「比較」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 比較とは

2024-06-25

anond:20240625090534

予防線?何言ってんの?予防線なんか張ってないけど。単に事実を述べてるだけだよ。

まず、編集者承認があることが「単著」としての価値保証するって言うけど、それって商業的な判断に過ぎないよね。内容の正確性とか学術的な価値保証するものじゃないんだよ。編集者は売れるかどうかを見るだけ。

次に、「誰かに請われて作った本」と「持ち込んだ企画」を同一視するのはおかしいよね。持ち込み企画は作者自身が発案しているんだから、「誰かに請われて」作った本とは根本的に違うよ。出版社承認して出版するからと言って、持ち込み企画同人誌本質的に違うわけじゃない。

持ち込み出版はケースバイケースで、自費出版に近いこともあるよ。だから商業出版からと言って必ずしも高い価値があるとは限らないんだよ。

それに、同人誌を軽視してるけど、同人誌作家だって膨大な時間と労力をかけて質の高い作品を作ってるんだ。プロ編集者が関わらないか価値が低いって言うのは、創作活動多様性無視した見方だよ。

から商業出版同人誌価値を一概に比較するのは難しいし、各々の創作物が持つ独自価値尊重するべきだと思うけどね。

anond:20240624144011

規模感も含めて比較解説するよ―

神宮外苑に近い規模と機能がある公園大阪だと長居公園

長居公園には中心部付近に「郷土の森」という一角がある

綺麗に歩道が整備されてるけどそこそこ森感がある

田舎民が見ると「いや、林だろ」と思うかもしれないが、郷土の森に植えられてる樹木公式サイトによると8600本

https://nagai-park.jp/guide/guide1.html

外苑再開発事業者による現在計画

743本を伐採し837本を植樹する

イコモスが出したヘリテージアラート

3000本以上の樹木破壊され、そのうち500本以上が樹齢100年以上(歩道の植え込みのツツジなんかもカウントしてる)

イコモスの主張

車道廃止して歩道にし建物を再配置すれば伐採は2本で済みむしろ逆に1000本植えられる

https://www.tokyo-np.co.jp/article/174107

本数は大したものだけど、ほぼ歩道の低木植え込み等ならば森ではない。林ですらない

100年の森を破壊するのか

森と呼べそうな部分はは建国記念文庫の森くらいで、それは事業者認識してる

樹木の本数は149本、そのうち41本を伐採、50本を移植する

移植破壊だとすると91/149本となり61%破壊されることになる

https://www.jingugaienmachidukuri.jp/pdf/jingugaienmachidukuri_news_230929-01.pdf

91本 = 郷土の森の91/8600 = 1.058%に相当

ポイズンミスとを上手く使いたい増田住まい鯛かつクマ鵜を鳥栖民ズイポ(回文

おはようございます

蒸し暑くって急にだるだる感漂わせまいと涼しい顔を装う今日この頃よね。

最近出歩いてないせいか

ネタが無いのよねーって言いながらゲームの話ばかりだとそればっかりしかしてないので楽しみがそれだけじゃん!って言われそうだけど

私が最近楽しいこと1つ言っていい?

最近また見直したんだけど

スプラトゥーン3のジェットスイーパーカスタム!

もうちょっとで私熟練度の星5つゲット出来る間近なんだけどマジで

そのジェットスイーパーカスタムで上手く立ち回れるよう私が最近楽しいのが、

ポイズンミストよ!

ジェットスイーパーって比較的近寄られたら弱いんだけど、

一旦そこでポイズンミスとをかまし

相手の動きを鈍くさせてキルする!って

その作戦最近ハマりだしたのでチョーシいいのよね。

むろん

ポイズンミストで多くのインクを消費してしまうから

インク満タンからポイズンミストで残りのインクでキルする!この流れ。

なので、

そういう状況にそなえてインク管理が肝心要の大事な要点になるのよ。

つねにインク量を満タン付近キープを保ちつつ

向かってきた相手チームの人がいれば

ポイズンミストかます!って、

あれってチョーポイントかましても、

わざわざその中に突っ込んでくる相手チームの人はいいか

嫌がって避けるので

通り道牽制でなげるのも一つの近寄れなくする作戦では有効かも!って私気付いちゃった!

ポイズンミストのみの単体ではダメージこそは与えられないけれど

相手が嫌がるので

近寄られなくしたり接近戦に持ち込もうとしてくる相手には結構有効

昨日なんかその作戦がバシバシ決まってというか、

あなたちょっと学習しなさいよ!って思うぐらい

私のこの作戦にまんまと何回もはまる相手チームの対戦相手には気の毒だけど、

同じ作戦でキルされてんじゃない!って逆に私が心配になるぐらいなレヴェルよ。

とはいえ

私の今の最近50戦の勝率は19勝とヘボまっているので、

なんたるちゃーって相変わらずのチョーシの悪さなんだけど

あれって何でもないようなことが幸せだったと思うぐらい

適当にやって10連勝!とかしちゃって、

そんなときない?

そんで絶対昇格戦だったら連敗を刻みまくりまくりすてぃーで

苦い虫をかみ殺したような悔しい表情を浮かべるの!

悔しいです!って

もーさ

適当とき10連勝をここで頂戴!って思うぐらい

あれってなんでそんなとき10連勝いくの?って恨むわー

ここでなんか運つーか

結局勝敗は運なのかよ!って思いがちだけど、

あれどう足掻いても

1人の力では挽回できなくない?

私の腕前と立ち回りの問題かも知れないけれど、

窮地から挽回は難しいわ。

でもジェットスイーパーだからって遠距離インクが飛ぶからって消極的な戦い方していると結構けがちなので、

戦線を押し上げるぐらいの勢いで私自らが出る!な勢いで少しでも前に行く姿勢ポーズがある戦いの方が勝てたりするのよね。

かいいつつも

そんな最前線で戦っている時に限ってホームがら空きとかで

塗られまくったりと

なんか上手く行かないわー

これが勝負事の辛みね。

あと地味にみんなこれでやられちゃうことが多いのが

キューインキ

あれ発射速度は遅いけれど爆発力があるので、

それあんまり知られてないのかしら?

案外適当に撃ち放ったキューインキでやられちゃう相手チームの人が結構いて気の毒だなぁって思うの。

ナイスダマは警戒されちゃって私が撃っても撃ってもぜんぜん当たらないんだけど

逆にキューインキはよく当たるのよね。

そんで当たっても貫通して着弾地点まで飛ぶから上手く行けば複数キルも狙えるわよね。

多い日も安心キューインキだけど、

途中動作キャンセルして射出できなかったり、

背後から近寄ってこられたらってのには弱いけど、

あんまり使ってる人を見かけないから穴場かも知れないわ。

そしてなんかナイスダマより遠くまで飛ぶような気もするし、

なので最近

このジェットスイーパーカスタムのポイズンミスト

96ガロンキューインキにまた虜になっているわ。

忙しいときの夜ぐらい

ヒーローヒロインになりたいじゃない。

一瞬だけどね、

から1日の初戦で勝って1日1勝のノルマ果たせたら気持ちいいわー!

やったねー!って感じで。

そして寝るの。

良い夢見なよ!ってな具合で。

とか言いながらまたショート動画ちょっと観たと思ったらまた1時間経っちゃってて

やっぱりあれって良くないわね。

この話ここで何回してる?って

私もいい加減に懲りなさいよって思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

最近家の時間が少ないので、

またサンドイッチ買いがちの日々が続いてるのよね。

そんで今日ハムタマサンド

ハムタマゴ感が美味しい朝の元気の源ね!

元気いっぱい頑張るわ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーしました。

ボトルに入れて作っておく簡単お手軽一晩寝かしておけばできるやつよ。

これ飲んで出発するわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Amazonで本を頼んだら、やっぱり表紙に傷があるようなのが届いた

まあ、こんなもんだろうという前提で買ったわけだけど…😟

比較対象として、もう一軒別の店から同じ本を注文してある

どんな結果になるかな…😟

moomooなんかでNVDAの歩み値表示させるとHFTって何なのかが視覚的に理解できる

AAPL比較しても10倍くらいのスピード約定している

先日、奇妙な夢を見た。

夢の中で目が覚めると、そこは俺のマンションで、現実世界と全く同じように思えた。

でも何だか妙というか…その時は当然これが夢だと気付いておらず寝つきが悪いなと思い麦茶でも飲もうと思ってベッドを出るとリビングの方へ行った。

冷蔵庫から冷えた麦茶を取りだし、コップに注いでテレビをつけた。別段見たい番組があるわけでもなくただ何となく、だ。

チャンネルを回すと水着姿のグラビアアイドルっぽい子が居て、思わず手を止めた。麦茶を飲みながらその番組を見ていると、驚いた。

女の子の上の水着が取れてポロリしたんだ。それでもモザイクはなく、乳首さえも丸映りで俺は麦茶吹き出しそうになった。

嘘だろ。今の時代に…絶対炎上してる。そう思って急いで寝室に戻ってスマホを手に取り、すぐに検索してみたが炎上している様子は全くない。

Twitterにはこの番組に関するつぶやきがいくつかあったが炎上するだのどうこうといった投稿は全くなく、その後も例の番組では女の子ポロりし続けていた。

何かおかしい。そういえばツイッターもなんかロゴが違うような……。

よくよく見ると部屋の間取り景観も少し異なり、怖くなった俺は思わず外に出た。

歩いて5分のところにコンビニがあるはずで、そのコンビニ記憶通りの場所にあった。

ただ道すがら酔っ払い集団と擦れ違い、上司らしき男が部下らしき女性のおしりを触ったり、夜の営みについて酔っ払い特有バカかい声で堂々と尋ねたりしていて、俺はギョッとして思わず足を止めた。

何より驚いたのは若そうに見える女性社員の方だった。彼女は男のセクハラに対してニヤニヤしており、満更でもなさそうな顔をしていた。

これは流石にアウトだろうと思って俺は男に話しかけた。それはセクハラですよ、と少し強めの口調で言った。

あ?と男は声を荒げ、50代ほどに見えるその男は俺に「てめぇ、誰だよ!?」と凄んできた。

俺はスマホカメラを回しており、これを拡散すればあなた大炎上しますよいいんですか?とビクビクしながらも強気反論すると男は「は?」と言った。

炎上って何だよ?火事の事か?」等と言い、俺の方がパニックになりそうだった。このおっさん、やっぱり頭がおかしいんだ!!

男との言い争いには埒が明かず、次第に騒ぎが大きくなってパトカーがやってきた。

降りてきた警官は男と俺に話を聞き、これで助かったと思い俺は胸をなでおろしていたがしかし結果は逆で、パトカーに乗せられ連行されたのは俺の方だった。

訳が分からなかった。俺は先ほどあったことを再びこと細かく説明したが、警官は取り合おうとしない。

さらに「さっきから言う、そのコンプラやら炎上というのはなんだ?」と警官から問われ、俺は唖然とした。

まるで俺の知らない世界だ。そこでハッとし、自分は別の世界から来たのだと口走った。

どうしてそのようなことを口走ったのか?理由は分からない。

警官は俺のをまじまじと見つめ、それから他の警官と何やらやり取りを行い、俺はパトカー連行されることになった。

着いたのは警察署で、連行された奥の部屋には一人の男が待ち構えていた。

その男旧日本軍の上官が着ていそうな、昔映画で観たことのあるような恰好をしていた。

俺を連行してきた警官はこの上官らしき男に敬礼し、そして俺に事の顛末を話すようにと促した。

俺は動揺しながらもこれまでのことをすべて話し、そして炎上やらコンプラに関してのことをできる限り話した。

軍服男は冷静で、俺の話にじっと耳を傾けていた。そして俺が一通り話し終えると軍服男は立ち上がり、「奇妙なことだが、ありえないことではない」と言って警官の方を見た。

警官は「信じるのですか!?」と驚いていて、軍服男がゆっくりと近づいていき耳打ちすると警官はハッとした表情を見せてから敬礼し、それから出て行った。

部屋には俺と軍服男だけになった。

軍服男は奥にあるデスクから椅子を引っ張ってくると俺の前に起き、背を前にして座った。

それから俺の世界についてより詳しく知りたいとのことで、俺は自分の知っている今の日本について話した。

軍服男は感心した様子で俺の話を聞き、途中で「ところで、宇宙には進出していないのか?」と言われて俺は逆に聞き返した。

するとどうやら、この世界日本の方が科学的には進んでいることが分かった。

というのもこの日本では既に火星旅行一般的とのことで、値段も海外旅行とそう変わらないらしい。

聞けば経済的にも未だ先進国であり他の諸外国と比べても円は強く、経済成長もずっと続いているそうだ。

しかし何より驚いたのは、こちらの日本では少子化問題がなかったことだった。

俺がそれらのことに驚いていると、どうしてこっちの日本は俺の知っている日本とは違うのか。軍服男は頭が良いようで、俺の話と照らし合わせて説明してくれた。

その時のやり取りは印象的で、比較的はっきりと覚えている。

こちらの世界では、平等を目指すことに多くの資源が費やされていない。その分のリソース科学技術の発展に回せたのだろう。その結果、我々は火星旅行一般的になるほどの進歩を遂げたのだ」と彼は説明した。

「でも、人権が優先されない世界幸せにつながると思っているんですか?」と思わず俺は反論したんだ。

軍服男はニヤリと笑って「では、キミの世界では皆が幸せなのかね?」と尋ねてきた。その問いに、俺は思わず口ごもってしまった。

かに俺の世界完璧ではないし、コンプラを強化し平等を目指しているけれど、必ずしも皆が幸せなわけではない現実がある。

それは増田を見れば一目瞭然だ。

軍服男の説明を聞いて、俺は正直驚いていた。

平等を目指すことが悪いとは思わない。だが、その分のリソース科学技術に回った結果、こんなに進んだ世界可能性があるなんて想像もしていなかったからだ。

その時、俺はなんとも言えない絶望のような気持ちを覚えた。

平等を大切にする俺の世界と、科学技術の発展を優先したこちらの世界。どちらが正しいのかなんて簡単には答えが出ないだろう。

だが俺はなんとなく、少子化もなく、経済も安定して成長し続けているこちらの日本のことを「羨ましい」とそう思ってしまっていた。

そして、目が覚めた。夢の内容を思い出しながら、俺はぼんやり天井を見上げていた。

あれは夢だったのか…という残念な思いと、しかしあまりリアル世界だったので一概に夢とも思い切れずに居た。

本当に不思議な夢だったので、誰かに聞いてほしくてここに書いてみた。

2024-06-24

都知事選主要候補者政策比較表すらまともに埋められない

投票に当たって参考にする一次資料だと思うんだけど、一部普通に空欄なの何? 

あと数値目標と聞かれてるのに数値目標答えてない人たち何なの?

一番マシなのが全部に回答している石丸氏のみ。その石丸氏ですら都政の見える化のためにやる数値目標YouTube登録者数100万人とかになってるけどねww 

https://tokyo-jc.or.jp/2024/wp-content/uploads/d09fe31a92bd83dec420de0fff0f1bd0.pdf

anond:20240624224007

どこを昔と比較してるかぐら自分の方で適当に読み取れよアスペ

お前みたいな賢ぶった反知性を生むだけだから今のメディアはくだらないって言ってるんだよ。

今のネットでは、男は女に勝てないだろう

SNSいいねをはじめとして、はてなでさえスターシステムによって共感が力を持っている時代

いかに「それわかる、いいね」と言いあいいか連帯するかが数値となって現れる世界では、共感こそが力であり発言力といっても過言ではない。

ゆえに男は女にネットで勝てないという話をします。

うそう、ここからは全ての主語に「多くの」がつくが省略することをあらかじめいっておこう。主語論で争うのは本筋じゃないからな。

さて、突然だが男は共感というものを持っていないわけではない。持ってはいるが、自分他人境界がある。相手相手自分自分

から相手気持ちはわからなくもないが、それはお前の感情であってオレの感情ではない。お前に何かあればお前の責任だし、オレに何かあればやはりオレの責任だ、というように。

男は良くも悪くも自己責任論の中で生きている。自己責任論の世界では男は自ら救われるもので、他人に救われることはないと考えられている。

比較的少数ではあるが、誰かに救われたいと助けを求めることもあるが、マイノリティ故にその声はどこにも届かない。

逆に、女は女の世界の中で共感生存戦略にしている。共感武器となり仲間を増やし、一方で共感できないもの排除さえする、まさに共感支配する共感世界の住人だ。

共感こそが精神的な互助会として機能し、女として生きていくことの困難をシェアしながら生き抜いてきたのだろう。

さて、先に述べた通りSNSでは共感することで数値がバズることに直結する。誰かが共感を求め共感をする時、それは具体的な形となり世論形成する。

女性による女性固有のトピックに対していいねが数万単位で集まるのを皆さんも見たことがあるだろう。

小さくは主婦の夫に対する不満から、大きくは女性議員数の話まで。まさに、個人的な悩みが社会的な悩みに昇華されるのだ。

一方、男性固有のトピックについてはいいねが千単位でさえつけられることは稀である。むしろ炎上する。かく言う自分でさえ、そういった他人愚痴に対して、自分のことは自分でなんとかしろと思ってしまうように、男とは他人の悩みに対して一見ドライである

勘違いしてほしくないのは、ドライから心動かされず単に見捨てているというわけではない。苦しみを乗り越えればお前はより強くなれる、だから頑張った方がいいとか、そう言う考えを本気で内面化しているから、心の中で応援しているのだ。少なくともオレは。

なぜ、男がそんなふうに思うかというと、男は子供の頃から、弱くても苦しくても男からも女から大人からも助けてはもらいづらく、そもそも強くあらねば生きづらいかなのだが……この手の話は、じゃあまずは男がマチズモを捨てればとかそういう話にすり替えられてしまうのだが、いよいよ趣旨がズレるのでやめておこう。

何が言いたいかというと、男は共感力がないというよりも、共感という行為を具体的なアクションとして実行しない傾向があるということだ。

いいねなんて今すぐすればいいと思うかもしれないが、むしろいま誰の助けも借りずに乗り越えなければ将来より辛くなるぞ、今頑張れ!と思うだけである

思うだけの男と共感連帯して大きな声となると女では、数値のレベルで敵うわけがない。

共感の訓練を続けた女は基礎体力が違う。

男は女に勝てない。

少なくともネットを通じては、女ほど世論も作れないだろう。

ただし、覚えていてくれ。悩んでる男たち、オレはお前らを応援している。ただし、するだけだ。

この記事共感したらいいねお願いします♡

承認欲求強すぎて死にかけ

家庭環境にも、交友・恋愛関係にも、問題はないはずなんだけど、常に愛情承認に飢えている感じがして本当に辛い。

いくつか要素は考えられるから、書いてスッキリしておく。

依存について

おそらく依存気質が強すぎるのが問題

恋愛にしても友人関係にしても、深い関係になる人数が少ないせいか、各々に対して異常なほど重い感情を抱えちゃうから、いずれ破綻する。(たまに破綻せずずっと仲良くしてくれる人もいるため、なんとか生きていられるけれども。)

他人にそんなことを言っても仕方ないから言わないけど、恋人と友人には、自分以外の人間と一切話さないで欲しいとすら思っている。重すぎるから絶対に言わないけど。自分友達同士が仲良くしているのを見るのはむしろ幸福からそれはいいんだけど。

正常な人間関係を維持するため、この重感情を口にしておらず(また、口にしてはならないと理解しているため)、結果的自分の求める愛情と、受け取る愛情が一致せず、際限のない依存ループにハマっているような気がする。

とりうる解決

・友人の数を増やす⇨多くの人が、自立するとは依存先を増やすことだと主張している。根本的に性格を直すより現実的解決策になりそうだと感じる。

共依存できる人間を作る⇨長期間安定した人間関係を築くためには非推奨な感じはするが、とりあえずは気持ちよくなれそう。

中途半端に高いスペックについて

学歴、勤め先、容姿など、全て最上位層には及ばないが、社会的にはそれなりに高い評価尊敬を得られる位置にはある。

しかし、周りからは褒められても、上の上を知っているため、自己評価と(何も知らない部外者からの)他者評価乖離が生じる。よって、これまた際限のない上昇欲で死にそうになる。より高い評価が欲しくて七転八倒する羽目になる。

とりうる解決

SNSをやめる⇨人と比較する機会はなるべく減らすべき。

・"競争"を降りる⇨無理。

自己完結した生き物になれたらいいのにと最近は思っている。

anond:20240624205012

https://x.com/hippoasset/status/1804845272931151988

ちなみに直近の消費者態度とコンポーネント作成した予想物価との関係は以下の通りで、足元は「雇用」「資産価格」はとてもいいが、「暮らし向き」「耐久財買い時」は過去比でもいまいち状態

特に雇用暮らし向きは普通連動するので、デカプリングしているのは”働けど・・・”ということか。

面白いのは予想物価消費者態度は逆相関しているので、(昼にもあったが)インフレを望むというのは基本的にはその後の自分の首を絞めることになるのだ。特に、今すでに定職があるのであれば。

さらにたとえば所得類別など結構詳細なカテゴリーデータもある。

年金所得者に雇用などはあんまり関係なさそうなのでいったん全員「暮らし向き」で比較すると今一番ダメージが浅そうなのは事業所得者、次点給与所得者となっている。(過去の同系列比較


https://x.com/hippoasset/status/1804848863125115107

こちらは”年収別”暮らし向き。年1200万超の人たちのマインドはおおむね頃GFC~コロナ前までの平均に戻っているが、それ以下の階層では”当該階層の”過去平均と比較してまだ戻っていない下に沈んだままであり、概ね年収が下がるほどその差が大きくなる。

雇用についてはおおむねどの階層改善しているので、やはり「インフレで耐久財が買えない」+「資産価格上昇の恩恵相対的に少ない」のがデカプリングの大きな理由だろう。

いくら投資をしないと、している人に対して目減りする”といっても入金力と当初資本が違えば結局差は開いていくのだ。

響け!ユーフォニアムアニメ3期12話における改変についてを読んで

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/suikyoh.net/entry-4430.html


これに端的に表れているけれど

まぁ出来レースだよね

久美子と真由を比較した場合、真由の方が優れているって設定されている

アカシックレコードに記されている

から、「麗奈が真由を選ぶ事」が特別になるわけ

久美子が「全力の末で負ける事」が特別になるわけ

真由は言ってしまえば利用されてるんだよ

動物語という脚本

原作でも真由の立ち位置は変わらない

久美子と対立するための舞台装置

でも原作では、本当に舞台装置なのだ

言ってる事が伝わるかどうかわからん

あれは久美子を揺さぶるための舞台装置ってわかるんだ

それがアニメでは掘り下げられている

掘り下げられているのに、舞台装置役割を課した

個人的には吐き気を催す邪悪だと思った

真由は和を尊ぶ

真由は辞退したい

それを表舞台に引きずり出して

久美子と麗奈を泣かしてみせて

視聴者神回神作画だと言わせて見せる

本当に悍ましいなと思った


個人の感想です

(妻 以外 童貞)男 x (経験人数 5人 非処女)女 みたいな夫婦

怖くないの?

特に男側

 

相手(妻)は過去複数人と深く付き合っていたわけだよ?

しかもその相手自分より若くして、若い女体にありつける優秀なオス達ばかり。

いい歳して童貞だった準弱者男性のキミとは違って、もしかすると何もかも全て負けているかもしれないよ?

 

そんな男たちと生涯比較され続けながら夫婦生活を送ることを恐怖を覚えないのだろうか、という疑問。

 

これをいうと、「女がその経験の中で伴侶として選んだのが今の男なのだから無問題。むしろ一番に選ばれたことに誇りを感じるべき」という反論が来るんだけれど、それも違うよね…

 

かに"この女が最後人生の伴侶として選んだ"のはこの男かもしれない。

でもそれは、この女の選択肢の中で一番上を選んだだけで、過去の優秀な男たちはそもそも選択できなかっただけなのでは?

 

一発やるだけなら女側はかなりイージーだというのは共通認識だと思う。そこで伴侶としては本来選べない、選ばれないような優秀なオスを知る機会も勿論ある。

 

から最後に選んだのがその男だったからといって、必ずしもその男経験した中で上位のオスという訳では無いよね。

 

かつて結婚には至らなかったものの優秀なオスを複数経験した微妙な女が、かろうじて獲得できた準弱者男性生活するとき過去の男達、優秀なオス達と比較し続けることにはならないのか。

それを想像して男の方は恐怖を覚えないのか。

 

(もちろんこれは男側に経験があっても起こりうることだけど、その場合、少なくとも男は弱者男性ではないから本当の意味で上位オスであり、女のほうが過去の男と比較したところで勝てる可能性があるわけ。それにそもそもお互い経験者なら比較し合うのはお互い様という理屈もある。)

絶対音感の持ち主は生活音の全てが音階に聞こえて大変」は嘘です

もし自称絶対音感がそう言っていたら、「全ての音をドレミにあてはめようと自分から勝手必死になっている」だけだから気を付けろ。


【おさらい】
人には「音感」というものがあり、音感が優れた人は聞こえた音に対して、ド、ド#、レ、レ#、ミ……といった音階を瞬時に言い当てることがあります
その時、「そもそもどのくらいの高さの音がドで、どのくらいがド#、どのくらいがレ」という比較対象があるわけですが、それを自分感覚絶対的基準)で持ち合わせていることを「絶対音感」といいます
直前に鳴ったものなど、他に存在する音と比較して高低差で音階判断するのは「相対音感」です。


で。よく絶対音感持ちは「日常聞こえるあらゆる音がドレミに聞こえる」と言われることがあるけど、これは大嘘
聞こえるわけねーでしょ。むしろ聞こえたらおかしい。
この世のあらゆる音が「ド~シ」までの12音に必ず分類されるわけがない。
大体、ドとド#の間って結構広いんだよ。事実としてそのスキマに幾つもの無段階の音が存在するのに、それを杓子定規にドかド#かに区分けするのは何の意味もない。
色覚で言えば、目に入る全ての色を絶対7色に分類する人なんていたら「キミ絶対色持ってるんだスゴーイ」じゃなくて「アホ」でしょ。ただの。


まあ言ってもそれは半分冗談で。実際のところ絶対音感持ちは、そういった隙間の音(微分音と言われる)を聞いた場合ちゃんと「やたら高いドだな」とかわかる。
でもそれを「全ての音がドレミになる」と表現するのは違う。
自分の中にある基準のドから離れてるな~であって、ドだと言っているわけではない。
「強いていえばドだな~」みたいな言い方はするだろうけど、「僕にはドに聞こえるんだ」みたいな話にはならない(それ言ったら「普通に耳狂ってるからちゃんチューナー使って」と返されるだろう)。
それに何より、常にあらゆる音に対してそんな評価をいちいち下しながら生きてない。


そう、ここも大きな誤解で、絶対音感があるからといって、常に絶対音感行使してはいない。
例えば手に持てるくらいの任意の箱を想像してほしいんだけど、誰でもせいぜい2~3cmの誤差で幅を当てられると思うんだよね。「絶対サイズ感」というか、自分の中で「1cmってこのくらい」という基準がある。
でも手に取るもの全てを「あ、10cm」 「あっ、8cm」 と考えながら生きてはいない。
絶対音感もそれと同じで、「聞くつもりで聞けば」わかるし、「意識してなければ」わからない。
「全ての音を音階で捉えようとする」のは、絶対音感とは別で、「単に他人の音が気になってしゃーない人」でしかない。

自分の中に絶対的音程基準があるのは確かに絶対音感」だけど、受け取った全ての聴覚情報に対して積極的に音を言い当てようとするのはそれは「強迫観念」に過ぎない。


なので、もしタイトルのことを言うような自称絶対音感持ちがいたら、まあ事実絶対音感は持っているんだと思いますが、他人生活音にいちいち耳を傾ける神経質なヤベー奴だと思うので休ませてあげてください。


で、なんでそんな誤解が生まれたかというと理由は2つ考えられる。


1つは「絶対音感を超天才けが持つ特殊能力だと思い過ぎ」。あの、絶対音感、全く特別じゃないです。います普通に
音楽家じゃなくても、多少音楽に触れる環境があった人なら持ってます
さすがに音楽からっきしって人にはほぼいないかもしれないけど、アマチュア社会人音楽サークルに必ずいますニコニコボカロPを集めて石投げたら多分絶対音感持ってる人にそこそこの確率で当たります。たまに「日本歌手絶対音感持ちは1%もいない」とかドヤる人いますが、いや、そんなわけねーです。います
お湯の温度を触って当てるのとか、荷物を持って重さを当てるのとか、カップラーメン体感3分計れるとか、絶対に目覚ましなしで6時に起きられるとか、そのくらいの技能です。
個人的には幼少時までに訓練して身に付くものという説からして怪しいと思っています


もう1つは昔あったテレビ番組の『特命リサーチ200X』のせい。アレで絶対音感特集した時に、周囲のガヤ音が気になってかんしゃくを起こす再現VTRが作られてたので。
あとあの番組の中で、ピアノで5和音鳴らして当てる天才小学生みたいなのが出てたけど、5音もいっぺんに鳴らされたら「和音の感じ」という情報が増えるので逆にわかやすい。
例えば「ドレミソシ」と鳴らしたら、ベースのドを絶対音で聞き取ったうえで、「メジャーセブンコード」と呼ばれる「ドミソシ」の音の距離感特有雰囲気がわかり、更にドと1音差でぶつかりつつナインス(ベースを1として白鍵9番目の音)の雰囲気を出してる「レ」に気付けるので、絶対音2割相対音8割くらいでいける。もうそ絶対音感実験でもなんでもない。


更に、当の絶対音感持ち自身もこの誤解を抱いているのがまずい。

変にもてはやすから、「絶対音感を持っている自分スゲー」となる。まあなるまではいい。だけど、「絶対音感を持っているとあらゆる音が~」という部分までトレースしようとする。
それが絶対音感であることの証左だと思い込むから。そうじゃないと絶対音感持ちとして扱ってもらえないから。
自ら、「周囲が求める絶対音感像」をやろうとする。
結果、「天才がゆえのペナルティを抱えた自分」に酔って、頼んでもないし自分ですら望んでも無いのに勝手になんでもドレミで言い当てようとするおもしろ人間ができあがる。


そんな必要ないんで、やめましょう。
あなたや私が持っているこの能力は、「赤色を見て赤だとわかる程度」のものです。まあ便利な時はあるので、その時に使えばいい「ちょっとお得な特技」でしかないです。
無い幻想自分からまとうのはやめましょう。誤解を更に広げるだけなので。

anond:20240624161119

労働出産の死亡率で比較すると女のほうが大して産んでない上に働いてもいないよね。

東京人じゃないので神宮外苑存在感イマイチかめない

神宮外苑って東京の人にとってそんな大事なの?

大阪で言ったら大阪城の公園みたいな?

京都でいったら御所?それとも二条城

三重で言ったら神宮?それともスペイン村







追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

どうもぜんぜん大事じゃない人もいればすごくすごく大事考える人もいるって感じみたいだな。

体でたとえると男のチクビみたいな感じか?



近くに皇族が住んでいる時点で、他の都市と比べられない。皇居から明治神宮新宿御苑にかけて、巨大な緑地帯になっている。人間立ち入り禁止大森林とつながるわけで、これも他の公園緑地とは比較にならん

へえ立ち入り禁止大森林なとこもあるんだ。って考えると大阪なら大仙古墳が近いか外苑古墳の横の大仙公園かな。まあ?「世界遺産」やし?比較にならんことにはなってはしまうけど・・・

西洋医学自体を避けようという気はさらさらないけど病院口コミ比較してるとノイローゼになってくるからどっちの病院いいですかねとかは占い師に決めてもらいたくなる

面白い小説書きたーい

書いてみた

あんまり評価されんかった。

とりあえずやってみたけどうまくいかない作家ですね。

直し方、わかんない。

とりあえず比較する

電撃大賞受賞作品。こういう大賞取った作品小説投稿サイトでおんなじように評価されてないのを比べる。自分作品でやると落ち込みすぎてだめだった。

で?なんかすごいなと思うくらいよ。なるほど!パッパと直せるくらいならもう小説家になってるわ

詰んでるわ

小説家指南書とか読めば劇的にうまくなるんか?

男女平等は何をもって達成されたと言えるでしょうか。計測可能基準

男女平等が達成されたと判断するためには、さまざまな側面から計測可能基準を設けることが重要です。以下は、そのために使用される主な指標基準です。

### 1. 経済的平等

### 2. 教育平等

### 3. 政治的平等

### 4. 健康福祉

### 5. 法的権利

### 6. 社会的および文化的平等

これらの基準は、多くの国際機関研究機関によって使用されています。例えば、世界経済フォーラム(WEF)の「ジェンダーギャップ指数」、国連の「ジェンダー開発指数GDI)」および「ジェンダー平等指数GII)」などです。これらの指数は、各国の男女平等の進展度を比較するための有用指標提供します。

anond:20240624072706

用賀マックは区切られて比較的静かな勉強ブースがあった

地域需要によってそういうのあるのいいよな

建て替えてどんなふうになるんかな

anond:20240623082946

今の配偶者以外に性体験がないことの是非を問いたいなら、以下のような主題とは関係ない事柄を書いてM課長の状況の悪さをアピールする必要はありませんよね。しかもこの内容は今回の主題を正確に理解するための背景情報になっているとも思えません。

M課長浮気性で、抱いた女の数を自慢にしているが、夫婦関係は冷え切っててセックスレスらしい

からやたらと部下をキャバクラ風俗に連れて行きたがる

ではなぜあなたはこのような内容を付け足してしまったのでしょうか。

それは貴方経験人数が少ないことが貴方自身が心のどこかで引っかかっていて、自分に持ってないものを持っているM課長に対して本質とは関係ないところで比較して、精神の安定を保ちたいのではないでしょうか。そしてここに記載して他の人に肯定してもらうことで自己心理防衛機能を強化したいのではないでしょうか。

2024-06-23

anond:20240623185013

性癖ってのはなにもセクシャル意味ではないか

比較ホワイト企業で働いている現在より睡眠時間以外拘束されてた零細ブラック時代の方が何も考えなくていいのでは性に合ってたという話や

成田悠輔のプレゼンを初めて見たけど、こんな歩くソーカル事件みたいな人物が持て囃されてたとはさすがに思ってなくて唖然としてしまった


現状否定材料を色々持ちだしてきて、自分が絡んでるプロダクトを褒めて見せて、それと比べた比較対象が如何に劣悪で魯鈍かを蔑んで見せて、実現できそうもなく成功する根拠もない改善策を提案したあと締めが「諦めろ」」「サンタに壁を壊してほしい」(プレゼンクリスマス前後だったんだろう)

こんなクソの役にも立たない悲観的夢想論のパフォーマンスプレゼンルックスのよさとレトリックの巧さだけで成立させるスキルは確かにすごい

でもこれに頭下げて金払うのはさすがに虚無すぎるだろ

そんなにこれを呼んでくると客が集まるの?

精巧食材サンプルをあまりに美味しそうだからってそのまま食ってるようなもんだろコレ

世も末すぎる

anond:20240623053153

からな言ってるだろ?みんなあんま気にしてないけど代表作と呼べるような作品を何個も持ってる宮崎駿は異常なんだってことに……!!そしてあんな化け物と長年にわたって盟友であり比較され続けた男、高畑勲という男の価値に気づいてくれよ

anond:20240623135645

死亡率を比較すると産まない女性は全く対等な取引をしていないという話をしている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん