はてなキーワード: 徹夜とは
これまでキャパオーバーな仕事しかなかった。間に合わない仕事を土日返上して徹夜して幾度も間に合わせてきた。なぜなら、私は他の人より劣るので、同じ仕事を平等にこなすだけでこうなる。いや、比べてむしろ少ないと思う。
どう劣るか?話が理解できない。手癖で進める。勉強しない。助言を受け入れない。助言する方もプレイヤーであり、講師向きとは言えない。言動が乱暴なときがあり、逐一私がそれを覚えて反芻しているのも相性が悪い。そうなるとやはり私だけがおかしいのだ。ひとりひとりの、嫌な言葉がすぐ思い出されて脅迫を浮けている気持ちになる。リプレイされる。仕事はいつでも忙しいのに、そんなことを思い出している暇はないのに、効率的に考えることも嫌でやりたくない。
とうとう仕事が間に合わなくなって、上司に前もってはやめに取り組むとか工夫して、とごくごく普通の注意を受けて、今度はなぜだか憎らしいとか悲しいとか色々コントロールがきかずに眠れなくなった。
まずは人の話を聞いて勉強して面倒くさがらずに堂々と、そして計画的に動くことからはじめなければならない。眠るべきだ。うまくやっていくべきだ。
カレー沢顔の治りはしないがマシになるを読んだ
たしかに1巻は面白かったが2巻は失速、1巻は当日読み終えたのに2巻は読み終わるのに1ヶ月かかっている
発達障害の判定こそちゃんともらったことは無いが、引っ越し作業を断られる(比喩ではない)レベルの大荷物汚部屋に住んでいた
それ以前にも整頓のために部屋を借りたが片付かず、便利屋に数十万かけてゴミ捨てを頼んだが結局解決せずと
こんな自分が今現在まともに生きているのは、世間で言われるところの理解ある彼くんの登場によるところも大きい
だがしかし自分は16年住んだ汚部屋を彼くん登場以前に自力で引き払い、引っ越している
引っ越し業者に断られ、別の業者を頼み、しかしその業者も延長まではしてくれず、引っ越しの日まで徹夜状態で作業し、荷造りできなかったものは引っ越し日以降退去日まで自力で荷造りタクシーと電車で運搬し、と一人でやり遂げた
繰り返すが一人で、彼くんどころか友人も家族もない状況で一人でやり遂げたのだ
そこは褒められるべきだと主張したい
まあ引っ越し先もはじめこそ良かったものの徐々に倉庫汚部屋化していくのだが
そこは自分にとっての自信にはなっている気がする
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
anond:20210804000508 でやってみたものと同じ。滅多にホットエントリを出さないサーバからのホットエントリと言ったほうが正確なのかな。
ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
---|---|---|
1187 | 腕に針を刺して体内の血糖値を常時記録する「フリースタイルリブレ」で糖質と血糖値の関係を徹底的に調査した | manualog.net |
1097 | 新型コロナ後遺症チートシート(対策一覧) | longcovid.jp |
980 | ひろゆきとガーシーとFC2高橋氏について - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 | kawango.hatenablog.com |
929 | ひろゆきの賠償金未払いの真相について(追記あり) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 | kawango.hatenablog.com |
888 | やっぱ「邦ロック」聴いても音楽聴いたことにならなくない?という話──サマソニにおける差別的な言動を通して - 屋上より | leoleonni.hatenablog.com |
817 | Readable | readable.joisino.net |
755 | peco、パートナー・ryuchellの告白に思いつづる「最高の彼氏だったし、最高の旦那さんだった」 - モデルプレス | mdpr.jp |
695 | インターネット番組「ポリタスTV」の出演休止/降板について | kyokotominaga.com |
664 | Macユーザーにおすすめしたいアプリ2022年8月 - loveMac.jp | lovemac.jp |
650 | 集英社 りぼん 公式サイト | ribon.shueisha.co.jp |
624 | 「ラジオライフ」2022年10月号の有害図書に関する記事 | 三才ブックス | www.sansaibooks.co.jp |
595 | 専門家「死ぬまでもう見られない」と評する歴史的偉業…昆虫大好き小学生が国内3例目の“トゲナナフシのオス”発見 | 東海テレビNEWS | www.tokai-tv.com |
573 | なれのはてブ - 嫁のはてブが閉鎖しツラいので作りました。 | narenohatebu.jp |
523 | 「異世界おじさん」でたかふみはなぜUR団地に住んでるのか?【こだわりの公団住宅描写】 : さざなみ壊変 | sazanami.net |
509 | 日本のアニメ総合データベース「アニメ大全」 | anime100.jp |
504 | SPA認証トークンはlocalStorageでもCookieでもない、Auth0方式はいいねというお話 - @mizumotokのブログ | mizumotok.hatenablog.jp |
495 | 同人音声がすごいことになっている2022 - セミになっちゃた | xcloche.hateblo.jp |
474 | 追悼 安倍晋三元首相 ~国葬にあたり、広く社会で弔意を~ | クラウドファンディング - White Canvas | sankei.en-jine.com |
463 | mimic(ミミック) | illustmimic.com |
456 | SEOの学び方 ~ SEO初心者から上級者への道 - SEMリサーチ | www.sem-r.com |
450 | ソフトウェア開発者は徹夜してはいけない - ソフトウェア工学研究の日々 | ishiotks.hatenablog.com |
447 | Stable Diffusionをいらすとやでファインチューニングする | birdmanikioishota.blog.fc2.com |
423 | Google Mapsがレビュー数を伸ばすための取り組みとサービスデザイン考察記事|坪田 朋 | blog.tsubotax.com |
418 | 安倍晋三さんが命がけで開いた戦後レジームからの脱却 統一教会問題はこう解決せよ【山本一郎】 | web-willmagazine.com |
405 | COCOAログを詳細分析できる「COCOAログ.jp」 | cocoalog.jp |
405 | おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ | grace-3023.hatenablog.com |
381 | 画像生成AI「Stable Diffusion」をGoogle Colabで動かしたメモ - ただいま村 | ima.hatenablog.jp |
370 | 八木啓代のひとりごと 本当に怖い統一教会の実態 〜 ラテンアメリカでの暗躍 | nobuyoyagi.blog16.fc2.com |
362 | ハードワークで人は成長するか - SaaS企業で働くプロダクトマネージャーのブログ | www.blockchainengineer.tokyo |
352 | Stable Diffusion メモ: キャンバスの縦横比は構図にどれくらい影響するか - jt_noSke's diary | jtnoske.hateblo.jp |
20代後半のころは、自分が徹夜できなくなったり肩こりが増えたり大食後に胃もたれしたり背中にいつのまにか吹き出物ができたりと老化を感じるたびに
「このまま体が劣化していく一方なのか。年とりたくないなぁ、いつか老人になって死ぬのは嫌だなぁ、どんなに趣味の物を集めて楽しんでも死んだら終わりなんて空しいなぁ、いつか死ぬ人生って無価値だ、不老不死になりたいなぁ」
と思ってた。
「1000年生きたい」の増田みたいに、将来の人類の行く末をみたいと思う事も多かった。たった数十年で死ぬ人生のなんと儚く無意味なことかと。
30後半にして妻と出会い奇跡的に結婚して、子供をさずかり、今毎日のように子の体と頭が発達して出来ることが増えて驚かされる日々を過ごしていると、
この子が成長して幸せな大人になれるようになるだけで自分がこの世に生まれてきた価値があると思えるようになった。
40になって白髪が増えたり頭頂部が薄くなったり血液検査の値に異常値が増えたりと、ますます体の劣化を感じる事は増える一方だけど、
子の成長とひきかえに自分が老いていくことに抵抗感や虚しさといった、かつて感じていた感情がすっかりなくなってることに気付いて驚いた。
この子が大人になって幸せに過ごせるなら、それだけで自分がこの世に生まれてきた価値はあったな、と。
自分が60やら80で死んでも、この子がその後も生き続けてくれるなら怖くないし空しくない。
毎日子供がだっこをせがんだりと甘えてきて、無条件に頼られ、子供の生命力あふれる笑顔やきらきらと輝く目を見ていると、この子を育てていることが自分の自己肯定感になっていることに気付く。
子を育て成長を手助けすることは、自分の老化や死を受け入れるサイクルの一つだったんだなと感じている。
上司が言う。うるせえな。結構面倒くさいんだよ、これをやるのは。知らないのに言うんじゃねえよ。
そう思ってる自分と、簡単な実装もできなくて落ち込む自分がいる。
簡単な実装もできなくてごめんなさい。みんなに迷惑かけてごめんなさい。自己嫌悪の気持ちが日に日に強くなってきた。
ライブラリの仕組み上、違う実装を終わらせないと目的の実装ができない。会社以外で抱えているタスクも結構ある。
そうこうしているうちに締め切りがくる。責められるのが嫌で、直前の日に徹夜で別ブランチにごまかした実装をのせて、ミーティングに向かう。
どんどん技術的な負債が溜まっていき、毎週の徹夜のせいで心も体もボロボロになってしまった。
進捗の埋め合わせをするため、土日も空き時間は作業をしている。
きっと、もっと丁寧にスケジュールを立てて、タスクを整理すれば、すぐに終わる実装なんだろう。
でも、上司の無茶振りが増え、最初はできていたはずのタスクの整理は、途中からできなくなってしまった。
「進捗遅いよね。結果が悪いなあ。もっと性能伸ばせないの?週末までにやってね。」なんて、気軽に言ってくるもんだから、スケジュールにないタスクが増えてしまった。
「このプロジェクトで、この実装はいらないのでは?なんでこの結果が見たいんですか?最初と言ってることが違いますよね。」って、上司に言えたら楽なんだけど。高圧的に来られると萎縮してしまう。「はあ、了解です。やっておきます。」って答えてしまう。徹夜明けで疲れているから。
最初の数ヶ月は、もっと簡単なタスクばかりだったし、ライブラリも小規模であったから、見栄えの良いアルゴリズムを短期で実装できた。結果を見てご機嫌な上司は僕を褒めて、僕もご機嫌だった。
プロジェクトが変わってから、もっと大規模な開発にアルゴリズムを実装する必要がでて、性能がすぐに見れない上司は強い言葉を使うようになった。
「この実装、クレイジーだよね。悪い意味でね」そう言われて落ち込んだり、「お前は何もわかってないな。この実装、全く意味ないよ」なんて言われて、僕は今週何やってたんだろうって、思うことが何度かあった。
落ち込むと作業効率が下がって、また強い言葉が増えて、また下がって、の繰り返し。このままここにいても、負のスパイラルを抜け出す自信がない。
結局、会社を辞めることにした。
この話をすれば、「世の中にはもっと大変なエンジニアがいるんだ、甘えるな」とか、「上司だって納期があるんだよ。仕方ないだろう」とか、色んな意見が出ると思うし、全くそのとおりだと思う。
上司の言葉が強いのも、僕の勘違いかもしれない。僕はメンタルが弱くて、ちょっと弱っただけで作業効率がとても落ちる、すごい面倒な生き物なのだろう。
しかも僕は、上司との雑談では上辺だけの話しかせず、勝手に悩んで、勝手にメンタルに不調をきたしてしまったのだから、明らかに僕にも非がある。僕も過去に強い言葉を使ったことが何度もあるから、僕は文句を言える立場でもない。
でもやっぱり、上司の方々は優しい言い方を心がけてほしい。強い言葉を使うと弱ってしまう生き物が、きっと市場にはたくさんいるだろうし、コロナで交流が減った結果、もっと増えるだろう。
「お前は何もわかってないな」とか、「クレイジーだね」なんて、言わなくてもいいことだ。
上司との相談は積極的に推奨されているけど、強い言葉を使う人に相談できる内容があるわけがない。結果的に、僕らの面倒くささはギリギリまで隠されて、急に辞めてしまう。
才能 * 努力 = 結果 だとして、結果が伴わなかった時のための言い訳用だと思ってた。
努力して結果が伴わないと才能無しと自ら示しているようなものだからね。
40代だけど、試験前に「全然勉強してこなかった」みたいなことを積極的に言うやつがたまにいた。
( ´_ゝ`)フーンと聞き流していた。
俺も別に努力したらかっこ悪いみたいなことを思っていたわけではなく、上記の式を意識していたのか積極的に勉強したことを喧伝したことはない。
ない...が、徹夜で試験勉強して備えるのは自分で考えたメソッドではないはずで、友達がそうやっているのをまねしたんだと思う。
だから、「勉強してこなかった」と主張する奴もいれば、「昨日は徹夜で勉強した」と主張する奴もいたな。
「徹夜で勉強した」と言ってくる友達には、「俺も夕食食べて風呂入ってコーヒー飲んで徹夜で勉強した~」と答えていたと思うが、
「昨日勉強した?」と言ってくる友達には、「まあまあ」みたいな答えをしていたと思う。
ここまで書きながら、元増田の学校のレベルや校風もあるのかなと思った。
自分の通っていた学校では「努力するのが素晴らしい!」「やらないと結果は伴わない!」としきりに教師が言っていたのでそこにそんなに抵抗はなかった。
あのさ、
私のこの今のホットな発熱はいかがなものかしら?って方々をインターネッツのサイトで見てみると
どうみても怪しいのよね。
いつも飲んでいる乳酸菌飲料がちょっといつもと違うような味がしたけど気のせいよね?
うーん、
かかりつけ医院がないので、
でもね、
今は熱ないのよ。
もう36℃台。
昨晩とかは37℃台を前後していて
初日のK点超えの39℃以上からは徐々にカウントダウンするかの如く
39、38、37℃台と推移してきて安定してきて
これはこれでいいんだけど、
朝方は下がって夜また上がって夜寝れなくて
フワちゃんのオールナイト日本的なラジオを聴いたらあまりにも賑やかでそっとスイッチをオフにした思い出よ。
音楽だけじゃなんか淋しいし
かと言って人の声も聞きたいしとなると
いろいろとダイヤルを回してみては指を止める仕草をしているうちに打とうとしていて夜が明けるって感じよ。
ただ違うのは、
下町ロケットみたいに、
徹夜して夜が明けたら完成しているって、
この完成が私にはないのよね。
ただ寝れずにうとうとと電子体温計でマジ計測の10分計測の予想体温計測じゃなくてマジ計測を1時間ごとにくりかえして、
もう私の中の頭の中では私の体温の推移の折れ線グラフが描かれていくようで、
なんの変化もない体温が高いってだけの強いレーダーチャートのグラフが出来上がるのよ。
そんでさー、
インターネッツの配信なり動画なり映像なりを見ようと思ったけど、
やっぱりあれもあれで見るには体力が必要なのよね。
人はしらずしらずとして情報量の多いああいう動画系の類いのコンテンツはコンディションが整っていないとみるに耐えられない身体なのよね。
結構録画していて今日は一気に観るぞ!って体力満タンで挑むじゃない。
なんかもう
寝続けるのにも体力いるし、
この状況の体力回復にも体力がいるし、
何事にも体力が必要なのよねってことがいち早く分かったわ。
でもこれ素人判断じゃどうにも出来ない風邪かコロナかってのはどうやって問題判定したら良いのかしら?ってこれだけがモヤモヤするわ。
なんか
これ書いている間に
頭痛と頭の痛さもなくなってきたような気がするし、
喉の痛みもなんだか和らいできたような気がするわ。
熱っけもなんだか抑えられているような気がして
平熱感取り戻せてきている調子よきよきって感じで
鼻水だけが出るんだけど、
もしかしたら、
これこのままだと全快に向けて待ったなしでもうオーケーなんじゃない?って
微かな期待を胸に少しばかりコロナじゃないもんね!って思い込みたいところよ。
私のように軽症だけど
風邪かコロナかどちらの風向きか分からない人が世にはびこっているので
知らず知らずのうちに広がって行っちゃってるのかしら?って恐怖にも思うわ。
でもさー
もし私がコロナだとしても
この世の中の情勢なので
あちこちには行ってないんだけど
どこからのエアゾールかそれが本当に原因がエアゾールかなのかも謎過ぎて本当に謎だわ。
こればっかりは気を付けようがないから、
みんなも気を付けてね!って
安直に言えないじゃない。
でも気を付けてね!って
もう定型文の最後の締めのようにしか言いようのないコロナ対策にはこうなったら手も足も出ないし
逆にこの程度の規模の症状で
まだ私がコロナかかどうか風邪なのかどうか風向きが謎って言うのを前置きにしておくけど
ワクチン接種はしておいて良かったかも知れないこともなくもないこともなかったわよね。
本当に、
気を付けようがないけど気を付けてね。
うふふ。
同じ物を食べていてこれだとこれをベンチマークに
初めて食べるようなものを食べて味がおかしい!って判定できないじゃない。
一応うーんいつもと同じ味だと思うんだけどなぁ。
変わらぬ美味しさでよかったわ。
食欲はあるので、
普通に食べちゃえるところがまだ救いよね。
そんで、
カッツスイカを一部使った
超薄味のスイカ味はあんまりこれはスイカジュース方がまともにスイカだと思うけど
って言い聞かせて飲むのが筋ってモノよね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
竹箒の列が色々荒れたらしい。調べて出てきたのは主に「なんでサクチケ組を並ばせてるの?」という批判。これについて外野から解説してみようと思う。
自分はぶっちゃけると館内担当のしがないスタッフ。最低限の素性だけ明らかにしておくと、東4ホールのスタッフではない。これだけ。
今も現役でスタッフしてるけど若干違う部分はあるかも。
・なんで7時にサクチケ組を並ばせるの?
実はこれ、並ばせてるんじゃない。列のような何かを作ってる。傍から見たら列だけどな。
ここで「なんでチケ組を優遇するんだ!10時30分より前に列を作るのはおかしい!」という一般・サークルの声が飛んでくるのも分かる。でも昔はちゃんと列を作って「なかった」んだ。
散々ここまでチケって呼んでるけど、正式名称が「出展サークル専用通行証」という名の通り、この紙は本来、買い物をするためのものではなくサークルが頒布の準備のために先に入って準備するための証券だ。
それがすなわち「開会前に会場に入れる」という徹夜にも始発にも勝る最強のチケットとして大昔からコミケットで幅を利かせてきた。
流石にスタッフどころか一般でも来たことねえから知らんけど、晴海時代からこうなってたんじゃねえかな。
で、コロナ前は本当に列は作ってなかった。サークル前で並ぼうとしてる奴らは「まだ列は作りません」「ここは通路なので立ち止まらないで」とアナウンスして散らしていた。
シャッターに関しても同様で、中央通路に集まってくる奴らは散らすんじゃなくて放置していた。
チケでシャッターに並ぶやつなんてもう何年も買い物してる慣れてる連中だから中央通路に列作るって分かってる。ので、スタッフが集まると「お!作るんだな!」って一気にワーって集まられちゃうから、なるべくスタッフは近寄らせない。
ちょっと溜まってきたらそろそろ危険なので「まだ列は作らない」と散らす、もうこれ以上耐えられそうになかったら形成、って流れ。
コロナ前も今も、結局「列を作らないと危険」という判断の元形成される。特に今は、とにかく密と接触を避けたいし、シャッターの開いていない換気の悪い館内でチケ組に中央通路占有されたら溜まったもんじゃない。
本当に設営しようとしているサークルにも迷惑だし、感染が更に怖いと思う。
なので「なんで列を作るんだ!」の回答は、「じゃあどうやって列にするんですか」になる。いや、質問を質問で返すの良くないな。
「ただでさえこれだけの人間が集まってくるのが危険なのに、コロナ禍で密集密接を避けるためにも最初から外に形成しました」かな。
Twitterでさんざん見ただろうが、7時30分の段階で東6ホールまで伸びてしまったあれだけの人間を感染対策が叫ばれるご時世下でどこにプールしてどうやって安全に形成するというのだろうか。最適解が出せる人は是非次回から館内担当でお待ちしております。
昔は「○○に並びたい人は手を挙げて、スタッフにランダムに叩かれた人から先頭に形成する」ってのもやってたけど、接触を生むし並ぶ人間の数が違うし。
あとはあれの先頭と最後尾を真逆にするとかな。ただこれは列の再転換が死ぬほどだるいし最悪暴動が起きて怪我人が出るし場所がないのでNG。小中規模の即売会なら出来るかも。
結局、コミケットって大きくなり過ぎた結果できないことも多いのだ。
最後にもう一つ。別に開会前に列を作っていたのは竹箒だけじゃなかったということ。
兼ねてから「竹箒に人が吸われるから他が楽だな」と買い専界隈では話題にされていたように他のトラックヤードは閑散としていた。
なので、竹箒だけじゃないよってことは言っておきたい。
と言われると凄い微妙。ifの世界線、妄想の話になるのでこの項読み飛ばしてもらっていいんだけど、コロナなんてなかったC100で、入場制限なし、チケもこれまで通り発行、本当にpdfとかなしの会場限定本とかやっていた場合、
シャッター前で入場者を散らし切ってシャッター開けて外に出して安全に作れていたか?というと分からないな。最初から中央通路に溜めちゃってたかな。
昔からこういうことはあった。明らかに転売目当てとか先頭取りたい奴が中央通路に突っ込んでくるの。最初は散らすんだけど焼け石に水で、もう作っちゃうしかないんだよね。
あそこでワチャワチャというか大きく動かれると中央通路沿いのサークルの机や搬入物が吹っ飛ぶ。誇張抜きで吹っ飛ぶ。
・なんで通行証にはサークル入場7時30分~って書いてあるのに7時前に入場させているの?
サークル入口の業務をやったことがないから分からないのだが、彼ら(サークル入口)は「人が集まってきた、やばい、入れなきゃ」という感覚なんだと思う。実際それで過去何度も7時半より前にサークル入場者がホールに突っ込んできた。
多分サークル入場口からよーいドンなんだろうから、「サークル入場待機列」でも先頭を取る戦争が起きていると推察される。
なので、6時半過ぎからサークル入口前でスタンバってる明らかにサークルではなさそうなガラの悪いおっさんたちが悪い。
昔は7時半より前に入ったとされる通行証は別の箱に入れて控えられて、後で逆探知してペナルティとか与えていたはずなんだけど、今どうなの?
・アーリーは5000円も払っている!なのにチケの方が有利なんて何事だ!
そうだね・・・これ昔と同じ入場無料だったらそこまで批判出なかったと思うけど、アーリー5000円もするんだからそりゃ文句も出る。というかなんで5000円も取ってるんだろ、準備会金ないの?
後で話すけど、「サークルは参加費に1万円出している」というサークル優位論は100%正解ではない。そもそも参加者はみんな平等なのでサークルの方が偉いとかないし。
5000円払ってるんだから何とかしろ!って精神はお客様になってしまうので良くはないと思うんだけど、実際俺が同じ立場だったらキレてると思うし、難しいなぁ。
「じゃあチケ手に入れれば?」って言ってくる輩もいるが、そんなこと言ったらダミーサークルが増えてしまう。正規の手段としては、サークルの知り合いを作るか、スタッフの知り合いを作るか、スタッフの知り合いの買い物グループに入ってください・・・
このような声がちらほらあったが、彼らには「自分のスペースがない」のだ。そもそも「出展サークル専用通行証」を持っているのが本当にサークルの人間なのかな?ということ。
コミケスタッフはボランティアで金銭的な報酬が出ない代わりにチケを何枚か貰えるのは皆さんご存知だな?最近それもめっちゃ減らされたけどな。
それとあと、混雑サークル対応用っていう通行証がある。これは大手の壁やシャッターサークルに対して他のサークルと同じ2枚だけ(昔は3枚)のチケットでは、売り子と列整理要員が圧倒的に足りないからだ。
コミケットアピールにも記載されている通り、サークルの列は基本サークルが面倒を見る。列の立ち上げとか導線引くのは準備会スタッフの仕事。
なので、壁サークルやシャッターに関しては”ちゃんと正規の手段で”チケの追加発行が認められている。何枚下りるかは上層部が最終決定するのかな、そこら辺は知らん。
これは少しでも混んでパケット実績のある壁サークルならやっていることだろう。勘のいい奴なら「なんであのサークル売り子が何人もいるんだ?」って気付いてるだろうし。
そんなわけで、チケ組の先頭は素性の知れないやつらだらけってことだ。
昔からコミケのマナー違反の代表格と言えば徹夜組だったけど、入場制限・有料チケット制で徹夜が駆逐された以上、次にクローズアップされて世間の日の目を浴びるのも時間の問題だったのがこの「チケ組」だったわけで。
10時前に並んだサークルは摘発しろ!っていう意見もあるけど、10時の開会と同時にじゃあ自分の隣のサークルに買い物行くのはいいの?みたいな問題になっていくし、コミケットって昔から「グレーゾーン」で生きてきたイベントだからこの辺明確に取り締まって線引きすると収拾がつかなくなる。
今はもうそういう時代じゃないんだなって分かっていても、実際にアクションするのって色んな手間とか時間がかかるから踏み出せないのも現状だし、とにかく徹夜がなくなった以上チケ組がやり玉に上がるのは今後避けられないと思う。
なんか出しちゃまずい情報あったら言ってください。
コミックマーケットでは大手サークルの限定品の高額転売が問題としてある。
ただでさえ割高のグッズに万単位のプレミアがつくことはザラでゲーム機等の転売が流行るはるか前から転売が横行していた。
転売ヤーは徹夜で並んでいる連中やダミーサークルだとか言われてきたが
入場システムが整理され徹夜組が消えた中でも転売が横行する状況は変わっていない。
つまり真犯人は一般入場している客ではなく、サークル参加の連中にいるのだ。
ダミーサークルは完全に撲滅できないにしても少数、一般参加も制限されることから導ける結論はこれだ。
そもそも、真っ先にサークルに並べる人間はサークル参加の人間だ。
そう考えればテンバイヤーの多くが普通のサークル側の人間というほうが説得力がある。
正直参っているんだけど吐き出す先がないので、ここで吐き出させてほしい。最初にごめんなさい。長文です。考えず書いているので読みにくいかもしれない。
とあるマイナージャンルマイナーCPを推している字書きです。フォロワーも別に多くはなく、日々好きで書いて、運が良ければ貴重な同好の士の目に止まってたまに感想をもらえることもあるくらいの、まあどこにでもいるタイプの字書き。
文章力は、小さな賞をいくつか貰ったことがあるくらい。多分すごく下手というわけではないとは思うんだけど、大っぴらに人気が出るタイプではない、そんなレベルと思ってください。
頻繁ではないけど作品を上げ、支部を更新し、仲間内で盛り上がったりして、楽しく過ごしていたんだけど、ある時TwitterでDMをもらった。「ファンになりました!」とあり、これまで上げた作品の感想が書かれていて、とても嬉しかった。
私自身、感想は「絶対くれ!!!」というタイプではなく、もしよかったら、気が向いたら、くらいのスタンスなんだけど、それでも感想はやはり嬉しい。できる限りの言葉を使って、丁寧にお返事をした。DM主(仮に、Aとする)は、私が出した同人誌も買ったと言っていて、それも嬉しかった。
Twitterもフォローしました、私も〇〇CP大好きなので、お話できれば嬉しいです!と締められており、仲間が増えたことも嬉しかった。こちらこそよろしくお願いします!とお返事した。
それからしばらくして、Aから「私も推しCP小説を書いたのでよかったら読んで欲しい」と連絡をもらった。特に断る理由もないので、「ぜひ送ってください!」とお返事した。送られてきた小説は、お世辞にも上手いとは言えなかったけれど、折角送ってくれたからには、と割と長文の感想をつけてお返しした。とても良かったです、読んでいて元気になりました!ありがとうございます。みたいな。
そこから、Aはたびたび書き上がった作品を私に送ってくるようになった。こちらから頼んだわけでもないのに、「おまちかねのSSが完成しました!真っ先に読んでいただきたくて送りました!」と…
ごめん。別に待っていない。読みたい小説はこちらから読みにいくし、申し訳ないけどAの小説は稚拙で読みたいと思える作品ではない。そもそも推しCPの出てくる作品なら何でもいいわけじゃない。それでも、やはり狭いコミュニティなので、ことを荒立てたくなく返信はした。
そのうち、作品だけではなく執筆論や、私の作品についてのマウントみたいなアドバイスも送ってくるようになった。内容はバレたくないので詳しく書けないけど「才能ないといいながらも頑張れていてすごいです。才能なくても書き続けられるその気持ちが才能です!」のような謎アドバイス…流石に相手をするのが疲れてきた。もちろん、もう私の作品に感想をくれるわけでもない。
多分彼女の中で、私は「自作を喜んで受け取ってくれる人」になってしまったんだと思う。
で、ある時即売会に出ることになって、それは楽しみにしていたんだけど、その場になんとAが来た。本を買いにきたのか、と思ったが違った。
自分が作ったコピ本と、一冊のノートを私に渡して、「今日イベントに出るって聞いて、差し入れしなきゃって思ったんです!徹夜でSS書きました!絶対喜んでもらいたくて、あの、今是非読んでください!で、こっちのノートに感想を直接ご記入ください!」
なんか怖くなってきて、だんだん震えてきたんだけど、断って逆上させたら何するかわかんない…という恐怖から、言われるままに感想を捻り出した。
「喜んでもらえて良かったー!」と大喜びでAは帰った。本はもちろん、買っていかなかった。
あとで、イベントでは参加者以外の同人誌の頒布は(無配であっても)ご法度と知り、ルールを破ってしまったことにも打ちひしがれた。
それからもAの作品押し付けと、感想強要は続いている。もう疲れて返事はしていない。というかTwitterに怖くてログインできない。
どういうわけか、設置していた匿名のメッセージツールにも(Aかは知らんけど)小説書いたんで読んでもらっていいですか?読むの好きって聞いたんで…と頻繁にメッセージがくるようになった。
繰り返すけど、私が好きなのは、自分が好きだと思った作品だけで、それには感想も喜んで送るし、更新を楽しみにもしている。間違っても何でもいいわけじゃない。
20代後半のころは、自分が徹夜できなくなったり肩こりが増えたり大食後に胃もたれしたり背中にいつのまにか吹き出物ができたりと老化を感じるたびに
「このまま体が劣化していく一方なのか。年とりたくないなぁ、いつか老人になって死ぬのは嫌だなぁ、どんなに趣味の物を集めて楽しんでも死んだら終わりなんて空しいなぁ、いつか死ぬ人生って無価値だ、不老不死になりたいなぁ」
と思ってた。
1000年生きたいの増田↓みたいに、将来の人類の行く末をみたいと思う事も多かった。たった数十年で死ぬ人生のなんと儚く無意味なことかと。
https://anond.hatelabo.jp/20220803163404
30後半にして妻と出会い奇跡的に結婚して、子供をさずかり、今毎日のように子の体と頭が発達して出来ることが増えて驚かされる日々を過ごしていると、
この子が成長して幸せな大人になれるようになるだけで自分がこの世に生まれてきた価値があると思えるようになった。
40になって白髪が増えたり頭頂部が薄くなったり血液検査の値に異常値が増えたりと、ますます体の劣化を感じる事は増える一方だけど、
子の成長とひきかえに自分が老いていくことに抵抗感や虚しさといった、かつて感じていた感情がすっかりなくなってることに気付いて驚いた。
この子が大人になって幸せに過ごせるなら、それだけで自分がこの世に生まれてきた価値はあったな、と。
自分が60やら80で死んでも、この子がその後も生き続けてくれるなら怖くないし空しくない。
毎日子供がだっこをせがんだりと甘えてきて、無条件に頼られ、子供の生命力あふれる笑顔やきらきらと輝く目を見ていると、この子を育てていることが自分の自己肯定感になっていることに気付く。
子を育て成長を手助けすることは、自分の老化や死を受け入れるサイクルの一つだったんだなと感じている。
もうすぐ29歳になるデザイナーです。
だけどデザインはヘタクソなの。
ひとりで仕事も回せるようになった数年後、軽い気持ちで上京して制作会社に入社。
地元にいた頃とは比べ物にならないクオリティの高さを要求されるようになった。終電で帰る日々だけど徹夜じゃないだけマシなのでがんばれた。
数年後コロナ禍でリモートワークになって、デスクとベッドの往復してたらメンタル壊れて離職。
半年ぐらい休んだ後、ベンチャー企業にインハウスデザイナーとして入社。
赤字入らないし、残業少ないし、お給料たくさん貰えるし、話には聞いてたけどほんとにインハウスって楽園なのね〜。
本当に運が良かった。
学歴コンプなんて無いつもりだったけど、圧倒時な能力の差を見せつけられると、さすがに恥ずかしくなる。
連綿と努力を重ねて居場所を作ってきた彼らに、運と愛想の良さでのらりくらりと生きてきた自分が勝てるわけがない。
生物学的に女性は男性に比べて肉体的な強度が低く、肉体労働には基本的に向いていないんだが
世の中の多くの仕事はわりと肉体労働な部分がありその点で女性が活躍できる場が狭められている。
純粋に同じ技術を持っているなら肉体的な強度が高い可能性が高い男性を取る方が効率的。
忙しくなった時に男性ならちょっと徹夜でみたいなことになるが女性には同じ業務量を言い渡しにくい。
そもそもそんなこと自体がなくなればいいだけですよね?というのは簡単だが、
例えばワインでは1ケース(12本入り)購入すると重さは20キロを超えることも珍しくない。
普通の体格をしている男性ならちょっと重いかな程度だが、普通の体格の女性にはなかなか厳しい。
一気に数人、数十人分を作る大衆中華などでは片手でクソ重い鍋を振りまくらないといけない場面もあり
女性にはかなり厳しい職場となる。男性にも厳しい職場でもあるので女性にはなおさらそう。
そうなったときに適材適所で「男は力仕事でしんどいところ」「女性はそれ以外のところ」と主張すれば
当然男性の反感を買う。
女性も男性でもきついような肉体労働を行うことになれば、当然離職率は高まる。
飲食の現場なんか男でもバンバン逃げ出すくらいしんどいんだもん。
故人的には「女性がどんどん参入することで、今は力が弱い人間にはできない仕事に技術的な革新が起きてどんどん楽になっていけばいい」と考えているが、今の料理業界は部活と一緒で「俺もきつい思いをして仕事を習得したんだからお前もそうあるべきだ」というマッチョイズムが通底しており、なかなか道は遠いなと感じてしまう。