「発電機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 発電機とは

2019-03-18

Dr.ストーンで作ってきたものまとめ(98話まで)

文明が滅んだ後の作中時系列順(小説版含む)

石器

チャート石を削って作成

石器を利用して作成

紐を利用した道具で作成

紐を利用した罠で捕まえた鹿の皮で作成

木で作成

ブドウ作成

ブランデー

土器で酒を蒸留して作成

ナイタール液

エタノールブランデー)と硝酸コウモリ排泄物)で作成

保存食燻製肉)

炎(煙)で作成

モルタル

炭酸カルシウム(貝)と砂で作成

石鹸

炭酸カルシウム(貝)で作成

クロスボウ

作成描写なし

六分儀

作成描写なし

黒色火薬

硫黄箱根産)と硝酸カリ(元コウモリ排泄物)と木炭から作成

滑車

火薬と紐と石鹸(潤滑剤として使用)で作成

車(動力なし)

滑車を流用して作成

炎色反応(黄)

炎+塩でクロム作成

炎色反応(青緑)

炎+銅でクロム作成

炎色反応(紫)

炎+硫黄クロム作成

静電気発生機

硫黄を球状に固めてクロム作成

金メッキ

水銀+砂金で作成

方位磁石

水に磁石を浮かべてクロム作成

鉄(砂鉄)

磁石収集

送風機1号

皮で風船状の送風機を作成

ラーメン

猫じゃらしで作成

送風機2号

竹筒でポンピングタイプの送風機を作成

鉄(製鉄版)

送風機を使って炉で作成

銅線

銅を炉で溶かして作成

(強力な)磁石

ウルシで絶縁した鉄棒に銅線を巻き、雷を当てて作成

腕力発電機

銅と強力磁石作成

電気、光

腕力発電で一瞬だけ作成

ガラスレンズ眼鏡

珪砂で作成

科学実験用のガラス製品

ガラスでカセキが作成

釣り道具(釣り糸、ルアー、浮き、糸巻き機

ヤギの腸を釣り糸にして作成

ソーセージ

ヤギの腸で作成

ギター

ヤギの腸で作成チューニングは千空の知識を元に計算して実施

硫化水素検知機

槍を銀メッキして作成

スマスク

炭酸カリウムと灰で作成

硫酸

硫化水素検知機とガスマスクを利用して採取

塩酸

硫酸+塩で作成

ロロ硫酸

湯の花塩酸作成

水酸化ナトリウム

塩水を電気分解して作成(電気腕力発電)

アニリン

石炭燃えカスコールタール塩酸で洗ってから酢酸エチル(酒+酢)をかけて作成

炭酸

から出る二酸化炭素を水に混ぜて作成

氷酢酸

酢と焼いた貝の化合物硫酸をかけて作成

ケテン

鉄と氷酢酸作成

無水酢酸

氷酢酸とケテンで作成

アセトアニリド(解熱鎮痛剤)

無水酢酸アニリン作成

パラアセトアミベンゼンロロスルホン酸

アセトアニリドにクロロ硫酸を混ぜて作成

パラアセトアミベンゼンスルホン酸

パラアセトアミベンゼンロロスルホン酸とアンモニア作成

重曹

炭酸水酸化ナトリウム作成

サルファ

パラアセトアミベンゼンスルホン酸を塩酸で煮て重曹で洗って作成

コーラ

炭酸+パクチー+ライム+ハチミツ作成

鉄で作成

わたあめわたあめ

酒、みりんから作った糖を利用して作成

ギア

改良版わたあめ

電子回路用の導線

動作ギアで均一化した改良版わたあめ機を利用して金の繊維を作成

繊維をこより導線作成

ノコギリ

鉄を使ってカセキが作成

水車

ギアを使ってクロム作成

水力発電

水車で作成

バッテリー

硫酸と鉛で作成

自動製鉄機

水車を動力に送風機を改良して作成

電球

ガラス+金の導線+水銀作成

タングステン(原石)

バッテリー電球洞窟に入って採取

望遠鏡

レンズ作成

ガラス管内部のみを3400度以上に加熱する装置

タングステンフィラメント

加熱装置内部を水素で満たして作成

ヒッグマンポンプ

カセキの技術力で作成作成描写なし)

暖炉

作成描写なし

ホルマリン

木+銅で作成

マンガン電池

亜鉛+マンガン+炭で作成

フェノール樹脂(プラスチック

石炭+水酸化ナトリウム+ホルマリン作成

真空管

ヒッグマンポンプ作成

電波送信

真空管作成

ロッシェル塩

ワイン+海藻作成

マイク

ロッシェル塩+プラスチックメガホンで作成

電話

マイク+電波送信器で作成

レコード再生

骨+ギア+マイク作成

爆弾

水素+酸素+鹿の膀胱作成

マグネシウム

煮た海水から取ったにがり電気分解して作成

閃光玉

マグネシウム+電球作成

ブラックライト

ニッケル+バリウム+電球作成

ぜんまい

銅板で作成

レコード再生機(音楽再生用)

ぜんまい再生速度を制御して作成

回転カッター

水車で作成

首振りエンジン

回転カッターを利用して型を取った鉄の精密機器暖炉作成

首振りエンジン作成

惑星探査用エアレスタイヤ

竹を編んで作成

草を水酸化ナトリウムで煮て作成

カーボン樹脂

紙とプラスチック作成

使い捨て装甲車

車をカーボン樹脂で装甲して作成

漂白

汗を電気分解してクロム作成

血糊

シソカタバミクロム作成

ラプチャーディスク

皮で作成

火炎弾

硫酸+鉄粉作成

音響兵器

爆弾と銅板で作成

混酸

硫酸+硝酸作成

ニトログリセリン

混酸+石鹸作成

ダイナマイト

ニトログリセリン作成

スタンガン

マンガン電池で作成

ロロ酢酸

酢+塩素+硫黄

ロロ酢酸ナトリウム

ロロ酢酸+水酸化ナトリウム

シアンナトリウム

血+

シアノ酢酸

ロロ酢酸ナトリウム+シアンナトリウム

エチルシアノアセテート

シアノ酢酸+酒

医療接着剤

エチルシアノアセテート+ホルムアルデヒド

冷凍庫

エンジンピストン+金の細糸

温度計

ガラス水銀作成

通貨制度

石油需要基準作成

麻で作成

気球

布で作成

地図

気球観測した情報を元に作成

小麦畑

地図を元に小麦を探して作成

パン

小麦作成

ガラス+水酸化ナトリウム+銀+アンモニア+干しブドウ作成

銀塩カメラ

鏡+塩水

石油

気球+カメラ情報収集して油田を探索して発見

ガソリン

作成描写なし

スターリングエンジン

冷凍庫技術転用して作成

モーターボート

作成描写なし

蛍光塗料

亜鉛鉱で作成

ブラウン管

三角フラスコ+蛍光塗料作成

レーダー

ブラウン管+水晶+アンテナ作成

ソナー

ブラウン管+水晶+マイク作成

金属探知機

ブラウン管+水晶+コイルクロム作成

鉱山

金属探知機を使ってクロム発見

レール、トロッコ

作成描写なし

舗装道路アスファルト

廃液と砂利で作成

2019-03-02

anond:20190301181411

北斗の拳2 110話で天帝様のために奴隷発電機をぐるぐる回す場面を思い出す

2019-01-20

2011年3月のはて匿を見て雑感

日曜の昼下がり、全国1000万人のはて匿ファンのみなさま、ごきげんいかがでしょうか。

117の阪神大震災の日の記事ブックマークコメント2011年3月11日日記へのリンクがあり、読み返してみました。

まり覚えていない人も多いと思いますが、地震が起こる前の話題は、2010年から尾を引く「野球賭博」と「大相撲八百長疑惑」と日本スポーツ興行界の存続を揺るがす大事件が起きていた。大相撲中継が中止になったりしました。「京大入試スマホを使ったカンニング」とスマホの普及による事件が表面化しました。八百長疑惑メール履歴が残っているとか、携帯をたたき割る力士が現れるとか、IT化の影響が表に出ていた。さらに追及があるのかのタイミングで、地震が起こった。

地震とき我が家ではかがみんのフィギュア本棚から落ちてツインテールが取れてしまった被害が出たことを覚えています。とりあえず東京の親戚には田舎に残っていたペットボトルの水をひと箱送りました。重たいので160サイズでした。

当時の日記を見ていると、徐々に被害状況がわかるにつれて、生き残ろうとする人間欲望が渦巻いていくのがわかります

スーパーの棚が買い占めで空になった。

福島第一原発は吹き飛び、Dash村の周辺まで立ち入り禁止区域にさせてしまった。何でさっさと海水を注入しなかったのか。

福島から逃げたきた人の車が新白河駅駐車場を埋め尽くした。

東京富裕層放射線を恐れて、西へ向かう新幹線を満員にした。

当時は民主党政権菅直人さんという人が首相だった。

消防車で放水とか、生コン注入器で水を入れるとか、ヘリコプターからバケツで水をかけるとかやっていた。

ディーゼル発電機プラグが合わなくて冷却ポンプを動かせないとかもあった。

原発防潮堤を作る話があったが東電社長拒否した話も浮上した。

SPEEDI緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)の情報隠蔽された。

東日本一帯が住めなくなるという話も出た。

東京ガイガーカウンターを使う人が増えて、倉庫や床下に忘れられた蛍光塗料発見された。

直ちに影響はない。

街が一夜にして燃えてなくなるとか津波に飲まれる人の空撮動画テレビに流れていた。

アメリカ空母がいつもより余計にやってきて、政府自衛隊が手薄なときにどさくさ紛れに人民解放軍九州占領とか極東ロシア軍が北海道占領とかするのを防いでくれた。

ともだち作戦もあったよね。

輪番停電電気がくる人とこない人の明暗が分かれた。

住宅地停電するのにナイター野球するのかでもめた。

東京の街中の車は減り、夜のネオン節電でされた。

不謹慎というキーワード跋扈し、お祭り騒ぎ自粛された。

夏になっても節電ネクタイをする必要がなくなった。

いろいろなことがなんだっていうんだという無力感がありました。無力感だんだんと薄れてきて今があります。忘れたこともたくさんあります情報が錯そうする中、正しい情報想像できる最悪の事態との間で人々が右往左往していました。

蛇足ですが、2011年12月を見ていたら、民主党野田さんが消費税を上げる決断をしていました。政権交代ってなんだっただよ。ぷんすか!

2018-12-27

anond:20181224175648

昔はバッテリー発電機問題で消灯するのが推奨されてたんだよね?

2018-12-05

レコードの針の違い

レコードの針には、大きく分けてMMカートリッジというものMCカートリッジというものがある。

レコード針は小さな発電機の様なもので、簡単に言うと、レコードの溝に合わせて針が動くことでコイル磁石がスコスコと出入りして電流が流れて、その電流アンプで増幅されてスピーカーを揺らす、と行った感じで音が出る。

中学校理科で習ったフレミング法則とか誘導起電力とか、あの原理だ。

ちなみにMMというのはムービンマグネット、つまり磁石の方がスコスコと動く。これに対してMCというのはムービンコイル、つまりコイルの方がスコスコと動く。

メーカークラスによっても違うので一概には言えないが、一般MCカートリッジの方がMMカートリッジよりもレコードの溝から音を再現する能力が高い、と言われていて、30kHzとか40kHzの高音をちゃんと出すためにはMCカートリッジの方がいい、と言われている。

(もちろんそのためにはアンプスピーカーカートリッジ以上の十分な性能がなければいけない)

ところで、私こと増田MCカートリッジを愛用してたのだが、最近針がヘタって調子が悪いなあと感じながらもなかなか新しいカートリッジを変えずにいた(※正確には針ではなくカンチレバーというバネの様な部分がへたってきているみたいだった)。

調子の悪い針を使うとレコード盤を痛める心配もあるので、ここ半年くらいは思う存分レコードを聴けずにいた。

しかしふと谷山浩子の古いレコードを聴きたくなり、思い立って、一応保管してたプレイヤー付属MMカートリッジを取り付けて聴き始めた。

その、音の良いことときたらなかった。ここ二、三年で聴いたレコードの中で、間違いなく一番良い音だった。

MMカートリッジを舐めちゃいけない。特に、いい加減衰えたオッサンの耳でMCにこだわってた自分が恥ずかしくなった。

オッサン増田レコードライフちょっとだけ変わった瞬間だった。

2018-11-22

anond:20181122190632

山火事とか隣接する他人危害を及ぼすことになったら賠償責任なるんであんまりうかつに買わないほうが良いよ。

年取って見回りもできなくなったら国に没収してもらう(税金の物納)するのが一番ラクだし。

ういういずれ資産ではなく負債になるものとしての性質分譲マンションとか温泉付き別荘地と同じだよなーとおもってる。

竹を崖下の民家におとすしかない山もってるばあさんとか、

あじさいを鹿から守ろうとして規定以上の電圧かけて電柵つくったらそれ触った小学生が死んだじいさんとか

善意でやってても手がおよばなくてまわりが困ってる。

 

それとも木を切って全面的発電機置く?

それなら要請にあってるかもね

2018-10-31

【Dead By Daylight】ドクターアドオンについて

戦いたくないキラーランキング見事1位

全体の25%、4人に1人、1ゲーム中1人は確実にドクター嫌いな人がいるという快挙

BPの稼ぎやすからイベント間中は引っ張りだこ

索敵が非常にしやすいだけでなく、固有能力チェイス補助や遅延にも使える万能キャラ

最近じゃ女子大生くそばばあの方が強いなんて声もあるけどまだまだ強キラー一角

そんなドクターアドオンについて書いてみる



アドオン優先度

Sランク

玉虫色キング 高刺激電極

Aランク

懲罰 抑制 カビの生えた電極

Bランク

秩序 鎮静 磨かれた電極

Cランク

服従

Dランク

壊れたテープ インタビューテープ 楓製のナイト


概評

大前提として、ドクターが欲しいアドオン基本的

懲罰抑制>秩序>>>鎮静>>>>服従

で、レア度は高ければ高いほどいい。


玉虫色キング

最強格。後述するアドオンのサブ効果を全て使用できる。

秩序の偽ステイン、抑制オーラ可視化幻覚時間増加、服従の常時疲労、秩序の板幻覚と、チェイスでも索敵でも有用になる。

適当な電極をつけて当てまくれば鯖もプレイヤー発狂間違い無し。


懲罰

電撃による狂気の量が上昇。チェイス時に偽の心音ステイン表示。

とにかくドクターは電撃を使う機会が多いが、目的殆ど狂気の加速だ。

狂気レベルを上昇させて様々な恩恵を得る以上、電撃の強化は必須になる。

板や窓の妨害に電撃を使うにしても、狂気レベルがより早く上昇するなら一石二鳥

地味に便利なのが偽のステイン表示で、モロコシ畑や暗いマップで鯖を見失いにくくなる。

アンコモン以上になるが、困ったらつけておいて間違いはない。


抑制

狂気状態が進行した生存者を数秒間可視化生存者がドクターの幻影を見る時間が増加する。

狂気状態が進行すると鯖は叫び声をあげてドクターに居場所を知らせてくれる。

通常は爆発音叫び声による通知だが、それにオーラが追加されるようになり、索敵がやりやすくなる。

しかし爆発エフェクトオーラに被り、見えにくい。

どちらかというと抑制のメインは、幻覚時間の増加だ。

Lv2になると心音だけで狂気の進行は難しいため、幻覚を利用しての索敵がメインになる。

幻覚は鯖の正面に出るため、幻覚視線で居場所や進行方向の予測可能になる。

組み合わせを考えることなく単体で強いのでおススメだ。


秩序

静電フィールド(心音範囲)の与える狂気の量が上昇。破壊された板の幻覚が見える。

通常、心音は鯖にキラー位置を知らせるのだが、ドクター場合は逆にもなる。

また心音範囲にいるだけで狂気が進行し発狂するため、隠密行動がNGになる。

懲罰は電撃を当てなければならないが、秩序は心音範囲に捉えるだけで楽。

板の幻覚で鯖を油断させ、逃走経路を誤らせることもできる。

難点はやはり心音範囲でなければならないこと。必然的爆音構成になり、戦術の幅が狭まる。

苦悶の根源を利用してもマップ全体を覆うにはほど遠く、試合終盤に発電機が離れていると地獄シャトルランが始まる。

適切な戦術試合運びが求められるので中・上級者向けになる。


鎮静

治療モード心音範囲が増加、処罰モード心音範囲が減少。偽の心音が聞こえるようになる。

再三になるが、ドクター心音範囲が広いことがメリットになる唯一の殺人鬼

その心音範囲が広げるという単純明快アドオンだ。

苦悶の根源、不安元凶、鎮静をセットで使用する爆音ドクター構成はもはやテンプレ

最も狭いマップであるギデオン指定した場合は全キラー最強と言われるほど。

ネックになるのは秩序と同様に爆音構成になり、組み合わせも秩序か鎮静重ねになること。

また、処罰モード心音範囲が狭まるため、チェイスが長引くとせっかくの爆音無意味になってしまう。

逆手にとっての静音ドクターという構成もあるがネタの域を出ない。

秩序同様、戦術を組み立てて運用しなければいけないアドオンだ。


服従

狂気状態からの復帰時間が2秒増加する。狂気Lv3時、常時疲労状態となる。


使いにくい。ベリーレアしかない上に効果があるのが狂気Lv3のみ。

Lv3にすると狂気復帰+疲労回復で72秒間加速パークを封じることが出来る。

が、完全に封じることは稀で大体は狂気疲労回復して何かしら発動している。

特にチェイス開始で発動する全力疾走を封じることは困難。

玉虫色キング効果で発動すると非常にありがたいが、単体で使うほどではない。

実際採用率が少なく、敵として遭遇したことは一度もない。


電極について

そもそも電撃を使うのはどういうときか。

①索敵時にばらまく

チェイス開始時、チェイス中に狂気を進行させる

③板や窓枠の使用妨害する

④修理等特定アクションを中断させる

恐らく上記4パターンになると思う。試合中には②と③のパターンが多いはず。


ドクターとして最も避けたいのは何か。

電撃を外すことである

態々鈍足で渇望も溜まらない治療モードで歩いているのは電撃を当てるため。

ならば多少チャージ時間がかかっても範囲を広げ、当たる確率を上げるべきだというのが自分の考えだ。

高刺激的電極はチャージ時間デメリットを背負ってでも電撃範囲の拡大のメリットの方が大きい。

固有建築に逃げ込んだ時点で電撃を放てば窓や板を使用させず場所移動を強制させ、遠距離で修理音や破壊音が聞こえれば電撃を放って阻止できる。


反対にカビの生えた電極は電撃範囲がそこまで広くないが、チャージもそこまで遅くない。

さっさと電撃を当てまくって狂気を進行させたり、板や窓のループを狙うときに当てて阻止が出来る。

さらコモンレア度が低く、ガンガン使っていけるのもメリットだ。

磨かれた電極はどうか。個人的中途半端

高刺激電極ほど広範囲じゃないし、カビの生えた電極ほどチャージが早くない。

上述した③と④の時に個人的に使いにくいと感じた。

さらアンコモンなのに高刺激電極より出にくい印象を受けた。


テープ

インタビューテープ

電撃の範囲を横2m縦20mのビーム状に変化させる。


特殊運用必要になるアドオン。ほぼ間違いなく高刺激電極とセットになる。

20だと通常のドクターの電撃の使い方だととにかく使いにくい。

しかし高刺激電極を使うと3.5×35の極太長距離レーザーになる。

新しい電撃の使い方として遠距離攻撃が出来る。

特に狩りの興奮と呪いトーテム各種を使ってのトーテム防衛が強い。

通常破壊を阻止するには近くにいって殴るか電撃を当てなければならないが、これならば心音範囲からでも狙い撃ちに出来る。

但しこの戦法に限らずトーテム防衛ばかり意識して立ち回ると発電機普通に回ってしまうので注意。

ネタ枠。


壊れたテープ

電撃範囲が前方8mの位置に外周半径4.2m・内周半径3mリング状に変化


文字通り壊れてる。

楓製のナイト使用すると電撃範囲が表示されるのでぜひ見て欲しいが、とても当てられない。

通常画面の真ん中に鯖を捉えて電撃を放つがその使い方だと当たらない。

視界の端に置くか、発電機や板などのオブジェクト周辺を狙って打つしかない。

何より前方8mの位置というのが厄介で、鯖との距離が近いと絶対に当たらない。

どういう運用を考えてたのか運営指南いただきたい。


最後

完全に主観だけどもドクター使いたい人の参考になれば。

もし実際に使用してみて評価が変わればいずれ追記するかも。

アドオン運用研究

2018/10/30検証

ハグ

おばあちゃん心臓+錆びた枷

おばあちゃん心臓トラップ作動すると、ハグ心音消失幻像心音範囲が半径16mに増加する

錆びた枷:トラップ作動しても虚像を生成しなくなる。トラップ作動した際、生存者が気づく兆候が失くなる

効果予想

①罠が作動

幻像が出現しない

ハグ幻像心音がしなくなる

結果

①罠が作動

幻像が出現しないのに心音がする

ハグ心音消失する

結論

一発ネタ

ちなみに本体心音が消えてもチェイス中ならBGMが鳴るので居なくなったと勘違いさせることもない。

幻像時間は3秒、出現時間を60%伸ばすカメの卵で5秒。

心音が5秒消える程度だと足の遅いハグは何も出来ない。


靴との併用も考えたが、4.5m/sになっても標準以下の足でさらワープ出来ないとなるとデメリットしかない。鈍足効果の15%もワープ出来るメリットを捨ててまで欲しいほどじゃない。

なんならクラウンでいいし。


苦悶不安をつけて幻像爆音も考えたが、ドクターの偽の心音に乗らないことを考えれば多分無駄

てかハグの罠を踏んで3秒以内にスキルチェックが発生するシチュエーションって何。

ベリーレアは錆びた枷と切り取られた手以外使えなさそう。

変形した耳とか音が以上にこもる(水中カメラの音声みたいな感じ)だけだったし。

手は全てのアドオンより優先されるらしいから、枷と組み合わせたら音もなく幻像が出てきて板や窓使おうと思っても使えないみたいなシチュエーションになるのかな。


マイケルマイヤー

THE SHAPEって呼ぶ人いるの。

化粧鏡+ウサギ死体

化粧鏡:Lv2時に16m内の生存可視化、移動速度が4.6m/s→4.3m/s、BPボーナス

ウサギ死体:Lv2の心音-4m、Lv3の心音+8m


効果予想

観察&虐待を付けたら心音が4mになるので、奇襲攻撃特化に。

傷ついた鏡はほぼレリ研、ギデオン専用だけど化粧鏡なら幅広い運用可能なのでは。


結論

滅茶苦茶しんどい

よく考えれば4.3m/sってLv1と大して変わらないのに傷ついた鏡よりも見える範囲狭いんだもんなそりゃそうだ。

射程距離はLv1より長いけど、そもそもの足が遅いならあんまり意味がない。

トンプソンハウスとガスヘブンで使ったがまあ追いつけない。

固有建築攻撃できるかどうか。

ガスヘブンでは蜘蛛も持って行ったけど、一撃が使えない鈍足が一時的に足が速くなったところで焼け石に水

誰が化粧鏡なんて使うんだ。

今すぐナイフでひっかいて傷ついた鏡にしてくれ。

アマンダヤング

THE PIGです。

錆びた部品+ジグソウのスケッチ

錆びた部品:逆トラバサミをつけられている間、重傷効果に苦しむ。

ジグソウのスケッチ:ジグソウボックスの設置数が1個増える。

効果予想

ずさんな肉屋の重傷効果と重複し、逆トラバサミ装着時のセルフケアが48秒に。

タイマースタートしたら負傷状態を治す暇なんて無く、解除に走ることに。

通常より箱が一個多いので解除しにくくなる。

発電機寸止めにするとしたら、いつまでたっても通電しない。

死恐怖症を持っていけばジグソウボックスも他生存者の行動にも遅延になるのでは。


結論

きっとやり遂げられた。

現状の治療速度だときっとやり遂げるか救急キット持参が多い多い。

治療を終えられたら重傷効果は何の意味もない。


天秤を持っていくか、ノックアウトを持っていくべきだった。

ただ天秤があっても戻るころにはやり遂げマンによる治療が終わるのであんまり意味がない。

ノックアウトで次々にダウンさせて逆トラバサミをつけて、解除するか治療を頑張るかの選択をさせたほうが良さそうと思ったが。

絆や共感ノックアウトによる遅延があまり期待できないし、難しい……。

2018-10-30

Dead By Daylightパーク構成メモ

個人的メモ

ドクター

破滅バベチリ肉屋タナト+懲罰電極

治療速度低下により、発電機妨害よりも治療遅延を考えた構成

肉屋セルフケアに40秒、タナトが乗ると42秒、狂気回復時間を含めて53秒くらい

吊った後に治療を優先すると発狂で居場所が通知され、離脱を優先すると治療時間がかかるという編成

索敵と考えてアドオンと鎮静秩序にするのもありか?


破滅バベチリ苦悶不安

ハッキリいってこの構成はもう弱いと思う

どれだけ心音広げてもマップ全体はカバーできない(ギデオン除く)

チェイスで離れれば不安苦悶関係なし

オバチャをつけていったとしても人数減らせなければ泥沼になる

何故か沼地で偏りやすイメージ(泥沼だけに)


バベチリボア狩の興奮看護師+インタビューテープ高刺激電極

ネタ構成

ボアに触れたり治療中のところを電撃でスナイプする方法

ドクター妨害遅延に強いけど結局歩いて殴るしかないのでデボアで補強

電撃は直線で35m~40mくらいまで届くからよっぽど広くない限り間に合う

ただネタ構成に過ぎないし、チェイスで電撃が使いにくくなるのが欠点

あと遅延が何もないか発電機ガンガン回る


アドオン運用考察

ドクターアドオンは基本メリットしかいからなんでもいいけれど

懲罰電極

とにかくLv3に早くする構成

電極はコモンレアが良いと思う

巷じゃレア電極使えない、特にいから板グルグル拒否に使えないとか

電撃は広ければ広いほどチェイス以外にも索敵や破壊行動修理行動の拒否に使える

秩序鎮静

苦悶の根源セットだとなお良しな歩いてるだけでLv3構成

潜伏や都会を一切させないスタイル

不安とセットで爆音化や野蛮セットで幻覚(秩序の効果)加速でもいい

欠点チェイス中に心音狭まること

虹キン電極

ゴミアドオンと名高いキングだけど意外と使うと便利

ランダムとはいえ電撃が1,2回なんてことはまず無い

抑制懲罰オーラステインが見えて、服従でデッハしなやかバランス阻止

さらに秩序の幻覚で逃げ場所ミスを誘い隠れても抑制で見えるドクター長生

ただこれ狂気回復したら効果全部リセットなのかは謎

あとドクターからどの効果のってるか分かりにくい

マイケルマイヤー

大人殺人鬼

破滅観虐肉屋ナスコ+ウサギ

心音範囲4mで不意打ち特化

一発攻撃を当てたらなんとかなるから意外と初心者向きかもしれない

Lv2になってしまえば天敵のモロコシや竹藪がメリットになるし、壁エリアはなおさら

観虐の代わりにタナトを入れてより治療意識を高めるのもありかも


破滅バベチリ[野蛮まやかしor怨霊不屈]+思い出思い出

Lv3ザクザク構成

野蛮とまやかしで板グルグル拒否か、怨霊不屈で脳死突撃

マイケルのLv3は射程がめちゃくちゃ長くて板前待機で相打ちを取りやす

思い出髪束にして野蛮の代わりにファイヤーアップもあり


破滅バベチリ蜘蛛怨恨+日記

オブセを利用する構成

日記はオブセ対象者をかなり凝視できるようにするアドオン

オブセ一人の凝視で欠片発動できるくらいになる(はず)

欠片をもっていってオブセで蜘蛛凝視をためて他鯖で爆発とか

通電してもオブセだけは生きて返さないかキラーらしさは満点



ハグ

大幅強化されて強キラーの仲間入りか

破滅天秤肉屋ナス

アドオンは無くてもいいけど距離増加、罠範囲拡大、幻像時間増加がいいか

ミントがあれば一番良い

治療弱体化でウィルメ持ち込みが増えたのでそれを利用

一回吊ったら救助者か被救助者どちらも一撃になるから吊りループを狙う

ただしゃがんで救助されると天秤も効果が無いから悩みどころ

ミントと枷があればもう見捨てるしかなくなる

デモア狩りの興奮天秤肉屋+ミント

↑の構成の超強化版で殺意シマ構成

罠は誤爆防止のためにトーテム位置と吊った位置のみに設置

罠に触れたらワープして攻撃して再設置、治療して触りに来れば遅延になるし放置するなら万々

一度吊ってからが本番

吊る→救助→ワープ→救助者or被救助者を狙う→吊る→ループ

天秤で一撃も可能だし、デボアが溜まれば天秤無くても一撃になる

ワープミスさえしなければ最強クラスのハズ

やったことはない

アドオン運用考察

未検証だけどもしかしたら…?


心臓

罠が作動すると本体心音が消えて、幻像心音が広がるアドオン

肉屋タナトナスコのテンプレ構成でかつ心音が消えたならかなり攻撃やすくなる?

ただ本体心音がどの程度消えるのかが疑問で幻像が消えるまでだとかなりシビアになりそう?

カメの卵で幻像時間を延ばすと心音消失時間も延びるのか?

心臓+枷

幻像が出現せず、罠を踏むとチェイス中に突然ハグ心音が消えるかもしれない

他の罠にワープしたと勘違いして攻撃が出来そう

とするとあらゆる戦法が使えそう?

後で検証してみたい

靴+手

ワープを封じる代わりにチェイス妨害特化

板窓を封じるだけじゃなく、狭い通路を封鎖できるから救助されて離脱するときに閉じ込めれそう?

とすると天秤や肉屋との相性が良さそうか

靴で鈍足化できるけど、手で通行止めにするなら要らない気もする

カメ幻像時間を伸ばしたほうがよさそう?

アマンダ

SAWシリーズ大好きだから上手くなりたい

破滅バベチリ肉屋ナス

キラーでもやるテンプレ構成

アマンダ心音範囲が狭い+背が低い+しゃがめば心音消失があるのでナスコがより刺さりそう

バベチリを天秤にして救助後即治療を狙うのもありかも

アドオンは無くてもいいというかアマンダアドオン使いにくい

破滅肉屋ノックアウトタナト+錆びた部品フェイスマスク

這いずり放置特化

ノックアウトフェイスマスクで鯖の治療をとにかくしにくくする構成

重傷アドオン肉屋と重複するという情報があるのでより遅延になるはず

タナトの代わりにナスコにして治療を阻止させる手も

ただアプデでダウン中に95%まで貯めれるからノックアウト無しでナスコの方がいいかもしれない


破滅リメンバー番人ノーワン+改造タイマー[箱追加or探索時間増加]

通電後に本気出す構成

地道に吊ったりトークン貯めたりして、通電前にオブセを殺せたら準備完了

ゲート近くで待機して開けに来たところを襲い、罠をつけて吊る

リメンバーで開けにくくして、相手も番人で逃がさな

ノーワンでダウンして罠をかけたら通常より30秒早い罠を急いで解除しに走り回る

通電後が忙しすぎるけど、ジグソウのゲームらしいロマン構成


ラッパー

ハグと一緒に強化されて、それなりにまた見かけるようになってきた看板キラー

破滅鉄腕興奮自由+虹色カバン

アドオンはあればいい程度

何とかダウンさせたら無理やり地下まで運ぶ。小屋タイプが一番いい

吊ったら罠を地下周辺に置きまくって救助者を地下に運ぶ構成

虹色の石があれば解除されてもそのうち空くから再設置に戻る必要が無い

カバンがあれば拾っておいての往復が無くなるから便利

自由候補

祭壇 - 地下吊り加速だけどそんな恩恵無さそう

天秤 - 救助して罠意識してもたもたしてるところをザクっとただそんな離れないよなあ

肉屋 - 困ったら肉屋、だけど罠踏めば一撃もくそもない

死恐 - 救助を促す 血塗れのコイルをもっていけば罠解除にもリスクがつく最適解か?

不屈 - DS対策 非オブDSはこの戦法の敵

不安 - 上に同じあんまり効果いか


以上

2018-09-29

地震空襲による停電にそなえて

エアロバイクみたいな自家発電機がほしいけど意外と市販されてない。。

2018-09-11

今回の北海道停電の件、覚え書き

北国と太陽光発電

雪国からダメってのは、思い込み国内最大級の苫東安平安平ソーラーパーク(出力 約100MW)とかある。

太陽光パネルを雪が滑り落ちる角度にした上で、積雪より高い位置に設置し、冬場でも発電する。

発電所と外部電源

勘違いしがちだが、ほとんどの発電所は外部電源が無いと機能しない。水力も火力も発電できるまでの制御や計測、保護などの装置は外部電源で動く。発電がはじまっても外部電源要。

太陽光は発電できるけど、PVは外部電源なので直流から交流に変換出来ない。自立運転出来る奴もあるけど、蓄電池必須で自立運転中は送電出来ない。家庭用はわざわざ手動で切り替える。(蓄電池からの売電ロンダリングが出来ないような仕組み)

発電機が止まったら制御も計測も出来ないじゃ話にならんからね。無論、外部電源が止まったら話にならん。

単独運転

分散型電源(電力会社以外の発電機)は、電力系統電圧が無いと送電できない。つまり電力会社送電してないと送電できない。 (専門用語単独運転禁止という。ちなみに、分散型電源がいくつあっても、電力会社がないと単独運転な)

分散型電源からは、系統の状況(人が作業しているか?、短絡や地絡がないか?、負荷量は?)が不明なため、電力会社送電している状況でしか送電できない。

物がそういう作りになっている。安全設計。でないと電気工事おっちゃんが死ぬ

新電力会社は別枠かも。シラネーけど。

泊原発の外部電源喪失について

泊原発からみた外部の電源ってのは、苫東厚真火力なんかの外の発電所を指す。

(いやほとんどの人はわかってるんだけどね……)

から、今回の外部電源喪失ってのは、ブラックアウトが原因。それによるリスクは別問題だけど。

2018-09-10

うちの倉庫は毎月ミャンマーの人が発電機メンテに来てるけどな

データセンターってそれすらまともにできてない業界なの

2018-09-08

anond:20180907014701

その時点ですぐに動かせるものという条件付きでな。

発電機を動かすには時間がかかる。

だが、急に止まったが、それにすぐに対応できる発電機がなかった。例えば、よそに起動に2時間かかる発電機があったとしても急に止まったらもう使えない。

発電機を始めに動かすための蓄電池もないような感じだし。

電気は常に供給していないとならないから、苫東が止まった時に急に増大できるところが必要だったけど、それがなかったまでは言えると思う。

北海道残暑シーズンの夜だから、苫東が止まったとしてもそれ以外がフルで動き出せば十分に足りるはず。風力もコミでな。

また、発電機はフルで使ったほうが効率が良い。

同じボイラーで火をたくとして、少ない発電所でフルパワーで発電して、使わない発電所は1,2時間かけて起動できる状態で待機していたほうがコスト的には良い。

から、苫東をフルで動かして、北海道のその時の需要の30−50%を発電していたが、突然止まって、他の発電所もすぐに対応できなかった。

風力、太陽光周波数合わせに系統から来ている電力に合わせるから系統電気がなければすぐ近く以外はもう使えない。

系統から離して、太陽電池風力発電のすぐ近くだけで発電できるときだけで自立運転利用ならできるが。

とすると、そもそも問題を起こさないには、

使うにしても常にフル稼働ではなく、コストが高くなるのを覚悟で、地理的に分けた発電所で少し少し分けて発電し、どこかが急に止まったとしても、すぐに発電量を増大させるようにするのが一つ。

蓄電池みたいにすぐに放電が出来るようなものの容量を大量に設けて、どこかが止まったらすぐに放電を増やせるようにするのがもうひとつ

で、万が一ブラックアウトになったことを想定するのなら、本州との連結点や、各発電所受給調整用の蓄電池を設けて、初回起動にその蓄電池を使うというのももひとつ

いずれにしてもコストはかかるがね。

なぜ関西災害被害者は軽視されるのか

テレビラジオ北海道一色で関西停電被害者(っていう表現でいいのか?)向けの情報がねーーーーーーよ

いや北海道の人をdisるとかじゃなくてこっちも大変なんでNHKくらいは関西向けの情報もっと流してくれ。復旧したところも多いがずっと停電してるとこは普通にしてて、うちはまだ家庭用発電機でなんとか頑張ってるけど燃料のガソリンもつきかけてるしいろいろ限界が近い。じゃあ増田やるなって?もうここに愚痴書くくらいしか誠心の安定をはかれないんだよ

携帯充電サービスとか給水の情報かいろいろ頼むホントによNHK

イキったアホオタクが室内で発電機使って死んでてワロタ

馬鹿だろ

[]2018年9月7日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0013117636134.653
019111759129.251
02406573164.345
03353752107.264
04132063158.746
05152458163.9165
0621183987.646
07525307102.147
0838314882.847.5
091191050388.337
10117905777.452
111441348893.760.5
121571391788.645
131221120991.942.5
1414016263116.239.5
15101916290.751
1695611764.443
1710216386160.663.5
188010489131.147
19104645462.135
2090805889.543.5
2169465267.437
2298936995.645
2311113718123.654
1日2085213377102.347

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(173), 自分(140), 話(90), 今(83), 増田(83), 男(78), 女(75), 人間(73), 問題(73), 日本(69), 子供(66), 北海道(66), 差別(65), 仕事(62), 意味(56), 女性(55), 必要(55), 前(53), 理由(53), 痴漢(52), 普通(50), 男性(48), 時間(48), 社会(45), あと(43), 地震(42), 好き(41), 気持ち(40), 最近(40), エロ(39), ー(39), 停電(38), 相手(38), 気(37), 会社(37), 世界(37), 他(35), 最初(34), 感じ(33), しない(32), 原発(32), 関係(31), 確か(30), 頭(30), 今日(30), 親(30), 災害(30), 言葉(29), 存在(29), レベル(28), 台風(28), 勉強(28), 国(27), ダメ(27), 金(26), 絶対(26), 今回(26), 状況(25), 理解(25), 電気(25), 結局(25), マジで(25), 現金(25), 女性専用車両(25), 目(24), 無理(24), 生活(24), 発生(24), 人生(24), 事実(24), 完全(24), 結婚(24), ディストピア(24), 可能性(23), 全部(23), 他人(23), 復旧(23), 場合(23), じゃなくて(23), 情報(22), 迷惑(22), 大丈夫(22), クズ(21), 結果(21), 現実(21), 東京(21), 手(21), 排除(21), 方法(21), 勝手(21), 誰か(21), 嫌い(20), セイコーマート(20), 犯罪(20), 電力(20), 昔(20), 別(19), アニメ(19), html(19), 電車(19), 違い(19), スマホ(19), 内容(19), 全員(19), ネット(19), 自衛隊(19), 被害(19), 説明(19), 規制(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(83), 日本(69), 北海道(66), 女性専用車両(25), マジで(25), ディストピア(24), じゃなくて(23), 可能性(23), 東京(21), セイコーマート(20), スマホ(19), 自衛隊(19), 犯罪者(15), いない(15), twitter(14), 発電所(14), 関空(14), w(13), フェミ(13), 東日本大震災(13), わからん(12), 男性差別(12), 被害者(12), LGBT(12), 従業員(12), イケメン(11), 札幌(11), カス(11), 電子マネー(11), 自分たち(11), hatena(10), Suica(10), 北電(10), 差別主義(10), 何度(9), ブコメ(9), ブログ(9), 健常者(9), 専門家(9), はてなー(9), ツイート(9), 元増田(9), なんの(9), 7日(9), 普通に(8), ネトウヨ(8), Twitter(8), 平成(8), 経営者(8), 福島(8), ブクマ(8), アメリカ(8), 関西(8), 主義者(8), ???(8), go(7), 養育費(7), ニート(7), etc(7), s(7), なんだろう(7), 不快感(7), 安倍(7), 大地震(7), ポリコレ(7), PC(7), 笑(7), いいんじゃない(7), 個人的(7), コレ(7), アレ(6), 自民党(6), 男なら(6), 利用者(6), ツイッター(6), 北斗の拳(6), 結果的(6), 地獄郷(6), エロ漫画(6), はてブ(6), 大阪(6), 男と女(6), 鉄道会社(6), セコマ(6), 昭和(6), 知らんけど(6), キモい(6), 自分自身(6), 反原発(6), 職業差別(6), 伊達(5), 10倍(5), 11時(5), 満員電車(5), 基本的(5), 北海道電力(5), 2018年(5), 発電機(5), ミソジニー(5), パワハラ(5), テトリス(5), 性犯罪者(5), 2ch(5), サイコパス(5), 釧路(5), 函館(5), 外国人(5), GIF(5), 数年(5), リアル(5), テンプレ(5), 客観的(5), なんとかなる(5), ウザ(5), X(5), 物理的(5), コスプレ(5), なのか(5), クレーマー(5), ある意味(5), ドミノピザ(5), 製造者(5), ローソン(5), ネオリベ(5), 女子高生(5), 中国(5), 男性専用車両(5), 災害時(5), 被災者(5), 10年(5)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

さら勘違いした若いだけの頭足りない(2), 十勝釧路沖とか数年おきに大地震起こ(2), 病院にかかってある程度症状が重いとさ(2), ペットボトルの茶は捨てたら何も残らな(2)

頻出トラックバック先(簡易)

そもそも電子マネー現金より勝ってる点って何? /20180906225148(18), ■職場新人トランスジェンダーだという事実を知った /20180907173623(13), ■女だけど親権押し付け離婚した /20180906123716(12), ■男だけど親権押し付け離婚した /20180907073353(10), ■ビジネス用語で今すぐ会いたいって /20180907001203(9), ■たとえ原発が動いていても今回の道内全域停電が避けられない理由 /20180906150754(9), ■ /20180907030050(8), ■親にカムアウトできない /20180907172119(8), ■ /20180906210701(8), ■ /20180907123007(8), ■セイコーマートが褒められてるが /20180907001014(7), ■エロの目につかない環境暮らしたい /20180907091524(6), ■北海道地震セイコーマート /20180907205121(6), ■ /20180907113625(6), ■anond20180906152113 /20180907014701(6), ■anond20180907001014 /20180907115252(6), ■ /20180907163054(5), ■なんで女性専用車両はダメで /20180907224514(5), ■女性専用車両反対先生バカ /20180907223533(5), ■「僕はここにいてもいいんだ」では足りないんだ /20180907001231(5), ■伊達原発が復旧しない! /20180907141841(5), ■半身が痛い、肩こり? /20180907194525(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5593283(3536)

2018-09-07

anond:20180907183735

最近薪ストーブ発電機とかもあるしいいゾ。

ただし、広葉樹の薪の調達が難しい。

anond:20180907130151

抵抗がでて重くなるのでは?

自転車ライトみたく…って今は発電機式なんて無いのかな

anond:20180907014701

なので、たくさん電力を使っているのに同じ力で発電機を回そうとすると、ゆっくりしか回せなくなる。

これの意味がわからない。

発電機を回す力は例えば水力なら水が高い所から低い所へ落ちる時の力を使っているのではないのか?

火力なら水を熱して出た蒸気でタービン回してそれを発電機に繋げてるのではないのか?

なんで発電機を回す力が発電量に連動して変わるのか?

anond:20180906152113

周波数変動で停電」の雑な説明

漫画は描けないのでアナロジー説明してみる。

今回、全体として起きたことを簡単に書くと、

である

「でもなんで全部止まるの? 全部の発電所被災したわけでもないのにおかしくないの?」

という疑問が出る。

だらだらした電力網の説明

簡略化すると、

が電力網の基本。

  • 東日本発電所だと、発電機は1秒に50回、回転する。これが周波数50Hzという意味。これを交流モーターを繋ぐと1秒に50回、回転する。
    • ※本当は違うが気にするな
  • 発電機を回すのに必要な力は、家や工場で消費している電力の合計で決まる。たくさん電力を使うほど、発電機を回すのに力が必要になる
  • 逆に、あまり電力を使ってないと、発電機を回す力が弱くても回るようになる
    • ※本当は違うが気にするな
  • なので、たくさん電力を使っているのに同じ力で発電機を回そうとすると、ゆっくりしか回せなくなる。
  • 逆に、あまり電力を使ってないのに同じ力で回そうとすると、ブンブン高速で回ろうとする。
  • 1秒に50回のところが49回しか回せない、とか、51回回ってしまう、とかになると、機器がぶっ壊れたりして大変な事になる。
    • ※本当は違うが気にするな
  • そこで、どこの電力会社でも「中央給電指令所」というところが、作っている電力と使われている電力を常時監視している。
  • 電気が足りなくなりそうだったら新しく発電機を動かしたり、近所の電力会社から買ったりする。
  • 電気が余りそうだったら、発電機を止めたり、近所の電力会社に売ったりする。
    • ※ここは本当


今回起きた大規模停電は、電力が足りなくなった。つまり

が原因で起きた。この時に何が起きるかというと、

  • 発電機を回すのに必要な力がどんどん増える。発電機が1秒50回転するところが、49.9→49.8→…と段々遅くなっていく
  • これを放置するといろんな物が壊れて大変なことになるので、どの発電所も、回転が50Hzからズレすぎると、強制的に発電を止める装置が付いている
  • 全力で発電しているときに、どこか1個でも発電機が止まると、その発電機負担していた分を、他の生き残りの発電機で背負わないといけなくなる
  • 当然、そんな余裕はどこにもないので、各地の発電所で次々に「強制的に発電を止める装置」が働き、ついに全部の発電所が止まってしま
    • ※本当は違うが気にするな

ということが起きた。

対策、あるいは机上の空論

じゃあどうすれば停電を止められるかというと、一応、対策はある。電力が足りなくなりそうだったら、先手を取って一定地域停電させて、そこに送っていた電力を節約すればよい。

まり東日本大震災後の計画停電である。もちろん、あれだけ準備期間があっても大変だったのに、夜中にいきなり地震が起きて、発電所送電線もその他いろいろもダメージ受けてて、何ができるかも何が起きるかも分からない状況で対策しろって、それは無理。

また、逆に停電させた量が多すぎると、今度はさっきの逆、

  • 発電機が急に軽く回るようになって、回転が50.1→50.2、とか早い方向に行ってしまい、やっぱり「強制的に発電を止める装置」が動くことになってしま
    • ※本当は違うが気にするな

この現象は大規模停電のあと、発電所を立ち上げていくときにも大きな問題になる。

まあ立ち上げの話は長くなるので省略。点検とか点検とか点検とかとにかく大変。

やっぱり個人でも発電機持って備えておくべきだよなぁ。ガソリンタイプのがコスパが良さそうだけど、ガソリン管理が大変そう。お手軽なカセットガスの発電機の方がいいのかな?どっち?おすすめ

2018-09-06

anond:20180906165809

非常用と考えるとありえないな

やっぱ電力売る前提なんだな太陽光

 

そもそも非常用なら別に太陽光発電機じゃなくて普通に発電機買えってなるよな

忘れよう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん