「トマト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トマトとは

2024-11-20

レシピ本に載ってる

フライパンパエリア(鶏ももパプリカいんげんトマト缶、にんにく等)

いわしかば焼き

厚揚げとチンゲン菜と豚肉中華炒め

かぼちゃ豚肉の炒めもの

サトイモの挽肉あんかけ

食べたいもんが色々あって困っちゃう

かぼちゃ豚肉じゃ白米が進まなそうだからこれには混ぜご飯を合わせないとな

フッホッホ

2024-11-19

今日の夕飯でも記録しとくか

麻婆丼

キャベツトマト中華スープ

長芋の味噌漬け

長芋以外は作ってもらった

2024-11-18

11/18週日記

11/18

6:40 実起床 トーストサラダ

7:15 ゴミ出し

10:30 うんこ

12:30 うどん

16:00 うんこ

20:00 にしんぬか漬けと白菜 湯豆腐

11/19

7:00 実起床 ごはん納豆味噌汁

12:00 じゃがいも キャベツ かまの何か焼いた半額のやつ ラディッシュ トマト

19:00 肉とキャベツ焼いたやつ とうふ

11/20

2024-11-16

近所のスーパーで見かけた「なんちゃってあいみょん」にモヤモヤした話

こんばんは、29歳独身女です。昨日の出来事なんですが、どうしてもモヤモヤが収まらなくて、ここに書かせてもらいます共感してくれる人がいたらいいな、と思って。

近所のスーパーで買い物してたんですよ。平日の夜でちょっと空いてる時間帯。野菜売り場でサラダ用のトマトを選んでたら、なんかすごい目立つ人がいて。

例えるなら「なんちゃってあいみょん」って感じの女性黒髪のボサボサヘアにオーバーサイズTシャツ、ダボっとしたパンツ。なんか雰囲気だけは出てるけど、どこか無理してる感じの人でした。

最初別に気にしてなかったんですけど、彼女が一緒にいた男性と話しながら、商品を片っ端から手に取っては戻してるんですよ。それも、かなり雑に。

トマトをガシャガシャ触ってから戻したり(私、買いたかったのに…)、パンコーナーでは袋ごとぎゅっと押して「これ、柔らかくないねー」とか言って戻してたり。正直、めちゃくちゃ迷惑

挙句の果てに、惣菜コーナーで買わない商品を手に持ったまま店内をウロウロして、棚に戻さずその辺に置きっぱなし。これ、店員さんが片付けるんですよね? なんか、そういう人を見ると本当に悲しくなる。

見た目や雰囲気にこだわるのは別にいいけど、最低限のマナーは守ってほしいなって思っちゃいました。

「おしゃれで個性的な私」アピールするなら、他人迷惑かけない範囲でやってほしい。スーパーはみんなの場所なんだから

…書いてたらまたムカついてきた(笑)

似たような体験したことある人、いませんか? なんか「わかる!」って言ってくれるだけで、ちょっと救われる気がします。

読んでくれてありがとう

28歳になる彼女重症味覚音痴というか、食に対する意識がひどい。

そもそも彼女のお母さん自身がほぼ料理をしない人らしく、子供の頃から食事といえば冷凍食品や買ってきた料理ばかりだったそうだ。それもある程度成長してからは、毎日お金だけ渡されて、あとはそれで自分で好きなものを買って食べるという状態だったとのこと。(つまり好きなものを好きなように食べてきた)

そのためか、味覚が恐ろしく幼稚な上に食の常識もない。

例えば塩辛のような珍味は「なにこれ、初めて見た!気持ち悪い」。トマトキュウリ夏野菜だというと「嘘~一年中あるよ」。鰹節出汁をとるものだということを知らなかった(冷ややっこなどの上に載せるものだとしか思っていなかった)。

和食は味が薄くて貧乏臭いから嫌いといい、白身の魚はみな味が同じといい、果ては茶葉から急須お茶を入れるひとは「マニア」という。(ペットボトルしか飲まない)。

刺身とろサーモン以外はほとんど食べず、白いご飯が大の苦手(必ずふりかけがいる)。

いまさら言わずもがなですがマヨラー

私はグルメではないけど、人並においしいものが好きだから結婚したら奥さんにはそれなりの料理は作ってほしい。

でもここまで来ると料理ができるできないのレベルを超えて、もうまともな物を食べたり作ったりできない気がする。

2024-11-15

anond:20241115192155

バンビーノっていう漫画トマトが不作の時にトマト缶のトマトをジュルっと美味そうに食うシーンがあったから真似してみたら普通に不味くてそれ以来ワイもトマト缶嫌いやで。

anond:20241115192155

マジうけるんだけどぉ〜♡トマト好きでもトマト缶は別モンだよね〜♡生トマト全然ちがうしぃ〜、酸味強いからびっくりするのもわかるぅ〜♡クソ雑魚ナメクジにはちょっとハードル高いのかもね♡ざぁこ♡ざぁこ♡でも料理かに使うと美味しくなるからチャレンジしてみてよぉ〜♡

トマト好きだと思ってたけど初めてトマト缶買ったら口に合わなすぎてびっくりしたことある

なんであんな味違うねん

anond:20241115134757

それは加熱が足りなくて’トマトの酸っぱさが残ってしまってると思われる

食べ方が怖すぎた婚活ランチ

先週末、マッチングアプリで知り合った人とランチに行ったんだけどさ。

見た目は普通というか、むしろ可愛い系で好みだったんだよね。でも料理が来た瞬間から人格みたいになってさ...

まず、パスタを注文したんだけど、フォークスプーンも使わずに手掴みで食べ始めるし。それだけじゃなくて、口の周りトマトソースでグチャグチャなのに全然気にしてない感じで。

俺が「ナプキン使いませんか...?」って勧めたら「え?私可愛く食べてるでしょ?」とか意味不明な返事されて。しかも「私の食べ方に文句あるの?」って激おこ

デザートの時なんか、パフェバリバリ音立てて食べながら「私って食べ方可愛いって言われるんですよ〜」とか言い出して...誰に?って聞きたかったけど怖くて聞けなかったわ。

帰り際「次はディナーにでも行きませんか?」って誘われたけど、「ちょっと予定詰まってて...」って適当に断ったよ。マジで誰か普通の人いないかなぁ...婚活って地雷原すぎだろ...。

サブウェイってワクワクするよな、ワタミ傘下でも俺たちのサンド自由だよな?

サブウェイってさ、ただのサンドイッチ屋だと思ってたけど、実は奥が深いんだよね。

まず、サブウェイって一時期マクドナルドよりも世界店舗が多かったらしいんだけど、そんな大手日本だと「え、ここにサブウェイあったんだ?」みたいな、ほぼ隠れ家スタイルで展開してるのが笑える。

しかも、健康志向に優しいってウリで野菜たっぷり取れるんだけど、いつもレタスを「もうちょっと多めで」って頼むと店員さんの手がピタッと止まる。「ほんとに多め?」って顔で見てくるのもサブウェイあるある

あとパンも実は店内で焼いてるらしくて、入った瞬間のあの香ばしい香りテンションが上がるんだよね。

香りお腹を満たすタイプの人なら、それだけで満足できるかも。

パンもハニーオーツとかセサミとか選べるんだけど、正直言って「どれでもいいから早く食べたい」って思うときもある。

でもサブウェイの本当の醍醐味カスタマイズ自由度で、トマト多めとかピクルス抜きとか、まるで自分サンドイッチプロみたいな気分になれる。

そんな中、最近サブウェイワタミに買収されて「大丈夫かよ」って思ってる人も多いと思うけど、もしかしたら「和風サンド」とか出てきちゃうかもね。

サンド味噌が入ってきたら、とうとう日本化か…なんて思うと、ちょっと楽しみだったりもするよな。

anond:20241114124127

マジレスすると、スパイスカレーは旨味ではなく、スパイス香りで食べる。

逆に本場インドカレー似て非なる日本カレールーには旨味(化学調味料)がたっぷり入っている。

 

従って、カレーを美味しくする戦略は以下のどちらか。両方同時には追及できない。

日本式:旨味を入れる。(鶏肉に良い物を使う、ウエイパーの様な旨味を追加する。)

インド式:スパイス香りを立たせる。(こちらの方が本格的だが、難しい。)

 

スパイス香りを立たせるには、一番最初に油大匙1にホールスパイスクミンとかカルダモンとかクローブとかシナモンスティックとか)を入れて加熱して油に香りを移す。

ミンチトマト玉ねぎ出汁(旨味)になっているので、それにプラスしてスパイス香りを立たせて食欲がそそられるようにする。この場合、旨味に頼れないので絶妙な塩加減が必要になる。

ホールスパイス選択は人それぞれ、道は険しい。(まったく判らなければ、水野仁輔氏の著作が参考になる。)

 

参考:https://note.com/katono_/n/na3c253e59b2d

 

健闘を祈る。

anond:20241114124127

全く同じ相談友達したことあるけど、とんかつソースが良いらしい。

Youtuber達のレシピトマト缶の酸味が結構残って不味いのにあれを美味い美味い言って食ってて驚く。

anond:20241114124127

イラード反応が鍵。玉ねぎもひき肉も。

玉ねぎは飴色玉ねぎにする。

・ひき肉も表面が茶色くなるよう、焼き付けるように炒める。

トマトはできればケチャップくらいの濃度になるまでよく煮詰める。玉ねぎや肉を炒めるフライパンとは別の鍋やフライパンで煮詰めれば作業を並行できる。

トマトは煮詰めると酸味が減ってまろやかな旨さが出る。青臭みも飛ぶ。減った水分は足りなければ後から足せばいい。

味わいを引き締めるために、ルーを投入するタイミング

にんにく1片をすりおろして加える。

・辛いのが苦手で無ければ一味唐辛子を少々足す。

2024-11-14

牛ひき肉に塩を振り、焼く。

みじん切りにし、レンジでチンした玉ねぎを投入

トマトソースを投入。

切った生トマトも投入。

キャベツも投入。

煮込む。

(゜д゜)ウマー

 

懐かしいね

#057 のブラックペッパーチキンカレー作ってみたanond:20241114023633

概要

昨日紹介のレシピを見て、さっそくカレー作ってみた

レシピは、#057 のブラックペッパーチキンカレー

動機としては、新宿カレー屋の裏メニューブラックペッパーカレーがあるのだが、それを再現たかった。

ネット上のどこにも、あのカレーレシピは近い物すらないんですよね。

また、増田は以前スパイスカレー作りをしたことがあり、基本的スパイスが使われないままキッチンの片隅に眠っているのでそれを使いたかった。

作り方

レシピ構造としては、お手軽なスパイスカレーとだいたい同じ。

スパイスA】(炒めスパイス

スパイスB】(煮込みスパイス

スパイスC】(仕上げスパイス

の三種類を用意しておいて、

【A】 → 炒める → 【B】 → 煮込む → 【C】 → 完成

という流れ。

このあたりは一度作ったことがあるのでざっくり把握できている。

代用食材

ガチインド料理食材なんてそうそう手に入らないので、いろいろ考えた。

マスタードホール

見つからなかった。

納豆についてきたからしの小袋が残っていたのでそれで代用

からしつながりでだいたい似たようなものなのでは?と推測。

クミンホール)、カルダモンホール)、シナモンスティック

このあたりを調子に乗って購入すると絶対にもてあますので買わない。

とりあえずすべて以前使ったパウダーがあるのでそれで代用することにする。

レッドペッパー青唐辛子

妻が辛いの苦手なため、レッドペッパーパプリカ粉で代用

青唐辛子は省略。

無いと気になるのならピーマン代用できそう。

自分の皿にだけ一味唐辛子を追加することで辛さを補うことにする。

カレーリーフ

こんなの見たこともないよ。

調べてみるとローレル香りに近いらしいので昔買ったローレルを探したら妻に捨てられていた。

枯れ葉に見えてたらしい。

こういうとき言いたいことはいろいろあってもグッと堪えるのがオトナの男である

ブラックペッパー

あらびきブラックペッパー使用

また、ロングペッパーの粉があり、確か原産地インドっぽかったしインド香りに近づきそうなので小匙1/2追加する。

なお、あとでパッケージを見てみたらインドじゃなくてインドネシアだった。

トマト

賞味期限切れホールトマト缶が残っていたので代用

ココナッツオイル

カロリーダウンのため鶏肉の脂で代用する。

完成まで

まず近所のハナマサ食材調達

ブラジル産グラム79円の解凍鶏肉パクチー250円を購入。

まずスパイス用の皿を3つ用意し、あらかじめスパイスを測り分けておく。

涙を流しながらタマネギを刻んで電子レンジに放り込み下処理。換気扇必須

鶏肉をぶつ切りにして、先に脂味と皮をフライパンに投入して火にかけ、脂を作っておく。

【A】とタマネギを投入し炒める。

十分に香りが出たら【B】とトマト缶と鶏肉にんにくしょうがを加えて煮込む。

10分くらい煮込もうと思ったけど思いのほか煮詰まるのが早いので5分くらいであきらめる。

煮込んでる時間パクチーを洗って刻み、フェンネルシードをすりばちでごりごりと摺る。

最後に【C】とパクチーを投入して完成。

ここまででだいたい一時間くらい。

実食・感想

わりとよくある感じのスパイスカレーになりました。

増田としては最後カルダモンパウダーを振り入れるアレンジを足すと美味しかった。

カルダモンは良いものだ。

日本三大もんといえば、ドラえもんずんだもん、カルダモンである

ただ、トマト缶を使ったためか、酸味が強く出てしまった。

トマトを使ったほうがオリジナルレシピに近い味になると思う。

コピーたかったカレーとの比較で言うと、全然別物。

あっちは確か黄色くでしょぼしょぼな感じだったので、トマト使用が正解なのかもしれない。

トマトを使わずタマネギを二個分くらい刻んで入れるパターンも試してみたいところ。

美味しいカレーに足りないもの

俺がなんとなくよく作る料理トマト挽き肉カレーがあるんだよね

 

・鶏ミンチ(ムネ・モモ)と乾燥タマネギを炒める

・そこにトマト缶をドカッと投入

・火が通ったら粉末タイプカレールーを一袋

・弱火でとろみが付くまで軽く火を通す

 

作るの楽だからよく作ってるんだけど

なんかコクというか旨みというかなにかが足りないんだよなぁ

これ、どうやったら美味しくなると思いますか?

 

2024.11.15 08:47

たくさんアドバイスいただけたので一応補足追記

使った食材

乾燥野菜 玉ねぎ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J2GHTVC/

・鶏ミンチ https://www.fcoop.or.jp/product/goods/archives/103

トマト キッコーマン食品 デルモンテ 完熟カットトマト 紙パック トマト缶詰 388g

ハウス プライムジャワカレー 辛口 https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,089877.html

 

元のアイデア筋トレYoutuberのヘルシーキーマカレー動画なので、味は二の次レシピなのかも試練

https://www.youtube.com/watch?v=pu3KR3xhu0E

 

手軽さ優先でいきたいので、めんどくさそうな案は置いておいて

ラードチューブしょうがチューブにんにく・塩・インスタントコーヒー

などを試してみようかと思います

動画ではしっかりニンニク入れてるしね

ありがとうございました

2024-11-12

[]

晩飯

玉ねぎが3玉100円っつー15年前かよっていう価格だったから思わず買ってしまった

3玉全部切ってフライパン入れてトマト缶と鯖缶1つずつとカレールウ1箱の半分いれて煮込んだ

ごはんないけどカレールウカロリーあるし玉ねぎおおいからおなかいっぱいになった

それにしても玉ねぎの糸っぽいのがすげー食感のじゃまになるのどうにかならんかね

切り方がいかんのかなー

サブウェイを手にしたワタミ、やっぱり勝算なし

「なんで日本サブウェイが衰退したのか?」元サブウェイ店員が考えてみた

https://anond.hatelabo.jp/20241025213109

以前この記事を書いた者ですが、フードコンサルタントの方も悲観的な意見だね。

かくしてサブウェイを手に入れたワタミ。はたして《勝機》はあるのだろうか。

現状、サブウェイが扱う「サンドイッチ」そのものには追い風が吹いている。市場規模2023年)こそ123億円と、ハンバーガー(9811億円)やチキン(1776億円)には劣るが、それでも健康志向を背景に、2028年には155億円まで拡大する見込みとなっている。

だがそれでも「ワタミサブウェイ」が成功する確率はきわめて低いと、永田氏は指摘する。原因はサントリー時代から変わらない、「日本人にさっぱり流行らない」サブウェイシステムのものだ。

メニューから好きなサンドイッチを決め、パンを選び、トッピングを追加し、さらに好みの野菜ドレッシングソースをチョイスする。この一連のオーダーシステム日本人に合わないことはもはや説明不要でしょう。

日本外食産業では、ある程度『メニューの大枠』が決まっていることが成功の要因の一つとされています優柔不断で選ぶのが苦手な日本人にとって、メニューを絞ってあげるほうが性に合うのです。

また、サブウェイ欧米を中心に根強い人気を誇っている理由は、美味しさ以上に、オーダーシステムを通じて《店員とやり取りできる》ことに楽しさを感じているから。この楽しさは、知らない人との気軽な会話を避けがちな日本人には、やはり感じづらいのです」

https://gendai.media/articles/-/141125

ただし、以下の意見には反対。

「私個人としては、サブウェイにもまだ日本展開を拡大するポテンシャルは大いにあると考えています。そのカギを握るのは、やはり『DX化』ではないでしょうか。ワタミが実現できるかを別にすれば、タッチパネル式のセルフオーダーシステムスマホモバイルオーダーなど、これらを上手く活用すれば、道は拓けるかもしれません。

既にタッチパネルによるセルフオーダーは試されてる。

https://rocketnews24.com/2024/03/11/2185034/

  

お客様とのやり取りは、これで簡略化できるけど、実際にサブウェイ店員をしていた私の感覚としては、そんなに変わらないと思う。

しろ、下手なDX化は足枷になるかもしれない。

  

以下の記事でも書いてるけど、サブウェイカスタムパターンは異常。

パン:ウィート、ホワイト、セサミ、ハニーオーツ

・具:照り焼きチキンローストチキンBLTローストビーフ

トッピングチーズクリームチーズ、マスカロポーチーズベーコンツナアボカドたまごハム

野菜レタス(時々キャベツミックス)、トマトピーマンオニオンオリーブピクルスホットペッパー

ソースオイルビネガーシーザードレッシング野菜クリーミードレッシングわさび醤油ソースバジルソースマヨネーズチリソース

ドリンクアイスコーヒーペプシペプシゼロメロンソーダアイスココアアイスティージンジャエールホットコーヒーホットココアホットカフェラテホットミルクティー

サイドメニューポテトスープタルトブラウニー

https://anond.hatelabo.jp/20241026015136

これだけのパターン考慮して正確にサンドイッチを作り、レジに注文を通さないといけない。

しかも、昼には100人以上さばかないといけない。

  

このままの仕組みで、セルフオーダーだけ入れても混乱を生むだけかもね。

もはやサブウェイではないかもしれないけど、カスタムパターンを減らして脳死完了する簡略化したシステム必要だと私は思うな。

  

もうパン屋さんのサンドイッチみたいに、玉ねぎとかオリーブが嫌いな奴は自分で抜いて食えよ。

  

そもそも「嫌いな野菜を抜くサービス」って何だよ?

どう考えても、肉しか食わない脳筋の発想でしょうが

2024-11-10

ベースブレッド(とソイジョイ)生活が辛い

新卒3年目一人暮らし

別に仕事内容は辛くないけど、拘束時間の長さ(8:30-17:00,残業ほぼなしだけどそれがそもそも長すぎて無理)と平日の食生活が辛すぎて早く結婚して仕事辞めたい気持ちでいっぱい。私はまあなんとかこの生活を辞められるあてががあるので耐えているが、こんな生活60歳くらいまで続くとしたら気が狂ってしまう。どうしてみんな気が狂わずにいられるんだ。正直あと1,2年持つのだろうかそろそろ気が狂いそう。


平日は毎日朝ごはんソイジョイ一本(108円)

(本当は納豆卵かけご飯を食べたいが、朝布団から出るモチベがなく出発10分前まで寝てしまうand朝は食べるのがとても遅いので朝ごはんを食べるとすると30分余分に早起きせねばならず難易度がとても高いので、結局就業中に食べていても怒られないソイジョイ朝ごはんとなっている)

昼ごはんベースブレッド一個(230円くらい)

(冷蔵庫電子レンジもない💩環境職場なので、冷凍した混ぜおにぎりと凍ったまんまの冷凍野菜豆腐のパックを持って行ってレンジでチンして食べるという手段が使えない。1社目はこれだったのだが、転職した会社冷蔵庫電子レンジもない状況に仕方なくベースブレッドを食べているが一年半くらいつづけて辛くなった。朝まともに食べ物用意する余裕はない。)


ごはん冷凍野菜唐揚げ鶏肉トマト缶を鍋に入れて煮た謎のスープ冷凍したもの冷凍ごはん。これはまあいい。


昼ごはんなんかまともな食べ物ないだろうか。最近毎日昼にベースブレッドを見るたびに気が滅入っている。とはいえ今の職場環境でほかに何かできるかと言われるとうーん。ビルの下のコンビニ行こうにも、エレベーター混みすぎで往復だけで一苦労だし、なかなかメニューとか決められないタイプなので毎日食べるものが決まってなくて悩む労力もストレスだし、ほんと冷蔵庫電子レンジつけてほしい。

2024-11-09

一昨日夜にガッツリとんかつ定食食べてしまい1日の摂取カロリー1900kcalくらいになったので昨日は食事をかなり抑えた

朝:ザバスプロテイン 計107kcal

昼:豆腐卯の花セブントマトグラタン 計492kcal

間食:チョコ1個 計22kcal

晩:豆腐 計87kcal

1日合計:708kcal

2024-11-06

今日誕生日なんだ

今日誕生日を迎えちまったよ。

はじめてはてな存在を知ってから10年か。

そのときに比べたらはてなもだいぶ変わった、と思うが思い出語りはまた別の機会にしようかね。

今日誕生日からまいばすけっとで気になっていた惣菜をたくさん買ってみた。

いつもは納豆キムチ、もしくは冷凍うどんで済ませる俺にとっては、このうえない贅沢だ。

晩酌としてビールも6本買ってみた。

それを飲みながら、今を書いている。

そうだな、10年か。

10年前は日本オワタといいつつドル円90円だかそこそこで、不景気かいいつつも輸入は安定していたよな。

トマト缶は88円だったし、サバ缶も88円。ツナ100円だったか家計応援でそのあたりのレシピが良く出ていたのを記憶している。

鮭もサンマも安かったな。お察しのとおり、増田魚介類好きな人間なので、最近の値上がりのあおりをモロに受けている

最近は、そうだな、

街のラーメン屋ラーメンを食べるとスープが塩っぱくて辛くなってきた

焼き肉なんてもってのほか

休みの日は趣味研究自由研究みたいなもので立派なものじゃない)でセコセコ時間を潰しているが、

平日はほぼ、起きて、仕事して、酒を飲んで、寝ての繰り返し。

まどマギが続いているのは生きる活力だ。

劇場版を楽しみにしている。

まだ創作を楽しむ心があることにほっとする

こうして穏やかに暮らして、穏やかに死ねたらいいと、最近はよく思う

それが一番の贅沢なことは知っているが、本当にそう思うよ。

この年になると、ちょいちょい友人が他界する。

ある友人はアフリカ仕事中に倒木に巻き込まれて死んでしまった。

他の友人は、働きすぎて心筋梗塞で、20代あの世にいっていまった。

高校クラスメートで一番明るく振る舞っていたアイツは自ら高いところから飛び降りた。

結婚したんだと笑っていたアイツは、膵臓がんが見つかってからあっという間だった。

あー、俺は今年も生きちまったよ。

死にたい積極的に思ってはいないが、なんというか、もうちょっとだけ生きていこうかな

偏食のやつが苦手

偏食のやつと飯に行くのが苦手。

きのこが食べられません」「トマトが食べられません」の一つや二つならいいの。その料理だけ食べなきゃいいし、それが入ってない料理を選ぶこともできるし、入ってても避けるができる。

んで違うタイプで、「少しでも辛いものが食えません」「珍しい食い物全部食わず嫌いです」「野菜/肉全般食いません」、みたいな範囲攻撃タイプがいますでしょ。そういう奴がいると韓国料理ダメだな、とかエスニック料理ダメだな、とかサラダバーがメインのとこはダメだな、みたいになる。

普通な別にこっちも「じゃあその日は避けましょうね」になるから良いんだよ。「韓国料理食べたいな、でも辛いものダメな人いるし、それは後日で」みたいな。まあそれが一切ストレスにならないかって言われたら、ちょびっとなるんだが。

1番嫌なのが、範囲好き嫌いを半端なタイミングで行ってくるやつ。具体的に言うと、店が決まる流れの時にそれ言うやつ。「いいね韓国料理 じゃあそれで」「あ、俺辛いの苦手。でもいいよいいよ、行こ行こ!」みたいなやつ。そっか、じゃあやめようかとも言えないタイミングでくるやつ。

これは嫌。なぜならその場合の多くはメニューの6割くらいそいつが食えないもので、そこに必ず食える側の遠慮が生まれから。本人は「別にいいよ違うの食べるし」みたいな顔してるけど、本当に遠慮しなかったらその人の口に入るものはごく僅かだし、たとえば「これうまい、みんなも食べてみ!」みたいな会話からずーーーっと仲間外れになる人を出すことになる。それは忍びない。なんならそれで不機嫌なんかになられちゃこっちも始末に負えない。

てか注文のとき「これはいけるか?無理そう?」みたいなの聞かなきゃいけないのも地味にしんどい。そいつがいるおかげでメニューの4割くらいがグレーになって見える。

なので身勝手なお願いなのだが、偏食体質の奴は事前に言っといてくれ。で、変に遠慮して迎合しないでくれ。こっちも人の善意を無碍にできないけど、頼まないものがある状態で見るメニューってつまんないから。「この店は食えないものが多いから、こっちがいい」って言ってくれた方が、よっぽどマシだ。

あと、「自分の食べられないものが多い店に行く用事」に関してはすまないが身を引いてくれ。フルーツが食えないのにパフェ屋についてくるな、辛いものが食えないのにタイ料理屋についてくるな、羊肉が苦手かもしれないのにジンギスカンについてくるな。すまないがマジで身を引いてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん