「国勢調査」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国勢調査とは

2016-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20160323090449

ブコメの。

さそりアーマーに殺される夢を見た増田

俺はさそりアーマーに殺される夢を見たな

80年代女性アイドル論の増田

マスダ80年代女性アイドル論~総論

はてぶ国勢調査

はてぶ国勢調査

はてぶ国勢調査

はてぶ国勢調査

はてぶ国勢調査

おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

敬意を払おうパンの枚数の話題が出ているので念のため計上)

ぷよぷよで妻に勝てない的なやつ

ぷよぷよで旦那が私に勝てない。

ぷよぷよで妻に勝てない。

当方3歳児である。」から始まるやつ

ガキの耳に届く保育園論争ほどの公害は他にない。

一連のタウン情報誌の窮状の話。

地方の雑誌メディアの終焉が近い件について

ないです

不明

はなぶさときいち氏のアイドル

上記

はてぶ国勢調査

上記

ウェブカレ1000万

ウェブカレ1000万て

最近ニーターパン見ないな

ニーターパンはわしが育てた

ジャニスジョプリン同窓会の話(消えてた)

はてなブックマーク - かつて喪女だった伝説の歌姫、ジャニス・ジョプリンの同窓会

2階

"[学問][学習][勉強][受験][受験術][勉強法][偏差値][中学][高校][大学]"みたいにタグを並べ立てたタイトルだのの増田トラバを付けまくってた

[悪口][陰口][告げ口][お世辞][心にもない言葉]ねたみ・批判にあった時(このあたりが出所でいいのかな。よくわからん


私の洗濯機!とかカマボコ論争とか

私の洗濯機!

年末のかまぼこはなぜ高いのか

2016-03-12

保育園落ちるのは、不要な申し込みをしてる奴らのせいですよ。

割と待機児童が多いと批判される市の公務員なんですがね。現場感覚から指摘させてもらうと、現状でほぼ保育園の数と定員は足りてるが不必要な申し込みが多すぎて足りていない実態があります

政治が悪い、役所が悪い、と責めるのは構いませんし、たしかにそういう側面も有りますから声を上げるのは良いことですが、利用者の質についても問うべきです。

数年ほど前ですが、国勢調査の基礎統計(昼間人口動態)を元に就学前児童に対する保育所必要率を28%と算定しました。

まりどーいうことかといえば、国勢調査世帯状況から共働きだったり、核家族だったりで明らかに保育が必要児童数と、一年前の就業状態統計と出生数をクロスマッチさせて、出産を機に仕事をやめた人数の推計資料など、割りと横断的に公的統計資料を駆使して算出したのです。当然ながら地元大学統計学権威にも協力を仰いで算定したのがその数値です。

地域性もあるため必要率は変動するでしょうが都市部は似たような数字になるはずです。

で、ウチの場合現在の利用率が32%ぐらいあるので、統計値と比べると4%ほど乖離しています

この原因については抽出調査利用者実態調査をして、本来保育園を利用すべきではない人が利用しているために生じている誤差だろうという結論に至りました。

具体的に言えば保育料は世帯収入によって利用料金が変わるのですが、国勢調査世代世帯収入分布と保育料の利用料認定分布クロスマッチすると、明らかに歪なアンマッチが表面化しています

現場人間の肌感覚統計資料裏付けをとったものですが、結局これを正規化する動きは出来ないので審査方法を変えるなどして工夫しましたが、痴呆公務員に出来ることな限界があります

政治が悪いのではなく、じつは保育所のお迎え駐車場小一時間井戸端会議してるキノコヘッドたちが自省すれば、保育所は足りてるんですけどね。

それがわかってるから保育園を増やせないんですヨ。

2016-02-26

群馬都市について

県庁所在地である前橋鉄道網の中心である高崎対立しているせいで、どちらも中途半端都市になっている

県で一番高い建物群馬県庁ビル 二番目が高崎市役所だが、これも両市の対立産物と言われている

さら伊勢崎 太田などの中堅都市にも人口分散している

2015年国勢調査では前橋高崎人口が減少して増加したのは太田だった

前橋市

駅前

前橋駅前は県庁所在地代表駅として日本一ショボいことで(一部で)有名 山口駅ワーストを争う

前橋駅前に2年間空きビル存在していた

空きビルをエキータとしてリニューアルするが1年で撤退する店が続出

現在は近隣高校生の自習場所として活用されているが、出没する不審者に警戒するよう注意されているらしい (エキータの歴史 http://repadars.org/200.html)

オフィス街

県庁通りオフィス街はかなり立派だが…?

オフィス空室率30%超え 5年連続日本一 http://www.reinet.or.jp/?page_id=3131

その他

街の中心部ピンサロがある(前橋中央駅の近く)

153メートル群馬県庁ビル都庁に次いで都道府県庁ビルとして日本2位の高さである

高崎市

群馬代表するターミナル高崎駅を中心として前橋の代わりに群馬を引っ張る街のはずだが、平屋店舗、広い駐車場付きコンビニなど繁華街としてアウトな要素があちこちにある

問題点

街の中心部駐車場付きコンビニがある(ファミリーマート高崎あら町店)

高崎駅前に平屋店舗がある (ファミリーマート高崎駅西口店)

高崎駅から400メートル地点に平屋のガストがある(ガスト高崎駅西口店)

その他

高崎市役所は高さ102メートル 市役所として日本2位の高さ(自分調べ) 1位は神戸市 3位は静岡市 4位は札幌市

2015-12-11

日本人はなぜプロ技能に金を払いたがらないか、という話。

演奏に代金は払いたくないのか(一部のコメントに対して。最初の文章から変わっています)|ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!


 約めて言えば、会社における社員教育のせいだ。それと「仕事」に対する意識の違いだ。

 アメリカ会社大手であればあるほどいわゆる「即戦力」を取りたがる。何かしらの技能資格、実績を有している人々をリクルートするのだ。だから、しぜん中途採用が多くなる。つまり最初からプロ」として雇われるわけだ。

 対して日本会社はいわゆる新卒一括採用を行う。たいして技能も実績も持たない純真無垢な新人社員OJTで実地教育していく。このとき社員たちは様々な分野の部署たらい回しにされる。どの部署についても一定の知識を得られるように、よくいわれる「ジェネラリスト教育ってやつ。

 しかし、このジェネラリスト教育に罠がある。というか、教育後の人材の使い方に罠がある。

 アメリカ会社員プロフェッショナルなので、基本的自分の分野外の仕事はできないし、仮にできたとしてもしない。日本ではよくある「君、◯◯もできるって言ってたよね? ちょっと助けてよ」が通用しない。なぜなら、それは契約にないから。もしその人から助けを借りたければ、金を払って雇い直すしかない。

 一方で、(まあ企業にもよるけど)日本社員はそのへんかなりユルユルだ。極端な話、全然自分とは関係ない他部署特別技能を発揮して手伝ったところで、お礼なんて感謝言葉と、よくて飲み代のおごりくらいだろう。「会社は仲間なんだから家族なんだから、親切(ただばたらき、と読む)にするのがあたりまえじゃん?」という意識だ。持ちつ持たれつってやつ(自分のほうが持つとは言わない)。

 それだけじゃない。こうした仕事における「境界のゆるさ」はどんどん拡大されていく。

 まず日本人仕事とそれ以外の時間をあまりわけない。国勢調査かなんかのアンケートに出ているが、日本人人生優先順位トップにくるのは「仕事」だ。その意識トリクルダウンを起こした結果、「仕事外の時間仕事の話をしてもいい」という変な慣例ができる。

 たとえば、「飲みニケーション」といわれるものがそれだ。日本企業で働く外国人はよく「ニホンジンは飲み会業務に関する重要情報交換を行うカラずるいデース」と愚痴る。そう、業務時間外に仕事の話をしあうのは彼らにとって「ずるい」のだ。一時期の喫煙室なんかもそうした役割を担っていた。

 そして残業サービス残業。これについての説明不要だろう。文字通り、自分時間会社のために捧げているのだ。タダで。

 

 

 こうした仕事人生、公私の境界線がゆるゆるになっていった結果、さらりまんたちの倫理メルトダウンしてくる。

 彼らはニコニコ動画youtube にあげられているちょっと面白い専門技術を持った面白い人々の動画を見て、あるいは pixivイラストなどを見てこう思う。

「この人たちは『親切で』こういう面白いものを公開してるんだ。良い人たちだなあ」

 そこに奴隷収奪するプランテーションオーナーのような攻撃意識はない。むしろ、彼らはプロフェッショナルに「好意」を持って「讃えて」いるのだ。

そこには「この人たちは『たまたま特別な才能や技能を持っていて、そういうものがあるんだから当然『親切』で芸を提供してくれるよな」という考えが底流にある。「尊敬」などはない。あったとしても「技能」ではなく、「態度」や「生き様」などといったその人自身人間性に対する部分への尊敬だ。

 日本の「芸」は大道芸人から〜「芸」は自分でも習えるから「芸」なのだ〜などというなまっちょろい歴史解釈説明づけなど及びもつかない残酷さがここにはある。日本人の「プロに金を払わない主義」は間違いなく近代日本社会が、私達が作り上げ是認してきた監獄なのだ

 私たち根本的な錯誤をしている。プロは「誰にでもできること」を「助け合い」のために使う人間ではない。「誰にでもできるわけじゃないこと」を「報酬」のために行使する人間のことだ。言葉で言えばまるで簡単だし、誰でも表面上は「そりゃそうだ」と思うかもしれない。でも、日常的に誰しもがプロプロとして扱えるように振る舞えるわけではない。わかっているはずなのに。わかっているはずなのに。わかっているはずなのに。なぜだろう。なぜそうできないんだろう。

 社員教育システム、そして仕事に対する倫理観根底から変えないかぎりこういう悲劇は今後も続くし、「プロ」は永遠に軽視されつづける。そしてこの国において「◯◯しないかぎり」という言葉は暗に「未来永劫実現しない」という意味を含んでいる。つまり、これが日本だ。がんばってはたらいていこうな!

2015-11-15

私がネットに強い弁護士です。

http://anond.hatelabo.jp/20151115003900

一般国勢調査回収男性

唐澤貴洋「国勢調査の回収大変ナリ」

唐澤貴洋「そうだ!大声出して一か所に人を呼び寄せるナリ!」

唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」

一般市民「ど、どうしたんですか そんな大声出して」

唐澤貴洋「なんでもn(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」

2015-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20151027205514

国勢調査地図範囲を歩いて回って人が住んでそうな建物は全部調べることになってるはず。

なので調査が来ないのはおかしい。

マイナンバー住民登録ベース

役所住民登録してる住所に届く。

国勢調査カウントされなかった件

調査票も何も来なかったゾ?

どうやら私(29歳・オス)は人間じゃないようです。

いや、原因は分かっているのですよ。

私が住んでいるシェアハウス、2点問題を抱えておりまして……

 1. いわゆる脱法ハウスかもしれず、住人は""いない""ことになっている可能性がある。

 2. 外国人が多い(訪日期間が3ヶ月以上(見込み含む)ならカウントされるんですけどね)。

ちなみに私は日本人です。

3年以上前住民票移しているし、国民保険料払っているし、どう考えても損する国民年金保険料さえ払っているんだよ?

後段、国勢調査とは関係ないですね…… あまりの超展開に頭がおかしくなっているのだと思います

マイナンバーでも同じことが起こるのでしょうか?

もし番号がもらえなかったら、甚だしい不利益被ることになるでしょう。

日の丸先生引っ越しがしたいです。

2015-10-05

宿題増田です

今日国勢調査をいいかげんやります

0:32 追記

終わりました!

2015-09-25

前に国勢調査員やった時思ったこと。

かい家に住んでる金持ちは基本いい人協力的。

調査員に非協力的だったり罵倒とか攻撃してくるのはおんぼろアパート貧乏人ばかり。

国勢調査でわからないことがあってコールセンターにかけたら

すごく電話慣れしてない感じの人が出て、ギクシャクしつつもマニュアル通りちゃんと応対してくれた

緊急で配置されたバイトか何かなのかな

大変だろうけどがんばれー

2015-09-21

なるべくキツく当たればいい

電話勧誘コストが上がる。

国勢調査とかはちゃんと応対すればいいけど、

光や株やマンションはみんなが嫌がる仕事にすればいいんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150920184624

2015-09-19

国勢調査バカじゃねえの

先にインターネットで受け付けてインターネットで回答されなかった人に改めて紙をまた配るって激しい二度手間じゃねえか

この封筒に入ってる紙で提出するか、インターネットでの回答のどちらかでお願いしますでいいじゃねえか

無駄税金使ってんじゃねえよ

あとイミフ織田信成の起用もムカツく

つーかタレント使うんじゃねえよ無駄血税使いやがってマジでぶち転がすぞ

インターネット回答は明日日曜までだから無駄税金使わせねえためにもはてなーインターネットで回答しろ

2015-09-17

国勢調査、これ何の意味あんだ?

誰が住んでます

働いてます

要はこれだけじゃん。これで何か重要なことがわかる?もっと年収とか書くのかと思ったよ。

2015-09-15

国勢調査封筒がオレのところにだけ来てない

最近国勢調査封筒ポストにそのまま突っ込まれたままで、中身誰でも見れるから危ないって話題になってる

オレの住んでるマンションでもポストにそのまま突っ込まれてただけなんだけど、どうやらオレの部屋だけ国勢調査封筒がない

そもそもあれは一斉に配達するのだろうか、しばらく待ってたのだが結局今日も来てない。

今年4月からこっちに越してきて、住民票手続きとかも既にしてるのだけれど、来ない。

来ないというか、もしかして誰かに盗られたのかと思い不安になってきた。

2015-09-13

国勢調査iPad(初代)

些細なことなんだけど、憤慨してしまった。

コールセンター電話して文句いってやろうかと思ったけど、

そういや自分は5年前の今頃、国勢調査コールセンターにいたなあと思って留まった。

なので増田愚痴らせてください。

初代iPad国勢調査オンライン回答ができなかったんです。

ラジオボタンがただの丸として表示されて、選択できない状態でした。

「初代だしAppleから見捨てられているし入力できなくても仕方ないかなー」

と思って念のため動作環境確認してみたら、iOS5以上で動作とか書いてあるじゃないですか。

ウチの初代様は最終バージョンの5.1.1じゃー適当なこと抜かすなアホンダラーって、頭に血が昇ったの。

結局どうしようもなかったから、自分iPad air入力して完了したわけですが。

最終的に入力できたんならいいじゃん、クレーマーかよと思われるかもしれませんが、

実は私がiPadairに買い替えた時に初代様を母に譲っていたんです。

もはや時代遅れスペックながら、母は初代様ネット見たり動画観たり家計簿つけたりと活用していた。

パソコンは全く使えない母だし、初代様も傷だらけで売れもしないし愛着あるから捨てられもせず、

なかなかいい使い方かなーと思っていたわけです。

私の場合同居していたから母からヘルプ対応できたけど、こういう例はそれなりにあると思うので、

動作環境適当に書かないでくださいと思いました。

今頃コールセンターにはそういう質問クレームが来ていることとは思いますが。

そしてシステム作った中の人も大変だってのは分かる。

Androidだと2.2以上で動作するってあるので、これもきっと動かない上手くいかない!ってクレームが来ると思う。

自分の泥スマやKindleHDでも動作するか試してみればよかったなー。

以上、ありがとうございました。

2015-07-29

黒羽町(くろばねまち)は、栃木県北東部にあった町である大田原市への通勤率は15.9%(平成12年国勢調査)。2005年10月1日、隣接する湯津上村とともに大田原市へ編入され廃止した。

江戸時代松尾芭蕉奥の細道の旅中14日もの滞在し数々の句を残したことから芭蕉の里」として有名である


ところで平成の大合併かいって君らの地元でもいろいろあったっしょ

2015-04-15

anond:20150414185515

俺もオッサンなんだけど、過去自分を見ているみたいなのでアドバイス

若いってだけでモテ調子乗ってる女は30代になって婚活で苦労する。

男の場合は快適な30代が女の10代にあたる。

仕事も覚えてお金もできて社会経験もあって、いい感じなんだよ。

20代の間に努力した物が実を結んできたって事だ。

でも人間は年をとる生き物。食の好みが変わるように、快適な生き方っていうのも変わってくるんだよ。

30代の快感ってのは40代では維持しにくいんだ。50代になったらもっと変わってくる。

「快」っていう感覚脳内物質で得ている。それは本能に従った行動をしている時にご褒美として放出される。

老いてくると本能がご褒美の基準を変化させてくるんだ。

「子孫を残せ」「時間がないぞ」と。

から少しずつ今の快適さは維持できなくなってくる。

具体的に言うと40代になっても結婚していない事実は、他人マイナスとして評価されやすくなる。

社内の出世にも影響するし、人付き合いにも影響する。

子孫を残す=幸せ認識している多くの人間が、あなたをそう評価するのだ。

年代結婚した友人は遊べる機会が減っていくし彼らの興味は家族になるから話題も合わなくなるパターンが多い。

からも孫見せろプレッシャーはかかるし、年上の世代から人間的に何か問題があるのでは?というレッテルを貼られやすくなる。

どこかに旅行にいっても美味しい物を食べても仕事成功しても一緒に思い出を共感してくれる家族はいない。

年を取るほど未婚の友人は少なくなり孤独感が増す。

そうして40代になってから結婚相手を探し始めても遅いんだ。

子供大学卒業前に定年も考えられるし、男性精子劣化リスクも知っている女性が増えてきた。

からよほど年収がよくない限りは40代になっての結婚は難しいんだ。

国勢調査によると40台を過ぎると男性結婚できる可能性は極端に下がる。

http://matome.naver.jp/odai/2139321691696009301

日本社会は「まだ」同調圧力が強い社会だ。

俺たちが60代になるころの40代とかなら許されるかもしれないが、俺たちは無理なんだ。

から30代の今、40代になった時に快適に生きれる努力をしておかないと苦しい40代50代60代をおくる事になる。

30代の努力は良いパートナーを見つけるって事なんだ。

今なら選択できるから良い女と子供を作る事を強くおすすめするよ。

2014-10-13

就活」って言葉諸悪の根源だと思う

就職活動」って、単語が悪いんだよ。

大学新卒者が、主体的に行う求職活動」だと、世論は思うだろ。

実際は違う。

本来は、雇用契約に至るまでのネゴであってさ、雇用主と労働者とが一対一の契約関係になるんだろうけど、

世の中そんな理想世界にはなってないわけじゃん。

実体的には「企業による、大学新卒者を対象とした採用活動」なワケだろ。

まり主体企業側であって、新卒者側には無いんだよ。

そこを見誤るから、「失敗」とかって単語が出てくる。

企業から見る、採用活動

本当に結構割合就職活動を通じて、人間性を否定されたと思って傷つく人間が居る。

気の持ちようで前向きになれると思うから書くんだけどさ、ちょっとまずは俺の仕事想像してくれよ。

エントリーシートがやってくる

まずは、オマエさんは起業してそこそこ成功した実業家だとしよう。で、人手が足りないから新卒採用をしたい。

なんだかうまいことTVCMの効果もあってか名前だけは売れてたから、どっとエントリーシート履歴書が来たとしよう。

まあ、ざっくり1000通の応募があった。採用したいのは10人ぐらいだ。

毎月給料払ったり保険料出したりするんだし、20人雇ったら会社が傾きかねない。

で、だ。

面接だってタダじゃ無い。

いやタダなんだが、オマエさんが雇ってる人事担当者であるオレに月給という形で給料を払ってる。

まずは書類審査

そうすると、書類審査をするわけだ。いやま、実際酷いのもある。

プリクラが貼ってあったって都市伝説から写真が剥がれちゃってどれかわかんねえとか(写真の裏に名前を書かない)、

明らかにコピーな上に、別の会社名前が書いてあって入りたい意気込み述べられちゃってるとか、

コピーなのは良いんだけど斜めってて端っこが欠けてるとか、まあ想像を絶する実話が結構ある。

そういう、「明らかな問題外」をハネる。

すると、まあ、だいたい900通ぐらいは普通の応募していただいた学生さん達が残る。

上司からグループ面接からでも、できて100人だかんな、と言われてる。

で、こっから先は会社に寄るだろうけど、オマエならどうやって選ぶ?

TOEICの点数が書いてあったら上から採りたいところだ。

会社関係のある研究してる院生が応募してきた?それは残しとこう。Fランで字が汚い、うーんじゃあ申し訳ないけど。

そうやってノリと勢いでざくざく切り落としていく。

会社によるよ。大学名で切ってると(飲み屋では)公言する企業存在はする。逆に大学名を隠して面接してる所もある。

大手ならネット試験をしたり、人海戦術で巨大会場でテストやったりね。

集中力を見る「大」を20コ書かせる試験とか、「誰かに常に監視されている気がする YES/NO」みたいなストレス耐性みるテストもある。

この辺はまだギリギリ「人の価値」でフルイワケしていると言える段階だったりはする。

そして面接

んでだ、なんとかかんとか100人を選んで、5人のグループ面接x20回を通じて、まあ30人くらいに絞るわけだ。

ここからだよ。気にする必要が無くなるのは。

よく考えてくれ。テストでもTOEICでも大学偏差値でも良いんだが、そこまでは定量的基準評価が出来る。

開示するわけにゃいかんが、それで「オレは他人に比べて実力が無かったんだ……」と落ち込むのは判る。

そこは、自己分析自分商品価値で身の丈を知るのにも意味はあるだろう。

TOEIC頑張るなり、院で学歴ロンダリングでもなんでもしてくれ。

だがな、「面接」だぞ?「インタビュー」だ。

ポリグラフにかけるのだって、専門の担当官が試験するんだぜ?

お前の前に座ったオッサンは、通り一遍レクチャーを受けてるか、下手するとタダの部長だったりする。

そうするとな、そこは定性評価だったり、フィーリングだったりするんだよ。

一緒に働きたいと思うような、価値観が合う相手を選ぶ、とかならまだ納得のしようもあるだろう。

面接の直前に部長浮気が奥さんにバレて「説明して下さい」というメールを貰った直後だったりすると、

当然ソイツらの評価は悪くなる。人間自分の状況で評価にぐらつきが出る。

愛人から「早く会いたい」ってメールが来た直後の面接だったから、キミは2次面接に残れたんだよ、とか説明できんだろ。

面接の不合理さと無慈悲さに

国勢調査アンケートとかって、質問の順番もかなり慎重に調整されてるらしい。

なんでかっていうと、人間前後の状況にかなり左右されるんだよね。

アイドルとしては無しだなwww」とか2chで書いててもよ、実際に飲み会出会ったら超可愛く見えるとかな。

から書類審査で撥ねたはずのトンデモねえ学生さんがやってきた後に、

可愛らしい女性面接会場に入ってくると、そりゃオッサン共の点の付け方は甘くなるわな。

我が社を志望した理由を教えて下さいとか、まあ儀礼的に聞くわな。

学生さんだってうちのことはコマしかみてねえだろうから、本気度を見たいわけだよ。

内定辞退されないと自惚れていない自覚がある人事が居るところほどそうだよ。

で、「本気度」とか別に数値化できるわけじゃないから、「オレ」のフィーリングだよ。

そして、オマエさんの目の前に、1000人から厳選された30人がやってくる。

オマエさんが社長だが、人事からはキツく、どんなに採っても内定辞退予定込みで15人までです、と言われている。

さあ、どう選ぶ?そして、選ばなかったヤツは、なぜ選ばなかった?

就活ゾンビになるとか、モッタイナイし、気にしすぎだよ

(一応書いとくと、不安で不眠になったり暴飲暴食するとか言うときは、心療内科行くと楽になるよ。ヤバイと周りから言われたら病院へ行こう)

さ、企業から就活」を疑似体験して、どうだった?

良く言われるフレーズに「就活で問われるのは、社会人として最低限必要マナーである」というのがある。履歴書文体、形式、字の綺麗さ、面接での挨拶、服装、表情、声の大きさ、抑揚、etcetc....。それらが減点方式評価されていく。

履歴書に書かれる内容も、「いかに自分人間らしく、生き生きと過ごしてきたか」についてである

今の就活で問われているのは「人として最低限のことができてますか?」ということである。つまり就活に失敗するということは、最低限がクリアできていないことに他ならない。

こんなこと考えて、「落としたヤツは人として最低限が成ってない」とか思って落とした?

そうじゃないだろ。

フィーリングとか、可愛いとかカッコイイとか、襟袖が汚れててなんか不衛生とか、髭が汚えとか、同郷だったとか、

たまたま自分大学時代の専攻と同じで知識が身についてるヤツを残して、他のヤツの研究が良く判らなかったとか、

その程度のモンだよ。面接評価者は、別に定性評価者として訓練を受けてるわけじゃない。

就活に失敗したって言うのは、単に「企業側が感覚で選んだ中に残れなかった」ってダケ。

から主体的就職活動をする学生さん側ができることって、ほとんど無い。

転職活動だと思って動くと良いよ

単純な話、バブルの頃より大卒が増えて、企業側の採用人数は絞ったり変わらなかったりだよ。どうやっても余りが出る。

コレは単純な算数の話で、誰が悪いわけでもない。

例えば、三菱商事にどんなに入りたくても、あそこ150人ぐらいしか採らないわけだよ。

転職先としても相当な実績がなきゃ無理だろ?

そうやって、「実績無し」状態の自分が、どこに転職する?と考えて動けば、ダメ元で応募してるわけだし、落ちて元々だと思えるだろ。

今なら就活特集で言われる「面接に落ちた時、自分否定されたように感じた」という言葉理解できる。売り出す商品自分プレゼンするのも自分就活というコンペに負けた原因は、プレゼンの仕方が悪いだろうと、商品の質がわるいのだろうと、他の商品より魅力がない原因は、どうあがいても自分以外何物でもないのだ。

コンペに負けた原因は、面接担当官が前日に彼女にフられたからだよ。

もしくは、一回精神を病んだ上司に顔が似てたからだよ。うまくいかない同僚と仕草がそっくりだったからかも知れない。

コンビニポテチだって、手にとって貰うところがスタートだけどよ、

のりしおを選んだオマエが手に取らなかったコンソメが「自分が選ばれなかったのは、自分が悪いからなんだ……」と病んでたら、どう思う?

コンビニに並んでるポテチコンソメは、何を失敗した?

まとめ

就活から見れば、単なる運だよ。対応するには、数こなすしかないよ。自衛隊とかすき屋は嫌なんだろう?

(まあ、一次面接で常に即嫌な顔をされるなら服装と清潔感を見直そう)

ざっくりいって今の日本の「就活」は、企業側の「ピックアップ作業」が主体だよ。正否はそっちで語るべき。

ファミレスチーズハンバーグ定食頼んだときには、それ以外の全てのメニューお祈りメールを書いてるつもりで食べてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20141012034537

2014-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20141012235137

国勢調査かあ?なんかそれ勉強したけど、ちゃんと統計学がここ数年変わってるのに合わせて変わってるぞ。

から取ってるデータはもちろん無駄と思いつつも取るが、新しく解析も始めてるぞ。だってここ20年の話だからなこんな統計の話。

で、あんたみたいにずーっとそういうデータ見て信用した人への体面もあるからそういうデータも残してるだけ。

  

統計局官僚特にかんがえてるわけじゃないよ、忘れたんだが、顧問みたいな専門家組織があって、そこが判断してるし、一応統計学的意味があるように統計とってるよ、だから意味あるよ。

  

なんつーか、言葉悪いけど、勝手勘違いして学問について行く努力せず、宗教を信じ続けてるあなたがむしろ無能

2014-07-27

大志を抱く青年は、戦後東京を目指したが、戦前満州を目指した

東京一極集中論議で、ふと気づいたこと。

「大志を抱く地方青年は、東京だけを目指す」というのは、実は戦後価値観しかない、と思う。

戦前は、「東京を目指す」青年の数倍の数の青年が「満州を目指し」ていた。

戦前帝都(東京)は確かに地方から見たら魅力的だったが、反面、財閥華族・藩閥などの「旧勢力の巣窟」の都市だった。

から有為青年は、「旧勢力のしがらみのない、実力本位」な満州を目指した。

まり満州って、日本人にとっては「新大陸」だった訳です。

戦後東京一極集中という現象は、「満州を失った副作用」という側面もあると思う。

もはや、青年東京しか行き場がなくなった。

※「戦前は、人口流出の受け皿は帝都じゃなく満州だった」仮説、これはあくまで仮説なので、国勢調査データ検証してみたいのだが・・

話は飛ぶが、北海道民県民性に「因習に縛られない、合理的」てのがある。

結婚式なんかは会費制で合理的。)

実は満州移民も、「県民性」は北海道と同じように「因習に縛られずに合理的」だったらしい。

アカデミック世界や、技術世界でも、満州は「因習に縛られない、合理的新世界」だった。

満鉄などでは、内地でも(帝大などのしがらみが理由で)導入できない世界最先端技術を、次々と導入して生産効率を高めていた

自分帝国主義には否定的だが、「満州社会合理性」の部分は、もっとポジティブに評価すべきだと思う。

満州は「内地では出来ないことをトライアルする、一種の特区だった」訳で、

戦後日本に「特区の成果」が導入されて社会改善に繋がった効果は否定出来ない。

現代日本の閉塞感って、満州みたいな「しがらみのない新世界」を持ってないことにも起因する気もする。

(だから新世界確保の為に、侵略しろ」とは言わないが。)

戦前国民が、「満蒙は日本生命線」という松岡洋右言葉に激しく共感したのは、

経済的メリット帝国主義メリットだけじゃない「精神メリット」も感じていたからだと思う。

戦前国民は、「満蒙に、因習に縛られない理想郷がある」と信じていて、「アルカディアを失いたくなかった」

2014-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20140608073744

国勢調査なんかも、東京都での回答率は9割程度で、1割は調査員が書いている状況。

国勢調査よりも回答率が高いのは、統計調査としては「異常に高率」だと思う

2014-03-26

「有子率」「無子率」という基本的データが、実は国に存在しない

40歳男性が、子供を持ってる比率」(有子率)というのが、国勢調査住民基本台帳データ存在しているのかな?と思って調べてみたが、

意外なことに、そういう基本的データを、国は持ってないらしい。

女性場合であれば「経産婦か否か」というデータを取っているが、男性に関してのデータ存在しない。

国以外の機関で、そういうデータがあるのか、と調べて見たが、女性については存在しても、男性については無いようだ。

※「有子率」で検索してもダメだが、「無子率」ないし「生涯無子率」で検索したらそこそこヒットする。

 女性の生涯無子率が37%なので、性比を考慮したら男性の生涯無子率は40%程度と推察出来るが、正確じゃない。

そもそも自分がなぜそのようなことを調べようと思い立ったか、と言えば、

世間的には『いくら未婚化、少子化でも、まあ7割位の大人には子供がいるよね』という『思い込み』があると思うが、

 実は40歳男の有子率は50%未満で、有権者全体の平均有子率も50%未満なんじゃないか?」という素朴な仮説。

実は自分の素朴な疑問は、11年3月4日に東浩紀が同じ疑問をツギャッターしてた。

しかも、この単純な疑問、いろんな有識者がツギャッターに参加してたが、「実は個人単位の集計が存在しない」で未解決で終わっている。

それだけに、「カンタンなようで、厄介な問題」なのだ

東浩紀の問題意識

「子持ち成人が子無し成人より多数派である、という常識は間違ってるのでは?

 政策決定に影響するのでは?」ということ。自分同意である

政府は「子供絶対数」を重視する為、「平均子供数」統計は重視するが、

「子持ち成人と子無し成人の社会学的な差異」は無視してる為、「子持ち成人数」「子無し成人数」というデータを用意してない

政府は「子供一人の成人と子供二人の成人の差」は「子供ゼロ人の成人と子供一人の成人の差とイコール」と見なしている。

一方、東浩紀は「子無し成人と子持ち成人では質的に決定的な差異がある」

子供一人成人と子供二人成人の差異なんて、子無し成人に比べたら誤差の範囲」としている。

夫婦の6組に1組は不妊と聞いてる。

から40歳時点での男性婚姻率が60%未満なら、40歳男性の有子率は50%未満になる計算

確か男性の3人に1人が生涯未婚と聞いてる。つまり40歳男の婚姻率は67%未満。

から40歳男の有子率が50%あるかどうか、微妙だと思う。

あと能面ヅラ美のブログにあったネタだが、「孫無し高齢者が増加することの、社会的影響」を社会学者は本格的に研究した方がいい。

孫無し高齢者は孫有り高齢者より平均寿命で1~2歳は短い、というデータが出てもおかしくない。

将来「孫無し高齢者」率は5割に達する、の予想をみたことがある。

従来の「高齢者は孫がいて当たり前」という常識は通用しなくなり、高齢者健康精神状況に悪影響(高齢者犯罪増加の一因にも)。

孫有り高齢者と孫無し高齢者平均寿命分析などは、個人情報保護法無視して、研究の為の戸籍謄本取得を認めれば、そんなに難しくない。

問題なのは、そういう社会学研究シャットアウトする個人情報保護法体制

2014-01-23

東京都の75歳以上の医療費計算してみた

東京都の75歳以上の医療費計算してみた。

医療費データ2010年のしか見つからなかったか人口2010年データ使った。

医療費データは全国でのデータしか見つからなかったので全国のデータを使った。

データ

1.厚生労働省の年齢階級別一人当たり医療費(http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/nenrei.html)

2.統計局平成22年国勢調査による基準人口(http://www.stat.go.jp/data/jinsui/9.htm)

年間の1人辺りの医療費

75歳未満:約20.1万円

75歳以上:約100.7万円

東京都人口

75歳未満:約11,925千人

75歳以上:約1,234千人

東京都の75歳未満と75歳以上の年間の総医療費

75歳未満:約23,391億円

75歳以上:約10,687億円

本人負担分を無料にする為に必要費用

75歳以上の窓口負担分(2割)を無料にする為には年間約2,137億円必要

たぶんしばらくは毎年増加傾向と推測。

2014-01-13

適齢期性比は、長い人類歴史では、女性数が多数だった。

今日成人式である

おそらく、新成人の数は、男性何万人、女性何万人、という報道がなされるだろう。

その際ぜひ注目して欲しいのだが、おそらく男性成人数の方が、女性成人数よりも5~6%は多いはずである

まり知られてないが、実は新生児の段階で、男児の出生数は、女児出生数より、5~6%は多い。(日本における数字)

そしてそのまま、成人時点、或は適齢期時点でも、男性数は女性数より5~6%は多い。

平たく言えば、男性のうち数%は「男余り」なのである

この男女の同世代における個体数比を、人口学的には「性比」という。

女性の方が長生きなので、年齢を重ねるにつれ、性比は男性過剰→女性過剰へシフトし、日本全年齢平均では、多少女性過剰である

生殖的には、「適齢期における男女性比」が問題になる。

人口置換水準出生率が「2.07」とされ、「2.00」じゃない理由は、男性が過剰だから、2.00では男性過剰分が

置換されないからである

性比の話だと、中国韓国インドベトナムの極端な男性過剰問題があって、それは相当深刻なテーマなんだが、今回はその話は割愛する。

自分は長らく「適齢期性比はどの社会でも男性過剰である」と信じていたが、先日1970年の国勢調査人口を見て、目を疑った。

その時点の20代後半の性比は、実は女性のほうが過剰だった。

その時点で20代後半というのは、1940~1945生まれ。

おそらく、乳幼児期に大戦等で栄養状態が悪く、或は感染病の影響などで、女児より男児の方が「自然淘汰」された

結果と思われる。

(徴兵される危険性がある男児を間引いた、という説も考えられなくもないが、おそらくそれはないだろう)

しかしよく考えたら、人類の長い歴史の中では、今のような「飽食」「感染症心配がない」時代の方が、

極めて珍しいのである

人類は常に飢えと感染症の脅威にさらされてきた。

その過程で、多くの乳幼児生殖適齢期になる前に死亡した。(特に男児が死亡)

となると、長い人類歴史の中で、生殖適齢期性比が男性過剰な時代はごく一部でしかなく、男女同数、

ないし女性過剰の時代の方がメジャーだった、と言えるのではないか?

逆に言えば、人類という生物種は、乳幼児における男児死亡率の高さを前提として、

予め新生児時点で、5~6%は男児過剰で生まれてくるように「進化」してきたのではないか?

今の「男児新生児女児より5~6%多く生まれてくる」のは、長い人類生物種としての進化獲得の名残である

先日「男児女児より多数生まれるのは、ヒトの生物種としてのプログラムミスバグである」という趣旨の本の

書評が載っていたが、人類の飢え・感染症との戦いの歴史を見れば、5~6%ほど男児が多く出生する方が、

しろ最適化された性比」ではないか、という気がする。

2013-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20130920103645

お前の方が現実見てないお花畑だろ。

今や共働き世帯はあたりまえだ。

国勢調査によると約半数の世帯共働きだし、出生動向基本調査でも専業主婦をのぞむ男性わず11%程度。再就職コースと両立コース併せると7割程度。

第14回出生動向基本調査/国立社会保障・人口問題研究所

マクロミルネット調査なんでソースとしては微妙だけど、こちらでも結婚を望む男性の約7割が共働きを望んでいる。

結婚と恋愛に関する調査|マクロミル

女が働くことを望んでいるのは他ならぬ男なのに、女は妊娠出産があるから雇わないのが正解、女を擁護する奴は脳みそお花畑だなんてそっちの方がお花畑過ぎる。

結局それぞれのお花畑でアハハウフフってやってるだけなのか?

しかにお前もお前のお花畑であははうふふやってるだけだから、ここは合ってるかもね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん