「ポートレート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポートレートとは

2019-07-24

水着グラビアの良さがまったく理解できない

ポートレートを鑑賞するという意味では水着になる必要はない。

水着になるのは当然露出した肌を愉しむためだろうが、太ももも脇も服を着ているからこそ良いのであって露骨に出されても

まったくいいとは思えない。パンチラ尊いパンモロ下品に感じる感覚に近いかもしれない。

それにどれだけ肌を露出してもおっぱいを、もっと言えば頂上である乳首が見られないならば何の価値も見出せない。

最近ヌードに挑戦と言いながら乳首を見せないやつがいるが、あれはもう詐欺と言ってもいい。

俺が見たいのは乳首なんだよ、乳首

2019-06-18

サムネイル女性の顔。あ、**さんかな?って思ってあけたら++さんだった。

年齢も職業もすべてが違うのに、

昨日は++さん(元アイドルグループ)と**さん(カリスマモデルママタレ)かと思っちゃった。

ときどき、縮小された画像だったり、凄い気合の入った公式ポートレートだと

だれかわからないときもあるならまだしも、似ているわけでもない人に凄く似た画像がある場合混乱する。

女が目指す顔は、似てくるのだろうか。メイクライティングやヘアでもかな寄せられるけれど。

スタッフの好み、美しいと思う加工基準が、画一化しているのかな。

2019-06-04

覚書

絞りや構図による背景の整理や光の読み、被写体へ求めるポージングなど、あまりに未熟な自称ポートレート』を見てしまった。

他人のすることなどどうでもいいと思いたいが、そうもいかない。

ロクな写真も撮れないくせにモデル時間取ってるんじゃねえ!!

せめてカメラの使い方ぐらい、家で練習してから撮りに来い!!!

モデル審美眼を少しは磨け!!

2019-05-05

スマホカメラからカメラ専用機への回帰が今まさにアツい!

iPhone 3GS日本で発売されて以降、カメラ市場(特にコンパクトカメラ市場)はスマートフォンに搭載されるカメラに苦戦を強いられてきたという現実がある。

ただ実は昨今、スマホカメラからカメラ専用機回帰するユーザーが徐々に増えているのをご存知だろうか。

スマホカメラの利点と言えば誰しもが想像するであろう「1つのデバイス撮影から編集、そして他のユーザシェアすることの出来る総合力」が挙げられる。

いわゆる"写メ"に代表されるガラケーの頃から培われたこソリューションは、ライトカメラ撮影を楽しむユーザーを多く取り込み、市場を(現在も)席巻しているというのは常識的である表現しても過言ではない。

スマホ登場以降のカメラメーカーの誤りを挙げるのであれば「ユーザーは画質をシェアしているのではなく思い出をシェアしているのだ」という現実を見ず、スマホよりも高画質であることを喧伝することへ終始してしまっていた。

この流れが変わるのは奇しくもカメラメーカー努力のみではなく、ユーザー需要形態に変化が起きたからであった。

何を切っ掛けにユーザー需要は変化したのか?と言えば、それは"Youtube"や"SNS"へのシェアだ。

Youtube動画投稿するユーザーが増え、様々な環境目的でのカメラ撮影を考えたときスマホカメラでは性能不十分である」という気付きがユーザーの中で起きた。

明るい環境でも暗い環境でも何が起きているのかを伝えたい、小さなグッズをより良く見せたい、より画角自由コントロールしたい、そんな需要から明るいレンズマクロ、広角に対応できるカメラ専用機需要が起きたのだ。

更にこれまたiPhoneが示したポートレートモード代表される美しいボケ味を常に得たいという需要も起きた。

スマホカメラは間違いなく進化している。より手軽により美しくより幅広い表現力を少し前のスマホ比較しても得ている。

しかしながら"一歩先"を意識したユーザーカメラ専用機へ目を向けた際、カメラ専用機進化幅はスマホカメラのそれを圧倒していた。

そもそもを言えば、例えばスマホカメラで高画質と評価されるiPhoneGalaxyXperia採用されているイメージセンサーSONYであるというのはカメラ業界では有名な話である

そして昨今急成長を遂げた中国新興スマホメーカーでもSONYイメージセンサー採用ユーザーの購買理由になるほどの流行を生んだ。

そんなSONYイメージセンサーである裏面照射CMOSのExmor Rや進化である積層型CMOS Exmor RSカメラ専用機にて先行採用されスマホ技術転用されるという流れを持っている。

手ブレ補正も顔認識オートフォーカススマイルシャッターカメラ専用機が先にあり、昨今のムーブメントを起こしている顔認識オートフォーカス進化であるオートフォーカスも新型Xperia採用されることが予告されているが、これもカメラ専用機採用されているものだ。

まりスマホカメラ未来スタンダードカメラ専用機にあり、一歩先を意識したユーザーカメラ専用機進化に新鮮な驚きを示している。

カメラ専用機邪魔という意識GoProアクションカメラというジャンル開拓したことにより低減されつつある。

アクションカメラというラフに扱っても良い安心感と、小型なのに驚くほどスムーズ手ブレ補正は、カメラ専用機経験してこなかったユーザーにとって敷居を大幅に下げる役割を持った。

SONY RX100Ⅵは前述した積層型CMOS Exmor RS採用し美麗な画質を得つつも、コンパクトカメラの小型さ、自撮り可能フリップ可動液晶光学ズーム光学手ブレ補正、瞳オートフォーカス価格が熟れてきた4Kディスプレイ対応した4K HDR動画撮影ハイアマチュアユースのRAW静止画LOG動画撮影可能というコンパクトカメラなのに全部入り

更に言えば、女性が嬉しい美顔モードを搭載している上、撮影したデータスマホ連携機能により無線接続スマホへ保存できる(流石に有線接続よりは遅いが写真数枚撮って転送程度ならばそう待たされる感覚もない)。

重ねてしまうが昨今のカメラ専用機において特筆すべきなのがスマートフォン連携機能であり、撮影したデータスマホ無線転送できるので、片手にカメラ専用機、片手にスマホなんていうことが起きないようになっている。

Instagramのあのアカウントキレイ写真をどうやって撮っているのか?」という疑問への解答はココにある。カメラ専用機で撮って無線転送してスマホシェアしているのだ。しかもそのカメラ専用機は小さなカバンにも入るコンパクトカメラ

こんなムーブメントリードしたのは一体どこのカメラメーカーなのだろうか?

前述した通りカメラメーカー努力のみではなくユーザー需要が変化したかであるが、その需要へいち早く反応したのがPanasonicであり、Youtube専用機とまで言われたPanasonic LUMIX GH5だ。

GH5はコンパクトカメラではなく、ミラーレスデジタル一眼と呼ばれる従来よりも小型化されたレンズ交換式デジタル一眼だが、面白いのはビデオカメラではないのに動画撮影機能意識したデジタル一眼であるという点。

4K動画撮影機能自撮りも出来る可動液晶を備え、ビデオカメラ以外では難とされていたデジタル一眼の4K動画撮影ではありがちな熱暴走を抑える優れた放熱性能を持つ(デジタルカメラ熱暴走すると撮影自動停止する)。

GH5が登場した時期はヒカキンなどで注目され始めていたYoutubeが盛り上がっていく時期と重なっており、Youtubeという需要へ上手くマッチしたのだ。

これを見た他のカメラメーカーも自社デジタル一眼製品4K動画撮影機能採用または既に採用していたカメラメーカーは強化するという選択を迫られた。

それでもデジタル一眼は写真機という意識を強く持ってるカメラメーカーは多いが、カメラメーカー大御所であるキヤノンEOS KISS M、フィルムメーカー富士フイルムはX-T100、SONYα6500やα6400で4K動画撮影機能自撮り可能液晶を備えている。もちろんスマホ転送可能だ。

そんなムーブメントに、よりライトユーザー対象とするコンパクトカメラが追わないはずがなく、前述したSONY RX100Ⅵやキヤノン PowerShot SX740 HSニコン COOLPIX A1000、コンパクトミラーレスデジタル一眼カメラPanasonic LUMIX GF-10などがムーブメント体現している。

ビデオカメラだって負けていない。

GH5でも注目したPanasonicビデオカメラでは可動式液晶へ可動式サブカメラを搭載させたワイプ撮りやマルチカメラ撮りに対応しておりコレもYoutube需要へ訴えかけている。

SONYハンディカムレンズ自体グリグリと可動する空間光学手ブレ補正によって手持ちして全力で走っても驚くほどブレない映像を得ることができ、激しいシーンをフレーミングするユーザーに高い評価を得ている。

空撮一般ユーザーの手中にしたDJIのドローンシリーズVRにも対応した360°カメラRICOH THETAシリーズやInsta 360シリーズそもそも撮影時のフレーミングという束縛からユーザーを開放させた。

決してスマホカメラ需要は無くならないだろう。無くならないどころかカメラ撮影メインストリームは今後もスマホカメラのはずだ。

しかし、スマホカメラが席巻してきた需要の一端がカメラ専用機回帰し始めていることをキャッチアップしないと時代に乗り遅れることは間違いないと強く表明したい。

-----

追記

現在VLOGで人気の一端を担っているデジタル一眼はGH5であることは間違いない。

これはヒカキン代表一部の人Youtuberたちが使っているからだ。

からこそGH5の価格はなかなか下がらないと考えて良い。

しかし、VLOGで使われているのはGH5だけでなく、それこそiPhoneGoProも使われており、他にはOSMO Pocketと呼ばれるジンバル一体型小型ビデオカメラも使われている。

画質へこだわりのある層はGH5の後継機であるGH5sへ移行している。

更により画質へこだわりのある層はGH5sよりも画質的に有利なSONYのα7Ⅲを使っている。

α7Ⅲを使っている層はハイアマチュア以上だという認識で間違いない。最早VLOGとは言えない映像作品レベルのものを公開しているビデオグラファーに採用例が多い。

最近は手軽にVLOGを撮るという需要から携帯性や画質とコスパ考慮してCANON KISS MやSONY α6400が使われるようになっている。

コンパクトデジタルカメラならばSONY RX100Ⅵがなかなか強いが、4Kが撮れて自撮りできるコンデジならば様々に選ばれている印象はある。

ただ、VLOGで最も使われているカメラは間違いなくiPhone、そしてGoProだ。

VLOGを頻繁に撮影しようと考えるようになってくると動画撮影のためiPhoneバッテリ残量が気にかかってくる。

カメラ専用機を導入すると当然ながらiPhoneバッテリ残量を気にせずとも良くなる。

そこでカメラ専用機を(ググったりして)最初検討へ挙がるのがGoProであることが多いのだ。

GoProアクセサリ豊富自撮り棒は当然あるし、自動車や自転車バイクマウントできたり、ヘルメットマウントすることも可能であり、カバンへのマウント自身の首へネックレスのようにぶら下げることだって可能

しかGoProiPhoneiPadとの連携にも強い。専用アプリがあるので撮影中の映像iPhoneiPadリアルタイムプレビューすることもできる。そのまま編集へ移行することも可能

自身撮影スタイルへ合わせやすいのでGoProが選ばれやすい傾向にある。

GoPro女子」なんていう言葉を見かけた時は「またカメラ業界ごり押し・・・」と怪訝さを持ったものだが、個人的感覚では「半分嘘ではない」くらいの印象。

海や山、観光地などへ行くと確かにGoProを構えている女子は居る。圧倒的にiPhoneの方が多いけれど「まぁ・・・嘘ではないかな?」と思える程度には居る。

このような状況なのでiPhoneGoPro比較するとGH5は人気がないと言って良い。

GH5は人気Youtuberを志す極一部のユーザーから一種神格化を受けている印象がなくもないのだ。

GH5にはGH5sという後継機がある上に、後継機であるGH5sよりもKISS Mやα6400の方が設計が新しいので、GH5信者特定Youtuberへ憧れを持っていない限り旧世代のGH5を選ぶ理由があまりないのである

従って「GH5が人気」なのはVLOGをやっているユーザーの中でも極一部のユーザーに人気ということになる。

これからVLOGというか「動画による思い出の記録をしたい」と考えるのであれば候補として以下を羅列しておくので検討活用して頂きたい。

○一番お手軽

動画向きカメラ専用機入門

コスパ高いデジタル一眼

○高画質デジタル一眼

現在では評価が分かれるので別枠

ビデオカメラ

上記は単純に「4K撮影できて自撮りがしやすい」という独断偏見的な基準抜粋したもので、上記から選んでおけば大きな失敗はないという程度のもの(撮れるっちゃ撮れるけど思ってたのと違ったくらいの失敗はあるだろうが)。

まり自撮りを考えなければ他にいくらでも候補は挙がり、例えばBlackMagick PocketCinemaCamera4Kのようにデジタル一眼の形態を持ちながらも動画撮影へ強くフォーカスした製品もある。

別の増田ホームビデオVLOG表現していたが大幅に間違ってはいない。語源はVideoLOGだがビデオBLOG的な感覚言葉なのだからオシャレである必要もなく、BLOGで書きたいことを書いたようにVLOGで撮りたいものを撮れば良い。

日記BLOGになったようにホームビデオVLOGになった、ただそれだけの話なのだ

2019-04-21

広角レンズの作例って卑怯だよね

一般人センスでは絶対にああならない

望遠レンズの高級品は開放で適当撮影しても雑誌みたいなポートレートになるけど

広角は高級品だろうと単焦点だろうと素人が使う限り画一的な絵にしかならない

絶対に元は取れない

2019-03-30

ただのモヤモヤ

先日無料プロカメラマン子どもと一緒に撮影してもらう機会があった。無料で撮っていただけた理由は友人のコネと今後の顧客になっていただこうという魂胆かららしい。

後日いただいたデータを見てびっくりした。それなりに期待していたのだがあまりにも微妙すぎる……私の見た目が微妙なことは百も承知なのだが、構図が……。子も自分で撮った写真の方が可愛く撮れているのである。まぁ無料だしこんなもんか〜と思っていたけれども、友人がいただいたデータを見てしまった。私のもらったやつと全然構図も違い、とってもいい感じのポートレートなのである。もう一人のやつも。

そういえば写真撮ってもらってる時、他の人に比べてやけにあっさり終わったな〜と思ったよ。前の人は何ポーズか撮ってたけどうちは1ポーズ。子がずっと笑顔だったから早く終わったのかしら?とか考えてたんだけれどもきっと私の見た目が微妙カメラマンにやる気がでなかったのよね〜。それともそもそも顧客にならなさそうと思われたのかしら?

なんにせよ、今後そのカメラマン写真を頼むことはないです。

なんとなくモヤモヤして吐き出したかっただけ。

2019-02-25

転職に失敗する人の特徴

  • アレコレ頑張る

これだけ。努力分散させちゃう

面接受けるなら受ける。職務経歴書ポートレート作り込むなら作り込む。個人能力上げるなら勉強したりする

失敗する人は、「とりあえずエントリーしつつエージェントと一緒に経歴書作りつつ、TOEIC勉強して箔をつける」とか平気でやる。休職しているわけでもないのに

不安かもしれないけど、どれかに集中したほうが結果は良いよ。面接終わりに「次、ポートレート持ってきて」言われて1週間で慌てて作るより、いつでも持っていけるくらいに仕上げたのを作って、言われたらその場で渡しちゃうくらいのほうが良い

やる時はやる。遊ぶ時は遊ぶ、寝る時は寝る。メリハリつけなきゃマジ無理

2019-01-09

ポートレートの名作なんてぜんぶ盗撮じゃね

相手が身構えて緊張していては自然な表情は撮影できない

ポートレートサンヨンで撮れ

後ろ姿の写真勝手にアップされた

私は写真撮影趣味なんだけど、先日兼業写真家さんたちの主催する無料撮影イベントに参加した。

そこでこちからお願いしてポートレートも撮ってもらった。参加者限定のページ以外には公開しないでほしい、と主催者に(イベント前後含めて3回くらい)お願いした。私の気持ちをすごく尊重してくれてる感じで嬉しかったんだけど、今日その主催者のホームページを見たら写真を撮ってる私の後ろ姿が公開されてた。後頭部と首が結構大きく写ってて知り合いが見たら特定できそう。でもあくまで後ろ姿で顔は写ってないから削除してほしいって連絡するのも気にしすぎなのかなってモヤモヤしている。

名前が出てるわけじゃないので知り合いにそのイベントに参加したことがバレるくらいしか被害はなさそうなのは良いんだけど、プロ写真家さんなので信頼してたのにっていう気持ちと、自分が気にしすぎなんじゃないかっていう気持ちモヤモヤしている。

2019-01-07

セクハラというか乱暴を受けていた人のこと

一時期、写真家写真を教わっていたことがある。

自分の他に生徒は6,7人いると思う。そのうち1人は20代女性だった。彼女をAさんとする。

Aさんは先生(写真家)にセクハラまがいの絡みを度々受けていたように思う。

例えば授業中に場を和ませるためとはいえ下ネタを連発して、その話をAさんにも平気で振ろうとする。

ある時は女性ポートレート写真についてどう思うかと聞かれて

彼女が「ポートレートをあまり見ることがないから分からない」と答えたところ

「女に女のポートレートなんて興味ないか」と、差別的な言われ方をしていて気にかかった。

そしてある撮影会でのこと、先生何気なくカメラディスプレイ撮影データを流し見していたら

明らかにAさんの下着を撮ろうとしたデータが見えてゾッとしたことを覚えている。

その講座が終わって少し経った頃、MeToo運動ジェンダー問題が騒がれるようになって、Aさんのことを思い出した。

とはいえ蒸し返す話でもないし、Aさん自身思い出したら嫌な気持ちになるかもしれないし、なによりAさんとSNSの繋がりが無かった。

またそこから1年くらい経った頃、新宿でAさんに会った。

彼女はあれからもずっと写真活動を続けているらしい。

お茶をする仲でもなかったし、地下だったのでそのまま立ち話が続いた。

先生のことをいつ告げようか迷っていたら、彼女から話し始めた。

聞く限り、僕らが見えないところでかなりの嫌がらせを受けていたらしい。

Aさんはお酒が入っていたのと、かなり憤っていたらしく、「言える範囲で...」と言いながらも次から次へとドギツいことを平気で話してくる。

覚えている限り、特定されない範囲で書き起こすと

トイレの鍵をこじ開けられることは日常茶飯事だった。

先生お酒が入ると更にやばいプロレス技をかけられる。

顔面にも痣をつくられたことがある。

・着ている服ごと引きずり回されて電柱にぶつけられたことがある。

しか真冬の土砂降りの日だったか上着が泥だらけのびしょ濡れになった。

・どさくさに紛れて体を触ってくる。

過去盗撮してきた写真を誰かに見せるように脅してくる(僕がちらっと見てしまったあの写真のことも知っていた。)

・壊れたカメラ押し付けてきて、返却をしたら壊れているという言いがかりをつけられた

・「自分が壊したのではない」と答えたら「女が壊すと必ずそう言うからお前が壊したんだ」と言ってきた

・目の前で動物虐待をしているのを見てしまって怖くなって連絡を断った

といったことがあったらしい。

Aさんはもっと早い段階で誰かにSOSを出したり、警察を呼べば良かったのではないかと思う。

そしてこの先生セクハラ我慢すれば写真の多くを学べると思っていたのだろうか。

先生は「写真を撮る時は手際ですよ」といって、本当にとんでもないスピードで構図を決めてシャッターを切ることを実演していたが

実はその一枚たりとも撮れていなかった。

もちろん、講座だってそんな安い金額ではない。

そんなインチキお金と「女性であること」を犠牲にしてAさんが何を手に入れたかからないが

それでも折れずに写真を続けていてくれたことだけは良かったと思う。

アラーキーは彼自身が有名だから問題になったけど、あれは氷山の一角に過ぎないのだろう。

Aさんのように潰されそうになったり、あるいは潰されていった女性アーティストは星の数ほどいるのかもしれない。

2018-09-05

ネットアイドル(?)を崇拝する後輩

会社の後輩でゆうこすとかいう女を崇拝している子がいる。いちおうカメラ女子で、ときどき「ゆうこすさんと会えた!」「ゆうこすさんの写真撮らせてもらった!」と嬉しそうにSNS投稿してくる。

そんな彼女写真を撮る側より撮られる側に回った方がいいんじゃないかと思える美人ちゃんだ。というか彼女がアップする写真を見るとゆうこすの取り巻き自体彼女と同じぐらいの年代美人ばかりを取り揃えており、見ると女の私でも「ま、まぶしい!」と言いたくなるレベルだ。

が、私は彼女写真に対する意識に納得いかないものを感じている。ひとつはそれほどカメラ女子として知識経験もないのに、「私は写真が上手いかゆうこすさんに選ばれた!」みたいに思っているところ。そして「美男美女じゃないとモデルに値しない」と思っているところだ。

まぁ美人自分の顔を基準に人の顔を判定するので、基準が厳しくなるのはやむを得ないのかも知れないけど、普通の顔の人の良いところを引き出して撮る方が腕前的に上じゃないのか。現に私の知っているプロカメラマンは、田舎おっさんおばさんばかりを被写体にした写真集を出版しているが、皆いい感じの表情で写っており、「これぞプロの技!」と言いたくなる。

で、彼女よりポートレートうまいカメラマンは山のようにいる。多くが男性で、むさくるしいおっさんも少なくないが、写真技量勝負したら確実に彼女は負けるだろうと思う。ゆうこすはたぶん自分の回りを同年代かわいい女の子で固めたかったのではないかと思うんだが違うだろうか。後輩は美人ちゃんから選ばれたんじゃないかと私は思っているんだけど。

うちの会社はわりと固いところなので、彼女は真面目な仕事の紹介などでないと自分写真会社名と実名つきで表に出すことができないだろう。それでも彼女はそんな会社を熱望して入ってきて、それなのに不安定の極みの世界にいる女子を崇拝している。ないものねだりというものなんだろうか。彼女を見ていると私は「今時の若い女の子は何を目指しているんだろう?」とわからなくなる。

2018-08-21

スマホ自撮りが一眼だったくらいで騒いでるやつ

まず落ち着け

あんものカメラ業界でさえ当たり前みたいなもんだ

別に中国とか韓国企業でなくても、ソ○ーでもキヤ○ンでもニ○ンでもパナ○ニックでも当たり前のようにやっている手法

一番多いのはコンパクトカメラCM

最近ではコンパクトカメラ自体オワコンからCMのものを見なくなってしまったが、今でもカメラ名とCMなどで検索すれば見られるはずだ

その中で使われているさもそのカメラで撮りましたという写真は、ほとんどがフェイクといってよい

コンパクトカメラ一眼レフの一番の違いは何か

それは撮像素子の大きさだ

そして撮像素子の大きさによって左右されるものは何かというと、ボケ

被写体にだけピントが合っていて残りはすべてがぼやけているようなきれいっぽい写真を一度は見たことがあるだろう

このボケを作り出すにはいくつかの条件が必要

スマホカメラボケを作ろうとしてもなかなかうまくいかないと思ったことはないだろうか

最近スマートフォンではポートレートモードなどとあとでエフェクトとしてボケを加える機能などがあるが、つまりそもそもそのカメラではボケを作ることができないということの裏返しといってよい

それもすべて撮像素子サイズ関係している

もし通常のポートレート撮影などでボケを得たいと思うなら、少なくとも1型、もしくはフォーサーズ以上のサイズ必要になる

しかし、コンデジスマホ撮像素子は、それと比べて遥かに小さい

難しい話しをするつもりはないが、撮像素子が小さい=合焦の光が細くなる=ボケが小さくなるという物理的な相関関係が生じる

まりこれは普遍的事象

何が言いたいかというと、スマホだろうがコンデジだろうが、作例のように提示される写真がもしきれいボケていたなら、要するにそれはフェイクだということだ

唯一マクロ撮影場合のみ、小さな撮像素子でも背景がボケることがある

だが作例でそんな写真が使われることはまずない

人と背景が写っていて背景がボケていればフェイクだ

自分が初めてカメラを買ったのは、まさにCMに騙されてのことだった

作例のように見せられる写真きれいなボケを見て、学生のなけなしの小遣いをはたいて小さなカメラを手にしたときトキメキは今でも忘れようがない

しかし、その後いくら頑張ろうともCMで見たようなきれいなボケのある写真は撮ることが出来なかった

その後必死勉強してたどり着いた結論は、CMでみたようなきれいな写真は、そのカメラでは絶対に撮ることが出来ないということだった

そこにはカメラ知識がある人間ならすぐに分かるようなフェイクがメーカー主導で繰り広げられている唾棄すべき現実がある

カメラが売れることは喜ばしきことだが騙してまで買ってほしいとは思わない

本当に早く滅びてほしい

2018-08-07

anond:20180803201454

普通にいい男そうじゃないか~と思いきや、読み進めていくうちに引き始める自分がいた。

Twitter(在日コリアン女性フェミニストとして、ネトウヨから卑猥中傷を受ける)

・昔付き合ってた女性写真の加工

高画質で女性ポートレートを見るって趣味はなんなんだ?

から見るとやばい趣味だし、そこまで伴侶に受け入れてもらおうと思わないほうがいい。

今後もやめる気がないなら、死ぬ気で隠して墓場まで持っていけ。

18歳で正社員ってことは高卒で働き始めだろうし、(全員がそうだとは言わないけど)家庭かメンタル問題がある子が多い。

年齢設定は25歳~30歳くらいで考えておけ。

カメラとか漫画とか(君が嫌じゃなければ)オタク女の子とかご縁があるかも。

そういう趣味を全面に出して、出会い系アプリとかで探してみれば?

習い事は、30近くになってくると仕事忙しいし、どうしても男が違和感ないものは少なくなっていくと思うよ。

ピアノとか、テニスサークルとか、フットサルとかならありかもしれん。東京住まいなら、皇居ランナーサークルとかOLもいるぞ。

2018-08-03

正直にスペック晒します婚活相談させてください

【基本スペック

33男性

東京都下で一人暮らし(中央線民)

精密機器メーカー営業

年収550〜600万(休日カレンダー通り、残業月40〜50時間)

・175cm65kg普通体型

タバコ・酒・風俗はやりません。

・TOEIC850程度(海外経験ありだが、今後はおそらくずっと本社勤務になる)

性格は落ち着いていて紳士的だと女性から言われます

趣味

竹宮惠子萩尾望都など往年の少女漫画が好き

野良猫写真を撮る(カメラソニーα7R2、フジX100F)

・食べ歩き(インド料理、本格中華スペイン料理など、1人5000円までが目安。男女問わず食べ歩き仲間募集中)

レトロもの純喫茶近代建築巡り

写真投稿サイト(ガンレフ)での高画質女性ポートレートの等倍鑑賞

・土日を使った旅行(猫のいる鄙びた港町離島が好きです)

Twitter(在日コリアン女性フェミニストとして、ネトウヨから卑猥中傷を受ける)

ミッフィースヌーピーグッズ集め

・昔付き合ってた女性写真の加工

はてなブックマークコメントをする

・窓際の席での人間観察

・柔らかい感触のものを愛でる

【好きな女性タイプ

茅野愛衣(声優)

黒髪山田尚子(アニメ監督)

・27歳頃までの皆藤愛子

2017年東京女子大ミスコンのentry02の子(素人さんなので名前は出しません)

相手に求めるもの

首都圏在住

趣味の近い人

・18〜29歳までの心身ともに健康女性。なるべく正社員

容姿は中の下〜なら問題なく愛せます

【悩み】

婚活パーティー婚活サイト以外で自然出会いがしたい。仕事での出会いは今のところない

Twitterブログ趣味を介してつながりを求めるのは現実的か?

女性が多いが、30代独身男性が入ってもおかしくない習い事はあるか?

・35を過ぎると男の価値が下がると思うので、35までに結婚したい。時間がない。

子供はそれほど欲しくないが、婚活女性子供が欲しいという理由が多い

2018-04-09

彼女ポートレート写真を撮るのにオススメカメラを教えて下さい

eosmっていうキャノンミラーレス一眼は持っているんですが、

シャッターボタンを押してから1秒以上経過してから写真が撮られて不便で困ってます

2017-12-10

趣味を変えた

音楽から写真へと趣味を変え風景や花などをしばらく撮っていた頃

ふと人を撮ったら楽しんじゃないだろうかと思いたちポートレートに手をだした。

SNS上でタグ検索しとにかく人に声をかけ撮らせてもらえる機会を作った

同時にコスプレ撮影もはじめた

ポートレートと違い撮影者が圧倒的に少ない

カメラマンが拒んでいる事が多いらしい

とにかく人を撮影する機会があればいいだけだったので

休みが合えば声をかけ撮った

同じ人を撮る行為でも両者の差は圧倒的でコスプレイヤーのほうが撮影に関してとても積極的だ。

需要供給問題なのだろうけど、ポートレートモデルはどこか鼻につく感じの人が多い。

2017-11-30

どうぶつの森ポケットキャンプで感じるソシャゲのしょうもなさ

ゲームキューブから3DSまで律儀に村の住人を続けている。楽しいからね。

そこまで期待していた訳でもなく、ポケ森もちゃっかりダウンロード

数日遊ぶうちに、こんな記事を目にした。既に読んだ御仁もいるのではなかろうか。

【「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は、シリーズの魅力であるスローライフ”を“労働”に変えた】

http://jp.ign.com/animal-crossing-app/19707/feature/

これ、納得する部分も多い反面、ポケ森が"スローライフ"を"労働"に変えた、というよりは

ポケ森…というよりもソシャゲ特有ローコンテクストで直接的でメタメタメタ設計が、どうぶつの森というゲームスタイルの「暗黙の了解としての労働」だけを「前面に押し出してきた」という表現のほうがしっくり感がある。

一体どういうことかといいますと。

ポケ森は本家シリーズに比べて無粋なほどにメタすぎるのである。一番わかりやすいところでいけば、【なかよし度】とその上位次元の【キャンパーレベル】の概念たちだろう。

どうぶつのねがいを叶えるとお礼がもらえて【なかよし度】、【キャンパーレベル】が上がる。ポケ森はこの連続だ。

もちろん、本家シリーズでも【なかよし度】はある。たくさん話しかけたり、お使いを聞いたりすれば上がる。どうぶつがより親密な話題で話してくれるようになったり、おうちに招かれたり、最終的には遺影しか見えないポートレート写真をくれたりする(最後はポケ森にもあるよね)。

でもこれ、隠しパラメータなんだ。決して絶対的な達成度が数字で分かるわけじゃない。(裏を返すと、この子は一番最初からいるから一番仲がいい!みたいな相対的パラメータはなんとなく想像できる)。

ポケ森ではこれがいちいちいちいち出てくる。おまけに会話の流れに乗っかってこない謎の仲良しプレゼントなるものもくれたりする。メタい。

ポケ森のどうぶつに近づくと彼らが欲しいものが吹き出しに出てきたり、果物を落とすと再収穫できる時間が表示されるのも実にメタだ。

生活をたのしむ、というコンセプトにおいてメタはある種の急所みたいなものだ。メタが出てきた瞬間にゲーム臭さが出てきて萎えちゃう

たとえば、ゲームキューブどうぶつの森では「セーブ」ではなくて「きろく」という言葉が使われるし(まあ、レポートとか冒険の書、あるいはパパとの電話と同じような遊び心)

リセットボタンを押したならば、リセットさんなる登場人物が現れて、リセットはしてはいけない、このどうぶつの森にそんなもの存在しない、と怒鳴り声交じりの説教を数分間吹っ掛けて帰ってゆく。

どうぶつの森とは本来そういうゲームだ。徹底的にメタ排除し、非現実的モチーフながらも世界に没入させるスキルに長けたゲームだ。

ポケ森と本家版を質的比較すると、ゲームとして行う行動に大差はない。

魚を釣り、虫を採り、果物を拾い、売る、買う、返す。同じだ。一次産業的で非集約的な労働だ。

それならば、なぜポケ森を「ディストピア労働ゲー」と評する声が大きいのか。





簡単だ。労働の「強制」であり「義務」がポケ森のデザインからだ。






本家労働は「任意」であり「権利」だ。これが本家とポケ森の違いだ。


本家では何をしてもいい。かわいい顔立ちをしたどうぶつに貢物をして遺影をもらってイエーイするのもアリ。

社畜と化し速攻で借金を完済し、邸宅箱庭ゲー然とした遊び方をしてもいい。一日中釣りキチをしたっていい。

なんなら投資だってできる。それが本家だ。

どの遊び方をとってもそれは本質的には労働しかない。獲物をタヌキかアルパカに売りさばかないと何もできないからね。

でも、この「目的としての労働」を楽しめる人が「本家どうぶつの森ターゲットだったのではないだろうか。

……

一方、ポケ森にとっての労働は、【なかよし度】と【キャンパーレベル】を向上させるための「手段」でしかない。だから、ポケ森のイメージ作業であり労働と捉えられるのである

別に批判する気はない。基本無料ソシャゲってそういうシステムだもんな。そういうビジネスモデルに乗っかった「どうぶつの森」としてはいい線だと思うけど、「どうぶつの森」としては決して楽しいものじゃない。

そもそも数量的でメタ目的のために、黙々とおもしろくもない作業をやるタイプソシャゲが好みじゃないからこういう感想になるんだろうな。

多少ミリオタが入ってるのて軍艦女の子ゲームを楽しくスタートして、最強の空母機動部隊だ!とかにこにこしながら遊んでたけど、3-2-1にウン100回入らなきゃ行けないとか、数十分おきに練習航海させなきゃいけないようなソシャゲシステムには馴染めなかったので、

執務室にいる吹雪ちゃん(Lv33くらい)は2年ぐらい待ちぼうけをくらっている。健気なのに。



やってる間ずっと楽しくないとゲームじゃねえ!つまらん!というソシャゲ音痴の考えでした。

でも部分的にはお友達が全員どうぶつの森をはじめたような楽しさがあるから、当分は除くんだろうけど。キャンパーレベル12。そろそろしんどい

2017-09-13

iPhone6ユーザから見たiPhone8 iPhoneX

結構いると思うのね、iPhone6をまだ使ってる人。壊れるまで使う人はいいとして。

自分みたいに、反応のスムーズさやレスポンスに関して不満が出てきたら買い替える人に向けて書き殴り。

iPhone体験

今回の新iPhoneの大きな新しい体験は3つだと思っています

iPhoneXにおけるFaceIDの、物理タッチ存在しないアンロック


iPhone8Plus、iPhoneXにおけるポートレートライティングの設定による綺麗な画像撮影


ワイヤレス充電
  • 経済的に余裕がある人、もしくはケーブルに繋ぐのが面倒な人(寝室あたり?)には便利。
  • 2018年発売の新しい充電台は8000円くらいと予想。それ以上高かったら微妙個人的には買わない。


iPhone8はみんなのiPhoneiPhoneXは誰のためのiPhone

こんな人はiPhoneXを選ぶでしょう。

自分は見栄っ張り + ディスプレイに魅力を感じるためXを買うと思います

正直指紋認証は欲しい。

その他

2017-08-29

コミケアニメ漫画オタクのもの!みたいな風潮にモニョる死語

コミケにはマンガアニメには全く明るくないような人達偏見かもしれないけど)のやってるアクセサリー雑貨エリアもあるし

割りと一般的趣味とされてる鉄道とかカメラ旅行に関する同人活動を行ってる人達もいる。

当然非エロコスプレでもないポートレート写真集を売ってる人もいるし、

それこそオタクとは対極なウェイウェイしてるクラブ文化とかに関する本だって売ってる。

それこそ数日前まで「コミケにはこんな人達もいるよ!オタクだけの祭典じゃない!」って話で盛り上がってたのに

コミケはこれまで迫害されてきたマンガアニメオタクオアシスで、排他的であるべき」なんて話になるのはなんかちがくない?

2017-05-13

ブスをアート

4〜5年前、恵比寿の小洒落店舗セミプロ素人アート展示をしていたんだが、気になるアーティスト(?)がいた。

セルフポートレート作品にしてる20代中盤〜後半の女。

それが、もう、ものすごくリアルにブスだった。とてつもないブス。

身体的な障害とかじゃなくて、"普通にとてつもなくブサイク"。

色黒オカメ顔にボヨンボヨンした肉体で、ファンシー系やロリ系の服を纏って

すごいキメ顔で写真に写ってんの。それもアートっぽく。

醜悪」以外の言葉が無い感じの写真。ただ女が写ってるだけなんだけど。

当時は「なんじゃこれ!こいつ頭おかしいだろ!」

と思ってたけど、5年経っても恵比寿文字を思い出すたびに、ふと思い出して

「うわぁーーー」となる。

このインパクトを与えるなんて、それはすごいんだろうなとおもう。

彼女名前も生い立ちもしらないけど、あの、ものすごい写真だけは思い出せるもん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん