「私大」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私大とは

2018-01-16

卒業までの費用を捻出できる保証もなく入学するってすごいな

学費はもちろんだけどフルタイムで働けないわけだから生活費必要

年次がすすめばアルバイトもできなくなるだろうに

国立医学部へ進学するでもなく学費免除される条件までがんばるでもなく

私大医学部へなんとなく入学する

偏差値60以上はあるんだろうけどバカだよな

2018-01-15

anond:20180115144843

東大医学部なら年齢制限ないし受かるまで受け続けりゃ良かったんじゃよ。本気で医者なりたいならそれくらいできたっしょ。金のアテもないのに私大医学部入るのよりはよほど可能性ある。あと医学部で金かかるのは医学教育のものから図書カード返却とか数千円くらいの節約しかならんぞ

人売りITいたことあるけど何か質問ある?

https://axia.co.jp/2017-09-12

https://anond.hatelabo.jp/20180112170210

ここ見てたらなんとなく昔2ちゃんでやってたみたいに自分語りしたくなったので

■俺スペック

20代半ば

フツメン

文系私大

新卒で人売りITに入ってちょうど1年くらい前に辞めた。今は全く関係ない業界で働いている。リア厨の頃からねらー

東京就職たかったけど、大手から内定もらえずめんどくさくなって人売りIT入社した。その時は人売りなんて言葉しらなかったが、無名零細企業で、面接1回で通過できたりと不自然なところがあったので薄々ヤバいところかなって思ってたが、未経験者歓迎って書いてあったし内定を焦っていたので入ってしまった。

実際入ったら、研修中は給料もらえないとかは当たり前。ネットでよく見るブラック要素のオンパレードだった。「人売りなんだから研修あるだけありがたく思え」ってツッコミはなしの方向で。採用面接がまるで機能してなくて、この研修間中Hello, world」とかプログラミングの初歩的なことすら身につかない人間が何人かいた。そしたら責任者社員2人きりで会議室に入って「君は辞めるべきだ」みたいに退職勧告を1時間くらい続けていた。なかなか戻ってこないので他の社員は呑気に「まだ粘ってるな」みたいなことつぶやくくらいで無関心そうだった。俺もあそこまでできない奴なら仕方ないだろくらいにしか思ってなかったんだが。

研修後すぐに配属された。最初の配属先はうちの先輩社員いるから分からないことがあれば頼ればいいと言われたんで、何も考えずに「客先常駐」した。常駐先に行くと、最初の顔合わせのミーティングで先輩社員がなんの予防線もなく「××社のAです」と違う社名を名乗ったので、俺もとっさに忖度して同じように別の会社を名乗った。求人情報では「一次請けが多い」とのことだったが、いきなり多重派遣案件アサインされた。そういや職務経歴書名前書いたら「名前イニシャルにして」と言われたし、改めて「あー、俺派遣社員なっちゃったんだな」と思いながらも、どうでもいいやと思ってミーティングを続けた。

からわかったんだが、あるベンダー経由で1名とか2名の人手が欲しいと紹介のあった案件プライム(一次請け)と称しているだけで、自社ではまともに要件定義もできてなかった。

残業時間は当たり前のように月40時間オーバーし続けていた。少ないって?具体的に書くと特定されるだろ?ここでも裁量労働制とかなんとか言って残業代は出なかった。勤務時間が決まってるのにおかしいよね。休日出勤ももちろんあった。でも相変わらず俺は無気力だったのでおとなしく従っていた。仕事内容は大半がドキュメント整理だった。いわゆるエクセル方眼紙。図形やフォントちょっとでも違っていたら修正しろって言われるやつ。あとスクショエビデンス客先常駐なので自動化ツール使用許可がおりなかった。数ヶ月で契約終了になって、別案件アサインされたがやはり残業時間は多かった。更に悪いことに、プロマネ技術管理もできないクズで、スケジュールが遅延しそうになると「緊急ミーティング」を開催して何時間派遣社員たちを罵倒する。遅延の原因はだいたい発注元のミスか他社の不手際なんだったんだが。そのくせ自分設計ソースコード問題があっても知らん顔。今思うとなんで辞めなかったのか不思議だが「3年以内に辞めたらどこも雇ってもらえないよ」みたいな脅し文句がきいてたんだと思う。それからもちろん「単独常駐」もやった。他に自社の人間がいないので、仕事内容を指示するのは当然派遣先社員成果物を納品するので請負だと言われたけど、納品する成果物というのが派遣先での勤務時間を記入した書類。どう見ても偽装請負です。本当にありがとうございました

これを読んでる人からは「うちはもっとひどかった。甘えてる」とコメントが来るかもしれないが、実際暴行事件とか過労死とかもっと酷いブラック企業ニュースはいくらでも流れてくるんで知ってるから。あの会社暴行過労死もなかったみたいなのでそういうとこよりはマシなんだと思う。俺はブラック企業の酷さで張り合う気はないんで、とことんブラック企業限界に挑戦して欲しい。

■なぜ辞めたか

こんな感じで酷い労働環境でも反抗することな無気力に過ごしてきたが、同級生は俺よりだいぶ稼いでいるとか、あいつはもう結婚したとかいう話を聞いたりして、1年経ったあたりからだんだん正気に戻ってきた。あと、大企業派遣されると正社員だけの福利厚生制度が目についてかなりみじめな気分になるてのもあった。業務派遣先が変わるたびにリセットされて、単純作業ばっか。昇給も昇格もスキルアップもできない。だが結果として、3年どころか2年で転職できた。実力というより運が良かったのかもしれんが、知り合いはまだ若かったからとか言ってたので、そうなのかもしれない。

■こんなネガティブ情報だらけの人売りITにそれでもなぜ人が入ってくるのはなんでだぜ?

俺は新卒で入ったけど、中途で入ってくる人間もかなり多かった。中途と言っても、ほとんどが20~30代くらいで、しかプログラマ経験だった。この人たちの前職が何かというと、飲食チェーン店店長(いわゆる名ばかり管理職?)とかノルマのきつそうな営業販売員とかフリーターとかで、いかにも将来性のなさそうなとこから逃げてきました、って感じだった。この辺の人達からすれば、言うとおりにしてるだけで給料もらえる今の仕事はるかに良いんだと思う。新卒場合は、たぶん俺と同じようにあんまり将来のこと考えてなかったんじゃないだろうか。辞める人にも2通りあって、1つは研修についていけなかった人とか口では仕事できるアピールするがいざ仕事すると何もできない奴。だいたい1年以内に辞める。2つ目は、真面目で技術力のある職人気質の人(だいたい経験者)や将来の目標がある上昇志向の強そうな奴。このタイプ能力があるんだけど、あの会社じゃろくな仕事ができそうにないからか1~2年くらいで辞める。といっても帰社日以外で顔を合わせることがないので辞めた人間全員を知ってるわけじゃないんだが。なので結果として、ひどいブラックから逃げてきたけど他に行くところのない中途組や、騙されてることには分かってるが辞める勇気のない新卒会社に長く残ることになる。

■人売りITを避けるにはどうすればいいか

人売りITは、求人情報で「自社開発」「自社製品」「直請けが多い」「研修が充実してる」「労務管理ちゃんとしてる」「上流工程へのキャリアアップもありえる」「業績好調(じゃあなんで給料払わないんだ)」みたいな嘘や誇大広告を平気でやるので求人情報はあてにならない。そもそも偽装派遣を「客先常駐」と言い換えてる時点でね。特に新卒場合給料を安くできるし、中途と違って労働法知識もなく、労働環境待遇について質問するのがタブー視されてるので人売りITにとっては格好のエサ。実はコンサルじゃなくて人売りITでしたとか、実は給与ボーナス込みの額でしたとか、残業手当込みの額でしたとか、研修中は給与でませんとか、実は正社員でなく契約社員でしたとかはざらにある。もちろん人売りIT以外のブラック企業でもあるんだが。採用面接に行かなくても簡単にできる判定方法は、最初エントリにもあるように「会社概要から従業員数とオフィスの規模を比較する」のが一番だと思う。社員派遣するんだから自社に社員全員分のデスクを用意しなくてもいい。よって人売りITは高い賃料で都内に広いオフィスを借りたりしない。オフィスが小さな雑居ビルのワンフロアだけなのに、従業員数が数十人とかになってるところは間違いなくクロ。もっと規模の大きい人売りITもありえるけど、そういうとこはネット口コミ情報が流れやすい。最近グーグルマップがあるので現地に行かなくてもオフィスの規模は推測できるが、オフィスの大きさがわからないなら、特徴的な求人情報の有無でわかる。「未経験者歓迎」「勤務地23区内」「就業時間は客先に準ずる」が全部揃ってたらまず間違いない。

anond:20180115153744

高級車を払える当てのないローン組んで買って、

実際払えなくて、それでも

「俺は高級車を乗るに値する人間だ!」

と言いはってる、みたいな感じ?

私大でも医学教育には一部国から補助金が使われている。自らの杜撰な試算によってその金を無駄にした。

増田合格したために不合格となった誰かが医者になれず世間に貢献できなくなった。

増田は自らの行いが重罪であることを噛みしめてこれからの返済生活を送ってほしい。

anond:20180115161858

編入のガイダンスにも出たが、前例が見当たらないくらい他私大医学部からの編入者は少ないらしい

勤務先は、最近医者転職市場があるから

そこで力になってくれるツテが既にある

anond:20180115144843

なんであと一年猛勉強して国公立行こうとしなかったの……私大っても偏差ち65はあるでしょ?そっから死ぬ気でやったら地方のどっか受かるのに

anond:20180115154200

浮くよ。私大だしな

からどうしたって話だがな

浮いたら困るし恥ずかしいみたいな思春期は流石に卒業してるんだわ

ちな薬学部の方がおっさんおばさんは圧倒的に多い

場所関東圏とだけ言っておこう

別に助けるつもりなんか無いだろうから

anond:20180115155843

申し訳ないが、浪人しようが受からないもんは受からん

医学部浪人なんか5浪、6浪当たり前にいるレベル

普通私大も受けさせて落ちたら医者は諦めるでもいい

anond:20180115154101

じゃあ堂々と私大所得制限すればいい

それが許されない社会なのは言うまでもない

35歳で私大医学部入ったがどうやら授業料払えず退学になるようだ

来年から学費が一切ない

ちな4月から3年な

金は十分あるふりをして合格をもぎ取ったが、本当はあてなんかなかった 

入ってしまえばなんとかなると思っていたが、なんとかならなかった

俺の勉強時間と寝る間も惜しんで働きながら勉強してきたのは一体なんだったのか

成績も良いし医者になる能力はあるのに、金がないってだけで排除される

色んな学校利用の条件を制限してくれて構わないか学費を安くしてくれと言っても通らない

図書カードも返却して使わない。併設のジム交流スペースなんかも一切利用しないから使わない。部活動公式サークルも入らない。

そうやって使わないサービスを切り落として、医師免許取るのに必要ものだけ利用することを前提にしたら絶対学費がクソ高くなることなんてないはずなのに。

セットで取るとか詐欺だろ。

お前ら俺の為に声を上げてくれ。

頼むよ…

2018-01-14

ムーミン問答無用に悪問認定で良いと思う

バイキングからピッケは違うと分かる!」

アホか。

いやアホでしょ。

じゃあお前は

次のうち日本関係のある作品を選べ

Aベルサイユのばら

B硫黄島からの手紙

っていう問題があったらどっちを正解にするんだ。

Aはどう見ても舞台日本じゃないけど作者は日本人

Bはどう見ても舞台日本だけどアメリカ映画だ。

いやでも、そもそもタイトルの印象と中身は全然違うかもしれない。

ベルサイユのばら」も「硫黄島からの手紙」もただの比喩表現なのかも知れない。

さあ。

どうする?

どっちが正解だ?

からねーよな。

断定できる要素はないよな?

「作者の想定した解答をただ一つに断定できる要素が、一般的知識問題文の中にはない」よな?

ただの「出題者の脳内当てゲーム」に陥ってるよな?

これがまあ私大試験問題なら、その学校で教える奴が教えたい奴を選ぶための試験としての側面があるから教授脳内当てゲーム」でもまだいいよ。

でもこれってセンター試験なのよ。

まり、例のムーミンアクモンと言い切ってしまう方が良いんだよ。

2018-01-13

どうでもいい話だが俺の通ってた高校では「四年制大学」とかい単語を聞いたことがなかった

大学に入ってから短大」という存在を知り、4年間ではない大学の行き方を知ったときは衝撃を受けた

夜間とか多様な学び方があり、法定大学ではない専門学校などいろいろな存在があることも大学に入ってから知った

偏差値75↑で国立医学部国立東大とか)に落ちて滑り止めの私大早慶とか)に行くっていうのが大多数を占める高校で、特に疑問を抱いたこともなかった

工学部に進んだこともあり、今は割と高専→3年次編入→院進とか、高卒メーカー就職みたいなルート理解している

anond:20180113005238

2018-01-09

成人式スクールカースト社会階層

先日成人式に出席した増田です。

個人東京大学に通っていますが、成人式は、高校卒業までを過ごしたいわゆる「普通地方都市のものに出席しました。成人式自体は非常に平凡かつ平和ものでした。近くに住んでいたというだけで同じ校舎にぶちこまれていたかつての級友たちとの再会を楽しみ、今は東京に戻っています

さて、出席して改めて思うのは、成人式は「中学最後学校行事」だということです。主催地方自治体と、その対応する教育委員会ですし、会場の治安維持には当時の先生方が駆り出されていました。(平和ではありましたが、「荒れる新成人対策はがっつりされていました。以前大変なことになったことがあるようです。)そして、学校行事である以上、その場にはあの頃と同じ「スクールカースト」の力場が保存されていました。あの頃の教室雰囲気を思い出すのにそれほど時間はかかりませんでした(!)が、あの独特のサルリバイバル感が無理で成人式に出席しない、という選択をする人たちの気持ちは十分に分かりました。私自身は、あの頃にいい思い出はないもののそれなりに神経が太いので気になりませんでした。(「地元」というコミュニティからある程度離れてしまっているのもあると思います。)

ただ、あの頃の学校行事と異なり、成人式にあっては、その当時のスクールカーストに加えて(成人式では一時的に不可視であるように振る舞うことが求められているものの)社会的役割分担(階層)がある程度見えています。これら2つの構造」の比較検討は、フィールドワーク考察としてはかなり面白いと思ったので、とりあえず雑に考えてみます。(レポートじゃないのでテキトーです。許してね)

スクールカースト社会階層

改めてスクールカースト俯瞰的に見てみると、以下のようなマトリクスで整理することができるはずです。どこかのブログ記事かなにかの受け売りで、スクールカースト一般問題を語るのに適切かどうかはわかりませんが、今回は便利なので使ってしまます

\学業成績が優秀(教員従順学業成績が不振教員反抗的
コミュニケーション比較的得意リア充タイプ「不良」タイプ
コミュニケーション比較的苦手優等生タイプオタクタイプ

以下、成人式時点での社会階層(の萌芽)との対応を述べていきます

リア充タイプ

ほとんどが大学に進学。東京圏地方都市であることも要因としては大きいだろうが、東京私立大に通っている割合がきわめて高いことが特筆すべき点。背景として考えられるのは、彼ら/彼女らの家庭が比較的安定していたこと、自分自身の容量の良さから「楽かつ評価される」選択肢を選び取ったことなどか。就職先として地元という選択肢はかなり薄めのよう。

当時から「不良」タイプとの関係性が良好であり、アルコールにも慣れていることから同窓会後の2次会でも中心的な役回り男性の中でも血気盛んな層は「不良」タイプ女性ワンナイトラブをキメたよう。

「不良」タイプ

高卒もしくは専門学校に進学。いわゆる「地元コミュニティの中心をなしているようで、そのコミュニティ関係性を悪化させてしまっていた「元」不良たちはそもそも成人式に出席していなかった。家庭環境がさまざまだが、比較的早い段階で家計を支えることが期待されており、当時のような「ヤンキー」的振る舞いはほとんどなかった。それでも様々な着飾り方、騒ぎ方で成人式の夜を賑わしていたが……。一方で大学学者一定数いて、多くは高校からの推薦で、地方大学に在籍しているよう(就職意識してか、比較理工系が多めであるように感じた。)

「つっぱり方」を基軸とした当時の力関係希薄になるにつれ、地元自営業者の息子/娘もこの層と仲良くしていたのはおもろいかな。

優等生タイプ

大学学者が中心であることは「リア充タイプ共通しているが、比較国立大学学者が多め。(女性を中心に)典型的には地元大学学生だが、理工系を中心に東京圏の中堅私大にも分散していた。地元との関係性は一番希薄であるものの、地元就職視野にいれた就職活動を行うよう。大学入試偏差値就職を考えた場合、在籍中の大学の「レベル」はリア充タイプ拮抗しており、今となっては絶滅寸前の浪人経験者もこの層に集中。(余談だが、イキリオタクの如くこの文章を書いている私もこの層に属していると言える。)

一部は大学での経験をもとに「リア充タイプへの順応を見せているか

オタクタイプ

大学もしくは専門学校学者ほとんど。コミュニティとしての「地元」には所属していないものの、実際は地元に残っている場合が多い。なぜか分からないが、男性ではスーツの着こなしが一番微妙だった。当時と比較して「優等生タイプとのコミュニケーション志向している様子が見て取れ、同窓会ではアルコールも控えめい、かなりおとなしく過ごしていた。高校卒業フリーターをしている層はここに集中しており、このご時世にあってコミュニケーション能力の果たす役割の大きさを感じずにはいられなかった。

考察的な何か

当時のスクールカーストに対して学歴復讐、みたいな素敵なことはなく、社会の荒波と言われるようなものは(少なくとも自分地元では)スクールカーストとなんとなく連続している。ただ、東京大学に進学することは、「提示されている選択肢の多さ」という点で大きなメリットであり、また、終わりつつある「普通地方都市」という機構から脱するためのいちばん有効手段

もちろん家庭環境は当時のカーストから現在の状況までを形作る通奏低音であるものの、社会全体の成長という神話が終わってしまった自分たち世代にあって、ふたたび地方における「構造」として安定的であるかどうかは疑問。「不良」タイプの家庭の再生産は現在就職環境にあっては以前より難しいし、「優等生タイプ提供される地元就職先の選択肢は縮小しつづけている。「オタクタイプは「結婚しない/できない」問題の中心にあるし、今後の私の街はどうしようもなく不安定な何かしらになってしまう気がする。

給料分の働き」とはいったい何なのか

だいたいこういう事言ってる人はろくに仕事できないけど

偏見にまみれた言い方をすると私大生のアルバイト2社目とかにこういう発言するやつ多い。

ちなみに飲食店だと社員の月給と労働時間から時間計算したらバイト以下になるところって結構多いよね。

まあ各種福利厚生があるから一概に比較は出来ないけど

2018-01-04

anond:20180104140257

それが大嘘って話やな

勉強ですら問題形式準拠した対策してなかったら、東大受かるけど他の難関私大は落ちたりする

メンサ試験なんてそもそもその方向性で訓練してる人がほとんどいない

逆に訓練したら人類の半分は現会員のレベルに達する試験だと思うよ

2017-12-29

anond:20171228050136

同じく育英会の有利子奨学金を借りていま大学4年生、4月から就職する増田です。受験生時代〜大2くらい?までは、よーく元増田さんと同じことを考えては絶望してたなあと思って。何のアドバイスもできないけど、わかるわかるよとだけ言わせてほしい。

>親が学費を払ってくれる友達が羨ましい

>私が努力不足やったから?

ここの気持ち、痛いほどわかります自分も親はそこそこの年収だけど家のローンがあって学費までは賄えなくて、結局有利子で奨学金を借りている状態奨学金説明会って高校でやった?私のとき高校放課後に別室でやることになって、まずそこに来てない人は家がお金持ちなんだなあと羨んで、次に友人が無利子の奨学金に受かったと聞いて死ぬほど嫉妬した。世の中本当に不公平だよね。あなたが悪いんじゃない。私も悪くない。でも本当に不公平だ。

よく同じことを考えていたなんて言っておきながら、未だに私はその気持ちを消しきれていないところがあったりします。就職先の懇親会に行ったときお金持ちの多い私大生ばかりで、仲良くなれるかなあと勝手に思ってしまいました。未だに勝手にひとに嫉妬することは、無くならないままなんですよね笑

でもひとつだけ、きっと実際にそうならないと信じられないかもしれないけど、就職も案外なんとかなる。客観的にも主観的にも(自分も同じくらいのレベルなので)MARCHレベルなら全然大丈夫だろって思うし、そこの法学部に入れるくらいなら公務員を目指してもいい。

今はまだ将来が不透明不安だらけだと思うけど、後悔しない大学生活を送ってください。

私も就職にあたって不安だらけだけど、今はなんだかんだ楽しみな気持ちも持てるようになってきたので。早くボーナス貰える年になってとっとと借金返すぞ。

お互い頑張ろうね。

2017-12-27

いや~有名大卒の肩書って素晴らしいですね

コレがあるかないか婚活でも当たり前にフィルターかかるみたいですね

知人は中堅私大文系からフィルターかけられてるみたいでまだ35過ぎて独身

かわいそうにねえ、上から目線が隠せませんよ

あ、ちなみに私は就職先で知り合ったメンバーを何人か食べ歩いた後セックスの相性がいい人と結婚しました

何、聞かれてない話をするな? いや~すみません幸せをおすそ分けしたくって

2017-12-24

センター試験廃止になるらしいけど意味無いと思うわ

現行の試験で十分うまく行ってるでしょ。

記述導入するらしいけど、実施する側の手間が増えるだけ、そこにお金をつぎ込んだって教育改革にはならない。

国立大学受験場合、従来の方法であるセンター試験マークシート)+個別二次試験記述)で十分に学力ははかれている。

センター二次を受けるための切符的な意味合いが強い。一定以上の学力を持つものけが受験することができるいわばふるいのようなものである

からこそ、受験生全員の統一試験記述を導入する意味がわからない。

私大センター利用だって合格者層は記述があろうがなかろうが今までと変わらないだろうし。

マジで金の無駄しか思えない。

偉い人は余程暇で無駄仕事やすのが好きなのかな?

2017-12-22

相続とか…

俺氏長男。妻一人っ子俺氏実家関東郊外関東だけどバリ過疎地。市じゃなくて町。市町村合併にも取り残された町。妻実家関東郊外だけどもうちっとマシ。駅近には新規宅地開発されたりもしてる。ただ妻実家は駅徒歩20分以上の古い住宅地

俺氏は、これまた関東郊外に戸建持ち。

売れそうもない実家×2箇所、墓も2つ。

奥さんはさ、俺氏家に嫁いだと考えれば俺氏は妻家墓の責任回避できるんだろうか。

義父は兄弟あり。ただ妻のいとこは女しかいない。この場合ってどうなるんだろう…

俺氏年収子育て世帯の平均+αくらいなので貧乏ではないんだけど、子供2人いて自閉者発達障害でいろいろ大変だから妻は専業主婦なもんで裕福ではない。

自分が贅沢したいわけじゃないんだけど、稼いだものはなるべく子供たちの教育に回したい。

まぁ相続に関しては最悪放棄してしまえばマイナスは避けられるんだろうけど、問題介護必要になった時だよなぁ。

親を有料老人ホームに入れられるほどの蓄えはない。

そこら辺の貯えは残しておいてほしいなぁ。

別に遺産なんていらないけど、自分のケツは自分で拭いてほしい。

もちろん、自分を育てるのに多額の教育コストがかかっているのはわかってる。大学私大だし一人暮らしさせてもらった。

でもさぁ、俺がしてもらったことを子供たちにしてやるためには親にかけられるお金なんてないんですよ。

自身はそれで老後の自分夫婦がカツカツになっても子供たちに世話してほしいなんて全く思わないんだけどね。

親は、誰々さんちは娘さんに海外旅行プレゼントしてもらっていて羨ましいとかぬかしやがるけど、その娘さんは確かにバリキャリだけど不惑を大きく超えて独身じゃねーか。そりゃ金はあるだろうさ。

それが本当羨ましいとは感じていないとは思うが、鬱陶しい言い草だとは思うやな。

もう実家で育ったよりも出て行ってから人生の方が長い。妻がどうのという前に俺自身が親との同居は絶対に無理。

親が要介護になって、施設への入居を拒んだり、金がなかったらどうしたらいいんだろうな。

anond:20171222005320

そりゃマジで貧しいね。失礼しました。

貧困固定化が起きてるっていう話題かなと思うけど、

私大では10もの学生を集めて、一割の優秀な学生リソースを集中する(学費免除とか)から

優秀な1割の人にとっては国立と同等の価値があるんじゃないかな。

優秀な1割になれれば、彼らにも貧困から脱出できるチャンスがあると思うよ。

私大は裕福な人??

私大に進学した先輩が、「私大は周り金持ちだらけ。貧乏人にはつらい。」と荒れまくっていた。

次の年、私も私大に進学した。しっかし、周り金持ちなんざいない。

それどころか公立である出身中学高校よりも異常な貧乏が多いような気がする。

はっきり言って、出身高校では家庭のそういう意味での良さという意味では学校一アレという立場だったのに。

……「私大は周り金持ちだらけ」なのではなく、そういう校風私大がある一方で、貧乏人のあつまる私大もあるということではないか

教職の授業で言われたことには、家庭環境的な問題で、貧乏だったり教育上の文化資本の乏しい人が、

寧ろ学費の高い私大に通わざるをえないという話を聞いた。自分大学に集まったのは、まさにそういう層ではないかと思えた。

2017-12-14

anond:20171214002636

自分が娘さんと似たタイプ

小学校時代国語算数も成績は良い方。

その後、国語現国)の読解問題大学入試に至るまでほぼ間違いなし。

しろどうして国語の読解で間違う人がいるのか?くらいに思ってた。

でも算数数学の移行についていけず

ブコメにもあるけど「抽象思考論理的思考ができない」タイプだったのだと思う。

方程式算数の延長感覚で出来たので、それで点数稼いで偏差値57,8の高校に入るも

高校では色々な科目がどんどん抽象論理的思考必要としてくるのでずるずる

成績が下がり、結局国英2教科受験偏差値50程度の文系私大入学

文章問題といっても結局内容は数学で、数学の土台の所が分かっていなければ

回文章を読んでも答えは出ず、文章を読み返す事にあまり意味は無いかと。

まだ中2で受験まで時間もあるので、3月までは10課題文章題に切り替えるとか、

10課題プラスアルファ文章題やるならよしとする、などはどうでしょう

2017-12-12

田舎から「外」に出るのは男であるべきなのか

最近、深夜に起きているとよく流れているCMがある。それがこちら。

.

キリン 午後の紅茶』「あいたいって、あたためたいだ。17冬」篇

https://www.youtube.com/watch?v=n2ii6Vyv5ME

.

最初何気なく聞き流していて、「きれいな声だな」とか「スピッツの曲だっけな」とか、ふわっとした感想しか持っていなかったのだけど、よくよくCMを見てみると妙な違和感を覚えた。何だかこう、脳裏がざわつく感じがしたというか。

.

.

CMの流れとしては、以下の通りだ。

・夕暮れ時。田舎の駅で電車を降りた女子高生が、ホーム自販機午後の紅茶ホットミルクティー)を買う。そのまま帰り道を歩く。

・歌いながら帰り道を歩くうちに、星の見える夜になる。立ち止まって、空を見上げる。

東京のどこか。高架を走る電車を見上げる、厚着の純朴そうな青年が映る。片手にはスーツケース

・再び女子高生。星空の下のあぜ道でスピッツ「楓」のサビを歌い続ける。

女子高生が鼻をすするカットの次には、青年が「会いたい」と呟くカット

・「あいたいって、あたためたいだ」のキャッチコピーとともに、商品の大きな画像。ここでCMは終わる。

.

.

シーズン的には「大学入学きっかけに地元を出る青年と、彼を田舎から見守る女子高生」を示唆していると思う。「楓」のサビは「さよなら 君の声を 抱いて歩いていく」だが、映像からすれば「さよなら」して「抱いて歩いていく」と宣言しているのは女子高生だし、「君」のフレーズで映るのは東京に降り立った青年だ。とすれば、二人の境遇はそう考えるのが妥当だろう。

.

CMの終盤、歌声けがフェードアウトして「会いたい」と呟く青年の声に被さるくらいの勢いで「あいたいって、あたためたいだ」のキャッチコピーが続くことでノスタルジー演出したいのだと思うのだけど、私はそう受け取ることができなかった。おそらく冒頭で述べた「違和感」のせいで。

.

.

その違和感を簡潔にまとめるとすれば、「別に男だけが田舎から『外(敢えて都会とは言わない)』に出るわけじゃないじゃん?」ということになる。

※ここでは「女子高生は後輩であり、青年のほうが先に大学生になったのでは?」という単純な疑問はここでは置いておくとする。論点から逸れてややこしいから。

.

何故そう思うかって、私自身が「田舎から『外』に出た女」だからだ。「外」に出て、もうすぐ3年ほどになる。

.

.

私の出身とある田舎で、田んぼと畑と幹線道路に囲まれて育った。このCMに出てくるほどの田舎ではないが、まあたぶん「田舎」と形容して差し支えないだろう、くらいの田舎。どのあたりが田舎なのかと訊かれればいろいろと答えられそうだけど、特筆すべきは「保守的で閉鎖的」なところだと思う。

.

それを自覚したのは高校生の頃だった。元々県外への進学を希望していた私は、模試で記入する志望校欄に地元大学を頑なに書かなかった。けれど、当時の担任は「第5希望でも第6希望でもいいから『とりあえず』××大学地元国立大)か△△大学(隣県の国立大)って書いとけ」と再三念押ししてきた。

最初不思議に思っていたが、周囲の友達志望校を訊くと、決まって「『とりあえず』××大学か△△大学かなあ」と返ってきた。その答えには男女差がなく、受験期になると滑り止めの私立がどこか訊いても県内私大短大名前を返されることが多くなった。

そもそも地元国立大信仰が強い傾向があって、それもある種のムラ社会の名残のようなものなのかもしれないけれど、だからってみんながみんなして目指す必要なんてなくない? というのが私の持論だった。模試にも進路希望調査にも地元国立大名前最後まで書かなかった。

.

その後、私は第一志望ではなかったが県外の大学へ進学が決まり地元へは長期休み年末年始だけ帰省する生活が続くこと、1年と少し。「成人式出る?」「同窓会出る?」といったLINEが送られてくる季節になっていた。中学校単位で開かれる成人式と、高校同窓会。どちらにも出席はしたが、金輪際同窓会には行かないなと思った。単純に「合わない」と感じたからだ。

私が県外の大学に行くことは仲の良い友人たちくらいにしか伝えてなかったとはいえ、それ以外の「それなりに仲は良かったが連絡をしていない」人や、「元クラスメイト」ぐらいの人たちに会うたび、「いまどこにいるの?」と訊かれ続ける。「○○大学ってところ」と愛想笑いで答えるのにも骨が折れた。

久しぶりに会ったのだから普通質問だと思うかもしれないが、そうじゃない。田舎は閉鎖的だ。普通に暮らしていれば、どこかで知り合いに遭遇するのだ。ましてや大学生地元大学に通っていれば誰かしら中学高校同級生に会うだろうし、電車通学をすれば遭遇率はさら高まる。だから、この「いまどこにいるの?」は「『最近見かけないけど』いまどこにいるの?」という意味だ。何だこの怖い質問。そう訊いてくる人たちは大抵××大学か△△大学、もしくは県内私大に通っていて、「外」に出た人は一クラスでも片手で数えられるくらいだった。

それぐらい、田舎(というと主語が大きいが少なくとも私の地元場合から「外」に出る人は少ない。田舎保守的からだ。

.

.

「外」に出た人間が偉いとか、田舎から出なかった人間が偉くないとか、そんな話をしているわけではない。ある友人は県外の大学に進学して馴染めずに今期休学を選んだし、彼女母親地元から一度も出ずに働いている。そんなのは人それぞれだ。

.

感情に任せて書き殴っているせいで言葉がまとまっていないが、「『外』に出て勉学に励むのは男で、女は田舎に残るものだ」みたいな安直ジェンダー観を当該CMから受信してしまってどうにもならなくなってしまっただけだ。そんなわけない。「外」に行くのは女だっていい――――いつの時代発言みたいなこと言ってんだろう。勉学にジェンダー差なんて必要ないのに。

.

.

.

全然上手くまとまらなかった。時間時間からか頭が回ってないのかもしれない。

これだけ書いたけどCM彼女歌声は好きです。

2017-12-09

AI系の大学教員不足とか大嘘

現役大学教員の人が、ツイッターで、AI系は企業大学人材の取り合いになっていい人材不足大学教員なんて誰も目指さないとか言ってるけど、はっきり言ってマウンティングしか思えない。

また私大助教公募に落ちた。自分は、もう30件以上出しているが受からないぞ。旧帝大博士号持ってるし、トップカンファレンスだって複数本通してるし、人工知能トップカンファレンスにも通してるし、ジャーナルもあるし、業績的には問題ないはずなのだ。並の助教より研究的には高度なことやってるし、年齢制限クリアしてる。

まぁ、業績が足りないのかもしれないが、自分が30件以上出して受からないポスト人材不足とか平気でのたまうのやめてほしい。はっきり言って応募する側としてはやる気無くしますよ。雇う側も色々事情があるのかもしれないから、受からないのは仕方ない面もあるかもしれないが、使い捨て任期付き研究員しか募集していないのに「大学教員人材不足〜」とか平気でツイッターに書く人は腹が立つって話。

「お前は低業績だからイラネ。もっと若くて業績いいやつじゃないとねぇ」っていうのをキレイに言い換えただけにしか聞こえないわ。そういう人の所は勝手人材不足で困ればいいとしか思えん…募集する側が、自分で応募者のやる気奪ってるんだから

2017-12-06

https://anond.hatelabo.jp/20171206090330

高学歴言うても受験秀才ってだけだからな。歴史観なんてその辺のおばちゃんと変わらんようなのが大半。

理系センター利用で私大行く場合は、下手すりゃ日本史世界史を一切知らずに大学も行けるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん