「解体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 解体とは

2024-11-21

ホテル野猿を忘れないでいてください

八王子といえば「きぬ歯科」ということになってるけど、かつて似たようなポジションにある広告があった。

ホテル野猿

である

野猿と書いて「やえん」と読む。八王子市の東部多摩モノレール大塚・帝京大学駅の近くにあったモーテルである

きぬ歯科ほどの物量ではないが、昭和から平成にかけて、八王子へ向かう道路の辻辻にホテル野猿看板はあった。

ラブホテル名前としてはインパクトがあったし、シルクハットをかぶった猿のイラストがユーモラスで、広告はよく目立っていた。

近所に住んでいた私は、友達が車でうちに遊びに来る時は「ホテル野猿の案内どおりに来れば着くよ」と冗談で言っていたほどである

明石家さんまが「あそこには〈聖子の間〉とかあんねん」とトーク話題にしたり、とんねるずが結成したユニットユニット名に拝借したりと、この地域ではまあまあネームバリューのあるラブホだった。

ウィキペを見ると、写真で部屋を選ぶスタイルはこのホテル発祥とのことだ。

70年代モテ野猿として開業したホテル野猿は、その後「ラフェスタリゾート野猿」と名前を変えたり老朽化した建物解体したりしつつも営業を続けていたが、とうとう昨年、惜しまれつつ閉館した。

地元民として一度は利用したかったのだけれど。

2024-11-20

建物解体って滅多に爆破解体しないよね

爆破解体なら早そうなのにね

アスベストがある場合は無理だろうけど

アスベストとってからどがーんじゃダメなのなねえ

さっさと解体してよって思っちゃう

2024-11-18

質問:政治

21歳の大学生です。政治について少しだけ質問させてください:

自分の考え方は大まかに分類すれば中道左派にあたると思うんですが、ピッタリ意見が一致する政党が見つかりません。

最近の大きな論点でいえば

マイナンバー保険証への一本化:全面的に賛成。(プライバシーリスク旧制度にもあったし、手続き簡単にするのは大事だと思う)

選択夫婦別姓同性婚合法化:全面的に賛成。(もっと言えば戸籍制度解体してしまってもいいと思うけど、現実的な話としてひとまずどちらも合法にすべきだと思う)

・103万の壁変更:全面的に賛成。(自分や周囲がバイト代のやりくりで苦しんでいるし、物価の上昇を鑑みれば上限額を上げるべきだと思う)

原発の再稼働:部分的に賛成。(電気代には安くなってほしいし、現在安全対策東日本当時より格段によくなっていると感じる。環境のことを考えても賛成)

防衛費増額:部分的に賛成。(地域の緊張を鑑みれば致し方ない)

憲法改正:部分的に反対。(同性婚解釈でどうにかするのではなく憲法改正したほうが...というのはわかるし、自衛隊憲法に明記されるべきだと思うけど、緊急事態条項人権面での改悪が多く諸手で賛成はできない。)

入管法改正:全面的に反対。(違法滞留は送還されるべきだけど、先進国,元宗主国として日本には難民を受け入れる義務があるし、現状の入管対応基本的人権侵害しすぎているか収容人数を増やせば死ぬ人が増える。レイシズムの高まりに歯止めがかかってほしいという点でも反対)

です。全面的に支持できる政党が見つからないのは

そもそも全面的に支持できる政党が見つかる人はあまりいない

②私の主張が矛盾していておかしい(Aを認めるならBも認めるべき が作用していない)

③この組み合わせがマイナー

のどれでしょうか。強くない言葉で教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします!







P.S. 今回は悩んだ末国民共産に入れました

2024-11-17

anond:20241117192105

大阪市解体できんかった時点で過去のことは全てなかったことになったからな

心なしか漫画に「茶化しホラー」の流れがきてる気がする。

最近ジャンプ+の新連載で『都市伝説先輩』ってのがあったけど

他にも目を向けるとゼノンで『ごめんねオカルト遊ばせて?』とか、くらげバンチで『訳アリ心霊マンション』とか

ああ、サンデーの『写らナイんです』もあったか

もちろん、ちゃんホラーやってるものもあるし、それらも健在だけど。

それはそれとして、ホラーものアプローチとしてコメディ要素強めのものも多く出てきてるなあと、漠然ながら感じる。

まあ、それ自体は「ホラーに対する受け手の慣れ」が広がりはじめたときに定期的に起きるやつではあって、

まり「怖いのは分かり切ってるんで、手を変え品を変えてくれませんか」というフェイズではあるんだが。

『伽椰子vs貞子』とか、『チャイルド・プレイ』のチャッキー暴走AIになったりとか。

受け手が慣れた(飽きる一歩手前)になってしまたから、開き直ってポップにしたり、魔球レベル変化球を投げたりってことをするわけだ。

そうして一通り解体したところで、しっかり怖がれるホラーを再構築させてくれるというか。

2024-11-16

中国男余りテクノロジー資本主義の結果らしい

現在中国男余りと言われている。

中国一人っ子政策を取ったため、男児選好が進んだ、なぜ男児選好かというと、儒教的価値観のもと、お家を継いでくれる男児がほしいから、と言われているが、なんとなくしっくりこなかった。

どうも真の原因は一人っ子政策というより、社会主義から資本主義を取り入れたことと、技術革新にあるらしい。

今、技術革新が進み、何かと淘汰が進む世の中に変わりつつあると感じている。

資本主義価値観のもと、優生主義が強くなりそうでお先暗いなぁという気持ちになってしまった

以下長々と語る

中国一人っ子政策1978年から2015年まで行われたのだが、時代地域により規制のばらつきがあったようである

1978年から1984年ごろの中国農村では、二人まで産んでよい、さらに三人でもそれほど厳しい罰則がなかったようで、その結果、産まれ子どもの数は二人から三人の間でほとんど変わらなかった。にもかかわらず、性比の上昇がみられたのである

※2

長く一人っ子政策を推進してきた中国の出生時性比が次第に不均衡化して男児選好傾向が顕著になったのは1978 年の改革開放以降のことであり、1980年代半ば以降に経済成長と相関して急上昇してきたことは印象的である(p.212:図 5-5)

※1

上記引用一人っ子政策があったものの、事実上産児抑制が緩かったため、ほとんど意味をなしてなかったにも関わらず、男児選好が進んでいた、経済成長とともに男児選好が激しくなっていったらしいことを示している。

そもそも改革開放ってなんやねん、ということなんだが、下記のことを指すらしい。

1980年代以降、改革開放が進むにつれて、農村部の基本的生産方式は、それまでの「人民公社から「家庭請負制」に変わった。「家庭請負制」の下では、農業用地権利が「集団」に属する「所有権」と農家に属する「使用権」に当たる「請負経営権」に分けられた(「二権分離」)

※5

改革開放に伴い、地方部では家族倫理が強化されたらしい。

本源的蓄積過程継続のため、儒教の「五服」、 「三従」のような父系中心の家族倫理の内容が新 たな形で改革開放以降の土地制度改革において明 文化制度化されたことを筆者は「農嫁女化」と

名付けた。

※3

実証の結果によれば、土地改革が始まった郡では、第一子が女の子であると、第二子の性比が有意に上昇した。このような効果は、一人っ子政策前後ではみられない。土地改革による出生率への影響はみられなかった。性比の上昇のうち、半分ほどは土地改革効果といえるという。また、母親教育水準が高いほど子どもの性比が高くなることも分かった。

※2

資本主義市場経済自体ジェンダー中立的システムである、という信念 はフェミニストも含めて意外に広く浸透しているが、本書が論じる中国の事 例はそうした信念に対する明確な反証と言えるだろう。

資本主義システムの 成立要件ひとつである土地商品化が夫を筆頭とする「戸」つまり家父長家族の強化によって女性の権利収奪しながら進行してきたことが示されているかである

生産手段を奪われた「農嫁女」がサービス労働者家事労働者として都会にでていくという現象もまた、あまりにも「古典的」な展開である

※1

土地改革がなぜ性比の上昇につながったのか、断言はできないが、いくつかの可能性を検証している。その結果、もっともらしいメカニズムは、農家所得の向上だという。この時代超音波技術の普及が農村では遅れており、中絶コストは決して低くなかったため、男の子のみを選択して産みたいとしてもそのすべがなかった。

ところが、所得の向上によって、比較的余裕がでてきた家計は、わざわざコスト負担して都市に出向き、男の子を選別して産むことが可能となった、というわけである

土地改革によって、男性労働力がより重宝されるようになったなど、直感的にもありえそうな他の理由は、検証の結果ことごとく否定されている。

※2

人民公社から土地開放に伴う家父長制の強化により、女性労働者としての価値が下がり、土地を守るシステムになった

かになった農村女性超音波技術を用いて不要女の子堕胎する

という話で、要は生存競争が激しくなったから足手纏いの女の子は捨てたい、それを可能にしたテクノロジーが出来たので、女の子間引きが進んだよ、という経済合理性に基づいて行動しましたよ、という話である

おまけに、中国女性労働参加率は教育の加熱化と市場化の影響を受け、1990→2018年の間で10%以上激減しており※4、正直言って、家族を守るという観点だけに立てば、個人選択は割と正解だったというのが残酷である

これなら人民公社があれば良かったんじゃないか?となるが、解体された理由は、「働いても働かなくても同じ」という悪平等主義による労働意欲の低下により国が荒れた部分であり、あれ、これって現代の高福祉国家にも通じる部分あるよね、となってしまった

なんというか時代って繰り返すのねと思う

でも、今後は北欧が失敗してるのを諸外国が見ているので、高福祉国家に戻しましょう、にはならないと思うんだよな

そうなると、資本主義出産の分野にも取り入れたような、技術を利用して生産性が高い人だけ残しましょう、胎児の間に生産性が低い人は取り除けますよ、という優勢主義が促進されるのが自然なのかなと思う

だって貧乏人や病弱なら子を残さない方がいいって価値観は強まってるしね

今後福祉制度脆弱化していくと思われるので、デザイナーベビークローン自分たちが働けなくなった時の保険として、優秀そうな子を育てるようになるのかなぁと思うが、なかなかお先は暗そうである

調べながら書いたので、間違ってる部分などあったら教えてほしい

引用文献

※1

新刊紹介●『現代中国の高度成長とジェンダー』123 ― 農嫁女問題分析を中心に』(東方書店 2022 年 7 月) 伊田久美子

https://www.jstage.jst.go.jp/article/wsj/30/0/30_123/_pdf/-char/ja

※2

第59回 いるはずの女性がいない――中国土地改革の影響 牧野百恵

https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Column/ISQ000002/ISQ000002_059.html

※3

歴史政治経済学視点からみる中国の「農嫁女問題」李 亜姣

https://researchmap.jp/yajiao-li/misc/46528819/attachment_file.pdf

※4

女性労働参加を更に促進、シニア労働参加は次なる課題中国

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=67335?pno=2&site=nli#anka1

※5

市場化に向けた中国における農村土地改革

― 「農村土地請負法」と「土地管理法」の改定を中心に ―

https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/200415kaikaku.html

2024-11-15

財務省総務省解体だ!!

こいつらは「年収の壁」で何の権力裏付けもなく勝手な動きをしやがった。

民主主義危機だよ。

財務省総務省は反国民反国家集団占拠されている。

すぐにでも解体しなきゃならん!

知事会で103万の壁反対してる奴らは落選しろや!!官僚はクビにしろ!!

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=DMS28VXcj0g

衆議院選挙の結果をなんだと思ってんだこいつら!

宮城県知事をはじめに片っ端から落とすしかねーぞ

あと総務省財務省官僚どもは選挙で選ばれてもねーのに勝手なことしてんじゃねーぞ、クソが!!

マジでオレら国民が選んでもねーのになんで勝手してんだよ、官僚どもに鉄槌を下さんとならんな!

もう総務省財務省解体させる政党を支持して脅すしかねーのかな

あとはもう政治家動かして官僚もの給与を地の底まで落として地獄を見せてやるしかねーよ

つーか、今回の件で裏で手を回した官僚をクビにしろや!!

官僚をクビにしろ

官僚をクビにしろ

官僚をクビにしろ

2024-11-14

anond:20241114175440

政治家は省のトップの座に就いているんだから政治家はやろうと思えば自由粛清なりが出来ただろうっていうのも軽く見過ぎで、どっちも同程度に現実を捉えていないよ。

粛清なんて書いてないよ「法律変えられる」って書いてるじゃん?

財務省組織体として強固なのは間違いないんだし、明確な違反行為をしていない人をクビにするなどすることは政治家にとってもとてもコストが大きい。人事の結果は外から見えるから、一挙手一投足をマスコミに見られてる政治家はそんなに自由に振る舞えるものではない。

ここぞというネタに絞って(たとえば安倍首相消費税引き上げ延期など)上にいるという立場を使うことはあっても、というかそういうところで力を使えるよう温存するため、ここぞ以外は介入せず官僚内で統治させているのが実情。すると様々な情報権限政治家ではなく官僚に集まるんだよ。

結局どういうこと?ここぞというときには従わせることが出来るけど、普通は従わせることができないって都合よすぎない?

そういうのが陰謀論ぽいんだよね

財務省権力ありすぎるので役割ごとに解体するしかない。玉木さんは不倫とはいえ比例で600万票得てるけど、財務省民主的に選ばれたわけでもないのに権力を持ちすぎている

行政司法民主的に選ばれるものでもないけどね

警察官試験廃止して投票制にするなんて意味ないじゃん?

anond:20241113231357

家族のために働く」というのは家父長制を増長させる。

「家」制度解体するために社会制度を充実させるという方向に向かってきたんだ。

社会保障を縮小せよというのは差別主義を拡大せよというのと同義であって、まあ良いことばかりじゃないけど悪いことばかりでもない。

色んなトレードオフがある。

2024-11-13

豊橋アリーナ新市長と三遠ネオフェニックスついて

豊橋の新アリーナ計画について

書くのが面倒なので省略。

2024豊橋市長選について

豊橋市長選挙2024|みんなの選挙in東三河|東日新聞

  1. 長坂氏: 45,491票
  2. 浅井氏: 41,094票
  3. 近藤氏: 36,079票

アリーナ建設反対の長坂氏が当選

浅井氏(現職)と近藤氏は共に新アリーナ建設に賛成。公明が現職を推し自民近藤氏を推したこともあり賛成票が割れた。

直前にあった衆院選で、与党への逆風が露見したのも影響したのかも知れない。

 

アリーナは、建設(厳密には建設予定地にある建物解体工事)が開始されており、長坂氏は「新アリーナの契約解除に向け速やかに手続きに入る」と発言したとのこと。

尚、豊橋市議会与党会派過半数を占めており、「ねじれ」の状態となる見込み。

長坂氏が所属していた会派「新しい豊橋」は、れい新選組市議代表を務め、日本共産党豊橋市議団も新アリーナには反対の立場を取る。

 

三遠ネオフェニックスについて

豊橋市に本社を構える 株式会社フェニックス運営する男子プロバスケットボールリーグBJリーグ」の1チーム。

母体豊川市本社を置く 株式会社オーエスジー男子バスケットボール部

 

「三遠」が示す通り、愛知県豊橋市("三" 河)と静岡県湖西市浜松市("遠" 州地域)を拠点としており、

2023-24シーズンは、ホームゲーム豊橋総合体育館で26試合浜松アリーナで6試合開催した。

シーズンの平均観客数は4000人を超えたとのこと。

 

BJリーグでは、2026年からリーグ体制に移行し、三遠はそのトップカテゴリ(プレミア)に所属する18チームの一つとしてライセンスが交付されている

そのプレミアに所属する条件の一つに「5000人収容可能ホームアリーナ」があり、つまり三遠ネオフェニックスは、プレミア所属を「豊橋の新アリーナ完成と維持」に依存している。

(同じく拠点である浜松アリーナの改修計画は、浜松アリーナリニューアル構想(概要版) によると 2028年中頃から運用開始予定である。)

アリーナ建設反対について

反対の理由は概ね3つに集約される。

  1. カネ - ただの1民間企業である株式会社フェニックスのために多額の税金が投入されることに反対(興行運用でペイできない)
  2. 場所 - 建設地は a.災害に弱い b.史跡復元が困難になる c.自然が無くなる d.周辺地域の混雑 などの理由不適切なので反対
  3. ヒト - 浅井氏(現職)は当選後、「アリーナ計画白紙に」と言ったのに裏切られた。進め方も悪いので反対

1〜3 全てに反対の人も居るし、2 だけ、あるいは 1 と 3 の人もいるだろう。

長坂氏は、浅井氏市政開始後ほどなくして、1〜3 について積極的自身ブログ投稿し続けた。

  

クルド人解体業者……

クルド人バラバラにしてるってことぉ?

猟奇殺人じゃん…こわ…警察は何してんの?

国際問題になるぞ😡

【表明】イーロン・マスク氏を政府効率化省トップに起用へ トランプ次期米大統領

https://news.livedoor.com/article/detail/27546215/

トランプ氏は、マスク氏とビベック・ラマスワミ氏が政府効率化省を率いると表明。声明で「私の政権官僚主義解体し、過剰な規制を削減し、無駄支出を減らす」とした。

DOGEが上がってたのってそういうこと?

https://x.com/livedoornews/status/1856511275397984385

2024-11-12

俺の知ってるHUNTER×HUNTERはもうどこにも無いのか

ハンタでどのエピソードが一番好きっすか?

俺はアニオリの「軍艦島」が好きなんすよ。

軍艦島知ってます

おはよう」で始まる古い方のアニメハンタ試験中に追加としてやられた特別試験です。

アニオリって聞くと新しい方のハンタ映画とかのせいでちょっとイメージいかもですが、「軍艦島だけはガチだと思います

軍艦島の何が良いってハンター同士が和気あいあいとしてる所ですね。

試験ではあるんですけど、立ち位置としては飛行船の延長みたいな空気です。

廃棄された軍艦でそれぞれが部屋を取って暫くそこで宝探しするっていうYMCAとかでありそうなノリなんですよね。

部屋の鍵交換のエピソードかめっちゃ平和なんすよ。

「俺の部屋は陽当り良好だぜ!」「よっしゃ!」→「西日が強すぎだろ!」

ハンタ試験って基本的には生きるか死ぬかも隣り合わせなギリギリ空気の中で世界中のヤベー奴らが集まったことで生まれる独特のフワフワした空気楽しいじゃないですか。

軍艦島はその中でもかなり楽しい方向に舵を切ってるんですよ。

そんでそのあとに本試験に戻ったあとの「さっきまでにこやかにチームプレーしてた奴らがスイッチが切り替わったように冷酷な潰し合いを始める」って振れ幅がちゃんと富樫なんすわ。

私が好きだったハンタ面白さって緩急の強さっていうか、緩いときバッチリ緩い所にあったんですよね。

殺し合いをすることもあるけど、子どもっぽい遊びに興じたりみんなで合宿旅行みたいなことしてるあのノリがいいんですよ。

でも蟻編ぐらいからひたすらシリアスシリアスシリアスでもう緩いタイミングが無くなってくるじゃないですか。

HUNTER×HUNTERゴンジンをハントした時点でもおう終わっていて、そっからは設定を流用したエピローグであるって説もありますけど、本当に空気が変わった感じがしますね。

グリードアイランドラストの「もうここはお前たちを見守る流れなんだぜ」となった辺りまでが優しい空気がそれなりの長さで続く場面のラストで、そっからは本当にシリアスの帯を締め直すための一瞬の緩みぐらいしかないなと。

十二支んとかも表向きはフワフワしててもその水面下にあるピリつきがハンタ試験とはレベルが違うんですよね。

ハンタ試験ってどこかで「死ぬぐらいなら来年受ければいいのに」ぐらいには消極性も残されているけど、選挙編って狂言回しを気取ってるヒソカ以外はみんなひたすらガチじゃないですか。

レオリオとかですら口にしてる言葉の内容は緩めだろうが、気持ちボルテージは全力でシリアスっていうか相当ヤバイレベルにキレてるじゃないっすか。

蟻編以降のハンタってマジでずっとしんどいんですよ。

センリツとかバショウさんとかが画面に出てきても、和みきれないっていうか、+80でヒリついてたのが+30ぐらいのシリアスまで下がるのが精一杯で、決してリラックスムードには反転しきらないといいますか。

これ、俺が知ってるハンタじゃないなって思うんですよね。

そういう意味ではボノレノフとかには期待してたんですけど、ボノもボノで本人なりには物凄いシリアスで、全くリラックスしてないんですよね。

なんか今のハンタは本当にず~~~っとピリピリしてて金がなくて解体される直前の部署みたいな空気で読んでると疲れるんですよね。

2024-11-11

日本政府マスコミ、省庁ってろくでもない

陰謀論みたいな人たち、変なこと言ってるなと思ってた。

でも、今回の衆議院議員選挙後の露骨な玉木さん及び玉木さんの政策潰し、増税だけはやたら早い日本マスコミや省庁を見ていると、陰謀論みたいなアホらしいと思っていた話も、あながち嘘ばかりでもないのかと思えてくる。

少なくともマスコミ財務省厚労省(年金機構も?)はろくでもないということがよくわかった。さすがに最近の一連のこと、露骨すぎて苦笑いするしかない。解体されてほしい。

anond:20241111171843

でも解体されちゃいましたね

松本解体されるのでは?

2024-11-09

お前らの子供を重税や保険料で苦しめたくないなら

今やることは

税金を使って

出産する女性に美味い飯を食わせることじゃない



自動運転タクシー

単純作業ロボット

介護ロボットの普及




伴侶を得られた幸せモテモテ男女に追い銭をしようとするから反発がある

子ども家庭庁を解体インフラ自動化庁を設立せよ

まり少子化対策税金政治的議論リソースを、出産により解決しようという方向から機械化で解決しようという方向に向けろということだ

一刻を争う

2024-11-08

anond:20241108095416

夫婦別姓制度はイエ制度否定家族解体個人主義な考え方。少子化の一因でもある。

元増田のこの文章からの疑問だったのだけど、おかしいかな?

個人主義的な考え方である夫婦別姓制度は、少子化の一因である

と読んだんだけど。

何で断定したのかなと。増える方向に行く場合もあるのでは?と。

anond:20241108090856

夫婦別姓制度はイエ制度否定家族解体個人主義な考え方。少子化の一因でもある。賛否は大きいよ。

「イエよりも自分大事、イエの存続より自分大事子供は血のつながった他人大事なのは自分。家名存続よりも自分キラキラ、活き活きが大事。イエのため、親のため、子供のために自分犠牲にはしない。配偶者の家名に入ることによるパスポート行政手続き不利益論文執筆の著者名の不連続など個人ブランド力を棄損するような制度絶対さない。」

2024-11-07

anond:20241107091525

インフレ責任FRB押し付けFRB解体

ドルを固定相場制に戻す

これでバッチリ

すでにロンポールっていうFRB解体派がイーロンと一緒にトランプスタッフに入ることが決まっている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん