「ハンバーガー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハンバーガーとは

2018-12-22

わしは日本人に生まれとうなかった

アメリカででっかいハンバーガーを食ったり

オランダで葉っぱ吸って暮らしたかった

2018-12-20

美味いハンバーガーを食いたい

高いハンバーガーって大抵串刺さないと崩れる様な馬鹿かいやつなんだけど、ああいうのじゃなく、もっと「これマクド10倍美味いわ」みたいなのが食いたい。

いやマクドもまあ美味いから2倍くらいでも良いけど。

異世界転生ものって、死んだ時あっさり納得しすぎない?

主人公「あっ、死んだのか。」

ミスでやっちゃいました!テヘペロ☆ が多い気がする)

神「異世界に転生してください」

主人公「転生するならチートくれ!!! 」

もっとこう。

死んだときって「あれできなかった」とか色々悔やむもんじゃないの?

違うの?

例えば今死んだとしたら、「ハンバーガー食べたかった…!!」て泣く自信あるよ。

2018-12-17

未来食事事情(予想)をテレビで見た

日テレビでやってたと思う。

食事事情をやってたんだけど

ご飯材料機械勝手判別し作ってくれるとか。

サンプルがテレビで出てきた。

寿司(マグロたまご)、ハンバーガー

マグロ寿司のほうは、マグロっぽいゼリーを食べてる感じだとか。

たまご寿司のほうは、卵焼きはしっかり卵焼きで、米部分は重湯みたいだって

ハンバーガーは、立食パーティーで長時間放置されてパサパサになっちゃった感じらしい。

ご飯材料チューブというものが数種類あり、

その中で「ハンバーガー」の肉の材料になったもの

その中に「コオロギ」が入っていてビックリ

将来はコオロギ食べるかもしれないのか。ペーストになってたら気にならないかも…。

2018-12-14

anond:20181214184828

バンドマン向けの作曲の教本とか読むと「ビートルズの曲は今となっても勉強になるから聴いたほうが良い」みたいに言ってるオッサン少なくないんで、多分コーラとかハンバーガーと同一視出来るもんでもないと思うぞ。

それにビートルズって、ハウリング演奏に取り入れたりとか、MV作ったりとか当時としては革新的なことをバンバンやってたりするわけ。当時の感性で言ったら「めちゃくちゃ衝撃的なバンド」だったわけで、コーラに例えるなら当時からしたら、それまでコカ・コーラなんて存在しなかった時代に「コカ・コーラ発明した!」ぐらいの衝撃的なバンドだったんじゃないだろうか?そもそも当時「バンドオリジナルの曲を自分達で演る!」ということですら革新的だったんだから

まぁ、正直ビートルズなんてよく知らんもんで、他人受け売りにはなってしまうが。

そもそも、今の子たちってそんなに真面目に音楽聴かないと思うのよ。

昔は憧れの対象が少なかった上に邦楽もカッコ悪かったんで、洋楽バンドに憧れた若い子達が一生懸命洋楽を聴いたりしてたわけだ。

今じゃ、娯楽も多様化して憧れる対象分散しちゃった。で、簡単に手に入る安価な娯楽もクソいっぱいあるもんで、音楽を真面目に聴く自体ほとんどいない。音楽が何かの付属品にすらなりつつある。

それに今では色んな技術が昔とは比較にならんくらい進歩してるわけ。素人でもプロと見紛うような曲を作ってネット配信したり出来る時代なわけ。

耳障りが良くて刺激的な曲を、ネット経由で手軽に無料で幾らでも聴ける時代なわけですよ。

そんな中、古い音響技術で作られた、今となっては耳障りが良いとは言えないビートルズの曲を、わざわざ選んでまで聴かないでしょ、今の子たちは。編曲技術進歩して、似たような曲でもっと曲として洗練された曲なんか幾らでも転がってるし。そもそも邦楽もだいぶ進歩して「邦楽ダサい洋楽だ!」みたいな時代も終わりを告げたんで、進んで洋楽聴くのは音楽ヲタだけ。しかも、海外ではバンド音楽の衰退は日本以上に進んでるって話だし。

久々にマクドナルドに行って

グラコロチョコパイ食べてきたんだけど、口とか頬にソース付けずに食べる方法って存在するの?

ハンバーガー包んだ紙袋の内側のソースを顔につけながら口の周りもチョコまみれや

オッサン愚考する「若い人がビートルズを聴かない理由

それはビートルズが「ハンバーガーフライドチキンコーラ」だったから。

当時の若者には先進的な欧米から流入してきた新鮮でカッコイイ「映える」存在だった。

今時「ハンバーガーフライドチキンコーラ」に新鮮さを感じたり憧れたりする若者

少ないのは変ではなく普通だろう。

2018-12-12

anond:20181211173419

千葉から秋葉原にどうやってきたんだろ。

電車賃ハンバーガー位買えそうなもんだが。

それに、元増田喫茶店連れてくより、

ハンバーガーやにでも連れてって、ハンバーガー喰わしてやった方が良かったんじゃねーのか?

2018-12-11

パルの飯があまりきじゃない

はい

http://negineesan.hatenablog.com/

理由は3つ。グロい。汚い。好みの料理じゃない。

グロ

氏のブログは肉や魚を解体しているところを余すところ無くブログにアップしているため、全体的にグロい。グロいせいで後に出てくる料理が軒並みまずく見えてしまう。

汚い

食べログだとかクックパッドだとかに出てくるお料理と比べてみても、見た目が圧倒的に汚い。お皿についてる余計なソースとか醤油とか、食器とか、料理の並べ方とか、諸々汚い。あと汚れたキッチンとか調理中の三角コーナーとか写り込んでいてやっぱり汚いかあんまり食欲が沸かなくなる(あと料理の見た目も結構汚い)

好みの料理じゃない

自分自身、分かりやす料理が大好き(≒味覚が子供)で、たとえばうどんラーメンパスタハンバーガーハンバーグ焼き肉、とか、そういうのが好きだ。だからなんだかよく分からない食材が出てきた時点で結構アウトで、このブログに出てくる食材もどちらかといえばゲテ寄りなので、結構受け付けない。それと卵が好きじゃない。

あくまで好みの問題から変に一般化したくない。

ブコメは総じて好意的だけど、自分おかしいんだろうか。

2018-12-10

SAOすげぇ

とか言うけど、所詮ラノベ。いい加減ハンバーガーコーラ理論で売れていれば名作とか思考やめろよ

面白い・つまらない というより、20代半ば以降で楽しむには幼稚過ぎ

2018-12-09

私はデート牛丼屋には行きたくない

だって牛丼が好きじゃないか

あとハンガーバーガー屋も無理

ハンバーガー苦手だから

サイドメニュー充実してるならいいけど

サイゼリヤは好き

でもネットで変に牛丼屋とハンバーガー屋が褒め称えられてて認めない人はクズ!みたいになってるから苦手と言いづらい

安いのが嫌なんじゃなくてただその二つの料理が苦手なだけなのに

マックとか行ってもポテトシャカシャカチキンしか食べるものないよ

それで最近分かったことは、やっぱ、ネットに浸かってない人と付き合うのがいい

そしたらいちいちネット思想に前もってビビらなくてよくて、一対一の関係ができるし、ハンバーガー苦手なことも牛丼苦手なことも言えるから

2018-11-28

トン子「マックナゲット30%引きだって!」ブタ男「ぶひー!」

ブタ男「じゃぁ、俺はハンバーガー4個食ちゃおうかな!」

ブタポテトサイズ150円っていうからLサイズ2つ買っちゃおう!」

ブタトン「ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!」

2018-11-27

ファストフード店員はガラが悪い

低賃金で働いている人にハイレベル接客を求めるのは無理があるがハンバーガー屋や牛丼屋などで働いている従業員はガラが悪い。料理の盛り方や食器の置き方が雑で速ければそれで良いと思っている。だがファストフードの中にも丁寧な接客をする店がある。それは弁当屋である弁当屋で働くオバちゃんたちは衛生管理が徹底しておりフレンドリーで客あしらいもうまい。あのオバちゃんたちにはもっと高額な報酬を支払っても良いと思う。家や職場の近くにハンバーガー屋と牛丼屋と弁当屋があったら私は間違いなく弁当屋を選ぶだろう。接客はそれくらい重要な要素なのだ

昨日、吉野家で横に座ったおっちゃんに声をかけられた

自分吉野家に行く理由は一つである

そう、季節のベジ定食だ。

以前増田に「外食しようとすると意外と野菜を大量にとれない」という話を書いたのだが、それからいろいろお店に入っては野菜メニューがあるかどうかを調べていた。

吉野家には季節のベジ定食というのがあり、季節限定といいつつもほぼレギュラーメニューで季節によって野菜が違う。今の時期だとかぼちゃさつまいも、赤パプリカレンコンブロッコリー、そしてヤングコーン鉄板で炒めたような定食がある。一度吉野家に入ったら試して欲しい、ガッツリ野菜をとった気分になれるし、お米も少なめなので女性オススメだ。もちろん男性牛皿をつけて食べてみて欲しい。

普段は昼にいくのだが、昨日は仕事が長引いたこともあり、自炊するのも億劫吉野家のベジ定食をたべようとした。

 

吉野家に着席するとすでに店内では多くの人がすき鍋定食を食べている。無事秋冬の定番に落ち着いたよなぁすき鍋定食と思いながら、店員お茶を置きに来た時、「ベジ牛定食で」と言った。昼ならベジ定食だが、夕飯だし牛皿つけてもいいだろうという判断である

注文した後すぐ、となりに初老男性が座った。男性店員お茶を置きに来るやいなや「これ」とメニューの表紙にかかれているすき鍋定食を指差す。

 

自分のベジ牛が来る。米とベジだけで食べれてしまうのに牛皿もそこそこボリュームがあってなんというか華やかだ。これで600円はすき鍋定食よりコスパが良すぎると思いつつ、箸をつけようとしたとき、隣の男性に話しかけられる。

「兄ちゃん、今こんなのあるんやな。えらいええやつやん。」

どうもベジ定食の事を初めてみたような感じだった。

「そうですね、メニュー最後の方にありますよ。」

というと男性メニューを開いて最後のページをみて

あかんわ、こんな最後のほうに載っててもみやん」

と言って、自分すき鍋の肉をどかせつつ

「ほら野菜入ってるやろ。俺は野菜が食べたくてコレ頼んだんやけど、兄ちゃんのみたら絶対そっちにしたよ。」

と言った。確かにすき鍋定食には白菜はいっている。

男性トークは止まらない

しかも、ブロッコリー入ってる。俺はブロッコリーがめちゃくちゃ好きなんや。」

普段モスバーガーばっかり行くんだけど夕飯にハンバーガーってのもちょっとへんやろ」

吉野家にこんなのがあったなんて全然知らんかった」

それから自分が食べ終わるまで男性は「そっちにすればよかった」と言うようなことをずっと言いながら食べていた。

 

意外だと思ったのは、野菜ガッツリ食べられるというのは自分だけの需要ではないということである

同じ牛丼屋のすき家は多分ファミリー向けを謳っているが故に健康やヘルシーに気を使っているが、それでも野菜を摂ろうとするとサラダしかない。

本当は吉野家みたいに、季節の野菜を食べたいはずだ。春であればキャベツ玉ねぎ、夏であれば茄子トマト、秋であればさつまいも、冬ならかぼちゃ

吉野家もっとベジ定食推しても良いんじゃないかと思う。

幾度かベジ定食を食べてきたが、はっきりいって周りでベジ定食を食べている人を見たことがない。もちろんそれはファーストフードゆえでもあるが。

また、どうしても牛のイメージが強いのだ、吉野家は。店舗の前にポスターはらず、メニューでも隠れた場所にある。なおさら野菜を食べたいと思う人にはほとんどリーチしないのではないかと思う。

ベジ定食発見できなかった隣の男性が悪いようには自分は思えない。

 

おっちゃんが次回はベジ定食にありつけますように。そして、多くの人がベジ定食を知れますように。

 

ちなみに、昼で食べる時はベジ定食よりもベジカレーおすすめです。

https://www.yoshinoya.com/menu/set/vege_tei/

追記

HP価格

本文中でも触れていますが、限定と言いつつ、実際は季節によって具材が変わるレギュラーメニューみたいです。

バージョンのベジ(覚えてる限りですが、オクラ茄子かぼちゃヤングコーン、そしてトマトソースで味付けされている)はベジ定食で480円だったと記憶しております

今の秋バージョンだと、ベジ定食が490円なので、季節によって使う具材が違うことによるブレで、修正ミスかと思います

 

リンガーハット

以前の増田でもリンガーハットという声が多かった気がします。大戸屋も。でも、悲しいかな近くにはありません。

ちなみに、自分松屋若いときに済んでたアパートの近くにありほぼ毎日通っていたので、一番好きで車で1時間ぐらいの距離にあるのですが、松屋に行くのはそちら方面営業に行く時ぐらいですね。オススメは牛カレーですね。これにサラダつけます。

 

吉野家コピペ

それ、もう古いですよ。

 

社員なの?

オウフwwwいわゆるストレート質問キタコレですねwww

(中略)

フォカヌポウwww拙者これではまるで吉野家社員みたいwww

拙者は吉野家社員ではござらんのでwwwコポォ

2018-11-22

[] 2017 台湾旅行記 第三部分

anond:20171012191320






3


3日目 午前


旅先では余り眠れない事が多い。

今日が今回の台湾旅行最後の朝だけど、グッスリはいかず、7時前に目が覚めた。


ボーッと窓の外を眺めていると、部屋の外からオバちゃん2人の声が聞こえて来た。

お客さんかな?ベッドメイクかな?

それにしても、楽しそうによく笑う。



朝食を済ませた後、ホテルのすぐ隣にあるコンビニで、スイカ牛乳japan walker、烏龍茶を買った。

japan walkerは鎌倉特集

昨日も女性誌を買ったけど、現地の雑誌というのは興味を唆られるものだ。

昨日、台北車站の地下街を歩いているとき中山地下書街」という掲示を見たが、午前中の地下街は人の流れもまばらで、場所がよくわからなかった。

わかれば本屋も覗いてみたかったんだけどな。

烏龍茶を飲んで「美味い!」と呟いた。

ペットボトルのものでも、日本のものとは香り全然違う。

あとで再購入したときによく見ると、材料表には「香料」もあったが、それは台湾人の嗜好としてこの香り重要という事だし、美味ければ大きな問題は無い。


ホテルの窓際でこの旅行記を書いていると、ザっと雨が降って来た。

台湾は雨が多いので、雨具を持って来ていたが、旅行を通して行動に困るほどの雨がなかったのは幸運だった。

雨はすぐに小ぶりになったけど、窓の外にはまだ傘の花が咲いている。

あと数時間でチェックアウトだ。



午前9:45分。


雨はとっくに止んでいる。

定刻にはまだ数時間あったけど、チェックアウトする事にした。

空港への送り迎えのため、ここには21:00にまた戻って来る事になる。

ベッドに上に「謝謝」と書いたメモを1枚残してホテルを出た。




3日目 午前


世界に展開するグローバリズム象徴スターバックスはここ台北にもある。

わざわざ海外に来て、世界中にある店に入り、ローカル微妙な違いを見るもの楽しいものだ。

150元を支払い、アイスカフェモカグランサイズを受け取って2階に上がると、そこでは男女がラップトップを開いていた。

世界のどこに行っても、スタバでやる事といえばコレらしい。


スタバで注文するのが苦手な人は一定数いる。

もしあなたがそうでも、安心してほしい。

台北にはドトールもある。

コーヒーを飲んだ直後で大してのども渇いてなかったが、入ってみる事にした。

入り口には行動を禁ずる、べからず集が書いてあり、犬とハンバーガーバツ印が書いてある。

その下に「禁止打牌」。

ペットを連れ込むな、食べ物を持ち込むなはわかるが、「トランプするな」は新鮮だ。


ドトールで頼むものといえば、ミラノサンドのA以外ありえなく、これはスタバドヤリングと同じ様式美なのだが、残念な事に、11:00以降しか頼めないようだった。

少しがっかりして、70元を支払ってアイス紅茶を頼むと、何も入れなくても甘かった。

台湾の人はアイスドリンクをなんでも甘くする。



旅行を通して概ね正しいエリーさんの助言に一つ違を唱えるなら、台湾suica、悠遊卡についてだ。

エリーさん曰く、チャージした金額有効期限は2年だし、デポジット100元が勿体無いので、頻繁に台湾に来るのでなければ購入を勧めないとのことだったが、実際に使ってみると、メチャクチャ便利。

複雑な購入手続き切符を買う必要なく、地下鉄も台鐵もバスもピッとやるだけでOK

交通機関現金決済したのはタクシーだけだった。

多少の損を補って余りある便利さの悠遊卡なので、台湾に来る際は是非購入を勧めたい。


帰りの便までまだまだ時間があるので、悠遊卡に100元チャージして、地下鉄台湾北部の景勝地、淡水に向かった。




3日目 午後


淡水は異国情緒ある海岸の街。

日本でいうところの横浜とか神戸といったところらしい。

駅前を歩けばすぐ海岸で、晴れ渡った空の下、おっちゃん達が釣り糸を垂らしていた。

ふと見ると赤い看板

台湾ではコーションは赤い看板に書かれるらしい。


「本河岸遊客衆多

 為維護遊客安全

 本路段禁止甩竿汉示」


「この海岸には観光客がたくさん来ます

 観光客安全のため、ここでは釣竿は振らないでください。」



さて、初日寧夏夜市で食うつもりで、メモまで描いたが、食えなかったものがある。

千と千尋の神隠し」で、千尋の両親が食って豚になってしまったモノではないか、と言われている謎のプルプル、肉圓だ。

海岸から山の方に上がろうとして通り掛かった海の家で、「肉丸」と書かれた看板が掲げられていた。

昼時で丁度いい、食おう。

おばちゃんに「肉圓 QQ〜」と描いたメモを見せる。40元。

「それだけでは足りない」とエリーさんが言っていた肉圓だが、いざ食って見ると、正体不明のプルプルは意外とお腹にたまり、1杯で小腹を満たすに充分な量だ。

こんなものを大量にガツガツ食えば、それは豚にもなってしまうのかもしれない。


海も見て、肉圓も食って、煉瓦造りのキリスト教会も見た。

歩き疲れたので、台北に戻ろう。



台北についたのは午後14:00過ぎ。

今なら人に流れについていけば「中山地下書街」を見つけられるかもしれない。


地下街中山站方向に歩く。

やがて中山站を過ぎると、右手地下街にそって長い本屋が見えて来た。

中山地下書街」

やった、本屋だ。


「誠品書店」に入って見ると、平積みにされていたのは、謝馬力 著「女子翻轉」

女性生き方に関する本らしい。

台湾Sex and cityか?はたまた中国ジェーン・スーか。


しばらく歩くと、料理本一角

料理本って、みてしまう。

ほとんどの本が何を書かれているか、全くわからないんだけど、1冊、ピクルスの作り方に関する本があった。

美しいイラスト作ってみたくなる写真

これならなんとか分かるかもしれない。

からなくても、開いているだけで楽しそうだ。

買って帰る事にした。300元。



地下街を歩いていると「新光三越」の文字

台湾にも三越はあるらしい。

三越があるなら、正真正銘デパ地下があるはずだ。

これは是非行かないといけない。


新光三越に着くとデパ地下はどうやら地下2階。日本より小ぢんまりとして、お菓子などが中心ではあるが、これぞデパ地下という光景があった。

色々な店が軒を並べる中、お茶の店があり、白磁蓋碗ディスプレイされている。

日本に帰って、同僚とお茶を飲む為に、何か茶器が欲しかたから丁度いい。

560元は、多分日本より安い。




3日目 夕方


あと5時間で迎えが来るが、台湾でやりたい事リスト最後の項目がまだだった。


サツマイモが入った台湾式の清粥を食べる。


台湾で清粥といえば、飲んだ後に食べるものらしく、店が開くのは17:00からだった。

最近アルコールに弱くなったし、台湾では心置きなく食いたかったので、旅行中は一切、酒類は飲んでいなかった。

しかし、別に飲んでなくても問題ないだろう。

17:00ジャストに、「無名子 清粥小菜」に入った。


この店では、ショウウィンドウの中からおかずを選び、それにお粥が付いてくる。

どれにしようか?

ショウウィンドウ越しでハッキリ見えないが、美味そうな炒め物を頼んだ。


席に着くと、鍋一杯のお粥

さあ食うぞ。

しかし、運ばれて来たおかずを見て一瞬たじろぐ。

それは「牡蠣豆豉炒め」だった。

もっとよく見りゃ良かったぜ、ここは屋台ではないが、エリーさんの忠告を思い出す。

これを食えばあとは帰るだけとはいえ、もし飛行機の中で降せば大きな問題を抱える。

最悪当たるにしても、迎えのくる21:00までにスパっと終わるか、自宅に帰り着く翌10:00以降にしてほしい。

恐る恐る口に運んだ牡蠣は、豆豉の風味が効いて美味く、お粥は歩き通しの身体に優しかった。

これで、「台湾でやりたい事リスト」はコンプリートした。



無名子 清粥小菜を出て、おそらくこの旅で最後地下街を乗り継ぎ、ホテルの最寄り駅に出ると、道路しっとり濡れていた。

参ったな、あと一息で雨だ。

でも3日間で学んだのは、台湾の雨はすぐ上がるという事。

意を決して歩き出すと、どうも降っていたのはさっきまでだったらしく、殆ど雨には当たらなかった。

この調子で、願わくば牡蠣にも当たらないでほしい。




3日目 夜


ホテルフロントでこの旅行記を書きながら迎えを待つと、女性2人の親子連れが入って来て、フロントに尋ねた。

「この近くに喫煙所はありますか?」

日本語だ。

そんな基本的な事を聞くって事は、多分今日 このホテルに着いたのだろう。

自分は今夜、日本に帰るが、今日日本からたかもしれない人がいる。

ここでは毎日、入れ違いで人が行き交うのだろう。


しばらく待っていると、また日本から家族連れがフロントにやって来た。

お父さんが、自分の胸を指差して、現地で買ったTシャツになんと書かれているか聞くと、フロント男性は、ちょっと戸惑いながら答えた。

「えっと・・・簡単に言うとですね、『ゴキブリ』です。」


またしばらくすると、20人程の旅行客がやって来た。

話しているのは中国語で、スーツケースの大きさから見ると、多分大陸の人だ。

一団はひっきりなしに喋っていて、声も大きい。

この旅行であった人たちの中で、もっとも賑やかな人たちかもしれなかった。



嵐のような一団がフロントを過ぎると、迎えのツアーガイドがやって来た。

ガイド若い男性で江(チャン)さんという。

英語名はありますか?」と聞くと、「無いですね、僕も英語は喋れませんし」どうもみんなに英語名がある訳では無いらしい。


チャンさんは人当たりが良く、風貌イケメンというか、今風で、ちょっとチャラい感じといえなくも無かった。


空港までの車の中で、たくさん起きたことを話し、少し疑問だった事も答えてくれた。


台湾男性が機内でメガネだったのは、ちょっと上の世代伊達メガネブームがあった事。

台湾男同志性愛を描いた映像作品を観たのは、おそらく同性結婚が法的に認められたのと関係がある事。

ドトールトランプ禁止は、解禁するとギャンブルをやっちゃうからである事。

ついでに、チャンさんは実は以前に日本に来たことがあり、出逢いを求めて相席居酒屋に行ったら、40代以上の女性ばかりで少しがっかりした事も教えてくれた。

やっぱりちょっとチャラかった。


チャラいけれども、仕事をきちんとする好漢のチャンさんは、チェックインまで付き合ってくれると、出国手続きや再両替についても教えてくれた。

台湾出会う人は素晴らしい人たちばかりで、チャンさんもまた例外では無かった。


もう直ぐ台湾を去る。

台湾でしたい事の全てが予定通りに行えて、多くの予想以上があった。

言葉にすると陳腐だけど、これ以上正しい表現が思いつかない。

「全てが掛け替えのない3日間だった。ここに来て本当に良かった。」


チャンさんは日本語が堪能で、何を言っても理解してくれる。

でも、最後は、滞在中に助けられ通しだった方法以外にあり得ない。

「じゃあ、僕はここで」と微笑む彼に、ホテルの部屋で朝に書いた、最後メモを見せた。


「太棒了、台湾

2018-11-14

anond:20181114205348

パンポルトガル語英語だとブレッドなのに、ハンバーガーになるといきなりバンズとか言って寄せてくるの本当に卑怯なやつだと思う

2018-11-09

就活で、失敗経験を聞いてくる人事はクソ

ワイのような無能にとって。他人に語れるレベルの失敗なんて失敗じゃないんだよね。

この前インターンしてたらワイのうっかりミスででかい損失出してしまって一緒に働いてた上司の首が飛んで、一家路頭に迷わせてしまったしこんなの就活で失敗経験として語って良いんか?

無理やろ。

飲食バイトしてた時も死ぬほど失敗しまくった。ぼーっとしててハンバーガーの肉いれ忘れた時、クレームきてまじ店長死ぬほど怒られたで。

こんなの言えるわけないやろ。

から失敗経験とか聞いてくる人事はクソ。

2018-11-08

anond:20181108221557

マヨネーズ嫌いさん!同志!

ハンバーガー屋さんとか気を抜くと食べれなくなるよね〜。ファミレスサラダぼんやりしてると危ないし、惣菜パン危険そうなのあるし、ツナマヨマヨ度高いのはウーってなるよね!頑張って見極めて行こうねえ。

2018-10-21

偏見ヴィーガンを叩く人たちへ

マイノリティへの差別に敏感だと思われる場所で、ヴィーガンに対しては「◯◯人は頭が悪い」「◯◯は犯罪者予備軍」と同じようなレッテル貼りが平気で行われ、そのようなコメントが多くのスターを集めている光景を何度か見て悲しくなったので、この記事をあげます

偏見の解消に役立つのか、より悪い印象を与えてしまうのかはわかりませんが、「倫理的観点からヴィーガニズム」について書きます

まず、宗教上の理由からヴィーガンになる人はいても、ヴィーガニズムのもの宗教ではありません。宗教神話信仰に基づいていますが、ヴィーガニズム現実的認識科学的根拠に基づく生き方です。論理的考察によって動物搾取倫理的正当化できないと判断し、犠牲を減らすための次善策を実践することは合理的ではないでしょうか。一部の悪徳動物愛護団体などがカルト的主張・振る舞いをしているからと言って、ヴィーガニズムカルトとする理由にはなりません。また、ヴィーガニズム自然崇拝と相性が悪いです。

ヴィーガニズムへの反応では、事実に基づかない思い込み論理を飛躍させ、レッテルを貼って貶める人たちが多く見られますヴィーガニズムはよく宗教的だと言われますが、知識を得て考えようとせず、主観的な決めつけを盲信することこそ宗教的態度ではないでしょうか。実際のところ、「感謝していただくのが大事」「残さず食べれば供養になる」「人間特別理性的存在)だから、(肉食動物と同じように)動物を殺していい」「昔から続いている」「(畜産業は)自然食物連鎖の流れのひとつだ」「動物を食べないなら植物も」などの反論には筋が通っていませんし、宗教的考え方に近いです。

ヴィーガニズムは、「苦痛搾取を減らすこと」に重きを置いています。このことからなぜ牛乳や卵がダメなのかも理解できると思います

なので「命は平等なのに植物の命はいいのか?(植物も同じように尊重しろ)」というよくある反論はズレていますが、これには「それほど植物を大切に思っているなら、肉食をやめれば結果的に多くの植物の命を救うことができる」と答えます植物を持ち出す人は大抵、真面目に植物のことを考えているわけではないと思います。ただ肉食をやめたくないのだと思います。それなら「たとえ動物搾取し、環境破壊し、飢える人を増やすことになっても肉食をやめたくない」と言うほうが、自分エゴと素直に向き合っているだけまだましだと考えます

動物搾取に反対することと、ハンバーガーピザケーキアイスを食べることは両立可能です。葉っぱ生活を強いられるわけではありません。

ヴィーガニズムをよく知らない人々の反論は、同じパターンの繰り返しになっています論理的ものを考えることができれば、ヴィーガニズムについて筋の通った反論をするのは非常に難しいと気がつくと思います。なのでヴィーガニズムを斥けようとする人のほとんどは、理解を拒み、感情文化思い込みなどを盾にした詭弁に逃げたり、馬鹿にして取り合わないことで溜飲を下げたり、単なる罵倒に終始しているように見えます

搾取を低減するために自らの理念を広めて新しい生き方選択肢提示することよりも、自分快楽のために動物たちに苦痛と死を与えることのほうが「押し付け」がましくはないでしょうか。現実的認識に基づいて倫理と向き合い、動物搾取だけでなく食糧危機地球環境問題をも解決できる道を選んだヴィーガンより、それらの問題に関心を持ったことがあるのにもかかわらず、彼らを鼻で笑う人のほうが「偽善者」ではないでしょうか。

世界問題解決するためには、まずより多くの人にヴィーガニズムについて知ってもらう必要があります。それさえ気に障る人はいるでしょうが…。肉屋の襲撃などはヴィーガニズムを広める手段として認めることはできないです。迷惑まりないですね。

ヴィーガンになることを強要しません。しかし、せめて都合の悪いことに目を背け続けるのはやめませんか、と私は言いたいです。自分の暗い欲望に蓋をしてヴィーガン揶揄し、「精神異常者」「宗教的な過激派組織」「人間より動物大事な奴ら」などのようなヴィーガン像を広め、貶める態度ついて今一度振り返っていただきたいです。

最後に、肉食をすることは、畜産業における虐殺まがいの行いを支援することになります地球環境を守りたいなら、節水するよりも電気自動車に乗るよりも、肉食をやめるほうが効果的です。貧困に喘ぐ子どもたちを救いたいなら、募金するよりもヴィーガンフードを買うほうが貢献できます。かつて奴隷制が当たり前だったように、今は動物搾取が当たり前だとされています世界で多くの弊害をもたらしているにもかかわらずです。初めから完璧を目指さなくとも、少しのことから始める勇気があれば、前進できます。これらのことを心の隅にとどめておいてくれる人が僅かでもいるなら、私は嬉しいです。

2018-10-15

税理士軽減税率の話をするよ

実施まで1年を切ったことで、最近にわか軽減税率ニュースを目にするようになってきました。いま話題になっているような規定はずいぶん前から決まっていたことではありましたが、これまで政府マスコミから広報は十分でなく、広く国民が知る機会は少なかったといえるでしょう。

軽減税率制度の内容を突き詰めていくと、みなさんの直感どおり「めんどくさい」。われわれ税理士もこんな制度はめんどくさい、やめてくれと思っています税務署職員さんもめんどくさいと思ってます、言わないけど。

この面倒臭さの中身について、書いてみようと思います

対象の紛らわしさ

軽減税率は「食品」に適用されます新聞の話はおいておきましょう)。スーパーに並んでいるものほとんどが軽減対象ではありますが、紛らわしいものも含まれています。例えば次のようなもの

食品(8%)食品でない(10%)
料理酢料理酒
ノンアルコールビールビール
みりん調味料みりん
オロナミンCリポビタンD
龍角散のど飴龍角散
食品添加物としてのクエン酸掃除用のクエン酸


納得感のなさ

全く同じ物なのに提供の仕方で軽減か標準か分かれてしまものがあります。例えば次のようなもの

軽減8%標準10%
テイクアウト」で会計したハンバーガー「イートイン」で会計したハンバーガー
ファミレスレジで買う食玩おこさまランチについてくる食玩
屋台で買って近くの公園で食べるおでん屋台カウンターで食べるおでん
シネコンで買うコーラポップコーンカラオケボックスで注文するコーラポップコーン
自動販売機で買う烏龍茶居酒屋提供される烏龍茶
農園おみやげコーナーの果物果物狩りで狩る果物
食品通販カタログギフト
宅配した商品の「とりわけ」宅配した商品の「もりつけ」

中身は全く同じものなのです。なのに「食品提供というサービス」として購入すると標準税率になってしまうのです。このような区分に納得感があるでしょうか。

カナダのように「ドーナツ5個以下は軽減税率」「ドーナツ6個以上は標準税率」、などとなっていないだけマシでしょうか…?

制度不安定

この制度の危ういところは、軽減税率適用される分野が今後も追加される可能性があることと、税率が二段階のままであるという保証はどこにもないことです。たとえばいま出版業界軽減税率適用に手を上げています。他にも生活必需品範囲に入る業界電気やガス、交通など-が軽減税率適用を目指さないとも限りません。そして、適用される税率が8%とも限らないのです。これは8%、こっちは9%、標準は10%などと。分野が増えたり税率が多段階になれば、今以上の混乱は必至です。

(ちなみに、非課税取引医療費住宅家賃や利息など-を考えれば、今の段階ですでに二段階税率なのです)

ロビー活動材料

軽減税率適用は、業界政治家が何らかのバーター取引をするインセンティブになりえます消費税は広く国民負担する税金である以上、すべからく簡潔な制度にすべきですが、軽減税率に絡むロビー活動はこの原則をないがしろにする懸念があります

新聞社が良い例でしょう。自身への軽減税率適用と引き換えに、消費税率引上げや軽減税率導入にダンマリを決め込んだのには呆れた方も多いはずです。施行まで一年を切った今になってようやくぽちぽち記事になり始めましたが、それも些事にとどまり事務負担ヨーロッパなどでの失敗例については全く触れられていません。軽減税率バーターに、マスコミ本来役割である批判を忘れてしまったようです。

事業者負担の増加

消費者とは直接関わりありませんが、会社内部で経理をする方の事務負担は増えます会社の「売り」も「買い」も、軽減と標準に区分しなければならないからです。そのために販売管理POS仕入財務ソフトの入替えをする必要もあるでしょう。

SEとしてご苦労されている方もたくさんいるはずです。ソフトウェアや券売機の改修では混乱が生じているだに耳にします。

我々税理士負担が増えます。一取引ごとに軽減か否かをチェックせねばなりません。税務署調査官も同じです。

レジなどの販売現場も大変です。軽減か否かの区分理解するのはもちろんですが、それ以上にクレームめいた客も懸念されます。「残した分は持ち帰るから軽減税率しろ」「軽減が適用できる容器に入れろ」。そんな対応レジパートの方にやらせるのでしょうか。

さいごに

軽減税率の先例であるヨーロッパでは、軽減税率は非常に使い勝手の悪い、その割に効果の薄い制度であると聞きます。それが本当ならば、同じ轍は踏むべきではありません。(これサマータイムでもやりましたよね)

長文になりましたが、いかがでしょうか。軽減税率に皆さんが感じている「めんどくさい」が深掘りされ「ほんとやめてくれ」と思っていただければ幸甚です。

まあ、来年施行日までには公明党さんと新聞各社さんが、国民の納得がいくような説明をしてくれるのでしょう。それが導入を推進した者と批判しなかった者の責任かと思料します。

2018-10-12

たまに食べるから美味しいやつ

味忘れるぐらい長い間ファストフード食ってない時、久しぶりにそういうのを食べると、世間知らずのお嬢様が言いそうな「ハンバーガーと言うものを初めて口にしましたけどとっても美味しいですわね」というセリフ違和感が無いのも理解できる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん