「あとで読む」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あとで読むとは

2021-12-26

よくホッテントリ入りするSTUDY HACKERってブログ

ページ内にはてブボタン置いているのに、ブコメ非表示なんだよな。

 

数百単位ブクマで、みんながなんて書いてるのか気になる。あとで読む、ばかりだったら笑える。

2021-12-21

anond:20211203013052

ついにはてブ公式も[あとで読む]ランキングをやり始めた

あとで読むタグで振り返る2021年 〜今年の「あとで読む」、今年のうちに〜 | はてなブックマーク開発ブログ

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2021/12/20/114510

あとで読む機能の利用をおすすめしているけれど、Pocketと比べるとブクマするまで手間がかかって疲れるんだよな

2021-12-10

あとで読む機能で実際にあとで読んで実践した人一覧

さあ自慢しよう

2021-12-03

[]2021年11月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

376あとで/2649users 世界史講義録 | 金岡 新

273あとで/2308users 高卒新人資産運用説明する - やしお

267あとで/2264users プログラミングというより物事が出来るようになる思考法|牛尾 剛|note

266あとで/1628users クリエイティブコーディング教科書 | miku | Zenn

265あとで/1730users 企画書を書くのが苦手な人、チョコプラコントで教えてくれるこれ見よう「会議まとめるの苦手な人用も」「新卒にもオススメ」| Togetter

190あとで/1065users はじめに — 機械学習帳 | 岡崎 直観 | GitHub

189あとで/1371users mssn65 on Twitter: "ロープの結びは、この5つを覚えとけば大半の状況に対応できると思いますhttps://t.co/tJucqFW19D"

186あとで/1301users なぜ、ソフトウェアプロジェクトは人数を増やしても上手くいかないのか - Qiita

179あとで/1104users 初学者に教えたい、MicrosoftGitHubで公開している教材が最高だった! - Qiita

177あとで/1895users 「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話 | 不倒城 | Books & Apps

155あとで/1399users 「この情報無料でいいの…!?毎日掃除整理整頓時短になるよう心掛けている方の工夫が目から鱗すぎる | Togetter

148あとで/748users Reactベストプラクティスの宝庫!「bulletproof-react」が勉強になりすぎる件 | meijin | Zenn

145あとで/1170users ミルクボーイUIUXの違いを説明したら|広野 萌|note

144あとで/1220users 『飯テロ勉強日本政策金融公庫が公開している資料がすごいと話題に。「売上アップにつながる写真撮り方ガイド飲食店編」 | Togetter

142あとで/824users AWS認定10資格について模擬試験無料/解説付きで公式からリリースされたので受けてみた | DevelopersIO

129あとで/1348users これから社会に出る若者へ。一つ忠告しておくが、マジでExcelができる」ってのは神スキルから勉強しとけ。プログラミングとか動画編集より即効性があるぞ | Togetter

129あとで/596users 自動化大好きエンジニアたちが語る、効率化・品質向上 Tips【26選】 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

127あとで/1036users 「ほんとに教えてくれていいの?」あの有名映画はどこから照明が当たってたか真上から図解してくれるアカウント有益すぎる | Togetter

125あとで/733users 設計書・仕様書レビュー方法を定めたJIS規格登場 チェック体制標準化やすく | 谷井将人 | Itmedia

124あとで/968users 『コーヒー初心者でも選べるコーヒー産地のフローチャート』が爆誕。試した人からは「いつも好んでる産地になった」の声 | Togetter

123あとで/839users 企画書の書き方 | アクティブ10 プロプロセス | NHK for School

122あとで/1270users 【お手軽】爆速恋人を狂わせる方法簡単】|Gigandectnote

121あとで/1680users 沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか.. | anond.hatelabo.jp

120あとで/901users 冷凍庫は物置ではない 凍らせてOK食材を教えてもらったけど、家庭科の授業で教えるべきでは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

120あとで/640users 「技術負債」への処方箋と「2つのDX」 - Qiita

118あとで/1104users 昼に仕込み夜に勝利確定!「シンガポールペーパーチキン」でご飯と酒が止まらない【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

117あとで/1060users 「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道ログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」 | 文春オンライン

117あとで/752users アジャイル開発の外部委託が「偽装請負」だと疑われないためにすべきこと、厚労省公表した疑義応答集を読み解く(前編)。Agile Japan 2021 | Publickey

115あとで/551users API設計スキルを次のレベルに引き上げるベストプラクティス22選 - Qiita

112あとで/834users マジ「Excelができる」は神スキルからと、Excelスキルをまとめたツイート話題! | オトナライフ

世界史講義録は『おすすめ世界史の本教えて』という増田エントリへの回答で紹介されてリバイバルブクマされたようだ。2009年7月にはすでに映画.comにおいて『はてな大人気の「世界史講義録」が「セントアンナの奇跡サイト特別講義』と紹介されていた。記事によると当時すでに2900ブクマ以上されていたと言うのに現在2649ブクマなのはなぜだろうと見ると、同名のページがthanks.yahoo.co.jpドメイン下で5389ブクマを集めた痕跡がある。今のサイトジオシティーズサービス終了して引っ越した先らしい。

はてブ仕様変更Togetterなどのサイトブクマタイトルサイト名が入らないケースが増えた。

2021-12-02

あとで読む

あとで読んだら

それまでだ

読まないことが

付加価値になる

2021-11-05

はてブって

自分ブックマークのなかから特定タグ特定サイトの2条件にあてはまる検索ってできないの?

具体的には朝日新聞(asahi.com)かつ「[あとで読む]」をやりたいんだけど

2021-11-03

ブックマークの全削除押しても、あとで読む は消えないやん。バグ

つーか、はてブアカウント削除の実装もないし終わってる。

2021-11-02

[]2021年10月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

442あとで/3232users 京都大学Pythonの基本を解説した無料教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかやすくて良い」 | Ledge.ai

297あとで/1576users DX白書2021:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

232あとで/2114users 個人的ワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 .. | anond.hatelabo.jp

216あとで/1250users JavaScript完全無料学習できる最強の厳選コンテンツ大公開! - paiza開発日誌

208あとで/1289users 富士通実践知が詰まったデザイン思考テキストブック公開 | 富士通

207あとで/1171users Amazon.com、同社内で使われていた従業員向けのセキュリティオンライントレーニング無償一般公開日本語版提供 | Publickey

183あとで/2525users 当たり屋対策集合知 | anond.hatelabo.jp

168あとで/1131users ほとんどのマーケティング従事者が興味を持たない「エーザイ統合報告書」がヤバいから読んだ方が良いぞ!という件|池田紀行@トライバルnote

168あとで/1717users この国に生きるすべてのあなたへ | 立憲民主党

161あとで/1040users アプリケーションエンジニア職位ガイドライン詳細 | 株式会社ゆめみ

158あとで/922users 【Python】専門書や論文を読みたいけど数学が苦手・わからない人向けのコードを読んで学ぶ数学教本 - Qiita

154あとで/1013users モダン JavaScript チートシート | GitHub

152あとで/1339users バーグハンバーグバーグ社員に聞いた、ブックマークしてる便利なサイト | オモコロブロス!

151あとで/772users できるだけ嘘を書かずに計算量やオーダーの説明をしようとした記事 - えびちゃん日記

142あとで/776users AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと 〜2021年版〜 #devio2021 | DevelopersIO

139あとで/742users LOG関数で2を底とする対数(二進対数)とO(logN)の意味を知ることは情報処理の基本であるExcel】 - わえなび ワードエクセル問題集

138あとで/1345users 「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。 | 不倒城 | Books&Apps

136あとで/952users ファイルを掴んでいるプログラム特定する方法 - misc.log

134あとで/868users 「これぐらいのことはできていて」は勝手な期待 観察・考察選択のサイクルで相手の力を引き出す「誰も嫌な思いをしない変化」 | 椎葉光行 | logmi

134あとで/1266users 失業したらiDeCo落とし穴にハマった件 - 35歳から中二病エンジニア

132あとで/913users 一年半同じチームで色んなふりかえりをやったので手法と学び紹介していく | bayashi | SpeakerDeck

131あとで/867users インフラエンジニア20年やってて初めて知ったtopコマンドの表示を劇的に見やすくする方法 | 株式会社ビヨンド

129あとで/1621users おくすりレシピ | うつ病

126あとで/779users レビューの仕方 | Yosuke Furukawa | SpeakerDeck

122あとで/675users CDNは5時間で開発できる | POSTD

120あとで/1073users デザインは、見た目じゃない | 山田奈々 | NHKニュース

118あとで/1184users 皇の器 - 織部匡 | 少年ジャンプ+

116あとで/1079users 『火の鳥時系列順に読んで立ち直れなくなろう』ファンも未読勢も通しで読んでみたくなる構成図「こうなってたのか」 | Togetter

114あとで/1355users 源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到人生」 | Ledge.ai

113あとで/514users [2021年版]AWSセキュリティ対策全部盛り[初級から上級まで] というタイトルでDevelopersIO 2021 Decadeに登壇しました #devio2021 | DevelopersIO

113あとで/798users 充実した休日を過ごすタスク管理術 - 本しゃぶり

増田も2つランクイン

2021-10-31

主語キャラ!”

次の検索結果を表示しています: ”しゅごキャラ!”

元の検索キーワード: ”主語キャラ!”

主語キャラ!”

約 208 件 (0.29 秒)

もしかして:しゅごキャラ!”

主語キャラ!の最新人記事 10件 - はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp › search › tag › q=主語キャラ

から; まで. 主語キャラ!の検索結果(絞り込み: 3 users 以上)10 件中 1 - 10 件目. あとで読む. TV局「画像使わせてください!」知らんおっさん許可します。

んん?

2021-10-03

[]2021年9月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

211あとで/1849users ストレスフルな人に知ってほしい図解「アメリカカウンセリング学会推奨『ストレス解消法』100」…「古い友人にメールをする」「猫は神」「まずは楽しめ」など - Togetter

204あとで/1119users 統計の入門講座が無料に、京大メソッドデータサイエンス関連教員担当 | Ledge.ai

162あとで/984users 【朗報3D制作ソフトblender」の1400ページにも及ぶ解説書が無償公開 勉強中の人には朗報すぎる : まとめダネ!

161あとで/1037users 徳丸on Twitter: "これは本当にオススメトレーニングなので、Linuxインストールからやるのがよいです。Exploitが刺さるだけで楽しいですが、なぜそれが成立するかまで追いかけるとさら勉強になりますhttps://t.co/tHyQuPSvjw"

161あとで/1587users 青木 晃 - 【長文です】1995年3月20日に起こった地下鉄サリン事件オウム真理教が起こした未曾有のテロでした。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りすると共に、今もなお、PTSDなどの後遺症で苦しむ方々の症状が少しでも改善しますようお祈り申し上げます。 | Facebook

157あとで/1655users 時間跳躍式完全無劣化転送装置 - 山素 / 【読み切り時間跳躍式完全無劣化転送装置 | コミックDAYS

156あとで/1192users こういうのが好きなんでしょ…?「変拍子」が超かっこいいおすすめ10選+α | Music Lesson Lab

154あとで/988users あなたが行動を習慣化したいと思った時におすすめ記事 | みんチャレブログ

150あとで/1178users 東京京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】 - KINTOマガジン|【KINTO】クルマのサブスクトヨタから

149あとで/918users MySQLプライマリキーをUUIDにする前に知っておいて欲しいこと | Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略ブログ]

145あとで/1226users 100日後に退職する47歳 非公式 まとめ - Togetter

140あとで/1396users 業務スーパーデビューする予定なのでおすすめ商品を教えて下さい→で続々と集まった情報こちら→増量! - Togetter

137あとで/1417users 新型コロナ罹患レポートが分かりやすくて恐ろしい「熱が下がったあとにぶり返し血痰が出て即入院、肺がぐちゃっと潰れている」 - Togetter

129あとで/663users リーダブルコードを書く習慣の身に付け方・実践の仕方 - 2021-09-22 - ククログ

129あとで/753users 元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL

129あとで/990users 英語の括弧は4種類ある!括弧の使い方を理解して正しく使えるようになろう | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

125あとで/1881users みずほシステムについて質問です。 | Peing -質問箱-

122あとで/916users GitHub 英語例文集 | boarwell | Zenn

122あとで/844users 統計の入門 | gacco

120あとで/532users JavaScriptはなぜシングルスレッドでも非同期処理ができるのか/Why Can JavaSctipt Invoke Asynchronous in Single Thread? - Speaker Deck

118あとで/833users 個人情報テストデータジェネレーター | User Local,Inc.

116あとで/1394users 「元歯科受付がガチで愛用する『推しデンタルケアグッズ』です」さようなら、全ての黄ばんだ歯と口臭。ド定番8アイテムとは? - Togetter

116あとで/1051users かおりゅ on Twitter: "とんでもないサイトを知ってしまった。絵描きデザイナー歓喜カラーチャート『Colorbase』https://t.co/CLWprkukt6 色を選ぶと、その色の補色類似色・同じ明るさを持つ色・白と合わせた時の見やすさ・色相https://t.co/rOgsnechfT"

115あとで/1493users 記事ドライフルーツ果実酒を仕込むとすごい』に関して | デイリーポータルZ

107あとで/959users 小鳥の鳴き声は言語だった 文法まで突き止めた日本人研究者朝日新聞デジタル

105あとで/591users ゲーム開発者へっぽこさん、711ページに及ぶ技術書『Unity uGUI アドバンスド・リファレンス』を無償公開 | ゲームキャスト

105あとで/1575users 皆さんの声を聞かせてください。皆さんの力を貸してください。 #ねえねえ尾身さん|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

105あとで/791users ついに、Webアプリでの帳票印刷ベストプラクティスを編み出しました💡 | Takashi Kanemoto | Speaker Deck

104あとで/595users 「Python」×「株価データ」で学ぶデータ分析いろは | @IT

102あとで/475users 2021年 – これからFlutterを始める人へ学習方法のススメ | ツルオカ | Zenn

102あとで/820users 自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステム作ってみた|tori|note

[あとで読む]タグが少なめの月だった。

Togetter多め。

2021-09-28

ブクマ稼ぎ論はどちらかというと2usersを3usersにする方法を知りたい

1user目はぶっちゃけ内容たいしたことなくても暇人がつけてて

2users目は3行以上書いてあるとかしょうもない理由で[あとで読む]奇人がつけるんだけど

3users目の変人がなかなか寄ってこない

誰でもラクラク増田で100〜1000ブクマつける方法

こんにちは

ときどき増田でバズらせている者です。

よろしくねがいします。

ほとんど当たり前のことなので、おもしろみがないかもしれません。

よろしくねがいします。

自分ブックマークする

これは実は凄まじい効果があります

ブクマ0人からブクマ1人になるのはかなりハードルが高いです。

人の心理としても、ブクマ数0の記事ブクマするより、ブクマ数1の記事ブクマする方が楽だし、ブクマ数10の記事ブクマする方が野次馬になれるので気が楽です。

ブクマ数0から10までがとても大変なので、ここで自分ブクマするだけで難しさが下がりかなりバズりやすくなります

逆に、かなり初期の段階で増田ブクマをしてる人は本人の可能性があります炎上系でも)

ズルっぽいし、自分が書いたことを特定されたくないときが多いので、自分はたまにしかしません。

投稿する日にちと時間

全く同じ内容でも、読む層が違うと全然違います日曜日の深夜の層と、月曜日の朝の層は当然違います

ちなみに今日の日付や現在時刻と、今回のこの投稿内容は特に適しているわけではないです。

確率の話なので、時間帯が違っていてもバズることはよくあります。運もあります

流行

増田トピックにも流行がありますほとんどはインターネットでバズっているものの話です。最近ラーメン評論家政治の話でしょうか。

流行テーマに合わせると、いつもより皆の興味が向きやすいです。

それから英語プログラミングエロの話など、一年中バズりやすものもあります

わかりやすタイトルをつけるとすると「中学英語レベルの実力だったけど留学してアメリカ人とヤッてたらTOEIC990点取った話」みたいなものは、内容の如何に関わらずブクマがつきやすいです。読まれなくても「あとで読む」という意味ブクマがつきます

最初10人を狙う

最初10人がブクマしてくれると、はてなブックマークで新着として扱われます

こうなると、内容さえ良ければ勝ち確です。「ブクマ数10」というのは、中身がクソ記事だろうがなんだろうが記事に対してある程度信頼性ができているので、Twitterでも拡散されはじめ、しっかり内容を読んでくれる人が現れ始めます

あとは自動的に、ポテンシャルいっぱいまで増えますブクマ数0のときタイトル見ても興味なかった人が、ブクマ数30まで来ると「そんなに読まれてるなら読んでみようかな」となってわらわらと寄ってき始めます

このへんはもう餌で、ただの数字です。だんだんブクマをつける人1人あたりの価値が低くなっていくわけです。

ブクマ数1000になるような記事でも、最後の900人よりも、最初10人のハートをつかむのが大事です。

問題最初10人の琴線に触れるものが何かわからないことで、ここがとても難しいです。

なんといっても、最初10人というのは奇人です。増田系の記事ホットエントリに上げる最初10人は「毎日のように増田巡回する人」「毎日のようにはてなブックマーク新着エントリ巡回する人」「たまたまいつもと違う行動をしてその記事出会った人」で構成されます

こういう読者層を考えて、読者層10人が「おぉっ!これはっ!」と思う文を作るのは難しいです。バズり方とかいうのを書いてる自分でも、ブクマ数0のときは多いです。

魂の叫び系は伸びる

なんだかんだで、リアル等身大自分が思っている、感情を動かすようなもので、そしてレアリティの高い話は伸びやすいです。

みずほ銀行に入ったけど限界なので明日死にます」「おいしい昆虫食ベスト10」みたいなタイトルは誰でも作れますが、内容を細かく書けて、業界裏話みたいなことを書くにはやはり多くの経験や魂の入った感情がないと無理なのではないかなと思います

自分経験では、1000超えはほぼ魂の叫び系です。

最終ブクマ数と自分感想など

だいたい書いたすぐあとでは0〜10で止まっていることが多いです。力作を書いたのに2時間経っても0なので「だめだー!!」と思っていたら朝起きたら100になっていたり、書いたことを忘れて次の日の夜にはてなブックマークホットエントリを見ていたら400になっていてびっくりすることもあります

1000はさすがにあまりないです。1000はかなり多くの人に共通するテーマでなければいけないし、そしてレア度の高いものでなければいけないので難しいです。

ちなみにブクマで誰がどんなことを言っているのかは全てチェックしています。知人が自分攻撃していたりするのでこの人はそういう性格なのかと思うときもあります

なかなかおもしろいです。

以下は数値と感想です。

0: だめだった

〜2: 少なくともブクマした人がいた

〜6: おもしろかったようだ

20: それなりに読む価値ありとみなされた

100: まあまあの人に読まれ

200: まあこんなもの

〜600: 結構いったな

1000: 同僚が自分の書いた記事を知っているようだ

〜1500: やったー!!!

2021-09-25

今までスマホブラウザ増田読んでて、ブクマしたい時には右上の共有?ボタンからあとで読む」に追加ができた

なのにちょっとからできなくなってしまった

なんだろ、機能削除された?

2021-09-23

anond:20210923205935

ホッテントリかはともかく、30usersくらいになる割合は高い気がする

働いてるのか漏れそうなのか「あとで読む」率が有意に高いのでうんこ

投稿消してやろうかとも思うんだがもったいなくてできない(もったいないとは)

2021-09-11

わず突っこみたくなる系のネタを探してる

突っこんだら負け、そうはならんやろ、とかのキーワードで調べてるんだが、なかなかピンとくるものがない。

具体例を挙げると

・「気になりすぎて夜しか眠れない」

・「俺はこの手法で820万を140万にした」

・「まどかが変身するところまで見て」

・「見ての通り頭の良い奴だ」

こういうやつ

他に何かない?


追記

コメントありがとう 世界が広がった

FXコピペの例が適当だったので修正した)

あとで読む

それから

cider_kondo id:Re-KAmさんみて連想したが「止まった時計は1日に2回正しい時刻を指す」ってのは逆にある種の真理を指す言葉として使われてるよな。そういうのと増田が求めてるのって、どこがどう違うんだろうか?(曖昧質問

うーん…どこが違うかと言われると難しい。時計の例も似てると思う。

自分でもハッキリした定義はないんだけど、笑いに昇華できる異質性があるといいのかもしれない(曖昧な回答

2021-09-03

[]2021年8月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

351あとで/2271users 東京電力YouTube配信している「電気原理シリーズは神コンテンツなので電気に興味があるなら必見である - Togetter

250あとで/2221users イーロン・マスクロケット製造つのステップサイコーだった – ベルリンで働くソフトウェアエンジニアブログ

242あとで/2257users 新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書諏訪中央病院

233あとで/1528users コードで学ぶAWS入門 | 真野 智之

228あとで/1701users 「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう! - Togetter

224あとで/2136users 英語ミーティングを乗り切るために身につけたバッドノウハウ - knqyf263's blog

212あとで/1840users VOICEVOX 無料で使える中品質テキスト読み上げソフトウェア | Hiroshiba Kazuyuki

207あとで/1367users 東京大学Pythonプログラミング無料入門 pandasやJupyterなど幅広い | Ledge.ai

206あとで/1574users 株式会社リクルート エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2021年度版) | リクルート メンバーズブログ

201あとで/1956users 【完全保存版】リュウジお兄さんがレンジでできる料理100選を公開。レシピ本1冊分の無料公開にキッチン地獄から脱出できそうだ - Togetter

200あとで/2331users 洪水被害にあったらやること | anond.hatelabo.jp

196あとで/1669users 日本語フォントGoogle Fontsに大量追加!すべてのフォントが商用利用も無料フリーフォントです | コリス

188あとで/1428users コロナ関係なく、私たちの働き方はとっくに「限界」だった 日本人が知らない人口ボーナス期・オーナス期の「勝てるルール」の違い - ログミーBiz

186あとで/1565users 衣類やタオルからする悪臭の防ぎ方 | エンジニアメソッド

174あとで/2249users 記者に「プログラミングスキル」って必要なの?ちなみにNHKニュース画像生成も記者コードを書いてますNHK取材ノートnote

169あとで/1231users Windowsユーザーの俺が独断偏見で有能なフリーソフト書いてく : PCパーツまとめ

164あとで/975users 「次から気をつけます」に対抗する、反省文よりは効果が上がる再発防止、学びの機会 - Qiita

161あとで/1967users 1分でわかるアフガニスタン歴史 | anond.hatelabo.jp

158あとで/896users 保守性の高いソフトウェア開発のTips集 | 谷出陸 | Zenn

152あとで/1083users 「史上最高のミュージックビデオ TOP100」 米ローリングストーン誌発表 - amass

152あとで/789users マイクロソフト初心者向けのIoTカリキュラム無料公開 12週間で学習できる | Ledge.ai

145あとで/1498users [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本ゲーム業界常識を斬る。「日本世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート | 4Gamer.net

143あとで/1055users ピクサーで働く人達YouTubeで観て「仕事はこうでないとあかんな」と思った – ベルリンで働くソフトウェアエンジニアブログ

142あとで/932users 無料で読めるITまんが 2021年版 - Publickey

138あとで/1046users 体制を考えるとき意識していること - id:onkはてなブログ

138あとで/1362users 日本企業においてリーダーシップが生まれにくい理由リーダーシップを取る事の割の合わなさ問題~ - Togetter

136あとで/981users 行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理 - 本しゃぶり

133あとで/1137users ソフトウェアエンジニア、建売を買う - Software Transactional Memo

132あとで/1754users ウイルス感染力を高め、日本人に高頻度な細胞免疫応答から免れるSARS-CoV-2変異発見 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

130あとで/777users 学びのススメ vol.3:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

130あとで/642users 最低限のNetwork知識 | ひ〜 | Zenn

IT以外の面白そうなのも少し入っていた。

建設コメント順位付けモデルAPIの導入から1ヶ月、ユーザーが減るかなと思っていたが減らなかったようだ。増えもしなかったけれど。

「【閲覧注意】1996年2001年までのタリバンによる迫害|koichi_kodama|note 」はぎりぎり外れて32位。

他の圏外エントリでは須川邦彦著「須川邦彦 無人島に生きる十六人 」という青空文庫に収録された作品あとで読むが集まっていたのは珍しい。

2021-08-29

anond:20210829012354

アプリの「あとで読む」ははてなブックマーク上で実現する必然性を感じないんだよね

あれローカルデータで持ってたほうが便利じゃねえ?

え、スマホパソコンで共有したい?生意気

anond:20210829011409

スターつけるのとあとで読むのは「ほんとにいいですか?」「本当の本当にいいですか?じゃあ先週の火曜日が何日だったか数字入力してください」くらい確認して欲しい

ふっと触るとそれだけでついてしまうのは勘弁して欲しい

ニューエイジ呪いかよ

2021-08-03

anond:20210803231443

真面目な勉強ほどあとで読むにしがち(そして一生読まないのである

[]2021年7月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

329あとで/2266users 「動画で助かる」「IT基礎知識が一通り学べる」──各社が公開した新人エンジニア向けの研修資料話題に 人気資料まとめ - ITmedia NEWS

300あとで/2006users 2021年エンジニア新人研修講義資料公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアブログ

263あとで/1698users 界隈がざわつくほど超進化したPMBOK第7版の解説プロジェクトマネジメント】|Mizuho Kushida|note

260あとで/3498users ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

233あとで/1926users 40歳から英語力を伸ばしたアマゾン社員が薦める“神アプリ”:日経ビジネス電子

226あとで/1695users 配色に迷ったらこれ!配色イメージ言語化して論理的に伝えられるスケールがめちゃくちゃ役に立つ「語彙力ない私にうってつけ」 - Togetter

215あとで/1470users 技術ようつべチャンネル集 - Qiita

197あとで/2812users 台本11冊を入手 五輪開会式崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が | 週刊文春 電子

195あとで/1048users ミクシィの21新卒技術研修資料動画を公開します! - mixi developers

192あとで/1129users ちいさな Web ブラウザを作ってみよう | Takashi Yoneuchi

186あとで/1029users サイボウズの“駆け出しエンジニア”向け研修資料話題 Webアプリ開発やIT文化の基礎を無償公開 - ITmedia NEWS

166あとで/1485users ソフトウェアエンジニア、家を買う - hichihara note

157あとで/1325users 日常の失敗も品質管理解決できる - 本しゃぶり

143あとで/926users 無償モデリングソフトBlender」はVTuber需要急増? 大人気の「無償マニュアル」の裏側を聞いてみた - 窓の杜

143あとで/1298users オープンフラット組織が突然「閉鎖的」と言われるとき柴田史郎|note

139あとで/988users 数学物理学知識理解するための「足りない知識」を「ツリー構造」で掘り下げていける学習サイト「コグニカル」レビュー - GIGAZINE

135あとで/1041users 自由研究で作った「食材保存方法早見表」が超有用!全国のご家庭の冷蔵庫に貼られてほしい便利さ - Togetter

127あとで/1669users この一年の話(前編)|小野マトペ|note

122あとで/1067users 天才プログラマー登氏に聞く、日本が「海外に負けないICT技術」を生み出す方法ビジネス+IT

122あとで/788users 趣味で作ったソフトウェア海外企業に買われ分野世界一になるまでの話 - knqyf263's blog

119あとで/634users Linuxサーバー構築標準教科書 | LPI-Japan

115あとで/838users タイムゾーン呪いの書 (知識編) | Dai MIKURUBE | Zenn

115あとで/664users Webサイト制作をどれくらいの粒度で分解してタスク化するか|重松佑 / Shhh inc.|note

113あとで/923users 日本史の学び直しにぴったりな本、10タイトル日本一生徒数の多い社会科講師が選んでみた(伊藤賀一) - ソレドコ

112あとで/1610users レビューがヤバすぎるラーメン屋に行った日の話|マキヤnote

111あとで/687users ゲームエンジンアートである - 8 年以上自作ゲームエンジンメンテし続けている話|Hajime Hoshinote

110あとで/770users 「映像物理も、微分可能になるとすごいことが起きる」ということの意味文系にもわかるように説明しようと試みる - WirelessWire Newsワイヤレスワイヤーニュース

109あとで/504users 設計を学びたいときに読みたい本一覧 - Qiita

107あとで/619users デザインに活かせるフレームワーク20|金 成奎|note

103あとで/493users QUICをゆっくり解説(1):QUICが標準化されました | IIJ Engineers Blog

生活感薄め

増田は「オリンピック女子ロードレース奇跡素人にも分かるよう解説する」の102あとでが最多

2021-08-02

悲しいとき!!

悲しいとき!!

ホッテントリしている記事ブコメ非表示だったとき!!

悲しいとき!! 悲しいとき!!!

おいおいボロクソ言ってやろうと思って[あとで読む]した記事ブコメ非表示になってしまったとき!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん