「カイザー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カイザーとは

2017-04-24

パワプロ猪狩守って最近作品じゃカイザースの絶対的エースってなってるけどさ

99年のサクセス見ると猪狩コンチェルンなんだよね。

確か高卒大卒プロ入りするはずなのに、こいつ自分の親父の会社コネ入社して社会人野球やってるって事はだよ?

あかつき大や付属ですらプロ入り出来なかったって事になるよな。

そしてもう一つはそうなると今プロ野球選手になってるのに対して矛盾が生じる事になる。

何でこれが気になるのかっていうと、パワプロ歴代を通してストーリーが繋がってるから

このシリーズ高校生だったキャラシリーズを重ねたある回ではプロ入りしてる状態だったり引退してたりする。

まり積み重ねた上で、今回の猪狩コンチェルン入りが凄く気になった。

どこからも声が掛からなくて野球留年するピッチャーが後の日本球界を背負う絶対的エースとかマジで信じられない。

おう、猪狩。お前可哀想な奴だったんだな・・・

2017-02-13

日本人区切り方を間違えやす言葉

プエルトリコ →プエル・トリコ

正しくは、Puerto Ricoなので、プエルト・リコ


クアラルンプール→クアラルン・プール

正しくは、Kuala Lumpurなので、クアラ・ルンプール


ドンキホーテドンキ・ホーテ

正しくは、Don Quijoteなので、ドン・キホーテ


他になんかある?


追記

帰りの電車ではてぶ見たら大喜利会場にされてて笑ったw

せっかくなのでブコメ言葉をまとめておく

自分が調べて、納得したもの、役に立つもののみ。

下ネタ、低レベルネタ検証ができないもの、わからなかったものは除いてる

時間がかかるので少しづつやるよ。


別のまとめ

https://togetter.com/li/1037680


正しい間違い備考
佐村河内 佐村 河内
頭へ ごちん 頭 へごちん声優の愛称
ガブリアス ガブ・リアス
この先 生きのこるには この先生 きのこるには
ヘリコ・プター ヘリ・コプター
アレ・ミロードアレミ・ロード
怒髪 天を突く怒髪天 を突く
間 髪を入れず間髪 を入れず
綺羅 星のごとく綺羅星 のごとく
清 少納言清少 納言
アウンサンスーチーアウン・サン・スー・チー
エル・クンバチェロエルクンバン・チェロ
リオ・デ・ジャネイロリオデ・ジャネイロRio de Janeiro
エル・サルバドルエルサル・バドEl Salvador
カツカレーうどん 定食カツカレーうどん定食メダロットネタらしい
ハリウッドザコシショウハリウッド・ザ・コシショウ
スポンサード・リンクスポンサードリンク
ダイバーシティダイバー・シティお台場のdiver city ではなくdiversity 多様性という意味
暴力 二男暴 力二 男カニ男
ブルース・リーブルースリ
サン・テグジュペリサンテグ・ジュペリ
モン・サン・ミッシェルモンサンミッシェルMont-Saint-Michel
失・楽園失楽・園
スク 水揚げスク水 揚げスクは沖縄の方言でアイゴ稚魚
シーフードドリアシーフー ドドリアドドリアさん、やっておしまい
クー・デタークーデ・ターcoup d'État
プリマドンプリ・マドンナ
カッパドキアカッパ・ドキア
オルケスタ・デ・ラ・ルスオルケスタ・デ・ラルス
ゲイ・リュサックゲイリュ・サック
主は来ませりシュワキ・マセリ
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテスリジャヤ・ワルダナ・プラコッテ
東京 都東 京都
東海林 太郎東海 林太郎
リマ・ンジャロキリ・マンジャロ, キリマン・ジャロKilimanjaro キリマ(山)・ンジャロ(暉やく)
ニュー・ジーランドニュージー・ランド
ロールス・ロイスロール・スロイ
ニュルブルクリンクニュルブルク・リンクNürburgring
プリン・ア・ラ・モードプリンアラモード
ミケランジェロミケル・アンジェロMichelangelo
抗 生物抗生 物質anti-biotics
アフガン航空相 撲殺されるアフガン航空相撲 殺される
デ・ファクトスタンダードデファクト・スタンダードde facto standard
コスタ・リカコスタリカCosta Rica
ホンダ シビック本出し ビック
漫 画太郎漫画 太郎
ウラジ・オストックウラジオストックヴラヂ(領有する)ヴァストーク(東方) ,つまり意味は「東方を征服せよ」
ティラミ・スティラミスTirami su!
減 感作療法減感 作療法
ペレ・ストロイカペレストロ・イカ
テレ・ビジョンテレビ・ジョン
フォーリーブスフォーリー・ブスFour Leaves
トゥト・アンクアメンタンカーメンTutenkh-amen-amon
ノイ・シュバンシュタイン城ノイシュバン・シュタイン
仲 里依紗仲里 依紗
色・即是・空色即・是空
トリ・ケラトプストリケラ・トプス
カ・メハメハ大王カメハメ・ハ大王
東大阪 大東大 阪大
ミ・スエルテミス・エルテ
森見 登美彦森見登 美彦
アル・ナスラインアルナスラインAl Nasrain
森 林太郎森林 太郎
カールス・ルーカールスルー
森・元首相森元・首相
シャン・ゼリゼシャンゼ・リゼ
パラ・ジ・クロロベンゼンパラジ・クロロベンゼン
マ・クベマクベあれはいもの
ゲイングランドゲ・イングランドGAIN GROUND
プラドーラ・コン・ヒーロプラドーラ・コンヒーロ?
スパイシーチキンスパイシーチキン
サン・バコールサンバコール
ド・ディオン・アクスルディオン・アクスル
奈良県 大和郡山市奈良県 大和郡 山市
さくら・だもんさくらだ・もん
ツームストンパイルドライバーツー・ムストンパイルドライバーtombstone piledriver
いわお と なりていわ おと なりていわお(巌)
三・半規管三半・規管
間、髪を容れず間髪 を容れず
ル・サンチマンサンチ・マンsentiment(感情)に繰り返しの reでressentiment
ア・カペラアカ・ペラa cappella
サンフランシスコサンフラン・シスコ
ロビン・ファン・ペルシーロビン・ファンペルシー
子宮頸 癌子宮 頸癌
カイザース・ラウテルンカイザー・スラウテルン?
コート・ド・アジュールコート・ダジュール
ナオトインティ・ライミナオト・インティライミNAOTO INTI RAYMI
五里霧 中五里 霧中
魚、心あれば、水、心あり魚心 あれば、水心 あり誤って一語化して定着
サンタ・フェサン・タフェSanta Fe
ジ ブロモ エタンジブロ モエタン萌えたん
時任 三郎時 任三郎
ナイツ・オブ・ラウンドナイツオ・ブラウン
強 行軍強行 軍
米 原発 事業米原 発 事業
タークスカイコターク・スカイコス?
性 同一性 障害性 同一 性障害
パンチ ラムネパンチラ ムネ
ロマ・キー クロ・マキー Chroma Key
ジャム・イロクワイジャミ・ロクワイJamiroquai

追記2

こうして検証してみると、間違えるパターンが見えてくる

日本語の場合、固有名詞は区切らないので間違えやす

なんとなく既存リズムで分けてしまうみたい。特に熟語だと、2-2で分ける傾向が強い

外来語カタカナは、本来の接頭語を理解せずに日本語で覚えやすリズムで覚えているみたい。

言いやす略語にした時の影響が強いみたい。

追記3

ブコメ指摘のあった怪しいものは適宜削除、修正しています

2016-08-28

[]

今回は少年ジャンプ+

読切祭の残り感想

あと、「金未来玉杯」ってのがやっている模様なので、それに絞って感想を書く。

金未来杯」にはエントリーできないけど面白いギャグ漫画を集め、その1番を決定する企画らしい。

金未来杯」じゃなくて、「金未来『玉』杯」ね。

低劣だけれども、キライじゃないよ、そういうの。

SOCIAL GUARDIAN

読切祭の八つ目。

ふぅむ、流行に乗ったテーマではあるけれども、設定を捻るだけでなく盛り上げる展開も含めつつ、ストーリーもそれなりに面白いと思う。

まあ、まあ色々と粗があることも否めないが。

ストーリー構成からテーマを考えるに、バトル部分が本旨ではないのは分かるんだけれども、あっさり気味なのはやっぱり残念かなあ。

あと、セリフ回しが……個人的にはあんまり

まあ、でも読切祭の中では個人的に上位だよ。

さて、読切祭の総括だが、前回含めて色々と粗探しとかしていたけれども、なんだかんだ全体的にレベル高かったと思うよ(玉石混合な世界漫画を読み続けている身としては)。

総合的な漫画力で「ハトコネコ」、テーマに甘えずストーリー構成で魅せてくれた「SOCIAL GUARDIAN」、キャラクター人格気概を感じた「こっち見て片山先生」、面白いコンセプトの「冬春の仕事」あたりが自分の中で印象深いかな。


キングカイザーエンペラー

未来玉杯 エントリーNo.1

キャラの強い主人公で終始引っ張っていくタイプね。

ギャグマンガとしてはセオリーだな。

破天荒主人公言動が、最終的になんだかん人々を引き付けるという構成は好きだけれども、ギャグレベル普通範疇かな。

たちあがらない勇者テンツ

未来玉杯 エントリーNo.2

設定を活かしたギャグストーリー展開をもう少し期待していただけに、それが残念。

ギャグ方向性ときたまズレているというか偏っているというか、天丼ということを考慮してもワンパターンに感じる箇所もあったり。

まあ、でも軽妙なやり取りはノッてて面白いと思った。

ストロングリリィ

未来玉杯 エントリーNo.3

ギャグマンガから、やるからには過剰な言動キャラクターという自覚の塊を持った「ストロングスタイル」という、まあコンセプト自体は悪くないと思う。

だが、ギャグほとんどが唐突尊大というか、いまいちピンとこない。

テーマ曖昧としていて、コンセプトが機能しているか微妙

ネタ選びや、ギャグ一貫性がないのが、そう感じさせる要因だろうね。

作者自身よく分かっていないというか、扱いきれない状態で描いてしまったという印象を受けた。

吸血童貞タナベ

未来玉杯 エントリーNo.4

ノリと絵柄だけならコロコロとかの小学生向けで連載してそうなタイプだね。

けれど「吸血」の定番ともいえるのか、明らかに「アレ」を髣髴とさせる暗喩的な表現も含まれている。

まあ、それがコンセプトともいえるし、それ自体面白いんだけれども、シチュエーションなり登場人物だったりとかを練って、もっと話を転がしたりして面白く描けたんじゃないかという気がする。

終始テーマに沿っているのは好印象だけれども、舞台というかシチュエーションの都合上イマイチ盛り上がりに欠けるってところが難点か。

大喜利ネタの一つくらいの範疇なんだよね。

人間の達人

未来玉杯 エントリーNo.5

ワー、カワイイー。

……ぐらいしか感想書くことないなあ。

動物擬人化ものだとか、萌えだとかの定番アイテムが、それ以上の役割を果たせていない。

ネタ選びもノリも凡庸で、退屈なものが多い。

設定だとかテーマを踏まえると、むしろ及第点以下だと評価してもいいほど活かせていない。

綾樫くんは飼っている

未来玉杯 エントリーNo.6

面白い、というより楽しい漫画といった感じ。

こういうファンタジー的な要素に、それっぽい理屈を付けるのって楽しいからね。

ちゃんと、前編でネタとして提供される設定が後半の展開で活かされている構成なのがよろしい。

総合的に纏まってて、これといって言いたいことはないんだけれども、強いて言うなら構図とか、コマ割とかかなあ。

あと、1コマに人物が占める割合が多めというか。

さて、金未来玉杯の総括。

ギャグマンガに絞った企画だったのだけれども、当初の私が予想していたのとは趣が異なるマンガが多くて、嬉しさとガッカリ半々って感じ。

投票は~……どうしようかな。

総合的なクオリティならば「綾樫くんは飼っている」だけれども、あくまギャグマンガという土台に乗っけて評価するならば、軽妙なやり取りの「たちあがらない勇者テンツ」とか、テーマで紡がれる内容が一貫している「吸血童貞タナベ」、キャラの濃い主人公ガンガンいくオーソドックスタイプの「キングカイザーエンペラー」も捨てがたい。

まあ、後で決めよう。

2016-08-17

語源の楽しみ

語源の楽しみ。家にいて、そこらへんにある言葉を拾うだけでいろいろ考えた気になる。暇なときに最適な楽しみである

たぶん、それで得られる思索は、ほんとに言語学とかやっている人には当たり前のことなのだろうけど、まあ趣味ですから、許してほしい。逆にそういう専門の人の面白い語源の本もまた好みである

アメリカ上院はSenate。この語源ラテン語Senatus、すなわちローマ元老院。その単語をそのまんま使っているということに僕は衝撃を受けた。つづりの違いは言語の違いに過ぎないから、たぶんアメリカ人学校歴史の授業で、ローマ歴史を学ぶ時とアメリカ合衆国政治機構について学ぶ時に同じ単語Senateをもとに学習しているわけである。そこに歴史の一貫する深い流れを感じ取ることが、感覚としてあるのではないか。ちなみに下院House of Representativesで、一般名詞形成されている。

ところで、どうしてこのように名付けたのだろう。

たぶん、アメリカ民主主義が、設立当時はイギリスよりもフランス継承している意識が強かったことに由来しているのだろう。イギリスは、貴族院庶民院下院)であって、それぞれHouse of LordsとHouse of Commons。それに対し、フランス上院下院は、SénatとAssemblée nationaleであり、上院には同じ単語使用している。フランス上院のことは日本語訳でも直接的に「元老院」の訳語をあてることもあるようで、Wikipediaはそうしている。単語としては同じなんだからアメリカ上院も時には元老院と呼んでもよさそうだ。

アメリカ上院議員はSenator。オバマ大統領大統領選を戦っているとき、「Senator Obama」とよく呼ばれていた。

このときこのひびきは通常の日本語訳では「上院議員オバマであるが、原語では「元老院議員オバマ」と同じものなわけであり、これはつまり歴史を好むアメリカ人にとっては「元老院議員カエサル」と同じ響きをもって伝わっているのだろう。ここがうらやましい。

明治維新が起きてすぐのころ、明治4年の制度では正院の長は太政大臣であり、三条実美が就いていた。過去太政大臣と言えば、藤原道長であり、平清盛であり、当然のことながら、豊臣秀吉である。なんで「太政大臣」の名前を廃したのかな、と残念に思うところ。

もちろん、より有名なところ(だが現在には継承されていないもの)として、ドイツ皇帝カイザー」、ロシア皇帝ツァーリ」は、それそのものローマ皇帝または副帝の称号カエサル」を引き継いでいる。

こういうのを見ると、欧米では歴史単語レベルで地続きであることが多いのだなと思う。しかしもちろん日本でも、大連(おおむらじ)と大臣(おおおみ)の権力争いの末大臣家が勝ち残ったことが、現在でも内閣大臣名称に残っていることなどは、語源から歴史の深みを感じるところではあるのだ。

・・・これを読んで「そんなの誰でも知っとるわアホ」と思った方による、より深い考察も歓迎でございます

2016-08-10

[]8月9日その二

お便り返信です。


いつも見てるアニメ何みてますか?

タイトルだけでもいいので(1行感想もあると嬉ションします)おしえてください!

http://anond.hatelabo.jp/20160808112147

遊戯王アークファイブ

アークファイブでは沢渡さんが好きなのですが、最近まともにデュエルしてないので寂しいです。

DMではアテム

GXではヘルカイザー(表サイバーがエクシーズに目覚めたなら、裏サイバーシンクロに目覚めて欲しいなあ、専用チューナーと専用シンクロください)

5Dsではクロウ(九期インフレに全くついていけてないので、残りのA BFを美味い事調整してほしいなあ)

ゼアルではトロン一家紋章獣が特に好きだけど、ランク4って時点でライバルが多すぎるよねえ、高等紋章術サーチしたい)

が好きです。

漫画版だと、

Rはリッチー(デュエルシーンがあったカードプロフェッサーで1人だけ1枚もOCG化されてない……)

漫画版GXだと万城目(マアトが原作通りの融合モンスターだったら、今頃光と闇の竜簡単にサーチできてたのになあ……)

漫画版5Dsだと同じくクロウ

漫画版ゼアルだとコロンちゃん(おもちゃ箱デッキからSSして、墓地から除外すると場のレベル4通常モンスターレベル8闇属性にする、的なコロンちゃん、おもちゃ箱、不乱健を紐づけるカードが欲しい)

漫画版アークファイブは、まだよくわかんないかなあ。

一番好きなのは漫画版GXの万城目です。

ポケモンXY&Z

無印から見てます

とにかくバトルが熱い!

歴代最高傑作シリーズになりそうだけど、シトロンユリーカセレナたちとお別れするのが寂しくてしょうがないです。

弱酸性ミリオンアーサー

気がつくとリピートしてるぐらいハマってます

ガチ百合の人がガチ百合らしさがなくて寂しいです。

魔法少女なりあがーるず

ちょっとまだ、魂のランクが足りなくて面白さが理解できないのですが、

こういうアニメを見ないと魂のランクは上げられないので、頑張ってみてます

バッテリー

監督ファンなので、まだ一話も見てないですが、見ます、見るったら見ます、見るんだってば。

監督の前作の雨色ココアを見終わったら、見ます



差し支えなければ近所のラーメン店自分ランキングベスト1をおしえてもらえませんか・・・

生息圏が近いと思うので自分も行ってみたいです

http://anond.hatelabo.jp/20160808112057


http://rarmen-chan.com

ここです。

オススメメニューは、こってり豚骨です。

天一も好きなのですが、チェーン店だし、ラーメンとは別枠で食べたくなるので、天一例外です。


月曜日は午後十時から聞きたいラジオが二時間もある

何のラジオかきいてもよかですか?

http://anond.hatelabo.jp/20160803095047



「伊福部・向のラジオスターダストボーイズ

http://ch.nicovideo.jp/ch452

これです。

僕は、基本的アパートに帰るとすぐにラジオをつけて、寝るまでずーっと聞いてるんですが、

この番組だけは、真面目に聞いてます

それと、同じパーソナリティがやってる「伊福部崇のラジオのラジオ」もたまらなく好きなんですが、放送帯がド深夜になってからは、犯罪都市ゴッサムティにはびこるジョーカーと呼ばれる謎の人間が(番組ネタのため通じないと思うので省略)

ただ、今週の放送で、カイジが出てきたんですが、面白くなくて寝かけました。

2016-06-12

女王の周辺

いわゆる2ちゃんねるネタであり「あそこに書かれていることなんて気にしなくていいと思うぞ」で終わってしまう話を、あえて書いてみる。


就学前の幼少時から始められる楽器代表例は、なんといってもピアノヴァイオリンだろう。

大人になってから始める人がいるくらいには人気もある。

そんなだから、当然2ちゃんねるにもヴァイオリンスレはあるのだが、ピアノと違ってこのスレはほぼ十年来、ギスギスした空気現在に至っているのだ。

理由は、幼少時から始めた人=アーリー組と、高校大学社会人くらいから始めた人=レイト組の対立にある。

結果、本スレから分家した、レイト向けスレの1に貼られるテンプレからして、その上から目線ぶりが尋常ではない

以下の論争はすでに終結しています

1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題

 ●耳の腐ったレイトに良し悪しは解らんだろう。

2.音律ビブラートのしつこい論争

 ●ヴァイオリンピタゴラス音律で弾く。レイト基本的ヴィブラートを掛けてはならない。

3.スズキメソッドの是非のしつこい論争

 ●スズキであろうが、サンマであろが、使い方次第。

4.アーリーレイトのどちらが上達するかのしつこい論争

 ●幼少期から習っている人に大人から始めて追いつけるワケがない。言語と同じ。

5.チューナーの是非のしつこい論争

 ●チューナーは、調弦では仕方がない、運弓で使える、音階練習には使えない。

(中略)

★なぜ、アーリーは、いい加減に弾くレイトを忌み嫌うのか★

汚い音、狂った音程に対する嫌悪感が、上達のインセンティブで、

自分の汚い音を忌み嫌ったから、上手になったのが、上手いアーリーだ。

から、汚い音、狂った音程を何とも思わないレイトを忌み嫌ってしまう。

これはもう、明らかに「にわかを見下す熟練者」「アーリー自身が囚われている生存者バイアス」が合わさった結果であり、こういう対立がないピアノ組が正直羨ましい。

自分も一応はアーリー組の末席という立ち位置だが、どう見てもアーリー組のスタンス問題だと思うのだ。

以下、そんなアーリーの特徴を、ヴァイオリン特性も絡めて書いてみる。


主にピアノ比較したヴァイオリン特性シニカルに書くと、こんな感じである

ヴァイオリンをとても良く弾ける人間がひとたび音を出せば、それはもう堂々の主役として、当たり前のようにステージ支配する点において「楽器女王であることは間違いない。

しか楽器ポテンシャルや柔軟性から言えば、「楽器王様」はピアノだろう。


そんなヴァイオリンは、親の時間的金銭負担が大きい時点で幼少時から学習者がピアノほど多くないところに、演奏技法習得の難しさ(≒誰もが知っている名曲を弾けるまでに至るための要求水準の高さ)から、恐らく多くの脱落者を生んでいることが容易に想像できるシロモノである

それこそ面倒どころか、個人的には世界一難しい楽器としてギネス認定すべきだと思うくらいで、ヴァイオリン弾きの生存者バイアスが強いと思う理由である

例えば、モーツァルト協奏曲というのがある。

全5曲のうち、重要なのは3番以降の3曲で、これはプロオケ入団試験にも頻出する曲であり、つまりヴァイオリンクラシックをやるなら、3曲のうちのいずれかをプロアマわず習得していることが望ましい曲である

というかメンデルスゾーン協奏曲バッハシャコンヌチゴイネルワイゼンみたいな名曲を弾こうと思ったら、モーツァルトをまともに弾けるのは大前提だし。

そんなこともあり、実際プロ目指す人は小学生モーツァルトをやってしまう。

しかアマチュアになると、幼少時から習っていてもここまで来る人は1割程度だと言われている。

そして、そんなごく一部の人=アーリー組が、大人になってもヴァイオリンを続けていると、こういうわけだ。

しかし、アーリーにそんな自覚は多分ないはずで、それどころか超頑張って俺はここまで来た的な自負があり、これがレイトとの軋轢根本原因だろう。

まり、幼少時から始めた人が超上手くなって続けるか、そうならずにヴァイオリンを習っていたことそのものを無かったことにするかという両極端な事情をどうにかしないと、今後もこの憂慮すべき事態は続くと思われる。


ヴァイオリン、ちゃんと弾けたら本当に虜になる楽器なんだけど、色々大変なのが残念。

女王様は甘くないという感じである

2016-04-24

ユージュアルサスペクツが軽んじられる原因について※完全ネタバレ注意

http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2016/04/24/005535

おおむね記事内容同意した上で。

ユージュアルサスペクツの問題は、テクニックとか以前に新規で観た人が面白くない(あえて断言)ところだと思う。(好きな人ごめんなさい)

公開当時の印象は全く異なるのだろうが、今の観客からたらこうだろうという観点で以下書いています。あと自分自身、そんなに好きな作品ではないです。以下本文。

まず有名なあのオチだが、残念なことに作品の知名度とあらすじからして、今の観客が真っ先に思いつくのがあのオチなのだ。逆に言えばパイオニアなのだが、そんなもの関係ない新規観客にとってこれはかなり辛い。

そしてドラマ部分が決定的に弱い。あのオチを想定している観客にとって、キントの主観のみで語られる取り調べ室のストーリーはそもそも怪しすぎる。一応キントとキートン友情ものに見せかけて…というネタなのだが、観客が疑った状態では感情移入し辛くドラマとして苦しい。

さらに、映画のオープニングは事実部分の映像なのだが、そこにキートンが殺されるシーンが入っているのが完全に失敗。取り調べ室のストーリーが嘘もしくは間違いだと観客にわからせてしまっている。

またドラマが弱い要因として、キャラクターの魅力の乏しさもある。前記の二人はいいが、他のメンツは如何にもモブという枠を出ないため、こいつが犯人では…と想像する楽しみや余地がない。犯人でありそうなのはキントか刑事かコバヤシくらいだよな、って印象だ。

キャラクターの弱さを補うためか、妙に大袈裟な設定が取り入れられているが(伝説悪人カイザー・ソゼとか謎の日本人弁護士とか)、これがまた地味な作品内容から浮いていて、余計な疑いを観客にもたらす。

あとホラ話のくせに、終わってみればなんかセコい話なんだ。ソゼ、セコッ!て印象を持っちゃうんだ。

シックスセンスが早くも古典と化しているのと比較すると、こういったドラマ部分の差が大きいと思われる。良くも悪くもシックスセンスはわかりやすドラマで牽引し、幽霊という見せ物要素で観客を飽きさせず、オチの目くらましとしてのドラマがそれ単体でも十分観れるものに出来上がっているのだ。対してユージュアルサスペクツはオチ一点勝負に走りすぎたきらいがある。ここで一般的評価に差が出てきたのだと思う。

また、この映画演出というか見せ方にも難がある。オープニングの映像で、カイザーソゼは左手で銃を横にして撃つ。セリフでの説明ではなく映像でソゼのくせを描き、左半身麻痺のキントを容疑者から外すための演出だ。それ自体はいいのだが、残念なのはこの映像が妙に思わせぶりで映画好きにはあからさまに怪しく映るし、普通の観客は左効きにあまり気付かない、という困ったシーンになっていること。銃を水平にして撃つくせはキートンなのだが(右利きだが)、前述の通りここでキートン殺害されるため二重にトリックを阻害しているのだ。

また、ここは好みが別れるところだろうが、この映画クライマックスオチは「キントがソゼだった」ではなく、「取り調べ室の話はホラでした」なのだ。この違いはデカく、オチの爽快感を削いでいると個人的には思う。実は刑事はキントがソゼだったとは気付いていないし、深読みすれば本当はキントがソゼでない可能性もある。想像が広がるという意味はいいのだろうが、受けるインパクトという意味ではかなり大きさに差が出る。

どうもここら辺のちぐはぐさを踏まえるに、新味を抜きにして脚本演出などの技術的な観点から見るとそこまで完成度の高い映画ではないように個人的には思えるのだ。キントとソゼの演じわけなどケビンスペイシーの名演技はあったが、あとから見ればこの映画評価ほとんどは彼一人が担った印象を持つ。いや、パイオニア作品なんてそんなものなんだろうけれど、後一歩足りてない感は否めない。

から、この映画現在の観客にあまり歓迎されないとしたら、それは結構健全なことであるとも思う。ユージュアルサスペクツが過去映画になったとしたら、それは映画進化してるってことだ。

2016-04-22

不勉強にもほどがある

http://s.ameblo.jp/e3-noguchi/

好き放題の妊婦生活を送り、

運良く、切迫などで本当に危ない状況を知らず、

思い通りの日に産もうと、その直前だけジンクス試して、

上手くいかなくて落ち込んで、

結局、誘発になって号泣してる。

不勉強にもほどがある。

出産が命がけとか口では言っているけど、

うわべの知識だけで言っているってことがよくわかる。

妊娠出産が「何が起こるかわからない(イコール死ぬかもしれないイコール命がけ)」

ということをちゃんと認識覚悟していなかったのだろう。

わかっていれば、ハナから誘発、カイザーのことも頭に入れているはず。

思い通りにいかないからって

泣きわめくのは筋違い

自分だけは大丈夫上手くいくと、根拠なく思ってたんだろう。

お腹の子供の命はコントロールできると思っているんだろう。

恐ろしいモラハラ

私の母もそうだった。

とんでもないモラハラ虐待母だった。

産んだら思い通りにいかないことばかりなのも、

ちゃんと覚悟できてないんだろうな。

2015-07-23

大人になってから銀英伝を読み直すとライハルトの童貞臭に気づいて死にたくなる

顔以外はかなりの非モテポテンシャルをお持ちですよねカイザー

2014-11-03

ハロウィンから歌うよ!

カイザー

アルザード

キス

ハンセ

グロ

シルク

灰燼と化せ冥界の賢者

つの鍵を持て開け地獄の門

2013-11-27

古い有名な映画ネタバレを羅列したい。

でも、ガマン。

それを知って映画を楽しめなくなるとやっぱりほら。

僕に他人の映画体験を汚す権利があるのか。

でも、なんかそんなトホホな感じも含めて映画体験じゃね?

なんだ、じゃあ別に羅列してもいいんだね。

猿の惑星は……

カイザーソゼの正体は……

ガソリンオレンジジュースナパームは出来ないよ。そんなことよりタイラー・ダーテンって……

意外に思い出さない。

度肝を抜かれるほど驚いた映画オチっていっぱいあるけど、それを知ると楽しめなくなる程のものっていざ思い出そうとしてもなかなか。

単にストーリーオチを言ってもつまんないしな~。

誰か他にいいのないですか?

エイトマイルは当然のようにアレだし、グリーンマイル長生きがどうとか、そういうの知ってもね。

2013-01-03

ヴァイオリン曲の難易度らしい

既知の人も多いと思うけど、2ちゃんの大昔のスレより転載


75

74 バルトーク 協奏曲ヴィエニャフスキー エチュードカプリース

73 ヴィエニャフスキー 協奏曲第1番、イザイ無伴奏Vnソナタハチャトゥリアン 協奏曲

72 パガニーニ 協奏曲 第1番 第2番、24カプリース

71 バッジーニ 妖精の踊り

70 ブラームス 協奏曲

69

68 チャイコフスキー 協奏曲

67 バッハ シャコンヌ

66

65 シベリウス 協奏曲グラズノフ 協奏曲

64 ショーソン 詩曲 / ブルッフ スコットランド幻想曲

63 サンサーンス協奏曲

62 ビュータン 協奏曲2、4、5番

61 ラロ スペイン交響曲

60 メンデルスゾーン 協奏曲

59 ベートーヴェン 協奏曲

58 

57 ブルッフ 協奏曲1番

56 ヴィターリ シャコンヌ

55 フランクフォーレブラームスソナタ、ローデ/カプリス(~67)

54 モーツァルト 協奏曲第4、5番

53 モーツァルト 協奏曲3番

52 ヴィオッティ 協奏曲22番、ローデ 協奏曲

51 バッハ無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティ―タ(~69)

50 バッハ協奏曲1番(a-mall)、クロイツェル・エチュード(~60)

49 ヘンデルソナタ第1~6番(~54)

48 バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲(第1ヴァイオリン

47

46 ヴィヴァルディ 調和霊感より第6番第1楽章a-moll、カイザーエチュード(~54)

ザイツ協奏曲は圏外


ご覧の通り、偏差値45以下は載っていない。

まあ、これより下のレベルは、早い人だと小学校上がる前にクリアしてしまう(そして中学校上がる前にメンデルスゾーンをやってしまう)し、クリアすると歯牙にもかけない人が殆どからだろう。

そんなヴァイオリン弾きの感性が、存分に発揮された書き込みだと思う。

2011-12-01

オタク」とか「リア充」等…

造語には定義曖昧であるものが多いと思う。

オタクは何を以ってオタクとするか。PCに大変詳しい人、最近深夜アニメをほぼ全部録画して観ている人間コスプレイヤー同人作家サブカルチャーにどっぷり漬かってるのもある意味そうかとは思う。

では、昨今のPCに大変造詣が深い方にMSXSHARP X1の話、X68000に搭載されていた音源であるYM2151の話。PC-98時代のコンベンショナルメモリがどうだのこうだの、なんて話をしてもきっとわかってはもらえまい。多分。そういった人を捕まえて「お前はPCオタクを名乗るのか。だがMSX TurboRの存在を知らずに何がPCオタクだ」等と罵倒した所で意味はない。知ってたら偉いってモンでもない。

まどマギ」でも「IS」でも「Aチャンネル」でも「いろは」でもとにかく深夜アニメなら任せとけ。という方に「激走!ルーベカイザーって田中真弓アニメデビュー作なんだよな」等という話をしたり「今度の冬コミでナベタケのアニメ楽曲データベースをまとめて発表してみようと思うんだ」という事を言っても、ノってくれるかと言えば人それぞれだが、テンションがあがる人がそんなにいるとは思い難い。

同じ「PC」や「アニメ」というカテゴライズであるが、多分フィールドは違う。

オタクはこうである。こうでなければならない」というのはないのだな、と思う。

リア充はどうか?「リアルが充実している人」という意味はあるものの、「彼女がいる人」「リアルが忙しい」等と言い換えられる事もある。

では、何を以って「リアルが充実している」とするか?

彼女がいる」というステータスは確かに1020代男性にはポジティブ意見が多いかとは思う。

だが、「彼女がいる」だけで、もう1年近く連絡が取っていない冷めた関係であったり逆に毎日50回位携帯に着信があり「電話出てよ」等と大泣きされている留守電毎日の様に入っていて、しまいにゃ「もう死ぬ」と言われての自殺騒ぎで精も根も尽き果てて「リアルで忙しい」人達果たしてリア充なのか?

何がリア充で何がリア充ではないか?「リアルが充実している」というもの曖昧な言い方であり、明確な定義はないと思う。

長々と話してきて、何が言いたいかというと、[こういった言葉に明確な定義はないし、考えるべきじゃないのだろう]という事。

そして分かった事はこんな中身の無い文章を書いている自分今日仕事で大変疲れているという事。

2010-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20100511155703

いいこと思いついた。今度文句言われたら、お前こうしろ。

乗客「シルバーシートにはお年寄りが座るので席を譲りましょう」

お前「わかりました」

手すりにつかまりながら片足をかばうように席を立つお前。

衆人環視の中、びっこをひきながらひょこひょこと出口付近まで進み、「おります」ボタンを押す。

そしてバスが止まる。お前は乗客の同情の視線を一身に集め、片足をかばうようにゆっくり慎重にバスを降りる。

出発するバスを尻目にひょこひょこと歩き出すお前。

しかし不思議なことに歩を進めるごとにお前の足取りはしっかりと力強いものになり始め、最後には鍛え抜かれた軍人のような正確な足取りになる。

お前が歩く先にはぴかぴかのオープンカーと仲間が待っている。

オープンカーに華麗に乗り込むお前。

カイザーソゼはお前だった。

こうすれば完璧に相手を悪役にしつつ、お前が悲しい被害者という立場を演出できるだろう。

2009-09-15

ニコニコ動画ジャンル別の空気


東方餡掛炒飯(東方Project+レスリングシリーズ)

きわめてまったりとした空気。"兄貴"ビリー・ヘリントンに対してネタとして楽しんでいるからであろう。ドナルドのように真性の信者が出てこの場が壊れない事を願う

東方頭破七分(東方Project学会)

基地外じみた赤字コメントで埋め尽くされるがすでにネタの一部となっているため動画空気は和やかの一言。純粋に音MADとして聞ける。

東方m@ster(東方Projectアイドルマスター)

お気に入りの作品の多いジャンルであるのだが、「どうか馬鹿が沸きませんように」と冷や冷やするのも特徴である。何をいいたいかと言うと、これからその注目の新作を覗く所なので荒れてないか心配だということだ。(カイザートPの「聖少女サクリファイス」)

AVGN(怒れるゲームオタク)やNostalgia Critic(懐古批評家)

自他共にクソとして知られている作品(コンボイの謎)とかのレビューは安心して見れるのだが、「迷宮組曲」とか「ミュウツーの逆襲」のような思い入れの強い人が多い作品だとコメントがギスギスするのが難点。あと他人のコメントに反応する率が高い気がする。

ニコニコ技術部

武器・兵器」を作る動画は迫力満点で面白いのだが、この手の動画には必ず「銃刀法違反云々と」必ずうるさ型のコメントがあって困る。問題に思うんだったら運営に違反通報でもしてくれっつーの。

Crysis(廃スペックPC必須のFPS)プレイ動画

このゲームに限った話ではないが、面白そうなPCゲームプレイでは「○○に移植されないかな」→「低スペックだから無理」→「アンチ乙」→「ゲハ論争」が毎度のように起こるので動画視聴を完走した覚えが無い。

結論

まったり見れるレスリングシリーズエア本最強説。対象をネタとしてみているから「信者VSアンチ」が起こらない。(「動画作者の信者」とかはぽつぽつ出ているからこれからが危険なのかもしれないが)

2008-12-02

描かれないマンガを待っているのに疲れた

日本屋に行ったら、バスタードの25巻を見かけた。これは確か読んでいなかったと思い、買って読んだ。書き込み方は、すごい。絵のクオリティは果てしなく高く美麗だ。だが、話の筋が、たぶん数十分しか進んでいない。24巻からどれだけの時間がたってたっけ。たぶん俺は、バスタードの結末を読むことなく死ぬな、と確信した。

作者の言葉がどこかに書いてあった。「このマンガももう始まってから、二十年です」と。この言葉を見て、バスタードとの出会いを思い出した。

バスタードが始まった当時、俺はまだ学生だったけど、週間少年ジャンプは5年以上は読んでいた。座右の銘は「影道冥皇拳」。立ち読みする事も多かったけど、学生になりお小遣いが上がってからは、結構買うようになった。そんな俺のジャンプ生活の中でも、バスタードが始まった時は衝撃だった。面白かった。何が面白かったのか、とにかく面白かった。ジャンプを毎週買い、ジャンプ解体してバスタードだけを集めて、お手製の単行本を作っていたくらいだ。もちろん単行本が出ても買っていた。カイザードアルザードギスクハンセグロスシルクとかなんか今でもよくわからない呪文を呟いてしまうくらいだ。

いつの頃からか、絵が乱雑になり、ジャンプが出てもバスタードが載ってない週があったりするようになった。そして、いつの間にかジャンプで連載されないようになった。連載があっているのか、終わっちゃったのかわからなくなった。昔のジャンプマンガが載ってないという事はほとんど無かった。たまに休載とかなると子供心に本当に心配だった。もう終わっちゃうのだろうかとかドキドキしたり、はげましのお便りを出そうかとか悩むほどだった。

何で俺は、魅入られたようにこういうマンガが好きになってしまうのだろう。ハンターハンターベルセルク書店雑誌を手に取っても、ほとんどの週で載ってない。だんだんジャンプからもアニマルからも離れて行った。

マンガ家の人にも充実した人生を歩んで欲しい。毎週書くっていうのは大変だし、難しいのだと思う。色々やりたい事もあるだろうし。でも読者としては、続きが読みたいわけで。どうすればいいとかそういう解決策を提示できるわけでもないだけど、二十年経ってなんだか疲れたというのが正直なところ。

たまに載ってるハンターハンターを読むためだけにジャンプを買ったり、ベルセルクを読むためだけにアニマルを買ったりするのだけど、もっと定期的に載っていれば、定期的に買うような気がする。不定期な連載というのは雑誌の売り上げにマイナスになり、売り上げが落ちれば新規の購読者が減るという形になって結局出版社も作者も得をしてないような気がする。もちろん読者も悲しいけど。

あ、そう言えば、ガラスの仮面も読んでたなあ。

マンガは完結したというのがわかってから、全巻そろえた方が良いのかもしれないなあ。雑誌を買ったり、単行本が出るのを待ったりするのに疲れた。

2007-09-11

今更だが

「超妖怪弾頭」ってなんだ。

メテオティックカイザーとかルビ振りそうなネーミング

にとりは中二か?

2007-05-21

ハナマサメモハナマサスレッドより

ハナマサメモ

よく言われてるおすすめトマト缶とパスタ

国産の鶏肉とカナダ産の豚肉はなかなからしい

トマト缶は他店でも結構安いのでどうしてもハナマサでというほどのものではない

パスタも値段なりの味で国産よりマシという程度。気に入ったらどうぞとしか

トマトソースは一度に大量消費しなかったとしてもある程度の量作って煮沸ビン詰めか冷凍が基本

ハナマサでは冷凍の丸鶏をよく買います。

大きさも手頃でフライドチキンにすると美味い。

シシリー海塩

ハナマササービス品豚バラ肉と1本100円の大根コーラ醤油我が家炊飯器にぶち込んでスイッチオンしたら1時間後にめちゃくちゃ旨いトロトロの豚角煮が出来上がったぞ。

自分が利用してるハナマサ@港区は、国産鶏胸肉2キロ入りパックでいつも580円だよ

メゾンカイザーとかVIRONとかアンデルセンあたりに行けば食べられるんじゃないかともう

あとレトルト食べる習慣がある人間にはプロ仕様カレーも良いだろう、まぁまぁ食える

パスタCPとあの価格での安定供給では恐らく小売店舗国内№1だね

トマト缶に塩を添加するのを止められればなお良し、工場か船便の都合か?

ハナマサトマトジュースは無塩なのでしょっちゅう購入してる。メーカーがOEM生産しとるんだろうが、メーカー品より3割は安いしね。

ここのオリジナルブランドの生中華麺美味しいね。平打ちの太麺がとても好き。

冷凍ものの餃子や鳥唐揚げたこ焼きなんかをよく買う。●

カップヌードル

胡麻が安いよ。桜エビも。角煮する時、かたまりを買う。

ハナマサイタリア輸入のパスタオリーブオイルだけはガチ

深夜にブレンド無洗米を買えるからいいねあれは、あの値段にしてはいい品だと思うよ

もやし

ここの冷食自体が地雷だから

自分が一番買ってるのはそばと低脂肪乳かなこの価格帯でこのクオリティーのそばは他にない

後は調味料系かな

鶏肉とか野菜とかはパックでかすぎてあまり手が出ない

カレーココナッツミルクを入れて作ってみようかなー

乾麺系はきしめん>>そうめん>>うどん>>>>>>>>>>>>>>>蕎麦

パスタ系は問題なしだなぁ。

オーストラリア牛ももブロックをまさにさっき食ったw

7時間くらい煮て、半分を玉葱と一緒にハッシュドビーフにしたらホロホロでけっこう美味かった。残りは細かくして肉味噌みたいにする予定。

他のスーパーも見てみる。

肉はグラム69円の豚コマ、グラム100円程度のバラブロック、2kgで600円程度の鳥胸肉、冷凍背脂しか買わない

余程モノグサじゃない限りハシゴ普通だと思うんだよね。スーパーだけじゃなく肉や野菜は専門店のほうが安い場合が多いし

逆に重宝してるのはカナダ産豚肉、国産レバー・砂肝。

牛テール汁のうどんが無くなった…

スライスされてるロースハムのパックは普通に食えた記憶があるが、量が多過ぎる。1人暮らしだと毎日食べなきゃならないよ。

マイスタールドルフのシリーズは美味いと思う

2007-03-30

2

偉大な事業を完成するためには、人はつねに緊張していなければならない。サン・シモン

志を立てて以て万事の源と為す。吉田松陰

賢明思考よりも慎重な行動が重大である。キケロ

着るものは新しいうちから、名誉は若いときから大事にせよ。プーシキン

われわれは、ことばではなしに、行為を見守らなければならない。そしてまた、われわれも、ことばではなくて行為で示さなければならない。J.・ケネディ

大変な仕事だと思っても、まず、とりかかってごらんなさい。仕事に手をつけた、それで半分の仕事は終わってしまったのです。アウソニウス

汝の活動、ひとり汝の活動のみが、汝の価値を決定する。フィヒテ

規律は、宗教に似ている。ばからしいように見えても、それが人間をつくるのだ。サン・テグジュペリ

至上の処世術は、妥協することなく、適応することである。ジンメル

決心する前に、完全に見通しをつけようとする者は、決心することはできない。アミエル

他人のために尽くすことによって、自己の力を量ることができる。イプセン

取らんと欲する者はまず与えよ。老子

学生をして自重の風を養わしめるためには、これを紳士として待遇しなければならない。アーノルド

礼儀は人を神聖にする。カント

何よりもまず汝自身を尊敬せよ。ピタゴラス

一事をよく為す者は多くをよく為す。トマス・ア・ケムピス

正義によって立て、汝の力二倍せん。ブラウニング

余り考え過ごす者は何事をも成し得ない。シラー

まず汝自身を落ち着かせよ。そうしたら他人の間にあっても落ち着くことができよう。トマス・ア・ケムピス

とてもかくても、つとめだにすればできるものと心得べし。本居宣長

神は自ら助くる者を助く。フランクリン

心は盤石の如くおし鎮め、気分は朝日の如く勇ましくせよ。黒住宗忠

始まりはすべて小さい キケロ

意志あれば道は通じる。ハドソン

死を決するの何の難きことやある。ただ死すれば足る。難きは死地にありて生を決するにある。河村瑞軒

正しく思考されたものであるかぎり、それは必ず明瞭な表現をとる。ボワロー

鶏鳴に起きざれば日暮に悔あり。楠木正成

ときとして勇気は、征服者の心さえ動かす。ヴェルギリウス

道徳的勇気が正しいと感ずれば、なしえないという個人的決意はない。ハント

行為の最中にも思考の余地がある。ゲーテ

一つの冷静な判断は千のやかましい会議に勝っている。なすべきことは光を与えることであって熱を与えることではない。T・W・ウィルソン

人間の一生について、また彼の運命全体について決定するのはただ瞬間のみ。ゲーテ

過ぎ行く時をとらえよ。時々刻々を善用せよ。人生は短き夏にして、人生は花なり、彼は死す。ああ、何ぞ死するの早きかな。S・ジョンソン

機会が二度君のドアをノックすると考えるな。ジャンフォール

よく始められた仕事は、なかば終わったものである。プラトン

大人物と小人物の差異は、一度意を決すれば死ぬまでやりとげるという覚悟があるかないかにある。シェリング

賢くなることを明日に延ばすな。明日の太陽は汝の頭の上に輝かないかも知れない。コングリー

最も堅固な決心は最も有用な知識である。ナポレオン

心強くして進め。汝のすべて往く処には汝の神も偕に在せば、懼るるなかれ戦慄くなかれ。旧約聖書

用事を弁ぜんとせば自ら行け。リチャード

およそ世に障害のない仕事はない。障害が大きければ大きいほど、その仕事も大きい。マクドナルド

力は一切のものを征服する。しかしその勝利は短命である。リンカーン

各人は天より与えられて、各自自身の思想主人公たる権利を有す。スピノザ

溝をばずんと跳べ。危うしと思えばはまるぞ。沢庵和尚

思案しないで我々を働かせよ。これこそ人生を堪えるものにさせる唯一の方法である。ヴォルテール

偉人の達した高峯は一躍地上から達したのではなく、同伴者が夜眠っている間も、一歩一歩とよじ登ったのである。ブラウニング

他人を支配せんと欲する者は、まず自らの主人であらねばならぬ。マシンジャー

一つも馬鹿な事をしないで生きている人間は、彼が自分で考えているほど賢明ではない。ラ・ロシュフコー

敵に勝ったからとて勇者ということはできない。おのれに勝った時初めて真の勇者といえる。T・ブラウン

努力によって得られる習慣のみが善である。カント

千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす。宮本武蔵

井戸を掘るなら水の湧くまで掘れ。石川理紀之助

一日延ばしは時の盗人である。上田敏

神は行動せざる者をけっして助けず。ソフォクレス

汝ら善き行いをもってその身の飾りとせよ。キリスト

初めに計画せよ。然る後に実行せよ。モルトケ

確信をもつこと、いや確信をもっているかのように行動せよ。ゴッホ

功の成るは成る日に成るにあらず。蘇老泉

心ある人は時間の損失を最も悲しむ。ダンテ

人の持つ尺度は、その異常な努力によってではなく、その日常的な行為によって測定されるべきものである。パスカル

真面目とは実行するということだ。夏目漱石

汝もし真に熱心ならば、後と言わず今ただちにこの瞬間においてなすべきことを始むべし。ゲーテ

一日作さざれば一日食わず。百丈禅師

明日為すべきことは今日これを為せ。フランクリン

ことばと行動は、神の力のまったく異なったモードである。ことばも行動であり、行動もことばの一種である。エマーソン

われわれがいくつかの危険に気づいているというので、動かずにじっとしていることを自己に課するならとんでもないことである。トリアッテ

人間の行動は思考最上通訳者だ、と私はつねに考えた。ロック

してしまえば片付くのだったら、早くやってしまったほうがいい。シェークスピア

一日善いことをしなかったら、生きている価値はない。ロバーツ

行いは必ず人に先んじ、言は必ず人に後る。大載記

君の心の庭に忍耐を植えよ。その根は苦くともその実は甘い。オースティン

この秋は雨か風かは知らねどもきょうのつとめの田草取るなり。二宮尊徳

苦しむには死ぬことよりももっと勇気がいる。ナポレオン

幸運と愛とは勇者とともにあり。オヴィディウス

勇気こそ、君よ、これこそ男をも女をもいと美しく見せしむれ。テニスン

実におそろしいものは人間努力である。マルコーニ

無人島紳士たり得る者が真の紳士である。エマーソン

大人は虎変す。中国のことわざ

現在われわれは悪い時期を通過している。事態はよくなるまでに、おそらく現在より悪くなるだろう。しかしわれわれが忍耐し、我慢しさえすればやがてよくなることを、わたしはまったく疑わない。チャーチル

公正をもって生活すれば、ゆくとして安全ならざるところなし。エピクテトス

希望が逃げていっても、勇気を逃してはいけない!希望はしばしばわれらをあざむくが、勇気は力の息吹である。ブーテルヴェク

いやしくも悔恨しないことを欲するならば、人は何事もしないほうがよい。しかしながらまた、何事もしないところの人生も、ひとしくまた悔恨なのである。萩原朔太郎

苦痛はみじかく、喜びは永遠である。シラー

己に克つの苦功を用ひずして、怒りを遷さず、過を再びせざるは、柔惰振わざるの士にあらずんば、かならず奸を掩ひ非を飾る者なり。大塩平八郎

人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。一度生を得て滅せぬ者のあるべきか。織田信長

昨日憎しと思ふこと心に染み、昨年の嬉しと思ふこと心につきて、はなれねば、それより根ざして、まよふとか、聞けり。松平定信

気随に成り行き候はゞ、一日一月と延び、一月は一年と遅々に及び、一生空しく打ち過ぐべし。土井利勝

道に堀があるからといって、渡るのを嫌って、そこに止まってしまったのでは、その人はいつまでたっても、進歩することは難しい。大きな溝の中に落ちたからといって、いたずらに悶えるばかりであったならば、その人は一生溝の中で終わらねばならない。藤原銀次

困難とは作業衣を着た好機会にすぎない。H・カイザー

諸君が困難に会い、どうしてよいか全くわからないときは、いつでも机に向かって何か書きつけるがよい。小泉八雲

今日はよく働いたと夕方になって考えることほど、私にとって大きな楽しみはなかった。大倉喜八郎

身には疾あり、胸には愁いあり、悪因縁は逐えども去らず、未来に楽しき到達点の認められるゝなく、目前に痛き刺激物あり、慾あれど銭なく、望みあれど縁遠し、よし突貫して此逆境を出んと決心したり。幸田露伴

境遇とか!われ境遇を作らん。ナポレオン

金を失うことは、小さく失うことである。名誉を失うことは大きく失うことである。しかし勇気を失うことはすべてを失うことである。チャーチル

男子、死中に活を求むべし。坐して窮すべけんや。范曄

理想はわれわれ自身のなかにある。同時に、理想の達成をはばむもろもろの障害もまた、われわれ自身のなかにある。カーライル

人もし忍辱の鎧を着て戦うときは、一人の力をもって八万四千の魔軍を挫くべし。釈迦

人は幸運の時には偉大に見えるかも知れないが、真に向上するのは不運の時である。シラー

禍福は天上より出ずるにあらず、地中より出ずるにあらず、おのれ自ら之を生ずるなり。説苑

キホ積まずば、以て千里に至るなし。荀子

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん