「自発的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自発的とは

2017-06-14

https://anond.hatelabo.jp/20170614193448

ただしこれによって萎縮した場合自発的な萎縮だと言い切られるので

弾圧規制をしたい人間にとっては自分たちの腹が痛まない

同人誌を参考にした性犯罪」にまつわる雑感

正確には「同人誌を参考にした性犯罪」にまつわる同人側を擁護する人々の言い分に関する雑感、だが。

「同じ同人誌を読んだ人間ゴマンと居るが実際に犯罪を犯したのはこいつだけ!こいつが犯罪言い訳同人誌を持ち出しているにすぎない、同人無罪表現規制反対!」という声が目立つ。

理屈一見正しいように見える。

同人誌から通常の書籍とは流通経路がちょっと違うかもしれないが、人気作家だそうだし沢山の愛好者がいるだろう。愛好と言うほどではないが読んだことがある、という人間もっといるだろう。

その全員が犯罪に走っているわけではないのだから同人誌には原因はない。従って警察から何らかの申し入れを受ける謂れはなく、申し入れること自体表現の自由への不当な弾圧に当たる。

なるほど、と思える。警察が申し入れをしたのは確かにあんまり良いことではなさそうだ。法律家とか、そういう職業の人々には是非法論理を踏まえて行動してもらいたいものである

だが、同時にこの理屈は大変な欠陥を備えてもいる。つまり、「では今後、同人側はどうしていくか」という観点を欠いているという点である

はっきり言って、「犯罪を犯したこいつが異常」というトカゲの尻尾切りで済ますなら、もう同人文化コミケ名実ともにおしまいだと思う。

犯人は「同人誌を読んで欲望喚起され、犯行に及んだ」と言っているのではなくて(いやそうも言っているのかも知れないが)、「同人誌表現されていた内容を犯行手法の参考にした」と言っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00010004-saitama-l11

これを「同人文化内では犯罪として具体的な実効性があるような内容の性的表現を広く流通させている」と見る向きがあったとしてもおかしくはない(厳密に言うと「同人文化内でも」=同人に限らず世の中にはそういったもの流通している、というのが事実ではあるが)。

実際に事件を起こして「その手法を参考にした」とのたまう人間が出たという作品を、今後も広く流通させ続けていくのはいかがなものか、何か対策などを考えるべきではないのか、という意見にはある程度の妥当性がある。

最高に穿った見方をすれば、「今回の犯人は同様の手口の余罪が8件もある、たまたまこいつが捕まっただけで実は顕在化してない模倣犯同人界隈内にもっといっぱいいるのではないか」と考えることも出来なくはない。顕在化してない模倣犯なるもの顕在化してないので実数を数えることは不可能なのだが、そうなると「じゃあ一律規制しましょうか」というのがもっと実際的コストがかからない手段だということになりかねない。もしも表現の自由に関する法律がなかったらこ路線一択であったろう。今回の警察の申し入れが「書くな」とはっきり止めるのではなくて「実行すれば犯罪になると注意喚起を促すことを頼んだ」ということだというのを考えると、むしろ警察はかなり気を使っているようにも見える。

で、警察がこれだけ気を使っている中、では「当事者」たる同人界隈はどうするのか、というのが問題なのだが、これが難問極まることもあって一向に解が見えてこない。

個々の表現者としては、表現し続けるのが「正しい」。「音楽がなければ人殺しになっていた」とはあるミュージシャンの言だそうだが、それに近いような、一線を踏み越えるのをこらえるような心境で表現し続けている人間はいないとは言えないし、実際居ていい。

システムとしての「同人文化」はそういった表現者表現し続ける権利を守る方向に行くのが「良い」。表現の自由は法により保証されているのだから表現すること自体を阻むべきではない。

カッコつきですら方向性が定まらないのが、それ以外の当事者たちである。つまり同人文化を消費する側の人間だ。

コミケお客様はいない」はキャッチフレーズとしては美しいが空洞化して久しい。現実には何万人何十万人何百万人という単位同人文化を消費する人間がいる。

冒頭で挙げたトカゲの尻尾切りも、実は消費者的態度から出るセリフであって、観点は専ら消費行為制限されるか否かにあり、表現というもの性質やちから特に鑑みてはいない。また同人に限らず大抵の消費行為は、他人(の消費行為)に踏み込まない代わりに、自分(の消費行為)にも踏み込まれない状況を是とする(サービスや物品を消費すること自体にはみんなグダグダ言われたくない)ため、そもそも「界隈全体での方向性」なる自発的自律と極めて相性が悪く、法などの強制力のあるルールで縛るのが最も手っ取り早くまた実効性があるという状況を生みやすい。おまけに消費者は概して表現供給者やシステム運用者より多数派であり、単純に「事を起こす」ものの母数層として最も厚い。

…雑感整理のつもりで書いたけど、これ結構詰んでね?このまま行くと法規制一択じゃね?

理想を言えば「社会的包括」概念に習って、一線越えてようが越えてまいが「同類」「仲間」と見なすという、まさに「コミケお客様はいない」に回帰するみたいな方向性とかあるんだけど無理だろこれ。無理ゲーだろ。みんなそういうコスト負いたがらねーだろうし実際負えないだろう。だって絶対誰も思わねーだろ「今回の犯人を誰かがどっかで止められたはず、その誰かに自分はなれたかもしれない」って。このしっぽカッターぶりだと。

もぅマヂ無理…眠ぃ…寝ょ…どうしたらいいんだか、おしえてえらい人。

2017-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20170613022757

知的労働は心を犯されてる気がして嫌だ

暴力肉体労働は男らしいから最高だね、権威への挑戦だ

気づくと後戻りできない

仕事自分意思で選んでた気がするが、選択肢が超少ない

きつい仕事自発的に選んでくれるので、社会的には都合がよい

自分が楽しければそれでよい」と粋がるが、かえって厳しい境遇に置かれる

2017-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20170611005327

人の目を気にしなくなって易きに流れるということか…

あれっ、てことは

おっさんおっさんなりに自発的に生きづらさの緩和してるってことか

おっさんおっさんぶりをみっともないと思ってる人たちの気に入るようにはやってないってだけで

2017-06-10

結婚したいか?と問われると

明確に「したい」とは言えない、37歳独身婚歴なし男である

結婚する前に、「恋愛」といっていいのだろうか?

自分から好きになった相手を振り向かせたい」

である

単に口説き落とすまでの過程を楽しむだけとは明らかに違う。

(その違いを第三者にわかるように言語化ができない…)

行き着く先は恋愛でも結婚でもどちらでもいいので、とにかく「自分から好きになった相手」だということが重要なのである

今まで相手から好きになってくれて始まった恋愛はあったが、自分から好きになって始まった恋愛はなかった。

しかも、「相手から好きになった」というのも、何らかの理由で、または偶然相手自発的好意を向けてくれただけで、自分が何かして「好意を抱かせた」わけではない。

せっかく好意を持ってくれた相手に対して極めて失礼だが、別段何とも思っていなかった相手から好意を寄せられても、さして気持ちも盛り上がらず、付き合い始めたとしてもほどなくして終わっていくだけだった。

自分としては何も満たされることはなかった。

最初の問いに戻って。

「単に結婚したいわけじゃない。自分が『この人!』と思った人と結婚したい。そうでなければ結婚する意味はない」というのが正確な回答か。

贅沢な願いといわれるだろうか?

ただ、恋愛はともかく結婚という人生の重大イベントともなれば、自分から好きになった相手を振り向かせて気持ちの盛り上がり最高潮!!くらいでなければ、結婚しようというモチベーションにはなり得ないと思う。

よしんば結婚しても、これまでの恋愛経験と同じくほどなくして熱が冷めてしまい、関係継続が困難になるであろうことが容易に想像できる。

とりあえず自分の魅力になりそうなことをどんどんやってみることにする。

筋トレ(もうやってる)、仕事(もうやってる)、料理(これから)、貯金(これから)。

2017-06-07

自分がこんなにもろかったとは

昨日、上司に呼び出されて仕事について指摘をされた。

内容は端的に言うと、職場改善自発的に行っていたところ、次のような理由から止めるようにとの指示だった。

改善を行うことそれ自体過去に様々な議論がされているので省略する。

問題はそこではなくて、その指摘をされてから今の今まで、私が陰鬱状態に陥っていることだ。

起きているがつらい。このことが気になって眠りにつけない。自分がこんなにも弱い人間だったとは思わなかった。

少しの力を振り絞って今日仕事を休むことを書いたメール上司送信した。ただ、電話連絡が必須なので、もう少ししたら電話をしなくてはならない。とてもつらい。

この文章を書くことで少しでも気分が発散できればと思っている。

http://anond.hatelabo.jp/20170607022903

ポスター作るのが目的じゃなくて、そのポスターで告知されてるイベント主催すること(主催者側になること)が肝だと思うんだけど、安心しろ、それは20代じゃないと出来ないことじゃない。むしろ社会人になって、一定職種に就くと、それが仕事になってる人が多々いるのに気づくことだろう。また、ボランティア(誰かに雇われてすることじゃなくて、本人の意思に基づいて自発的にすることって意味)では、社会の中で一定地位を築いた後やリタイア後にやってる人が多いことにも気づくだろう。

そういうわけで、20代しか出来ないことではないし、今後もチャンスはある。君にはいつでも可能性がある。おめでとう。

しかし、このエピソードで注意すべき点は、そういうことじゃなくて、増田馬鹿にしてた知り合いが、有名機関ポスターと同列になった知り合いを見て、権威上下関係や先を越されたという印象を持った点だろうな。君はたぶん既存組織に入って、そこから指示された仕事しか出来ないだろう。競争するとしても、所属機関知名度やその中でのポジションだけだ。何か作るにしても、先例からちょっと変えてみるだけだ。他人の枠組みの中でしか生きられない。

一方で、その知り合いは、自ら自分がやることを決めて、枠組みを作って行けるタイプ人間だろう。増田大学学歴というシステムの中でしか生きられないのに対し、友人はシステムを利用しながらも、システムの枠外で自分の足で立てる人間だ。そういう人間にとって、大学卒業することは目的ではなく、手段なのだ

2017-06-06

核で焼いてアメリカ無自覚奴隷にするためにここまで育てたっていうのに手放すわけがねーだろ

わざわざ母国語英語でなく日本語のままにして、天皇残したのも閉じこめて自発的アイデンティティが育たないようにするためだぞ

GHQが頑張ったおかげで今の奴隷国家があるのに核で焼くわけねーだろ

2017-06-05

[]安倍総理デタラメ連呼して印象操作に勤しむ

国会ウォッチャーです。

 今日決算行政監視委員会は衆参両方で総理入りです。民進党に注文だけど、もうちょっと連携して質問内容リレーしてくんないかな。できないなら加計学園のことで勝負するなら衆院宮崎岳志参院桜井充議員時間全部使ったほうがいいですよ。質問の内容、順番、総理の答弁を予測した上でのきめ台詞に至るまで、全部不満。篠原議員の質疑はよかったといえばよかったんだけど、順番的には宮崎議員より前にしたほうが良かったし、公文書管理法見直せってつめたのは西村議員とかからもすでに聞いたときとおんなじ答弁してるんだから予測できたと思うんだよね。「がっかりです」とかじゃなくって、「明らかにする意思全然無いということでいいんですね。」、「要は隠蔽する気でしょ」と連発していかないと、ペーパー答弁返されるだけだよ。まぁ一年議員から仕方ないかもしれないけど、お行儀が良すぎる。

日曜討論での小野寺五典議員

まずジャブですが。これに関しては民進党大串博志議員も間違った発言をしているので、それも含めて、加計学園問題については宮崎岳志議員木内孝胤議員桜井充議員あたりを出さな民進党も良くわからない。まぁどっちにしろすぐわかるうそつくのやめて欲しいんだけど。

大串

「(略)今度は国家戦略特区として、首相議長をやっているところで、こういう形で決まっていると、行政がゆがめられているんじゃないか問題になっていて、そこで結局加計学園より前に(これは間違い)京都産業大学が手を挙げてたわけですよね。そっちは行かずに、結局加計学園だけ認められる。あっちの場合は広域的にという文言を入れたという話がありますけど、しかしそれはもう、大阪にあるからということで、京都、あるいは山陰地方で言うと必要だということは、京産大は言われていたのに、こっちは認めず、加計だけになったということも含めてですね。やはりそこに安倍首相意向が働いたんじゃないかということになりますから政府の責任ということは大きな問題になるといえると思います。」

小野寺

「今のは、かなり誤解があって加計学園が、愛媛のほうで先に申請を出して(これは正しい)、そして今さまざまな議論になってますよね、文書があって、京都のほうが提案したのは、その文書が出た後です(これは間違い)。実際に、申請書が出てるのは、その後なんですよ(これは確実にはいえないけど多分間違い)。ですからあの文書議論している最中には京都のほうはまだ手を挙げていません(これは間違い)。そういう意味で言えば、きちんと整理をすれば、片方を排除して、そちらだけを特定したわけではないということを是非ご理解いただきたい。」

 

 何をもって提案というかですが、今治加計学園提案したのは、平成27年6月5日京都京産大提案したというか内閣府側に意思提示したのは、平成28年3月24日区域会議での追加提案)、WG開催前の国家戦略特区最後の集中募集期間は平成28年6月17日から7月29日の間ですから正式様式を提出しているのが、遅かったとしても、この時期には提出しているはずです。平成28年6月8日公表されている、平成29年度国の施策及び予算に対する政策提案の中で、獣医学部の新設がすでに盛り込まれているので、京都府としては平成28年3月24日に、提案した、あるいは手を挙げたという認識でいるはずです。また京都府平成27年12月文部科学省関西連合知事松井一郎を除く)の連盟獣医学部新設の陳情をしているので、当然文部科学省はその意思も把握しています

 また問題文書平成28年9月26日ごろからのやりとりですから内閣府文部科学省はこの時期すでに京都産業大学の新設の意思を把握しています

 ということで、大串議員の「加計学園より前に」というのも間違ってるし、小野寺議員の「あの文書議論している最中には京都のほうはまだ手を上げていません」も間違い。印象操作はやめていただきたい。

vs宮崎岳志議員

一発目から、この前の今井雅人議員ときに、前川さんが自発的にやめたんじゃなくて、地位に恋々としていたと官房長官がいったことを、前川さん自身否定したといったときに、「ウソだよ」と安倍さんがヤジったことを受けて、「前川さんはうそつきだと思いますか」というすげぇ単純な質問から入ったら、3分ぐらいベラベラしゃべるしゃべる。しかもやっぱり答えない。自分が答弁席でヤジりまくってるくせに、開始20秒で「野次はやめていただきたい」、厚顔無恥もいいとこだね。

宮崎

「(夫人加計学園関係の深さをあげつらったあと)熟度の高い提案は、平成13年から出されている、この今治市事業のみだったと承知している、と答弁されている。しかし、実は、それは事実ではなかった。加計学園以上に具体的な提案が、京都産業大学から出ていました。加計学園提案はA4で2枚、引用文とか除けば実質1枚くらいですよ。京都産業大学提案は、23枚、熟度はずっと高いでしょう。しかも、この提案は、昨年の10月17日だったんですけど、5か月間もHP掲載されなかったんですよ。総理の答弁を聞いていたマスコミの人が、どうなってるんですかって指摘があって、答弁から3日後に慌ててHP掲載された、隠蔽ですよ、これ。先ほど、何十ページ出した今井雅人議員質疑での山本幸三答弁)と言ってるんですけど、ちっとも、モノを出してこない。それ全部、国家戦略特区関係ありますか?あるいは獣医学部関係あるものですか?はっきりしないんですよ。総理、少なくとも、熟度の高い具体的提案は、加計学園だけだったという答弁、これに関しては取り消されてはいかがですか。」

安倍

「その前にですね、随分委員印象操作でですね、いい加減なことをベラベラ言われましたから、少し、反論させて頂きたいと思いますが、まさに、ミャンマーの件は、既に外務省から答弁をさせて頂いたように、同行の経済界、そしてあるいは、ミャンマー場合は、学校への支援、等も含めて、ということで広く、公募をしたわけでございまして、加計学園だけ、ではありません。名古屋大学、あるいは、あー立命館のですね、大分校、等々もですね、応募をしてくれました。そしてこれは、結構ショートノーティスになってしまうんですよ。発表との関係においてですね。ですからいけない学校も多い中、加計学園は、いわば、応募をしてくれたわけでありまして、ミャンマー人職員の方、支局、また多数の留学生を受け入れている、また毎年毎年、外国人弁論大会を行っているんですよ。これは大きな大会なんですが、ミャンマー人も優勝しているんです。ですから当然のことなんですよ。そして、お疑いになった(政府専用機の)支払いを政府がやっているかのごとき質問を(宮崎:そんなこといってないですよ)質問をされて、空振りをされましたが、しっかりとですね、こちらはお支払をしている、ということ、で、ありますさらにですね、ウチの家内がですね、NPO等、これはね、加計学園がいいことをやっているんですから、それ、一緒にやるのは、当然のこと、じゃ、ありませんか(宮崎:だから持ちつ持たれつっていってんですよ)。いま持ちつ持たれつという言い方自体がですね、印象操作じゃないですか。いいことを、たとえばミャンマー小学校を作ったりとかですね、そういうことを、やっているんですよ。ですから私は当然のことだろうと申し上げているわけでありまして、またグレートフォールズの小学校についてですね、訪問して、ミッシェルオバマ、という話も、大統領夫人も行かれた、ということも、おっしゃったわけでありますが(長いよ)、そ、や、ここはですね大切なことなんですから、言わして下さいよ(宮崎はいちょっと聞いてください。ここ、この学校において、学校においては、まさにこれ、日本語カリキュラムがあります。これ、ワシントンにおいてですね、日本語カリキュラムを維持するということは、大変重要なことでしてここには、上院議員や、下院議員や、シンクタンク、に、行ってる方々のご子息が通っているわけで、ここで日本語教育を、その御子息たちがですね、学ぶということは、日本に親しみを持つ、そういう影響力のある方が増えるわけでして、実はですね。日本語教育がですね、実は中国語に変わりそうになったんですよ。そこで、この学校姉妹提携を結んでもらう所を探してですね、加計学園がですね、手を挙げてくれたわけでありまして、そういう支援をしてくれたわけでありまして、1993年か4年には天皇皇后陛下も、天皇皇后陛下も、この小学校訪問されているんですよ。そういうことも、全く調べずに、全く調べずに(宮崎:知ってますよ)、あるいは、調べて、今、いや、待って、今、宮崎さんね、知っているにも関わらず、まるで、強引にこの小学校を選んだかのごとき印象を与えようという、自ら、これ、語るにおちる、語るにおちる状況と言っても、私は、いいと、思いますよ(この話はグレートフォールズ小学校姉妹提携昭恵夫人下村夫人が行ったと加計学園の宣材に書いてあって、そこに安倍夫妻がオバマ夫人と訪れた、というような話で外交日程を加計宣伝につかったんじゃないかという話)。そこでですね、そこで、加計学園につきましては、これは、提案があったのは、これは、福田政権、で、ありまして。えー、これは第12次でありまして、第12次であります。で、そして、麻生政権でも、よろしいですか、今、喋っておりますから質問したんですから、よく聞いて下さい。そして、福田政権、が、まず対応して、安倍政権では、そもそも受け付けてないんですよ。第一安倍政権では出さなかったんです、その時も友人でありますが、出していません。出したのは、福田政権、で、あります。そしてそこでは対応不可、麻生政権でも対応不可だったものが、鳩山政権では、これは、第16次で、22年度中を目途に速やかに検討と、なっております。そして、その提案には、大学設置母体は、学校法人加計学園と、これ明記されて、いる、わけで、あります。いいですか、この、明記されてる、いわばこれは、まさに、あなたたちがおっしゃっている加計学園ありき、要するに、加計学園ということで、皆さんは、そこで、22年度を検討、そして、第17次、において、も、22年度中を目途に、速やかに検討、となり、そして、菅政権においても、速やかに検討、そして野田政権になっては、24年度中を目途に、速やかに検討、となった、わけであります。いわば、速やかに検討、という事になってきて、この間ですね、ずーっとですね、いわば、加計学園は、これについてですね、申請し続けているのは、事実、で、ございまして。そして、安倍政権になってもですね、これは、22年度(読み間違い)、あるいは、22次2324次、ときて25次26次とこうきているわけであります。こういう経緯であれば熟度が高まっていると、こういう答弁でまったく問題ないのではないかとこう思った次第でございます京産大の熟度と比較しろってきいてんだけどね)。」

続きはトラバ

2017-06-04

PS4ウィッチャー3めっちゃ評価高かったから買ってちょっとやってみた

昼下がりに始めたのもあってすげー眠くなった・・・

画面眺める時間長いしメッセージも飛ばせないし

バトルは剣だけ、魔法ちょこっと

カードゲームもよくわからんから自発的に負けた

外でたら不良にからまれたからちょろっと殴って倒した

なんか秋田からそこでやめた

なんか全体的にゆったりもっさりしててせっかちな自分には向いてないわ

あとやたらPS4ファンがうなるのも気になる

スペックぎりぎりなのかな

2017-06-03

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥っつってな

そこに関わる用事ができたら関わり先(病院でも税務署でも相談窓口はあるだろ)に聞いて回るんだよ

からない人なら分かる人を、暇じゃない人なら暇のある人に取り次いでもらえるように、答えの質と量に満足できるまで自発的自分をたらい回せ

http://anond.hatelabo.jp/20170603220847

2017-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20170530195336

自分経験からちょっと書かせてもらおうかな。全然的はずれだったら申し訳ない。

女性とか一般的な人のことはよくわからんけど、オタクにはご飯にお金をかけるって考えがない人が割といる。

趣味お金」と「その他」ぐらいの金銭感覚しかない人。

そんな飯すらまともに食わないような人にいきなり800円のデザートなんて言ったら驚くに決まってる。3食分の飯代だよ!みたいな。

あと、プレゼントするってのがよくわからない人もいるのよ。今まで自発的にやったことがないから。もちろんお返ししなきゃいけないって考えもない。

プレゼントしたほうがいいのかもしれないけど何も言われない。何を買えばいいかからない。どこに売ってるのかもわからない。そんな感じじゃないかと。

価値観が合う合わない以前に、彼氏増田と同じ文化を持ち合わせていない。デカルチャー

から、何で趣味に使えるのにこっちに使ってくれないのって思ってもそれが当たり前だからそうしてるだけ。

ちゃんと思ってることを教えてあげないと相手理解してくれないと思うよ。

2017-05-30

家事分担していて、主に自分ゴミ出ししてる、って言う既婚男性のう

普段から分別

収集日を把握し

自発的家中ごみ箱からごみを集め

収集日の朝にごみを出す

これ全部やってる人はどれくらいいるのかな。

これらを普通にできる男性家事やってるアピールしない気もしますが。

研究倫理なんて習ってねーよ

当方、そこそこ規模の大きな私大工学系4年生。研究室では一応機械学習いたことをやっている。巷では某事件であれやこれやの議論が活発で、引用の仕方がまずいやら研究倫理配慮に欠けるといった話を聞く。そこで、論文著者と同じような立場学生として読んでいて思ったことがある。

引用の仕方は習ったけど、研究倫理って勉強したこともないし、勉強する機会もなかったぞ?』

この問題は次の二つから発生してるんだと考える。

1,工学系の院生意識ってそんなに高くない

研究室サークルの先輩を見ていて、「研究者」になるいう意識があるのかな? という事がしばしばある。それも仕方がない話で、現状工学系の院って「学部卒だと文系と肩を並べて就活する羽目になるのが嫌だから修士を取って開発職として拾ってもらうか」という意識で進んでいる人も少なくない。院進学が「研究者になる」という意識ではなく「単純に学歴アップのために進学する」ような感じだ。今回、社系の研究者Twitterブログなどで引用の仕方の問題点などを取り上げているが、そもそも社系の院って「研究者」になる気がない限り行かないところであって、その辺で「院進学」に対する意識の違いがあるんだろうなあとは思った。もちろん自分たちがやっていることが「研究であることはよくわかっているのだが、「研究者である意識はないのではないかな、と感じる。

2,研究倫理に関して大学講義で取り上げていない

そもそも大学高校中学じゃないので「必要ことなら『教えてもらってない』は通用しない」というのはよく分かる。しかしながら、理系院生の現状意識は前述の通りなので、それではすこし無理があるだろう。それより研究テーマに対しての学習で皆あっぷあっぷだ。「研究倫理」について取り上げる教育の場って学生実験の場が適当なんだろうが、理工系学生実験課題が与えられて延々実験して解くようなものが多いので、そもそも研究倫理とか以前に研究室に放り込まれるまで「実験設計」というものをしたことがない学生が大半だ。文社系だと学部レベルでもフィールドワーク研究設計などを自分でやるから、おのずと調査対象に対する配慮などを通して「研究倫理」を学ぶことが多いのではないかと思う。ちなみに、技術士資格の絡みで「技術者倫理」という授業は開講されているのだが、聞きに行ったところ技術者として作ったものにどう責任を持つかという話で、研究の話ではなかったように記憶している。もっとかのぼると高校時代にちろっと触れたような気もするが、それは「遺伝子組み換え技術に関する生命研究倫理」であって、今回「データを持ってくるだけでも研究倫理が問われることもあるのか」と初めて気づいた次第だ。「研究室に入ってから指導教員に教えてもらえれば」という話もあるが、正直指導教員間にも学生指導の熱意や認識の差を感じざる終えないで、不安が残る。(今回の一件も、指導教員が発表前に気づけばこんなことになってなかったんだろうし)中高大と「正しい引用の仕方や図番の振り方、『コンピューター』と『コンピュータ』が混在しているようなレポートを書いてはいけない」「実験中に火事を起こしたり使った液体を外にばらまくな」とは習ったが、「研究によそのデータを用いて、それを処理するとき留意点」などは習っていないし、この問題が明らかになるまで自分も考えたことがないことであった。(これは自分の推測だが、論文著者も「データとして使ったなら引用元として示さなければ『ならない』」という意識があったのでないだろうか)

乱文ながらしがない私大の一大学生として思うところを書いた。ある種工学系って就職予備校だよなと。(この話題は本題からそれるが)そこの学生自発的研究倫理を学ばすのって無理があるような気がする。もっとも、倫理感なんて言うものは学ぶものではなく養うもので、「習ってねーよ」というものでもないかもしれない。しかし、学部修士課程社会に出ようと思っている人間にとって、「自分名前ネットで悪評立っている」というはどう考えても就活に響くし、そういうリスクがあるのであれば学会発表もおちおち出来ない。そういうところでは工学系の研究者のみならず、これまで個々人の思想プライバシーも含みうるデータをを取り扱って研究していた社系の研究者の知見を生かして、今回の件であれば人工知能学会の方でも指針を示してもらえると我々学生安心して発表で出来るのではないだろうか。

2017-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20170519201953

自制を求めるにしたって政権を奪われる可能性がないのに襟を正す人間なんているかよ。

商売敵がいない田舎商店の店主が誰から言われるでもなく自発的価格を下げたりサービスを向上させようとしないのと同じだよ。

アベが自民が森友が加計がといくらとわめいたところで政権を奪う可能性を持った野党がいなきゃ、襟を正すかどうかなんて安倍総理自民党良心頼みにしかならない。

正論でビシッと追求すればハッとして行状を改めるとでも思ってんの?

結局は政権を奪う可能性を持った野党を作り出すのが自民党に襟を正させるための一番の近道なんだよ。

自民党を叩くだけでは不十分というか無意味

同等かそれ以上に野党のケツを叩く必要がある。

2017-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20170528212730

迫害で隠れざるをえないのか賢明なる腐女子様は自発的にお隠れなさってるのかそろそろ統一見解出してくんね?

2017-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20170525003423

元増田だけど、悲惨な末路を想像させて痴漢を萎縮させるというのはまさに現状がその通り。

でも痴漢犯人自発的に萎縮してくれるのを待つだけじゃなくて、プラスでこちら側が出来ることすればより痴漢が減るのは早いと思うんだけど。

出来ることというのは、前述の通りの意識改革で、「他の乗客の厳しい目に晒されてる」と実感すれば痴漢抑制力になるのかと。

あと、単純に被害者から感謝されるね。

2017-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20170524081739

言いたいことは分かるよ。

やりたい人だけがやって、やりたくない人はやらなくていい社会になればいいよね。

それを妨害してるのは、行動するにあたって「しなきゃいけないことになってるから」というエクスキューズを欲しがってる人。

化粧やハイヒールとかのマナー問題も、「自発的にやってるというと媚を売ってると思われるからマナーがあるから仕方なくやってると言いたい」人たちがいて、そういう人たちの存在問題をややこしくしているんだと思う。

からそういうのに対抗するには「自分はやりたいからやる。やりたくない人はやらなくていい」「自分はやりたくないからやらない。やりたい人はやればいい」という意見オープンにしていくしかないんだろうなあ。

2017-05-22

給料下げられた。

給料下げられた。

今年から新たな給与制度導入された。

年功序列をやめ、評価に基づいて昇給等を決めるものだ。

上司面談を行い、目標を設定し、半年ごとに進捗を確認し、年度末に評価を得る。

俺が得た評価減給

業績は目標を大幅に上回ったのにも関わらずだ。

その理由は「主体性がないから」。

「与えられたことしかしていない。」「コミュニケーション能力がない」と言われた。

意味が分からない。

ここ1年、ずっと自発的仕事をしてきた。

所属部署業務5割以上は俺が担ってきた。

新しく入ってきた社員には分かりやすマニュアルを用意したうえで仕事を教えた。

同僚や違う部署の人から質問されたら、どんなに忙しくても手を止めて答えた。

同僚や他部署人間たちとも良好な人間関係を築いた。

部署を悩ませてた諸問題解決してきた。

ちゃんと客観的な結果を残した。

それなのに減給された。

素敵な指示書とともに。

指示書にはつらつらと俺の人格否定する言葉が並んでた。

それらを改善するための行動計画書を作成するように指示された。

すぐに分かった、だれがこの評価を下したのか。

入社1年目の時に課長だった人だ。

あの人は俺を個人的に嫌っている。

目標設定の際も現在の直属の上司に、散々俺の目標についてケチをつけていた。

上司に嫌われた人は仕事できても出世できない。

そんな日本企業における常識は知ってる。

きつく当たられることも仕事のうちだってことぐらい苦いけど呑み込んでる。

だけど、結果出してるし、周囲に具体的な害を与えたわけでもないのに、減給にするなんてやりすぎじゃないか

これはパワハラと言ってもいいんじゃないか?

自ら能動的に動いて欲しいと言われて

若手はすごく色々なことを考えているのに、すごくいい考察をしてる。

しかし。どこか他人事当事者になろうとしない。

能動的に、周囲と上司理解を得て、事を進めるチカラが欲しい。

というようなことを上司に言われて困惑してる。

会社経営がすごく危ない。

単純に売り上げと負債額の問題だけでなく、原価率は高いし、コンプライアンスなどに対する脇が甘いし、今を乗り切っても先は厳しい。

将来ある業種と思われ、大企業に買い取られて子会社になったが、当初の目論見のように明るい未来は待っていなかった。

国家戦略としても社会的にも意義があるので、親会社債務が膨らむたびに親会社の増資してくれている。

テコ入れのために、あるいは要らない人材収容先として、親会社から出向者がわんさかやってくる。

その上司も出向者である

可及的速やかに対処しなくてはいけない業務がわんさとわいている。

リスク顕在化する前に、自発的リスク抽出をして報告をあげて、そこからさらに上にあげて、業務として認められ、その後に関係者が集まって方針を決めて、タスク抽出して、同じ手続きを取り、適任者がアサインされ、マネージャー進捗管理をする。

そういう流れを作りたいようだ。

気持ちはわかる。

しかし、計画を立てられるのもタスク抽出出来るのも実行出来るのも私しかいないのだ。

法令手続きであれば、その法令を熟知していて、実際に手続きしたことがあるのは私だけなのだ

実験デザインするのも、実験するのも、データ分析できるのも、私だけなのだ

「全部任せる!文句を言ってくるやつがいたら俺に言え!官庁と揉めたら俺に言え!ヤクザと揉めたら俺に言え!俺がケツは拭いてやる」

と言ってくれれば最高なのだが、当然そんなことはなく、社内手続きや社内の根回しをしてるうちに(なにせ課長級以上はみな、現場業界はわからないがマネジメントは得意!みたいな人達で、説明理解してもらうのに時間がかかる)、手続き期限は切れてコンプライアンス違反になり、生産トラブル放置され、出荷シーズンになり何億も損失が確定して初めて経営層が問題の大きさを気づく。

その事態に至っても、親会社への報告資料作りに駆り出され、それが終わるまで私は問題対応に回れない。

中堅社員である自分黒子であり、名前は上への報告には出てこないので、私は責任を負わされることはないので、気を揉む必要はないのかもしれない。

そんなわけで、話を戻すと、リスクを未然に防ぎたいし迅速に対処したいし、そのためには私を含め若手が成長して欲しいということである

繰り返しになるが、気持ちはわかる。

でもごめん、転職したいんだ。

女性らしさを楽しめる時代になったので、男女平等はここまで!



社会リベラル化が進み、男性がある程度調教されてくると、女性自身女性ジェンダーに乗ることを苦にしなくなってくるのである

強制されていた女性らしさの時代が終わり、女性自発的に伸び伸びと女性らしさを楽しめるような状況になると、女性女性らしさを放棄するのが惜しくなってくるのである

昨今の女性の「反男女平等志向」「反ジェンダーフリー志向」はまさにそういうことである

エマ・ワトソンが「HeForShe」で男性に気を使いフェミニズム界に衝撃を与え、

ロクサーヌゲイが「女性には女性特有欲望があるし男性みたいな汚れ仕事はしたくない」と言い、長年フェミニズム必死で保ってきた建前を一瞬でぶっ壊し、

日本では「やれたか委員会」なる漫画女性から大人気で、男性性的視線にまつわる物語を喜んで消費している。

どう考えてもフェミニズム崩壊している。

好きなディズニー映画は『ムーラン』、好きな洋楽Destiny's Child の 『Independent Women 』、好きな漫画は『クレイモアである私にとって、

昨今の女性たちの反男女平等性・反ジェンダーフリー性は非常に嘆かわしい。

一つ言っておきたいのは、強制された女性らしさと自発的女性らしさの間に大きな違いがあるとか本気で思ってるのは女性だけであるということだ。

強制だろうが自発だろうが男にはそんなこと関係ない。

「今から自発的ハイヒールを履くけど男性はこれを利用しないでね?」「今から自発的ブルマ穿くけど男性はこれを利用しないでね?」

なんて言われて、男性がそれに従うだろうか?いいや、従わない。女性たちが自発的に楽しむハイヒールブルマを思う存分利用させてもらうだけだろう。

そういうところに考えが及ばないところも含めて、やはり女性は下等だなぁと思うわけである

そもそも騎乗位をしたくないのなら男性に勝てるわけが無い。

フェミニズムとは無駄なあがきであったのである
















(文:masudamaster)








http://anond.hatelabo.jp/20170516141639

http://anond.hatelabo.jp/20170517150404

http://anond.hatelabo.jp/20170518235031

http://anond.hatelabo.jp/20170529064047

https://anond.hatelabo.jp/20170625153549









.

2017-05-18

じっさい痴漢ってどのくらいイヤなの?

痴漢被害、9割通報せず 防止対策「専用車両」が最多  :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1305O_U0A011C1CR0000/

によると、

===============================

警察通報相談をしなかった理由は「警察ざたになるのが面倒」と「事情聴取などに時間がかかりそう」が合計で5割超。「犯人が捕まらないと思うから」が約2割だった。

===============================

とある

おれ1万円のチャリまれても盗難届は出すし、パッと見3000円くらいの時計拾っても交番に届ける程度には公共サービスとしての警察を信頼したり利用したりしてるしそれが納税者権利だと思ってる。

それに比べてこの痴漢経験者の通報率の低さはなんだろう。しか理由の半分は「面倒」「時間がかかりそう」だって。その程度のもんなの? なんか、ネットで見聞きする女性たちの憤懣の強さと上のデータとの間に、かなり大きな温度差を感じるんだけど、どっちかが誇張されてんの?

本気で痴漢被害をなくしたいならめんどくさがらず通報しましょうよ。

時間がなかったら後からでもいいんじゃない? 何月何日何時頃、何両目のこのあたりでこんな風体のやつに身体を触られたけど何もできず逃げられました、どうすればいいですか。

清き一票みたいなもんですよ。認知件数の累積が電鉄会社警察を動かすんです。黙ってたらその行為は行われなかったのと同じですよ。記事に「泣き寝入り」ってあるけど、自発的に黙ってるのは泣き寝入りとは言いません。不問に処した、大目に見た、スルーした、です。

2017-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20170511141323

社風もあるけど、この辺の話って手持ち作業を待たせてもやるべきことであると思ってもらいにくい。

あるいは意見を出してそれが反映されるモノという実績がない(つぶされる)からという可能性もある。

しろお金残業代)の話をされたのは断るための言い訳と考えた方がいい。

もし初めての試みならそれを証明するために自分でやってみせて結果を出すというのも必要

自己にとって有益(増収入につながるなど)な試みであると思われれば自発的に出てくる可能性は上がる。

2017-05-13

母の日」とは父親が頑張る日なのか?

子供は小4の男子。今年も自分から母の日に何かしよう」という気が全くない。

まぁ私自身、子供の頃に毎年きちんと母の日感謝気持ちを表した記憶は無く、たまたま気が付いた年は絵手紙を書いたり肩たたき券を作って渡したり、少ない小遣いで買える程度のカーネーションプレゼントはしていた。

毎年では無いが自発的なその行為に母は喜んでくれた。

私も親になり、子供幼稚園の頃はある程度のお膳立ても必要だと思い色々手を尽くした。

しか子供小学2年になってからは声掛けをしたり、花を買うお金を渡す程度にして自主性に任せる事にした。

子供も2年生の時はそれなりに頑張って手紙を書いたりしていた。

3年生の時は母親に怒られてヘソを曲げていた事もあり何もしなかった。花を買うお金も「別にいらない」と言われた。

その結果私が妻に叱られた。

子供母の日のお祝いを出来るようにしっかり準備をするのは父親仕事だ」と言うのだ。

しかもただ花束手紙を用意するのでは無く「子供と一緒にご馳走を用意したり、その日一日、母をもてなすの本来の姿だ。」と言う。

私はそんなのカレーCM世界だろと思うのだが、世の中の父親は皆そういう事をしていると妻は言う。

四年生になった子供に今年はどうするのか聞いたが全く母の日を祝おうという素振りがない。このままでは明日は壊滅だろう。

やむを得ないが今日は私が準備に奔走する事になるだろう。もはや何の日かわからない。これが世間一般の「母の日」の姿なのだろうか?

2017-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20170430140809

ただ「いいえ」と答えることに何の問題があるの?

自発的に所有したくて持ったわけでもない特典用のカードを持っていないといって一旦どんな困ることがあるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん