2024-06-23

迫真底辺商社営業部ルール破りの裏テクニック

社主商品情弱御用達ポータブルDVDプレイヤーDVDロゴ使用ライセンス料を払っていなかった。

正確にはライセンス料を払っていると言う中国工場を主張を社長鵜呑みにし裏付けを取っていなかったけど、

実は工場ライセンスを取っていなかったと言うのが真相

結果、ライセンス管理会社から、諸々混んで500万円の罰金を払うか、3000万円分くらいある在庫を破棄するか、

製品からDVDロゴを消すか、それとも全部拒否して刑事告訴されるか選べと迫られているそうだ。

前々から警告の電話手紙は来ていたのだが、

正規ライセンスを取っている工場で作ってるから問題ないと突っぱねろとの社長命令でその通りにしていたら、

ついに向こうが完全に切れて、強面のお兄さん3人引き連れてノーアポで直接戦力投入してきた訳だ。

社長はそれでも中国工場の主張を根拠にお前らみたいなヤクザにはビタ一文払わんし、

商品は売り続けると宣言し、最終的に怒声を浴びせかけて罵倒し、追い帰してやったと自慢げに話していたのだが、

先週からその工場と連絡が取れなくなり、社長も全てを理解したのだった(社員は大体察してた)。

しか社長自分達が被害者だとして徹底的に争うつもりらしく、

法律事務所相談しているみたいだけど、いい回答は貰えて無いようで荒れ狂っている。

会社の存続の危機だぞ!お前らも知恵を絞れ!と言われるのだが、

そのDVDプレイヤー工場とのやり取りだけは社長がやっているけど、

輸入事務事務パートのおばちゃん(そんな人に任せるな)に丸投げ。

販売に関しては、社長が馴染みのところに1~2カートン収める他は、

我々営業担当でありながら、あがった売上は全部社長の売上として扱われ、

営業の売上としては1円も計上されない理不尽の極みみたいないわくつきの商材なので、

誰も真剣に知恵を出すつもりがなかった。

ただ社員社員で5人いる営業のうち私含む3人は、

代々営業間で伝わる裏テクニックとして、マイクロ偽装法人を立てて、

そこに底値で商品を納めて自分の売上として計上。

入手した商品フリーランスに丸投げでマーケットプレイス転売する「副業」をしている。

そしてその売上だけで年間目標を達成しているような猛者もいる。

一方で年間目標達成時は払われるはずの営業報奨金は過去一度も支払われたことがない。

社員社長に負けず劣らずのクソで、さっさと潰れた方がいい会社だけど、

我々みたいなクソが高いコンプラ意識を求められる現代日本で生きていけるはずもないので、

しゃーないかーって感じで、一番上の営業が、画像加工でライセンスロゴを消した上で、

営業個人メルカリアカウントで売っていくことを社長提案し即日了承された。

はー、やめたくなりますよ、本当♂

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん