「アカウント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アカウントとは

2024-06-23

舞台俳優厨とジャニオタチケット取引をする際の注意事項まとめ

2024年6月23日現在、旧ジャニーズ事務所はSTARTO ENTERTAINMENT改名していますが、「スタート」及び「スタオタ」の名称世間一般にまだ浸透していないことを鑑み、当記事では「ジャニーズ」「ジャニオタ」とあえて表記しています

また、今回は非常識ジャニオタ対策を中心に書いていますが、善良なジャニオタも多く存在します。

はじめに

俳優厨に向けて3行まとめ↓

ジャニオタを信用してはいけない

・当日手渡しはできるだけ避ける

サイト手数料安心代だと考える

この記事は、「推しジャニーズと共演し、ジャニオタ取引せざるを得なくなった舞台俳優厨の被害を少しでも減らす」ことを目的に書いています

また、自担の外部舞台が決まったジャニオタがこの記事を読むことによって、舞台俳優オタク(この記事では俳優厨と呼んでいます)と取引をする際の心構えを学べる記事となっています

ジャニオタに伝えたいこと3行まとめ↓

約束は守れ

・連絡をしろ

舞台俳優オタクは滅多に詐欺をしない(完全にしない訳では無い)

後半では俳優厨とジャニオタの双方に向けて、これまでの経験則から見えてきたジャニーズ出演外部舞台チケットの配席傾向についても記述します。

詳細に入る前に、筆者の紹介をします。

筆者→舞台ジャニーズのかけもちオタク。どちらのオタクともチケット取引したことがあるが、明確に「被害」にあったのはジャニオタとの取引のみ。舞台での取引ではまず出会うことのない、信じられないレベル非常識取引相手に数度遭遇した。

ジャニオタを信用してはいけない

俳優厨の感覚取引を行うのは危険です。

「最低限の連絡はしてくれるだろう」とは思わず、「ジャニオタ非常識犯罪者だらけの集団」と構えておき、取引問題なく遂行してくれた相手にだけ「疑ってごめんね」と心の中で謝罪するくらいで丁度いいです。(もちろん初めから疑ってかかっているのがバレないよう、態度には出さずに対応するべきですが)

これだけ書いてもぴんとこないと思うので、具体的なジャニオタ非常識エピソードを2つ紹介します。

例1、自分に都合のいい時だけ返信

筆者がとある外部舞台譲渡ポスト(ツイート)に声をかけたところ、1日待っても返信がありませんでした。ホーム確認すると該当ポスト(ツイート)が削除されていたため、別の方に声をかけてチケットを譲ってもらいました。この時点で「DMで断るか、ひとりひとり連絡するのが面倒だとしてもポスト(ツイート)で『お譲り先が決まりました』と教えてくれたら良かったのにな」とは思いました。ですが非常識なのはここからです。

数週間後、筆者が声をかけたチケットの開演2時間前に、「ドタキャンされたのでまだ求めてたら譲れます」とDMが来ました。返信しなかったことに対する謝罪はありません。「気まずいという感情が備わっていないのだろうか?」と甚だ不思議でした。丁重お断りしましたが、それに対する返信もありませんでした。

例2、待ち合わせ場所に現れない

俳優厨の言う「取引を飛ばれた」は、「一度成立した取引キャンセルされた」という意味で使われることがしばしばあります

しかジャニオタの「飛ぶ」は「やっぱり取引できません」と連絡が来ることもなく、無断で待ち合わせ場所に現れない、そんなありえない行為を指すことが多いです。

取引が成立したあとで、より条件のいい案件を見つけたら無断で連絡もなしに乗り換えるのです。これは売り手でも買い手でも同じです。

恐らく、多くの俳優厨が被害に遭うとしたらこのケースです。チケットと代金をその場で取引するため詐欺は発生しないだろうという油断が不幸を招きます

金銭のやりとりが無いので、確かに詐欺は発生しませんが、「譲るはずだったチケットを紙切れにしてしまう(売り手としての被害)」「入れるはずだった現場に入れなくなる(買い手としての被害)」という、「警察に訴えられないけど嫌」な被害は発生します。

筆者は「譲るはずだったチケットを紙切れにしてしまう」「入れるはずだった現場に入れなくなる」どちらも経験しました。「ジャニオタを信じた私がバカだった」と反省しました。皆さんにはこのような気持ちになって欲しくありません。

売り手でも買い手でも、事前に「〇日まで/〇時までに連絡が来なかったら次を探す」とタイムリミットを決めておくと良いでしょう。これをジャニオタに伝えるかどうかはお任せします。

公演までに猶予がある場合は「〇日までに返信お願いいたします。返信がなければお取引白紙とさせていただきます」と伝えても良いかもしれません。直前に決まった取引なら、わざわざ承諾を取らずとも「無断で遅刻するほうが悪い」と切ってしまいましょう。

※余談ですが、筆者が聞いた中で最も恐ろしかったジャニオタ非常識エピソードは「同じホテルに泊まっていたジャニオタ友達に中積み用の現金数十万円を盗まれた」です。非常識というか普通に犯罪ですが、中積み自体高額転売にあたるので警察相談できず泣き寝入りするしかなかったようです。同じホテルに泊まるくらい仲の良い友達に裏切られたら人間不信になりそうです。

・当日手渡しはできるだけ避ける

ジャニオタを信用してはいけない で解説したとおり、ジャニオタには平気で約束を破る人も多々います。当日手渡しをドタキャンされた場合、開演までの時間が短いせいでリカバリーが難しいです。

なるべく事前手渡しか郵送でチケットをやりとりするのが望ましいでしょう。当日手渡しはできるだけ避けましょう。

当日手渡しをする場合個人情報本垢を抑えておくと良いでしょう。個人情報だけだと嘘を吹き込まれ可能性もあるので、X(旧Twitter)とInstagram本垢も抑えるのがおすすめです。

なぜInstagramも抑えた方が良いかと言うと、X(旧Twitter)だけだとほぼ稼働していない場合があるからです。最近ジャニオタInstagramをメインに使う人が多いです(もちろん人によります)

あくま個人的体感ですが、現在関東ジュニアオタクで言うと、美 少年少年忍者のオタクInstagram利用率が高め、7 MEN 侍のオタクはX(旧Twitter)率が利用高め、HiHi Jetsオタクは他のグループに比べたら偏りが少なめな気がします。

関西ジュニアには知見がありません。関東でもSpeciaLとGo! Go! Kids無所属フレッシュJr)はわかりません。デビュー組は分母が多いので人によるとしか言えません。

LINEの交換を持ちかけられるケースもあるかもしれません。Twitterのみの取引よりは安全かもしれませんが、ジャニオタは端末とLINEアカウント複数持っていることがあるため、LINEを交換しても飛ばれる時は飛ばれます

サイト手数料安心代だと考える

サイト手数料もったいないという気持ちはわかりますしかし、こうした「飛ばれるかもしれない」という不安を解消するための安心代だと考えておきましょう。

チケット流通センターチケジャムといったチケット仲介サイトを通すことにより、詐欺ドタキャン可能性をぐんと減らすことができます。残念ながら0にはなりませんが、少なくとも筆者はサイトを通した取引被害に遭っていません。

取引完了するまでサイトが代金を預かるシステムTwitterと違ってアカウント作成しづらいため捨て垢にならない(本人確認必要)、垢BANされたら取引に使えなくなるリスク、などが抑止力になっています

X(旧Twitter)はチケット取引専門のツールではなく、また、いくらでもアカウントを増やせる/消せるため、そこで交わした約束に効力はありません。スラム街約束しても無意味なのと同じです。

個人的には無人販売所で窃盗が起こりまくる(SNS取引)としても、警察官の目の前で万引きするバカはそうそういない(サイト通し取引)みたいな感覚です。

とはいえサイトならなんでも良いわけではありません。チケット特化のものに絞りましょう。メルカリラクマといったフリマアプリチケット仲介本業ではありませんし、そもそもメルカリではチケット転売規約違反となります(そのためダミー架空商品を売り買いするケースが多いです)

ジャニオタの買い手にサイト通しを希望されたら、売り手の俳優厨はめんどくさがらずに「サイト手数料分はそっちで負担して」と要求した上で出品して良いと思います。下手にサイト利用を拒否すると詐欺を疑われる可能性があります

これは当たり前すぎて注意事項として取り上げませんでしたが、PayPay取引はほぼ確定で詐欺です。俳優厨が本垢取引する場合は身元が割れている安心からPayPayを使うこともあるかもしれませんが、相手ジャニオタ場合絶対にPayPayに入金しないでください(ジャニオタじゃなくても身元不明取引垢にPayPay入金をしないでください)

約束は守れ

次にジャニオタに向けての文章です。とは言え、この文章を読むような人は既に知っている当たり前のことばかりですし、本当に読んで欲しい層はそもそも文章を読まないでしょうから無意味かもしれませんが。

俳優厨とジャニオタチケット取引トラブルが起きる場合、大抵は「ジャニオタ約束を守らない」のが原因です。

約束は守りましょう。人として最低限のマナーです。ジャニオタ同士なら「あるある」だとしても、一般社会ではありえない非常識行為ばかりしているのがジャニオタです。たとえジャニーズが主演だとしても、「外部」舞台だという認識を持ってください。

・連絡しろ

チケットを他の人に譲るとしても、自分取引しないか無関係だとは思わないでください。希望に添えないとしても、画面の向こうで返信を待っている人がいます

また、結果的約束を守れなくなったとしても、連絡があるのと無いのでは取引相手リカバリーの初速が変わります。どんな理由であれ「取引できない」のならわかった時点で即座に教えてください。

舞台俳優オタクは滅多に詐欺をしない(完全にしない訳では無い)

世間において、「チケットが取れない」公演、その需要供給バランスの崩れからチケット転売で金稼ぎができる」公演は、ジャニオタが思っているほど多くありません。

俳優厨の中でも発券スタイルは人それぞれですが、今回は筆者の周囲に多い「大量発券」型のオタクについて説明します。

大量発券型のオタクは、ジャニーズの大量発券ほど稼げません。たまに定価より上乗せでチケットが売れたとしても、基本的に余らせたチケットは定価より安く他人に譲るか友人を招待する(チケット無償で渡し、来てもらう)ので、プラマイで言えばマイナスに寄ることが多いです。もちろん公演の内容やキャスティング、会場のキャパによって収支は大きく変動しますが。

大量発券するだけの経済力管理能力があるため、より良い条件が見つかったら乗り換える、なんてことはせず、決まった取引をきっちり遂行する人がほとんどです。

ジャニーズ現場ではあまりにも詐欺が横行しているため、ジャニオタは先振込みというだけで非常に警戒しますが、舞台俳優オタクは「チケットで稼ごう」「手元に無いチケットがあるふりをして取引を進めよう」と思う人自体少ないです。(少ないだけで、いないわけではありません)

安全俳優厨の見極め方としては、本垢確認するのがいちばん良いです。アカウント歴が長い・日常的にツイートしている・フォロワーとの交流もある・過去にも招待を出しているアカウント詐欺をする確率は0に近いです。

なぜなら舞台界隈は非常に狭い界隈だからです。通いのオタクはお互い顔を把握していますチケットをやりとりする関係で、本名や住所や電話番号を把握していることも多いです。知り合いの知り合いはだいたい知り合い。悪いことをしたらすぐバレます。万が一詐欺に遭っても、きちんと稼働している本垢があれば容易に特定できます

何より俳優厨は義理を重んじ、助け合いで成り立っている村社会です。不義理は許されざる大罪です。

犯罪が多く巻き起こるジャニオタに対して同じだけの義理を求めるのも酷な話かもしれませんが、最低限の約束は守って連絡を返してください。

配席傾向

最後に配席についての傾向を書いていきますあくまで傾向なのですべての現場適応されるわけではありません。

まず、外部舞台(ジャニーズが出演する、ジャニーズ主催じゃない舞台)は2つに分けることができます

ジャニーズファンクラブ先行がある外部舞台と、無い外部舞台です。

外部舞台ジャニーズファンクラブ先行は、当選したファンクラブ名義の登録住所に簡易書留で紙チケットが郵送されるシステムになっています。他プレイガイドの発券日より遅くチケットが到着することが多いです。

発券日なのに前方の出回りが無い時は、この紙チケットがまだ届いていない場合ほとんどです。

ファンクラブ先行で当選した名義の中にも2種類あり、「該当名義」「非該当名義」と呼ばれます

ジャニーズファンクラブでは、「応援しているアーティスト」を設定します。ジャニオタ用語で言う「担当」、要するに「推しメン」のことです。

外部舞台はそのグループの全員が出演するわけではありません(それはもう内部舞台)。担当が出演しない「非該当名義」であっても応募はできますが、一般的に「該当名義の方が席が良い」と言われます

しかし筆者は該当名義で後ろから2列目、非該当名義で前から4列目を引いたことがあるので、絶対というわけではありません。ただし該当名義は後方センブロ、非該当名義では前方の端が当選したので、何を良いとするかは人それぞれとも言えます

特にジャニーズジュニアは200人ほどいるのに全員ひとまとめに「ジュニア情報局」というファンクラブで扱うので、俳優厨の皆さんは周囲にジュニア担がいたら申し込みを手伝って貰えないか打診してみるのも手です。(ジュニア担同士のコミュニティがあって先約されている人や、自分の申し込み以外で使いたくない人もいるため、もし断られても怒らないでくださいね)

続いて俳優ファンクラブ先行。ジャニーズファンクラブ先行はあるのに、こちらは無いパターンもまあまああります不公平ですが…。

反対に、ジャニーズファンクラブ先行が無いのに俳優ファンクラブ先行だけある話は聞いたことが無いです。(聞いたことが無いだけで、存在はするかもしれません)

俳優ファンクラブ先行で最前はあまりいたことがありませんが、主演俳優場合はあるかもしれません。

ジャニーズは外部舞台で主演を務めることが多いですが、俳優さん主演作品ジャニーズが起用されるキャスティングもたまにあります

ファンクラブ先行が無い場合(ファンクラブ先行があっても主催によっては)、主催先行が前方を持っていることが多いです。筆者はかつてとある現場で最速先行(オフィシャル先行か何か)で後方を何枚も引き、その後の主催先行で前方が出ることを後から知りました。

一般販売は大体後ろの方が出ますが、稀に前方も出ます。当日券は現場によってまちまちなので傾向はわかりません。これは多くの舞台と変わらないと思います。(ジャニーズの内部舞台では一般販売の方が席が良いことがなぜかよくありますが、多くの舞台一般販売より先行で抑えた方が良しとされています)

こんなところでしょうか。思い出したこと反響があれば追記します。

ネット集団リンチに日々加担している連中が「人権侵害絶対に許せない!下りるべきだ!」だとよwwwwww

だったらはてなブックマークは今すぐ閉鎖か、お前らのアカウント永久凍結かどっちかに一つじゃねえかよwwwwwwwww

どう言い訳する気だ?

つーかお前らの中でどういう風に「俺らはセーフだけど、アイツらはアウト」ってことになってんだよwwwwwwww

anond:20240623163756

GAFAMが増田みたいなサービスやってたか

FacebookとかYouTubeとかはアカウントに紐づけて投稿が出てるからバレても困らんくないか

質問箱をやめた日

私がTwitter(現在はX)をはじめたのは、2009年11月ごろであった記憶がある。いわゆる「オタクの雑多垢」であり、その時好きなアニメゲームファッションメイク音楽など雑多にいろいろなものに興味を示して、毎日が楽しかった記憶がある。昔からフォロワーが成人したり、結婚したりとライフステージが変わったり、私自身もまた結婚をしたりと年数を経るにつれて変わりゆくものを楽しんでいた。

私は興味があまりにもうつろいやすく、その時ちょうどあるブラウザゲームにはまっていた。オタクである私は当然それの二次創作をも愛していた。自分作品を書いて合同誌に寄稿させてもらうこともあった。

その、ある年の話である。そのブラウザゲーム二次創作作家が、ちょっと炎上したのだ。彼女推していたキャラクター(カップリングだったので二人)は私も好きだったので、どうか界隈に迷惑をかけるようなことはやめてくれという思いでその話題を追っていた。

しかしながら炎上は止まらず、火元である彼女が火に油を注ぎ、結果同人作家としての悪名というのか、名前を出せば「ああ、あの人ね」となるような印象づけまでもされるほど有名になってしまった。

私は彼女を追っていくにつれ、いつのまにかヲチ垢になっていた。

彼女のよくないところを公開ツイート言及し、批判しているアカウント同調したり、彼女ツイートリアルタイムで追ったり。

そのうちに、多くのヲチ垢には「質問箱」や「マシュマロ」があることに気づいた。それは匿名で、ユーザー質問ができる外部サービスであり、それをご意見箱として利用しているヲチ垢というのが当時多かった。

「なんて便利なものがあるのだろう」と私もそのまま設置する運びとなり、質問箱には連日彼女話題や、彼女の友人のこと、それから何気ない日常ことなどが投稿されるようになった。それに答えるのが楽しく、また他者にそういうはけ口、あるいは相談されることがなんとも誇らしいようになってきたのだ。もちろんこころないことを言われることもあった。すると、私の意見同調する人が代わりに箱に批判の意を入れてくれるようになった。

今思うと完全に場外乱闘で、クソ恥ずかしいし痛いのだけど、当時は自分ご意見番のようで楽しかったのだ。

公開で箱を置きヲチ垢をしていると、ヲチ垢のフォロワーも増えていく。TLはそういったことで埋まり、いつしかかつて楽しかった、好きだった作品のことや、おいしそうなパンのことは見えなくなってしまった。それでも当時私はそれが気持ちよくて、誇らしくて、たまらなかったのだ。

終わりは案外あっけなくやってきた。飽きたのだ。飽きたというより辟易した。ある時昔からフォロワーたちに食事に誘われ、新宿焼き鳥やさんで串もりとうすいもの酒をたしなみながら話す機会があった。フォロワーといえど住所も名前も知りえる、もはや腐れ縁のような人たちだった。

するとどうだろう、私だけその会話についていけないのだ。他人につきまとってああだこうだと口角泡を飛ばし合っていた自分は、いつしか自分が一番好きなジャンルの、新作が出るという会話にすらついていけなくなるほどのめりこんでいたのだ。

私は愕然とした。思えば彼女たちのツイートすら目に入ってはいなかった。ヲチに一辺倒で、質問箱に信者アンチを集めて、それで自分言葉はさも特別であるというように胡坐をかいていたのだ。

帰宅してTLを眺めた。いつもの通り質問箱にはたくさんのメッセージがある。TLにはやらかしコスプレイヤーや、不潔で話題作家などのヲチ情報であふれかえっていた。

昨日までなら「今日は何か収穫あるかな」とか、「この箱主さんの続報まってたんだ!」って思えたことが、なんだかすごくくだらなくて、無意味なことに思えてならなかった。そんなことより今すぐに、推しジャンルの新作の話のことが知りたくて仕方がなかった。

私は化け物になっていたのだ。承認欲求を満たし、よくない行いをしたものを叩き支持を集めることで、まるで自分が「オタク界隈に一家言ある人間」のように思えていたのだ。

そう気づいたとき、ひどく恥ずかしく、人生に何の関与もしない、言動と化粧がキモいレイヤーなんかに入れあげてることがしょうもなさすぎるとおもったのだ。

私は質問箱をやめた。ついでに昔からアカウントを削除した。そこにはヲチ垢さんのFFがたくさんいたので、ブロックするのも忍びなかったのだ。

私の新しいアカウントには、昔から仲良くしてくれるフォロワーと、新規で仲良くしてくれる方ができ、楽しくやっている。

それでもオタクアカウントなので、そういったヲチで、箱をもつユーザーRPで流れてくることはあるのだ。もちろんオタクじゃなくても箱を置いているユーザーはいる。

だけどほんとに、箱にぬくぬく虚栄心を育てられて、ご意見番になったつもりの人が多いなととみに思うのだ。私がたまたま辞めてよかったと思うタイプ稀有人間なのかもしれない。

しか私たちは、ネットだけに生きているわけがないし、ネットこそが世界になってはいけないのだ。

未来永劫、箱を設置することはない。私のような弱い人間には、にっかり茶壷多賀越中ということなのだろうから

迫真底辺商社営業部ルール破りの裏テクニック

社主商品情弱御用達ポータブルDVDプレイヤーDVDロゴ使用ライセンス料を払っていなかった。

正確にはライセンス料を払っていると言う中国工場を主張を社長鵜呑みにし裏付けを取っていなかったけど、

実は工場ライセンスを取っていなかったと言うのが真相

結果、ライセンス管理会社から、諸々混んで500万円の罰金を払うか、3000万円分くらいある在庫を破棄するか、

製品からDVDロゴを消すか、それとも全部拒否して刑事告訴されるか選べと迫られているそうだ。

前々から警告の電話手紙は来ていたのだが、

正規ライセンスを取っている工場で作ってるから問題ないと突っぱねろとの社長命令でその通りにしていたら、

ついに向こうが完全に切れて、強面のお兄さん3人引き連れてノーアポで直接戦力投入してきた訳だ。

社長はそれでも中国工場の主張を根拠にお前らみたいなヤクザにはビタ一文払わんし、

商品は売り続けると宣言し、最終的に怒声を浴びせかけて罵倒し、追い帰してやったと自慢げに話していたのだが、

先週からその工場と連絡が取れなくなり、社長も全てを理解したのだった(社員は大体察してた)。

しか社長自分達が被害者だとして徹底的に争うつもりらしく、

法律事務所相談しているみたいだけど、いい回答は貰えて無いようで荒れ狂っている。

会社の存続の危機だぞ!お前らも知恵を絞れ!と言われるのだが、

そのDVDプレイヤー工場とのやり取りだけは社長がやっているけど、

輸入事務事務パートのおばちゃん(そんな人に任せるな)に丸投げ。

販売に関しては、社長が馴染みのところに1~2カートン収める他は、

我々営業担当でありながら、あがった売上は全部社長の売上として扱われ、

営業の売上としては1円も計上されない理不尽の極みみたいないわくつきの商材なので、

誰も真剣に知恵を出すつもりがなかった。

ただ社員社員で5人いる営業のうち私含む3人は、

代々営業間で伝わる裏テクニックとして、マイクロ偽装法人を立てて、

そこに底値で商品を納めて自分の売上として計上。

入手した商品フリーランスに丸投げでマーケットプレイス転売する「副業」をしている。

そしてその売上だけで年間目標を達成しているような猛者もいる。

一方で年間目標達成時は払われるはずの営業報奨金は過去一度も支払われたことがない。

社員社長に負けず劣らずのクソで、さっさと潰れた方がいい会社だけど、

我々みたいなクソが高いコンプラ意識を求められる現代日本で生きていけるはずもないので、

しゃーないかーって感じで、一番上の営業が、画像加工でライセンスロゴを消した上で、

営業個人メルカリアカウントで売っていくことを社長提案し即日了承された。

はー、やめたくなりますよ、本当♂

2024-06-22

anond:20240622202542

はてな匿名ダイアリーでは、特定人物への言及があった場合、本人から申し立てがあれば記事は削除される。

たとえば自分ブコメ引用されたり、アカウント名を出されたりした場合でも、運営に報告すれば削除してもらえる。

情報削除・情報開示について

はてな規定に準じて、情報の削除および発信者情報の開示を行います

はてな情報削除ガイドラインで定める通り、特に匿名性を悪用していると考えられる事例については発信者への意見照会を経ずに削除の可否判断を行うことがあります

なお、はてな匿名ダイアリー特性に鑑み、特定人物への言及に対して、言及された当事者より削除の申立があった場合原則として発信者への意見照会を経ずに削除を行います

https://anond.hatelabo.jp/help

また伏せ字にしたり婉曲に書いたりしても、誰について言及しているのか分かる場合は削除される模様。

故にどんな形であれ増田ブコメ晒した時点で削除対象となる。idを省いても無駄

anond:20240622195556

はてな匿名ダイアリーでは、特定人物への言及があった場合、本人から申し立てがあれば記事は削除される。

たとえば自分ブコメ引用されたり、アカウント名を出されたりした場合でも、運営に報告すれば削除してもらえる。

情報削除・情報開示について

はてな規定に準じて、情報の削除および発信者情報の開示を行います

はてな情報削除ガイドラインで定める通り、特に匿名性を悪用していると考えられる事例については発信者への意見照会を経ずに削除の可否判断を行うことがあります

なお、はてな匿名ダイアリー特性に鑑み、特定人物への言及に対して、言及された当事者より削除の申立があった場合原則として発信者への意見照会を経ずに削除を行います

https://anond.hatelabo.jp/help

また伏せ字にしたり婉曲に書いたりしても、誰について言及しているのか分かる場合は削除される模様。

故にどんな形であれ増田ブコメ晒した時点で削除対象となる。idを省いても無駄

Twitter(現X)のいいねが非公開になってから

自分ツイート俳優さんだったりゲームクリエイターさんだったりがいいねしてくれるようになった。

だいぶ政治的アカウント政治的ツイートしかしてないんだけど、自分の好きな著名人いいねしてくれると嬉しい。

自分の好きな著名人ネトウヨだったらする結構堪える人間なので尚更。

自分と似たような政治思想なのかと思ったり。

もちろんいいね賛同ではないかもしれないけど。

警部誹謗中傷家宅捜索を食らった

茨城県警警察の四十代の生活安全課長が、東野篤子筑波大学教授テレビに出た際に「見た目からしバケモノかよ」等々と誹謗中傷したと訴えられて家宅捜索を食らった。

彼はQアノンで、ロシア信奉者、トランプ信者陰謀論者、参政党支持、反共産党、反ワクチンで、アカウント名前はかまちゃんReloaded、絵に描いたようなネトウヨ陰謀論者で、汚い言葉意見が違う人に絡みまくっていた。

それが40代警部で、誹謗中傷を取り締まる立場にありながら、びっくりするくらい幼稚な書き込みしまくっていたのかと思うと衝撃的だ。

なんかもうネット匿名叩きをしまくってたようなゴミが、成長しないまま社会の中心になってきてるのだな。

都知事選と合わせて暗い気持ちになる、日本どうなるのだろう。

https://www.sankei.com/article/20240621-LS5JADQJSZPDTGDYKH4I3QFNRQ/

東野篤子筑波教授侮辱か 茨城県警警部書類送検 SNS容姿中傷疑い

https://bunshun.jp/articles/-/71511?page=1

〈見た目バケモノ〉〈ヒステリーババア茨城県警幹部筑波大・東野篤子教授への侮辱罪で家宅捜索されていた!

anond:20240622052954

あいつらも新しい冷笑系から政治一生懸命なんてダサいよーって思ってるんだよ

それは本人たちの自信のなさであり自信がある人はそもそもインターネットサブカル系面白アカウントなんてやってないんだ

冷笑嫌いのオモシロインターネットアカウント達さあ

一体何やってんの?

今見せてしまってる都知事選に何も表明しない態度って嫌ってる冷笑のものじゃないの?

日本にいるんだから全く無関係じゃないってわかってるでしょ?

AKIRA使った開会式が無くなったのは都の話なんだから、それに多少でも反応したり気になってたりしたら今回も関わるのが筋だよね?

から訳知り顔するために今はスタンスを持たないのは逃げだよね?

これが冷笑文化を支えてるよね?

ひまそらへの投票を、支持しない・逆効果・信頼できないって言うならそれでもいいよ。

でもそしたら他の行動をするんでしょ?じゃあそれを運動しなよ。もう2週間しかないんだよ。

小池に入れたほうがいい、無投票がいいと思うのでもよいよ。

でも、そういうスタンスも含めて明かしちゃおうよ。それが良いと思ってるなら他の人にもやってもらいなよ。日本にいて、無関係じゃないんだから

政治宗教には関わらないで」って親族に言われて守ってるって言うならそれもわかる。でも、できればそれを表明してくれよ。

このアカウント政治関連にに一切コメントしません。って言ってほしい。でもそれ過去も本当にそうだった?

スタンスの取り方に失敗しても笑って恥かいちゃったで済ませればいいじゃん。

真っすぐいってぶち壊す、をやろうとするところを見せてくれよ。

Xで流れてくるおすすめツイート

境界性知能みたいな人のアカウントが更に重度の障がい者晒し人間じゃないww

と言ってるツイートが流れてきました

悲しくなりました

2024-06-21

やっぱ反AI奴ムカつくわ

著作権がどうのとか綺麗事言いやがってよ

お前が見てるそのSNSに流れてくる画像動画の多くが著作権侵害してんの理解してんのか

面白がっていいねとかしてんだろ

今すぐアカウントを消して無法地帯から去りやがれ

Adoという存在見直している

俺はAdoメディア戦略について否定的だった。

そもそもメジャーの場に出てくるなら顔を晒す覚悟くらいは必要でしょと思っていたからだ。

シンガーソングライターなどで顔を出さなタイプミュージシャンもいるが、そういう種類の人でもないだろうとも思っていた。

ネット上では歌ってみたで済むけどたくさんの大人お金が動く世界では本人だけの都合ではなかなか通らなくなる。

そこをわがままするなら例えば「自分で曲作ってるし」とかの武器自分で持ってないといけないと思うのだ。

結局Ado場合は「顔は出したくない」けど「メディアへの露出は求められてる」の板挟みから折衷案みたいな感じで「檻の中で歌う影」となった。

俺はTVでそれを見た時なんかグロテスク現象だなと感じた。

Ado本人もなんかかわいそうに見えたし、演出としてもそこになんのコンセプトも感じなかったからだ。

単に金儲けのためにひねりだした安直アイデアに思えた。

ライブ場合ファンはそれでも生で歌が聞けるという楽しみができるので、一切露出しないよりはずっといいのだろうけど

同時にファン心理としていつまでも姿は見えない状態ストレスがたまっていくんじゃないかという勝手不安も感じた。




しか自分の中でそのネガティブな印象が変わっていくきっかけになりそうな2ndアルバム宣伝イベントAdo本人のアカウントで発信された。

詳しくはXの投稿を見ればわかるがなんと「握手会」をするというのだ。

顔すら出さなアーティストが「握手会」??どういうこと?

投稿には丁寧に握手会がどのように行われるかのイラストも載っていた。

それをみると大きな箱の中にAdoが入っていて、箱に空いた穴から手だけ出してる。

ファンの人はその手と握手ができる、というものだった。

さすがに笑った。

これはなかなか痛快だ。

穿った見方をすればもう開き直りのような、(良い意味での)バカバカしさがある。

当たり前だが箱の中がAdo本人なのかはわからない。

正論で言うなら、

そもそも存在感希薄(思い浮かべる顔すらない)なのに中身が確認できない相手にはたして握手してもらって嬉しいのか?

Adoが顔出し拒否ってるのになんでわざわざ握手会するの?

などいくらもつっこみどころはある。というかつっこみどころしかない。そこが良い。

握手会します。ヨロです。」

困惑イラストとともに書かれたコメントはこれだけ。

今までなんかモヤっとするとこがあったけど、これに関してはなんか吹っ切れてていい。

タイプはまったく違うんだけどSIAはコンセプチャルな顔の隠し方をしている。

それは本人が顔出ししたくないとかいうより、ビジュアル面での個性の出し方って感じだとは思うんだが(一種コスプレみたいな感じ)

Ado場合も「顔を出さなアイデンティティ」みたいなのを思いっきり振りかぶっていけば、一種それがもうネタ化して面白がれる域までいくんだろうなと思った。

自分別にファンでもなんでもないけど、ネットルーツに持つ人達頑張れと思ってるとこがあるんで、Adoの事も時々チェックしていた。

そしてこういう軽やかなスタンスでの活動を見ると嬉しい気持ちになる。

あのグロテスクTV演出とは全然違って見えた。やっぱり逆手に取るというのはクールだ。

まあこんな事言って後々「あの握手会、ほんとはすごくやりたくなかったです」とかAdoの口から出てきたりしたら悲しいが。

でもなんとなくAdo本人も自分の事をネタっぽく俯瞰で見ながら、自分のやりやすいやり方でやっていくんじゃないかって感心した。

無能な人によくあること

「XXXアカウント作成したので、ログインをお願いします。」と連絡しておいたのに、半年後になって「ログインできませんでした」と言われる。半年間もログインしなかったなら、最初から申請するなよ。確認が遅いのは無能典型だと思います

同性にしつこく粘着するクソアカウント

メンヘラホモ野郎呼ばわりするのはあり?

Xに自称医師が多すぎてビビってる

まぁ何となく多いだろうなぁと思ってたけど具体的にそれ系のアカウントを見ると自称医師同士がお互い晒し合っててどんだけ医師名乗りたい奴多いんだよって思った。

本物の医師業務用として使うからある程度自分身分晒すけど、自称は何も明かさず単に自分医師だという事だけ名乗って好き勝手ポストしてるけどコイツらの目的マジでわからん

インプ稼げる前からやってるし、マジで承認欲求だけでやってるとしたら暇すぎんだろ。

Xで絵師を凍結される方法

すべての絵師は無理だけど条件に合う絵師結構確率で凍結させられてる。

その条件っていうのは過去に凍結していて、アカウントを再取得していること。

なのでほとんどがエロ絵を描いている絵師に限られる。

適当な絵をチャイルドセーフティー性的行為に関わる未成年者を描写したイラストとかで通報して、その他の背景情報過去に凍結したアカウント避難であるという証拠を入れておくだけ。

これは回避行為禁止に関するポリシーっていうのがXにはあって、運営に見つかると一発で凍結させられるから

https://help.x.com/ja/rules-and-policies/ban-evasion

これでいまのとこと20人くらいの絵師を凍結させることに成功してる。

これを対策するならXにアカウントを作らないか、誰にもわからないように今までの交友関係断ち切って1からアカウントを育てるしかない。

二次創作で稼いだ数万人フォロワーのいるアカウントを一瞬でぶっ壊せる。

2024-06-20

本当にセクハラが横行してるならそれは問題だけど、それをミソジニーゴミアカウントにたれ込むようなやつがまともな感性を持ち合わせてるとは思えないんだよな

無自覚名誉男性してるのをまっとうに注意されて逆恨みしてるとかじゃないか

スーパーコンビニに詳しい奴に聞きたいんだけど

https://x.com/barzam154__/status/1803355810099003411

芸人がわからなすぎるせいでスーパーコンビニ芸人が「お買い物中のみなさんこんにちは〜!」って呼びかけてくる時毎回ウェザーになってる

ジョジョ6部の 「悪いがオレは君たちを知らない… 向こうへ行け… 蹴り殺すぞ」のコマ


スーパーコンビニ芸人が呼びかけてくる」ってそんなにある??

アニメ声やイケボ風の声を聞くことの方が多くないか

スーパーコンビニもそんなにしょっちゅう行くわけじゃないしイートインで長居するわけでもないか確証が持てないんだけど芸人が店内放送してるイメージがない

自分アカウントおすすめTLにはアニメ漫画関係お笑い関係が半々くらいで流れてくるんだけど

今のコンビニってしょっちゅうソシャゲアニメコラボしてて、「○日の○時から○○(アニメキャラ)の放送流れるだって!」 「○○(声優名)の声聞けたよー!」っていう報告を定期的に見るし

店内放送の中でも有名な帝京平成大学CMは実際に大谷育江日髙のり子山口勝平中尾隆聖だとか有名声優担当しているのもあって

“もしアニメキャラファミマの店内放送をしていたら”みたいなのが一種ミームになってて帝京平成大学合宿免許WAOをパロったネタツイを一時期大量に見た

一方でお笑いファンからそういう話が出てるの聞いたことがない

コンビニコラボ決定なんてデカい話が来たらお笑いナタリーが記事にするだろうけど見覚えがない

どういうこと?

もしかしてなにわ男子、Aぇgroupみたいな関西弁の旧ジャニーズグループバンド声優ユニット、実況者グループVtuberグループ、下手したら「鬼殺隊」 「トレセン学園」 「呪術高専」みたいなアニメ固有名詞お笑いコンビ名と勘違いしてるだけなんじゃないのか?

勝手お笑い芸人だと思い込んだ挙句人様の漫画を使って殺害予告じみた誹謗中傷……

有象無象の捨てアカウントじゃなくてけっこうデカめのアカウントが平然とこういうことをやって取り巻きが雑に同意する

オタクのこういうところが嫌いだ

もしも「いや店内放送お笑い芸人がめちゃくちゃやってるぞ、バカか?」って言うなら甘んじて受け入れるけどそうじゃないならちょっとくらい反省気持ちを持ってほしい

わたる君は結局どこ行ったんやろなぁ

香川県ゲーム規制条例に対する訴訟ラファンで600万円集めて訴訟を起こして

なぜか途中で「取り下げ書」を提出して行方不明になったわたる君。

 

コレコレにタレこんだ姉の話では

関西大学に進み一人暮らしを始めてから熱がすっかり冷めてしまったようで

金を集めたからにはちゃんとすべき派の母と激しく対立

最終的に嫌になってアカウント管理放棄携帯電話も変えてしまって連絡がつかない。

そのせいでマスコミ実家に押し寄せてきていて困っているとのこと。

 

消されたか……とかみんなネタにしてたけど、純粋香川離れたらもう興味なくなってもしゃーないよな。

東京ほどじゃないけど大阪香川と違って楽しいもんな。大阪には条例ないし。

600万は高校生にとっては大金だし、それを親じゃなくて本人が管理してたってことだし

バラ色の大学生活だっただろうな。

anond:20240619092322

原罪先生原罪


一時期女子高生セクハラDMを送りまくっており、その件がバレて一時アカウントを消してた件について情報求む

https://x.com/akihiro_koyama/status/1803069041474482242

2017年7月中旬頃(原罪先生ワシントン大学大学院時代)に東大界隈で話題になってたのはマジとのタレコミ、異様にフォロワーから慰められてる様子も

https://x.com/akihiro_koyama/status/1803076581709279308

原罪先生現在お茶大2019助教2023年講師

研究室特定女子学生とあからさまに不適切に親密な関係を示す

学会行きの飛行機で他の学生と別便で2人で行く、2人のホテルは他の学生と別など

https://x.com/akihiro_koyama/status/1803389847337574728

研究室学生の間では女子高生へのセクハラDMの件も知られており

DMの「ちゅうしたいしえっちしたい(泣)」を元ネタにした「ちゅえ(泣)」というあだなも

https://x.com/akihiro_koyama/status/1803371165555237260

学生との距離感や扱いの差で毎年のようにトラブル、昨年はハラスメント相談も行われたがなあなあに

https://x.com/akihiro_koyama/status/1803091241309175881

昨年アカハラ告発学生対立などがあったため同学年40人の学生の中では知れ渡っている

https://x.com/akihiro_koyama/status/1803105650035306589

学内ハラスメント相談室も相談室の専門家真摯に向き合ってくれる時と

専門でない学内先生担当する回とで当たり外れがあり

学内先生場合もみ消しに走りがちで大学側の対応にも疑問が持たれる事態

https://x.com/akihiro_koyama/status/1803384009894011095


という一連で複数告発が狂い手氏のところに集まっているわけですが

もしもこれらの告発が本当だとしたら(予防線)ゆゆしき問題だと思います

ホロコースト関連の話に

「ホロ豚は滅せよ」というクソトラバを書いてるお前

うそこのお前

面白くないよ?

嫌いなVTuber関連を叩きたいんだろうけど、そんなくだらない話を「世界規模の虐殺」に絡めて言う様、心底面白くないよ?

わかったら早くアカウント消そうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん