はてなキーワード: 宮迫博之とは
おまけ。ブコメとか見て追加でネットで調べた内容とか、ブコメへの反応とか。
宮迫博之 闇営業で活動自粛後、Youtuberとして復活、2022年に焼肉店「牛宮城」をオープンした。オープン前に好悪両面で話題になりすぎた反動か現在ほとんど話題にはなっていないが、元相方蛍原をイジるネタとして2023年にもEX「アメトーーク」などで時折使われる。
テレビ千鳥「宮迫さんのラブ・イズ・オーバーをちゃんと聞きたいんじゃ」で、千鳥、ケンコバ、FUJIWARA原西が、最後まで真剣に聴こうとするも毎回吹き出してしまい20回挑戦するも最後まで聴くことができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cacec05ce1a547c2698192c37784cfd134822462
島田珠代 EX「徹子の部屋」で9月に持ちネタ「パンティーテックス」を披露。「徹子の部屋」は「芸人殺し番組」として「アメトーーク」で何度か話題になっており、そのつながりか。
「徹子の部屋」で夫との死別や娘との9年別居、2度目の結婚と壮絶半生を語り、パンティテックスからの振り幅も相まって神回と話題に。
https://www.cyzo.com/2023/09/post_356968_entry.html
草刈正雄 「アローン・アゲイン」 1976年に日本語カバーで作られた曲が20年ほど前、伊集院光のTBSラジオで「おバ歌謡」として見出されてコンピアルバムで再発売された。2023年にそれを挙げた理由はわからない。
NHK「ファミリーヒストリー」で、母から「朝鮮戦争で戦死した」と聞かされていた元米兵の父親が実は長く存命していた事実が明かされた。日本に残された側として複雑な表情をみせる草刈氏の姿もあり、屈指の神回だと話題に。
以下は、自分が把握している範囲の裏紅白歌合戦2023元ネタ。面白さを解説しているものではないことに注意。
(続く)
https://note.com/eclipse1228/n/n548a742c5a0b
これを読んで、はぁ、構造似てるなぁと思った。
こんな感じちゃう?
山下ー小杉ラインが長年の盟友関係でがっちり義理で結ばれてるラインで、小杉がジャニーズとべったりだから、勢い、山下達郎もそこに忖度。竹内まりやのアルバムのライナーノーツで山下達郎が中森明菜の駅の歌い方をきつめにくさしてるのがなんとなく頭に残ってたんだけど、小杉が中森明菜と近藤真彦の件で暗躍していたとかいう嘘かほんまかわからん噂を見て、あーそうなんかって数十年の時を超えて、俺の中で伏線回収した。中森明菜ってジャニーズにとっての邪魔ものだから、ジャニーズに忖度した小杉に忖度した山下達郎もこんな感じで、悪口にブーストかかるんかぁと。知らんけど。
日本には「恐妻家」という言葉があるから「Wife guy」という言葉はいらない、というブコメが多すぎる。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230408174628
元記事の「妻を利用して自分自身の評価を上げようとしている男性」「女性化する前のりゅうちぇるへの毀誉褒貶」という部分を少しも読み取れてない。
グラドルや女芸人として商売してきた女性タレントが、売り物が無くなってから育児ネタを売り物にし始めるのに似たようなものが、
愛妻家アピールやイクメンアピールすることでSNSでの存在感をキープしようとする男性タレントにもある、それに近いものが「Wife guy」。
彼氏マテリアルとしてジャニーズ的な人気を博していたジャスティンビーバーが既婚者になってしまい、
愛妻キャラに「キャラ変」して地位をキープする、そういう評判資本主義への揶揄だよ。
悪妻ネタはソクラテスや宮迫博之が男ウケのためにやっていた。「Wife guy」のキラキラ感は女ウケ狙い(=男にクッッッッッッッッッソ嫌われる)だから違う。
妻関係ないけど、子供を利用して女性フォロワー集めている「てぃ先生」とかのほうが絶対に種類が近い。
ChatGPTは言葉を理解していないから人間にかなわない説が本当に馬鹿げていることをしみじみ実感するよ。
人間も他人の言葉を聞いていないし、聞かない読まないんだから当然理解していないし、多分ChatGPTのほうが要約上手いよ。
蛍原徹「芸人報道」メンバー「こんな少なかったっけ」レギュラー次々と消える
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/27/0015924748.shtml
高橋は「1人はお掃除屋さんになり」とレギュラーだった元カラテカ・入江慎也(現在は清掃会社を経営)をいじった。加藤は「お掃除屋さんに会ったわ。非常にはつらつとがんばってた」と語った。
さらに蛍原は「1人はアメリカに」と元レギュラーで、現在は米国で活動するピース・綾部祐二の状況を説明。女性問題を起こしたアンジャッシュ・渡部建、自身の相方だった宮迫博之については触れなかった。
きっと最終回も涙なしには見れない。
小さなトラブルから暴走してしまい事務所から切られた潤羽るしあさん、
みな一様に社会的地位を築いているってのに、傍から見てると「なぜその選択した?」と思ってしまう。
たぬかなさんに付いてたレッドブルの担当者は相当に寛容な人だったらしく、破天荒さを含めてフォローしてくれてたんだって。
潤羽るしあさんには強力な同期も事務所もいて、宮迫博之さんには松本人志さんや明石家さんまさんがいたんだよね。
みんな頼れる&頼るべき人がいたってのに、本人が聞く耳を持たずに暴走して、どんどん迷走していった。
大した地位を持たない私からすると、現状維持でいいじゃん……高収入を守らなきゃ……と思ってしまう。
いつも思うんですが、なぜキャンセルした企業は議論の蚊帳の外になるんでしょう?
だって抗議に淡々と対応すれば炎上なんて収まるものなんです(少数のアンチはともかく)
話は変わるんですけど最近youtubeで元雨上がり決死隊の宮迫博之がオリエンタルラジオ中田敦彦とのネット番組で問い詰められていたんです
開店しようとしている焼肉店・牛宮城が迷走に迷走を重ねてるが大丈夫なのかと、お笑い動画も上げず再生数も登録者数も落ちている、内装工事の為に大切な高級時計を売ろうとしてファンが悲しんでると
矢面に立った宮迫博之のビジネスパートナーは、中田敦彦に反論しながら宮迫博之のことを究極的にナルシスト、とか、この人おかしい、とか、お金を出さなくても良いのに止めても勝手に男気を見せようとする、とか散々な言い方をしたんですよね
そこで中田敦彦は内装工事を全部する必要はないと、店の関係者を説き伏せて高級時計の売却を止めさせるんですけど
きっと宮迫博之は完璧な店にしたいという思いが強すぎたんです。だから傍から見ればバカみたいな男気を演出して店を盛り上げようと空回りしてしまったんです
もしかして今回のような抗議に屈してキャンセルしてしまう企業も同じなんじゃないかって思うんです
皆に愛される企業になろうとするあまり、一旦抗議を受け止めて考えるよりまず発売中止の行動をしちゃうんです
それは他の企業も同じで、政治的な思想に流されているんじゃなくてただ純粋に皆の為に愛される為にと思ってるだけかもしれないんです
中田敦彦は宮迫博之に大切な時計を売らないようにこう言い添えるんです
「”やっぱり”力ですよ」と
つまり「”やっぱり”やめた」「”やっぱり”考え直す」ように促したんです
サンリオのように抗議を受けた企業も”やっぱり”でしばらくして考え直したり、もっといい売り方を思いつくかもしれません。(例えば発言をヘンテコなものとして宣伝するとか)
「表現の自由を守る派」の人たちです
一度抗議に屈したら、今度は目の前の「表現の自由を守る派」の人たちが烈火の如く怒っている
その怒りの対象は自分らではなく抗議者側だと分かっていても、板挟みになった企業から見ればどう見えるんでしょうか?
自分らに味方する激しい怒りでも、これでは”やっぱり”踵を返すのも躊躇してしまうんじゃないでしょうか
だから「表現の自由を守る派」こそニコニコ明るくしなきゃいけないと僕は思うんです
シリーズ中いまいち評判の悪い龍が如く6をやってみていろいろ言いたくなったけど書く場所がないのでここに書く。
ネタバレ全開なので見たくない人は見ないようにおねがいします。
不満点は多い方だけど、そこはいつもの龍が如くクオリティなので、途中で投げ出さず最後まで遊ぶくらいの面白さはある。
いつにもまして有名芸能人を多く起用しているのは自分の好みではなかった。有名人ほど、のちにキーマンになりそうとバレバレなのもつまらない。
評判良いけどあんまり好きじゃない。本人のキャラの世界観に龍が如くの世界観が負けてしまっている。
自分の場合、どうせタレントを使うならその人の知られざる一面を見たいというのもある。
このゲームのビートたけしは、「たけしってこういう演技するよね、知ってる知ってる」という域を一歩も出ない。
いかにもビートたけしの表面だけをなぞったキャラ造形という感じ
こちらも顔や演技がおなじみすぎて世界観を壊している。3の力也は良かったんだけど、やっぱり顔の力が強すぎるのかも。
あと田舎ヤクザ風のファッションやヘアスタイルが似合っていない。
フェイスキャプチャーするならファッショナブルなホスト風にした方が似合ったかも
美人だけど棒読みで台無し。10人が10人気づくはずのダメさなので、修正できない事情があったのかも。
これも本人すぎる。
ただゲーム発売当初と現在の宮迫の境遇が違いすぎてその印象も悪い方に影響している。
当時はバラエティ番組でもトップクラスでドラマでも活躍していて器用でイケてるイメージがあった。
今は反社つながりでクビになってYouTuberをやってるけれど、そこで群を抜いて光るようなかっこよさがない。オリラジ中田との企画も旧世代の凡人代表というポジションに収まっている。
で、ゲーム中の宮迫もタレント宮迫でしかなく、それを忘れさせるくらいの役作りはできていない。もう少し本気で怖いヤクザの顔も見せられたらよかったのに。
シナリオの役回りも、最初から最後までステレオタイプの情に厚いけれど全然モテないピエロ役。
大切な人を守るために命を張ったのだから、最後は結ばれてもよかったのでは。染谷から子供を託されたわけだし。
余談だけど、龍が如くシリーズ通して主要キャラのヤクザ以外は、偏見に満ちたステレオタイプのキャラが多くて時代に合わなくなってきているのを感じる。
オタクとか、さえない男とか、デブとか、不細工とか、あと普通の会社員とかの脇役キャラは深みもリアリティもない。
誇張してギャグにしていると言えなくもないけど、容姿をこっけいに誇張するのは今どき古くさい感じがする。
ジャッジアイズの九十九は、オタクだけど性格も悪くないし身だしなみを整えればかっこよくなりそうな描き方をしていて少し良かった。
小栗旬演じる染谷はめちゃくちゃ良かった。芸能人という違和感もなかったし、ヤクザの世界での新たな価値観を持った世代交代をリアルに感じさせる。
なにより龍が如くシリーズ伝統の、一本筋が通っている悪役というのは魅力的。
染谷ほどじゃないけど一本筋が通ってそうな強い悪役という点で良かった。
ただ、空砲トリックは酷い。染谷の覚悟を見て空砲にしたっていう説明があったけど、オートマチックの拳銃だと入れ替える隙はないでしょ。
リボルバーなら1~2発空砲入れておいて状況によって回転させることもできるけど。結局最初っから空砲だったの?
ハン・ジュンギも今までのシリーズにあまりいないタイプの悪役で良かった。彼も筋が通っている。
巌見恒雄はカタギと思わせるトリックのためだけにサラリーマン顔にした結果、ボス感がまったくなくてすこぶる評判が悪い。
まあたしかに強面にする必要はないんだけど、0の佐川みたいに普通の顔と、すごんだときの顔のギャップがあるとただものじゃないという怖さがもっと出たかも。これは菅井にも言えるな。
巌見恒雄と菅井との関係性は微妙。やっぱり腐っても東城会の菅井の方が立場は上かせいぜい対等じゃないかな。
今回は巌見兵三も含めてステレオタイプのキャラ造形が他のシリーズよりも多かった印象。
評判の悪い遥は、自分的にはむしろこれまでのシリーズよりも好印象。いままでのシリーズにおける遥はいい子すぎてリアリティがなかった。
そのわりに5のラストでは、みんながさんざん苦労して計画して時間とお金と情熱をかけて作り上げたものを誰にも相談せずに突然ぶっこわすし。
それで身勝手にぶっこわした理由の、おじさんと一緒に暮らしたいというのは結局一日も叶わなかったのでいったい何がしたかったんだってなる。
今作の遥は、自分勝手に不可解な行動をしてまわりに心配をかけるけど、5みたいに他人の資金や時間や願望を無駄にさせてないのでまだましだし、そのくらいの方が人間的でリアル。
ただ、華やかな世界も裏の世界も施設暮らしも大都市での生活も自然に囲まれた田舎の生活もしたのだから、そこらのキャバ嬢よりもずっと達観して肝の座った女性になっていたらもっと好きになった。
個人的には1からずっとなんだけど、無垢で純粋な人っていうのがたとえ子供でも世界観に合ってなくてリアルな人間を感じない。
ヒロインでもトラウマを抱えていたり、少し闇落ちするくらいが好き。
今回の遥はそういうダメなところが見えてちょっと好きになったんだけど、今度はハルトが無垢な存在として登場したのが残念。
汚れた世界の住人との対比のつもりなんだろうけど、どうにも好きになれない。
0のユキちゃんみたいな世間知らずなドジっ子は大好きだから、たぶん欠点のない人物像が好きじゃないのかも。
あと結局、なぜ遥が尾道という町を家出先に選んだのか理由がない。
沖縄と東京を移動するときにふと途中下車して立ち寄るような位置関係でもないし単に美しい町並みを見せたかっただけ感。
まあ、大林映画好きにはあの映画の風景を歩き回れるのは嬉しいけど。
0のマキムラマコトとの出会いくらい丁寧に描いて、そりゃ好きになっちゃうよなあという説得力が欲しかった。
筋をムービーで説明するのは仕方ないのだけれど、そこで明かされる事実はひとつのムービーあたりひとつにすべき。
長い一本のムービーの中でふたつもみっつも新たな事実が明かされると、遊んでいる方は置いてきぼりになる。
単純にキャストが可愛くない。芸能人やセクシー女優だったら見たことあるという補正で可愛く感じることもあるけど今回はそれもない。
あとカードゲームになったので、異性と話している実感が薄れた。
むしろビデオチャットの方が細部までリアルでドキドキ感がある。
失敗ムービーも全部見ないと攻略したことにならないのはなんかつらい。
通常攻撃が弱すぎて戦闘時の選択肢が少なく、戦略性をあまり感じられなくなった。
アルティメットヒートモードで物をつかんで叩くと一瞬で終わるのに、通常攻撃だと何分もかかるみたいな。
アルティメットヒートモードのラッシュ攻撃は雑魚キャラ相手にはオーバーキルで時間の無駄という感じ。
おなじみの回復ドリンクよりもはるかに体力を回復するのでボス戦でもプロテインとヒート用のタウリナーだけで楽勝。
その上飲むだけで経験値が大量に得られる。
本来のプロテインの効果を考えると、体力回復はしないけど、飲んだ後にバトルしたら筋力アップ効果倍増くらいでよかったのでは。
あんな巨大で物騒なものを今後も置いておけるわけもなく、どうするのか気になるけどなにも描かれない
むしろラストはあれの上で戦って、大爆発とともに桐生もろとも沈んで桐生の消息がそれ以来不明となるのかなって思ったんだけど違った。
あれは、地下ドックに格納されたまま発見された方がリアルで良かったんじゃないかな。
田頭が誰にも相談せず勝手にレバー操作するのも変だし、レバーひとつであんなものを浮上させる仕組みも酷い。
ていうか、あれである必然性もあんまりない。造船の町だからっていうのはわかるんだけど、秘密という後ろ暗さがバカでかいあれとそぐわない感じ。
旧日本軍の核兵器開発か人体実験の証拠が秘密なのかと予想してたけど、さすがに広島舞台で核はセンシティブすぎるな。
暗号も子供だましみたいなやつなので、そんな大事な秘密なら、戦時中の暗号や現代の暗号理論にもとづくくらいの複雑さがほしい。
山下達郎の音楽もいいっちゃいいんだけど龍が如くのメインテーマとしてはどうなのと言う感じ。
しんみりさせるシーンには合うけれど、戦闘で奮い立たせるような効果はない。
他意はまったくないんだけどYoutubeで凄い人気だというのを聞くとどの層が主に支持しているのかなあと単純に不思議に思った。
ちなみに自分は30代前半の男でアメトーークとか直撃で見てきた世代。でもなんというか宮迫(以下敬称略)については司会者としているけど特別おもしろい印象もなく、かといって何かネタとかテレビでの喋りが取り立てて面白い印象もなかった。なんというか熱烈なファンとかいないタイプの人だと勝手に思っていた。
なのでYoutubeを始めたといきいたときは成功するのかな?と思っていたが蓋を開けてみるとすごい支持をうけて大成功していて驚いた。好き嫌いは別にしてカジサックとかオリラジの中田とかが成功してる理由(というか支持層)は何となくわかる気もするんだけど宮迫についてはどうしてもわからない。
ファミリー層にウケそうでもないし、かといって男性ウケするタイプの人でもないような気がするし(ケンコバとかエガちゃんとかとも違う)、女性ウケなのかな?とおもったけどゆっても結構オジサンだし。若者やキッズにうける感じもしないし、、と単純に不思議だなとおもってる。
現在YouTubeで活躍中の雨上がり決死隊・宮迫博之。彼が4/1にアップした週刊FLASH編集部への電凸動画が話題になっている。
動画で宮迫は、1kg700円の米が「高級米」ではない、米8kg購入は「買い溜め」にあたらないと主張。印象操作ではないかと謝罪を要求した。
対して同編集部は、「高級米だ」米8kgは「買い溜めにあたる」と謝罪を拒否し、話は平行線に。動画の終盤では、編集長の代理と称する人物が答えに窮し、怒号をあげる場面もあった。
芸能人・著名人がTwitterやInstagram、YouTubeで公式アカウント開設が相次ぐ今、動画で直接編集部に突撃した芸能人は、宮迫が初だろう。
Twitterで直接抗議する著名人はそこそこいた。特に印象的だったのは、「日本代表は仲良し軍団」とスポーツ報知に書かれ、それにキレた浦和レッズの槙野だ。
選手は批判されてなんぼで、まさかTwitterで記事を名指しされて抗議されるとは報知の記者も思っていなかっただろう。スポーツメディアでは結構ザワついた事件だったらしい。
同様に、宮迫からの電凸は週刊Flash等のエンタメメディア界隈もザワついていると思う。まさか直接、芸能人の宮迫から電話がくるとは思っていなかっただろう。
詳しくは、宮迫の動画を見ていただきたいが、 コメント欄は「マスゴミ」とFlash編集部への怒りと宮迫擁護のコメントでいっぱいで、軍配は宮迫にあがったと言っても過言ではない。
動画や槙野の一件を見て、マスコミは直接攻められることに弱いことがわかった。事務所等からの抗議電話の対処経験は豊富だか、芸能人・著名人自らに攻められると滅法弱い。
一方的主張を主戦場とする紙メディアだが、口喧嘩ではテレビ・ラジオに慣れ、ファンも多い芸能人に勝てるはずがない。苦しい怒号をあげたFlash編集部は、まさに象徴的な「マスゴミ」像に映った。
宮迫電凸動画は1日で100万回以上再生された。マスコミがいかにクズか白日の下に晒す直接抗議メゾッドは、芸能人YouTuberにしかできない人気コンテンツになるだろう。