はてなキーワード: PSNとは
ゲーム・マンガ・アニメが他の趣味と比べてわかりやすいという事は事実ではないし、ガイジが可視化されがちな事と因果もない
まず
●人と協力しないと成立しない趣味だとコミュ力がないガイジには無理だからいなくなる(スポーツなど)
●一人でも出来るけど気長だったり手軽ではない趣味からもいなくなる(釣りや園芸など)
わからないからではなくコミュ力がないから上のような趣味に入れないわけ
現に最近某カードゲームを紙で始めて10ヶ所近くのカードショップの様子を見たが、
紙のTCGでは流石にDCGのディスコードにいるようなコミュ障は見なかった
それに、実際にはゲーム・アニメ・マンガの「虹オタ趣味」よりも
の方が圧倒的にガイジが多いしガイジ向けにわかりやすくされてるコンテンツも多い
要するに、「虹オタは他の趣味と比べてわかりやすいからガイジが多い」論は
アンチオタクにしろオタクの自虐にしろ、虹オタ趣味に無知かそれ以外の趣味に無知かの残念な連中が言ってるに過ぎず
虹オタ趣味よりも、わかりやすかったり、ガイジ向けに作られてたり、ガイジが多かったりする趣味はあるって事
確かにPSN含めたら1年程度でPCと同額になるのにPS5proに拘ってるやつはガイジで間違いないんだけども
Q:PS Plus エクストラおよびPS Plus プレミアムのゲームカタログ/クラシックスカタログからダウンロードしたゲームは、オフラインの状態でもプレイできますか?
A:プレイ可能。なお、PS エクストラおよびPS Plus プレミアムのゲームカタログ/クラシックスカタログからダウンロードしたゲームをオフラインでプレイする場合、PS Plusへの加入状況の認証のため、7日ごとにPSNに接続する必要がある。
上記はPS エクストラおよびPS Plus プレミアムのゲームカタログ/クラシックスカタログで提供されているゲームにのみ必要な手順。PS Plus エッセンシャルで提供されるフリープレイのタイトルには適用されない。
Q:今回のサービス変更に伴い、これまでPS PlusやPS Nowで入手したゲームの再ダウンロードは必要ですか?
A:PS Plus加入済みのPSNアカウントで過去に入手したPS Plusのゲームは、PS Plusに加入している限り、ゲームライブラリに保存される。既存のPS Plusのサービスに変更はない。
PS Nowを通じて過去にダウンロードしたゲームについては、同ゲームが新しいPlayStation Plusでも提供されている場合は、引き続きプレイすることができ、セーブデータも保存される。同ゲームが新しいPS Plusで提供されない場合は、既存のPS Nowのサービスと同様に、同ゲームの提供終了後はプレイすることができない。PS Storeにて提供されている同ゲームを購入すると、セーブデータに再びアクセスできるようになる。ただし、セーブデータを削除しないように注意してほしい。
Q:同じゲームをPS Plus プレミアムを通じてダウンロードしてプレイするのと、ストリーミングでプレイするのでは、何が違うのでしょうか?
A:PS Plusを通じてダウンロードしたゲームは、PS5またはPS4本体のローカル環境でオリジナルのグラフィック品質とサウンド出力モードでプレイできるため、タイトルやゲーム機本体、テレビが対応していれば、最大4Kまで画質を向上させることが可能。また、PS VRに対応しているゲームも、ダウンロードしてプレイした場合はPS VRを使ってプレイすることができる。
さらに、拡張コンテンツやオンラインモードなど、一部のオンライン機能は、ダウンロード版でのみ利用可能だ。
一部の国・地域で提供するPS Plus プレミアムでは、クラウドストリーミングを通じて最大1080pの解像度でゲームをプレイすることが可能。画質はインターネットの通信速度や帯域幅によって異なり、最低5mbps(1080pでは15mbps)のインターネット速度が必要となる。
SONYがPSNのトロフィーレベルの高い順から優先的に予約を受け付ける、
ほしい人全員には行き渡らないにしろこれまで熱心にプレイステーションのゲームを遊んできた忠誠度の高い人ほど優先的に手に入れられるシステムなら
PS5ほしくても手に入れられないほかのゲーマーも納得感があると思うんだよね。
人気アーティストのライブチケットでも会費払って昔から支えてきたファンが先行予約できていい席取れるのって不公平だと非難されること一般的にはないじゃん。
ぜんぜんそのアーティストのファンでもないのにど真ん中の関係者席に座って退屈そうにしてるやつ見たらイラっとするじゃん。
そんなにPS5にもゲームにも興味ないのに使いみちのない金持っててちょっと人に自慢したいだけでPS5を転売屋から買うようなやつの手に渡るってむかつくじゃん。
いやまあそれはそれで資本主義的に仕方ないとしても、熱心なファンが優先的に手に入れられる救済システムを用意してほしいと思うわけよ。
PS5に限ったことじゃなくて高額転売の餌食にされるような商品全般ね。
発端は Windows でPS4リモートプレイしようとしたとき。
Windows 向けアプリをインストールして、PSNにログイン時、「サーバーの接続がタイムアウトしました。」と出てログインができない。
時間どころか何日も後で試したり、ググってみたり、家の wifi ルーターのログまで見た。
だが全く変わらない。
そこでヒントを掴もうとあれこれ弄った。
そこでだ。事件はそこで発生した。
見慣れぬ水色のウィンドウ。
なんだこれは。
は?
どうしたっていうんだ。
一体どうやって俺は10年も遡ったというのだろうか。
「嘘...だろ...?」
俺はそんな久々に会ったIEくんに「生きとったんかワレ」と思いつつ、デフォルトで起動するブラウザを確認した。
Chromeだった。
わからない。IEくんを悠久の眠りから覚ますほどの理由か?と考えてみてもしょうがなかった。
IEくん、ひさしぶり。さようなら。真顔でxボタンをクリックした。
設定 > アプリ > オプション機能 > Internet Explorer 11 > アンインストール
1分もかからなかった。
ははーん。ブラウザの古い順にあるかどうかの判定して起動しているなこいつ。ははは。
再起動後、同じ手順でリモートプレイからサポートのリンクをクリックした。
ここまでの状況で整理できたのはIE11がある想定でリモートプレイが動いていること。
なんか懐かしかった。
こいつIEだな。
ならこれしかないだろう。
しゅごい。何年振りなんだろうか。はち切れそうな思い出いっぱいになった。
大体察しはついている。おそらくソニーアカウント=PSNアカウントになったときか。
でも俺は素人で細かいところがわからないので設定を全開放した。
ガードを崩したどころか素っ裸にしてやったのである。
もしかしてベッドの下に知らないおっさんとかいてドッキリとかに嵌められているのかも
そう心の中で言い聞かせながらリモートプレイアプリでログインを試みた。
ログインした。
泣いた。
よかった。
ワイverやで
意外とあるやんけ!
初めてまともにボス練習してノーダメージで倒せるようになったボスなので一番心に残ってる。なのでこのBGMが流れてくると頭の中にコーラルリフの攻略パターンが浮かぶ。
キングコンガのBGMも大好きなんだけど、キングコンガ自体があっさり倒せることもあって、心に残るのは断然コーラルリフのBGMだと思う。
あと、リズムに乗って動く関係上綺麗に楽器を処理できた時の爽快感が最高。
当時プレイしてた時、ホットペッパーのCMが流行っていたので「ホットペッパーホットペッパー」と歌詞をつけていたぐらい好き。
他のチャンピオンも荘厳な感じで威圧感を感じるんだけど、ダイゴのBGMは疾走感があって「強大な壁を超える」といよりは「お助けキャラ(兄貴分)を超える」ようなイメージがあって良い。(フレンドリーなチャンピオンって多分ダイゴからだとおもう。)
実際、初めて戦った時はラグラージのじしんのPPが尽きていたので苦戦した。ほのおタイプのポケモンもつれていなかったし。
死ぬほど聞いた(比喩ではない)。発売日からプレイしてたが、ちょうど発売日の夜からPSNが不調になったので白に助けてもらうことも出来ず、ソラールもどこにいるのかわからないので最後はオーンスタインが柱にハマってくれたおかげで矢をありったけ打ち込んで倒した。
ダークソウルやったことある人ならだいたいこのBGMかグウィン戦が好きっていいそう。でも、2番目に自分が好きなのは鐘のガーゴイル戦。
最初はこのステージが本当に苦手でスピードランでもこのステージだけはどうやっても安定しなくて(ドローンがいるところ全般)、色んな人の動画みて少しづつ攻略を練って、スムーズにノーミス走破出来るようになった時に初めて「このBGMいいな」ってなった。
ここ最近やったゲームのBGMで多分1番好き。これ流しながら車走らせると気持ちが良い。トラックシミュレーターでもだいたいこれ流してる。
Fortnite、一度でもPSNとリンクするとニンテンドースイッチで連携できなくなる仕様で巷では炎上しています。
PS3では独自に尖ったチップで開発が苦労したため撤廃、PS4proなど新型にはコストの問題のためかUHD BDは非搭載です。
そして発売時期や価格の問題からかPS4proでは4k対応とうたっていますがネイティブ4Kではプレイできません。
ロケットリーグなどPCやXbox、ニンテンドースイッチで遊べるクロスプラットフォームに対応していますがPS4は未対応です。
これほどまで保守的になるのはPS3の失速の影響も少なからずあると思いますが、度が過ぎるのもどうなのかなと思ってしまいました。
nVIDIA関連でなんか、思い出しかけてたんだけど、どうしても思い出せなかったのだが、
ようやく思い出した。すでに、話題は過ぎ去っているのに。
PlayStation3のCell Broadband Engine が並列計算に向いていて速いというので、計算用にPS3を購入する研究機関があったそうな。
SonyもPS3でLinuxを走らせることを許可していたが、結局そのLinuxを使ってゲームの不正をする輩が出てきて、アップデートでLinuxが使えなくなったのだった。
で、PlayStationNetwork に対する大規模な攻撃があり、PSN がダウンしたのだった。
PSN+で、スカルガールズ2とニトロプラスのキャラの格ゲーが無料DL化されたのでやってみた
私はスト2時代から格ゲーはやってるが、キャンセルとか殆ど出せないCPUと戯れる勢
夫は格ゲー、中の上のこれまた上くらいの使い手
夫「これむずいからお前に向いてないわ」
ニトロプラスなんちゃら
わちゃわちゃ色々キャラ使う
勝ったり負けたり(私はなぜか昇竜こするのだけは上手い)
素人には、空中ダッシュあってわちゃわちゃできる、動きが軽いやつがやっぱ楽しいかなと思った
あれはキャンセル入力するタイミングが凄く分かりやすいので良いゲームだと思った
熱帯だと全然わけわからんで、皆ぶんぶん振り回してきて死ぬけどな!!
パッドだと指がすぐ死ぬんやこのクソ貧弱な指が!!(夫はパッド使い)
頭のいいひとにこの私の脳内にあるもやもやを受け取ってもらって、まともな文章にしてほしいw
いわゆる老害ってやつが多くて身動きができないし東芝や三菱への評価がまさしくそうだし
立ち直ったといわれる日立やソニーもなんだかパッとしないしNECや富士通なんかもそうですよね
でも本当の問題は何なのかって、それらをぶっ潰す日本企業が出てこないことでしょ?
アメリカじゃgoogleやamazonやfacebookがあるわけで、若いじゃん?設立して20年あたりでしょ?若いですよね。
今の日本って、アメリカでいうならGEとかIBMに国を支えてもらおうとしてる感じですよね
それってGEとかIBMの問題だって言えるんでしょうか。それらに勝てない若い企業の問題じゃないですか?
そんで日本でリア充感っていったらなんでamebaみたいな感じになるの?
そういうリア充じゃねーよって思うんだけど、abemaってパチンコとかやってそうw実際ガチャで稼いでるし
あとねアメリカにはテック企業のテック企業感あるよね技術者が偉いみたいな
日本でAmazonが生まれてても結局楽天みたいなかんじで終わってるとおもうわけ
実際楽天がそうだもん
とても俗人的っていうか、芸能的っていうか、浪花節的っていうか
任天堂もそうで、業態はアップルと似ててOSからハードやソフトも作るけど、でも独自言語を開発するわけでもなく、開発ツールを公開することもなく
アップルってアメリカの企業の中では比較的クローズドな感じあるけど、公開するところは公開するから余計に任天堂のクローズドな感じが目に付くんだよね。
上でも書いたけど任天堂がそうで、結局アプリはDeNAに頼むんかい!っていうのが俺的には間抜けだし
ソニーもさ、せっかくのPSNもっと生かせばいいのに、なにをちまよったのかplaystation musicでspotify聞けますとかやり始めたのよね。
ありえなくない?いかにサービスを軽視してるかってのが分かるよね
PSNがせっかく普及してもいつまでたっても場末感、外苑感あるよね、おまけって感じ
googleとかAmazonとかだったら絶対ビジネスの中心に据えてるとおもうんだけど
僕的には共通の話なんですよ
TOPのおまえ、本当に自分で自社サービス使ってるか?って感じなんですよ
お前本当に自分の会社の商品いいと思ってるか?本当に自信もってリリースしてるか?理解できてるか?
本当にお前、子会社がどういう技術持っててどういう仕事できるか把握してるか?って
コレクターみたいにして寝かせてるんじゃないだろうなって
株持ち合ってホリエモンみたいなのから買収されないようにしようぜみたいな感じ出すのとか
とにかくなんか共通する何か
理解してないひとが偉そうにしてる
ニコニコ動画は焼きそば焼かせることは炎上したけど、あのレベルの問題ほかにもあるよね
ああああああああああああダサい!おっさんセンス、若くない!なにもかもが若くない!電通臭がする!
というわけであくまでも損の総量の話をする。
id:otsune に名指しで絡んでいった広告マーケティングクラスタの社長がいた。
そのあとヨッピーが加勢してその後ヨッピーがいつもの様にotsuneを晒し「イキり発言をするネット古参のよくししらないおっさん」とマサカリを投げた一連の流れで誰が一番損をしたのかという話だ。
(イキり発言をするネット古参のよくしらないおっさんというマサカリは戦況が明らかになったタイミングで確認をしに言ったら何故か更新履歴もかかずに改変されて削除されていたけどそれはいかがなものか)
otsuneと言ってもPBMクラスタやインターネット中年會、老人會をはじめとするネット中毒クラスタ、アルファブロガー・インフルエンサークラスタ以外では無名である。ヨッピーも彼を知らなかったくらいらしい。
なので彼についてまずは簡単に説明するのは無駄に人生をネットで消費している村民の数少ない義務なのは私も知っている。当たり前の話だ
と言っても私が彼を認識したのはパソコン通信のとあるゲーム系電子会議室なのでわりと最近のことなのであるのはむしろ許して欲しい
彼はそこで既に「めんどくさいが筋の通った男」というテーブルトークなら誰しもが使いたい設定で認識されていた。
その後彼は何度も炎上もして居るのがその評価は変わっていない。それは何故なのか特に筋の通った男としての部分だ。
それは彼がネットウォッチャーとしての流儀を守り続けているからだよなあ。と皆が口を揃えてブコメすることだろう。
彼はネットウォッチ三原則として直接触らない、叩かない、過剰な興味を抱かないを常に実践してきてる。まったりなんて話はしらない
有名な話はTwitter監視ツールの話だ。Twitter黎明期から彼はそのツールの存在と仕組みを公にしているが、それで補足した人間を血祭りにあげたことも、その人の個人情報につながる話を匂わせたことすらないのはまさしくそのもの。
これは彼の元祖モヒカン族としての一面を知っているのであれば当たり前の様に知っている彼のハッカーとしての血がそうさせているのだろう。
彼はマサカリを投げると同時に正しいマサカリの投げ方を教えるほどマサカリについては矜持を持っているらしい。
最近は若返りに成功したのかクラッカーとハッカーの違いもわからない人がはてブを利用してる事もあるだろうからこの場合のハッカーはホワイトハッカーを指してるものだとの断りはさせて頂く。otsuneはクラッカーではなくハッカーなのである。
凄いのは彼は2度ほど自らのアイデンティティに関わる炎上をしているがその際には自分で自分をウォッチするという神の様な選択を息を吸って吐く様に選んだことだ。
ネットウォッチするもの自らも事象としてただウォッチするのだと村民は震えたものだ。
そんな彼のもう1つの一面がBF3の厄介プレイヤーとしての一面と争わないネット討論強者としての一面だ。
彼は無職と思われることが多いがそこそこ有名なIPを抱えるアニメ会社のシス管である。
特にセキュリティについての知見は彼を数年ウォッチした人であれば疑う余地が無いので割愛させていただくが彼が最も得意としているのはシス管のお仕事ではなくBF3であるそれは彼のプロフを見ても疑う余地がない
BattleField4, FreeBSD, Perl, JavaScript, tumblr starcraft2:otsune 537 PSN, Xbox, Steam: masafumiotsune 3DS:1392-3915-2089
久しぶりにプロフを見に行ったところBF4にプロフが捏造されていたのでBF3で話を続けさせて頂く。
彼のBF3の厄介プレイヤーとして有名なプレイスタイルとして「いやらしい地雷埋め」がある。
otsuneがいるぞと突っ込んでくる人を各種地雷で葬りさっていく嫌らしい戦い方を彼は得意とし味方ならほっとけるが、敵ならば非常にうざったい戦術を得意とするソルジャーとしてしられていた
頼りになると思った人は観測範囲が狭いので一度BF3をプレイしてほしい。頼りにはならない
地雷の埋め方は一度引っかかった人が警戒すると尚更引っかかるという極めていやらしいものであった。
彼のそんな一面を知りたい人はPUBGをやると良いだろう。BF4以降では味わえない世界が待っていてドン勝だ。
既に現時点ではネタバレしてて村民歴が長い人は最初から気づいてるだろうが今回も彼は地雷を2つ埋めていた。もう絶望しかない。
ヨッピーは相手の明らかな問題点をどんなに些細なものでもそこだけ切り出し一点指摘して相手をやり込める戦術で社会悪と戦う姿に好感を抱ける人気広告記事ライターなのであるが今回ヨッピーが取り上げた問題点は実はotsuneが意図的に仕掛けていた遅延性ギガ地雷なのであった。
今まで斬ってきたおっさんはヒビの入った禍津神みたいなものだったのだが今回は名も知れぬ土着神だったのも災いした。
触んなければよかったし普通は触らない。そういうものだ土着神は
ヨッピーがotsuneを知らなかったと言うのはマウンティングではなく実際知らなかったのであろうポストがあったっぽいのでそれも不幸だったのだけど彼のしている指摘はことごとく的外れでそれらに関してはotsuneは1つ1つ丁寧に指摘をしていっている。
例えば監視ツールをヨッピーはotsuneが配布または販売していると認識していたがotsuneはゴーストリプレイやプロアクションリプレイの様なビジネスをしてれば大金持ちになったのにとは村民みなが思うところで彼は自分のために作って眺めてるだけである。
ただしギガに関しては「そういう人もいますよね?」と彼のウイークポイントとしての偽装を続けたまま24時間以上を過ごしたのである。
その間にヨッピーのotsuneのイキリ発言をまとめたスクリーンショットと共に
という完全勝利宣言がされたのを皮切りにいヨッピーキッズ達は「ギガおっさん」「ギガネットナンパ師」とギガを消費しながらotsuneへ突撃をしていく。ダークファンタジーの世界観そのものだ。なんどもいうが絶望しか無い
ヨッピーもギガをテーマにファンに向けた熱いメッセージをエントリーした。
ネット老人会の皆様はまたしても id:otsune がやっているなとそれらの構造をまず疑ってかかるのですぐ地雷に気づきニヤニヤしながら眺めたりボヤかしながらのヨッピーにコードのにおいがしないとか単著もないのにとか若者用語もしらないのに人をおっさん扱いかよとか不毛なマウンティングを繰り返していた。
一通りの観衆の手元にギガ地雷が行き渡った後にotsuneはギガ地雷を爆発させた。
ギガおじさん、ギガおじさんと叫んでいた人達は爆発し、otsuneはPUBGに戻った。
眺めていたネット老人会の皆さんはまたしても id:otsune の言ってることが正しいことが証明されてしまったあの頃のはてなは楽しかったなと思い9時に消灯した。最近は夜更かしが辛い。
「おっさん認定をしていた側が若者用語を知らなかった」という地雷をotsuneがしかけて一歩も動かなかったただそれだけの話である。
アングラ系のグループチャットによるとギガビックマックの発売日を狙ったのもわざとだろうという話だ。恐ろしい。
現に「ギガが減る」はヤフーニューストップで拡散され毎秒ギガギガ不毛なワードが飛び交う地獄絵図となった。
つまり一番損をしたのは知らずに配布された地雷を手にしてしまったPRな方々ということだ。本当に絶望しかない。
更なる付記
まるで高速道路で逃げる豚だ!
マジで謎
iPhoneで例えるなら、音楽も聴かずネットも繋がず通話もせずアプリも使わず、ただのデジカメ代わりにしてるような使い方なんだけど
この辺から拾ってみる
http://b.hatena.ne.jp/entry/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1050044.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/17/news096.html
id:logic torne専用機だったけど稼働時間自体はものすごく長い。5000時間は超えたはず。その分壊れるのも早かったのですでに処分済み。その後PS4でも同じ現象起きてるから実は壊れてなかったのかも…。
id:n_231 TORNEとBlue-ray再生機として便利なのでこないだ買い足したけどもう一台ぐらいストックしておくか・・・
id:hogege トルネ端末&動画プレーヤーとしてしか使ってないけどサポートは何時までされるんだろう?PS Pulusも一年残ってるしあと2年は(PSN)使いたいなぁ。
あんまりXboxOneプレイヤーにとってうれしい未来は無さそう。
まず第一にコレ。PCみたいにグラフィッククオリティ落としてフレームレート上げたり出来ないから一方的に狩られる可能性あり。
逆に解像度合わせるためにフレームレート落ちてるゲームとかだとフレームレートの差でどうしても反応が遅れる事態が発生する。
ちなみにここまではまだマシな状況。
コレ。宗教戦争に油を注ぐ結果にしかならん。特に前作とかがマルチで解像度やフレームレートに差があったりして
次回作でオンライン繋がった上に解像度やフレームレートが落ちたりすると、炎上間違いなし。
北米以外じゃ、パブリッシャーが他プラットフォームのクオリティ落としてまで拾いたがるほどユーザーベース多くないってのが
唯一の救いだな。
もちろん競合他社の製品と比べて売れてないって問題はあるにしろ、一番デカい理由は「MSがコンシューマを大して重要な客だと位置づけなくなった」ことだろう。
Windows10の対応でもそうだけど、もう一般消費者なんて企業向けサービスのβテスターなんだよね。
じゃあXboxOneは?っていうとそのWindows10の販促ツール程度の価値しかないってもうMS自体が認めちゃったようなもんだよね。
Forza6も機能限定版とはいえF2Pでリリースするし、次からはPCマルチって確か明言してたし、XboxOneを金掛けて保守する気が無い。
綺麗事を言えば「自社プラットフォームをやっと繋げる気になった」んだけど、まぁ今のMS見てりゃわかる通りコンシューマの位置付けがMSの中でどんどん下がってる。
OS市場は採算度外視の競合に押されて儲からなくなってきてるし、スマフォなんか競合のミカジメ料せしめて食い繋いでるレベルだし
まともに伸びてるのはB2B市場だけ。
まぁ、仕方ないな。