「お化け屋敷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お化け屋敷とは

2021-02-03

anond:20210203190859

ごめんね。ほんとうに幽霊、おばけ騒ぎいやなんだ。

おもしろがって、お化け屋敷というひともいるけど

本当に嫌がるタイプいるでしょ。

それが僕かわいい乃木坂幽霊とかでも嫌なんだ

いやだと伝えているものに化ける、というその考え方が嫌だから。それも含めて嫌なんだ

わかる?嫌なんだ

でも

まれからずっと、ひとりぼっちなのも、頭のおかしい子だから

なんだろうねぇ、周囲の人にしてみると

2020-11-23

心霊スポットテーマパーク化してくれ

神社とか公園とか施設として成立してたり、トンネルや道とか当たり前に通れたり、あるいは観光地になってるような所なら行けるんだけど、廃病院とか廃墟とかはそうもいかないじゃん。勝手に入ったら不法侵入だし、ヤクザの溜まり場になってるって聞くし、個人探検したいですなんて理由許可下ろしてくれる管理元はほとんどない。

怖いの味わいたいならお化け屋敷行けよって思うかもしれないけど、あれは人為的にここにお化けが出ますよっていう設定を付与して人を配置して作ったものであって、本物がいるわけないし(心霊スポットにもいるわけないかもしれないが)自分が求めたい怖さとはまた違うんだよな。

からテーマパーク化というか、入場料取っていいからきちんと管理して、人が入ってもいいようにしてくれ〜〜〜!!いやそりゃマジで人が死んだ場所不謹慎だし故人に失礼だから絶対駄目だけどさ、勝手に噂立てられてるだけで実は何もありません!みたいな場所結構あるじゃん……テーマパーク化しようよ………。

院長家族全員死んだって噂立ってるけどただ辞めただけの廃病院とか、火事起きて身元不明死体出たって言われてるけど全員無事で放置されてるだけの家とか、ちゃんと整備して入場料取って運営しようぜ。大丈夫、ここで○○が起きたと“言われています”って書いとけば嘘じゃないしバレないよ。なんなら気を遣って幽霊住み着いてくれるかもしれないしさ………。

お化け屋敷とも噂が立ってたのは事実って時点で差がついてるし、バリバリ戦えるよ。なんなら噂を建てたせいで幽霊ではない何かが生まれて住んでるかもしれないし、そいつだって時々来る不法侵入者より定期的に来るちゃんと金払った客の方が驚かせ甲斐があるよ…。

心霊スポットテーマパーク化しようよ…。行きたいんだよ心霊スポット。嘘か本当かわからない曰くのある場所行ってドキドキしたいの。廃墟に行きてえんだよ。でも人に迷惑かけたくないんだよ。法に触れたくないの。人に不快気持ちさせたくないの。なあ…テーマパーク化してくれよ…。なんなら自分毎日帰りに通って買い支えからさ…入場料高くてもいいからさ…家賃うからさ…。じゃあ買い取れよ!ってなるけどそうじゃねえんだよな…みんなも来れる心霊スポットにしたい

鬼滅の○をちょっと高齢者立ち読みしてみたが

プロレス漫画リングにかけろ時代劇版というか

ドラゴン○ー○やら○夢やらの妖怪お化け屋敷

集○社らしいと考えるとしても何故にそうなのか

見栄切り付の必殺技、争いを正当化する周辺思考

人形花火を焚きながら踊る根拠なき国性爺合戦

人の喧嘩面白がる野次馬に向いているとしても

人間の心の複雑な動きが金輪際存在しないところ

それを上手に描くのが楽しいのだろうなとは思う

2020-11-21

イケメン恐怖症ていう精神疾患ないの?あとNTRの話

自分基本的イケメンを怖がるんですけど、でも一部に恐くないイケメンが居るんですよね。

松岡〇造 ... めっちゃくちゃ御曹司なんだけど謙虚で親近感があってすごい。あとおもしろい。

ゴ〇(歌い手) ... おもしろい。思い出はおっくせんまん歌ってみたしてた人。

に〇るらさん ... 文章おもしろい。

面白ければセーフみたいです。


なぜイケメンが怖いのかというと、なんだか、そびえ立つチンポで殴られ、非モテdisられマウントされて精神的に殺されてしまうんじゃないか、みたいな恐怖を抱くのだと思います非モテコンプレックスがすごい出てきてしまう。いや実際のところそういうマウント取るタイプホモサピエンスのオスって居るじゃないですか、実際恐い。恋愛競争ですからね、より良いオスが現れたらそちらに乗り換える選択簡単にとってしまうということです。バチェロレッテ。

そういうのじゃなければセーフなんですが。

動物は、サバンナでメスを取り合ってオス同士がバトルするわけじゃないですか、その場面で勝ち目がなさそうな強いオスがいたら恐怖でアイエエエエ?!としめやかに失禁しますよね、そういう事だと思います。辛いけど否めない。

好みのメスを取られてしまうんじゃないかと恐くなる。プライドが折れてしまう。

イケメン恐怖症」ってDSM精神疾患になってないのでしょうか?動物のオスとして根源的な恐怖だと思うのですが・・・

NTRというジャンルって、その恐怖をジェットコースターお化け屋敷みたいにエンジョイする遊び(性癖倒錯)なんですか?

NTRって「好みの女が別の男に奪われて悲しむ男」ですけど、性別反転版ってあるんですか?

「好みの男が別の女に奪われて悲しむ女」、昼ドラみたいな。この泥棒猫

2020-09-11

anond:20200911053407

おまえは トラブルやドッキリお化け屋敷が大好きなんだろうな

ハブるはいやだけど 近づきたくない

そういうタイプ

から結婚もいい。あきらめた。巻き込まれたくない。

2020-08-05

ほんとしょうもないお化け屋敷ごっこもいいけどさあ。

ネタ切れだよなアイツのやることも。

あくびが出てくるし。

2020-07-22

昭和レトロを感じる事物は、「ホラー」の一種だと思う

例えば、独特なフォントホーロー看板だとか、つまみチャンネルを変えるようなテレビだとか。そういう昭和レトロを感じる事物を見ると、

私はそれを「ホラー」だと認識してしまって、お化け屋敷と同じく、早く逃げ出してそれを視界から消し去りたい気分になる。

なんだか、安全現実を包んでいる柔らかい膜が剥がされて、その現実が隠し持つ惨状をあらわにされたような気分になるのだ。

そういう事物を見てると、なんで洗練されてないの?こんなに使いにくいの?という疑問から現在普通に存在している事物絶対的ではなく、

またそういう訳のわからない形態に逆戻ったりするんじゃないか不安気持ちになるのだ。朝起きたら、ああいう物だらけになってたら困るというか。

ホラー」と書いたが、それはまさに、ゾンビ映画を見て、夜眠れなくなるのと同じ気分なのだ現在昭和ノスタルジー事物に襲撃されるような気分。

私の言ってることがなんとなくピンと来てない人は、昔のCMとか見るとわかってもらえると思うにゅ。

例えば、「十仁病院」や「はぎや整形」のCMとか。もしくは子供の顔が描かれた肝油ドロップの缶とかでもいい。ああい不安を、昭和レトロ事物から感じるのだ。

2020-07-21

どっちみち、いえはでていかないといけないんだけど

よけいなてまをかけないようにすりゃよかった まえにひっこししたとき

もっととおくのやすいところにするべきだった お化け屋敷引っ越したら もっとお化け屋敷だった

2020-07-14

ヘンリーダーガープログラムを見ていたんだが、あんな明らかな小児性愛者でpotentially殺人者であっても、養子を取ろうとしたのに叶わなくて残念だったねみたいな論調で流せるやつってどんな気持ちなんだろう

どう考えても養子を取ってたら良くて虐待下手すりゃ死んでるだろ

アートってよくわからんな、どう考えてもあのアートには胸糞な気持ちしかなくてでも自分はこの胸糞な気持ちお化け屋敷みたいに楽しんでるのかもしれない

2020-07-05

anond:20200705132038

そのまえに どうしたらいいんだろう #911だっけ 

意地とか そういうんじゃなくて お化け屋敷程度がだめなひと

人間が 人間を おどろかしてもいい という その意志が ぼくだめなんだ

2020-06-22

[] 腐れ谷-1,祭祀場-1等

ポータリア王城はこれ以上フラグが立たないので腐れ谷を開始。ネズミを飼っているババアを通り過ぎてネズミたちを撲殺、先日やられたでかい棍棒男を弓で射殺して、ボスヒルまり」に到着。弓を打つたびに回復するので、半分以降体力が全く減らなくなり頓挫。仕方なくエセ侍っぽいクリーチャーがいる祭祀場や監獄などを散策監獄わかりやすお化け屋敷イメージした作り(出てくるクリーチャー、あれ、ピスコディーモンじゃん……)。祭祀場は思った以上に稼ぎにならない。これではポータリアの片方の塔にいる青目の強いバージョンを倒していたほうが簡単で実入りがある。攻略情報案外適当だなあ。

とはいえ……。

ぶ っ ち ゃ け 飽 き て き た。

サクソ2とプレイ感はあまり変わらず、ステージ構成こそこだわりがあるものの繰り返し感がとても強い。

ボスも趣向を凝らしてるしステージも入り組んでるのに盛り上がらない。

多分ギミックを利用したり解いてゆく要素が少なすぎるからだと思う。

ダンマスとかが好きだった自分からするとバラエティかには感じないというか。

2020-06-19

はやくお化け屋敷を出ていかないと 死んじゃうよ

おばけさわぎ2度め5万5千円ぐらい。

引っ越すお金もない。ばかだった。

人生の半分がなくなるどころか9割が無くなるけど

女に関わるな 仕事は今のところ大丈夫 アフターはにげろ。

2020-06-18

行きつけのレストラン店長が友人に似ていたことに気付いた話

私は恋愛経験の無い、成人済の一人間です。

十代前半の頃に、親族の知人から軽度のセクシャルハラスメントを受けたことが軽いトラウマとなり、他者に対する恋愛感情性的欲求がほぼありません。

性同一性障害のきらいもあり、普段の振る舞いや趣味嗜好も自分から見て異性向けのコンテンツに寄っています


から話すのは、少し前の話で、私の体験談です。

自分の中にとどめておくつもりだったのですが、客観的に遺しておいたら何かのネタになるかも知れないと思って文章練習を交えて書くことにしました。

これは私の失恋の話です。



ある日のことでした。

私は仕事の休憩時間に、行きつけのレストラン食事をしていました。


このレストランロケーションも内容も悪くないのに、オープンから程ないせいなのか、

昼時にもほとんど来客がなく、座席の1割も埋まっていないような状態がよく見られました。

内装も好みですしスタッフさんも感じの良い方々だったので、潰れてしまっては勿体ないと思い週に何回か通い詰めるようになりました。

他にも、同僚に紹介したり、新人を連れて行ったり、知人と一緒に赴いたり……。

のしたことがどれほど意味があったかは分かりませんが、数週間後にはオープン直後に比べて人の入りはかなり良くなっていました。


それなりに通っていたこともあってか、私はスタッフさんに顔を覚えていただいており、何度か話を振っていただくこともありました。ありがたいですね。

一方私の方もスタッフさんの顔ぶれをなんとなく把握しており、店長さんの判別もつくようになっていました。

ある時を境に、一人でレストランを訪れた際は(ほぼ)店長さんが席への案内やレジなど応対して下さるようになりました。

なんというか圧倒的常連感。実際ちょっと嬉しいものです。

そんなこともあってか、私は以前と変わらず結構な頻度でレストランに通っていました。


なので。それは別に、なんのきっかけもなんの前触れもなかったのですが。

不意に私は、食後のデザートを持ってきて下さった店長の顔が、大学時代の友人に似ていることに気がついたのでした。


すると、なんということでしょう

先刻まで美味しく食べていたランチの味が、全く分からなくなってしまいました。

その日の仕入れ状況によって変わる、こだわりの素材の味も、おつまみの味も、

食前に出してくれるお茶の味も、炊きたての白米の味も、何も分からなくなってしまいました。

のしないご飯を急いで平らげて、お金を払って、店長の「いつもありがとうございます」「また来て下さいね」を背中に受けながら足早に立ち去りました。

席を立つのがあと何秒か遅れていたら、人前にも関わらず泣いてしまっていたと思います不審者! 


おぼつかない足取りで仕事場に戻りつつ、私は思い出してしまった大学時代の友人のことを考えていました。


仮にその友人をDとします。

Dは私から見て異性でしたが、前述の通り私はそういうスタンスであり、趣味も見事に合致しました。学部なども同じだったため、共に行動することが多かったです。

ただDというやつは、正直言って人間的にはかなり「アレ」な存在だったと……私は思います

予定の遅刻は当たり前、無断ドタキャンもありがち。割と短気で、口を開けば悪態ばかり。

聞けば過去に異性関連でこじれたこともあるとか、そもそも揉め事を起こしてダブリであるとか。挙句喫煙者で酒癖も悪いしギャンブルもやっていました。

しかお金がなくて泣きついてくることもありましたし、家族ともめちゃくちゃ不仲で喧嘩が絶えず……。

趣味が合わなかったら絶対関わらないタイプ人間でした。というかぶっちゃけクズ呼称してもおかしくない類の人間でした。

好きな作品イベントに一緒に赴いた際は、長い間訳の分からない場所を連れ回されました。

予告も無しに、お化け屋敷(私は大の苦手)に無理やり連れて行かれたり、終電間近まで愚痴を聞かされたり、散々な目に遭いました。

二度とDと出掛けるものかと腹を立てたことも幾度もありましたが、結局許してしまうのでした。

ここまで趣味の合う人間はいないため、Dという友人を失うのは惜しいと考えていたからです。


なんでそんなやつのことを思い出してしまったのか。

考えずとも答えは出ていました。


私は、食事が美味しかたから、人が少なかったから、良い場所だと思ったから、あのレストランに通っていたわけではなかったのです。

この作品面白いから色んな人にやってほしいと布教する、ファンの鑑みたいなムーヴをしていたわけではなかったのです。

ただ、最初に店に足を運び、私を出迎えてくれた店長の顔が、Dに本当によく似ていたのです。

まり店長の向こうにいるDに会いに行っていただけでした。

そんなはずはないと思いたかったのですが、それが事実だということは私が一番良く分かっていました。

全部繋がってしまったのです。自分の中で。


そうです。全く関係の無い他人面影を探してしまうほど、私はDのことが好きだったのでした。


もうめちゃくちゃ死にたくなりました。

大学卒業から十年近くなるという今になって。私はDのことが好きだから、様々な所行を許していたのだと気付き。

そしてそのことに気付かないまま、こんな日常最中、わけのわからないシチュエーション好意自覚したのでした。

こんなことあるんだな~、と思いながら、その日の夜は泣きながら寝ました。もしこのことにもっと早く気付いていたら私はどうしていただろう、と考えました。

考えても無駄なので考えるのをやめました。

次の日馬鹿みたいに目がめっちゃ腫れました。


もうDとは連絡が取れません。

大学卒業と共にスマホを変えてしまい、その際うっかりメッセージアプリデータ飛ばし、連絡を取る手段がなくなってしまいました。

どこかで生きてると良いのですが。なんだかんだ器用なやつなので、もう結婚とかしてのうのうと暮らしてる可能性も普通にあると思います

元気ならなんでも良いです。


だけど昔のトラウマや、私の性質ものともしないほどの存在は、おそらくもう現れることはないと思います

Dは、事実を羅列すればどうしようもないやつでしたが、私にとっては奇跡みたいなひとでした。

こうして恋愛経験のない私は、恋愛経験を得ることもなく、すとんと失恋したのでした。



件のレストランには結局あれ以来行けていません。

でも、また行きたいとは思っています。美味しいのは事実なので! 本当に! 店長さんゴメンナサイ。


ここまで読んでいただきありがとうございました。



2020-05-31

お化け屋敷って、きらいなひとをつれていくほどおもしろいから、なんとか騙して連れていきたい人はいる。おかねがあるなら、お化け屋敷を呼べばいい。

嫌いな人ほど、おもしろい、スカッとするっていうひとはいる。やるお化け屋敷もある。

Ubarで当然現れるだろうと思っていた車

痛車が売り:これは多いのでは

ジャズタクシーもどき:これもやりそう

個人的にはお化け屋敷風の車とか出てきそうだと思ってる。

2020-05-23

国見ランドの思い出

もう30年も前の話だが、子供のころ、家の近所に「国見ランド」という遊園地があった。

ジェットコースターも無いような小さな遊園地だが、小学生のころだったか、親に連れられて1回行った記憶がある。

山の斜面を利用して作られた高低差のある遊園地で、山に穴をあけて作られたトンネルのようなお化け屋敷が怖かった。

特に派手なお化けは出ないのだが、出口の明かりが見える場所でいきなり床が振動するのがビックリ要素だった。

月日は流れ、中学生頃、国見ランドは潰れた。

その廃墟に一度入った事がある。

国見ランドの裏手の山に仏舎利塔があり、ちょっとした散策ができる道があったのだ。

ドラえもんに出て来る学校の裏山というのはあんな感じのサイズだと思う。

で、仏舎利塔から山道散策していたら、期せずして国見ランドの裏の頂上にでてしまい、そこのフェンスに人が通れる隙間があったので、何となく入った。

廃墟になった遊園地は何もかも錆びていて、コンクリも荒んでいた。

大抵の遊具はそのままだったが、お化け屋敷入口は、流石に危ないと判断されたのか土砂で埋められていた。

廃墟というのは危険がいっぱいなものだが、特に危なかったのは、ゴーカートコースだった。

山の斜面を利用して作れていたので、ゴーカートコースは山腹から空中に突き出すように広がる大きなプレートの上にあり、

その真下プール(冬にはスケートリンク)となる地形だった。

そのプレートにはところどころ、プラスチックの採光窓のようになっている床があったのだが、それは廃墟になってバリバリ割れていた。

それが、特に柵とかブロックとかでの目印もないまま地面の延長にあるのだ。

覗き込むと、10mかそこら下の枯れたプールの底が見えた。

一人でビビりだったから気づけたが、もし友達と来てはしゃぎ回ってたら、気づかずに落ちて死んだ可能性があるなと思った。

ここで浮ついた気分に氷水だったからかは憶えてないが、少し慎重になって、できるだけ自然の地面である斜面を歩いて、一番下まで降りた。

振り返ってみてちょっとぞっとした。

ゴーカートコースからスケートリンクに降りる道は、向かって右手の斜面と、向かって左手の鉄の階段があったのだが、階段の方は上から見ると普通だったが、下から見たら支柱が崩れ落ちてて支えが無い状態だった。

斜面を選んでよかった。

スケートリンクのある辺りが国見ランドの一番下で、お化け屋敷入口やら、ロケットみたいな小さな絶叫マシンやらがあったが、それ以外には取り立てて何もなかったように思う。

どうやって帰ったのかは覚えていないが、正門を乗り越えて国見駅の方から帰ったか、また上りなおして仏舎利塔の方から帰ったのだろう。

今、その跡地は山の傾斜を利用して作られた広いマンションになっている。

自分侵入したその日は、国見ランドが閉園してからおそらく2,3年といったところではないかと思うが、

建造物というのは堅牢に見えても、人の手入れがなくなるとあっという間に脆く使い物にならなくなってしまうのだと、実感した日だった。

幼い日の夢のように、忘れがたい記憶である

2020-05-19

anond:20200519085233

お化け屋敷自分より怖がって絶叫してる奴がいるとそれほど怖くなくなる法則

2020-05-10

暇にあかせてコロナ短歌十九首(説明付き)

さつき立つ世に戯れ歌を上げ潮の苛つこゝろをかき混ぜてみむ

5月に入っても殺気立っているおまいらにざれ歌を献上して、苛立ちが高まっている気持ちをかき混ぜてみるよ)

JKの寄する口唇押しとゞむコロナの春は悩ましきかな

(迫ってくるJKを押しとどめてしまう、悩ましい今日この頃だなあ)

熱あれど思ひ焦がれの果てなれば検査我が身を陰となすらむ

(熱といっても貴方への思いをつのらせての熱なので、PCR検査を受けても陰性と判定されることでしょう)

やすくとも恋路けはしき岩手山おそれうすきになど逢はれざる

(ここ岩手安全ですが、私の恋は難航しています感染のおそれは小さいのに、どうして会えないのですか)

日暮れ時増さるを告ぐる数ほどに君がこゝろのおぼつかなきや

毎日夕方発表される感染者の増加数と同じくらい、貴方の心が気がかりです)

人知れずまなざし交はす昂りのなき勤めこそわびしかるなれ

オフィスラブのスリルが味わえないテレワークなんてつまらん)

けふもまた募る思ひを告げられず誘はむ店の皆閉じたれば

今日告白出来なかった…まあ誘える店みんな閉まってるしな)

武蔵野を見晴らす棲み処あとにして今は浅間のいたゞきをあふぐ

都心のタワマン上層階に住んでるんだけど、今は疎開先の軽井沢暮らしているよ)

ぬかりたり疎開なす身と見破らるジャージ上下に身を固めし

しまった、バレた、地元民らしく装ったのに)

引き籠り人のかほ見ずはや十とせ世の人我をかゞみとなす

(在宅勤務だとかソーシャルディスタンスとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ)

十一

ぼつち席なじみて閑けき身の上もいまこの時に備へしぞかし

最初から準備してたんだからな!)

十二

新聞話題となして久しきに止まぬ流行りぞはて訝しき

流行なんて新聞が取り上げる頃には下火になってるものなのに、この流行がまだ収束しないのはなんで?)

十三

そここゝで悲鳴上ぐると連日のニュース見出しは化け屋敷かも

(「○○業界悲鳴」みたいな見出し連続お化け屋敷状態

十四

ゆふぐれにマスク女の近づきて我れ見目よきやと子らに問ひけり

(…)

十五

おもてうら逆なりしかと爺さんが笑ひてマスク裏返し付く

(そのまんま)

十六

甘海老は病ひ防ぐとドヤ顔園児が言ひて祖母のうなづく

(そのまんま)

十七

流行に緩むきざしのあるとてもなほ注意な怠りそとぞ

(「感染拡大の勢いに低下の傾向が見られますが、まだまだ注意が必要です」ってテレビで言ってたよ)

十八

青き鳥在りてふ我が家にとゞまりてこぼるゝ羽のかけらを探す

青い鳥が結局そこにいたという自宅で、これからのことを考えています

十九

ひとりゆく道に射す陽のやはらぎはこともなき世の春に変はら

(実感)

2020-05-07

[]5月6日

ご飯

朝食:そうめん。昼食:なし。夕食:玉ねぎ小松菜椎茸豚肉の鍋。おじや。間食:ポテチ

調子

むきゅーはややー。仕事おやすみん。

連休最終日ですので一際むっきゅりんぐ。

と思っていたのだけど雷がゴロゴロするのが怖くて落ち着かないソワソワさんになってた。

グラブル

箱開け。5箱開けた。これで14箱。20はいけそうにないなあ。

○ワケダス(3DS)

2Dでやるルービックキューブみたいなパズル。やれることが相当シンプルなだけあって、逆に超ムズイ。最高ランククリアは無理そうなのでサクサク行こう。

スーパーマリオランド2(3DSのGBVC)

クリアラスボスワリオステージが超辛かった。2時間ぐらいかかったよお……

けど、マリオランド1より楽しかった。ウサミミマリオ可愛いし強いしで楽しい楽しいだった。

ロケーションもいろいろあって、かつロケーションごとに雑魚敵も色々いるのが楽しかった。ランド1もキョンシーかいたので特徴なのかしら。特にお化け屋敷ステージ群に出てくるジェイソン仮面の敵が怖くて可愛かった。

しっぽとかタヌキとかマントとか、ああいう空中での移動制御ができるマリオは強いね

面白かったのでマリオ続いて遊びたいのだけど、次は64とnewのどちらにしようかな。

あとなんとなく作り出した楽しかった度合いランキングは、ワールドランド2>3>1>ランド>2>USAです。

2020-04-11

小噺抗体童貞

「やべっ、抗体証明わすれとー俺」

「「まじ!?まじでー!」」

「えー、お化け屋敷入れんくない?」

「しょんないやん、ほか行こほか行こ」

「すまーん」

(後日)

あいつさ、ああ言っとったけどさ、実は抗体童貞ち」

「まじー?」

「多分ね」

「あーそんな感じあるよねー」

「濃厚接触できんかったっちゃねー」

「「ゲラゲラゲラ」」

2020-03-01

anond:20200301160253

たとえばAKB48の白井姉妹さんがお化け屋敷が好き

うん、無視できる

わたし関係ない限り

私との握手会でさけてくれるかぎりだいじょうぶ

私を好きになった人がおばけやしきをすきひとりではいるぶんにはいいんんじゃない?

わたしにすすめなければいい それだけ

2020-02-07

anond:20200207211921

お化け屋敷から心底いやだそうつたえた。

よろこんでると勘違いされたのかもな。

だれが、いやだといったら、喜んでるみたいな

イジメみたいな思想をひろめたんだろうな。

起きた事故はもうもどらない。

みんな協力する。

しょうがない。

イジメに協力した

どれだけ、悲しかたか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん