2017-10-12

[] 2017 台湾旅行記 第二部分

anond:20171012190019






2


2日目 午前


南国 台北10月でも朝からクソ暑い

ホテルの朝食の後、午前のおやつの蛋餅を食い、猫の村 猴硐→九份に向かうことにした。

今日台湾鉄道、台鐵に乗る。


まず地下鉄での行き先は台北車站(セントラルステーション)だ。

着いたら、駅周辺を散策する事にした。


台北車站周辺は綺麗で近代的だった。

すぐ近くに市場があり、その中ではここでも屋台的なものがあった。

台北では其処彼処で料理をして、其処彼処で誰かが何かを食っている。

日本より食品衛生に関する公の決まりが緩いんだろう。



市場を出ると小雨が降って来たので、近くにあった美術館に入ることにした。

美術館はひんやりして心地いい。

照明を落とした展示室では、赤と青の幻想的な浜辺で艶めかしく肌をさすり合う男2人と、それを覗く小太りな水兵の映像作品が放映されていて、よくわからないけど南国を感じた。

勝手な印象だけど、中華圏の現代アートは男の性を描いたものが多い気がする。

美術館をでたら、むしろ雨は強くなっていたが、3分もしないうちに止んで、強い日差しが古式ゆかしい建築様式美術館を照らしてきた。

きっと今日もまだまだ暑くなるんだろう。




2日目 午後


台北車站に戻り、台鐵で猫の村として名高い猴硐に向かう。

この途上でも旅の目的の一つがあった。

台鐵弁当だ。

台湾鉄道には日本統治時代から伝統駅弁があるそうで、これは蚵仔煎と並んで是非食べなくてはいけないものだった。


どこで売っているのかわからず、改札を通ると、改札のすぐ脇に売店があり、そのまえの待合所で、老若男女が弁当ガツガツ食っていた。

台北にいる人間は本当に隙あらば食う。

きっと、現地人も食うために生きているし、旅行者もここに何かしら食いにきているに違いない。


排骨スペアリブ弁当イチオシのようだったが、暑さにやられたのか、少し重い気がして、なんだかわからない別の弁当を頼んだ。


でてきたのは、角煮弁当だった。

台鐵弁当は温かい状態で供される。

温かく、蕩けるように柔らかい角煮を口に含んだ瞬間、思わずうまい」と呟いた。

台北の食い物は、不味いものこそなく、むしろ多分ずっと食べても嫌になる事は無いだろうと思うくらいには美味いが、「びっくりするほど」とまではいかなかった。

しかし、別に飯屋でも屋台でもなんでもない、駅の待合所で、遂に美味くてびっくりするもの出会った。



台鐵を乗り継ぎやがて猴硐に着くと、ホームには猫ならぬ、猫耳のついた麦わら帽子を被ったお嬢さんがいた。

ここに来る人は、自らも猫になって来るらしい。


改札を出たらさぞかし猫だらけなのだろうと思ったら、改札を潜る前にすでに1匹、窓際で寝息を立てている。

一枚写真に収めて改札を通ると、其処彼処に猫が。

観光客にすっかり慣れているのか、どいつもこいつも写真を取られようが撫でられようがどこふく風。南国は猫も呑気なもんだ。


カフェに入って一息つく事にした。

大きなテーブルアイスコーヒーを飲んでいると、4人客が入ってきて、マスターが「席をかわってくれないか?」

いいよ、と窓際席に行くと、椅子の上に寝息を立てた白猫が。

猫村にきて最も至近距離で猫をフレームに収めることができた。


と、少しすると、不意に便意をもよおしてきた。「やっぱエリーさんの言った通りだったかな?」とも思ったが、一昨日の飛行機から寝不足気味ではあったし、正直台北の食に関しては衛生的に完璧といったものは少なかったので、何が原因か特定が難しい。

そんなに深刻な不調でもなかったので、トイレを借りて用を足し、「もっとまずくなったらその時は台北に引き返そう」位で、旅程を続ける事にした。



お土産の猫型パイナップルケーキを買うため、また筆談メモを描いていると、ブレスレットが何処かに行ってしまった事に気付いた。

頻繁にカバンに手を突っ込んでいるうちに外れてしまったのだろう。

少し探したが見つからない。

そうこうしているうちに雨が降ってきたこともあって、諦めて駅舎に向かう事にした。

高いものではないから良いんだけど、少し残念だ。

エリーさんの忠告を思い出す。

「山の天気は変わりやすい!」


猫型パイナップルケーキを売っているお土産屋さんのおばさんは日本語が堪能で、結果としてメモ無駄だった。

やはり日本から、これを目当てに来る人間は多いらしい。

目当ての品も手に入ったので、駅前散策していると、「ブーーーーン」という音。

ふと見ると、お姉さんがなんとドローン飛ばしていた。

こんな辺境で最新テクノロジーを見るとは。

猫の写真を撮りきにて、実に珍しいものカメラに収めることができた。



まだ日は高い。エリーさんのオススメに従って、猴硐から遠く無い、十分の瀑布を見る事にした。

十分駅に着いたは良いが、急に決めて下調べがないので、滝までの行き方が分からない。

とりあえず人並みに従って歩くと、沢山の人がいろんな国の言葉で天燈を空に飛ばしていた。

十分は、色々な願いが書かれた天燈が宙を舞う事でも有名な村だ。


天燈の翔ぶ界隈を過ぎれば、川沿いの通りに出た。

さあどうしよう。

見ればタクシーが止まってるじゃないか

これに乗れば確実だ。

メモに滝の絵と「十分瀑布」と書いて、運転手のオッチャンに見せる。

すると、呆れたような顔で「歩いた方が早いよ」

そうなのか。

ワンメーターでも乗せて、良い加減な値段でもふっかけりゃ稼げるだろうに、正直というか商売っ気が無いというか。

でもよくよく考えれば、そんな客を乗せるより、ここから直接九份台北に行く客を待った方が良いのかもしれない。

オッチャンが指差す方向にしばらく歩くと、「十分瀑布公園」に到達した。


渓谷にかかる吊り橋を2つ渡ると、遂に大瀑布が見えてきた。

滝の飛沫と折から降ってきた小雨であたりはビショビショ。

傘をさしてカメラを構える訳にもいかないが、幸い雨ガッパを持ってきていた。

用意周到。エリーさん、そんなに迂闊な男でも無いんだぜ。

飛沫と小雨に濡れながら、十分の瀑布をカメラに収めることが出来た。

さあ九份だ。




2日目 夕方


十分から九份最寄り駅の瑞芳に向かう車内、向かいに座っていた女性2人の親子連れ、娘さんの方が騒ぎ出した。

言葉を聞くと韓国からきたようで、どうもこの列車が瑞芳に留まるかどうかがどうしても気になるらしい。

手元にスマホがあるので調べれば一発なのだが、なぜか地図アプリなどを見ていて要領をえない。

遂にそば若い女の子2人連れに聞き出した。


のだが、声をかけられた方も言葉がわからない。

英語でお互い話そうとするも伝わらない。

かねた同乗の韓国人らしき2人連れの兄ちゃんが割り込んだ。

同郷の旅行者の手助けで、お姉さんの心配は無くなったらしい。

お姉さんが先程の女の子に聞いた。「あなたは何処から来たの?」「I'm chainese.」大陸の人だろうか?

台湾の同じ列車に、韓国人と中国人が乗っている。

「ここに日本人もいますよ」シャイ日本人らしく、心の中だけで言った。




2日目 夜


瑞芳に着く頃にはすっかり日も落ちて、九份観光には絶好の時間帯だ。

から九份老街へは迷わない様にタクシーでいくと決めていた。

駅前で張っていた兄ちゃんに「九份」伝えると、すぐに車を紹介してくれる。

タクシーのオッチャンに行き先を伝えると、出発進行。

オッチャンは曲がりくねった山道めっちゃ飛ばす。

しばらくすると九份老街に到着した。

中国語発音ダメ英語中学生レベル日本だって怪しい。

ならいっそ全部言ってしまえ。

サンキューありがとう、謝謝。」



台湾は人気の観光地だから日本人が沢山いると思ったら、これが意外と会わないもので、むしろ白人の方がよく見かける位だったが、ここ九份ではちょっと歩くとすぐ日本語が聞こえる。

一番日本人を見かけたかも知れない。


急な階段を登り、幻想的な風景カメラに収めた。

しかし、良い加減、歩き通しで疲れてきて、少し具合も悪くなってきた。

脱水症状かな。

九份ではお茶でも飲もうかと思っていたのだが、人ですごいし、都合よく茶藝館も見つからない。

写真も撮ったし、もう切り上げようか。


ふと茶器の店が目に入ったので入ってみると、幸運な事に、茶藝館が併設だった。

茶藝館では店員さんがお茶の淹れ方を流暢な日本語で説明してくれる。

きっと日本観光客もよく来るのだろう。

赤く光る街を見下ろして、ゆっくり金萱茶を飲んでいると、果たして大学生か若手社会人と思しき兄ちゃん3人連れが、賑やかにやって来て、日本語で高山烏龍茶お茶菓子を頼んでいた。


諦めかけていた目的が果たせたので、会計の際に店員さんに伝えようと思い、「旅行目的の一つが九份お茶を飲む事だったんです。」と言ったが、さすがに日本語で複雑な言葉は伝わらないようだった。

説明日本語が余りに流暢だったので油断したが、あれは決まり文句なのかも知れない。

からシンプル一言だけで言い直した。

「最高だ。」

「謝謝!」



>>3日目



記事への反応 -
  • 台湾に行って来た。 一人での海外旅行は初めてだ。 台湾であった事、感じた事つらつらと書く事にする。 長いし、起こった順に書いていて、特に脈絡もないので、ドラマは期待しない...

    • Day 0 出発前 「でも旅行、行きたいでしょ?」 心療内科の先生の能天気さに面食らった。 ベトナム旅行を計画したのは夏前。 何となく、この歳で目覚めた海外旅行の感動がまだ冷...

      • anond:20181013111225 Day 1 1日目 成田、ベトナムの翼、タンソンニャット 羽田の深夜便だった前2回の旅行と違い、今回は成田発で、昼出発。 しかもややメンタルに不調を抱えているとあ...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181013201124 ベトナムの名誉 両替に関しては、市内の両替商の方がレートがいいということで、空港では7000円だけ両替した。 小ぶりの札束を大量に手渡...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181013224340 Day 2 2日目 アリゾナ州立大学 自律神経をやっていようと、そうでなかろうと、旅行で眠れないのはいつもの事だが、処方された睡眠導入...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181014005756 バインミー、タピオカ、シャツ そろそろ不安になって手元のキャッシュを数えると、879,000ドン。 相変わらずどれだけの価値があるのかさっ...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181014104131 Day 3 3日目 4,000年に一度 寝る前に飲んだ睡眠導入剤が効いたのか、夜中に一度目が覚めたものの、計8時間ほど眠る事ができた。 自律神経...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181014130241 センターの神通力 ホテルに戻ってシャワーを浴びた後、程近いホーチミン市立美術館を訪れる事にした。 展示もさることながら、フレンチ...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181014195141 Good night, and good luck. 夕食のアテならある。 ホーチミンでそこかしこに見かける飲食店、Pho 24 だ。 店の多さといい、お一人様歓迎のライトな...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181014230426 Day 4-5 4日目・5日目 Cảm ơn bạn! I had a great days. LOVE, Ho chi ming City. ホテル ニューワールド サイゴンで迎えるこの旅で最後の朝。 明日の早...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181015000834 予言 ホテルの日々が素晴らしいものだったとは言え、そのまま10時間あまりラウンジでぼうっとするのも退屈だ。 昨日訪れたH.I.Sのホーチミ...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181015160115 ありのまま、恋と愛、バインミー 一旦弱くなった雨足はやがて勢いを取り戻し、カウンターの前から身動きが取れなくなった。 このまま夜...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181015181508 導け愛の星よ 21:25 予定より30分程早いが、空港に向かうことにして、エレベーターを降りる。 タクシーに乗る前にトイレに行こうとして、...

      • << この旅行記の先頭へ anond:20181015193728 話したい事が、たくさんある 自分という人間は雑な割には心配性で、空港に到着したはいいものの、本当に出発の日取りや場所を間違えて...

      • 0日目 出発前 「じゃあ11月末ごろにもう一度診断して、それで12頭に復帰めどのシナリオにしましょう。」 心療内科ってもっと厳粛な雰囲気なのかと思ったが、この先生は徹頭徹尾...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181119182306 1日目 1日目 新宿:コンパクトな異世界の扉 初日の旅程、東京から広島までは長距離バスを利用する事にした。 金銭的な面も多分にある...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181119183958 2日目 2日目 広島:裏面電車とお好み焼き、BTS 心療内科で処方された(があまり使っていなかった)睡眠導入剤を飲んだおかげか、バスの...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181119190934 コンパクトな予行演習 安さ優先の一人旅といえ、ユースホステルで眠れる自信がなかったので、予約サイトで一番安いビジネスホテルを取っ...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181119215752 3日目 3日目 ゴジラと朱の大鳥居 移動疲れで早めにベッドに入ったものの、宿の狭さか旅行の緊張か暫く寝付けず、結局睡眠導入剤の手助...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181119222040 海の生き物と山の仏 本殿を参拝した後、茶室のテラス席で甘味を頂いたり、宮島を散策したりしていたのだが、少し寒くなって来た。 少し...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181119230657 4日目 慣れてしまえばどうって事ない 目を覚ましてカーテンを開けると、結露のモヤの向こうに広島の晴天が広がっていた。 窓の外には気...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181119231905 グローカル 広島駅発の新幹線は12:27。 あまりのんびり歩いていると食事を取る時間を失いそうなので、路面電車に乗る事にした。 一昨日も...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181119232603 博多:うまかもんと民泊の宿 新幹線の中でこの旅行記を書いて、ふと現在位置をチェックすると、もう九州に入っていた。 乗車時間につい...

          • カテゴリ機能を使えばいいのに。

            • 元増田です。 カテゴリー機能、いまいち理解してないんですよね。 結構かいてるんだけど、基本的な機能でもあんま完全に理解してない。 機能理解したらまとめなおそうかと思います...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181120113627 5日目 ほんとにひと玉でよかと? 「リラックスできる」と「グッスリ眠れる」の間にはまだ少し超えなければいけない壁がある様で、4泊目...

          • 大宰府に行くのには、天神から西鉄電車がよいのでは。車なら良いけど

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181120141939 太宰府天満宮とアジアの玄関 春月庵を出てしばらく歩き、大橋駅から大牟田線線に揺られて暫くすると太宰府に到着した。 太宰府では参道...

          • ウンチ💩韓国に行ったらトンスルを飲もうね!

            • 元増田です。 へー、飲んだ事ある? 飲んだ事あったら味や香りについて教えて。 でも自分が飲むのは勇気いるなー、ちょっと無理かも。

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181120233347 6日目 また来んしゃい、博多 ゴミの分別とルームフォンがわり兼wifiルーターとして貸与されたスマホの充電プラグへの接続をすませれば、...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181120233347 大分:ローカルな静寂 九州北部の雄大な自然を見ながら揺られる事2時間半、バスは大分に到着した。 地理に明るくないので、駅前からやや...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181121125645 湯気と入れ墨と楕円球 日豊本線を引き返し、別府に向かう。 目指すは鉄輪温泉。別府駅からさらにバスで30分程だ。 著名な温泉町なので、...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181121133253 7日目 地獄の老婆と台湾ギャル アトピー持ちなので、朝方や夜に症状が出た箇所の痒みに悩まされることが多いのだが、温泉の効き目かど...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181121211208 別府ん湯って最高やろ? カウンターで入湯料600円を払い、露天風呂へ。 青い空に広がる紅葉の山々を一望しながら浸かる岩風呂。 酸性硫化...

        • << この旅行記の先頭へ anond:20181121222621 この目とこの耳と、口と肌で 17:17 別府駅からバスには乗り込み大分空港へ向かう。 途中、何気なくスマホでチェックした若林正恭の最新刊...

      • 旅行をするときは、事前にこなすべきリストを作って、旅行記を書きながらそれをこなしていくのがスタイルになっている。 そうすると、旅行であった事を覚えておけて、初日の事件が3...

  • anond:20171012191320 3 3日目 午前 旅先では余り眠れない事が多い。 今日が今回の台湾旅行で最後の朝だけど、グッスリとはいかず、7時前に目が覚めた。 ボーッと窓の外を眺めていると...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん