「ネットDe真実」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットDe真実とは

2022-07-16

ネトウヨパヨクネットde真実ってさ

ネトウヨパヨクネットde真実レッテル貼りの風潮ってさ、本物の政治とズブなカルトからしたらものすごく都合良かったんだろうね

2022-07-14

創価中学創価高校の思い出

自分典型的学会2世で、2000年代前半に創価中学創価高校(創価学園)に通っていた。

最近よくあの頃のことを思い出すので適当に書く。

いかんせん20年近く前のことなので中学高校混同してたり不正確かもしれないけど許して。

受験

地元の5歳ほど上の代に創価中学合格したひとがいて、それなりの田舎だったこともありレジェンドのように語られていた。

そのレジェンドが通っていたのと同じ地元の塾に小4から通った。創価学会員はこの手の験担ぎが大好きなのだ

受験

前日に38度の熱を出してしまった。前述のレジェンドも同じようなことがあったなかで合格したらしく、カーチャンは興奮しながら唱題していた。創価学会員はこの手の(ry

当日は携帯本尊(お守りご本尊とも呼ばれる)をカーチャンに持たされた。どんなものかはググってくれ。

お決まりの「公共交通機関でお越しください」であったが、トーチャンの車の後部座席に寝ながら向かった。ゲートで係員に止められていたが、後部座席で寝込む俺を見て敷地内の駐車場誘導してくれた。俺は眠くて寝てただけなのに。

通常の会場とは別室に設けられた体調不良者が集められた部屋で試験を受けた。ポカリ飲み放題で、毛布にくるまって行儀悪く立膝しながら快適に試験を解いた。

俺が受けた年は倍率11倍で過去最高だったとかそのあと聞いた気がする。

入学式

創価学園だからといって必ずしも池ちゃん接触の機会があるわけではないが、俺のいた頃は入学式卒業式は確定で池ちゃんが来ていた。

普段は会館で見る衛星放送映像の中にいる池ちゃん(とそのスピーチ)を生で見られるということで、たぶん保護者が一番テンション高かったんじゃないかな。

うちもカーチャンテンション爆上がりしていて、出席できるのは保護者の片方だけだったがトーチャンは問答無用蚊帳の外に置かれていた。かわいそう。

ちなみに俺の在校中に池ちゃん入学式卒業式に出なかったことが2回ぐらいあって、それまでは皆勤だったから中々の衝撃を学会シーンに与えていたような記憶がある。

あとスピーチ中の池ちゃんはアゲどころで机を手でバンバン叩くことが多く、その少し後に流行ったやる夫AAの「だっておwwwwwバンバン」を見たときに池ちゃんだろこれって悪友と笑ったことがある。

かっぱえびせん

入学式卒業式ほどじゃない節目イベントときに池ちゃんからメッセージ差し入れが届くことがあった。

終業式のときなんかに学年主任が「池田先生から差し入れいただきました!」って言って全校生徒にかっぱえびせんが配られるのが定番だった。

コンビニで売ってるようなサイズ感ではなく一回り小さいものだったので「けちくせー」と思った記憶がある。貰い物に文句をつけるな。

何より面倒くさくてウザかったのが、その手のことがあるたびにクラスでA5の便箋が配られて「今回の感想と決意を書いて提出しなさい」と先生から言われたことだった。学会員決意するの好きすぎる。

かっぱえびせん感想も決意も出るわけもなく、俺は一回も提出したことないがそれで怒られた記憶はない。真面目な生徒は毎回提出していたように思う。

唱題部屋

創価学会においては、唱題という行為をすればするほどえらいという価値観がある。本尊にむかってみんなで「なんみょーほーれんげきょー」と連呼するあれね。

校舎の一階に謎の立派な扉があって、その奥に20畳ぐらいの和室本尊があった。

体育会系メインストリームなひとたち(サッカー部野球部)なんかは大きな大会の前になると、朝や昼休みに総出で唱題をしていた。練習すればいいのに。

かに生徒会とかの意識の高い優等生自発的に空き時間に唱題しに来てた。

ちょっと記憶あいまいなんだけど、誰でもアクセスできる部屋というわけではなく、部活で唱題する人と一緒に応援をしたい人とか、招待制というかクローズド場所だったような気がする。誰も唱題していない時間に潜り込んで畳の上で昼寝した思い出。

休み時間サッカー

創価学会とあまり関係ないが印象深い思い出がひとつある。

小学生のころ休み時間サッカーをするのが好きだった。地域サッカークラブみたいなところにも入りたかったが親に許されず、そのまま下手の横好きで休み時間サッカーを続けていた。

中学入学してすぐのころ、休み時間サッカーに混ざりたくてそれとなく輪に入ったら横で同級生同士が「なんで増田がここにいんの?プゲラw」と話しているのが聞こえてそれ以降休み時間中庭に近寄るのはやめた。体育もスポーツも大嫌いになった。

当たり前だが同級生はみんなどこにでもいる普通思春期10代だった。それまで接した創価学会大人たちはみんな優しかったので、こんなんだったらこ学校に進んだ意味ないじゃんと思った。

唱歌

創価学園を語るうえで欠かせないのが愛唱歌存在で、校歌や寮歌のほかに10種類以上の愛唱歌と呼ばれる歌があった。

休み中庭で、掲揚された三色旗の前で有志で愛唱歌を歌う活動があった気がする。

唱歌のうちとりわけ記憶に残っているのは「負けじ魂ここにあり」という歌で、気になる人は歌詞をググってもらえるとわかるけどテンションの上がりそうな勇ましい感じの曲だ。ここぞという機会で歌われていた。

1番から5番まである長い曲で、平時は1番と3番と5番が歌われていた。式典とかの機会だとフルバージョンだったかな。Radio MixOriginal Mixみたいな。

いわく5番が一番大事だそうで、5番だけがちゃんが書いた歌詞だったかな?1番~4番の長い前振りがあって、5番に本命が来る。クラブミュージックか?

これを書きながらググった歌詞見直したらメロディー覚えてて歌えちゃった。人間記憶すごい。

ちゃんネーム

創価学会では、学会本部に依頼すると池ちゃん子供名前を付けてもらえるサービスがあるのは有名。

ちゃんネーム割合結構高かった気がする。クラスに2,3人ぐらいはいた。

創価大学への推薦

中学卒業してエスカレーター高校へ進学すると、創価大学への推薦を見据えて学校生活を送る必要が出てくる。

確か条件が5段階評価の平均と、欠席・遅刻日数だったかな。

成績に関しては赤点取りまくらなければ大丈夫、ぐらいのラインだったと思う。欠席と遅刻は年間だったか累計だったか10回まで、みたいな感じだった。

自分創価大学へ行く気は早々に失っていたので、面倒くさいと思ったら勝手に早退して家でラグナロクオンラインやったりしてた。

成績はボロクソだったが赤点補習をきっちりとこなせば問題なかったので、留年とかそういう問題は皆無だった。なんだかんだで寛容で優しい学校だったと思う。

体育の赤点だけは、夏休みに登校して体育教師顧問をするサッカー部と一緒にトレーニングをする、みたいな内容でそれが嫌で最低ラインの出席3分の2を維持するハックで乗り切った。

ちなみに一度受けた体育の赤点補習では、俺の休み時間サッカーの件の当事者サッカー部だったのでそいつが居たが、妙に気遣ってくれたりしてむずがゆかった。あいつ良いやつだったな。

総合的な学習と池ちゃんスピーチ

創価学会にはとにかく記念日が多いのだが、記念日会合で池ちゃんスピーチをぶると翌日には聖教新聞に全文が掲載される。

総合学習みたいな時間にはその聖教新聞クラスで配られ一文読みをしていた。ここでもかっぱえびせんときと同じようにA5の便箋感想と決意を書かされる。一度も提出したことはないが(ry

ちゃんスピーチの全文を読んだことある人がはてなにどれぐらい居るかわからないが、池ちゃんスピーチって基本的に中身がない(個人の感想です)

「〇〇(歴史上の偉人)は言った、ほにゃららほにゃらら。だから君たちも勉学に努めなさい」一同「ハイッ!」っていうのが池ちゃんスピーチ定番のやり取りで、勉強しろって説法をするとき引用しか言えないのかこの人、と常に思っていた。

他には「戦争悲惨だ、最低の行為だ」「いじめはよくない、いじめ人間100%悪い」みたいなありふれた内容で、何をみんなそんなにありがたがっているのか分からなかった。そのためにはどうしたらいいのか、どうすべきなのか、具体的な方法理論言及することが皆無だった。せいぜい本を読めとか勉学に励めとかそれぐらいで、マセガキだった俺の好みの内容ではなかった。

「いついつの会合スピーチめっちゃよかったよね~」と言っている同級生もいたが、松屋吉野家ぐらいの違いしか俺には分からなかった。

哲学者の道

創価学会は独特な語彙やネーミングが多いが、学校にもそれはあらわれていた。

中学ロッカールームは「鳳雛ホール」という名称だった。ほかに学校内の講堂は「池田講堂」だったり、食堂が「栄光ホール」みたいな名前だった気がする。一番大きい体育館も何か独特の名前があったと思うが覚えていない。俺の卒業後に校舎が建て直されたりしてググっても情報全然出てこない。

最寄り駅の鷹の台駅から学校までは10分以上玉川上水沿いを歩くのだが、玉川上水沿いの道は「哲学者の道」と呼ばれていた。哲学者の道を横に外れた場所昔ながらの林があって、そこでエロ本を見つけたことがある。なるほど哲学者の道

ちなみに近隣の武蔵野美術大学白梅学園の生徒もここを使って通学していて、妙に大人の女性に見えたなあ。

白梅学園バス停前後創価学園と朝鮮大学校に囲まれている画像なんかが有名だけど、不思議朝鮮大学校に関する記憶がない。

終業式だか始業式を飛ばして悪友と学校を抜け出して武蔵野美術大学学祭に遊びに行ったのは楽しかった。

VIPスレ立て

悪友が「創価学園の生徒だけど質問ある?」みたいなスレを立ててVIPで爆伸びしていた。創価系の質問スレググる結構多いけど、当時2chにどっぷり浸かっていた俺の知る限りでは悪友のスレ元祖だと思う。

校内の写真とかをガンガン上げていて大丈夫かと思った。今でもインターネットで出回る創価学園にまつわる有名画像のいくつかは悪友がアップしたもののはず。

生徒や先生たちの宗教観

基本的には学会二世しかいないので、典型的創価学会員の世界観を持っている生徒が多い。

一方俺はネットde真実ゴリゴリにこじらせていたので、普段からちゃん創価学会懐疑的スタンス公言していたが、それでいじめられたりするようなことはなかった。池ちゃんいじめを許さないご指導が活きていたのかもしれない。

ちゃんへのおかしいと思った点を熱心な生徒に話してみたりしたが、全否定されたり人格否定されるようなことはなくまともに議論じ応じてくれたように記憶している。

なにかの学校行事の決意発表大会みたいな学年集会の場で「俺は正直池田大作という人は別に好きではなくて~」みたいに自分の考えを披露したことがあるが(今思うとこじらせすぎている)、それでも「こう考えてる人がいることが分かってよかった。増田言葉で聞けて良かった」とニュートラルな反応をしてくれた同級生いたことが印象的。

一方で先生頑迷な人が多かったように思う。一度英語先生に「創価学会員はどうして個人なのに人の投票行動に介入するんですか?自分で決めるべきことなのでおかしいと思う」と言ってみたことがあるが、「人は選挙権のほかにも、個人として選挙をお願いする権利もあるんだよ」と答えになっていない返答をされた。いまでも意味わからん

現代文のH先生

基本的にあまり好きな先生はいなかったが、現代文のH先生だけは好きだった。

やたらと情熱的な語り口で面白い授業をするひとで、いろんな国へ旅するのが好きで授業の雑談ではその話を臭いぐらいロマンチックに話すので好きだった。

ほかの教科はやる気皆無だったが、現代文だけはノートもしっかり取っていたし、試験前のノート提出もしていた。

あるときH先生に提出したノートを紛失された。丁重謝罪されてノート点も満点つけてもらった(らしい)が、それ以降H先生の授業へ興味を失った。クソガキすぎる。大人だって失敗するときはあると今ならわかる。

スクールカースト

平等平和を謳う創価学会員もしょせんは人の子なので、スクールカースト存在していた。

今でいう陽キャは「メジャー」と呼ばれ、陰キャは「マイナー」と呼ばれていた。

ちなみに親が幹部かどうかはスクールカーストには関係なかった。ただディベート大会で全国レベルの成績を残したり、生徒会役員だったりするようなインテリ勢は親が幹部っていうパターンが多かった。そしてインテリ勢はメジャーマイナーの括りにも縛られないアウトサイダー雰囲気があった。

不祥事

不祥事っぽい出来事もあった。

世は前略プロフィール全盛期、同級生メジャー勢の女子前略プロフィール(というかそれに付随するいわゆる「リアル」のページ)で飲酒パーティー写メ(死語)をアップしていて、学校に垂れ込まれて停学になってた。

停学になったメジャー女子たちはほとんどその後創価大学へ進学し、銀行員になったり不動産屋になったり売れないクラブDJから水商売世界に入ったり、様々なよう。

疲れたのでこのへんで。またなにか記憶の扉が開いたら書く。

追記

履歴書学歴呪いについてのブコメをしている人がいるが、今のところ特に困難だと感じたことはない。

転職もしつつ順当にキャリア年収を上げて生きてきたけど、「親が創価なんで」の一言でそれ以上深掘りされることも差別されることもない。

2022-07-12

anond:20220712000316

いやどう考えても統一教会のいい宣伝になってるぞ。ネットde真実の隙の多い陰謀論信じてるような人は簡単統一教会de真実と転がるよ

2022-07-11

anond:20220711225941

マジレスするとネットde真実なんて有り得ないし、情報が氾濫してるいまはニュースから離れて猫の動画でも見ようや。暫くして落ち着いたらフェイクニュース含めてある程度情報精査されてるやろ。

彼らはネットde真実を散々冷やかしていたはずなのにどうして……

2022-07-10

テレビ嫌い嫌い

 ヤバすぎる。まーた「マスゴミ」を含むツイート散見され始めたな。報道部どころかテレビ全体批判しちゃってさ。飽きたよ、もう。普通にテレビ好きだし。バラエティめっちゃ観るし、報道系()もボンヤリみるには丁度いいし、コズミックフロントヒーリング最高だし。昨今のテレビ嫌い(←主語がでかい)に辟易するだけなのも癪だし、ちょっと気になる点を書き出すね…



 まぁ主語のでかさが気になるだけで、オモんない番組ヒルナンデスではない)もいっぱいあるし、老害が喚く政治番組(某毎月最終金曜深夜放送討論番組)が残ってるし、テレビが最強で最高ではないのは承知。例えるなら、”音楽好き”は存在せず、”渋谷系好き”なら存在するみたいな。細分化したら、色んな小ちゃいコミュニティが集まったムーブメントだろうし、一括りにして語れないよな。報道バラエティを混ぜてすみません


 ここまでグチグチ書いたけど、普通の人は気にせず生活してる事案にプリプリしちゃって恥ずかしいよ俺。


 最後に1つ、インターネットやめろ。

2022-07-02

anond:20220702165034

そういうのが半分、男には全く興味がなくて見てないけど女ばっか見てるのが半数、だと思う

割合適当

ガチで全く外出てないし他人と喋ってないんじゃないか?ってのもいるよね

ネット(の偏った範囲)に書かれてる事しか知らないし誰かに何か聞かれてもネットでこう書いてあった!しか言えない人たち

その自分おかしさを自覚してない、ネットde真実ですらなくてネットしか情報源がない

なんかやべー界隈

2022-06-21

anond:20220621133945

生活保護は「簡単には」通りませんよ

支給までにはたくさんの手順と現状確認があるんです

 

日本社会福祉は事前にどこにどう相談すればいいか調べて知っているなら、困窮したら確かに助けてくれるんだけど、

即時性は全くないから急激に金がなくなって困窮した時には全然間に合わないんだよね

まだ復職できそうにないけどもう2ヵ月で傷病手当支給期限1年6ヵ月経過して収入ゼロになって死ぬんです~みたいなのはどうにかなるけど

病気した直後家賃は傷病手当支給日まで待ってもらうことはできたけど診断書医療費バカスカ金飛んでそもそも支給日までの食費もないんですけどみたいなのは助けてもらえませんよ

今知れてよかったですね

 

生活保護はイージーだなんてここ数年ずっと言われてるのに反論してこなかった4,442,222ですよねー?

典型的ネットDE真実ってやつですね

2022-06-09

[]31日目

筋トレ(最低限の運動)をして早く寝るのが習慣化したおかげで最近仕事捗る

捗りすぎて残業代が稼げていないのは現代社会バグだと思う。

とりあえず時間に余裕があるので映画を見に行くことにする。

どの映画を見るか迷うぜ。

はてブをやめたおかげでどの映画も「内容をまだ知らない面白い映画」として感じられる。

今まではブコメネタバレされて見る前から「この映画ってこういう部分でクソなんだよねー」と知っていたので見る気が全く起きなかった。

上映中映画の一覧を前情報無しで見ると広告戦略に騙されているのかどれも面白そうに感じる。

その状態から突き落とされて「話題映画クソすぎるだろ!」とキレたり、前情報がないことでハードルが上がりすぎず「面白すぎるだろ!」と持ち上げまくったりしてしまうのを、はてブに入り込んでいた頃は恥ずかしい情弱仕草と思っていた。

でも映画を見るってのはそういう体験も含めて買ってるんじゃねえかと今は感じる。

正常な感覚を取り戻しつつあるのだろうか。

ネットDE真実の甘い毒に踊らされながらも耐性の付ききった脳をキメ直すために世間に対して無限大逆張りを続けていた状態から正常へと近づいているのだろうか。

それとも、世間もまた毒で満たされていて、今までチェンバーバブルの中で守られていた所から脳が世間常識という名のシャブに浸り始めたのだろうか。

答えはきっと誰も知らない

それがわかるほど賢い存在なんて人類はいないだろう。

事実として主要マスメディア情弱だったんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20220607141101

この増田で、結局はねらー自己正当化してるだけじゃねーかとか言われてて、まあわからんでもないのだが。

テレビだの雑誌だの、そういった主要マスメディアは当時のネットユーザーにとって欲しい情報提供していなかった、という感覚は確かにあったんだよな。

つまるところ、ゲーム攻略情報を朝のテレビ番組でやっているか、という話であり、ジャンプの各々の感想が月曜、もしくは早バレの時期に見られるか、ということである

マスメディアはマスへのメディアであるが故に、ミクロ情報と、個人個人の趣向といったジャンルに弱く、ミクロレベル情報の速報性に弱く、ついでに『本音』なるもの表現できないからだ。

まり、俺達はやっているゲーム感想や読んだ漫画感想考察を知りたかったらテレビではなく雑誌でもなく攻略本でもなく、ネットに頼っていた。

マスメディア提供できない、自分の欲しい情報提供していたのが当時のネットだった。

また例えるけど、やる夫スレどれが面白い?なんて情報はあらゆるメディアネットしかなかったわけだ。

その時の自分が一番欲しい情報提供しているのは、ネットだった。だからこそネットは『情強』だった。

まあ、当時はスマホなんてなかったわけで、携帯で書き込むと「もしもしは出てけ」的に差別されてた。

『わざわざPCを買って、ネットなんかやってる層』という今よりも自分より同じ属性人間達でコミュニティを回してたのだから、当然居心地は今よりはるかによかったし、

自分の欲しい情報にたどり着けるノリがあったんだよね。

何が言いたいかというと、「ネットde真実とか大草原」みたいに思う諸兄も、

ネットマスメディアに勝っていると信じられる時間が流れていた」ということを理解していただきたい。

2022-05-20

ウシジマくんが好きになれない

あれを現実みたいに思って闇の世界怖すぎとか言ってる人

ネットde真実くさいよね

ある程度クズだとあれがファンタジーだとわかってしまうからなんか嫌

2022-05-19

anond:20220519092731

おぉネットDE真実...

それな、ただ単に「未消化予算」だぞ

から使途があるとしたら「未消化」

で翌年に繰り越し

 

ちなみにだけど、元になってる日経記事最後まで読めばちゃんと書いてあるよ

2022-04-03

anond:20220403015520

そりゃ金出せばいくらでも読めるが図書館ってそういうものじゃないし

まさかネットDE真実でいいと思ってるってことなんだろうか・・・

2022-04-02

anond:20220402133910

言い方キツいけど『ネットde真実』に毒されるのってそもそも"そういう人たち"だから

人間能力や成長速度はさまざまで20歳になろうが30歳になろうが

まともな判断能力が持てない人たちはいるのに成人年齢引き下げたのはモヤッとした

 

海外もやってるから引き下げまーーすとかしないで

しろミシシッピ州シンガポールみたいに20歳から更に引き上げろ

虐待や家で居場所がなくてな18歳を親元から自由にする方法はいくらでもあったはずだ

18歳に選挙権を与えてもいいけど成人年齢にする必要性は皆無だった

2022-03-21

職場オッサンネットDE真実マンやっててどうしたらいいのか分からない

コロナとかウクライナとかトランプとか事あるごとに「ネットだと~~って事になってるけどテレビは隠しますよね~~~」とか事あるごとに言ってくる。

幸いワクチンは打ってくれたしQアノンに入りませんかみたいな勧誘とかもしてこないので煩くて恥ずかしい以外は無害ということで放置されがち。

俺も高校生の頃は親父に使わせてもらったネットから陰謀論みたいのに染まってムーにも載ってない世界真実!みたいな感じのこと言いまくってたけどクラスメートからドン引きだったんだろうなあ。

いやしかし実際どうすればいいんだろうね。

当事者だったから分かるんだけど、ネットDE真実に染まってしまうと暫くの間は世の中が間違っているから俺が啓蒙しなければと思い込んでしまうんだよな。

ある程度すると「そもそも何が真実で何が嘘なのかを判断できるほどの知識も知能も俺にはない。全てを疑い全てを信じる八方美人ムーブだけが正解のようだ」って気付けるんだが。

そこに至るまでの間に外野が出来ることって本当なにもないんだろうな。

強いて言えば焦って同じ意見人間を増やす必要性を減らすことなんだろうな。

ワクチン暴走してるのもワクチンが次々打たれていくという状況からまれる焦りを利用されているからだろうし。

そもそも問題として日常生活に余裕があれば他人から焦らされても耐えられるんだよなあ。

まり最大の対策職場に漂っているヤバイ空気を減らすことなのか?

おいおい話がデカくなってきたぞ。

ヤベーなあ。

ウチは割と古い体質があって「最近は舐めた新入りや出入りの業者を思いっきり殴って言う事聞かせるとか出来なくてダルイっすね~~~」みたいなの平気でオッサン達は言ってんだぞ。

キッチィなあ。

無理だわ。

面倒くせーから俺がこの会社やめるのが一番早いまで有るな。

でもなー社員性格って会社入らないとわからいか転職ガチャってもマイナスSSR引きかねんのよねえ

日本仏教なんてろくなもんじゃない

[B! 宗教] 財政難の京都市で「寺社から税金取るべき」の声 戸惑う宗教界、市の見解は(京都新聞) - Yahoo!ニュース

京都のお寺と一般のお寺(檀家寺)は違うからなあ。「高級車に乗る坊主」は京都特有で、普通の寺は半分以上は赤字、住職の副業で補ってるのが多い。ちなみに税務署は檀家が多い寺にはよく来て、過去帳まで漁るよ。 - wwakainkyo のブックマーク / はてなブックマーク

別に京都特有でもない。田舎でもちょっとした人口密集地なら普通に高級車や外車に乗っている。

お布施に税金取り出したら宗教みんな拝金主義に走っちゃうよ。一休さんが若い頃に嘆いていた室町初期の仏教にしたいのか?? 応仁の乱で全部忘れたのか?? - shikiarai のブックマーク / はてなブックマーク

仏教拝金主義だったのは室町以後も同じ。むしろ檀家制度の後の方がひどい。

仏教僧の戒律に肉食妻帯禁止があったと思うんですが…坊主は戒律くらい守ってから、色々主張しようぜ。 - scluge のブックマーク / はてなブックマーク

戒律重視は上座部仏教日本仏教は全て大乗仏教であり、解釈改憲の如き屁理屈破戒推し進めてきた長い歴史がある。日本坊主に「戒律を守れ」と言うと長い弁明がスラスラと出てくるか、もしくは「あなた仏教理解が足りない」で一蹴される。

宗教に対してなんの心得も尊崇もない破戒僧にすらなれない煩悩畜生風情から金儲けして高級車乗りまわしてたら言われるだろ。しかし最近の坊主は気の利いた説法もできないほど頭悪いのか - tettekete37564 のブックマーク / はてなブックマーク

仏教史を勉強すると最終的に「日本仏教仏教ではない」という辛い事実に突き当たる。誠実に勉強した坊主ほど御高説を垂れることができなくなるジレンマ

高級車乗ってる僧侶は副業で稼いでる人がメインかと。/トヨタは豊田市で中学生を海外短期留学させてるくらい納税してるらしいけど任天堂は何か貢献してるのかな? - keren71 のブックマーク / はてなブックマーク

京都場合観光収入かもしれないが、だいたいは葬式香典と毎年徴収している墓地使用料

仏教史は過去から現在に至るまで腐敗の宝庫なので、そろそろ次の「ネットDE真実」のネタになりそうな気がしている。

2022-03-05

ネットでお前頭プーチンかよって悪口が生まれ

今までプーチンって冷徹独裁者ってイメージだった。

でも、もうネットDE真実を信じてウクライナはあっさり落ちると信じて攻めこんだけど、

まだ落とせない頭お花畑無能老害ジジイみたいな扱いに変わってるww

2022-02-26

親中国、新ロシアの友人の目を覚ます方法はあるのか?

https://anond.hatelabo.jp/20220127041150 の続き

しばらく会わないうちに中国共産党シンパになっていた友人。

ツイッターアカウントを教えてもらったが、フォロー欄は宋文洲をはじめ、親中国のアカウントばかり。

「強い人に喧嘩を売るな」の中国総領事アカウントフォローして、いいねしまくっていた。

ウクライナ侵攻についても、完全にロシアを支持。

ロシア中国の主張をまるまる信用している。

逆にアメリカを始めとした各国の報道はすべて間違っているらしい。

ウクライナ政府はナチスNATOロシア圧力をかけたのが悪い、

ロシアはむしろウクライナを救っている、アメリカが悪い、…………

本当に頭がクラクラする。

私の周りでロシアを支持しているのは彼一人だけ。

私が見るネット範囲でもロシアを支持する人はまったくいない。彼だけが浮いていて、完全に狂っている。

どうも「ネットde真実」の究極系におちいってるっぽい。

みんな間違っている、みんな騙されている、俺だけが真実を知っている。

おそらく、というか確実に、台湾有事が起きても中国を支持するし、

何なら日本ターゲットになっても彼は中国ロシアを支持するだろう。

こんなふうになってしまった人を、元に戻すことが、私に……

いや、誰にできるのか?

私にはもう、彼は完全に狂ってしまったように見える。

ここに書ききれない無茶苦茶な主張がいっぱいあった。

ぜ~~~んぶ親中、親露、反日反米

反アベも発症してた。私も安倍さんは嫌いだったし今でも嫌いだよ。

でも安倍不支持からって習近平を支持するか??

するのか。もうしちゃったもんな。

もうなんかわかんなくなっちゃった

みんなが戦争にショックを受けてるけど私は個人的に古い友人が完全におかしくなってしまたことが一番ショックだったよ

2022-01-14

anond:20220114171723 anond:20220114173359

どう考えても元増田もこう言うの喜ぶ連中も

ネットde真実さんのお仲間でしょうよ。反対の主張してるだけですね


ここでいうネットde真実とは?

TwitterやヤフトピやYouTube週刊誌のみが真実

文責のある海外メディア論文学会見解科学読み物や各国の政府データ意図的シャットアウトして過ごす人たち

不思議世界の動きとエビデンス以前の疫学常識逆張りする

 

あと下記も理解できないおつむだろうなって思ってる

インフルワクチンは、ほぼ義務として看護師介護士・関連職員はだいたい打つが、医師はそうでもない

なんなら予防接種後の副反応に詳しい医療機関受診し、診察を受けるのが良いかと思いますと言っている

その意味をよくよく考えるこった

⭐️自衛隊が接種しなかったのはモデルナの金属混入知ってたのかもな。あと副反応日本のみ酷かったのは人種や体格の問題ではなく異物だったのかもな⭐️

モデルナ製の新型コロナワクチン

 【パリ共同】米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物の混入が見つかった問題で、製造に関わったスペイン製薬会社ロビは26日、声明を発表し、異物が見つかったロット日本のみに納入されたと明らかにした。

 ロビの製造ラインの一つが原因だった可能性があるとして、調査に協力し続けると表明した。

 ロビはモデルナと委託契約を結んでいる。米国以外へ納入されるワクチンについて、スイス企業製造した原料をスペイン首都マドリード郊外工場で瓶に充填し、完成させる最終工程を担っている。

 

抗体依存感染増強(ADE)についてはなんとも言えんかな。アメリカでも模範解答は、

"Current SARS-CoV-2 vaccines appear to be providing protection with high antibody titers; the possibility of ADE risks associated with waning titers of antibodies over time remains unknown. " だし

 

ただ過去にADE起こしたワクチンあったよね?については排除されてるよと書きつつ記載もしている

"A note for concerned parents: Zero vaccines given today cause ADE. An older measles vaccine and a respiratory syncytial virus (RSV) vaccine were removed from use after showing evidence of causing ADE. A dengue virus vaccine causing ADE was also discontinued for young children."

 

2021-11-08

anond:20211108173415

まあこれは逆で、おまえみたいなのが「善良だと思ってた人が実は悪かった」「悪いと思ってた人が実は善良だった」みたいなネットDE真実にコロっと騙されやすいというだけなんだよな。だから自民党なんかも支持してしまう。

2021-10-16

大阪府主婦3人がトリエンナーレ提訴

昭和天皇肖像を燃やすような動画作品が展示され、精神的苦痛を受けたとして、大阪府内在住の主婦3人が14日、トリエンナーレ実行委員会長を務めていた大村秀章愛知県知事らに慰謝料を求め、大阪地裁提訴した。

独自昭和天皇肖像やす動画は「ヘイト」 不自由主催者提訴産経新聞) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/3667f481ec9582685073d8a86f233cf552cd5682

右も左も、これから活動家自身ではなく、「ネットde真実」に毒された中高年を手先にして、訴訟デモだと使い潰していくのが流行るんだろうね。

2021-09-23

自分政治のことを理解していると思ってるオタク中田大学総裁選解説画最高!」

中田敦彦さんの総裁選動画全部見てるけど…まさか高市さんの回で本人のコラム20年分読んでくるとは…。

内容が内容だけにバランス取りながら話してるが、ガチさ加減はさすが

というか、やっぱ中田敦彦さんがすごいと思うのは、岸田さんならそもそもの人柄が支持者以外に伝わってないこと。

高市さんなら保守派が思ってるほど保守の言い分が伝わってないこと。

そこをちゃんと拾ってるのよね。

政治の話をする時に、支持者と一般層の温度差を埋めるとこから話してる

政治関係ネット世論はね…自分と同じ思想であることや、政治家の人柄が伝わってるのを当たり前だと思って話す人多すぎるんですよ。右も左も。

それこそ、各種オタクみたいに、同好の士で話し合うモードなんですよ。

中田敦彦さんの動画は、そこを見直して紹介してるからそこは思想わず見習うべき

この手のオタク、常にネットDE真実を得続けるよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん