「中高生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中高生とは

2019-08-18

毎年のように川に流される男子中高生

川に流されて行方不明になるニュースを見ると夏だなぁって思う。

2019-08-12

anond:20190812135713

脳みそで汗かいて新しいものを考える学者でも、必死に汗かい経験を積む実業家でもなく、大人になっても机上の空論をふりまわす変な人って感じ。

小賢しい中高生みたいな感じあるよね。

2019-08-10

anond:20190810162344

RADPV映画

そういう中高生ウケするバンド(歌手)抜きでやってみてほしいわ

anond:20190810162344

見てないけど

中高生ボリューム層には小難しい話より圧倒的にキレイとかそういった方がウケると思う

2019-08-09

anond:20190809094635

会社の同僚が元増田がいうようにほぼすっぴんでアクシーズ着てるんだが、すっぴんとかどうとかより社会人で着てるのは痛いなって思う。あれ着てかわいいのは中高生まででしょ。(制服に着替えないから、制服との違和感考えてメイクしないわけじゃなくて手を抜いてるだけだと思う)

2019-08-08

anond:20190808171616

ファン意見だが

もともとNGT48のせいではない

AKBから流れてきた厄介連中と、AKS対応のせい

NGTメンバーの半分以上は県外から来ている

山口さんと同じ青森から来ているメンバーも残っている

中高生新潟移住して、新潟学校に通いながらレッスンを続ける意思を持ってるメンバー大勢残っている中で、世論に押されてNGT潰しに動くのが正義だとは全く思わない

2019-08-06

淡々としてリアルな感じの中高生主人公恋愛小説

あったら教えてほしい

エロでもそうじゃなくてもその辺はどうでもいい。村田沙耶香の『しろいろの街の、その骨の体温の』とか、椰月美智子の『体育座りで、空を見上げて』とか、そういう感じの

お願いしま

2019-08-02

anond:20190802155049

何でもそうだけど賛否両論あって人を選ぶと思うので、見てみないと判断できないと思う。自分は見事に「いい意味で裏切られた」けど、「肩透かしを食らった」って感じる人もいるんじゃないかな。

確実に言えるのは、子ども中高生が見ても、たとえDQ好きでもそこまでおもしろいという感想は出ないだろうなと思う。アクションシーンの映像スペクタクル的には迫力あってカッコいいかウケると思うけどね。

2019-08-01

anond:20190801015941

いままでの感じだと小中高生夏休みあたりかな

交通機関宿泊施設事情が変わるし、日中でも学生家族連れ見かけやすくなるからかな

2019-07-31

anond:20190731172955

うたわれるものラジオの思い出を語る中高生とか……幼稚園児の頃からドップリの化物じゃねーか。

の子供がアンパンマン戦隊ヒーローに夢中になっている横で「箱根のみなさ~ん」と声真似してみせて、誰にも理解されない孤独の中でほくそ笑む幼社会不適合者の幼生じゃねーか。

怖すぎるわ……そんな奴がいるはずねえだろ。

ここは地球だぞ?

2019-07-29

厳しく球数制限してるはずのアメリカ中高生はどんどんトミージョン手術してんでしょ?

謎だわ。

2019-07-27

自転車の二人乗り、母が運転中高生の娘が乗る

最近自転車の二人乗りをよく見かける。

でも、不思議な組み合わせがある。

母の後ろに、娘が乗るんだけど

制服着てる中高生が乗ってるんだ。

そもそも二人乗りやめろって思うけど

それはおいといて。

同じ人じゃなく、今週だけで三組くらい見てる。

流行ってんの?なんなの?

完全にアッシーじゃん。

娘の教育に悪いと思わないの?

娘が歩けないとかなら分かる。

荷物がめちゃくちゃ多すぎて一人じゃ無理ってのならまだ分かる。

でも、怪我もしてないし、信号で止まったら歩き回ったり、ジャンプしたりすんだよ。

なんなのあれ?

中高生になってお母さんと一緒にいるの恥ずかしい」って時代は終わったの?

2019-07-26

「終わりなき日常の終わり」とかいう終わってるコラム

アニメなんてなくても生きていける。

そう論じるのは簡単なことだ。

だが

人間そもそも不完全なものであり、合理性のみで人生を全うすることは難しい。

それが出来る人間もいようがその数は決して多くない。

アニメに限らず、ゲーム、酒、タバコ、異性、ギャンブル、車、ゴルフ音楽アイドルスポーツ観戦、特撮映画小説

多くの人間一見生産ものにひと時その身を浸して癒やしを得、日々の暮らしにおける心の糧にしているものだ。

まずこういったもの批判をすること自体禁酒法時代アメリカ天保の改革風俗取締令のようなナンセンスさがある。

すでに多くの批判が寄せられているが、大阪芸術大学純丘曜彰教授の例のコラムの改稿前のものを長くなるが引用し、思うところを述べていきたい。

────────────

終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌

純丘曜彰 教授博士

大阪芸術大学 哲学教授

/夢の作り手と買い手。そこに一線があるうちはいい。だが、彼らがいつまでもおとなしく夢の買い手のままの立場でいてくれる、などと思うのは、作り手の傲慢な思い上がりだろう。連中は、もとより学園祭体験を求めている。だからファンなのだ。そして、連中はいつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。/

まりに痛ましい事件だ。だが、いつか起こると思っていた。予兆はあった。たとえば、16年の小金井事件。熱烈なファン豹変し、本人を襲撃。アイドルアニメは、そのマーケットクリティカルな連中であるという自覚に欠けている。

もとはと言えば、1973年手塚プロダクションの瓦解に始まる。同じころ、もう一方のアニメの雄、東映労働争議で多くの人材放出。かれらは、それぞれにスタジオを起こした。だが、これらのスタジオは、アニメ製作ノウハウはあっても、資金的制作能力に欠けており、広告代理店テレビ局の傘下に寄せ集められ、下請的な過労働常態化していく。

そんな中で74年日曜夜に放送された『宇宙戦艦ヤマト』は、視聴率の低迷以前に予算管理製作進行が破綻して打ち切り。にもかかわらず、時間帯を変えた再放送で人気を得て、77年に映画版として大成功。当初はSFブームと思われ、78年の『銀河鉄道999』や79年の『機動戦士ガンダム』が続いた。しかし、サンリオ資本キティフィルムは、80年に薬師丸ひろ子主演で柳沢きみおマンガ翔んだカップル』を実写化し、SFではなく、その背景に共通しているジュブナイル、つまり中高生モノの手応えを感じており、81年、アニメに転じて『うる星やつら』を大成功させる。

このアニメの実際の製作を請け負っていたのが、手塚系のスタジオぴえろで、その応援として、同じ手塚系の京都アニメーション前身が稼働し始める。そして、その後のアニメ業界大勢の方向を決定づけたのが、84年、この監督だった押井守映画オリジナルストーリーうる星やつらビューティフル・ドリーマー』。SF色を取り入れた学園コメディで、学園祭の準備が楽しくて仕方ない宇宙人女の子ラムの夢に世界が取り込まれ、その学園祭前日を延々と毎日、繰り返しているという話。

アニメには、砂絵からストップモーションまで、いろいろな手法があり、セル画式だけでも、『サザエさん』や『ドラえもん』のようなファミリーテレビ番組はもちろん、『ドラゴンボール』や『ワンピース』のような人気マンガを動かしたもの、『ベルサイユのばら』『セーラームーン』のような少女マンガ系、『風の谷のナウシカ』や『AKIRA』のようなディストピアSFさらにはもっとタイト大人向けのものもある。

にもかかわらず、京アニは、一貫して主力作品は学園物なのだ。それも、『ビューティフル・ドリーマー』の終わりなき日常というモティーフは、さまざまな作品に反復して登場する。たとえば、07年の『らき☆すた』の最終回24話は、『BD』と同じ学園祭の前日。エンディングでは、あえて『BD』のテーマ曲を下手くそに歌っている。つまり、この作品では、この回に限らず、終わりなき日常に浸り続けるオタクファンをあえて挑発するようなトゲがあちこちに隠されていた。しかし、「エンドレスエイト」として知られる09年の『涼宮ハルヒの憂鬱』2期第12から19話までとなると、延々とほとんど同じ夏休みエピソードが繰り返され、『BD』に悪酔いしたリメイクのような様相を呈する。

もっと言ってしまえば、京アニという製作会社が、終わりなき学園祭の前日を繰り返しているようなところだった。学園物、高校生サークル物語、友だち話を作り、終わり無く次回作の公開に追われ続けてきた。内容が似たり寄ったりの繰り返しというだけでなく、そもそも創立から40年、経営者がずっと同じというのも、ある意味、呪われた夢のようだ。天性の善人とはいえ社長の姿は、『BD』の「夢邪鬼」と重なる。そして、そうであれば、いつか「獏」がやってきて、夢を喰い潰すのは必然だった。

なぜ学園物が当たったのか。なぜそれがアニメの主流となったのか。中学高校は、日本人にとって、最大公約数共通体験からだ。入学式修学旅行学園祭卒業式教室体育館、登下校。だが、実際のファンの中心は、中高生ではない。もっと上だ。学園物は、この中高の共通体験以上の自分個人人生空っぽな者、いや、イジメ引きこもりで中高の一般的共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすがとなってしまっていた。それは、いい年をしたアイドルが、中高生ガイ制服を着て、初恋さえ手が届かなかったようなキモオタアラサーアラフォーファンを誑かすのと似ている。

夢の作り手と買い手。そこに一線があるうちはいい。だが、彼らがいつまでもおとなしく夢の買い手のままの立場でいてくれる、などと思うのは、作り手の傲慢な思い上がりだろう。連中は、もとより学園祭体験を求めている。だからファンなのだ。グッズを買い集め、「聖地」を巡礼し、そして、連中はいつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなものだ。

『恋はデジャブ』(93)という映画がある。これもまた、同じ一日をループで繰り返しながら、主人公精神的に成長するという物語。この話では、主人公だけでなく、周囲の人々も同じ一日を繰り返す。つまり主人公の成長を待ってくれる。だが、映画と違って、現実は、そうはいかない。終わりの無い学園物のアニメうつつを抜かしている間に、同級生は進学し、就職し、結婚し、子供を作り、人生を前に進めていく。記号化されたアニメ主人公は、のび太カツオも、同じ失敗を繰り返しても、明日には明日がある。しかし、現実人間は、老いてふけ、体力も気力も失われ、友人も知人も彼を見捨てて去り、支えてくれる親も死んでいく。こういう連中に残された最後希望は、自分永遠の夢の学園祭の準備の中に飛び込んで、その仲間になることだけ。

起業する、選挙立候補する、アイドルタレント芸人になる、小説マンガの賞に応募する、もしくは、大金持ちと結婚する。時代のせいか、本人のせいか、いずれにせよ、人生がうまくいかなかった連中は、その一発逆転を狙う。だが、彼らはあまりに長く、ありもしないふわふわした夢を見させられ過ぎた。だから、一発逆転も、また別の夢。かならず失敗する。そして、最後には逆恨み逆切れ、周囲を道連れにした自殺テロ

いくらファンが付き、いくら経営が安定するとしても、偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身もまたその夢の中毒に染まるなどというのは、麻薬の売人以下だ。まずは業界全体、作り手たち自身がいいかげん夢から覚め、ガキの学園祭の前日のような粗製濫造、間に合わせの自転車操業と決別し、しっかりと現実にツメを立てて、夢の終わりの大人物語を示すこそが、同じ悲劇を繰り返さず、すべてを供養することになると思う。

まずはこの業界全体、作り手たち自身がいいかげん夢から覚め、ガキの学園祭の前日のような粗製濫造、間に合わせの自転車操業と決別する必要がある。もう学園祭は終わったのだ。休もう。番組も、映画も、穴を開けて休もう。あれだけの京アニ惨事を目の前にしながら、よりタイトな状況で黙々と規定製作スケジュールをこなそうとしていることこそ、異常だ。こんなときくらい、京アニにかぎらず、業界の関連全社、いったん立ち止まって、仕事待遇業界のあり方、物語方向性ファンとの関係見直しあらためてしっかりと現実にツメを立てて、夢の終わりの大人物語を示すこそが、同じ悲劇を繰り返さず、すべてを供養することになると思う。

────────────


京アニは学園ものだけ」という言説に対し、傷痍軍人女性戦後を生きる「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の存在意義が改めて燦然と光り輝いているという事実劇場版企画されており以降もシリーズ化されればそれはもう「学園ものだけ」という批判にはあたらない、はずだったのだが…。

また京アニオリジナルの源流をたどればMUNTOという異世界ファンタジーもあり、今後何が飛び出すか、その可能性は無限に満ちていた。

日本オタク作品の大半が確かに学園ものなのは事実であるが、それは世界観の説明が容易であること、多くの視聴者経験していて没入しやすいこと、といったアドバンテージがある、いわば「手堅い」ジャンルゆえ。

京アニは決して裕福な会社であったとは言い切れないし、またアニメ業界自体流行り廃りが激しく、そんな中で一定収益を手堅くあげる選択をとっても批判されるいわれはあるまい。

エンドレスエイトがいまだに物議を醸す存在であるのは事実だが、話題性が1期よりは希薄になりがちな2期ハルヒを「語る」上で大きな要素になっているという点では意義のある存在ともいえるのかもしれない。

終わりなき学園祭としてひとつ象徴となった「ビューティフル・ドリーマー」、

うる星やつら漫画版で約9年、アニメ版で約5年もの長きに渡り「途切れることなく」続いた学園ものであった記憶もあって、ことにアニメに対して古い感性人間ほど「終わりなき青春」を延々続ける印象もあるが、

近年の製作ペースは1クール12話、月にならせば3ヶ月ほどのスパン基準で、シリーズが続いても2クールか長くても4クールあたりが殆どで、1年を通して続くことはもはや一部の例のみで、1クールないし2クールベースの途切れ途切れの発表ペースになっている。しかうる星が3年を超えて学生生活を描き続けたのに対し、妥当時間経過とともに終わり即ち「卒業」があるのも近年の特徴。

しかアニメファンは常にコンテンツ新陳代謝さらされる中で、コンテンツの完結を一区切りとして、同じ制作会社からといって次に提示される新コンテンツを必ず追い続けてくれるとは限らない。

1期で好評だったシリーズ物の2期ですら、1期以上に人気を得るのは実際難しい。

そしてこの御仁が憂うまでもなくアニメ自体卒業していく人間も確かに存在する。

そういった熾烈なレッドオーシャンで波間の泡のように浮いては消えていくのがアニメ制作会社非情なる現実

そんな熾烈な世界にあって健気に誠実に作品を作り続け、また大きな落ち込みもなく良質な作品供給できる会社を存続させてきた、業界良心の要石のような会社京アニであって、それはこういう批判俎上に上げるべき存在ではそもそもない。

事件からかねがね用意されていたであろう「ぼくのかんがえた日本アニメ概論」をここぞとばかりに持ってきたのだろうが、世界的に見ても比類なきほど理不尽な、そして悲惨事件に対して論じるにはあまりにも適さない代物であったと言わざるを得ない。

このケースは犯人特性も含めて極めて異常であり、安易因果応報的論説にははめ込めないほどの歪さ不条理さがあるのだ。いやしくも大学教授を名乗る立場にふさわしくない浅薄さであったと言わざるを得ない。

この御仁が禄を食んでいる大阪芸大は早くからサブカルチャーに特化した今やオタク御用達大学であり、辺境にありながら高い人気を持ち続けているのはそれ故もあるのに、そこからオタク批判をすること自体、あたかも親の庇護を受けながらヤンキーやってるイキリ中学生のようであり甚だ滑稽でしかない。

オタクにイキって食う飯は旨いか

まぁ一方で確かにアニメ作りすぎなのは事実であるが、それは業界全体レベルの話であり京アニを論って言う話ではない。それは数を作らないと食えないという業界構造にこそ問題があり、是正されるべきものであるのは論を俟たない。だが、かつて勇名を馳せた会社ですら粗製乱造ものも見受けられる中、ひとつひとつ作品を売れる売れないに関わらず本当に誠実に作ってきた会社を取り上げて言うことではない。まして「麻薬の売人以下」とまで蔑まれるいわれはない。

あとアニメうる星はその後綺羅星の如く多くの俊英を生み育てる土壌になり、アニメ産業及びアニメ文化嚆矢ともなったという意味で意義深い作品であり、とりわけビューティフル・ドリーマーアニメ制作班の若き野心とオリジナリティに溢れた傑作であったことも付け加えておく。だがそれに内包されている批判精神は今や一周回って定番になってしまい、それをもってアニメ批判オタク批判をするには「今更感」で一杯で陳腐化していることも。


最後

人的物的、そして心理的にも大きなダメージを負い再起すらも危ぶまれる中、これからの再起を表明した八田社長京アニには、深い敬意を表しつつ、事件前に比肩する制作体制を整えるのはおそらくまだ時間がかかるであろうとも、その行く末を見守っていきたいし、微力であれ力添えもしていきたいものである

そして、亡くなられた方のご冥福と、負傷された方のご快癒をお祈りしつつ、件のコラムのような浅はかな批判論を払拭する新たな可能性に満ちた作品群を期待したい。それがいつになろうとも。

2019-07-25

anond:20190725161756

嫌韓とか十年前でも中高生のうちに済ませるもんだったし大人がやってるのは恥ずかしすぎ

[]三秋縋「スターティングオーヴァー」

ブコメで見かけてこれ持ってたはずと思って探したら見つかったので読んだ

20歳のリア充大学生がなんのきっかけもなく10歳にもどってまた20歳までやりなおす話

といっても俺TUEEはほぼゼロで、なおかつ物語の大半はまた大学生になってから描写から、10歳に戻る設定が死んでるしつまらない

書いてるとき作者が大学生だったから書きやすかったってのもあるんだろうけど、安易自分で考えた設定から逃げてて白ける

作者のスカした自分語りというかエッセイっぽさっていう感じのほうが強くて小説としてはマジクソだった

文体になんとなく既視感があって、あーCARNIVALの学だ、というか瀬戸口廉也ぽいんだとわかった

ただ内容は瀬戸口廉也には遠く及ばない

あっさいあっさい若者若気の至りエッセイ

人物に血の通ったものを感じない、どこまでも作り物の茶番のように感じられる

背伸びした小学生中高生くらいまでだな、これ読んで面白いと思えるのは

ラスト周辺のとってつけたような展開もまじでクソ

200ページ近く読んできてこんなクソ展開みせんなって思った

30もこえたいい大人が読むような小説じゃない

文章くどいか斜め読みで十分

anond:20190725094255

金融工学の式を理解って時点ですごいんだけど

そういうのを教える中高生塾講師をやるとかしてもいいのではないか

そういや5ちゃんだかはてな

「せっかく英語勉強しまくったのに自分よりも英語が下手な同僚がアメリカ人

映画ワイスピとか海外ドラマで盛り上がってて一生懸命勉強したのはなんだったのか」という

書き込みをみたことがある。

増田には今そっちの文化とか趣味のほうで楽しみを見つけるのがいいのかもね。

2019-07-23

19歳の私が、選挙自民党投票した理由

何で1020代自民党支持率が高いの?ってTwitterで言われてたから書いてみる。

19歳大学生

1.増税あんまり抵抗がない

子どもの頃から消費税が上がり続けているので、もう「消費税=年々上がるもの」だと思ってる。

確か私が中学生の頃に10%になるって話が出て、延期になって、ようやく今年上がるんだーって感じ。

「凍結」って言われると「選挙に自信がないから一応反対してるだけじゃない?」「凍結しても絶対すぐ上がりそう」って思う。

廃止現実味がなく感じる。

山本太郎YouTubeで「消費税がなかった時代に戻す」って言ってたけど、生まれる前の時代に戻されても…。

2.年金はどうでもいい

そもそも年金貰えると思ったことない。

小学生の頃に先生からあなたたちは年金貰えません。」って言われたことある中学高校先生からも。

今働いてる人が払ってる年金で今の高齢者暮らしてるけど、私たち高齢者になる頃には少子化から貰えなくて当然だと思って生きていた。

年金は払ったことないけど住民税とか給与から引かれる系の税と同じで、払ったから貰えるものじゃないと思ってる。

からどこの党の年金対策も信用できない。

安心年金をとか言われても無理でしょと思う。

3.まとめブログの影響

中高生の時にハマったまとめブログとかNAVERまとめの影響で、近隣国反日とか領土問題を目にしてきたか

国防安全ちゃんとしないとヤバいと思ってしまう。

あと尖閣諸島の時の怖さがあるから米軍基地がなくなったり自民以外になると反撃できなくなりそうで怖い。

4.民主党イメージが悪い

今はもう民主党消滅した団体だけど、昔総理大臣自民から民主党に変わって大失敗のイメージがあるので、自民党以外怖い。

5.共産党は反ワクチンから

投票日の数日前にTwitterで、共産党議員の大多数が子宮頚がんワクチンに反対してるアンケート結果がタイムラインに流れてきた。

ヤバいと思った。

私は看護大学生からワクチン大事さも分かるし、ワクチンとか科学に反発してるヤバい団体がいるのも知ってたけど、それが政権取ったら駄目。

から共産党はない。

6.維新も怖い

維新何となく良さそうだなと思ったし、丸山とか、透析患者暴言吐いた人とか、あと女性議員とか

問題になってる人が多い気がする。

あと党の代表の人(橋本じゃない人)が怖い。

大阪のガラの悪い人って感じ。

東京選挙区の人は大阪っぽくなくてそんなに嫌じゃなかったけど、何となく維新は無理

7.あと最近出来た政党は無理

オリーブの木とか立憲とか山本太郎新撰組とか、ここ最近出来た政党は無理。

議員も多分色々なところから移籍してたりして芯がなさそう。

かといって新人ばかりでもそれはそれで頼りない。

NHKとかふざけすぎだし。

8.社民党消滅するから

社民党は昔からある団体だけど、消滅危機って書かれてたから、入れようとは思わない。

9.子育て政策にも興味ない

興味持たないといけないんだけど就職とかの方が大事だし実感がない。

2019-07-17

私、中高生が着けるような香水どや顔馬鹿みたいにつけてる社会人嫌い!!!

2019-07-14

キャリア・パスポート自己肯定感を植え付けろ!

とんでもない施策がはじまる模様

キャリア・パスポートと聴いたら社会人になってからだと思うじゃん?

何と小学校から課題が課されるんですねえ

自己肯定感を植え付けてくれるそうですよ

読売が報じているんだけど

会員登録必要なので

自分目標 自分評価…小中高生キャリア・パスポート

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190713-OYT1T50218/

文部科学省は、小中高校生学習学校生活目標を設定し、達成度を自己評価する教材「キャリア・パスポート」を2020年4月から全国の小中高校で導入する方針を決めました。自己肯定感学習意欲の向上を目指します。


キャリア・パスポートって 何だろう? - 文部科学省

子どもと大人の人生を一変させる『キャリア・パスポート(仮)』が本年度から調査スタートへ

追記

これ決定だからね。

行き着く先はナチス

それ以上の超管理社会だかんね。

2019-07-12

月に一度、飛行機代往復3〜5万円払って、恋人に会いに行くんですよ

会いにきてって言われたから行くんです。

馬鹿だなとは思いますよ。

結婚もしてくれない、未来のない相手に、薄給の私がそんな額払って会いに行く。

だんだん回数も増えている。

会いに行くことを渋ったら、とにかく強引に呼ばれるんです。

向こうから私の家に来ることはありません。諸事情あるのですが、お金を払いたくないんだと思います

結婚したい相手は決まっているそうで、中高生ときに付き合ってた人だそうです。

約束もしてるらしいし、何よりお金持ちだからだと本人は言いますが、毎日電話している私よりも顔も体も性格も大好きなんだと思います多忙なので3ヶ月に一度しか会えないみたいですけど。

こう書いていると、我儘な彼女弱気な男の話に聞こえますが、男女逆です。

来年になれば、同棲を始めるとかで、私も役割を終えます

恋人のような期間も終わったし、今では彼を親友だと思っていますが、親友を無くす悲しさと、往復にかけるお金がなんの投資にもなっていないのが悲しい。

こういう人たちは、「往復にかかるお金、半分出すよ」とか言ってくれるんですが、出してくれたことはない。

結婚できないか友達でいよう、と思ったけど、我々に友情はなかったのか。まぁ、元々主従関係だったのだろうなぁ。

2019-07-10

ジャニヲタ洗脳ぶりが怖い

中高生とか若い人ならともかく、ある程度の年齢(アラサー世代以上)だったら、ジャニー喜多川性的虐待疑惑知ってるのに、「ジャニーさんありがとう涙」一色で本当に気持ち悪いし怖い。

ジャニヲタ、「性暴力は許しません」みたいな発言の人もいるのにダブスタひどいわ。同調圧力もあるかもしれないけど、ショウマストゴーオンだよ〜!って言ってる場合か?本当にダブスタジャニヲタはクソ。

増田SNS構成員プロファイリングしてみた

2chねる

自称ニート、屑が多く、自己肯定感が低い。男が多い。

実際は高校生大学生フリーターと一部の社会人とおじさんで構成されている。20代後半、30代初めが多い。

2010年代あたりはニュー速VIP等にたむろする中高生が多かったが、2019年現在古参もろともその層がそのまま成長し

なんJの台頭と共にネット老人ホームと化してる。昔は男女対立嫌韓等の二項対立が激しかったが、既婚者や社会人が増え

まとめブログ事件もありその話題あんまり盛り上がらなくなった。文字間違えに優しい。

から人を叩いて自分世界ランキングを上げる事を目標としているので、謙虚陰湿

twitter

自称金持ち成功者が多く、自己肯定感か低い。男女均等。10代後半や20代が多い

高校生大学生社会人フリーター主婦等々で構成

2010年代あたりはほのぼの系の2ch的な立ち位置だったが、SNSの普及と共にニュー速VIP的な、攻撃的なネタを好む性質を帯びた。

2chの元コテハン(名前持ち)も多くおり、2chコテハン集合体様相を呈している。

自己承認欲求が強く、二項対立が激しい。文字間違えに優しい。

自分たちを正しいと思ってる2chねらーみたいなもので、世の中を叩いて自分ランキング上位を証明するのが目標傲慢陰湿

はてな匿名ダイアリ―

自称KKO、ただの一般人が多く、自己肯定感が低い。若干女が多い気がする。

大学生社会人主婦フリーター定年退職後のおじさんおばさんで構成。30代~40代が主。

上記二つと違い、本格的に人生詰んでしまった人が多く、どこか哀愁漂わせる投稿が多い。

2chねるほど承認欲求は低くは無いが、twitterほど高くはない。中途半端性格

文法文字間違えに厳しく、文学的投稿もしばしばある。

匿名の暗闇の中フェミニストや反対に女嫌い、様々な人種エンカウントしてしまい争いが絶えない。

自分ランキングを知ってしまい、その現状を肯定するのが目標傲慢陰鬱漂流地。

2019-07-07

#安倍政権を忘れない #民主党政権を忘れない

安倍政権民主党政権といえば、強権政治やぐだついた国会が印象的だ。おそらく、安倍政権が終了したり、選挙自公与党ではなくなったときもそういったネット情報が中心になるのではないか2019年7月7月現在24歳の私が中高生時代民主党政権だったがその時印象に残っているのが絶望する若者だった。そして、安倍政権について印象に残っているのがインテリが非インテリいじめられる社会だ。テレビネットでそればかり延々と流れる様子を見て、本当に異様な時代だったと思い知った。今でも、絶望する若者を見ると民主党政権のことを、インテリエリート大衆いじめられる風景を見ると安倍政権全盛期を思い出す。もちろんあの光景不快に思う人もいるかもしれない。当時の様子を安倍政権が倒れた時に合わせてもう一度ネット拡散していただくことはできないだろうか。あの時のことを風化させたくない。

2019-07-05

資産運用って面白いの?

 金融審議会の「老後2000万」の話がきっかけで、投資とか資産運用にまつわる記事流行っている。

  お金の話について

  「老後2000万円必要」とリスクを煽る新聞社がセットで紹介しない、私がお勧めできるネット証券会社と投資商品

 きっかから考えても、流行っている主な理由は「将来が不安から」であって「面白そうだから」ではないだろう。それは分かっている。でも、「面白くないこと」はなるべくやりたくないものさな自分としては、やはり気になるのだ。「資産運用をやっている人のうち、どのくらいの人がそれを面白いと思ってやっているのだろうか?」ということが。

 資産運用手段は大きく二通りに分かれるようだ。自身で買うもの(株や債権不動産)を決めるか、誰かに任せて運用してもらうか。前者ではどの株や債権を買えば得かを考える必要があり、後者では「誰にどのような仕組みに基づいて任せるのが良いか」を吟味せねばならない。

 前者の資産運用はよく漫画の題材になったりする。中高生が「投資部」で学校資産運用する『インベスターZ』はなかなか面白かった。でも、漫画自体面白くても、登場人物達がやっている株の売買は面白そうには見えなかった。株価経済情勢や投資心理上下するのを予測してどっちかに張る、をただ延々と続ける丁半博打を、学年で一番優秀な生徒達がやっていてよく飽きないな、と思ってしまう。

 後者資産運用は、一般向けの資産運用としてよく紹介されているものだ。こちらは、「どの株が上がるか下がるか」などということは考えなくて良い代わりに、無数に売られている様々な金融商品について、リスク運用益と節税効果について吟味して決めなくてはならず、しかも結果がすぐには顕れてこない。

 いずれの場合も、その手間に見合う面白味はなさそうだ。そうやって手間をかけて勉強して吟味して、では利益はどのくらい出るのか。例えば1000万円を年利3%で運用できれば年30万円になる。そう考えれば確かに大きい気はするが、実際にはそこまでの利益は出なさそうだし、それどころか元本割れリスクもある。

 年30万円くらいなら、資産運用なんかよりもっと面白いことをやって浮かせられそうな気がする。例えば一人暮らしならば料理である。1食平均600円で外食している人が、全部自炊にして1食300円にしたとすると、年間なら32万円ほど浮く計算になる。料理はその場ですぐ結果が出るし、やっていてレベルアップすれば美味しいもの自分で作って食べられる。

 ただ、これはあくま自分(筆者)の感覚である。世の中には、料理より資産運用の方が面白い、という人ももちろん居るだろう。

 知り合いの自営業者で、節税を駆使することで所得税を数千円しか納めていないという人が居る。自分節税資産運用と同様に面白味を感じないので全くやっていないが、節税もそこまで極めると面白くなるのかもしれない、などと思ったりする(やらないが)。

 投資資産運用時間を割いている人に聞きたい。

 あなたは、投資資産運用面白いと思ってやっているのだろうか? それとも、面白くはないが、将来の備えのために仕方なくやっているのだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん