「損害賠償」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 損害賠償とは

2023-12-07

anond:20231207071219

経済的に戦えなくしてるじゃん~っていってるけど

出版社損害賠償されそうになった「ゲーム歴史」のほうが深刻なのではハナホジ

資産が出発地点からプラマイ0ではなくマイナスになるわけですので

2023-12-06

シナ社会の人的資本馬鹿みたいに安いのを「大資本」と抜かすな

2年ほど前、「大陸から大資本を活かしたゲームが来る。おしまいだ」という話を聞いた→今年その"答え"がガンガン上陸してる - Togetter

https://l.pg1x.com/ZMJsG3qSpqxkuAod6


安い。マジで安い。

あのグラフィック仕事で確か30万いかないはず。

あと36協定ない。

日曜日でも会社で開発は全員揃って作業してる。休みだとか家族だとかそういう奴はいない。排除される。

あと全員若い。全員20代前半。ロートル皆無。CEO20代。年かさでも32歳。

あと決断力が凄い。ただし責任現場の末端が取る。普通にクビ。社員は守らない。


ジャップゲーム業界が元気だった80~90年代労働環境で、道具と技術が超絶進化した世界シナ会社ゲームを作ってる。

それだけなんだよ。

ジャップランドだって出来るぞ。労働基準法廃止し、常に責任を末端の兵隊が取り続ける=社員は即日解雇損害賠償の代わりに何でもかんでも新機軸を試すんだったら。

サブカルチャーとしてはこれこそが「大正義大正解」なんだよ。「面白い以外無価値」なんだから

でも「会社」や「社会の一員」としては「邪悪」だろ?


シナ社会が向いてるんだよマジでだってアイツラの「大正義」って「共産党に逆らわない」なんだから

それ以外は何をやってもいい。そして儲かるんだったら「大正解」。

それを「大資本」というのは、さすがに違う。

何より同じことは「俺たち日本人もやっていた」という事実

平成キッズ共はそれを理解していない。もっとゲーム開発は殺伐としてるべきなんだよ。「面白さ」のためなんだから。オマエラの人生を捧げろ!

2023-11-29

anond:20231129110751

実際どうなん?って少し見てみたけど、凄いハイコンテクスト過ぎて……ハングル読めないし、韓国ネット事情詳しくないし、そもそも韓国ゲーもやらないのでよく分からなかった……

関係者謝罪解雇損害賠償やそれに伴う訴訟とか全ての結果が出て落ち着いてから判断するわ。

自分はこの騒動日本に飛び火して変な自主規制に発展しないといいなという興味だけで見ているので。

2023-11-22

anond:20231122125332

3日下痢に苦しめられただけ。

3日分仕事いけなかったか損害賠償請求する?そのぐらいの被害

から面倒。

2023-11-21

医療ドラマで、搬送された患者が1類感染症だったりして医者感染して死亡した場合って労災扱いになるのかな?遺族は患者がもし生きていた場合損害賠償請求とかできるのかな?

2023-11-20

anond:20231120021633

浮気がバレて、相手方パートナーから損害賠償を求められて、妻に内緒で支払いを始めたので、

服に金を掛けられなくなった可能性もある。

2023-11-13

身元保証人という制度差別じゃないのか

この質問が書かれたのは2013年でもう10年前か。それでも就職時の身元保証人という制度があるのは変わらないんだな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114433625

一応保証代行会社というものもあるらしいが、そういうのの利用は禁止親族じゃないと駄目な会社もあると聞く…

中高年の転職が難しいのって単に採用されないだけじゃなくてこういう問題もあるんじゃないの?

ある程度の年齢になれば、両親が亡くなってたり年金生活者だったりして、兄弟もいない人だって多いでしょ

この質問の答えだと頼める相手がいないのは信頼してもらえる人間関係を作って来なかった自分責任だと言われているけど

でもどんなに信頼していようと、保証人になるかどうかは別の話じゃない?

故意だけじゃなくて過失でも損害賠償請求対象になるらしいし、会社業務で損害を出したとなれば億単位になる可能性もあり、身元保証人に請求されるのが2~30%だとしても責任は重い

自分だったらそんな重い責任を負ってまで身元保証人になるなんて、どんなに相手を信頼していようと無理だな

本当にこの制度差別しか思えないし、規制した方がいいと思うんだけど

2023-11-10

anond:20231110075449

レイプにしても殺人にしても、罪を償い損害賠償する責任加害者にあるのは当たり前

罪を償わせる責任警察および裁判所にあり、被害者が何もしなくても処罰は行われる

一方で、損害賠償を取り立てる責任被害者側にある

弁護士なり裁判所なり強制執行なり、使えるツールはいろいろと用意してあるが、被害者能動的に動かなければ賠償金は手に入らない

それが面倒くさいと思うなら、被害に遭わないことを心がけるのがコスパがいい

2023-11-06

人は〇す夢を見てしまった

無差別テロやらかし数人の被害者を出し、二度目の犯行を思い留まり自首

現場検証立会中に、警官から被害者女の子、今亡くなったよ」と聞き号泣

で、ふと頭に浮かんだのが「賠償金で〇千万の貯蓄がパーだな」

なんて自分クズなんだと発狂した所で目が覚めた。

犯罪を犯したら損害賠償請求を受けるので、そこそこ貯えがある人は思う留まりましょう。

2023-11-05

anond:20231104124548

はぁー(くそでかため息)何が反省だ。

謝罪して損害賠償してプラマイゼロ?んなわけないだろ。交通事故でも謝罪して賠償したらいいとか思ってるんじゃないだろうな。

反省しているというのなら、まず自分のおつむの悪さを自覚しろ自分の加害性も自覚しろ

普通はな、自分判断できなかったら口をつぐむだよ。それをおつむの悪いあなたはなぜか色々言い訳して攻撃する。他人迷惑かけるなって言われたことないんか。

もしかして自分のおつむがわるいとも思ってないんか。いやいや、あなたのその文におつむの悪さがにじみ出てるんだよ。

反省文のくせに「市長」「市議」「町長」「町議」何で混ざってるんだ?あなたがなにも理解してないし理解しようと思ってないか、おつむが悪いからだろ。

草津町への批判はな草津「町」だけじゃなくて勘違いしてるアホが全く関係ない草津「市」まで批判してるんだよ。で、あなたは何なん?謝罪かいいながら誰にたいして謝罪してるのかも分かっていない、新聞引用してるくせに草津町のことだとも認識してないただのおつむの悪い人じゃないか。本当に謝罪する気があるなら、謝罪する対象を間違えないだろ。

自分のおつむの悪さがわかったか、分かったんなら半世紀ROMってろよ。

2023-10-31

コスプレイベント名誉毀損女性レイヤー罰金10万円の略式命令 

https://news.nicovideo.jp/watch/nw13680404

菩提寺さんが損害賠償をもとめた民事裁判では、投稿した女性2人と、参加者通報してSNS晒す考えを示した男性1人に、計約260万円の支払いが命じられた

男さん「すまん……謝罪する。賠償金も払う」

女さん×2「賠償金払わなきゃいけないんですか?女性なんですけど?」

2023-10-24

anond:20231024230553

そのケースは不正競争防止法二条において明確に禁じられている不正競争」と定められている行為なので、証拠をそろえて提訴営業利益侵害の停止もしくは予防、または損害賠償請求しましょう

二十一 競争関係にある他人営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為

2023-10-19

anond:20231019105904

乗っかった奴らだけ損害賠償請求されて件のブログユニットという設定でお咎めなしやで

2023-10-18

anond:20231018140936

300万円の損害を受ける

20年後損害賠償請求をする

遅延損害金として年利5%がつく

(ただし和解する場合は、調整金として減る)

でも、このあい民法改正で3%になったな

anond:20231017230442

自己紹介乙

重箱の隅をつつかれた程度のことが無視できなくて無関係なところで仕返ししましたと。

ただ重箱の隅くらい小さくつつきかえしたつもりがちゃぶ台ひっくりかえしたことにきづいてなかったから今報いの損害賠償請求うけて怯えていますと。

本当に重箱の隅なら、いちいち気にせず無視すりゃよかったのでは?

2023-10-17

anond:20231017101239

貧困から人を救う」>>>>>「不適切な処理」

正直どこのNPOでも重箱の隅をつつけば「不適切会計処理」はあるよ。

あわてんぼう(なんなら障害者)がまちがってレシート一枚捨てただけでも「不適切会計処理」になるよ。

でもしょうがないよね、インボイスとか負担をかけるような処理ばかり増やしてるのは国のほうだからね。

国が「あーあーごめんねちゃんとやらすからはい指導指導」って適当にとりなしてくれたのに

「どうだ、俺たちはコラボいじめたんだゾ」ってドヤ顔して今まさに損害賠償で訴えられてることを見ないふりするやつのほうがよっぽど不適切だよ。

歴史学者先生もそうだけど女憎さ色眼鏡かけちゃう人ってどうしてこんなに懲りないのかね~。

弱い者いじめしたくて脱法個人攻撃しまくってそういう鉄砲からちゃんとやろうとしてるNPO保護するために国と公務員負担かけさす。

この手法流行るほうがよっぽどマイクロテロリストとして社会お荷物だとおもうよ。

弱者女性とおなじくらい弱者男性もまもってほしいならノウハウあるコラボに「弱者男性の守り方も一緒に考えてください」ってそろそろ頭さげたほうがいいんじゃないの。

ホストにあたりがよわいのが卑怯っていうけどホスト素人がやらされる分には弱者男性なんじゃないのかね。

トップだけみて自分トップとれないか弱者です~って「団結」して「寄付」して「弱い者いじめ訴訟」。

そりゃもっと下にいる人たちを無視して踏みつけにしてる行いだよ。

自分たちがなにをしてるかよくかんがえろ。

2023-10-12

名誉毀損当たり屋

「○○に名誉毀損された!!損害賠償を払え!!!」と言いがかりを付けてメールを送りつける

→当然、裁判で負ける。

→「○○の表現名誉毀損でないことを裁判所が認めたぞ!!!勝利!!!」(とシンパが騒ぐ)

名誉毀損」という主張が間違っているほど成立する。なにがなんだか。

2023-10-11

anond:20231011071936

え、普通にできる分しかやらないけど?顧客迷惑かかって損害賠償請求されるかも知れないけど、それは工数見積もりミスった方の責任だね。

2023-10-06

anond:20231006154321

本件は,被告学校法人A1に雇用され,被告学校法人A1が設置,運営するB

高等学校(以下「本件学校」という。)の常勤講師として勤務していた原告が,本

15 件学校の当時の分室長であった被告A2から

セクシュアル・ハラスメント(以下「セクハラ」という。)を受け

(以下,上記行為総称して「本件各行為」という。),これによって,うつ病

などにり患したと主張して,被告A2に対し,不法行為に基づく損害賠償金70

67万1306円及びこれに対する最終の不法行為の日である平成24年7月

20 11日から支払済みまでの民法所定の年5分の割合による遅延損害金を,被告

法人A1に対し,使用者責任に基づく損害賠償金7067万1306円及びこ

れに対する最終の不法行為の日である平成24年7月11日から支払済みまで

民法所定の年5分の割合による遅延損害金を,連帯して支払うことを求める事

である

2023-10-05

これって労災保険不正受給では

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/1281300

>令和5年現在、9年目の労災休業補償給付受給しつつ、元会社から毎月16万円の損害賠償受給、かつ自分の小さな会社経営中です。

労災保険の休業補償給付受給しつつ、会社経営していると言っているが、厚生労働省の休業補償給付パンフレットによれば、「②労働することができないため」支給されるとある

https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/dl/040325-13.pdf

>①業務上事由または通勤による負傷や疾病による療養のため、②労働することができないため、③賃金を受けていない、という3要件を満たす場合に、その第4日目から、休業(補償)等給付と休業特別支給金が支給されます支給額は次のとおりです。

会社経営というのは雇用契約においての労働ではないとはいえ一般的労働者として働くよりはるかに心労の多い仕事とされている。それが前提だから役員報酬は高額なのだ。そうであるならば、会社経営ができるにもかかわらず、外形的に労働契約の労働ではないことをもって労働をしていない、労働することができないと強弁するのは無理があるのではないか社会常識的にはこれは不正受給と考えるべきではないか

2023-10-04

anond:20231002134712

生活保護的な話ではなく、損害賠償的な話なのだから別にホタテ業者が富裕でも関係ないでしょ。まあそりゃ本来東電がやるべきものかも知れないけど、東電価格規制を行って利潤に制約をかしてきた政府がケツを拭くのも無理筋な話ではない。

2023-10-03

藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであった

現役の上場企業経営者だが10月2日会見で明らかにされた藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであったと思う。

まず一番素晴らしいのはファンドや他企業から出資や買収提案を断り自分一人100%個人株主体制を保ったことだ。第三者に買収してもらえれば法律上は一切の責任から免除され手元には大金けが残るので、私利私欲に走る経営者であればここぞとばかりに買収提案に乗ったことだろう。

ここでもし他の株主を入れていたらどういうことが起こったかシミュレーションしてみよう。

言うまでもないが株式会社株主の所有物だ。企業とは公器であるとか社員のものだとかいろいろ意見はあるが少なくとも法律上あくま株主私物なのである。従って株式会社財物補償のために被害者救済に使うことは過半数株主承認を得る必要がある。承認を得るためには臨時株主総会を開いて決議を取らなければならない。ここで財産処分対象となる財物とは、具体的には会社保有する現金不動産などのほか、所属するアーティストタレントに関する各種の権利財産に該当する。従って、たとえば新会社設立してタレントマネジメント権を新会社無償譲渡することや、会社財産処分して十分な補償金を被害者に支払うことは会社に損害を与えることになるから他の株主がいると難しいのだ。一人でも反対する株主がいれば株主代表訴訟で代表取締役損害賠償請求される可能性もある。補償金を作ったり、会社の主要な財産である所属タレントマネジメント権を新会社譲渡するにも臨時株主総会でも開いて過半数株主承認を得なければならない。こんなことをやっていたら補償開始までに何か月も時間がかかるし、一般的男性への性加害の賠償金なんてたかが知れているからそれを超えた金額補償利益相反になり他の株主がいると難しくなる。

これが株主一人の個人企業であれば、すべての判断は一人でできるし、世間相場なんてのを無視して大幅に手厚い補償可能になるのだ。

藤島ジュリー氏がいう「法を超えた補償ができなくなる」というのはそういう意味である。まさに被害者のためを思った判断だといっていいだろう。

本来親族がやったことはいえ藤島だって被害者だ。ここまでやっているのにこれ以上理不尽に攻め立てることは子供がやる「いじめ」と同じである良識のある大人になろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん