「恩恵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恩恵とは

2019-07-23

39歳のネガティブ

8歳ごろに昭和が終わる

小学生時代は、土曜は半日授業。今の若者には個性がないと言われ続けて育つ

親も週休1日で休日はほぼ遊んでくれることはなかった

忘れ物をすると教師に殴られるし廊下に立たされる毎日だったがそれが普通だと思ってた

10歳ごろにバブル崩壊 日本の景気が後退するという気配

中学校に入ったころ、いじめ自殺ブームが起き社会問題化

教師の生徒へのセクハラ日常茶飯事だが問題になることはほぼなかった

ヤンキーが大量に棲息、時々絡まれて金をとられた

阪神大震災オウム真理教などの事件が起きた

世代バブル崩壊自殺が増えて問題になった

部活に入れば、部活内の先輩から暴力に耐えた

高校時代毎日のように景気減速ニュース

存在感を殺して静かに学生時代を過ごす

大学受験失敗→浪人→ようやく大学入学するも、就職氷河期でなかなか就職が難しい

なんとか零細ベンチャー企業就職する

もちろんバブル恩恵は一切ないが、恩恵を受けてきた世代の自慢話を聞かされる

それなりに頑張って働くが、給料想像以上に上がらない

転職を繰り返すことになった

中小企業に入るも、景気も悪く上の世代が詰まっているので出世できないことを目の当たりにする

限界を知り絶望

それでも働き方改革もないし、会社の景気も悪いし20代はなんとか徹夜しながら精神論で乗り切る

つき合う子は、少し上の世代に奢られ慣れているし

専業主婦願望を唱えられても実現させてあげることは不可能だった

お金がなくて結婚ができない(家族を守っていく自信がなく)

ようやく結婚できたのが35歳

マイホームを買うのはもう諦めた

免許最近ようやく取得した

それでも、就職氷河期世代は頑張りが足りない世代みたいに社会に扱われる


何の恩恵も受けていないし、生き残るために必死だっただけなのに

今の新卒世代には、精神論で生きてきたおじさん世代として扱われる

今の若い世代に、精神論は何も強いていない

若い世代を定時で帰すようにするために中間管理職として残業を受け入れるため仕事は楽にならない

精神論世代の人が残業していても、昔からそうでしょとあまり罪悪感は持たれない

それでも39歳で早くも、古くて、邪魔世代として扱われ始めている

僕らが社会人になった時に40歳くらいの人たちを見て感じたあの感情

バブル恩恵を受けていない嫉妬からくるものから

今の新卒世代はむしろ自分たちに近いと思っていたのに

結局サラリーマンを続ける限りは捨て駒しかなれない

そんな8歳の頃から今まで変わっていないことがある

B’z’がずっと変わらずに売れていること

2019-07-22

20代のアホの選挙

はてな見てると自民党に反対する人とか、消費税増税反対な人多く見えるんだけど世間はそうじゃないんだなあ。

社会人なりたての2年前?3年前の選挙はとりあえず多数派だし自民党入れておくか、他は名前がかっこ悪いし(希望とかみんなとか幸福とかなんなの?ばかなの?)

共産党は何か怖そう、ロシアとか中国とか?なんかやばい奴らなんでしょ。

よくわかんないか投票所に向かう途中にあったポスター笑顔の優しそうな眼鏡のおじさんに入れた(自民党の)。

あれから3年ぐらい経って、

消費税10%になるとか、なんか統計改ざんされてるとか、老後2000万必要(!)だとか聞いて、

あれ?このままだとやばくない?っていうか毎月めちゃめちゃ税金とられてるけどこれってちゃんと使ってもらえてんの〜〜!?って。

あと去年子供生まれて、出費も増えて、お金ちゃんと貯めないとっべーなっていう。

保育園無償化とか大学学費一部無償化とか…恩恵受けないしなあ。

っていうか保育園無償化大事だろうけど保育士給与改善して保育園の数を増やして欲しいんご。

から今回は「保育士待遇改善するぜ〜」、「消費税増税やめるぜ〜」、って言ってる党に入れたぜ

あと選択夫婦別姓…?とかLGBTパートナーシップ…?とか、多様性ばんばんざいじゃん。

今回はちゃんと各党のことも、自分の区の候補者のことも調べた!

出来るだけ若い人がいいなあ、って思って若い人に入れた。

入れたい人が二人いて、どっちに入れるか悩んだけど票が競ってる方に入れた。

これで良かったのかは正直わからん

配偶者がどこに入れたの?って聞くので、「どこに入れたの?」って聞き返した。

自民党しか入れない」だって。なんでだろう。

Oculus Rift Sを買ったので感想を書く

動機

家にセンサー設置とかするのめんどくせと思ってたので、それが不要になったのが一番の決め手

スイッチVRラボを遊んでVRおもろいやんってなってたけど、これがなければ買ってなかった

うちのノートPCグラボがGTX1060でスペックは満たしてたし、Oculus Questじゃなくてこっちにした

HDMIではなくディスプレイポートを使うのでそこは注意

感想

箱がくそかい宅配ボックスに入らないよ

ケーブル邪魔背中に回せば腕には引っかからないものの、存在を感じてしま

この辺は完全スタンドアロンのもの比較してみたい感じ

画面は綺麗。遠近感も普通に感じる。自分が歩いたりしゃがんだりすると景色もそのように動くので違和感はない

立ち上がる時に仮想の壁に手をかけて立ち上がろうとしてつんのめったりする

主観視点ゲームやるのはとてもいい、独特の操作方法による楽しさがある

客観視点ゲームVR意味なくね?と思ってたけど、やっぱりテレビでやればよくね?って感じ

人によっては手元でミニチュアを動かしてるみたいで楽しめるみたいだけど、考え方の違いか

仮想空間自分で手を動かして将棋の駒を動かす意味があるのか?みたいなこと考えちゃう

あと映画も楽しめるというので、BigscreenBetaというアプリプライムビデオを観た

映画館よりも画質がよくないので、これは映画館というよりホームシアターって感じ


酔い

今までゲームやってて一度もゲーム酔いを感じたことがないんだけど

VR人生初めて(あっこれヤバい!)と感じましたのよ

FPSでは普通にやってるスティック移動が、VRで見るとぐらぐらしてヤバい

からテレポートでの移動が主流みたい

おもろいか

VRというガジェット面白い。だが、Wiiの時も思ったが、ゲーム楽しいのか新しい体験楽しいのかがわからない

テニスというスポーツ面白いなら、じゃあそれをVR空間で腕振ってプレイするのは面白いか?テレビWiiリモコンなら?コントローラでやるテニスはどうか?

面白いとはなんなのかわからなくなってきた

装着の手間なんかもあるので、気軽にやろーというものではないね

飽きるかもしれない

遊んだゲーム

・H3VR

これがやってみたくてVRを買ったようなもん

リロードボルトアクションを手動で行うのだが、コントローラの形状のせいで一部やりにくい場合がある

・QuiVR

単著のある増田が確か書いていたなと思って買った

トラッキング問題か構え方の問題か、弓を引いた手をうまく認識してくれないことがある

・The Forest

VRモードがあったのでプレイ、でもVR恩恵あんま感じねえな

このゲームスティックでぬるっと移動するので酔いそう感がすごい

・V-Racer Hoverbike

首の傾きでハンドリングするバイクレースゲー、前に扇風機を置くといいらしい

座って遊べるのがよい

・その他

基本的に部屋が広くないと、自分が移動する系の要素が利用できないので

部屋の片づけをしようと思った

最後

VRするとき用の使い捨てマスクを100枚入り買ったので、これがなくなるまでは遊ぶ

どう見たってちゃんとしてない。少し小馬鹿にしたような、傘にきたような態度で、誠実さも見えない。

それでも支持されるのは当然の話。潤ってるところは潤ってる。その人たちにとっては、成功タネ、恵の神な訳で。

これだけ恩恵があるのだから正しいのだと喧伝するだろう。素晴らしい君主、偉い殿様、真面目で賢くて可愛くて面白くて格好良くて、いいセンセイ。権威がある。

文句を言ってくる輩にはビシッと言ってやるんだ。口ばっかりで実力もないくせに。妬みや僻みで偉そうに、セクハラだのAIだのコンプライアンスだの人権だの言いやがって。そんなもん構ってられるか、適当ごまかしておけばいいんだろ。潤ってるんだから

と、こんな感じで、老後?まあなんとかなんじゃね?とか、消費税10%?上がんの嫌だけど計算楽になるわ、みたいな層に支持されているのではないかと思った。

実際そういう人たちの方が社会構造の核になってるから、悲観的な分析や反対意見は広がりづらい。普段から気軽に政治の話を口に出さな現代文化もあるし。

善い悪いではなくて、成功してる人にとっては正しくて、不満がある人にとっては正しくない。成功してる人の方が社会操作やすいし、勝ち取った都合の良い状態を手放したくないか保守的になる。

すべて当然の事だし、理想を失った民主主義って金の鉱脈を流し合うゲームなんだよなって気付いた。

正しくないと言い聞かされ、不満を持つのは怠慢だと決めつけられ、傷付いた自尊感情表現すれば下品だと言われる。劣等生で十分なロクデナシやキチガイは、どうしたらいいんだろうか。逆恨み天誅でもする?耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らす?

2019-07-21

anond:20190721145937

プログラムはその規模や目的によって思想ががらりと変わる。

増田思想が役に立つのは大きなプログラムを書く時の話だ。

サンプルいじってる規模では恩恵は受けられない。

増田の部下はまだ増田アドバイス必要とする領域に居ないだけだ。

2019-07-20

anond:20190720070935

多くの人は払った税金より恩恵をうける金額の方が多いらしい

あんたはちゃん感謝してる?

2019-07-18

こういう時だからこそ言っておく

最初に、京都アニメーション関係者の皆様にお見舞いを申し上げる。皆様のどなたにも、こんな目に遭ってよい理由はなかった。亡くなられた方々には哀悼の意を表する。癒しがたい傷を負われた方々や深く傷つかれた方々に、心からお見舞いを言いたい。今現在、痛く、辛い思いをしていらっしゃることだろう。あなたは一人ではない。多くの人があなたを気遣っていることが、少しでもあなたの支えになることを願う。そして今生死の境をさまよっていらっしゃる方々に、匿名ながら応援気持ちをお伝えしたい。どうか生き延びてほしい。

だが、こういう時だからこそ、以下の点は言っておかねばならないだろう。

今回の犯人――状況からみて病院搬送され警察事情聴取を受けている男が放火犯本人であるという前提の下で話を進めるが、他の多くの事件においてこのような前提を置くことは危険であることをご承知おき願いたい――が憎むべき罪を犯したこと、その罪は厳正に裁かれるべきこと、この点にはなんら疑いはない。個人的には、どこかで火災に遭って焼け死ねばいいのにとは思う。しかし、それはそれとして、彼を死刑にすべきではない

死刑撤廃するべきだ。たとえそれがどのような憎むべき極悪非道人物であっても、死刑に処されるべきではない。理由第一は、冤罪危険性だ。今回はたまたまかなり高い確率真犯人であろう人物が捕まったが、一家四人が惨殺され放火された別の事件では、おそらく真犯人ではないであろう人物死刑判決を受け、現在再審請求である。人が人を裁く以上間違いはどこにでも存在する。間違った人が首を吊られるなどということはあってよいはずがなく、誤判ゼロにすることが不可能である以上、冤罪処刑することを防ぐためには死刑撤廃しなければならない。

理由の第二は、それが真相の究明に繋がらない場合も往々にしてあるからだ。中には改悛して洗いざらい吐いて刑場に向かう死刑囚もいようが、どうせ死刑なのだからとすべてを投げ出して語るべきことを語らず処刑される者もいる。仮釈放のない終身刑にでもしておけば、数十年後に重い口を開くことがあるかもしれない。被害者がどうして殺されたのか、本当の理由を知ろうと思うのなら死刑にせず生かしておいた方がよい。

理由の第三。死刑過激犯罪者を焚きつける可能性がある。オウム真理教幹部集団処刑したのには開いた口が塞がらなかった。そんなに「国家権力処刑された尊師幹部たち」という物語演出して、オウムの残党に彼らを神格化してほしかったのだろうか。死刑になりたかたか子供大勢殺したのだと言い放った死刑囚がいた。彼らのような人物は、刑務所死ぬまで惨めに生かしておくべきだっただろう。世の中を恨み、せめて大きな衝撃を与えてから死んでやろうと目論む者――ひょっとしたら、今回の放火犯もそういう動機を持っていたのかもしれない――に、死刑制度は大きな誘因を与えてしまう。彼らを英雄殉教者にすべきではない。

理由の第四。欧州連合スイスノルウェーといった主要な先進国死刑撤廃し、日本に強く死刑廃止を求めている。彼らは死刑をその国の人権感覚の証と信じており、そして彼らの主張に同調する国は増えている。これが鯨食のようなそれぞれの国の伝統文化の話ならば妥協する理由はどこにもないが、別に絞首刑日本の伝統というわけでもなし、欧州諸国、ひいては国際社会から人権侵害と糾弾されるリスクを抱えてまで維持すべきものでもなかろう。我々は中国北朝鮮サウジアラビアではなく、ドイツフランススウェーデンと同じ側に立つべきだ。

そして、彼の行為社会を統制するための口実にしてはならない。彼のやったようなことは事実上防ぎようがなかった。多少の安全対策死ぬ人数は減らせたかもしれない。だが、セキュリティをどれだけ強化したところで、悪意をもった攻撃100%防ぐことは不可能である

犯罪防止の名の下で行われる様々な施策は、往々にして我々の自由プライバシー対立する。もちろんそのような行為をすべて否定するわけではない。軍用銃器を保持する自由制限されても仕方があるまい。だが、衆目を引く犯罪が起きる度にそれに応じた対策を採っていたら、我々の社会は生きるには窮屈になるはずだ。

新幹線の車内で凶悪事件が置きたことがあった。だからといって新幹線に乗る度にいちいち持ち物検査を受ける必要があるとなったら、ずいぶん窮屈で面倒だろう。包丁を使った通り魔事件が置きたとして、包丁の購入にいちいち面倒な手続き必要になったとしたら、料理をする人は困るだろう。我々は秋葉原執拗に職質をかけられ荷物を開示させられる屈辱ならよく知っているはずである。そのような社会に我々は生きたくない。

犯罪を犯す「法的な」「道徳的な」自由はどこにもない。そのようなものは認められるべきではない。だが「物理的な」自由、つまりやろうと思えば犯罪を犯せる環境制限しようとすることには、慎重になるべきだ。

犯罪者は「事後に」厳しく罰せられるべきだ。強く非難され、その行為の報いを受けるべきだ。だが、「事前に」規制しようとするなら、それは無関係の者の自由をどこかで奪ってしまう。

包丁を屋外で振り回し無辜市民を傷つける行為を「システム的に」抑止しようと思ったら、新居で料理道具を揃えようとするのに、あるいはふと思い立って台所に立つのにさぞや苦労するだろう。ガソリン簡単に購入し持ち運べるのはおかしい、という主張もあったが、なぜ一人の悪人のために農機具を使用する人たちの利便性が損なわれなければならないのだろうか? そのような統制が行き着く先は中国のような監視社会だ。なんの統制もなくてよいとは言わないが――なんといっても私は日本の厳しい銃規制や航空業界の厳密な安全規則から恩恵を受けているので――我々平凡な庶民自由プライバシーが徐々に奪われていくことには警戒したほうがよい。

今回の事件犯人は、相応の報いを受けるべきだ。だが彼は死刑に処されるべきではないし、彼の行為を元にして自由社会に統制が加えられるべきでもない。

私たちオタク自由に、幸福に生きていけるのは、自由プライバシー尊重された社会においてだけだ。中国オタクが種々の不自由に耐えている姿を羨ましいとは思えない。我々の社会監視社会にしてはならない。究極的には、自由安全優越するのだから

追記

ということで、これが死刑廃止からの回答です> anond:20190719044907

追記

1番は今回当てはまらないし2番は真相究明が済めばやっていいってことになるし3番はこの犯人信者なんていないので実質的に4番の海外から同調圧力だけってことか。まあええんちゃう

1番は「どう考えても無実だったり10%しか疑わしくなかったり50%しか真犯人じゃなさそうな人が吊るされないためには99.99999%真犯人なやつも吊るすべきじゃない」って話やで。

感謝。きっと普段から「きちんと考えている人」なんだろう。やはり、たとえ誰であっても人の手で人の命を奪うのはよくない。

個人的にはそこまで原理的な死刑反対論者ではなく、100%真犯人である人だけが処刑されるなら死刑制度存置を支持する。でも全知全能の神じゃなくて人間裁判する以上どこまで行っても100%はありえず99.99999%にしかならないので(今回の被疑者だってそうだよ!)、その0.00001%が残っているうちは殺すべきではない。そして全知全能の神の存在実証されない以上死刑廃止すべき。

火を使うの自粛しませんか?

理解のある人だけでいいんですが、こんな凄惨事件があったばかりなので、火を使うの自粛してみませんか?

少しだけでもいいです。

正直、私は被害に遭った人達を思うと不謹慎で火なんか使えません。

山火事など自然界にも火は存在するものではありますが、この世界ほとんどの火は人間意図的に生み出しています

火を自由に使うことができるようになった結果、さまざまな功罪が生まれています

当然、火は便利です。というか便利という言葉では到底足りないくらいの恩恵享受してきました。

でも、放火でたくさんの人が亡くなったり傷を負うことも少なくありません。

一度、立ち止まってみませんか。

火というものにもう一回向き合ってみる、そのときが今来ています

2019-07-16

ポリコレが嫌われるのって日本人恩恵に与ってないからだろ

大昔に鼻持ちならない金満悪役キャラにされて、その反省だって全然ないんだぞ

それで自分以外のマイノリティが持ち上げられてもただ不愉快なだけじゃないか

消費税10%になるよりNHK受信料強制徴収が嫌だ

ボケーッとしてたら、来年からNHKネットでも見られることを思い出して憂鬱になっている。

私の家にはテレビがない。

NHK受信料を払ってまで見たくないからだ。

どうしてこうなってしまたかと言うと、大学生で初めて一人暮らしした時のNHK受信料を回収?にきた人がすごく嫌な人だったからだ。

私が住んだマンションたまたま新築学生専用だったため、ほぼ全員受信料を払っていない状態

そのせいでほぼ毎日マンションに入り浸っていて、少々怖かったし、

そして、その人が語る受信料を払わなくてはいけない話が長くてしつこくて、当時NHK受信料のことをよく知らなかった私は

泣きながらテレビ捨てるので許してくださいと思うほどだった。

それ依頼テレビを持たない生活をしていたのに、

テレビを見られる環境がなければ受信料は払わなくて良い』という逃げ道が無くなってしまうことが辛い。

貧乏人でテレビを見なくても受信料を払わなくて済む日本であって欲しい。

消費税はまだ買い物の時考えたり、恩恵も多少あるから良いのだけれど、

NHK受信料に関しては見ないものなのでお金を投げ捨ててる感覚に強い。他のことに使いたい。

まだその受信料地震とか災害必要情報を流すのなら良いのだけれど、制作費数十億円のドラマが作られるのはなんだかなーと思う。

いっそのことNHKを分割して、必要最小限NHKと娯楽NHKに分けてほしい。

必要最小限NHKでは国民に伝えたいことだけ放送する。こっちならまだ受信料払っても良い。自分が見なくても、いつかお世話になる日がくるかもしれないし。その分安くはして欲しいな。

2019-07-14

これから未来で起こる(とされている)こと

anond:20190714141757

バイオ医療技術の発展

ネットの次はバイオ、と言われだして久しい。

遺伝子関連の技術治療は今も日進月歩で進んでおり、100年もすれば物事はだいぶ様変わりしていると思われる。直近では、ips細胞による移植、ガン治療アルツハイマー治療が出来ればだいぶ話は変わってくるよね。あとは「老化」という現象に関する知見が深まったらいいよな。過激な論者なら、そういう技術の発展は、結果的人間不老不死にするとまで言う。

バイオ関連技術は、食料関係の窮状も救うかもしれない。実は地球の面積では、今の全人類先進国並みの生活をするだけの食料生産にできない。しか過去化学肥料の開発が単位面積当たりの収穫量を大きくあげたという実績があり、これからバイオ技術はそれをもう一度起こすかもしれない。

あと代替石油を見つけ出すのもここらへんに期待されている。もはや原子力に頼れない以上、その辺は必須だ。

 

量子コンピュータ

実用化すればムーアの法則をぶっちぎってちょうはやいこんぴゅーたーが出来る。

その速さたるや、今使ってる暗号通信が全て素で解読できるほどなので、ネット世界が荒廃するのとも危惧されたが、量子コンピュータでも大丈夫な新方式暗号は開発できたらしいので、単にちょうはやいこんぴゅーたーの恩恵だけを受けられそうである

コンピューターがちょうはやくなると何ができるか? これは単に、いま複雑すぎて出来ないことが出来るようになる。AI関連の話が一般向けにはわかりやすいが、最も大きいのは、先のバイオ関連と絡んだ話。今は1年待ちの予約とかで使ってる国家コンピュータ全研究室に置かれたらどうなるか。もちろん研究結果がすぐ出る。世界の全てが加速することになる。

 

水利権の争い、新しい戦争

農産物を今よりたくさん作るなら、水が今より必要になる。既に灌漑のしすぎでアラル海が消えるとか言っているが、同じことが他のところでも起きるかもしれない。そうなれば、20世紀のような石油とか商圏とかではなく、水を巡る戦争が起きるのでは?という危惧がある。

しか戦争は変わっていくだろう。既にドローン爆弾落としてきてヤバイ、みたいな話はあるけれど、似たような自動化は進むだろう。ww2以後やベトナムを踏まえた今の戦争反対の機運は、「自国兵士があまりに死にすぎた」ことの反省から盛り上がったところがあったが、兵士自動化された状態で我々はまだ戦争反対とか言ってられるのだろうか? 昨今のポリコレ情勢もあって、左翼的価値観は人気を失いつつあることもあって、これは危惧しといた方がいいと思う。

 

経済学の発展?

我々の日常生活がどうなるかは、結局は経済にかかっている。もしも政府ちゃん経済コントロールして、バブル恐慌不況操作できるなら、我々はずっと豊かになる。

絵空事なようだが、どこかで実現というか、ラインを超える日は来るはずだ。いまいち一般に何をやっているか理解されにくいし、政治利権翻弄されがちなせいで信頼されないと見られがちな経済学だが、実はここ50年ですごく長足の進歩を遂げている分野だ。今の理論なら、70年代大恐慌はもう防げるだろうし、バブル崩壊やサブプライムローン関連のコントロールだって今なら出来るかも。

もし経済コントロールする理論が順調に進歩するなら、我々はついに平和すら手にするかもしれない。テロ戦争も結局は貧乏が起こしている。経済学にこそ、暴力を撲滅するための役割が期待される。

 

・たぶん起こらないこと

宇宙に住むとかいうことはない。どうあがいても地球重力を振り切るコストは高くなるし、工夫でどうにかなるとは思えない。割にあわない。金持ち道楽に終わる。

2019-07-13

anond:20190713113526

全員にバブル恩恵があったと思われても…

歳食えば食うほど格差が激しくなるのは当たり前だし

2019-07-12

[]JASRACメリット

権利者(ミュージシャン)の利用者に対する著作権請求が一括でできる

JASRACがいないと権利者が個別利用者請求しなければならない

テレビラジオネット流れる音楽はこれの恩恵を預かっている

JASRACだけなの?

ただし別団体になるとTVラジオ局の手間が増える

このミュージシャンNexToneだっけ?、JASRACだっけ?

となる

著作権請求しなければいいのでは?

さあ、もう少し著作権について考えてみよう

ちなみに平沢進JASRACに見切りをつけて

自分で全部管理している(と以前どこかで読んだ)

anond:20190712093101

1960年所得倍増計画という政策があって、その恩恵だと思う。10年間、予定以上に所得が増えたかのんびりできたんだと思う。

2019-07-11

anond:20190711195223

真っ向勝負では勝てないことを知っているんだろう

結局どうあがいても普遍的正義に逆らうことになるから近代国家でその恩恵にあずかっている以上足元を切り崩す羽目になる

一応この国も進歩しているのだ

ナメクジの這うような速度でだが

うわあああ

楽天銀行資金引越し定期の利率が改悪されたああああああああ

恩恵に預かれたのはたった4ヶ月だけだったくやしいいいいいいいいいいいい

2019-07-10

anond:20190710165143

お茶の間死体映像さなくなったのも、ポリゴンが出てこなくなったのも、CMで怖い映像さなくなったのも間引かれた影響だろ

回避しようがなく、与える影響がトラウマレベルで、それが普遍的ものなら

少数の娯楽の為に多数が取り返しのつかない傷を負うならやめた方がいいとおもけどな

まぁその境界線がむずかしいから手に触れないのも一手段だとは思うけど、

間引いた恩恵を受けた側からすると何とも言い難いね

2019-07-09

anond:20190709120556

はてなー的には納得できないよ。

さも正義みたいに民主党スウェーデン名前を出されたところで、税率25%なんて賛成できるわけがない。

恩恵が受けられない人にとっては更に生活が苦しくなるだけ。

福祉スウェーデンモデルがいいけど、税率はむしろ今の日本よりも下げたい。

数十年前のナウル(高福祉負担)が理想福祉国家スタイル

賃上げが大切だって言うけど

その前に職のない人に職を与えること(失業率を下げること)の方が大切なんじゃないだろうか。

そもそも職に付いていなければ賃上げ恩恵がないわけだし。

現在何かしらの職に付いていて月収20万もらっている人を月収40万にするよりも現在収入ゼロの人(無職)が月収20万もらえることの方が大切だろう。

収入ゼロの人がたとえ非正規だとしても月収20万もらえるようになることは立派な「賃上げ」では。

2019-07-07

anond:20190707165118

格差拡大ってやつはその2兆、3兆の恩恵にあずかれる人数を極端に少なくするわけで、

昔ほどは影響力ない気もする。

2019-07-05

ホームレスでも無いのに稼げない奴って何で?

バイトの方が稼いでいるパターンとかもあるだろ?

結局、病気でも無い、週5日働かない怠け者の尻拭いしないといけないの意味わかんねぇな。

病気だったら分かる。持病ではたらけないとか、その他な。

でも、一応健康な肉体を持っているのに「だるいから」みたいな意味不明な理由で働かず

生活保護やらその他色んな恩恵を受けて生きてる。

働かないなら、食うなよ。

2019-07-04

小説に限った話ではないが、一番大切なのは継続する力でありそれなりの才能ではない

もちろん趣味レベルでの話。

小生も趣味レベルしか小説書いておらぬし。


多くの人が勘違いしているだろうけど、それなりの才能の無さで挫折していく人はかなり少ないと思っている。

趣味レベル小説書く力なんて、好きな小説読んで影響受けて、自分でも書いてを繰り返してたら自然とつく。

30超えてからでも大丈夫だった。

そんで絵と比べてまだマシなのは素人が書いたものでもそれなりに読めるものになりがちということ。よっぽどの人でない限りは、文章破綻しない。

そう、文章底辺レベルの小生でも続けられているのだ。(まあ今は飽きたというか、ちょっと休みがちだけど。)

小学生時代やら中高生の頃からイラスト描いてたガチ勢といきなり絵でも描いてみようかと思い立ったケースでの絶望画力の差ほどひどい差が出ないのが小説の良いところ。

そもそも小説読んでなかったり、物語が好きじゃなかったら小説無理に書く必要はないけど、物語漫画アニメ映画ドラマ)好きなら、もっとも手っ取りひとりで早く形にできるのは小説であることに異論はないと思う。

歌い手とか、ラジオ配信とかもハードル低いけど。


で、継続するモチベ。ここでみんなつまずく。読まれない。反応がない。批判される。

これに特効薬はない。

凄く書きたい話があるなら、それをなんとか仕上げるまで頑張るしかない。

特に書きたい話がなかったら、お題が出て数百文字とかでも投稿していけるサイトとかで習慣づけること。



あと、継続する力以外に必要なのは情報収集能力。これに尽きる。

書きたい話がないなら、みんなが読みたいのはどんな作品? っていうのを考える。

異世界転生流行ってるなら異世界転生でいい。

テンプレ上等。

あとは続けるだけ。

新しい小説投稿サイト的なのが立ち上がったら真っ先に登録して、雰囲気を感じるのも大事

結局は、情報収集が出来てるか、アンテナが伸びてるか? に集約される。

ゴールドラッシュまでは行かなくても、鉄鉱石ぐらい掘り出せてたら継続する力になる。

自分がしてほしいことを他の作者にしてあげる。情けは人のためならずとはよく言ったものだ。

スパムにはならないように適切に、リアクションしてたら、いずれ返ってくる。そのうちの数パーセントだろうが。


課金するなら、お金払って誰かに感想述べてもらうのもいいし、メンタルつおいなら、掲示板かに投稿するのもいい。

とにかく継続、そして継続するためには自分に何が必要なのか? をちゃんと考えること。



商売っ気だすなら、それなり以上の才能と運が必要とされるが、趣味レベルであれば、続けること、新しい環境にどんどん飛び込んでいくこと(合わなかったら身を引けばいい)

続けているうちに、人脈広がったり、色々な恩恵が得られる。



ログインボーナス存在する。

さあ、書きたいやつは書こう! そして書き続けろ。

書きたくないやつは好きにやってくれ。そもそもこれを読むな。

今は他の趣味との兼ね合いもあって継続することを休憩してるが、短編だったら数百、長編も二桁は書いた増田より。

2019-07-03

anond:20190703072211

勘違いしたらアレやけど、この増田免除申請受けてるんやで。「こいつ穀潰しから勘弁したる」制度対象者であって、「掛け金不払い」とは違うで。つまり制度文句言うてる割に、実はバリバリ制度恩恵を受けてる人やで。

役に立たないReactJS vs Vue.js

Reactはライフサイクルを細かく設定でき、その辺きちんと設定できないとまともに動かない。一方Vue.もライフサイクルを細かく設定できるが、適当に書いてもなんとなく動く感じがある。書き方はReactのほうが好きで、フックを使って疎結合コンポーネントを作れるのは大きい。

あとReactはVirtualDOMからTypeScript恩恵を受けやすそうな気がする。VueTypeScriptは試してないけど、DOM内のv-なんちゃらattributeのSyntaxチェック働かなさそうだし。

anond:20190703120746

支持はするよ。

年金なんて当てにしていないから、経済面での利益が俺には欲しいから。

つまるところ年金以外のところの恩恵が大きい。

特に株価が上がったおかげでいい思いさせてもらったからね。

働いている会社にとっても、売上が海外比率5割だから円高から110円近くになったのはまだ助かってる。70円台なんてもう耐えれんわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん