「現実逃避」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 現実逃避とは

2020-02-29

anond:20200229015017

論理的に会話しよう?

・新型コロナ感染者の2割は入院必要レベル

・よって何も対策せず感染者が増加すれば病院パンクする

上記専門家による最新の知見であって、

個人的ヒステリーによる妄想ではないよ?

「ただの風邪と同じ」とか、

インフルエンザの方が怖い」とか、

ほとんどは軽症で済むから大した病気じゃない」とかは否定されている。

冷静ぶって現実逃避。いわゆる正常性バイアス

2020-02-27

anond:20200227001508

老人以外の基礎疾患持ちとか呼吸器系弱い人も重症化するって言われてるだろ、現実逃避してないで手洗いうがいしろ

2020-02-23

無能理系女の存在意義

を考えている。工学部無能理系女です。これから生産性0の愚痴を吐きます


卒論発表が終わりました。

散々な発表でした。

結果は出てないし、結論あやふやだし、発表はトチるし、質疑応答は何度も聞き返すし、これでもきっと卒業させてくれる日本大学制度感謝するしかない。


ところで今回発表する50人ほどのうち、女は1人だけなんですけど、聴衆のうち1人でも「だから女はだめだ」って思った人はいないのかな。そこまで行かずとも「リケジョ(笑)育成云々で向いてない人間を呼び込むからこうなるんだよ」とか。

……世の女性社会進出云々で活動されてる皆様ごめんなさい。研究なんか向いてない無能な私がちょっと物理が好きで座学はそこそこ得意だったのでなんとなく就職に有利そうな工学部に進学したばっかりに、女はできない、の印象を植え付けてしまった人がいるかもしれない。ごめんなさい……。


これが1/25のただの無能学生ってだけなら、少なくとも「女が学問できるところを見せなきゃ!」みたいな思考が生まれることはなさそうでいいなあと思ってしまうし、そう思う自分クズだなーと思う。己が女であることに責任転嫁するのマジで馬鹿だなー。きっと教授も同期もそんなこと考えてなくて、ただあいつは真面目だけど無能だなくらいしか思ってないと信じてるけどね。女の教授死ぬほど頭が良くてメモすら手に持たず爆速で授業をする。学生は置いていかれる。あと卒論発表でほとんど全員に対して容赦ないうえに本質的質問をする)だっているわけだし。研究科に1人だけど。

そんなこと考えてる暇があるなら研究を進めろ! おっしゃる通り。


最近、本当に自分自分の実力でこの大学に受かったのかすら不安になってきた。受験生の頃は「◯◯工業大学とかは特に女学生欲しがってるそうだから、きっと有利だよ!」とか言われたけど、いやそんなわけあるか点数取りゃ受かるんだよとか思ってた。いやまあ点数開示したら平均ちょい上だったしそんなので受かったと本気で信じてるわけじゃないけど……。

医学部男子加点があったやつもさ、あれ合格した男子学生だって被害者だなーと勝手共感したりする。マジで普通に点数良くて受かってる人だって外部から見たら「下駄はかされて受かった可能性のあるやつ」なんでしょ? つら!

そういえばこのあいだ某大学教員の男女比が目標を下回った部局予算を減らすとかでTLに馬鹿にされてたりもしたな。なんとかアクションってやつ? ああいうの明言された上で雇用されたくないよなー。単純に能力が高くてポストに向いてる人を雇用します! って言い続けりゃよくない? で今は昔よりはまだ工学部の男女比マシになってきてるんだから、そのうち上のポストの男女比もマシになってくでしょ。過渡期はしんどそうなのはわかるけど。

まあ私には大学教員とか関係ないけどね。院進はするけど修士終わってから研究続けるつもりないし、どうせドクターとか受かんないし。


あーあ、叶うならもっと男女比がましになった世界線工学部に進学したかったなあ。そしたらただの無能学生になれたのになあ。

あと研究室の夏合宿で突然生理が始まって誰も頼れないので(まあこれは私がコミュ障なのと計画性がない馬鹿であることが原因の大半を占めるけれども)夜中にこっそり片道徒歩30分のコンビニまでナプキンを買いに行くことも、温泉旅行に行く話をする同期を「楽しそう! いいねーいってらー」と初めから自分を数に入れないよう立ち回るのも無いんだろうなー。


まあそうなったらなったで別の苦労が出てくるんだろうなとも思ってはいるんですけど、現状に辛いことがあるのは事実なので。現実逃避? その通りです。


名も知らぬ増田たちが予想以上に冷静で(すまぬ)なんか救われたので追記

ありがとうございます修士ではできる学生を目指して励みます学会発表とかできるくらいになれたらいいなあ。研究、向いてないのは重々承知だけど嫌いではないんだよなあ……。


これが実は1番救われた。ドーモ、ただのありふれた学生です。


金網の話ちょっと状況が想像できなくてビビったんだけどマジでそんな感じだったんですか? 弊学、少なくとも現在はむしろ使用する人が少ない割に男子トイレと同じくらいの頻度で掃除されてるのでむしろ研究棟のトイレ自体は快適ですよー。数はちょっと少ないけどね。女の学生増えてほしいと切実に思ってるのでそこに関してはご安心頂きたい。

合宿先はほら……僻地から……。


その発想はなかった。なるほどたしかに。ぜひ私の屍を超えて行ってほしいです。たぶん匍匐前進でも越えられる。

2020-02-18

現実逃避岩盤浴

仕事イライラすることが最近多い。 

在宅の仕事なので、気楽ではあるけど、逆に仕事プライベートの 

区切りがつけづらい。 

仕事してない時も、頭の中に仕事がある感じ。 

 

空っぽになりたくて、岩盤浴へ。 

 

熱い石の上にゴロンと寝転がってただボーッとする。 

ただそれだけなのに、どうしてこんなに頭が真っ白になるのか。 

玉のような汗が大量に溢れてくるのも、不快どころかむしろ快感。 

 

そしてさらに好きなのが岩盤浴の合間に体を休ませる 

休憩室。 

スーパー銭湯の休憩室は大抵テレビが置かれてて、結構うるさいのだけど 

ヒーリングルーム」と名付けられた部屋は静かな音楽ヒーリング動画、 

漫画雑誌自由に読めて寝転がるスペースも充実。 

みんな岩盤浴中のように静かに休んでいて、外に出ても心乱れずに済む。

 

わざわざ温泉宿をとって引きこもらなくても、近所のスーパー銭湯

他人は周りにいるけど、無視して寛げる空間があったとは。 

 

まだ寒い2月。 

しばらく通う予定。

2020-02-08

あと50時間後には会社デスクです

みなさん精一杯現実逃避しましょう

2020-02-01

寝る前にちょっと考えてみる

自分人生のゴールってどこだろう?

何のために生きるのかを考えるよりも、人生のゴールを考えるほうが生産的な考えが浮かぶ気がする。

自分人生のゴール……。誰とも一緒にはいられないから、死ぬまで一人で生きていられるくらいには健康身体を維持すること。きちんとした生活を送れる人になること。何か打ち込める趣味を見つけること。

いろいろ考えてみたけど今の自分にとってはあまり現実的な話じゃないかも。

毎日死にたい」って考えて現実逃避してるから、こういうときアイディアが出てこない。

うーん。何がゴールなんだろう。宝クジにでも当たればやりたいことはあるけど、そんな可能性はないとしたら、今の必要最低限をギリギリ下回ってるような生活クオリティをほんの少しだけ上げる方向で努力してみようかな。

たとえば毎日野菜果物を食べるとか。Netflix契約してみるとか。Netflixはわりと良さそうなアイディアだな。ただ、家にテレビがないからまずそこからだよな…意外と大変。まあ、あとは壊れたまま放置してるiMacをどうにかしなければならない。そして新しいパソコンを買わないといけない。ああもう、すぐに「〜したい」じゃなくて「〜しなきゃいけない」になってしまう。まあしょうがいか。あとは新しい服を買わなきゃいけないし、美容室も行かなきゃいけない。

人生のゴールの話からだいぶズレてきた。うーん。考えれば考えるほど思い浮かばない。ていうか、私の壊れきった人生にゴールなんかなくない? そこそこちゃんとした人生を歩んできた他の人にはあるのかもしれないけど、人生のレールをほとんど全て踏み外してきた私には人生のゴールなんてない気がしてきた。嫌だなあ。寝る前にこんなこと考えるんじゃなかった。

2020-01-28

私は快楽主義なのだと思う

30代前半

平均年収程度の収入

働き者のパートナーがおり

仕事にもやりがいはある

こなした仕事は褒めてもらいたい程度に高い承認欲求も周囲は満たしてくれる




客観的に見ると幸せ人生だと評価できるかもしれない。

んだけど、私にはぽっくり死にたい願望があるのだ。(亡くなった方やそうした家族を持っている方に対して申し訳ない気持ちもある)




常にそうなりたいと思っているわけではない。

仕事場では一生懸命に働く。

楽しいと感じることもある。(たとえば週末の散歩とか。猫とたわむれるときとか)

自分死ぬことで悲しいと言ってくれる人もいる。(以前軽口でパートナーに「ぽっくり死にたい」と願望を口走ったときガチトーンで叱られた)




現在世界的にコロナウィルスで騒がれていたり、大きな地震が来て日本が壊滅すると騒がれたりしている。

基本的ニュースや周囲の反応は”生きるためにどうするか”が前提の考えであるように思う。

だが、私はこうしたニュースを見るたびにぽっくり逝けるのではないか?といった妄想をしている。(被害にあわれた方に対しては本当に不謹慎な事だと申し訳なく思う)




雷に打たれればぽっくりと逝けるだろうか。

登山最中に転落するとぽっくりと逝けるだろうか。(ちなみに迷惑にならない前提ではある)

そんなこともふとした時に考えている。




なぜそんなことを妄想しているのかを掘り下げてみると、快楽主義者だからではないかという結論にたどり着いたのだ。




生きることはしんどいというが、それに尽きる気がしている。

仕事のために小さな努力をしたりもするが、突き詰めれば果てがなくげんなりする。

趣味お金を投じてみようと考えても、将来のことを考えると無計画突撃もできない。(これは勇気がないだけかもしれない。が、大切な人には苦労をかけたくないのだ。何かプラスのものは残して逝きたいのだ)

そうしたときにぽっくり逝けると楽なのかもなぁと妄想するのだ。(一種現実逃避といえばそうなのだろうが、それだとあまりしっくりときていない)

そのため、人生謳歌されたご年配に尊敬気持ちが芽生える。



この感情は一体なんだろう?

2020-01-20

自分気持ちいか

恋愛モードになれんし資格はない

現実逃避して甘えたとしても

ふと現実に戻り気持ち悪くなる

その繰り返し

まあ前提には

◯◯に初日はないと認識しとるけど

まともな両親じゃないとまともな大学生になれない (1/22追記しました)

3人兄妹の真ん中で生まれた私はたぶん、軽度の虐待を受けて育った。

からずっといじめられていたのに、誰もかばってくれなかった。

両親からの直接的な暴力こそほとんどなかったものの、私だけ誕生日を祝ってもらえなかったり、サンタクロースからプレゼントがなかったりした。

決して貧乏な家じゃなかったとおもう。世帯年収で1500万円ぐらいあったらしいし。

こどものころは「そういうものかー」と思っていたけど、高校生ときに、私だけご飯が出なくなってから異常であることに気づいた。

なんとか祖父母の家に転がり込んで勉強した。

地元から離れたくて一生懸命勉強した。

運良く地底に合格できて一人暮らしを始めた。

8割ぐらいの新入生が一人暮らしをする大学だった。

入学金と授業料祖父母に払ってもらった。

きっと、この決断のせいで人生がだめになったように思う。

入学して半年祖父母が亡くなり、保証人がいなくなった。

未成年に住むところを貸してくれる会社もなければ借りられるお金もない。

教科書を買うお金もない。理系だったから (?) なおさら教科書が高かったように思う。

奨学金も借りられない。一般的日本学生支援機構奨学金は親の収入証明必要になる。

親に収入証明を出してもらおうとお願いし、土下座までしたが蹴り飛ばされて終わった。

今までで一番ひどい暴力だったが、痛みよりも呆然とした気持ちでいっぱいだった。

なんとか、友人の家や先輩の家に転がり込んで、生活費を稼ごうと居酒屋バイトした。

まかないは好きなだけ食べて良いお店だったから、食べるのは1日1食でなんとかしのいだ。店長理解してくれる人で、余り物をもらって持ち帰ったりもした。

ずるずると4年生になって、研究室に配属された。

その頃にはバイトでなんとかお金を貯めることができて、家も借りられた。家賃1.5万円の築40年以上経過してる、寝るためだけの場所

研究は、目の前のことに集中していればいいから楽だった。まわりは大変そうだったけど、私にとっては現実逃避のようなものだった。

ふと冷静になると、友人や同級生家族に支えられながら、心配されながら暮らしているのに、私はなんてみじめなんだろうと感じた。

そういうのを感じたくないか年末年始お盆もただただ研究してた。

別に楽しいとか好奇心とかはなく、逃げるために研究してたのかもしれない。

ラボスタッフには褒められてうれしかったけど、どこまでもみじめだと思ってた。

就活もしたかったけどお金がなくてできなかった。地方大で就活する場合一般的に30万円ほど必要になるらしい。

例年、4年生の9割近くは大学修士課程に進学する大学で、同級生は当たり前のように進学を希望していて、もちろん親に援助してもらっていて、なお一層つらくなった。

就活するにも進学するにもお金必要で、でも親の協力を得られないとなんにもできない日本が嫌になった。

ここまで生きるのを頑張ってきて、必死でやってきたことを無駄にしたくなかったから、理解してくれた知人を尋ね回って進学する資金を集めた。

そのまま修士課程必死に頑張り続けて、ようやく修士論文提出の直前まで来た。

ただ、やっぱりふとした瞬間に、どこまでもみじめで、どうしようもないやるせなさに襲われる。

来年からDC1に採択されてきっと生活は楽になるけど、ここまでで350万円も奨学金以外の借金を背負ってしまった。

かに奨学金は親の収入が少ない学生には配慮しているけれど、私のような親との関係性が悪い学生のことは考慮してくれないのだろう。

つくづく日本という国のシステムが嫌になる。他国がどうなってるかは知らないけど。

理系博士課程1人を育てるために、1億円近い税金が投入されているらしい。

そりゃ確かに1 mL10万円もする試薬もざらにあるし、多分本当にそのくらいかかっているんだろう。

一方で私が払った学費たかだか500万円にも満たないものだ。

でも、どうしても日本という国が好きになれない。もっと人間らしい生活を送りたかった。もっと大学生らしいことをしたかった。

だって新しい服を買いたいと思ったし、趣味お金を使うこともしたかった。旅行にいける友人がうらやましかった。

私の青春はきっと、来ないままで終わるんだろうなって思うと無性に悔しくなる。

ちょっと前までは全部親が悪い、日本が悪いと思いこんでやり過ごせていたけれど、最近はすべてなにかに責任押し付けようとしてそれらしい理由を探しているんじゃないかと思ってきた。

何が正しいのかはわからないけど。

どうすれば正解だったんだろうなぁ。一般に楽しくて自由な期間は全て終わってしまった。私にはモラトリアム期間はなかったんだろう。明日明後日も漫然と研究して、過ごすんだろうなぁ。

今後もずっと親と国を憎みながら、過ごすんだろうなって想像できる。

もっと良い両親の下に生まれたかった。なにもかもが悔しい。

---------------------------------------

1/22 追記

はじめて投稿してみましたが、予想以上の方々に反応していただきありがとうございました。

賛同・同情してくださった意見批判してくださった意見のどちらも、ありがたく受け止めさせていただきます

また、本文中で触れていませんでしたが、私の大学生活を支えてくれた祖父母・知人には、当然ですが心から感謝しています

その上で、私が思ったことについて返答させていただきます

(引用) 本人に貸与されるタイプは親のいらないし そもそも働けばいいのでは?

前半部分について、本人に貸与されるタイプでも親のサイン・判子は必要になると思います。最も一般的日本学生支援機構第一種第二種奨学金でも、機関保証を用いている場合だとしても親・もしくは後見人同意確認必要でした。そのため、私は借りることができませんでした。企業財団法人から奨学金に関しては、すべてをチェックしているわけではないので100%ないとは言えませんが、ご存知でしたら後学のためにおしえていただきたいです。

また、後半部分についてですが、これはそのとおりだと思います大学に行きたいというのは私のわがままであることは自覚しています (言い訳としては、大学入学時には祖父母が健在だったため、途中で、資金が大きく不足することを予定していませんでした) 。その上でですが、50%は大学進学しないというご指摘いただいたように、言い返せば50%が大学進学できる日本で、親の援助が受けられないという理由だけで大学進学ができなくなるとしたら、それは大きな問題であると思います借金を背負ってでも大学勉強したいという意思がある場合には、最低限人間らしい暮らしの中で、勉学に集中できる程度の援助が受けられる体制があれば良いなと思っていますとはいえ、国が憎いというのは確かに過剰な表現でした。申し訳ありませんでした。

(引用) 親が貧乏なケースよりも、親が金持ち年収1000万超とかで色々な支援がなくなる)だけど非協力的な方が詰むケース多いよね。

(引用) 自分だけメシがない、っていうのは平等にメシがないより辛いよね

私が一番強く言いたかったのはこれです。簡潔にまとめてくださりありがとうございます

はじめて自分経験文章にして、自分の考えがまとまったようでスッキリしました。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

2020-01-16

懺悔 言い訳追記

変な時間に目が覚めてしまって寝付けなくなったので書く。

このことを何度も何度も思い返して毎回苦しくなってきた。ここに吐き出して一旦終わりにしたい。

私は大学四年になりたての頃、当時付き合ってた彼氏の子妊娠してることが分かった。相手社会人だったし私も単位はなんとかなったので結婚出産卒業専業主婦になった。

初めての育児はとても大変で夫にイライラをぶつけまくった。夫はその頃異動があったり、デキ婚のことで親と揉めて絶縁状態になったり、子供夜泣きに付き合ってくれたりで徐々に疲れていきうつ病になって働けなくなった。

傷病手当金失業手当、私の実家からの援助でなんとか3年ほど凌いだ後、たまたま友人の紹介で正社員として採用された私が働き出すことになった。(夫のうつ病が長引いたのはゆっくり休ませてあげられなかった私のせいでもあると思う。当時は本当に子供自分生活費のことで頭がいっぱいだった。申し訳ない。)

私は新社会人かつ子育て主婦、というよく分からない状態で、今にして思うと社風とも全然わずパワハラまがいのことも受けながら安月給で必死に働いた。正直仕事だけでいっぱいいっぱいで家に帰れば寝てたかった。実際家事や育児は段々と自宅療養中の夫任せになっていき、夫から苦情を言われることが増えた。夫婦喧嘩が増えてセックスに私が誘っても拒否されるようになった。それどころかちょっと手が触れるのも嫌がられた。まぁ、薬の影響とかストレスとか色々あるししょうがないよね、とは思っていたがかなり辛かった。職場でも怒られて、家でも夫とはうまくいかず、育児を夫に頼る時間が増えたせいかあれだけママっ子だった子供も私に懐かなくなっていった。

そんななかで私は人生で1番の間違いを犯してしまった。同僚と不倫してしまったのだ。期間としては半年にも満たなかったけど、頭のおかしくなっていた私は彼だけが毎日の救いになっていた。現実逃避というのか、もう何も考えたくなくって将来どころか数ヶ月先の家族旅行計画さえ立てるのが億劫になった。数ヶ月先も今と同じように生活してるなんて無理でしょと思っていた。今にして思うとありえないが、不倫相手とギクシャクしだすと更に救いを求めて学生時代の同性の友人にまで不倫相談をした。このことがきっかけで複数の友人を失った。

まぁそんなめちゃくちゃな精神状態不倫してたのであっさり夫にもバレた。離婚するか、なんて話にもなったがなんだかんだでお互い関係修復のために努力していこう、という結論になった。この時の話し合いでやっと自分の辛さを夫にキチンと話せた。夫の辛さも理解できた。

夫が私に優しくなった。そのおかげで少しだけ精神状態が安定して、夫や子供に気を回せるようになった。そして私が変わると夫も変わり、病状も回復し再び正社員として働き始めた。共働きは本当に大変で、そのころ子供学校トラブルがあったりで、結局私が家族を支えるため仕事を辞めた。収入不安があったが、余裕がなくなった自分が如何に暴走して周りの人達を傷つけるか痛いほど理解していたので仕方なかった。今はまた専業主婦だ。仕事を辞めて冷静になるとまぁよくあん理不尽で最も自分に向いてなさそうな仕事をしてたなぁとボンヤリ思う。転職を考える余裕もなく、とにかく自分と周りを責めていた。

夫のことはすごく傷つけてしまった。夫や子供を失うかもしれない、となってやっと自分にとって夫や子供がどれほど大切か理解できた。自分との関係を修復することを選択してくれたことに本当に感謝する。一生をかけて償っていきたい。

一方で取り返しがつかなくなったのは友人関係だ。完璧自業自得だが学生時代の友人は全て失った。直接私が不倫を打ち明けた子以外にも噂は広まってるかも、と思うともう学生時代の友人誰にも怖くて連絡できない。SNSもやってないので向こうからも連絡も来ない。それにもともと、独身バリバリ働いていた友人たちと主婦お金にも時間にも余裕のなかった自分話題や考えが合わなくなっていた。寂しいけれどしょうがない。

仕事を辞めて友人を失って、それでも家族は残ってくれた。今、夫も子供も元気にしている。私に笑顔を向けてくれる。それだけで本当にありがたい。これから先、自分キャパ理解して家族第一優先で生きていきたい。そして少し落ち着いたら、余裕を失わない範囲でまた働きに出たい、友人も新たにできたらいいなと思っている。専業主婦で1年ほど過ごし家族だけの世界はやはり少し寂しいことに気づいた。でも自分場合家族仕事、友人関係、をバランスよく保つことができるだろうか、また外の世界必死家族を傷つけてしまったら、と不安になる。この辺のバランスの取り方が今後の課題かな。

この約10年間は激動だった。家族の大切さと、人間環境によって簡単に間違いを冒すんだということを知った。人間性より環境。あと友人関係簡単に崩れるということ。この先の10年は穏やかに過ごせますように。

言い訳追記

環境のせいにするな同じ環境でも大抵の人は不倫なんてしない、と書かれてあった。その通りだ。ただ馬鹿みたいだけど、環境云々については自分の中では再発防止策のつもりだ。若かりし頃は自分は真っ当な人間だと思っていたし、人並みの倫理観正義感もあるどちらかと言えば善人寄りの人間だと信じていた。自分の本当の人間性について知ることはなかったし、今だって少しはまともな人間になれたのか確認する術はない。アラサーの今どうやれば人間性が向上するのか、全く分からない。だからせめて、そんなことができない、そもそもしたくならない環境必要だと思っている。あくまで私という人間にとっては、人間性より環境、だと考える。

あと一点、不倫相手とギクシャクしてから友人に相談するのでなくて、なぜ不倫する前に友人に相談しなかったか、という指摘についてボンヤリ考えた。夫婦生活がうまくいかない、育児しんどい、このような悩みを友人たちは理解してくれないだろう、もっと詳しくいうと、上記のような悩みが生じるのは私が若くしてデキ婚たからで、普通の人は普通幸せ結婚して子供かわいいんでしょ?結婚生活って幸せいっぱいなんでしょ?辛いってなんで?と思われるだろうことが容易に想像できたから。というか実際にそういうニュアンスのことを言われたからだ。当時友人たちは皆二十代前半の女の子からそんな認識で当たり前なんだけど。そう言えば働き始めてから職場お姉様が「絶対今は大変やろ、無理しなや、今乗り切れたらラクになるからね」と、しきりに声をかけてくれていた。その方は子育て離婚経験されていたので、きっと私の普段の様子をみて心配してくれていたのだろう。だけど、年齢も一回り以上上で、職位も全く違う彼女にあまり甘えたり相談することができなかった。この辺が若くして結婚出産するデメリットだなと今なら思う。年齢に合わせると悩みが合わず、悩みに合わせると年齢が上過ぎて心を開きにくい。今となっては色々あって私も老け込んでしまったので、子供のお母様達とも特に違和感なく溶け込めていると信じているのだけれど、最初の頃は浮いてたしな。

2020-01-15

酒って毎日飲んだらあかんの?

四十代にして酒飲み初めて辞められなくなってる

500のハイボール1缶だけど、ちょっとした感動動画で泣けて、懐かしの音楽聞いただけで感傷に浸れて、なんで酒に依存する人がいるのかよく分かった

正直現実逃避する為に毎日飲みたい

ただ健康被害にもあいたくない

もし酒に変わる精神作用のあるかつ、健康被害の少ないものがあるなら教えて欲しい

もち手に入るもの

2020-01-13

願掛け

がかなった気がする

なくしものがでてきた・・・!!!!!

人生ではじめての取り返しのつかないタイプのなくしもの

人死にはでないけど、悲しむ人が多い・・・よかった、本当によかった。

ここ1週間、正直なところ寝れなかった。今日現実逃避でお寺に願掛けに行っていた。本当によかった。

ありがとうございます!!!!!

2020-01-10

現実逃避何が悪いっていうのか。

理由もなく追いかけてくる現実のほうが悪いだろが。

追われてるから逃げるんだよ。

ストーカー規制しろよ。

昼夜逆転して、酒をあおる

現実逃避もいいところだ。

SNSで知り合った何人かと仲がこじれてしまった。原因は私にあるが、一応こちらにも言い分はある。

共通の知り合いが多く、実際に顔を合わせることもあるから自分の悪評がどこまで知れ渡っているのかと考えるとだんだん被害妄想みたいになってくる。

ちょっと信用していたあの人や、これから仲良くしようかなと考えていたあの人。とてもじゃないが近づこうと思えない。怖いのだ。

少し時間があって、昼間に用事がないから思い切り昼夜逆転してしまった。朝まで起きていて、昼か夕方まで寝る。この生活は本当に体にも心にも良くない気がしている。

昨日は夕飯後に、めちゃくちゃ久しぶりに酒を飲んだ。残っていた安いウイスキー、氷と水で割ったものだ。

コップ1杯でまあまあ酔った。酩酊しているとイヤなことから少し気が逸れる。みんなこれにハマるのがよくわかる。

時間が経てば紛れるだろうか。いつまた気分が脅かされるのかと、不安に押しつぶされそうになったりする。

2020-01-05

anond:20200105142151

キャリア形成やなんらかの行動に制限が生じていると感じているのに手立てを講じないのは

本能ではなく現実逃避というのでは?

動物でも出産調整はしますし、親個体生存を優先する

2020-01-02

ヒロインを守るアニメを教えてほしい

正月早々私生活が上手くいかなすぎて現実逃避したいので、増田の皆さん教えてください。

とにかく今、ヒロインを守る系のアニメがすごく見たい。ただアニメ普段見ないので、萌えじゃない方がいいです。(萌え系って死語だったらすみません)

自分が好きなのはブルーシード(古すぎて知らない人多いかも)。小学校上がる前のアニメでしたが、子供ながらにハマって、今も時々観ています

旦那に話したら鬼滅の刃お勧めされたけど、妹を守る話って聞いてちょっと違う気がしました。

守ってくれるのは男の人で、兄妹とかじゃなくて恋愛要素をすこし含んだものがいいんです。

主人公女の子感情移入できるような。

ちょっと前はシティーハンターにハマってました。

2020年になったっていうのに、私の頭の中のアニメは90年代(シティーハンターに至っては生まれてない)で止まっているので、もしかしたら今時こんなベタアニメないんじゃ?って思ってたりするんですけど、、。

あるといいなぁ。

■追加(2020.1.17)

すごい!!!さすがはてなの人たち…!

投稿して次の日見たらコメント皆無だったので放置してましたが、昨日気づいてすべてのコメント読みました。

ありがとうございます

トップブコメにあったものは初めて聞くものが多かったです。

未来少年コナン名前だけ聞いたことあったけど、まさかヒロイン守る系アニメだったとは。たしか宮崎駿作品でしたよね?

さっそく見てみたいと思います

かにも、暁のヨナ無限の住人ブルーシードの同一作者のサザンアイズとかも気になったので見てみます

皆さん本当にありがとうごばいます

ちなみに、ゲームICOは、当時ハマってました。ひたすら守られる(基本自分は守る側だけど)あの関係性良いですよね。久々にやりたいけどプレステがないっていう。残念。

あと地獄先生ぬ〜べ〜も数年前にハマって、魔法陣グルグルや俺物語漫画も全部持ってて、改めて自分のツボは誰かを守る系なんだなと再認識しました。

考えてみたら自分一人っ子で小さい頃からよくまわりに「増田ちゃんしっかりしてる子だね」って言われてきて、親も厳しかったので、心の中で守られる女の子に憧れがあるのかもしれません。

最初にここに投稿した時も、仕事では上司から圧力と膨大な仕事の量でパンクしかけてたし、プライベートでは夫から妊活に協力しないから一人で勝手にどうぞって吐き捨てられるしで、何もかも一人でやっていくことに限界を感じてたのかも。妊活なんて一人じゃ妊娠できないじゃんね。

辛い時ピンチの時誰かが自分を助け出してくれる、そんな物語を見て自分を慰めたかったんだと思います

現実自分のことは自分で守るしかないし、ピンチの時も自分で乗り越えていくしかないんですけど、たくさんのコメント見て少し気持ちが晴れました。ありがとうございました。

2019-12-29

anond:20191229124126

ワイは現実逃避だと思ってるよ

そうじゃない作品があることも知ってるが

そうじゃない作品を愛しているので

2019-12-26

自分本名が変わるということ

本名が変わることになる。

まずは名字、そして名前も。

名字が変わる可能性は考えなかったわけではない。

厳しい仕事帰宅途中や、休日に家でぼんやりしている時に

誰かが私を連れ去って、そしてそこに嫁ぐことになり相手のことだけをシンプルに考えて過ごす生活になればいいのに

というようなシチュエーション妄想することはあった。

昔話のお姫様のように。20代後半の男が。単なる現実逃避として。

万が一そうなれば名字は変わることもあるかもしれない。

しか名字自体はどこにでもある学年に一人はいるような珍しくないもので、

積極的に守っていきたいというような愛着が私にはなかった。

また、高校まで育った地元長男が家を継ぐというのがまだそれなりに概念として残っているような田舎だけれども

私は次男であり両親的にも問題ないだろう、と思っていた。

さて、現実である

大学で都会に出てきた私はそのまま大学時代の住居から通える会社で働いていた。

大学時代はバイトもせず、サークルも入らず、平日は家とキャンパスを往復し

休日も家で本を読むかインターネットをしていた私は

異性と付き合う努力、機会を完全に放棄していた。

人間はいきなり蛹から蝶にはならないし、なれない。

環境を変えるか自分意識を変えなければならない。

社会人という環境の変化はあったが私の気質そのままであった。

会社の同期の一人は大学サークルの後輩と付き合っていた。

別の一人は会社の先輩に連れられてキャバクラなどによく行くらしい。

また別の一人は街コンによくでかけ、そこで知り合った人といい感じとのことだった。

結果というアウトプットがほしければまずは社会インプットするしかないと会社の先輩は言っていた。

その先輩は常に6人ぐらい彼女がおり、流石にインプットし過ぎだとは思った。

私もなにか動いたほうがいいのかもしれないが、まず最初の一歩がわからない。

そんな私を心配する両親から電話があった。

地元の名士の長女とお見合いをしないかとの連絡だった。

友人に相談し、そして最初の一歩として動くことにした。

全く知らない相手というわけでもなかったのが、飛び越えるハードルの低さにつながったのかもしれない。

その2歳年上の彼女は、中学高校さらには高校の時の部活も私と同じだった。

しか中高生の2歳差というのは最大学年と最小学年という最も離れた存在であり

実際はそこまで繋がりもなく数回話したことがある程度だった。

色々あったが、アウトプットは婿入りして結婚ということになった。

まずは婿入りするので名字が変わる、つまり私はフグマスオから磯野マスオになる。

今の仕事は辞め、義父の仕事を手伝い、数年経てば社長を引き継ぐことになる。

その際に屋号も引き継ぐことになる。つまり本名が変わる。

今まで数十年フグマスオとして過ごしてきたのに、

数年の磯野マスオ生活を経て、磯野波平という存在になる。

自分の子供か、他の誰かに引き継ぐまでは。もしくは死ぬまで。

歌舞伎みたいなものだ、と他の事例に従って自分を納得させようとしたが

でも彼らは小さい頃からその世界に関わっていたからむしろそれを自然に感じているはずで

私の急な変化とは異なるのではとも思った。

今まで単なる識別子としてしか扱っていなかった名前について

こんなに真剣に考えることなんてなかった。

人間想像できない出来事に動揺したのかもしれない。

思ったより自分名前愛着があったのかもしれない。

単純に急激な変化についていけないだけかもしれない。

私のマリッジブルー

障害者雇用より罰金を選ぶ企業が半数存在する現実

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191225/k10012228051000.html

記事において

「いい加減「罰金を払ってでも雇いたくない存在」ってのを認めたほうがいい」

コメントしたところ、下記のようなご意見を名指しで頂いた

grdgs

id:sakuya_little のようなクズは金払ってでも日本から出ていってほしいね。2019/12/26

osudakeknowledge

id:sakuya_little 周囲が反応に困るので、自虐ネタは止めた方が良いですよ。2019/12/26

logic

雇用に加え合理的配慮も今は法的義務手帳の有無さえ問わない)。法律は整備されてるけど社会がまだ変わってない。あと障害者定義も広がったのでsakuya_littleみたいな異常者も実は自覚のない障害者だった例が多い2019/12/26

wrss

id:sakuya_little罰金を払ってでも雇いたくない存在」←雇いたくなるまで罰金の額を増やせば解決だね2019/12/26

akikonianakikonian

sakura_little って根っから差別主義者なんだな。自分だけはこの先何事も起こらず差別される側にまわることはないと思っているのだろう。2019/12/26


なるほど、彼らからすれば私は「クズで異常者で障害者差別主義者」だそうだ、ちなみに私が日本を出ていくのなら彼はいくら金を出してくれるのかちょっと聞いてみたい。

一人だけ「(私)みたいな異常者は障害者だった例が多い」と言ってしまい、勢い余って石を投げられる側に回りそうな人がいるのもポイントが高い。

何なら「私を障害者と呼ぶなら、貴社で障害者として雇用してくれないか。その寛容なお心で」と言ってやれば、私のような捻くれた人間が混ざっていても雇用しなければならない方の気持ちも分かってもらえるだろうか。

さて、私は「雇用義務のある企業の半数が規定雇用率に達しておらず、3割の企業が1人も雇用していない」という事実について述べているのだが、ここまで反対意見が多いならもしかすると私の意見が間違っているのかもしれない。

私の意見否定するなら「5万社もの企業は、本当は罰金を支払うくらいなら障害者を雇いたいと思っている」ケースを考えてみる。

かにその可能性は無くもない、全社に行き渡るほど障害者がいないかもしれない。

そこで内閣府の「平成30年版 障害白書」を見てみると身体障害者436万人、精神障害者392万4千人、知的障害者108万2千人。

勿論全てが労働者にはなりえないだろうが、どうも足りてるように見えるぞ。

平成28年度のハローワークにおける障害者職業紹介状況を見てみると、新規求職者191853人に対して就職率は48.6%だそうだ。

こちらも余っているように見えるな。

更には資料では「重度身体障害者又は重度知的障害者については、その1人の雇用をもって、2人の身体障害者又は知的障害者雇用しているものとしてカウントされる。」とされているので、実際の雇用人数はもっと少ない。

そうすると企業は「本当は雇えるのに、雇いたくないので、罰金を支払う方を選んでいる」と考えて良いのではないか

まり障害者というのは「罰金を払ってでも雇いたくない存在」とされているのではないか

それを指摘すると何故罵倒されるのだろうか、文句はそのように扱っている各企業に言ってほしいものだ。

結局の所、これが現実なのである

他のコメントに「合理的配慮をすれば働ける」というものがチラホラあったが、人よりコストをかけてようやく人並みになる程度の人材を歓迎するのは中々難しいだろう。

「私、ダイエットしてメイクすればそこそこ可愛いからジム代とコスメ代出して」って女の子と付き合える人はどれだけいるというのか。

そもそも本心から企業障害者雇用したいのなら、罰金など設けずとも自ずから雇用するので、こういう法律があること自体「そうしなければ雇わないだろう」という現実を反映しているのだ。

まずはそれを認めなければ、どんな綺麗事空虚現実逃避にしかならない。

2019-12-22

常習的に酒を飲んでる人間がやめたときの3週目の変化

ストロングゼロ350ml x 6 を毎日飲んでるような人間が酒をやめるとどうなるか、の3週目。

15日目…身体的な離脱は引き続きなし。コーヒーは飲んでしまう、まあいっか。髪の毛を変なふうに切られてむかつく、半日で立ち直る。よい。近く思いきってホラン千秋みたいにする。

16日目…身体的な離脱は引き続きなし。部屋の模様替えを進める。コーヒーは飲みすぎ。本の並び替え、ラグソファー位置を変える。などする。かなり楽しい

17日目…身体的な離脱は引き続きなし。多少弱まった気もするけど引き続き自己肯定感あり、すこし落ちても湧いてくる。コーヒーは飲んでる。ニトリダイソー無印を行ったり来たり、模様替えまだやってる。

18日目…身体的な離脱は引き続きなし。自分が好きなもの自覚、落ちたときはすぐに触れるようにする。キッチン以外はだいたい片付く、いい感じ。でもキッチンはやる気しない、日々の営みに密接な場所は難関。まだうつ?もともとズボラ

19日目…身体的な離脱はなし。仕事っぽい会話でアプセットしそうになる、が会話中に自覚しつつコントロール。とてもよい。そのあと飲みたくなる、仕事飲酒が紐付いてることを認識ストレスの解消方法自動的飲酒に向かってることも認識、別の道をいくつか作ることを意識的にやっていく。オイコス奇跡の30%オフで喜ぶ。

20日目…離脱なし。友達お酒のむ。たのしー、超だいすきなひとたち。ありがたい。お店で中ジョッキx3、別れて散歩しながらストロングゼロ350mlx3、飲んでも酔う感覚がない、飲まなくてもいいんじゃないかと思う、と思いながらストロングゼロ。飲むと際限なくなることを理解する(口が寂しい、という理由でのむ)。この日は飲むと決めてたので習慣飲酒区別した飲酒明日以降の変化を観察する。もし飲みたくない・飲みたいを自覚して飲まないを選択できるのなら私の認知で行動を変えれることになる。でも頭いたー、これは飲みながら書いた。

21日…すこしだるい飲酒のせい。すこしのみたいような気がする、これは習慣飲酒バグ。とりあえず身体疲弊してると思うのでごはん食べる。写真でとった友達の顔を見てふふふとなる、高い自己肯定感

この一ヶ月、永田カビさんの「現実逃避してたらボロボロになった話」を何度も読んでる。自己分析と前を向いていくための努力を見習うための本。自分感情を分解していく作業12話)を自力でやってるのはちょっとスゴい。

●2週目

https://anond.hatelabo.jp/20191215131505

2019-12-21

野党選挙で勝てないという現実逃避で勝ってる気になった人たちの末路

与党恩恵を受けてるならまだしも受けてないなら辛い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん