「損害賠償」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 損害賠償とは

2023-10-05

これって労災保険不正受給では

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/1281300

>令和5年現在、9年目の労災休業補償給付受給しつつ、元会社から毎月16万円の損害賠償受給、かつ自分の小さな会社経営中です。

労災保険の休業補償給付受給しつつ、会社経営していると言っているが、厚生労働省の休業補償給付パンフレットによれば、「②労働することができないため」支給されるとある

https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/dl/040325-13.pdf

>①業務上事由または通勤による負傷や疾病による療養のため、②労働することができないため、③賃金を受けていない、という3要件を満たす場合に、その第4日目から、休業(補償)等給付と休業特別支給金が支給されます支給額は次のとおりです。

会社経営というのは雇用契約においての労働ではないとはいえ一般的労働者として働くよりはるかに心労の多い仕事とされている。それが前提だから役員報酬は高額なのだ。そうであるならば、会社経営ができるにもかかわらず、外形的に労働契約の労働ではないことをもって労働をしていない、労働することができないと強弁するのは無理があるのではないか社会常識的にはこれは不正受給と考えるべきではないか

2023-10-04

anond:20231002134712

生活保護的な話ではなく、損害賠償的な話なのだから別にホタテ業者が富裕でも関係ないでしょ。まあそりゃ本来東電がやるべきものかも知れないけど、東電価格規制を行って利潤に制約をかしてきた政府がケツを拭くのも無理筋な話ではない。

2023-10-03

藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであった

現役の上場企業経営者だが10月2日会見で明らかにされた藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであったと思う。

まず一番素晴らしいのはファンドや他企業から出資や買収提案を断り自分一人100%個人株主体制を保ったことだ。第三者に買収してもらえれば法律上は一切の責任から免除され手元には大金けが残るので、私利私欲に走る経営者であればここぞとばかりに買収提案に乗ったことだろう。

ここでもし他の株主を入れていたらどういうことが起こったかシミュレーションしてみよう。

言うまでもないが株式会社株主の所有物だ。企業とは公器であるとか社員のものだとかいろいろ意見はあるが少なくとも法律上あくま株主私物なのである。従って株式会社財物補償のために被害者救済に使うことは過半数株主承認を得る必要がある。承認を得るためには臨時株主総会を開いて決議を取らなければならない。ここで財産処分対象となる財物とは、具体的には会社保有する現金不動産などのほか、所属するアーティストタレントに関する各種の権利財産に該当する。従って、たとえば新会社設立してタレントマネジメント権を新会社無償譲渡することや、会社財産処分して十分な補償金を被害者に支払うことは会社に損害を与えることになるから他の株主がいると難しいのだ。一人でも反対する株主がいれば株主代表訴訟で代表取締役損害賠償請求される可能性もある。補償金を作ったり、会社の主要な財産である所属タレントマネジメント権を新会社譲渡するにも臨時株主総会でも開いて過半数株主承認を得なければならない。こんなことをやっていたら補償開始までに何か月も時間がかかるし、一般的男性への性加害の賠償金なんてたかが知れているからそれを超えた金額補償利益相反になり他の株主がいると難しくなる。

これが株主一人の個人企業であれば、すべての判断は一人でできるし、世間相場なんてのを無視して大幅に手厚い補償可能になるのだ。

藤島ジュリー氏がいう「法を超えた補償ができなくなる」というのはそういう意味である。まさに被害者のためを思った判断だといっていいだろう。

本来親族がやったことはいえ藤島だって被害者だ。ここまでやっているのにこれ以上理不尽に攻め立てることは子供がやる「いじめ」と同じである良識のある大人になろう。

2023-10-02

被害者厳罰を望むのって、なんの意味があるの

ほんとにわからん

損害賠償請求とかしてるなら分かるけど

知人でもない人が刑務所に何年入るかなんてどうでもよくないか

2023-09-26

余計なクチコミ書いた人をぶん殴りたい

ある口コミを書いたバカがいて、それからというもの病院の予約が取りにくくなり、通えなくなりそうで絶望してる

とある病気効果があるとされてる治療があるんだが、金にならないことからまりやってくれる医師がいない

その治療をなんとか受けたくて、めちゃくちゃ頑張って探した結果、今の病院がやってるのを見つけ、治療にありつけて回復傾向にあった

ところが、Google口コミでここの病院はその治療をやってます!って書いたクソアホウスラボバカノータリンクソゴミがいたせいで、大混雑するようになった

それまで予約さえしていれば待ち時間がなかった病院は1時間待ち、予約は平日どこでもってスタンスであっても3週間先まで取れなくなった

土曜の予約なんてまず無理、平日も夕方時間は無理、今までは時間休でよかったのが半休必須になってしまったので、通院の頻度を考えると、通い続けるのが厳しい状態に変わってしまった

転院を考えるしかない

ようやく治療を受けられようになったと安心してたのに、患者が増えすぎて、また受けられない状態に逆戻り

マジで呑気にバカクチコミした奴ぶん殴りたいというか、こちらの健康を侵したとして損害賠償請求したい

2023-09-21

今更週刊誌告発じゃなくて粛々と損害賠償請求すりゃいいのに

ここまで認知されて今更週刊誌告発とかしてもしょーがなくね?

粛々と損害賠償請求を提起すりゃええのに

あぁ、裁判起こしても名前が売れないからですかそうですか

anond:20230921092141

実際に不起訴処分になった事件実名報道された被疑者マスコミを訴えた時には

表現の自由」と「知る権利」が重視されて

容疑者の氏名を公表する社会的意義は大きい」として、実名報道が認められた。

別のところ(逮捕容疑)で間違いがあったのでそっちは損害賠償が認められたけど。

2023-09-20

anond:20230915101647

WEB3の開発者実態を盛大に内情を暴露してやったら、プロバイダから開示が来たでござる。今のところ住所がバレただけですが、毎週のごとく手紙が届くようになりました。損害賠償民事訴訟とかは来てないけど、とても怖いですよ。ちなみに、ワイを訴えても負けないって弁護士先生が言ってるから社会的制裁は無いものの思ってる。しかしながら、ソイツはソロヤクザなんだよなー。どうすっかなー。

2023-09-19

続・パートの先輩が店の金を盗んでいた。

https://anond.hatelabo.jp/20230918201644

そんなことがあったものの、連休だったからか本部から何の音沙汰もなかったのだが、今日夕方本部店舗管理担当者から連絡があった。土曜日電話で問い詰めて以来、先輩は音信不通だという。

先輩はグループLINEから抜けていないし、私をブロックしてもいない。私に連絡してきた正社員さんも、先輩から何の返事もないというだけでブロックや着拒された訳ではないそうだ。

だけど正社員さんは先輩はもう辞めたという前提で今後の話を私にした。まず、明日から当分の間、私ができるだけ毎日出勤することになった。出れない日まで強制するつもりはないからということで。

そして、求人ポップを作って店頭に貼るとのこと。半年くらいずっと人手が足りてなかったのだが求人ポップを貼っていなかったのは、単に採用担当の人が忘れているんだろうって話だったが、私が思うにそれはたぶん違くて、目に見える所で求人すると先輩が「私を辞めさせる気だー!!」と拗ねるというか発狂するからあえてしなかったんじゃないかな。


店頭求人ポップがでかでかと貼られているのを先輩が見たら、もうここには自分の帰る場所はないと思うだろうな。などと、なんとなく先輩の考えそうなことを先読み出来るくらいには、変に仲良くなってしまっていた私だった。店のお金がどうも合わないというのを私が徹底的に調べ始めたのも、先輩でもまさか横領などという大それた悪事はしないだろうと思ったのがきっかけだったのだが、調べれば調べるほど、この人以外に誰がこんなことをするのかという思いが強くなっていった。

先輩のことは別に嫌いじゃないんだが、やっぱりやっちゃダメなことはやっちゃダメだろうと思う。腹は立たない。憎しみとかも湧かない。盗まれたのは私の金じゃなくて会社の金なんだし、私は先輩から直接加害を受けた訳じゃないのだ。まあ、横領の罪を私にひっ被そうとはしてたかもしれないけど。

たぶん先輩も私も発達障害だか自閉症だか何らかの脳の特性があって思考回路に似たようなところがあるんだろう。それで変にわかり合える部分があるのでこの半年間大きな喧嘩もせずにやってこれた。基本店番は一人だから一緒に働く時間が少ないために互いの粗が見えずイライラしないというのもあるんだろうけど。

過去に店に勤めていた人も本部正社員の人たちも、誰も先輩とは仲良くやれなかった。きっとそれは彼らが普通の人だからで、先輩みたいな人のことは理解し難いクリーチャーしか思えないのだと思う。私は私自身がだいぶ変なので、先輩のことがちゃんと人に見える。横領はやったらダメだろと思うけど。

偏執的な性格を、先輩は店の金を盗ることに使ったが、私はそれを消えた金の行方を徹底的に追及するために使った。わりと似た者同士だと思うんだが、どうしてこんなにも道が正反対に分かれているのだろうか。

明日は予定外に出勤することになったが、バックヤードの鍵を開ける瞬間を考えると憂鬱になる。ドアを開けたら目の前に首を吊った先輩がぶら下がってたらどうしよう。不幸なことにバックヤード天井にはむき出しの配管が張りめぐらされており、死ぬには最適の環境なのだ


なんて最悪なことは起きてなかったとしても、ただなんもせずにフェードアウトしていくとも思えないんだよなぁ。

しかし、先輩の家って店から徒歩数分圏内にあるらしいんだが、そんなに近所でよくも大それた悪事を働けるよな! そこは理解不能。

LINE生存確認しようかと思ったけどやめとこ。本部刑事告発する気も被害届を出す気も損害賠償請求する気もないみたいだし。淡々と先輩の退職手続きして終わりそう。

ホスト弱者男性なんだよ

ホストやってて今でもホスト系のYoutubeよく見るんだけど、

やっぱトラブルほどウケがいいので爆弾行為や引き抜き移籍でホスクラをクビになる様子がよく映されてるのね。

 

で、99割そうなった場合には「損害賠償」を払わされるのね

店側の弁護士が出てきてね。

罰金じゃなくて損害賠償ね。

あ、罰金も取られるよ。

 

でもさ、損害賠償ってそう簡単には取れないんだよ。

だって「損害」の「賠償」なんだもん。

どれだけの実損が出てるのかを証明する義務請求する側にはある。

から本来は法外な損害賠償なんか蹴っちゃえばいいだけなのよ。

 

でもホストにはそれがわかんねーの。

から自分側には弁護士も立てないし別のホスクラ行って借金返すために働くしかなくなる。

 

問題になってる売掛だって女の子が払わなかったらホスト借金になる。

ホスト個人事業主扱いなので女の子ホストを通じて店の酒を飲む。

まりホストクラブにおいて金の流れは「店←女の子」ではなく「店←ホスト女の子」となっているので

店の酒飲んで足りない分は、ホストが払いなさいよという理屈なのだが、

当然だけどこんなもんは認められんわけ。

だって実際の労働形態は明らかに店とホストとの労働関係にあるんだもん。

実際に過去にも、売掛の未収金ホストに負わせるのは違法であるという判例も出てる。

 

でもホストにはそれがわかんねーの。

から弁護士も立てないし、拒否もしないし、素直にバカみたいに借金返すために働いて

足りない生活費闇金で金借りることになる。

 

典型的弱者男性だよ、こいつらは。

2023-09-17

身体女性で、性自認が男のトランス」が、学校男性として振る舞おうとしたら、学校レイプされて精神疾患になってしまった話


日本のツイフェミが言ってる性加害の話は、安全圏でワガママ言ってるだけ。

アメリカではもっと深刻なレイプ被害などがあるから議論が進む。

そんなに欧米のような国がいいなら、さっさとアメリカにいってきて、半年か1年過ごしてみて、その上で

アメリカ日本どっちがいいのか比較した上で発言してくれ

いじめられていたトランスジェンダー少女が逃走、性転換を家族秘密にされたまま放課後に性売買された

https://nypost.com/2023/09/04/virginia-school-kept-teen-gender-transition-secret-suit/

バージニア州高校生家出し、複数の州で性的人身売買を受けた。その理由の一つは、高校彼女男性である認識している児童の両親に告げず、そのことで執拗いじめを受けたことが訴訟で主張されている。

現在16歳の祖母であり養母でもあるミシェルブレアさんはワシントンセージ審査官に対し、「彼らは娘を守る権利を盗んだ」と語った。

問題のある幼少期を過ごし、精神健康上の問題を抱えていたセージさんは、2021年8月10日14歳アポトックス郡高校に通い始め、そこで男性代名詞男性名で呼び、男性トイレを使うなど、自分男性である認識し始めたという。ミシェルさんが先月バージニア州連邦裁判所に起こした訴訟に対して。

しかし、学校職員セージさんの男の子になりたいという願望に積極的に関与し、彼女が度重なるいじめを受けていたことを知っていたにもかかわらず、性転換を「意図的隠蔽」し、手遅れになってセージさんが逃げ出すまで両親を巻き込むことはなかった。その後、彼女は4つの異なる州で数か月間にわたって複数の男にレイプされたと訴訟は主張している。

2021年8月11日新学期が始まったばかりのある日、セージさんはバスの中で男子生徒たちから悪質ないじめを受け始めた。少年たちに「男の子に見える」と言われ、「男の子が好きになるまでレイプする」と脅され、学校から締め出すと脅迫された。訴状によると、彼女が謝らない限り彼女の髪をバスの窓に押しつけ、どこに住んでいるか知っていると言って撃つと脅したという。

翌日、セージさんは2人の指導カウンセラーと面会し、自分少年であることを伝え、バス事件について話し合った。しかし、職員らはミケーレさんにいかなる情報も開示していないと裁判所文書は述べている。

訴訟によれば、セージさんはその月を通じて、男子トイレ廊下男子生徒らに「触られたり、ナイフによる暴力強姦で脅されたり、廊下の壁に押しつけられたり」していじめられ続けたという。

カウンセラーらは、新学期最初12日のうち8日はセージさんと会ったが、ミシェルさんには、子どもの「性の不一致」についてカウンセリングを行っており、「彼女男性として肯定している」ことは伝えなかった。訴状によると、男子生徒からの既知の脅迫にも関わらず、女子生徒が男子トイレ使用したという。

裁判所文書によると、いじめがあまりにもひどくなったため、他の保護者いじめについて学校に報告し始めたという。

8月25日になって初めて、カウンセラーセージ男子トイレを使っていること、そして「安全上の懸念」だけを理由にミケーレさんに伝えたが、それでも親には子供性自認の変化や、そのせいで彼女が受けたいじめについて伝えていなかった。と提出書類は主張している。

同紙によると、カウンセラーミシェルさんに「(セージさんの)体に自傷行為の傷があることに気づいた」と語ったという。その同じ日に、ミケーレさんは「ドラコ」という名前記載された学校定期券を見つけ、セージさんは自分男性であることを母親に告げ、彼女が受けた脅迫と感じていた恐怖を打ち明けた、と訴訟は主張している。

訴訟によれば、セージさんはミシェルに対し、カウンセラーが「そうするように指示」していなかったら「男子トイレを使わなかっただろう」と語ったという。

しかし、恐怖に駆られた少女は「精神異常に陥り、逃亡を決意」し、その夜、寝室の窓からこっそり抜け出し、両親に宛てたメモを残した、と訴状は主張している。

訴状によると、メモには「あなた自分仕事を果たした。イエスあなたを愛している」と書かれていたという。

「このまま残ったらどうなるのかが怖い。用心してください。ここには悪い人たちがいます」と彼女は言い、「愛を込めて」と手紙署名した。

セージさんは「見知らぬ成人男性誘拐され、レイプされた」後、ワシントンDCに連れて行かれ、他の2人の男たちに残されたまま、やはり薬物を投与され、レイプされたと訴訟は主張している。

その後、この2人の男が彼女メリーランド州まで車で連れて行き、登録済みの性犯罪者と一緒に彼女を置き去りにし、その男彼女強姦し、他人性的人身売買を行った後、彼女を部屋に閉じ込めた、と訴訟は主張している。

ブレア首相弁護士バーナデット・ブロイルズ氏は、ボルティモアセージ氏は最終的に連邦当局によって救出され、「悪夢は終わるはずだった」とワシントン審査紙に語った。

しかし、ボルチモアの国選弁護人アニーサ・カーンが両親がセージ君の新しい性自認を「十分に肯定」していないと主張したため、州がセージ君の監護権を取得したと訴訟は主張している。

セージさんは少年のための少年施設収容され、「そこで再び性的暴行を受け、薬物にさらされ、医療的および精神医療を受けられなかった」と訴状は主張している。

セージさんは2021年11月12日にその施設から逃走し、別の小児性愛者に拾われてテキサス州に連れて行かれ、「そこで再びレイプされ、薬物を投与され、飢えと拷問を受けた」と訴訟は主張している。

裁判所文書によると、2022年1月24日当局テキサス州セージさんを救出した後、最終的にセージさんはミシェルさんに返されたという。

彼女に起こった出来事の結果、セージさんは複雑性心的外傷後ストレス障害と診断され、「おそらく残りの人生治療必要になるだろう」と訴訟では述べており、セージさんは入院外来を繰り返していると記されている。帰国してから治療

ブレア氏の別の弁護士メアリーマカスター氏はポスト紙に次のように語った。「もしセージさんの両親が彼女精神状態を十分に把握しており、彼女最初自分アイデンティティに疑問を持ち始めたとき必要メンタルヘルスカウンセリング提供する機会を与えていたら、こうしたことはすべて防げたはずだ。」

「むしろ、学区も国選弁護人事務所も、自分たちのほうが親よりもよく知っていると判断したのです。彼らの傲慢さの結果、セージは何度も犠牲になりました。」

遺族は現在アポトックス郡教育委員会スクールカウンセラー2人、カーン氏に対し、不特定損害賠償を求めて訴訟を起こしている。

アポトックス郡公立学校教育長アネットベネット氏とカーン氏は月曜日コメント要請にすぐには応じていない。

2023-09-14

anond:20230914090755

「辞めたら損害賠償請求するって言われた」みたいな話たまに読んだり聞いたりするけど、

アレ本当かね?

2023-09-12

anond:20230912155055

株価が下がればその分ジャニーズ株価を売りに出さないといけない。当事者の会に補償等の保証が出来なくなる事は当事者の会は理解してるのかな? CM降ろされれば収入源は減る。そして補償が無くなることも。考えてるのかな?

まったく同じ文面の誹謗中傷手紙を、水俣病患者地域住民から受け取ってたのを思い出した

ちなみに加害企業は一部を除いて損害賠償支払いだけが業務になり、賠償金は売上だけではとても足りないので税金補填されることになった

ブコメ見て自動運転交通事故が減ることはないなと思った

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/forbesjapan.com/articles/detail/65449

上のブコメの上位意見をざっくりまとめると

 

技術開発が優先

人間運転よりは事故が減る

問題点はわかっているか改善は容易

 

という理由交通事故は仕方ないね、という結論になってる。

 

これ見て「あ、これは事故減らないな」と思った。

 

まず、自動運転プログラムが優先するのは法律と金であって命ではない。

たとえば損害賠償金額プログラム修正の経費を天秤にかけて、損害賠償負担したほうが経費がかからないと判断したらそっちを選ぶ。

車種が1,2種類で実験してるうちはともかく、法規制が変わるたび(法律の違う国へ輸出するたび)、

車種が増えるたび、あるいは原価見直し部品を入れ替えるたび、

プログラム修正するんだろうか。

途上国あたりにもっていくとき、この国なら修正より人の命のほうが安いと判断したら、修正の手間をケチるよね。

 

第二に、プログラミングの話だけしてる点。実車の整備状況とか考える気がなさげ

でも、実際に事故に結びつくのはタイヤブレーキパッドが酷使されてたりの整備不良だったりする。

そのへんを自動車管理事業者が経費削減でケチったら普通に事故率上がるよね。

今は整備不良含め、自動車コントロールは全部運転者、事業会社責任になってるけど、

自動運転普及後はおそらく企業間責任関係押し付け合いになるはず。

今はさ、運転する個人ってのがいちばん政治力が弱いか運転主の責任が重い、その運転主を雇ってる会社が悪いってなるわけだけど、

その弱者としての運転個人が消えたら、最大の弱者事故被害者という個人になる。

政治力の圧倒的な差で、メーカー運営事業者も、免責の領域が拡大するんじゃないですかね。

 

第三に、事故についての基準が「事故絶対数を減らす」ではなく「人間運転するより事故率が低い」で判断してる。

これも、「人間運転する際の事故率」、どこを見て判断するんだろう?

人間」とは、全体の平均だろうか、特定の層だろうか。

アメリカだろうか、日本だろうか。

高齢者だろうか、若者だろうか。

田舎だろうか。都心部だろうか。

トラックだろうか。乗用車だろうか。

令和5年だろうか。昭和30年だろうか。

本来なら、現時点の、最新のセーフティ装備での、同クラス車種、同一エリア内での対比をみるべきだろうけど。

たとえば自動運転が完全普及するのが2040年だと仮定するなら、2040年時点での最良の運転アシスト機能付き人運転手との対比だね。

けど、自動運転オンリーになったら、その対比先の「人間運転した場合」はどこになるんだろう。

その後、自動運転事故率にあわせて、「人間運転する場合事故率」も、なぜかちょっとづつ変わって、

2050年あたりには、気が付いたら「昭和30年代、40年代事故率より低い」なんてのが自動運転事故基準になってるんじゃないかな。

 

たぶんそういう図表を見てブクマカは「科学的だ!」って言うんだろうな。そうなりゃ、もう勝負は決まり

ブクマで何を言っても何でも星つく。

路上を徒歩で移動すること自体が悪い、必ず自動車に乗れ、そもそも外出するな、あたりは言いそう。

自動運転向けに整備されない道路行政が悪い、未整備道路があるようなエリアに住むこと自体が悪い、言いそうだね。

日本の敗因は自動運転に適した国土区画整理を整備しなかったことにある、経済評論家が言いそう。

こうしてみると、便利だなあ自動運転。だいたいの問題事故被害者責任が行く。それ以外は自治体責任国の責任

IT無罪、さすがだねテックブロとその取巻きはてブ軍団

2023-09-11

あおり運転デマから何も学んでない奴ら

東山とかほかの疑惑が実は潔白で損害賠償請求なり名誉棄損なりで訴えられればいいのにって思ってる

あほとんど黒なんだろうけど、ここまで大きい問題事務所相手匿名とはいえよく好きかって言えるよなあ

これは忖度でもなんでもなくてただの自己防衛なんだけど、騒いでるやつはこれすら理解できないんだろうなあ

2023-09-10

芸能事務所問題の切り分け

1、加害者問題

加害者が故人であるため本人への刑事罰損害賠償ができない

・故に責任所在曖昧

 

2、被害者問題

心のケア必要

被害が何十年も前から行われていたため証拠があまり残っていない

セカンドレイプに晒されている

 

3、事務所問題

加害者が故人であるために代わりに責任主体となってしまっている

100%株主非公開会社なので責任の取らせ方が難しい

エンタメ業界のためイメージ回復必要とされる

 

4、所属タレント問題

被害者である可能性が高い

被害者であることをカミングアウトした場合に失職やイメージ毀損など不利益を被る

アウティングセカンドレイプに晒されてしま

 

5、国内メディア問題

・長年に渡り告発黙殺してきた

  

6、スポンサー問題

広告タレントとの契約解消でも続行でもパブリックイメージ毀損

 

7、ファン問題

ファンもショックを受ける

ファンによる関係者への誹謗中傷

 

8、社会問題

・皆が意見を気軽に話せるトピックであるため話が短絡的になる

・大きな影響力を持つ事務所であり裏方を含め多くの利害関係者がいる

事務所側の人間に対する攻撃

 

9、児童虐待に対する問題

児童虐待防止法の改正案

国際社会への回答

10、男女の問題

男性側が性的被害者であることの無理解

 

以上のように複雑な問題が絡み合っている 

他になんかある?

2023-09-09

anond:20230909063355

痛いネトウヨになってSNS動画サイトで暴れて凍結される

酷いのになると訴えられて損害賠償請求される

三大ジャニーズ事務所解体出直し必要なこと

あとひとつは?

社名変更藤島ジュリー景子氏の役員退任は、どのようにしても今後批判が続くことは間違いないので後々小出しにガス抜きとしてやるために残しているんじゃないかと思う。だって社名については象徴的な意味はあるものの社名変えた方が記憶の風化が早くて都合が良いくらいだし、役員退任しても株主いるかぎり権力は維持できるのだからこのふたつはそれだけでは実効性は低いと思うから

素人考えだけど以下のようなことが必要じゃないかな。

藤島ジュリー景子氏が株式を所有してたらなにも変わらないでしょう。ジャニー喜多川の性加害で培われた財産であるのだからこれを手放すのは責任をとる意味でも重要。ただ売却で藤島ジュリー景子氏が金銭的に潤うのもおかしいと思うのでほぼゼロで売却するか贈与するか。そのとき実質的株式価値ゼロ近くでないと税務上の問題が生じるので売却や贈与前に株式会社ジャニーズ事務所として損害賠償をしっかり払ってもらう必要がある。それまでは株式信託して藤島ジュリー景子氏が議決権行使できないようにしてもらう。

ところで誰が新株主になるかが大問題だね。

他にも関係する法人があるだろうけどこれらは株式を売却してジャニー喜多川個人損害賠償債務にあててもらうのがいいかジャニー喜多川相続人メリー喜多川藤島メリー泰子)でメリー喜多川相続人藤島ジュリー景子氏だよね。

ちなみに https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/kensaku-kekka.html で「ジャニーズ」と名前がつく会社を調べただけでも他に株式会社ジャニーズアイランド株式会社ジャニーズ・エンタテイメント 、株式会社ジャニーズ出版、株式会社ジャニーズミュージックカンパニーがある。

ジャニーズ事務所メディアに対して影響力が強すぎたことが被害が増えそれが隠蔽されていた原因なので過度経済力集中排除法による企業の分割みたいにジャニーズ事務所を分割する必要があるだろう。分割された複数元ジャニーズ競争させることで影響力を削ぐ。このとき地域別は意味いね東京が含まれるところが一強になって巨大な影響力持つだけだから

あとランダムに分割するようにしないとマネージャーとか新しい権力者が生まれるだけなので分割は内部事情に詳しくてかつ忖度しない人を加えた第三者委員会が行う必要あるだろう。内部事情に詳しくてかつ忖度しない人というと被害者とかジャニーズ事務所を抜けて干された人とかになるか。なるべく最近事情を知っている人が適任なので新しい地図の人たちとか。

あとは項目のみだけど

2023-09-07

そら(3か月3万円の労働力が使えなくなったら)そう(つぶれる)よ

技能実習生として働いていたベトナム人女性(29)が不当解雇されたなどとして、約520万円の損害賠償を求めた訴訟広島地裁福山支部東根正憲裁判官)であり、実習先企業代表と、実習生の受け入れ窓口となる「監理団体」が不当解雇責任を認め、計200万円の解決金を支払う条件で4月に和解したことが6日、分かった。

女性2016年6月、総菜製造会社ホーユー」(広島市)の実習生として来日した。3カ月に約3万円しか支払われないなど、最低賃金以下で働かせられ、同11月待遇改善を求めた直後に解雇されたと主張。監理団体協同組合TTK」(広島県福山市)の関係者空港まで連れて行かれ、強制帰国を迫られたとも訴えていた。

はい解散

2023-09-02

anond:20230902170213

まさに負動産ですな

土地値が安いなら固定資産税はそこまで負担にならないだろうけど

擁壁、ブロック塀がらみの事故他人を傷つけて損害賠償請求が一番怖いな

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00169/

こういう事例あるから

役所と下の家の持ち主と相談してそこだけはなんとかしておいた方がいい気がする

2023-08-29

ブクマカまたしても「集団文盲症」発症

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/29/news108.html

 

いやあホントビックリしたよ

いか文章読めてない連中が

脊髄反射ブコメして

スター付けて回っている連中が

脊髄反射スター付けているか

実によく分かる事例集だわ

 

◇「提訴理由」をちゃんと読めているか

 

大半のブクマカが、まずここを読めてない

 

以下引用する

合田さん側は合計3円の損害賠償請求

 

 請求には、後発漫画の連載開始に関して十分な説明、報告を行わなかった債務不履行の損害金1円。

 

合田さんがtasky側から提訴される可能性があるとの説明についてもあらためてtasky側に確認したところ、「これまで謝罪要求しておりましたが、決して脅迫するようなお伝え方はしておりませんし、訴えるといった内容も発しておりません」とのメールが寄せられました。このようにぶんか社合田さん側に虚偽の報告を行ったことによる損害金1円。

 

 代理人間で協議することが決定した後に、ぶんか社から合田さんに当てつけのようなメールが送られてきたことに対する精神的苦痛に対する損害金1円が含まれます

引用終わり

 

ここを読んで、アレッ?と気づける人は、ちゃん文章を読めている

 

合田さん側は

「後発漫画契約違反だ!」とも「トレースや構図パクリは私の権利侵害している!」とも訴えていないのだ

 

まり原告である合田さんですら

法律契約違反で勝とうとは最初からしていない

 

読めば分かるけど、担当者の「説明が不十分だった」「担当者対応が悪く傷ついた」から訴えるという内容でしかないのだ

  

ちゃんと読めば分かるけど、この時点でぶんか社が仮に敗訴したとしても

それは合田さん側が「提訴理由には入れてない」が主張している

・後発漫画トレースや構図パクリを行っており、権利侵害である

・後発漫画契約条項違反であり、差し止めする権利があったのにぶんか社はその義務を怠った

が認められたわけではないのだ

 

まずここをちゃん理解した上でコメントしている人がどれだけいるか

見ていただければわかるが、残念ながら殆どいないのである

 

一言、言わせてほしい

どうなってんの?ブクマ界隈

酷すぎるぞ

ファスト映画賠償命令がすごい、俺が思ってたより100倍はすごい

「ファスト映画」を無断で公開されたとして大手映画会社など13社が損害賠償を求めた裁判で、東京地裁投稿者男性1人に対して5億円の支払いを命じました。

 

支払い命令で5億は草

請求金額が5億だけど実際は……みたいな感じかと思ってたわ

 

これって3人が起訴されて2名は既にあわせて5億の判決が下ってて、

今回の奴はい行方不明になってるんだけど、同罪!ってなった

なので1人5億じゃなくて3人で連帯して5億支払う

誰がどう払うかはこれから殴り合いをして決める

2023-08-27

原発被害賠償は、国民東電利用者どちらが最終負担者となるべきか

古来より「ubi emolumentum, ibi onus」(利益あるところに負担あり)というように、損害賠償責任は、その加害行為によって利益を得ているものが負うべきというのが法の考え方である

東京電力安全性犠牲にした安価設計建設維持管理によって安価な電力を供給してきたので、安全性犠牲による利益の最終受益者東電から電気を買ってきた者だ。

東電管轄外の電気利用者はそうではない。

したがって、原発被害賠償の最終負担者は、東電管轄外の非受益者をも含む国民全体ではなく、東電利用者となるべきであり、賠償の原資は税金ではなく東電電気料金から賄われるべきだ。

ちなみに、そうであればこそ東電管轄民は風評被害を減じるインセンティブがあり、東京湾に処理水を放出して消費者理解を促すというアイデア積極的に賛成するわけだ。

2023-08-25

anond:20230825112052

シリーズキモいおじさん」をのりこえネットYoutubeでやってるようにのりこえと仁藤さんが関係あるのはわかりきってるわけで

のりこえが出してきた仁藤さんの写真に関する著作権侵害申し立てに「お前は権利者じゃないはず!」って根拠レスな難癖をつける時点で常軌を逸してるよね

家の物を壊されたか父親損害賠償請求したら「所有者は実は母親じゃないのか!」って言ってるようなもん。それいって何か意味ありますかっていう

しかしたら暇アノンは「〇〇の著作権者:△△」みたいにどこかに厳密に登録されてると思ってるんだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん