「他力本願」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 他力本願とは

2017-02-19

この世の中に居場所があれば

小さい頃から人見知りでプライドが高い人間だった。

親に聞いても、気難しい子供だったとのことだ。

繊細と言っていいのかわからないが、スーファミストリートファイター

位の暴力的描写が怖かったし、人にいわれた事にいちいち傷ついたりして

自分の内に閉じこもる事が多かった。

小学校くらいの時は友達が多かった様な気がする。

嫌な事があるとその人に暴力を振るったり、それが

できないと親に当たり散らしていたりした。親が自分

気持ちを察してくれないと激昂したたいたり蹴ったりしていた。

比較的楽しく過ごせていた様に思うが、いつも満たされない気持ち

あって辛かった。

中学生地元公立高校に行ったのだが、ここがまあひどかった。

基本的治安が悪く、勉強をちゃんとするやつらがいじめられて

いたり、文化的にひどかった。兄の影響でバスケットボール

始めたが、ここも不良たちばかりで基本的に気に入られる様に

たち振る舞う必要があって自分を押し殺すのが必死だった。

勉強ができればまだ良かったのだが、頭が良くなかったし、

勉強に対するインセンティブも無かった。する意味もわからなかった。

今ならわかるが。

中途半端に不良に足を突っ込んでいたが、真面目になろうと思い

中学3年の初め暗いか生活態度を改めた。勉強ができる訳じゃなかった

ので、真面目にもなれないし、居場所が無かった。このときは本当に

苦しくて何をするにも焦燥感しか無くて生きるのが辛かった。

その後、先生からは無理だといわれていた地元工業高校合格する事が

できた。

工業高校基本的資格を取って、工場勤務者を育てるための学校

そこでも生きる意味が見いだせず、ひたすら日々を無為に過ごしていた。

高校では硬式テニスを始めたがいっさい成績を残す事が出来なかった。

勉強なんてやれば出来て、その勉強が将来につながっているという

事もわからず、何か自分を活かせるものは無いかといつも考えていた。

太っていたし、勉強もできないし、背は高くないし、おでこは広い

性格は暗いし自分に自信を持てる要素なんて一つもなかった。

勉強もできないし何にも興味が持てなかったが、

親が専門学校でもいっとけなんて言ったもんで、

情報処理専門学校に行った。受験すれば受かる様

な所だ。専門学校なんてのは。

専門学校なんてのも基本的には資格を取る様な所だが、

勉強する習慣も仕方もわからなかったし、一個も資格

とれなかった。完全に落伍者だ。

その後、地元会社就職する事が出来て、上司

良い人だったが、自分根本的にだめでいつも自己嫌悪

抑うつ気分だった。仕事をしなくて給料泥棒といわれた

事もあった。

今も7年同じ会社にいる。部署は異動しているが、

基本的自分に自信が無いし、人間関係をうまく築けない。

そしてこれから何かが良くなったりする希望

持てない。30歳くらいになったら自殺したいと

思っている。

努力する習慣があれば。親がもっと教育してくれれば

もっと選択肢がある環境であれば。

自分精神的に強い人間であれば

頭が良い人間であれば

素直な人間であれば

他力本願なのはわかっている。

でも、環境も素質もなしに努力なんて

し続けられる人なんてほとんどいないはずだ。

2017-02-08

日本人って仏教徒じゃん?

なのにどうして自己責任論大好きなんだろう。

仏教って他力本願宗教なんだけど。

2017-02-07

沖縄のこと

身近に、手弁当辺野古や高江に通う一般沖縄県民複数名いて。自分辺野古テントに行ってみたことが1度ある。

活動とか運動とか苦手でどうにも近付けないけど、辺野古に新基地は許さない、オール沖縄ってやつにシンパシーを感じている。

自分の周囲を見渡すと、多分これが平均的な沖縄人。いや辺野古テントまで行ってるしな、私は左寄りだと認めよう。

けど、その手前のところにいるのが平均的な沖縄人の感覚なのは確か。

基地賛成もいる、ってよく言われるけど。

こんな揉めてもいいことないからそろそろ折れたら?しょうがないじゃん国には敵わない、素直に従った方が。中国怖いしさ。ってところ。

これを賛成とか呼ぶなと思う。諦めだ。

一方。

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-383010.html

https://m.youtube.com/watch?v=xFoNoGtJq1E

こういう運動論を見せつけられると。

こういう活動家手法なしに、市民運動は成り立たないのだろうか。

綺麗事しかないんだろうけど。

手弁当仕事しながら休みに通う人だけでは、反対運動にはならないのか。数にはならないのか。

こうやって数になるから報道されて、こういう問題があることを世に問うことができるわけで。

感謝に近い気持ちも持っているけれど。

なんか極端なところに引っ張られて、沖縄自体は置き去りにされてるんじゃないかって恐怖。

普通の”沖縄人の悲しみ、危機感は、“普通の”日本人にはもはや届かないんじゃないか、って絶望

自分シマのことは自分で。

私のような他力本願沖縄人が行動すればかわる、ってことだよな。

読み返してみてちょっと反省

2017-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20170131101504

左翼が「頼れない」なんて他力本願な事を言うなと言ってるんだけど

具体的な話を勝手抽象化してはぐらかすのはただの馬鹿だよ

ネット弁慶にはそんな詭弁で頭よくなったようにでも思えるのかも知れないけど

ほんとしょうもない社会正義フリーライダーだねえ君らは

2017-01-29

職場人間全員にイライラするので、全員私の家族だと思うことにした

職場にはムカつく人間がたくさん居る。

威圧的で、何かあると怒鳴りつけてくる上司(つばが顔面にかかって不快)。50代。

タバコ休憩が多く、ニコチン切れてくるとそわそわしてキモい上司(こいつはすぐ自己保身に走る)。40代

自分より年下の人間には、めんどくさい仕事押し付けてくるおばさん(常に悪口を垂れ流している)。50代。

ナルシストで、自虐モテ自慢&若く見える自慢が鬱陶しい先輩(職場人間にはモテていない)。30代。

いつもイライラしていて、物を投げるように渡したり、奪うように受け取る先輩(言い方がすごいキツい)。30代。

リアル地獄のミサワ(「俺スゲー」タイプ)で、常に人を見下している後輩(打鍵音がうるさい)。20代

依存体質で、自分で考えずに秒速で人に聞く後輩(しかメモを全く取らないので同じ事を何度も聞く)。20代



まだまだ居るが、とりあえず特徴的な奴らを挙げてみた。

ちなみに、私はこいつらにものすごくムカついているが、表には出さないし悪口も言わない。

おばさんの悪口も流している。

しかストレスたまる一方だ。

前の会社は超絶ブラックだったので、それに比べたら遥かにマシだし、公務員から給料もいい。

から仕事はやめたくないのだが、

腹が立つ人間に常に囲まれていると精神ダメージ半端ない

そこで、これらの人間を皆私の家族であるという設定の下で、日々を過ごすことにした。

なぜこの考えに至ったかはわからない。とにかく、ある日ふとそう思えばいいかと感じたのだ。

ちなみに、よく体育会系社長とかが言っている「お前らのこと、皆俺の家族だと思ってる」とかそういうノリではない。

リアル家族である

例えば、

つば上司→お父さん

ヤニ上司→お兄ちゃん

悪口おばさん→お母さん

ナルシスト先輩→お兄ちゃん

イライラ先輩→お姉ちゃん

ミサワ後輩→弟

他力本願後輩→妹

であると本気で思い込むことにした。

そしたら、あまりイライラしなくなった。

すべて「まあ、しょうがいか」と思えるようになった。

多分、他人のことを強烈に意識していたから、イライラしていたんだと思う。

身内だと思うと、適度に甘くなり、適度に無関心になった。変わってほしいと願うこともなくなった。

そういう風にして肩の力を抜くことができたから、以前よりも人間関係がうまくいっている気がする。

万人に効くとは限らないが、人間関係問題を抱えている人は

このようにして自分意識を変えてみるものいいのかもしれない。

しかし新たな問題が発生した。

お兄ちゃんが私のことを好きになってしまったのだ。これはまずい。

もちろん、兄と恋愛関係になるのはご法度なので断ったが。

受容的な女がモテるというのは本当らしい。

2017-01-06

anond:20170106133406

なるほど

同性の友達で一緒にいて楽しい、気を遣わなくていい人ってのは何人かいるけど女の人でそういう人はいことないし、たぶん女性免疫ない。

まあこれは男ばかりの環境にずっといて甘んじてた自分が悪いのだが

から一緒にいて楽しめる女の人といつか出会えるんじゃないかって期待してるけど結局自分が変わらないことにはどこまでいっても理想女性なんてたどり着けないんじゃないかと。そういう他力本願なとこが自分でも滑稽だなあと思ってました

まずは女友達作るとこからですかね、自分場合

2016-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20161129143502

違うねん、宝くじみたいな他力本願と違って、馬券馬券

「なんでこの馬券買っとかなかったんだ」っていう。

でもそれも、「そういう馬券を売ってることを知らなかった」ってことは現実にはないから厳密には違うんだけど。

出資たかった!」ってのは、後悔なんよ。

こういう映画が作られようとしていたことを知らなかった、もし知っていても多分出資はしなかった、そういう自分ボンクラさ加減への呆れを込めた後悔なのよ。

もちろんそんな後悔しても意味ないって意味では、なんであの馬券買わなかったんだー、っていうのとすごくよく似てる。

から博打打ちでない人にはこの感覚共感してもらえないかもしれんけど、自己顕示欲とか後出しジャンケンではなくて、これは後悔なのよ。

2016-11-15

無理

生きていくの、無理。

親と同居だったら、死んだ方がマシだと思う。

なんか、息が詰まる。

  

なんか、自分に合った生き方という考え方が幻想空想産物で誤りなのかも知れないが。

  

殺意を胸に秘めて生きて来た時期もあるし、少なから衝動的になるし。

まれて初めて、自殺へ近づく行動が出来たw

  

今までは頭の中で、漫画みたいに憎い奴握りつぶしてしまうことを妄想していたけれど。

川に入水するんだ。

今日は、川に入水するイメージをした。いや、スーパームーンのせいだろうか。

満月は人を大胆にするのかな。

  

生きていくのは無理だし、今まで1年半ほど引きこもっていた。

バイトを始めた。古巣に戻ってみた。1週間で疲れが出た。

もうやだ。

病気も治らない。

  

瞑想運動、やってみた。

今日野菜を200gぐらいだったかな。

  

はー。というか、瞑想毎日は続かない。

  

生きていくの無理で、グーグル検索で「死にたい」みたいなワード検索したら、前向きになっている人も見つけたけど。

なんか、僕、人と話すことがすごく気が重いんだよな。

から、こうリアル成功できるイメージが湧かない。

社会人を何年もやったし。

  

色々とやったけど。カウンセリングを受けても『他力本願ですね』みたいに言われて困る。

  

かといって、甘えられないから、困っているともいえるし。

人によって違うのかな。

もう、頑張ったけれどエネルギーが、残っていないのに、こんなことを書き綴っている。

ふう。疲れたなー。

電通ほどじゃないけど、僕も夜勤警備員さんに名前を覚えられて、

あめ玉あげますよって

おじさんに言われるぐらいまでは働いた。

もう、充分やってきた。

  

これ以上、家族のことを侮辱されるのがゴメンだ。

自分の息子や娘も、僕が死んだら、自ら命を絶ってしまったら惨めな思いをするのだろうか。

そもそも、今年のクリスマスはどうなるのだろうか。

  

100円か300円程度のクリスマスプレゼントさえ用意できるかどうか、分からない。

自分が立ち直れる自信なんて無い。

別居中の妻も、いっぱいいっぱいで、「他人に恨み言を話す時間も暇も無い、ゆっくり私も寝たいわ」などと言われる。

  

どこにも、逃げ場がない。

もう、やだ。

2016-11-08

ブラック企業を中々辞められない理由 - 社畜Sの場合

「なぜ辞めないのかわからない」「そこで働く人間は加担しているも同じ。そういう人間いるかブラックが無くならない」などと言われるがこっちにも一応の理由があるのですよという話。

弊社の場合、同僚の命を質に取られているような気がしてならない。

年間休日数30数日、月労働時間400~500、残業代ボーナス勿論なしといった状況で働いている。そんな弊社で必死に働く私の後輩が過労死するのではと気が気でない

近況はこうだ。体が酷く痛むようで市販ではない方のロキソンニンを常用している。深夜1時を過ぎると効能が切れ苦しみだし会社の仮眠室で寝始める。最近は強い吐き気を覚えるらしく日に何度か吐いている。また立ち上がれないほど強いめまいに襲われ動けなることもしばしばだ。

時間休んで病院には一度行ったものの『過労』としか診断されず、1日休んで精密検査を受けるような時間もない。

こういった状況を見せられた社員の多くは唯でさえ遅い退社時間を更に後ろに延ばし、手伝うことの出来る仕事は夜を徹してでも行おうとする。誰か一人でも退職して更に人手が減った場合、本当に人が死ぬのではと戦々恐々である

『いい年をした大人が辞めないのであればそれは自己責任なので自分自分の為に辞職します』と言える人間果たしてどれくらい要るのだろう。死を強く認識してしまったため、自分犠牲でそれを回避出来るならといった考えも持ってしまう。自己犠牲精神ではなく、回避できたかもしれない死の一端を担ったという嫌な思いをしないため、現状を維持するという考え。

酷い乱文だが、この様なことを考えると中々辞めようにも辞め辛い。

もう少し労基様が頼りになれば違うので他力本願ながら頑張っていただきたい

2016-10-19

ピューリタンなき国のピューリタニズム

 最近公共の場における(いわゆる)萌え絵についての議論が盛んだ。

 風潮として議論がもりあがってる背景は主に三つあると思う。


 一、日本でも一般レベルフェミニズム意識されるようなり、ああいのものが「女性に対する抑圧」である認知されるようになったため。

 二、特に twitterマイノリティの声(とそれに対するバックラッシュ)が広まりやすくなったため。

 三、もともとセクシャル画像で溢れているお国柄。


 日本特殊で、かつ問題を一番ややこしくしているのは三だ。

 欧米なんかではそもそも歴史を通じて公共の場性的イメージがあまり氾濫してこなかった。

 なぜかといえば、キリスト教性愛セクシャルものに対してとても潔癖な宗教で、そういうものを基盤に文化を作ってきた人たちはそもそも「えっちな絵を描いてそれを世間に出しちゃいけないんだ」と自制が働いていた。フリーセックス時代を経てさえそうだった。エロ文化がないではなかったが、それはあくまで秘すべきものだった。

 だからラリー・フリントというおじさんが高級誌気取ってる『プレイボーイ』につばはいてお下劣エロ雑誌を創刊したときは大変な大問題になって、「表現の自由」論争が沸き起こった。


 そこへきて日本他力本願宗教の国だからエロを抑えるのはお坊さんに任せていればいい。

 嫌悪するにしろ称揚するにしろ庶民エロに対する政治的な定見など持ってない。

 西洋エロ絵に対する嫌悪には良くも悪くも宗教的な裏打ちがある。だから保守勢力マジョリティ)を説得しやすいし、そのためにエロ擁護派はカウンターカルチャー側に位置していきた。

 日本人にはエロ絵の感情に対する何のバックボーンもない。ただ、「その人がえっちなのを嫌悪している」か「その人がえっちなのを好き」か、それだけだ。完全に感覚。だから、互いに互いを説得しにくい。嫌悪側はフェミニズム議論を援用して、擁護側は70年代的なフラット表現の自由標榜して、それぞれぶつかりあうが、そのどちらも西洋から輸入品で、結局は自分感性へのお仕着せでしかない。


 宗教は無根拠であるけれど、それ自体がなぜか強力な根拠となりうる不思議な道具だ。

 こういう方面文化は、結局ロジックよりそうした宗教的文化の気分の勝負になるんだと思う。

 キリスト教国家性的規範が強烈に強いか規制が働く。

 日本はなんとなくのアニミズム自然っていいよね=セックスって自然だよね=セックスで溢れてて何が悪い? という土壌が保存される。

 事実これまではそうなってきた。


 性的イメージがこれほど突出してしまった国は他にない。

 裏を返せば、ここに至るまで揺り戻そうとする力があまり働かなかった。

 実は文化の隆盛を決定づける大きな要因は政府と法だ。法で規制されると文化は意外にもろい。

 政教分離を謳われながら、キリスト教団体は古くから西洋国家の主要なロビイング団体であったわけで、政府としてはそういう人たちの意をくまねばいけなかった。ただしい清い方向にふらないといけなかった。

 もちろん日本にも宗教団体を背景とする政治団体やロビイ団体がいくつか存在するけど、それらはあまり庶民の性規範にあまり興味を持たない。

 日本の不幸(あるいは幸福)は、その性的放縦を増幅させるだけの表象文化レベルの高さを持ってしまったことになる。

 この世をエロ絵でうめつくす土壌と技術を兼ね備えた国は歴史上、まだ日本以外に登場していない。


 これから日本規範や法がどういう方向へ動くのかはまだわからないけれど、あと四五年は肌感覚disったり擁護したりみたいな実のない喧嘩が続くんだと思う。実のない喧嘩自体は悪いことじゃない。そうやって問題認知され、議論の場が醸成されていくのだから

2016-10-11

見返りを求めて何が悪いのか

まったくわからない。

これは、一般論ではなく「一人じゃ何も出来ない他力本願人間」に対しての考えである

こっちが気を利かせて世話してるんだから、お礼してくれて当然でしょ。

こっちがお膳立てしないと何も出来ないんだから、せめてお礼くらいしてくれよ。

自分からは何もしない。こちらが何もしなくても何もしない。無駄時間になるのだから

無駄時間を過ごすなら、と思って気を利かせたんだからお礼くらいしろよ。

お礼だけで何もしなくて済むんだから楽だろ?

っていう話をすると「頼んでもいないのに勝手に行動して見返りを求めるなんて最低」って言われる。

じゃあ全部自分で行動して、こちらが気を利かせなくても済むようにしてくださいね

もうこんな人間関係破綻してるよ。

2016-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20161004133619

件のタグで調べてみたら「こんな所で愚痴ってないで行動に移せ」って投稿もあったかツイッターにもまだまともな連中がいることは分かった。

それでも、他力本願な連中が多いのは目につくけど。「酷い目に遭いました!ツイッターのみんな、こいつをボコボコにして!」って投稿は相変わらず浮上するし。

なんなんだろうね、このメンタリティ

2016-09-18

君の名は。を見て (ネタバレ注意!!)

ネタバレ注意!!)

昨日、君の名は。を見てきた。

田舎描写に感動しました。

防災無線、町内放送再現度が半端無かった。

顔を見だけですぐにどこの誰だか分かってしまうとか、地元議員建設業者関係とか、まさにTHE田舎って雰囲気で。

気軽に、田舎暮らししてみたいとか、Iターンとか言っている人には、よく見て欲しいものである


単なる青春ラブストーリかと思っていたが、少なくとも自分にとってはそうではなかった。

時に自然の力は、抗いようもない、途方もない力で人間暮らしに迫ってくる。

2011年東日本大震災ではその強靱さを改めて見せつけられた。

たいていの自然災害は、非常に長い周期で繰り返し発生している。

でも、人は忘れることが得意な生き物で、次に繰り返される頃には前回の記憶ほとんど無くなっている。

から子へと、子から孫へと伝わる中で実体験が薄れ、どんどん遠い体験となってしまう。

そして、ふとした拍子に、何かのきっかけで消えて、途絶える。

映画のおばあちゃんは、忘れられた物語の未だ忘れられていない部分の語り部に思えた。

遙か昔の何か大切な事を伝えようとするけど、それが完全に伝わることはなく、祭や神社といった伝統としてかろうじてその痕跡けが残っていく。

物語組紐は、人と人との繋がり、時間を超えて伝えてきた物であり、まさにこの物語のものだろう。

私の地元東南海地震が発生するとものの数分で津波にのまれる。

幼い頃、祖母からよく前回の話を聞かされた。

幼い私には、それはとても遠い体験で、まるで実感がなく今となってはほんの一部しか覚えていない。

町の中には、津波の到達地点を示す物も残されていたが、時と共になくなりつつある。

代わりに、いたるところに海抜の表示は増えているが、それは実体験ではなくデータしかない。

誰かが受け継いで、伝えていかないといけないけど、それが本当の意味で伝わることは難しい。

もう一つ、この話ではタイムスリップと入れ替わりで災害の日時が伝えられ、町の人が救われる。

もし本当に災害予知できるなら…。

瀧くんのようなヒーローが早く現れてくれたらと願うばかりである

ただ願うばかりでは他力本願なので、自分もできることはやっていかないととも思う次第だ。

研究者の端くれとしては、役に立つ技術の一つでも残せれば主人公ヒーロー)になれるのだろう。

さあ、はじめよう。地震予知。(違)

2016-09-10

死にたい必須絶頂な死に方

■大型の乗用車アタック

これは死に率ちょっと低いですが、それなりにダメージが窺えます骨折程度は必須、頭打って脳障害植物人間でアウアウするのもいいでしょう!

■自らダイブヘヴン

これは非常に勇気の居る行為です。出来るだけ高い場所に移動しましょう、足がすくみます睡眠剤投与の後がいいでしょう。

■一気にヘブン

コレは非常に稀なケースですが拳銃を手に入れたなら貴方は最強を手に入れたと動議です。躊躇無くお口にほおばりぶっ放しましょう!

覚悟は最強度

誰でも手に入れられるもの、それは包丁です、しかしながら覚悟も度胸もあるけど自分の手首を切り裂くのは難しいですよね。

■鈍器系最強のツール

相手必要ですが大きめの石が必要です。しかしながら殴られた暁には、脳震盪以上の効果が得られるでしょう。場合によっては障害が残ります

如何でしょうか、まだまだ死ぬためのツールが沢山あります

かくゆう私も死にたいと強く思う1人です、単に勇気が無いだけなので他力本願全力です。

みなさんも是非、死活をしてみてはいかがでしょうか?

2016-08-20

吹き溜まり

自分会社では、ネガティブ発言を繰り返しチームの足を引っ張ったり、仕事のできない人間を、名前に「〇〇管理部(室)」と付いた部署へ異動させる。

そのおかげか、各プロジェクトは滞りなく進み、事業の統廃合も進んだ。

打つ手しかと思われたプロジェクトも、反対意見を述べ続けた人間を外したとたん、終束へ向かう。

ネガティブ他力本願の恐ろしさを目の当たりにした。

基はといえば、人事・採用関連のワークフローが破たんしていたのだろう。これは会社ミスだと思う。

ところが、気が付くと「〇〇管理部(室)」が大所帯化していたのだ。

合計すると30人ほど。社員数150なので、1/5だ。これはひどい

ついこの間も仕事は無いはずなのに、定時を過ぎたころ、昔流行った玩具ゲーム話題で大声で談笑していた。

みんな30代半ばから40代前半。

普通な責任も課せられ、会社の中核を担う年頃なのだが、彼らは何を思い日々を生きているのだろうか。

だれか教えてくれ。心配なのではなく、心理が知りたい。

2016-08-17

25歳の良い大人なのに、自己中心的な人。

それは僕です。

ネット検索してみると、「自分自己中心的な考えをしているかどうか」のチェックリストがありました。

以下のようなものです。(http://www.career-rise.info/blog/selfishness/ より)

みなさまも良かったら、チェックをしてみてください。

他人に厳しく説教する割に自分には甘くなりがち

感情の起伏が激しくて他人に当たってしまうことがある

・誰かに指図されることが嫌い

自分の欲求を我慢することが苦手だ

他人が困っていても気にならない

自分が損をすることは絶対に避けたい

・失敗した時は他人のせいにする

・人の話を聞くのは苦手

・気分がコロコロ変わりがち

負けず嫌いである

・目立ちたがり屋である

自分他人よりも優れていると思う

皆さんはどうでしたか

僕は

・失敗した時は他人のせいにする

自分他人よりも優れていると思う

以外のすべての項目が自分性格に良く当てはまっている自覚しています

自分自己中心的だと思ってはいたのですが、こうやってハッキリと明文化されたリストに従って

チェックをしてみると、とてもショッキングな結果でした。

何が、その自己中心的ルーツかを探ってみました。

思えば、幼少期の家族友達関係ルーツのような気がします。(ちっぽけな話です。)

僕は、次男です。上に3歳上の姉、3つ下の弟がいます

姉はとても甘え上手な性格で、長女ということもありわがままを言っても両親は、聞き入れていました。(モノが欲しい・習い事をしたい等々)

弟は末っ子とということで、両親にとても可愛がられていました。

僕は両親からの愛は受けていたのだと思いますが、姉弟と比較してしまい、ほとんど幼少期愛されたという実感がないのです。

また、僕が小学生になる時、引っ越しすることになり、隣町の学校に行くことになりました。

両親は、3兄妹を養うために共働きをしており、僕は1人慣れない土地でいつも1人でいました。(姉と弟は人懐っこいので友達がすぐ出来ました。)

どんどん、1人の世界や考え方を構築していくようになり、小学校高学年ぐらいの頃には、完全にひねくれ、大体こんな感じの考え方・行動習慣が染み付きました。

・初対面の人、目上の人には真面目に接し、ある程度評価されるが、面白みがないと思われる。

・同年代や知り合いとは他愛もない話はできるが、自分の話をどうしたらいいのかわからない。

自分の話が苦手で別に伝えなくてもいいかな、と思ってしまう分、他人の話も染みこんでこない。(あまり覚えられない。)

自分自身の力でなんとかなる、と考えているくせに肝心な部分を人に頼る。

他人に何一つ与えることができない。(自分が損しないのが肝心)

まあ、本当にクズなんですよね笑

「知り合い」は居ますが、心から友達」と呼べる人は全くいません。

こんな薄っぺらいやつ、僕だったら付き合わないでしょうね・・・

駄文垂れ流して、勝手自己分析を続けてきましたが、もちろんこのような性格を直したいと思うのです。

まず、他人に優しくする、自分から与えるという行動を取りたいのですが

何を持ってその行動が自分のためになるか、上手くいったかという尺度がわからないのです。

なんせ、今まで他人に優しくしたことがない人間なのです。

もし、同じように自己中心的な考えや習慣を改善した方がいらっしゃったら、教えて下さい。

・どのような行動を起こしたか

・どのような考えを軸にしたのか

・どのような他人からフィードバック自分の行動を評価したのか

お願いします。最後まで他力本願かテメーというのは、すみません、無しでお願いします。。。

2016-07-19

菅野完だかノイエホイエだかの話で色々騒いでるが

どのエントリも要点とか要約がなくって把握しづらい

3行で誰かまとめて(他力本願

2016-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20160718210052

なんかそういう「俺が不幸なのでお上に救ってもらおう」とか「俺が不愉快なのでお上規制してもらおう」とかい他力本願をいい加減やめるべきでは?

2016-06-22

理由のない備忘録 2

自分が考えていたネタのどちらかをここに納めようと思ったが、そのうちの一つだけ愚痴らせてもらう。

まだ大学生という身分ではあるのだが、大学自体に行くことそのものを疑問に感じながらも結局のところ親が主導権を握っていることをいつも思ってる。

今日はそんなことを書き留めたい訳ではない。

自分20代であるものの、「いつまでも絶えない30~50代くらいが想像する若者レッテルは何故生まれしまうのか」を最近無駄に考えていた。

特に見ているとしたら大学内の学生になるだろう。

しかし、「若者」とはいってもどこぞの綺麗な表紙で飾られているような清楚な若者ばかりではないのだ。

喋りや風貌からして融通の利く有能そうな奴もいれば、明らかに口だけは達者で具体的な中身がボロカスみたいな奴だっている。

そこで自分が見ている部分では、性格が合わなさそうな相手だとしてもどのような意見を持っているのかを確認している。

今の就活状況は某アニメーション映像みたく、グループディスカッションを行いながら共同で作り上げることが多くなっているかもしれない。

自分も何回かやってみたが、正直言って他力本願他人に頼り、その内容をまるで自分がやったように自己満足している状況しかなかったように思える。

そういった経験から感じたのは、「若い人で限定した場合集団の中で使えそうな駒がいれば、そいつに全て人任せにして得た利益を同じく貰おうとしている」という考察に至った。

何故若い人がマスコミによってあたかも中身のない無能馬鹿みたいにされているのかがなんとなく理解してきたのだ。

若者馬鹿だと玩具にされる→あまり具体的なプロセスまで組み立てる思考を停止させている→そのことから現実問題に置き換えると、できそうな奴に全て用件を投げ捨てて楽をしている」ということであるのかもしれない。

これはあくま自分がそういった人物としか当たらなかった運の悪さなのかもしれない。

だが、もしこれが1つの講義として成り立つのであれば、日本教育先進国の中で遅れていると言われたらその意見同意するだろう。

大学自体がこういった双方で行う講義積極的に盛り込むのであれば、学生側がただの談笑するレベルで進むようなことは時間と金無駄だ。

前期でもグループワークの授業を取ることになったが、選考の仕方がコンピューターで分けただけという馬鹿馬鹿しい話だったし、志望動機は長々と打ち込めずたった1コースごとに3,4行程度だけというこの始末。

そう思うと教員はそこまで学生を見る暇もないし、説教反省させるような態度を取るようであれば、そのようなリスクを生まないよう選考することが一番の回避策だったはず。

こうなるとバブルの時に大学を作り過ぎてしまったツケがだんだん悪化しているのかもしれない。

学歴として早慶クラス学士博士を取得したとしても、Fランク大学教授としていること自体意味があるのか。

そもそも研究機関である大学なのに特に文系学部に関しては研究成果が公開されないのだろうか。

しかも、そういったことは学祭の時だけに公表しているという。

個人的意見としては、大学として本当に機能しているのは理系学部と十分な研究費用材料存在する上位の大学であると思う。

そして、一番の問題として進学することが当たり前の世の中で、何故小さなから勉強以外で自信の持てる個性を身につけさせないのかということである

日本同調集団社会であること自体変わらない。欧米欧州のような確立されたシステムの中で自らのキャリア構造若いうちから立てられるチャンスが存在する。

しかし、今の日本子供を産んだ時点からレースが始まっている。それは「受験である

小学校からまり幼稚園ではしつけや漢字を読ませるなどのことを徹底している。

このことから子供たちにとってはそれが当たり前の日常ではあるが、逆に親はどういったものを彼らに与え、何を見せているのだろうか。

最近朝のニュース番組を見ていたら、親がある日本古来の物語の一部分を子供に向かって言うと、残りの部分をスラスラと答えていた描写があった。

他にも子供偉人の本を読んで楽しいと感じていた。

日本では教育施設機関に行かせることが中学まで義務付けられている。

そして最終的な目標受験とされている世の中で、学校に対して縋っている、甘えているのかもしれない。

学校に行けばやりたいことが見つかるのであれば、子供がが成人になるまでに彼らのやりがいが感じられる選択肢を助言することも一つの教えではないのか。

神経質な感じではあるが、自分としては金と空気を読む力さえあれば生きていけるのならそうしたい。

ただ、創造性や発展させる力に関する教育学習が欠けていると思う。

学歴、経歴だけの外見だけではなく、その人間本質証明できる機会が増えればいいなと感じている。

2016-06-13

ガチャガチャゲーム商売

実際、えぐいガチャ乱発すると超儲かるわ、自分技術あるなしお構いなしに世間平均給与の何倍も給料ガンガンあがっていくわで、誠に信じられないこの頃。

弱小IT企業エンジニアからガチャガチャゲーム商売の胴元として飯食いまくっている会社外注管理部門転職して、いわゆるIT下請けシバキとガチャガチャビジネスがこんなに美味しいのか!と改めて実感しまくっている。

ついでに、乱造気味なゲームが巨大な集金マシーンと化し、おまけにディベロッパである下請けボコボコにしばきまくってこき使い倒してさらに儲けまくる。つくづく人の道外しまくってんなと最近思う一方、ITエンジニアなんかで稼ぐよりもよっぽど儲かる胴元側の外注管理業務現実。これで食う飯は超うまうまーっ。中小ディベロッパがもてはやす巷のIT勉強会/IT業界イベントなんかも、我々を儲からせてくれる奴隷エンジニア乱造イベント最近は思えるようになってきた。まあ、バカはいつまでも搾取されていればいいさ。

で、まあ、さすがにこんな商売長続きするわけないなぁ、ガチャガチャゲーム市場も飽和してるらしいしなぁと思っているのだが、不思議なことに現実では一向に衰えることなく、今もガチャガチャ稼ぎまくっている。胴元の会社は元から資金力ありあまってるので、鵜飼いのように中小デベロッパを片っ端からこき使ってゲームを量産しては荒稼ぎ。もう今となっちゃ関係ないけど、元居たような中小ディベロッパがどうして地獄のような生活を送ることになるのか?というのは、今だとメカニズムもよくわかり、あたりまえじゃん?ともはっきり思える。まあ、俺らがやってるような洗練されきった外注シバキのテクノロジーの元じゃ、彼らはまず浮上はできんわな、残念!

で、さらに、ガチャ問題世間を賑わしたので胴元の楽園はついに終わりか?とヒヤヒヤしたが、正直他力本願プンプンの消費者庁の盛大な様子見アンド腰抜けっぷり対応のお陰で、CESAみたいにザルザルなイカれた自主規制で完全に乗りきれる雰囲気。あの業界団体自主規制案みて、団体自主規制が働いてよかったね!と本気で思っておられるのだろうか?まあ、消費者庁は、これでしばらくガチャ問題について仕事しなくてすむ言い訳はできたからよかったのかもね!そのうち天下り先にゲーム大手とか狙えばさらに美味しいもんね!そんときゃ、おまえらぐらいは盛大に高いサラリーで受け入れてやるからガチャガチャ規制せずに、当面ほっといてね!

書いてて思ったが、正直いって、こんな日本狂ってるわ、HAHAHAHA!

2016-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20160510230601

鮮やかな他力本願

革命が起きたら起きたで不満たらたらだろうね。

2016-05-02

インターン


エントリー

説明会

ES 履歴書

グループワーク グループディスカッション

(webテストがある場合がある)

就職試験と全く同じ

募集6月から・・ SPI対策


1・インターンは落ちても気にしない。

+α 友人 友人のネットワーク 就活仲間

・・就活相談

インターンシップに通ったら

志望業界の知り合いができる

社員さんは、普通の人たち

働くということが身近に感じる

☆本気で働きたいと思ってないのに入りたいと思っている人がいる。

インターンシップからもっとチャレンジしたくなる

雰囲気から何かが見える、伝わる。

☆志望企業じゃなくても、社会人というのを知る機会になる

スーパーでも、なんでも。

英語を使うから貿易会社インターンへ 等。

劇的に変わるのはマナー

建物に入る入り口から違う

接客モード・・自分の最高のパフォーマンスをする

就活説明会等、後ろの座席に行かない。

社会人経験が知らない間に身につく

ーーーーーーー

インターンシップ

人事の人から電話がいきなりあって

人事だと気づかず

マジでございますか?

ーーーーーーー

いたことをちゃんと折り返し連絡する・・信頼⇒内定

☆どういった人が社会人にいいか?

報告、連絡、相談

ーーーーーーーー

のぞみスピードメーターの話

直す方法はどこにも書いてない 手引きにもない

先輩もしらない。

⇒想定していなかった問題を解決する

(ソリューション)

⇒ひたすら情報収集

情報を集めたら、分析⇒考えて、仮説を作る(ポジションニング?)

検証に入る。

⇒必ず失敗をする。失敗の連続

色んな迷惑をかけて失敗。

⇒怒らない。 お疲れ様って言われる。

振動が原因じゃないとわかった

落ち込む。でも失敗して落ち込む

しかし失敗から学ぶことは多い

どんどん真実に近づいていく。

本当は治らないかもしれないが、改善になっていく。

  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

pdCAサイクル

重要なのは、失敗しても粘り強く頑張れるひと

みんなで頑張れるひと☆

⇒落ち込んでも粘り強く頑張る。

日本他力本願な人が多い。

私は、何をすべきか自分でわかる人。

失敗してもいい。チャレンジングな姿勢そこを買ってもらう。

失敗談、挫折談、リーダーシップの話を聞くことが

面接で多い。

リーダーシップ主体性

アルバイトで怒られた、でも頑張る等。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆失敗は自分の力以上に上がった土台だから

よし、俺がこの研究室を盛り上げる。

環境のせいにしないで自分で盛り上げる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分課題設定してやっていく。

本気で自分のできることやっているか

哲学みたいになってしまう……………

問題はそこらじゅうにある。

今の自分を変えるために。

2016-04-19

100分de名著

今月は『歎異抄』。

人が自力救済だの、他力本願だの言っても、

結局は、お釈迦さまの掌の上というのが分かって面白い

2016-04-07

少しは自分で調べろや

何でもかんでも聞いてくるやつなんなの

音楽焼きたいどうやるの?

映画焼きたいどうやるの?

え?英語なの?ワカンナーイやって!!

お前のその電話してるスマートフォンとやらはただの板か。ガラケーでも持ってろ( ゚Д゚)ヴォケ!!

検索してわからなかったならこっちも教えるけど結局は労力を無料提供してくれるのを誘い受けしてるだけだろ誰が暇だよクソ忙しいわ!

うちのプリンター使えなくなったんだけどなんでだと思う?

って電話来た時はコントかと思ったわ。

他力本願寄生厨マジ消えて。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん