「オリーブオイル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オリーブオイルとは

2024-04-21

一人暮らし始めた時、ペペロンチーノ作りに目覚めた。

ネットで調べて乳化だの茹で汁の塩だのと色々試してたけど、何をどうやっても決定的な何かが足りない気がした。トマトジュース入れてアラビアータに持って行ったりもしたけど、それはなんか逃げな気がした。

いまいち使い道の分かってなかった味の素をふと振ってみたら、欠けていた最後ピースがバチッとハマったような感じがした。あの瞬間はマジで感動した。

同時に、元来のペペロンチーノというのは旨味ジャンキー民族には物足りない料理であって、オリーブオイル鷹の爪ニンニクと塩だけで立体感のある旨味を出すのは無理があるのだという結論に至った。

この間テレビで塩と油の組み合わせは旨味に近い刺激を得られるって言ってた気がするけど、やっぱ別物だと思う。

他にもチャーシュー作りとかに一瞬ハマったりしてすぐ飽きたけど、ペペロンチーノだけは未だに作る。フライパン傾けてニンニクを焦がす時間が大好きだ。小麦オリーブオイルニンニク鷹の爪でここまでジャンキーな味に出来るのは凄い。植物可能性を感じる。

ヴィーガンになったらマジで一生ペペロンチーノ食ってると思う。でもパスタは卵入ってるからダメなのかな。

グルメ漫画を真に受けてんのか知らんけど、ネット味の素がどうので騒いでる人らは全員料理エアプだと思ってる。

2024-04-05

アヒージョって具材オリーブオイルで煮るだけの簡単料理のはずなんだけど、今のところ自炊でおいしいと思えるものを作れた試しがないので、美味しく作るためにはなにか物凄い秘密手法必要なのかも知れない、知らんけど

2024-03-25

オリーブオイル不足

このエントリブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240325/k10014401311000.html

で”オリーブは作付け出来る地理的条件が限られているのと、地中海沿岸以外ではより商品価値が高いブドウが優先されること、収穫までに年月がかかることから生産拡大が難しいらしい。”

とあるけどこれワイン用のブドウかな?

同時にグレープシードオイルも採ったりするのだろうか

ワイ宅は家族オリーブオイルの風味が苦手でグレープシードオイルの方を使ってるけどお店なんかではやっぱり代替にはならないか

2024-03-21

anond:20240320212246

ブックマークなんかでは言い足りないので私の人生テーマとも言える「快便への道」を紹介させてもらってもいいだろうか。

まず、私は子供の頃から便秘に悩まされていた。なんか幼少期から「七ふく」(便秘漢方)とか飲まされていたし、小学校の頃から「with」とか「武田漢方便秘薬」とか飲んでたし、中学校では数週間でないとかもザラにあって、たまに薬局で置いてる「でるでる」という謎のパッケージ商品に非常に惹かれたりしていた。今思うと思春期前の女の子便秘に悩んでるってかわいそうだな。

 

便秘薬は飲むとお腹が痛くなるので個人的には好きじゃなかったけど、溜まったウンを出すにはそうするしかなかった。

自分は保育器に入っていた&虚弱体質だったこともあって親は風邪などウイルス系の病気には非常に敏感だったけど、便秘病院という発想はあまりなかったみたい。中学ぐらいになると自分でどうにか対処しようといろいろ工夫するようになった。現在に至るまでの私の「効果のほど」を書き綴っていいだろうか。

あくまで私の体質に合うか合わないかの話でしかないけど。

 

▼薬系

市販便秘全般……キライ。容量マックスマックス超えて飲むとおべんは出るけどお腹が痛い時間も長くて辛い。学校とか言ってると怖くて飲めないから週末とかに飲む。「自然なお通じ」ではない。

普通ビオフェルミン……ウーン。ビフィズス菌は人によって合う合わないがあるらしいので、余裕があれば腸内フローラ検査とかして自分に合う菌を把握するのもありなのかもしれない。私はやったことないけど、毎日マックス量飲んでる。それでも便秘になるときはなる。

酸化マグネシム入りビオフェルミン……酸化マグネシムは便秘病院に行くと処方されがち。こっちの方が「出ます!」感は強い。市販便秘薬の中ではダントツお腹が痛くなりにくい。素晴らしい。どうにもならんときはこれ。

酸化マグネシム……病院でもらったのしか飲んだことがないけど(カルシウムマグネシウム混合のサプリとかは毎日飲んでるが)なめらかに出てくる。ありがとう病院強い。

浣腸……親に小さいころからよく打ってもらっていた。私はゼンゼンダメ。どれだけ耐えても液体しかでてこない。二度とやりたいくない。

オイルデル……まあオイルの力は感じたけども、他にいくらでも方法があるよねって感じ。なんか便が気持ち悪い感覚。でも出たよ。あくまで出口用って感じ。でも出た。

etc...

▼食べもの

フルーツグラノーラ……ゼンゼンダメ。おいしいだけ。おいしくて幸せダイエットになると思ったらそうではなかった。

マイタケ……アリ。キノコの中でもかなり効く方。おべんがマイタケ香りになる。

キノコマリネ……アリ。マイタケを始め複数キノコオリーブオイルとか鷹の爪でどうにかするやつ。油もあっておべんが出やすくなる。「白ごはん」のが好きだ。(サイト名前ね)

ヨーグルト……ビフィズス菌が合わないと意味なさそう。合うのがみつかると強いと思う。

乳酸菌飲料……上に同じ。かるぴすは私も飲んでるけどあいつは殺菌されてるから便秘にはまったく効かん。原液をお湯で割ってホットで飲むのが好き。ぴーす☆

納豆……おいしいだけ。おかめ笑顔に癒される。

バナナ……おいしいしそれなりに効果を感じる。朝に食べるとよい。が、気休め程度。バナナ兄弟ってアニメ面白かったよね。

玄米……グッド。毎日食べ続けると割と効果ある。殻は消化されずに出てくるので良く噛むといいけど、あえて良く噛まずにそのまま出てくるの見て「へっ」ってなるのも面白いと思う。

寒天ゼリー……これは市販のはだめだけど、粉寒天適当ジュースまぜて手作りすると結構効果がある。オススメは今でもあるのかしらないけどコーラスウォーターカンテンの組み合わせ。

にがり水……めっちゃまずい。効果としては市販便秘薬的な腹の痛みを感じる。あれはあんまりもういいかなと思う。出は出るけど腹が痛いしにがいしいいことない。寒天ゼリーの方が幸せ

・繊維系野菜……これは便秘じゃないときも定期的に摂ろう。

プルーン……おいしくてつい1袋食べてしまう。(腹がゆるくなることも期待して)屁が出るだけだ。オフィスで食べたとき、午後ずっとおなら我慢しなければならず大変だった。

・水分ガブ飲み……美肌のためにやっているがトイレの回数が増えるもの便秘効果特にない気がする。まったく飲まないのはダメだけど。

etc...

▼体動かす系・姿勢

ヨガ……アリ。継続するのが大事。腰ひねる系のやつを朝イチでやると腸が活発になっていい。

フラフープ……うーん。腰を動かすので腸が動くは動くけど、「便秘 ヨガ」とかで調べて出てくる動きの方が個人的には効果があった。

ジョギング……これもまあ腸が動くのでいいけど、「ジョギングたから出た!」って感じはないかな。

我慢を習慣化しない……大事。小さい頃は家以外でおべんできない子だったけど、今では駅でもどこでもする。屁もこく。恥を掻くよりも便秘にならない方が大事だ。でも、友達の家では遠慮する。日本はそこら中にトイレがあって素晴らしい国だ。トイレットペーパーも乙姫無料で使わせてくれてありがとう

・座り続ける……コレダ絶対ときどき&数分でいいから立ってフラフープしよ。腹にガスが溜まりまくってダメ

ラジオ体操……10年以上やってるけどあんまりコロナ禍で始めたヨガの方がよほど効果ある。「便秘 ヨガ まりこ」で検索だ!

etc...

▼私の最適解

筋トレ……ハイコレキタ!もう全てはこれ。ジム行って筋肉を動かすようになってから全てが解決した。コロナジム行かなくなってジョギングだけにしたらまた便秘に戻ってきたので最近ジム通いを再開してたるんだ腹を鍛えている。腹筋よりも背筋の方が自分は快便につながりやすい気がしている。

 

もうね、筋肉がすべてを解決するっていうのは本当だと思う。

私は健康診断ひっかかるぐらい低血圧体質で、いきむと迷走神経反射が起きるタイプ。(いきんで血圧下がってクラクラする)たぶんおばあちゃんになったら便ショックで死ぬ

体が弱いし免疫力もないので小さい頃から風邪ばかり引いていて外で遊ぶ時間一般的子供に比べてかなり少なかったと思う。運動部でもなかったし、恐らく幼少期における基本的筋肉の発達が低かったのではないかと予想している。

そんな私には、多分「便を押し出す筋肉」が足りていなかった。くびれウエストが欲しいと腹筋・背筋を頑張って、「あら、くびれてきたわ!」と自覚しはじめたころには便秘もすっかり解消していたのだ!!!!!!

 

くびれあれば便秘ならず」

 

はいリピートアフターミー!コロナジムをやめてジョギングのみにしていたら、数年かけてくびれがなくなっていって、再び便秘気味になっているので今は再度ジムに通って腹筋背筋を鍛えている。筋肉がなさそうなら、筋肉をぜひつけてほしい。女性男性かわからないけど、女性なら下半身お腹周りを鍛えると色気的な意味でもいいことがあるはずだ。のの字マッサージなんかで出る良い子のおべんなら筋トレ不要かもだけど、そんなもので出ない頑固なおべんには筋肉で対抗してほしい。人生かけてこんだけ便秘改善を試した結果が「筋肉」なんだ。試す価値はあると思う。

2024-03-16

anond:20240316210057

まりもっと健全精神を持つの黒人。さすがチンポが巨大化すると言うデマを真に受けて、チンポにオリーブオイル注射で回し打ちして、チンポを腫れ上がらせた上に全員エイズにかかるような奴らだ。意識の高さが違う。

2024-03-13

ごま油とかオリーブオイルノーマル油まぜたやつ

あれのパッケージまぎらわしいかルール作りが必要よな

味がほぼ同じなら許してやってもいいけどあきらかに別モンな味しとるし。

2024-03-09

かぼちゃ煮物作ったぞい!

にんにくタマネギをみじん切りにしてオリーブオイルで炒めて鶏ひき肉炒めてカボチャと豆を放り込んで炒めて

油が回ったら水をひたひたに入れてコンソメを2ブロック放り込んで20分煮込んで終わりッ

シンプルうまいっ!

最近ブームがキテるわ、食物繊維タンパク質脂肪分が同時に摂れるって地味に凄くね?

これ使う副菜一品作っとけばだいたいOKな気がしてるわ

料理レパートリーガンガン増やしたいぜ

2024-03-07

疲れた時はやっぱり寝るに限る増田酢丸技家にルネ理パッやはきとタレ勝つ(回文

おはようございます

昨日夜もうばたんきゅーだったので、

そこそこにそれこそスプラトゥーン3の1日1勝のノルマもせずにガチャは回したけれど、

早々に寝ちゃったのよね。

疲れているというか、

あんまり今日は流れよくないかなーって

夕方からあんまりよく無いこと些細なことだけど続いたので、

こ、これは!ってこういう時の行いはあんまりいいことないか

早くお風呂入ってうんこして寝るに限るわ!って

それだと順番が逆の方がお風呂入ったあとにもよおすとなんか損なので

うんこしてお風呂して寝るが正しいわよね。

そんで、

もうさー

せっかく張り切ってお豆腐とか買ってきていざ!構えていたんだけど

その気力もなく!

そうよ!

体力HPはそこそこ残っているけど、

完全にマジックポイントMPゼロ

そんな状態かしら。

お腹空いたまま寝てーって感じで翌朝を無事迎えたんだけど

ドラゴンクエスト勇者のお母さんって優しいわよね。

宿代が無いとき実家に帰ってヒットポイントとかマジックポイントとか回復させるじゃない、

お母さん曰くお友だちの方も一緒にどうぞ!って優しく言ってくれるの。

でも勇者冒険に出たとき

ギルドゴリゴリでむきむきの男戦士とか

よぼよぼで杖をついたおじいさん魔法使いとか、

よく分からない何を売っているのかさえも謎な謎の商人とか。

分け隔て無く優しく迎えてくれるじゃない。

あれって今考えるとお母さん凄いなぁって思うの。

そんな感じで

どんな感じだよ!って思うかも知れないけれど

ふとそんなことをよぎって目覚めた朝は

もの凄く快調でよく寝れたの。

ひとつ

やっぱり寝る前に食べ物を食べて消化するエネルギー睡眠時間の体力回復で使えなくなるから

睡眠で体力回復に全振りしたいわけじゃない。

そのぶん井の中の蛙大海を知らずとは言うけれど

蛙は井戸の深さは知っているわ!って意味深で謎めいたことを言っちゃいそうなのよ。

から

お腹空いて元気を出そうとご飯を食べるより、

何も食べずに寝ちゃった方が回復力がアップする感じがいつもながらにして、

途中いつもだいたい夜中に目覚めちゃうんだけど、

今日時計を見たら5時で結構マジぐっすりしっかり寝れた感増し増しの

ラーメンもやし増し増しだと

上の方のモヤシの方を攻めている間に

麺がのびちゃいそうな感じがして、

一旦グランド整備するためにモヤシをのける別皿が欲しいんだけど、

そんでグランド整えてからラーメンの麺をさーっといきつつ

モヤシもいただくという作戦

まずはグランド整備というか一旦もりもりで増し増しのモヤシをどう片付けるか問題ない?

それぐらいに増した寝心地の爽快感の今朝の朝の目覚めはインカなのよ!

新ジャガ美味しいわよね今!

みずみずしい新ジャガは薄くスライスしてサッと湯通ししてオリーブオイルだけでもかけて食べたらもうそれはそれは新ジャガなのよ!

そのぐらい新ジャガの目覚めがインカってところ。

くーお腹空いたなぁ何か食べたいなぁーって

我慢して寝る方がまだ得策というか、

どうしてもどうしてもどうしてもってことを10回言って仕舞いたいぐらい答えが

キリンなのかゾウなのか鼻の長い動物は何?って

もうまともに答える気力の無いままでウサギさん!って応えちゃいそうだけどあまりの疲れでね。

なのでどうしてもそう言う時は

インスタントのお味噌汁か麺つゆかミリンを単体で飲んで

味の付いたものを医に流し込めばなんとか誤魔化される風味豊かな胡麻ドレッシングだとそれはダメよ濃すぎるの。

から胃が落ち着かないとき

味噌汁にしてタケヤみそ!

から疲れてどうしてもお腹空いているのか眠たいとき

寝るに限る選択肢を三択の女王で言うところの竹下景子さんはそう答えると思うのよね。

から私もその女王を見習って

お腹が空いていても大人しく寝た方がいいわよね。

っていつも思うんだけど

お腹が空いている誘惑にはわくわく!

負けてしまいそうなことがあるそれが一番大事かも知れないけれどその誘惑を振り切ってまでも寝るに限る!

それを実践して行けたらなぁーって確固たる意志を持ってそう思うけど。

まあ疲れたときは寝るようにするわ。

大人しく。

体調の波か分かんないけど多分そうかも知れないけど、

いまもの凄く眠いシーズンの時期だわ。

今日も早く寝ようかしら、

その時の調子によるわね。

うふふ。


今日朝ご飯

たまごサラダパンしました。

タマゴ感をうんと感じるタマゴ味のタマサラダパン

黄色い元気の源のしずか!

朝は私的には食べるものしっかり食べたいところよね。

タマゴは特に元気の源のしずか!

しっかり食べて元気に過ごすわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーストレート

今日はホッツ白湯をそのまま飲みましたいただきました。

最近気付いた電気ポットにあるタイマー機能

時間後にお湯を沸かすって意味みたいで新発見機能

凄い!日々発見よ!ションテンが上がるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-06

フードファディズム全開で食事を考える

食事の話に入る前に。実際に食事を変えていくことは大変なので、手を付けやす飲み物・間食からまずは始めよう。糖質の多い飲料や間食はやめる。そして毎日ブラックコーヒー緑茶を2, 3杯ずつ飲む。そしてコーヒーセイロンシナモンちゃんとしたハチミツなどを加えたり、日によって緑茶プーアル茶に置き換えたりする。夕方以降はカフェインのないグァバ茶レモングラスティーハイビスカスティーを飲む。そして毎日間食にミックスナッツやそのハチミツ漬けを食べる。量は30グラム程度と僅かでよい。

食事においては、まずはマクロたんぱく質糖質・脂質)の量、質、バランスをよくすることが肝要。また、バラエティも大切。たとえば間食時につまむものを、普段クルミアーモンドにしつつたまに素焼き黒豆や栗、あるいはダークチョコレートに変えるとか、朝食の主食バナナと茹でたさつま芋とで交互にする、豆乳ヨーグルトに加えるものブルーベリー中心にたまにストロベリーにするなど、良い食材の中で代替的なペアを見つけておくとよい。

たんぱく質…1日最低60グラム体重が60kg以上ある人は体重1kgにつき1グラムは摂り、プロテインパウダーコラーゲンペプチドパウダーを使いつつ体重1kgにつき1.5グラム摂れると良い。多くても2グラムまで。動物性たんぱく質植物性たんぱく質の両方を摂ることを心掛けるが、後者は難しいので大豆製品に頼る。納豆(ひきわりでないもの)が神。次点豆乳ヨーグルト枝豆。小腹が空いた時にどうしても何かつまみたいなら、ミックスナッツに加え素焼き黒豆を選ぶなどすることでも植物性たんぱく質摂取を増やせる。

糖質…1日150〜200グラム程度。糖質において高質とは、食べた後の血糖値ピークが出来るだけ低くなるもの食物繊維との一体度の高いもの低GI食品。また糖質以外の栄養も摂れるもの

オートミール>冷やしの十割そば(ただし塩分量に気をつける)>バナナさつまいも玄米>五穀やもち麦入りご飯>>>白米>スパゲティうどん>>>食パン菓子パン菓子類

オートミールへの置き換えが理想だが、それが現実的でないなら朝のパンバナナや茹でたさつま芋に、昼のうどん十割そばに、夜のご飯もち麦を混ぜて炊く、といった置き換えを。

また、糖質以外の炭水化物、つまり食物繊維も出来るだけ多く摂取する。特に水溶性食物繊維8グラムを最低限に。海藻有用

脂質…1日50グラム程度。最低でも25グラムは摂る。飽和脂肪酸オメガ6は普通にしていれば過剰になるので、オメガ3、オメガ9、オメガ7を意識的に摂る。なお脂質においてまず大事なことは酸化した油は全部アウトであること。

摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

炒めものなど高温にしては駄目な油・・・ごま油魚油。炒めものには極力、オリーブオイルを使う。風味が合わない料理にはマカダミアナッツオイルを使う。金銭的に苦しい場合はせめて米油にして、サラダ油は避ける。

摂るべき油・・・イワシや鯖などの大きく無い魚(目安は肘から先の長さより小さい)の缶詰。大きく無い魚のサクから作った刺し身。エキストラバージンオリーブオイル(ただし偽物が増えているので銘柄重要)、マカダミアナッツオイルグラスフェッドギー。なお魚油酸化やすいのでアーモンドアスタキサンチンなどとセットで摂るといい。缶詰アーモンドとつまんだり、天然鮭を食べる。養殖サーモンは餌の品質抗生物質の多用の問題があるので、欧州オーガニック認証などがある信頼できるもの以外は避けた方がよい。


上記食事における摂取量。あとはここに、果物ナッツからカロリー摂取が加わる。

マクロを良くしたあとはビタミンミネラルといった微量栄養素ということになるが、特にビタミンについては食品>>>サプリである。色んなものを食べるべきだが、エース級をいくつか挙げる。

・・・たんぱく質だけでなく各種ビタミン豊富に含む最強の食品コレステロールを上げる効果は確かにあるが、それは早期に飽和する。週に1個以下に抑えるといった極端に少なくするのであればコレステロールを上げないで済むが、1日1個も1日3個もあまり変わらない。その豊富栄養から言って、1日3個の方が多くの人には適している。

温州みかん・・・1日1個。白いわたや袋まで食べる。剝いた皮に付いている筋まで剥いで食べるくらいの意識で。そのとき、袋などはよく噛むこと。卵に不足しているビタミンCが補える。河内晩柑八朔などで農薬がなく外皮まで食べられるものは、外皮ごとジュースにしたりすったり煮込んで料理に使ったりすると良い。

バナナ・・・1日2本。朝には主食の代わりになる。グリーンバナナ、あるいは少なくとも両端が出来るだけ緑のものが良い。できるならフィリピン産でない、エクアドルペルー産のもの。非常に珍しいが国内産農薬がなく外皮ごと食べられるものは皮ごとで。セイロンシナモンをかけて食べると良い。

さつまいも・・・蒸かし芋にして食べる。高温になり過ぎる、焦げが出来るような焼き芋は避ける。甘いブランド芋ではなく、糖分の少ないものを。卵に不足しているビタミンCが補える主食となる。これも皮ごといけるものは皮ごとで。セイロンシナモンターメリックと合う。

冷凍ブルーベリー・・・豆乳ヨーグルトなどに入れると良い。ミックスベリーもよいがブルーベリー必須

トマトジュース・・・1日コップ1杯。塩分果物などトマト以外の入っていないもの

ブロッコリー・・・週に1、2回。シュウ酸が多いので、鰹節チーズ水菜などカルシウムが多いものと一緒に摂る。ブロッコリースプラウトも良い。ブロッコリースプラウトは簡単栽培キットがあるので、それを使って定期的に摂ろう。スルフォラファン含有が多い種を選ぶこと。

豆苗・・・ビタミン豊富

ミックスナッツ・・・塩や砂糖等で味付けされていないもののみ。甘みが欲しいなら、味付けされていないもの自分ちゃんとしたハチミツに漬けるのはよい。ミックスナッツにはクルミアーモンド必須カシューはあまり要らないが、マカダミアナッツブラジルナッツピスタチオ、サチャインチナッツなどはあると良い。クルミピスタチオ、サチャインチは生がよい。少なくともクルミは生で。

以上が五大栄養素だが、その他の健康に良いもの。まず野菜果物適量と合わせ800グラムを目指せ。実現は難しいが、摂り過ぎがまず無いということだから隙あらば野菜を増やす意識で。

にんにく・・・身体に良い食品元祖的な、デザイナーズフーズ・ピラミッドの頂点。

生姜・・・加熱して食べると良い。

キャベツ・・・特にキャベツ。洗って海塩を軽く振るだけで食べられる。

セイロンシナモン・・・色んな料理に振って食べよう。紅茶ブラックコーヒーに振っても合う。なおセイロンと付かないシナモンは別物であるセイロンシナモンを選ぶこと。

ターメリック・・・色んな料理に振って食べよう。油物とセットで。たまにカビ毒が入っているものがある。気休めだが、これまで検査でカビ毒が検出されていない国のものを選ぼう。独特の苦味があるのでごく少量でよい。それを継続的に摂る。

コリアンダー・・・色んな料理に振って食べよう。

黒胡椒(またはヒハツ・・・色んな料理に振って食べよう。ヒハツの方がクセがある。

一味唐辛子・・・色んな料理に振って食べよう。食べすぎには注意。

サフラン・・・お高いのでたまに食べよう。

山椒

レモングラス・・・ハーブとして料理に、あるいはレモングラスティーとして。

ハイビスカスティー・・・ローズヒップとセットのものが飲みやすい。

クレソン

練り黒ごま・・・無添加の練り黒ごま安価で売っているので、色んなものと和えて食べよう。塩分等の加えられていない原材料が黒ごまのみのものを選ぶ。

めかぶもずくなど海藻類、トコロテン。塩分が添加されていないアカモクチューブなども使いやすい。

みずな・・・ミネラル豊富

・・・栗は薄皮も食べる。パウチに入った剥き割れ栗でいい。味付けのされて無いもの

ヤマブシタケ

霜降りひらたけorたもぎ茸パウダー

えのき

自然薯

ゴーヤ

セロリ

ごぼう

アボカド

こんにゃく

カカオ80%以上のダークチョコレートもしくはブラックココア

クコの実

マヌカハニー

ブラックコーヒーカフェインがあるので起床後2時間睡眠前8時間には摂らない)

緑茶抹茶プーアル茶

グァバ茶

アップルサイダービネガー特に整腸作用を期待して。

ザクロジュース

ヴェリタスブロイのような、きっちりアルコールが除去され且つ糖分や添加物の少ないホップ飲料

以上が食品。次にサプリサプリ基本的に気休めだが、医薬品類似のものがある整腸剤は摂っておくと良いだろう。あとはどうしても不足しがちなビタミンD、食物繊維オメガ3、ミネラルか。食物繊維サイリウムハスクとイソマルトデキストリンオリゴ糖自分ミックスしたものオメガ3はアスタキサンチンとセットのクリルオイルが良い。なお病院ミヤBMロトリガなどを貰っているなら被らせないこと。たんぱく質も不足するようならニチガなどの無添加グラスフェッドプロテインコラーゲンペプチドのミックス。その他、摂るのであればシトルリンタウリンクレアチンナットウキナーゼメラトニンテアニンナイアシン、アシュワガンダ、レシチンといった特殊効能を持つもの





以上が食べるべき食品だが、それと同等以上に食べない方がいい食品にも気をつける。

冷たい食べ物冷蔵庫から出したところや氷入りの飲み物など。

揚げ物全般フライドポテトアジフライドーナツ、揚げ煎など。

白米やパン菓子類ジュースなど血糖値スパイクを起こしやすものトマトジュース以外の野菜ジュースは体に悪いと思っておくべき。また砂糖黒糖や粗糖などを使う。

再掲だが摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

不足より過剰の可能性が高いので、飽和脂肪酸

塩分・・・特に精製した塩は避け、海塩を使う。その上で1日6グラムまで。

パック寿司醤油納豆のタレといった旨味添加タレは使わず、家にある普通醤油を使う。なお、調味料は量は少ないながらも使用頻度が高いため品質の良いものを選んでおくべき。

ベーコンソーセージ市販サラダチキンなど加工肉

魚の干物

かまぼこなどの練り物

無機リン

めんつゆの素や出汁の素など、添加物が多いもの

市販ドレッシングサラダアップルサイダービネガーエキストラバージンオリーブオイル・海塩の3つを混ぜた自家製フレンチドレッシングや、面倒ならマヨネーズで食べる。

レッドミート

食品添加物はフォビアになる必要性は無いが、単純にナトリウムや無機リン供給であることからして避けられるのであれば避けた方がよい。


前回からかなり加筆したが、まだ未完成

空白12職歴無し35歳新聞配達ワイ、新聞配達明けのこの時間が超眠い

今日タイムカード1:50で無事2時間切り、雨が降っていないと超楽である

今日やらかしは積み込み時の自転車転倒

後部に積んだ新聞を整理している最中スタンドヌルッと外れ見事に倒れやがった

オヨヨヨ~ってなってたら同僚の方が助けて下すった、本当にありがとうございました

こっっれが配達時も自転車から降りて手を離した直後に自転車スタンド支点ヌルッと回ってその勢いでスタンドが外れて稀に倒れるんだよな

倒れづらいよう積み込み対策必要だな・・・スタンドの固定ボルトちょっとだけ増し締めした方が良いかもしれない

かといって締めすぎると発進しづらくなるんだよな・・・悩みどころだ

積み込みミスって出発時間が遅れたのに1時間50分で配達できたんだから大した上達っぷりだぜイェーヘヘェ勝ったなガハハ

明日からWワーク開始だな・・・気が重いぜ

この時間すげえ眠い

起きてから7時間ぐらい経ってるんで朝7時に起きてたとしたら今14時ぐらいか

かにそのぐらいの時間帯は眠くなるよなあ

机に突っ伏して10分ぐらい寝るだけですげえスッキリするんだよな、脳も7時間稼働すると脳内に溜まった情報やら脳内物質やらなんやかんや整理する時間を欲するのかね

ん~

今日ほうれん草と豆と鶏ひき肉のカレー風炒め作っとくか

にんにく生姜をみじん切りにしてオリーブオイルでぜんぶ炒めてSBカレー粉放り込んで終わりッッッって感じのやつ

まあ不味くはならんだろう

ヨシ!

2024-03-03

anond:20240225154148

あ、サラダ油詐欺蔓延美容商品より信用度が激烈に高いからです。

この考えだけは本当に改めた方がいいよ。

同じオリーブオイルでも、食品グレードと化粧品グレードはまったく違う。

食品食品衛生的に安全+食味がいいという基準から、肌に塗ると刺激になるような不純物が精製されない状態で残ってる可能性があるし、皮膚に塗布したり洗い残った後の酸化については考慮されてない。

一方、化粧品グレードは食味要素は無視して安全性重視で不純物が精製されているので安定性が比較的高い。

食用油賞味期限は未開封2年、開封済は1-3ヶ月での使い切りが推奨されている一方、化粧品は未開封3年が原則。この差は結構大きい。

とにかく、食べ物を食べる物として信用するのはいいけど、肌に塗るものとして信用してはいけない。

界面活性剤の入らないオイルクレンジングする流派もあるけど、あれはベビーオイルワセリンなど所謂鉱物油」を使うことが推奨されてる。一番安定してて安全からだね。

増田勝手に思い込んでる「美容商品詐欺」なんてのは日本国内であればせいぜい「効果がないものを高く売りつける」ぐらいの詐欺実質的に害は生じないことが多い。 一方、食物は肌に塗ることで害になることがあるから、実はそっちのほうが怖い。

実際に化粧品で大規模な被害が報告された事例だと、最近では「茶のしずく」事件が有名だけど、あれは、石鹸の泡立ちを良くする成分として「加水分解小麦」を入れたところ、小麦アレルギー発症する人が多発したって事件なので、正直アレルゲンとしては化粧品より食べ物のほうが怖い。増田みたいに「食べられる成分」ってだけで信用してしまう人が多いから、肌に良いイメージづくりで無駄食べ物由来の成分を配合する流れがかつてはあったけど、日本においてはあれでかなり廃れたんだよね。

anond:20240303123835

オリーブオイルと塩と酢を混ぜてかければそれで全てのサラダ美味しく食えるはい論破

2024-03-02

そういやオレンジページ大根ステーキ作ったんだけど地味にうまかったわ

大根を3センチ幅に切って4分レンチンしてにんにくおろしと塩を絡めてオリーブオイルで焼き目が付くまでフライパンでこんがり焼いてフライパンオイルをふき取って大根戻し入れて

バターとしょうゆを絡めてできあがり、超簡単

2024-03-01

anond:20240229222758

料理のたびに刻むのが億劫なら、まとめてたくさん刻んで保存しておくのも手だぞ。

国産の上等なニンニクを使えば、市販の瓶詰めよりずっと風味がいいものになる。市販の瓶詰めは中国産の安物を使ってるからね。

1玉とか2玉分まとめて刻んで、熱湯消毒した小瓶に詰めて、オリーブオイルを満たして冷蔵庫へ。

2024-02-28

anond:20240225154148

最後まで読んで呆れた。

成分表みないで食事しててそうだな

DHCのピュアオリーブオイルすら「クレンジング用」として売ってはいない。ニベアとおなじ保湿用だ。

おなじオイルみえても成分ちがえば全然違う。

薬局で500円くらいだせばポンプたっぷり入った「クレンジングオイルかえるノーブランドというか薬局独自ブランド)し

そいつメイクになじませたあとお湯で洗うことにより白く乳化する。証拠に、あらった水は石鹸水のような白濁色になる。

サラダ油なんてそりゃ翌日もおもしろい顔になるんだろうなあ…

おもしれー女。注文の多い料理店にでも習ったんか。バターのあと粉をまぶして揚げるんかw

2024-02-26

anond:20240226163518

こんな頑張らなくていいよ

刺し盛り+タマネギの薄切りのオリーブオイル+レモン汁+塩 で

オシャレっぽいマリネ作るといい

水抜きとかの工程は真似して。

ネットで見たブリ刺しマリネがこんな感じだったけどなかなか良かったで

刺し身マリネがうますぎて🍣に戻れない

🍣前置き

SNS特有のバズリポスト狙いではなくて、ガチのやつ。

週末になると無性に寿司が食べたくなって、大体はスーパーの安売り、たまに有名回転寿司テイクアウトを買って食べていた。

正直、安売りでもコスパが悪くて、貯金はたまらない一方で体重ばっかり増えてきていつか辞めなきゃいけない習慣ベスト5に入っていた。

きっかけははてなで紹介されたセビーチェを作ってみたこと。

あっさりさっぱりで、シャリがなくても代わりに入れた野菜で満足感も高い。

作りすぎても二日目は丼にすれば朝昼からでも全然いけちゃう

さらレシピを少しずつ変えるだけで、バリエーションがめちゃくちゃ多くて飽きが来ない。

そして何よりコスパえぐい

これはもう🍣には戻れないなと思って、自分なりのマリネチャートを作ってみることにした。

🍣刺し身マリネチャート

・まずは刺し身をA~C郡から選ぶ

・次に野菜をA~C郡から選ぶ

オイルを選ぶ

スパイスを選ぶ

塩味を選ぶ

・混ぜる

以下、それぞれの説明

🍣刺し身を以下のグループから1~2種ずつ選ぶ

・A郡(あっさり)

鯛、えんがわ白身魚全般

あじ、しめ鯖(光り物)

かつお

エビ

・B郡(存在感

ぶり、はまち、かんぱち(脂乗りの悪い硬そうなのはA郡としてもOK

サーモン

マグロ赤身

・C郡(食感)

タコイカコリコリ

ホタテ赤貝貝類

カニ、ほぼかに

いくら、とびっこ魚卵

これらをスーパーで安売りされているもので組み立てるのがベター

🙅‍♀不向き

トロ、中トロ、うになど、高級食材

味付けするのがもったいないし、他の味を殺すほどうまい

いうまでもなくこれらはそのままワサビ醤油うまい

個人的には、カワハギもキモ付きならそのまま食べることをおすすめしたい。なければA郡。

🍣次に野菜を以下のグループから1~2種ずつ選ぶ

・A郡(うまみ

トマト

アボカド

たくあん・つけもの

梅肉チューブOK

・B郡(食感)

きゅうり

セロリ

白菜(芯に近い柔らかい部分)

大根

玉ねぎ

・C郡(薬味

万能ねぎ

スプラウト

カイワレ

大葉

生姜千切り

ゴマ

刻み海苔

🍣オイルを選ぶ

オリーブオイル

ごま油

サラダ油

🍣スパイスを選ぶ

・酢

レモン汁(リキッドレモンorあれば柑橘系

おろしわさび

おろし生姜

黒胡椒

🍣塩味を選ぶ

・塩

・しょうゆ

ポン酢

マヨネーズ

たらこめんたい

ここでいう塩味は、そのまま塩の味という意味ではなくて、料理に対する塩分の調整のこと。

料理をする人なら気づいたかもしれないけど、実はここまで味付けという意味での塩分は加えられてない。

当然塩以外を選べば塩分以外の味もつく。その辺はお好みで。

🍣調理工程前に、大事な刺し身の水抜き。

調理工程基本的適当に混ぜるだけ。慣れてくれば15分くらい。

ただ、一つだけやっておいたほうがいいのが刺し身の水抜き。

水分が抜けることで、食感が良くなるのと臭みも抜いてくれる。

キッチンペーパーを広げて、その上に刺し身を並べて全体にできるだけまんべんなく塩をふる。

その上からキッチンペーパーを載せて軽く押し付け10分まつ。

塩の量は目分量だけど、高い位置からふりかけるのが全体にかかりやすくてよい。

あとはトライアンドエラー。少なめから始めてちょうどいい量を見極めて下さい。

強いて言えば、刺し身全体量の2~4%くらい。(刺し身100gなら塩2~4g)

ただし、水分がペーパーに逃げるので、かけた塩の大体半分はペーパーの水分に逃げます

葉物野菜も、塩を振ってから手で絞って水分を出しておくと、あとでベチャッとしなくていい。もちろんしなくてもいい。

🍣調理工程

・刺し身切ってペーパーに乗せる。

・水分吸わせてる間に野菜カットしてボールに入れる。

調味料用意。

・刺し身をボールに入れて調味料全部かけて混ぜる。

ウマー(゚д゚)

🍣その他のコツ

・刺し身と野菜はA~C郡でそれぞれ役割が違うので、各グループ一種類ずつは必ず入れることを意識する。

ないときは仕方ない。きっぱり諦める。

食材カット

刺し身は柵でも切り身でも。柵なら薄めに切る。それよりも安さが正義

野菜カットは食べやすさ優先。スライス、もしくは千切り。

薬味はできるだけ細かく。

レモン汁はアホみたいにかけてもいい

酢の酸味と違ってとにかくさっぱりするする感じの酸っぱさがクセになる。

初回はこれだとかけ過ぎだなって思う倍いっていい。

生搾りだと苦味があるかも。(試してない)

🙅‍♀オイル一種類のみ

はっきりいって、このオイルで何風の料理なのかが決まる。

オリーブオイルを入れればイタリアン風。

ごま油なら韓国風か中華風

サラダ油か、オイルなしなら和風

厳密にどうかなんて知らん。他の料理との食べ合わせを考えた時に選べば良い。

健康気にしている人は少なめ。

外食風のガツンとした料理が食べたければ、思ってる量の倍入れる。

もちろん健康には悪い。オリーブオイルは飲んでも太らないなんて嘘。

🍣塩分気になる人

スパイスを増やしましょう。

酸味は塩味、旨味と勘違いされやすいので、特に酢がおすすめ

人間の体内の塩分濃度は0.9%と言われているので、食べ物全体に対して1%塩分意識すると良いです。(全体で300gなら塩1g)

🍚ご飯に乗せて丼にするとき

当然ご飯の分の塩味必要になるので、塩味グループから少し足す。

できればお酢も足したほうがいい。

その分水分が増えるので、ご飯に刻み海苔をかけてからマリネを乗せるがおすすめ

海苔を手でパタパタ畳んで、折り目でちぎりながら最後はハサミで細切りにするとめちゃくちゃ簡単に刻みのりが作れる。

とにかく安い刺し身でもうまいのがやばい。(語彙力)

刺し身を選ぶときも、品質はそれほど気にせず値段だけで行ける。

天然?養殖?そんなことよりお前は今、安いのか?が重要

さらに安いとき買っておけば冷凍もできる。解凍自然解凍、もしくは前日から冷蔵庫解凍

刺し身なのにそのまま食べないということが何より大正義

🍣はこれでもう買わないでOK

🍣を食べたいときはお店。

🍣を食べたい欲求をただ満たしたいだけなら、自分マリネ

普段マリネ節約して、🍣屋で豪遊。最&高🍣゛🍣゛🐟゛

2024-02-25

化粧分からん(追記)

美容部員に一回聞いただけ、10回くらい化粧した。

母と友人→異様に褒める。

会社や会場の人→触れない。

見知らぬ女性→あからさまにプークスしたり「イベント主催者可哀想」といった話を連れの人とし始めたりする(3回くらい)。

スキンケア

剃毛洗顔化粧水(→乳液)

乳液はつけた後の気持ち悪さと、手に残るぬるぬるが石鹸で落ちないのでサボり気味。

蓋をするって言うけど普通に化粧水と混ざり合うし重力に従って顎の方に流れるのでつける意味分からん。最終的に化粧水と一緒に軽く拭き取るので更に謎。

ベース

美容部員さんが選んだ色。ほんのちょっとずつを1デコ2鼻3右頬4左頬5顎(梅干し)に置いてそこから指で顔全体に全力で伸ばす。

汚物顔なのでめちゃくちゃ厚塗りしたいとこだけど、ケチるのが正しいらしく、「革靴に塗る靴墨は少ないほど優秀」みたいな気持ち必死ケチって伸ばす。

ゆるいと伸びがいいけど時間経過で重力で落ちそう、ゆるくないと伸ばしにくい。

目の周りと小鼻周辺がやりづらい。眉毛書くなら眉毛にもちゃんと塗る。

薄く薄く伸ばすのでシミもそばかすも何も消えないが、何となく肌ムラが見えなくなる。

力一杯毛穴にも塗り込んでる感あるので不安になる。

ファンデ

美容部員さんが選んだ色。多分これで顔の色が確定する。

「筆(極太筆)でパレットを3撫でした分だけで塗り切れ」とのこと。

ベース塗った上にしか付かないので、ベースの塗りムラはここで顕著になる。やり直しできない(分からない)ので諦める。

顔の中心から外側へ向かって放射線状に筆でなぞったあと、顔と首の境目をぐるりとなぞるんだそう。

顔の色が均一になってる気がする。シミそばかすほくろは特に消えない。

「顔全体が産毛でふわふわ」みたいな体感になって、髪の毛一本触れるだけですごく気になる。

触ったら落ちるんじゃないかと思って、これ以降顔に触ってはいけない縛りで行う。

ポイントメイク 眉毛

すきま うめる。

ポイントメイク

怖いので何もやらない。

ビューラーマスカラアイラインも怖い。

マスカラアイラインは失敗時の取り返しのつかなさもヤバい。手が震えない日は永遠に来ない。

アイシャドウは色選択が怖すぎ。

ポイントメイク チーク

おてもやん恐怖症。

コスメ売り場で可愛いのは大概これだが使えない。サンプルの減り具合で人気度は分かる。

ポイントメイク

ベースメイクしといて唇やらん訳にいかないのでやる。色選択嫌過ぎるので他人に選んでもらった色しか持ってない。

悪役的な色の方が似合うと言われる、濃い赤とか渋みのある赤とか紫寄りとか。化粧への忌避心にご配慮頂いたプレゼントの薄いピンクは付けたら何故か顔色が悪く見えるという謎。口紅攻撃装備と割り切ることに。はみ出さないのが至難の業特に口の端。

コンシーラー

いつやんの???

・二重

いつやんの???その2

日焼け止め

そういやベースファンデ日焼け止め入ってないヤツだけどこれもいつやるんだろ。

シャドウハイライト

わ、わぁ……。

汚物顔だからアイメイクやここやらで本当は偽装入れないといけないんだよね、無理すぎる。

帰宅

メイク落としでがっしゃがっしゃ落とす。何故か永遠に落ちない感触があるのである程度やったら石鹸で再度洗う。余裕があったら台所サラダ油でも洗う(漆かよ)。

毛穴に入り込んだファンデは落ちないので新陳代謝待ち。マスカラは大体ダマになって落ちきってないので何回か洗うものの、面倒臭くなったらティッシュでダマ摘んでしごき落とす。

追記

前提として「化粧したくないんだよ!!!!」って言うの忘れてたね、ごめんね。嫌いだから自ら勉強したりません。チクチク言われる覚悟美容部員に話聞きに行っただけ褒められたい。

とはいえ日焼け止めコンシーラーの手順」と「口紅やるなら頑張ってアイメイクも慣れるべき」と「クレンジングで乳化」は大変有意義なご意見でしたありがとうございます

あ、サラダ油詐欺蔓延美容商品より信用度が激烈に高いからです。薬機法があるのに不思議〜。メイク用品は脂溶性のもの構成されてるからどのメイク落としでも落とせるって認識で、であればサラダ油でいいよね(オリーブオイルでも)っていう。オイルクレンジング勧めてくる人に逆にサラダ油勧めたい。

追記2:

サラダ油ものすごい引かれてて笑う。まぁ乳化剤ではないもんな。次は考えます

私としてはラップを皿代わりとかアイブロウを筆記用具代わりとかと同じ枠扱いなんだけどな、難しいな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん