「pdca」を含む日記 RSS

はてなキーワード: pdcaとは

2016-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20160906224007

旦那と直接言い合ってPDCA回さずに増田愚痴吐いてるからそのうち離婚するなこいつら

飯がうまい

2016-07-16

WebデザインWebシステムは、相手企業事業が失敗しないように話を進めるべき

雑談

最近LINE株式上場(証券コード:3938)したようだ。一時は高値で5,000円まで上がったが、安値4,310円(2016年7月16日 17:44現在)まで下がり、なんと690円も下がっている。一瞬の差し足で儲ける連中は賢い。

流行統計的手法deep learning(機械学習人工知能)を駆使し、株価が3,000円台まで下がるタイミングは何月何日か?を探り空売りできないかを考える今日この頃

さてここからが本題。金融に関する仕事コンサルタントなどはできないと思い、とりあえずWebシステムもどき、あるいはWebサイトらしきものを作る仕事を始めた人の愚痴である

商品販売広告戦略立案Webサイト制作までの流れ

まずA社が商品販売するところから、B社がWebサイト制作をするまでの流れを簡単にまとめた。

[Step1]:商品を売ろうと企てる

[Step2]:商品の開発期間・開発コスト広告集客を考える(Plan)

[Step3]:2におけるチラシ・ホームページ外注に投げる

[Step4]:外注先がそれらを一件○万円で引き受け、広告完成(Do)

[Step5]:広告効果がどれだけであったか?を調べ、問題点について調べる(Check)

[Step6]:商品販売を取りやめるべきか?広告の打ち方を変えるかの改善を図る

[Step7]:改善された広告販売戦略を基に動き直す(Action)

さて、かの有名な電通鬼十則( こちら参照)にも「「大きい仕事」と取り組め。小さい仕事は己を小さくする」と言う言葉がある。

先日その大きい仕事のお膝元というべき会社で、Step4を担当している人と話した。それが意外に俺と同じ事を考えててビビった。って事は日本広告業界すべてが、派手な物を作って...って発想なのかと思った。

さて案件の規模が小さい程[Step1〜7]全体の大部分に関与でき、大きい程[Step1〜7]全体が見渡しにくく、関与もしにくい場合もある。そして自分アクションを起こしたが、結局[Step1〜7](PDCA)全体が回ってない事もあるのは何処も一緒なようだ。

もちろん自分は[Step4]の工程の1部品として動いていて、基本1〜7の大枠の中の1部品として動いているに過ぎない。ここでStep4の仕事をしていて愚痴りたい事の1つに、「[Step4]の人たちって、どうして[Step4]の事しか考えないのだろうね?」と言う事だ。以下その愚痴を書きたい。

愚痴:デザイナーに居る「俺が作ったデザインすばらしい」な意識高い系

どうも俺は「俺が作ったデザインすばらしい」「よそがやらないようなデザイン」をひけらかす為に話を進めている場合程、やる気なく仕事している。

過去の嫌な事例

過去酷いと思ったのは、[Step1〜3]側のクライアント会議で決まった内容を、[Step4]のこちら側で無理矢理ひっくり返した物を作った事だ。無論自分らの意見を押し通すのも商談の上で必要な事もあるが、必要ないならやらなくて良いと思う。

上は上で「クライアントでなくウチがやりたいんだ」と一点張り。それに対し、実際に手を下す俺は「既に決まった物なのに、そもそも全体の進捗を狂わす事はないんじゃない?ただただ作業日数も増え、俺のやることも増えるだけだし、俺そこまで能力ないし」と思っていた。

その結果中間会議クライアントに「やらない方がいいんじゃないですか?」と言われ、ざまーみろと思った事もあったっけ(笑)。こうなると「俺はこんなに素晴らしいと思っているのに、お前はそう思わないのか」と言う流れになり、相手からすげえ嫌がられることも少なくない。

確かに「とりあえず始めて見て反響を見る」と言う事も重要だ。しかしながらStep4の自分らが、デザインをひけらかすが目的ならこれは論外だ。以上。こうして俺はデザイン仕事ではやりたくないなあと思うようになった。

商品広告をお客さんに見てもらい、売上を上げる事がそもそものやる事

この時自分がやっていた仕事は、「商品Pの広告ターゲットとする客層のx%に見てもらい、商品Pにおける売上高をy%向上させる」事の一部ではなかろうか?ならば見た目自慢よりも、サイトに依ってお客さんにどれだけ反応が呼べたか?という事を調べ、クライアントと一緒に[Step5〜7]に活かす事も重要だと思う。

サイトの見た目、機能SEO(検索エンジンソーシャル対策)などがそれぞれバラバラなのもいけない。そしてそもそものところで「どのようなお客さんに見てもらったり使ってもらったか?」「そもそもの事業戦略」が無視されている。

そんなに見た目や機能重要か?必要最小限で良いか会社事業が回るようなものにする事こそ、自分ら[Step4]の人間のやる事だと思う。

クライアント、各Step毎の人と連携する姿勢を忘れない

そのためにクライアント、各Step毎の人と連携する姿勢を忘れてはいけない。先ほどの愚痴みたいに各Step毎にバラバラに行動するようなやり方は、今後世界的にも流行らないと予想する。又、システムホームページが内製化されるのも、Step毎の連携を良くする為である

ツールを作る事に頼らず、他のみんなができるように

さて、商売柄わからないことがあると、はてなブログQiita、StackOverflowなどのレシピサイトを見る事が多い。ここで最近Qiitaを読んでいて、「マーケティング担当者にSQLを完全マスターさせた話:Qiita」と言ういい記事があったので紹介したい。以下デザインの話から離れるが、是非聞いて欲しい。

みなさんこの試みをどう思うだろうか?俺はこの動きに賛成だ。俺の推測を書くが、恐らくこの会社社員数は多くて100人前後まで位で、上記の[Step1〜7]までの多くの部分を1社で担当していると思う。

無論顧客情報や売上情報に関するデーターベース(SQL)にアクセスし、それを分かりやすく画面に表示してくれるアプリはあるはずだ。これをみて経営商品を売るのをどうしていくか?を考えて行く訳だ。

例えば、1ヶ月に100回以上データベースに対し特定の処理がなされるのなら、アプリにした方が良い。しかし「この時だけ単発にデータベースに○○な処理をさせて、△△な事を調べたい」と場合もあるはずだ。こうなってくると、「マーケッターの人に単発のSelect案件を片付けてもらおう♪」という流れになる。

以下何故この作戦必要かを熱く語る。例えばファミコンボタンは「Aボタン、Bボタン、STARTキーSELECTキー十字キーしかなく、それ以外の事は一切できない。これはアプリケーションも同じで、アプリケーション化する事でユーザーの動きを制限することにつながる。

必要最小限に仕事をまとめたい場合は別だ。しかし今回の場合「火属性の敵に対し、どう対処するか?」「そもそも相手属性E_1,E_2,…,E_nに切り分け、それぞれに対しどう対処するか?」の場合ならば敵の弱点も変わってくる。そのため制限ありだと対処できないケースも出て来る。

こうなれば「賢者すっぴんすっぴんすっぴん」では某エ△スデスに勝てないだろう。それに賢者戦闘不能の時はもう冷あせもんだ。レイズアレイズ、フェニックスの尾がないときは、誰がケアルエスナしてくれよう。そこで全員が「賢者、赤魔導士、赤魔導士、赤魔導士」位ならば、賢者が忙しい時にケアルが使えてラクだし、全体を有利に進める事が可能になる。

[Step4]の会社にいる立場としてこんな選択が出来るのが羨ましい。なので新しくツールを作るだけが選択肢ではなく、みんながある程度できるようにしておきたい。

その為に自分は何ができ、どうしていきたいか

以下その為に自分は何ができ、どうしていきたいか?について話す。まず自分学生時代、どちらかと言えばxとyが嫌いだった人が絵や音楽をやる事もあるようだ。俺はその逆で、絵を描くのをサボってでもxとyをやり続けていたい人だった。なためどうも絵が好きな人音楽好きな人の話が抽象的に感じる事がある。(俺、Webシステムの方がリクツが分かるほうだから得意かも...)

起業は無いものとして考えた時、どの道Step1〜7のPDCAサイクルなど早々回りゃしない。ならば、少しでも自分の出来そうな方で仕事したいと思っている。わがままを言えば[Step1〜3]寄りの仕事がしたいと薄々思っている。

このまま堅い商売を続けるなら、それこそ物理学者みたいに世の中の物事を数値やy=f(x)化し、扱いやすくしてやりたいとも思う事もある。例えば商売なら、未来予測しきる無敵の関数y=f(x)を編み出してもうけるとか。

又は経営層やマーケッターがxとyを見やすく、確認やすくするデーターベースツールの開発が出来て、売っぱらう事ができれば…(用語言うなら、Microsoft PowerBIと言ったツールかな?)

xとyをフル活用することで、できる限り失敗しない線を探して勝ちを拾う。又はマーケッターなどの人と協力し、無難商品Pを売る上での最強の市場(=有利な戦場)を見つけて行ければとも思う。

最後に「無理に成功を夢見る」ではなく、「出来る限り失敗しないように無難にやる」「無難にやる策を模索する」で行きたい今日この頃。まあ、難しいんだけどな。

2016-07-15

乳首が取れたことがある」と語る女の子について(若しくは、如何して人間乳首は取れるのか)

承前、というか、恋人氏の過去彼女さんの話

恋人氏が、折に触れて話していた話題として、こういうものがあった。

 「その子、『乳首が取れたことがある』って言うんだよ」
 「どゆこと??? 冗談じゃなくて?」
 「そう思うだろ?」
 「でも信じたの?」
 「本当なのかと思って彼女の母君に聞いたら、本当だ、あの子は弄りすぎて乳首が取れたことがあるって言うんだよ」
 「うーん??」

 お母様と口裏を合わせてまで与太話をする意図がわからないので、ずっと首を捻っていた。
  だってどう考えても嘘じゃん。嘘ってわかるじゃん。イボコロリを塗ったら取れた、とは訳が違う。

女性セックス相手に「乳首が取れたことがある」と語る理由の一例

先刻、Twitterでこういう呟きを見た。 ……。

???


ということで

先のpostを元に恋人氏の過去話の背景を推察してみる。
こういうことになるのではないか

恋人スキンシップが気に食わず母親愚痴

歪曲的に拒絶を伝える(ただの不思議発言解釈されて意図は伝わらず)

十数年後に後の恋人ネット類似の事例を発見したことにより、真の意図が判明

ディスコミュニケーション???

現状と総括

一応、我々の関係性について語っておくべきかと思う。現在恋人氏、スキンシップがそこそこ上手い。
大事にしてもらってるなぁと思うし、まぁ、なので一応、こちらも努力はしているつもり。たぶん。

付き合い始めは、(先方の)異性経験少なからぬ割に、正直、当方としてはセックス気持ちよくなかった。
私がけっこう文句を言うタイプで(というか、最中でも本気で嫌なときはグイグイ押しのけて逃げるほう)、
はいえ頭の悪いプレイを引き受けたりもしたし、双方、あれこれとPDCAを回し続けて現在に至る。
言うて恋人氏、私が女だからつってバカにするわけでもないし、人の話を聞かん人間というわけではない。
いろんな局面でグイグイ行く人ではあるけど、捕まえてこちらの意見をぶつければちゃんと聞いてくれるし。ついでに断じてバカではない。

なんだろう、そもそも身体構造が違う(欲望する→される、の状況における立場にも不均衡がある)相手に、
自分事情理解してくれ察してくれというのも無茶な話なんだと思う。
推測が正しいとしたら、彼と彼女が別れて10年以上経過したのちに彼女言葉意図は伝わった(かもしれない)ということになる。
人間ってわかりあえない。

異文化交流とか対話重要性みたいなものを強く感じた出来事であった。
あっ、増田にこんな話を書いてるけど愛してるよ。愛してます

その後の会話

「これ増田に上げてもいい?(エントリの下書きを添付)」
「あ、そういう話?」
「たぶんそういう話だと思ったんだけど」
「口裏合わせてまでやった話なのかなあ」
「ところに母子関係かいま見える気がするけどなぁコレ」
「非常に複雑でウィンドウを閉じた後、私は仕事に戻るわけです」

「ちなみにいうと、乳首が取れたというエピソード自体は付き合う前から聞いていた」
「そうなの??じゃ違うのかしら」
「うむ。なんか事あるごとにこの話を聞いていて、むしろ『嘘だろそれ』って思ったら後に母、父共にその話をし始めるという流れで」

お蔵入りにしとくか確認したんだけど、当人曰く、「君の解釈はあって良いと思うし、面白いから」ってことなので。
真相は闇の中である。もしかたらこ世界には「乳首が取れる」人がいるのかもしれない。
しかし、それは私の想像力範疇外にある。人間ってわからない。

人間乳首は取れるのか

カルフォルニア在住の高性能な先生いわく。↓
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E4%B9%B3%E9%A6%96%20%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%81%9F

ディスコミュニケーション

2016-07-06

関西人の2年目君にPDCA概念関西弁で教えたらはかどった

  • Pは「どうするつもりやったん」
  • Dは「なにしたん」
  • Cは「どないやねん」
  • Aは「つぎどうすんねん」

住之江だそうです。

2016-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20160614101315

追記するのはいいが、PDCAの後が聞きたいかどうかって話、消すなよ。

あれが元増田気持ち悪い人間性を顕著に表していて面白かったのに。

ちょっと注目されたら上から目線で「聞きたい?」とか言っちゃう気持ち悪さが良かったのに!

2016-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20160614101315

ところで、PDCAのDが終わったら、その後の話って聞きたい?

いや、要らないです。

2016-06-02

PDCAがどうこうっていうのを見る度に

Pの下に⊃をつければABCDがそろうのになー、惜しいなー

って思ってしまう

当然内容は頭に入って来ない

2016-05-06

結局PDCAってどうやって回すんだよ

抽象的過ぎてよくわかんねえよ

マニュアル化して具体化しろ

2016-05-05

PDCAムカつく

んなもんオナニーでも出来るじゃねえか。

P→オカズの選定

D→出す

C→どのくらい出たかな?

A→…ふぅ…

DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD

アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2016-04-12

ラクでしんどい仕事


激務薄給仕事が嫌になって転職したけど、誰にも何も期待されない仕事がこんなにしんどいとは思わなかった

「そこにいるだけでお給料が貰える」なんて天国かよ!と思ってたのにな

そろそろ帰る支度をしよう

明日憂鬱だな

2016-03-27

仕事というのは結局のところ

標準化PDCAが全てなんだなあ

2016-03-19

吹田市議会の季節らしくて、、

吹田市ローカルテレビを見ていたら、この時期吹田市議会の時期らしく

この事業にこの予算を使います

あの事業にこの予算を使います

と簡単に紹介がありました。

市民公益活動うんぬんが400万程度。

ふーん、そんなものなんね、予算感がよくわからんけど。


地域住民場所づくり云々事業が300万円程度。

ほぉ、そんなものか、よくわからんけどありがとうございます


で、

吹田市政策実現力を高めると言う目的の元、、」

え?何やるの?

市庁舎内の看板建て替えや案内の回収」を行います

何やそれ、それで政策実現力どの程度高まるの?


まぁいいや、予算は?

9830万円程度。


え?高くない?

そんなもんなのかね。。


看板の建て替えで9800万円?

この前会社看板の建て替え見積もりしてもらったけど、

4万円くらいだったぞ。9800÷4=2450なので、

2450くらいの部署があるのかね。それならいいんですけど。

もしくは私の金銭感覚おかしいだけなのかもしれないですね。

あぁ、ソースはありますよ。

これね↓

http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-somu/somu/_63181/_65810.html

の1つ目のPDFの44ページ。

てか政策実現力を高めるという評価KPIって何だ?

看板建て替えでどの程度効果あったかってどうやって測定するの?

ローカルテレビ内でKPIの話してもしゃあないのはわかりますが、

PDCAまわしてKPI取っているのか疑わしい。

1人あたり役所に行って用事が終わるまでの時間測定とかしてるのかな。

誰か教えてください。

2016-03-17

伊東ライフックスしてみた。

紆余曲折あって好き合い始めて早2ヶ月。

この2ヶ月ほど性的な意味でPDCAを回しているのだが、

その中で誰しもが1度は憧れる事にチャレンジしてみた。


伊東ライフックスである

まり「がんばれ♡」と応援してもらいながら女性乗位でやってもらうあれだ。

勿論現実伊東ライフックスをするには様々な困難が付きまとうわけだが、いくつかのパターンでやってみた。


## 通常 (がんばれ♡と言ってもらう)

暫く試した後に彼女曰く、「クソだな.....」だそうである

割とやる気なさげに言われながらだったので、これはこれで良いものだというのが正直な感想だが、これ思いのほか好みが分かれる可能性があるなーとも思った。俺は好き。


## 逆 (がんばれ♡と逆に言う)

逆に俺自身が「がんばる♡」と言いながら腰を振ってみた。悪くない。彼女曰く「天才か」だそうである

実際これはこれで面白く、爆笑の渦であった。


## 相互 (がんばれ♡がんばる♡と相互に言い合う)

その丁度中間点を取ったものがこれ。

即ち、「がんばれ♡」と言ってもらったあとに「がんばる♡」を繰り返す。

非常にバカっぽいが、実用的側面でいうと高いと思う。

何せお互いの呼吸がもの凄く合わせやすいのだ。

-----

性のPDCAにのっとって翌日の反省会で改めて振り返ったところ「私たちは思いのほかまだ若かった」という事に気づけた。

若さに気づける伊東ライフックス、あなたチャレンジしてみませんか?

2016-03-01

なんかもうどうでもよくなってきた

まり自己肯定感が高くはないタイプ人間で,それにあまり要領もよくない人間だったから,その分ちゃんと頑張って生きようと思ってよりよい人生を送るためのささやか努力――自堕落生活を送らないための自制心や忍耐,日常生活におけるPDCA――をいつもやってきたはずなんだけど,ここ一ヶ月くらいもうそれらが全部どうでもよくなっちゃって,全部だめになっちゃった

たとえば早起きずっと苦手だった,だから,ありとあらゆる試行錯誤をして,負担少なく無理なく続けられるやり方を考え出そうとした。まず,睡眠時間の記録を何ヶ月も続けてとって自分睡眠傾向の現状を調査をした。また帰宅後の自分時間の使い方を手帳に逐一しばらく記録して,いったい何にどのくらい時間を費やしているのか調べた(たとえば風呂はいつも30分かかる,とか)。それらの記録を元に予定を組み替えて,早く寝れるよう時間を捻出してみたりした。目覚ましのおき場所も工夫して。テレビラジオのオンタイマー活用して。そしたら早起きが無事できるようになった。やったね!朝ごはんをきちんと食べれることの幸せを得ることができた日々は本当に幸せだった。

たとえばファッションセンスが激ダサだった。アラサーなのに高校生みたいな服を着てた。クローゼットの中身は一朝一夕ではどうにもならない。なので三カ年計画でクローゼット改革することにした。ファッション雑誌指南本をいくつか読んで基礎を勉強した。不要な服を廃棄し,シーズン毎に手堅い定番品を買い足した。所有している服は全て写真を撮ってクラウド管理。すると自ずと次に買うべきものがわかってくる。以前に比べて服装に自信が持てたし,服屋のセールを眺めるが楽しくなった。道行くひとを眺めることでさえ勉強になる。ファッションはとても奥が深くて面白い

たとえば暮らし貧乏だった。手取り十数万で一人暮らし奨学金の返済もあるし,年に一回は片道1万円かかる実家帰省しなきゃならない。当然家計簿はつける。月ごとに自前のエクセルで集計して分析。各種定期的な支出は積み立てをする。趣味も整理して無理なく出費を続けれるように支出を調整。給料日幸福感は減ったけど,自分家計不透明さは減った。数年内に転職はしなきゃならないけど,家計簿のお陰でなんとか今もまあまあ楽しくはやれている。

全部やれてたし,それなりに全部楽しくやれてたはずなんだけどな。

どれもささいなことだけど,がんばったんだよ。自分なりには,がんばったんだと思う。

でもなんかもう全部どうでもよくなってしまった。

少しずつでも歩き続ければ今よりももっと素晴らしい自分になれると思ってた。今でも多少はそう思ってるけど,でもなあ,あんまり信じられない。1x2=2だけど,0.1x2=0.2なわけでさ。同じ「x2」の努力をしたところで,もともとのものが少なければ一歩前進できたところでそれは微々たる物なんだよね。そんなの当たり前で,だからこそ少しずつ進んでいくしかないんだけど。だけどさ。ものすごくがんばって,それでようやく人並みになれて,それって何が残るんだろう。

それにさあ,どんなに努力のやり方を考えて工夫しても,結局そのやり方を遂行するにはそのための,なんていうか,精神的体力みたいなのがさ,必要で。それって努力ではどうにもならないんじゃないかなあって最近よく思う。がんばっても精神的体力は回復しない。精神的体力をうまく回復させる方法を考えるけど,考えることで精神的体力が消費されて結局意味がない。

もっとパワフルな人間になりたいと思う。どうしたらなれるだろう。どうやったらなれるだろう。考えるけど,考えるだけでうんざりする。がんばってもがんばっても,わたしわたししかなれないので,よりよい人生というのも幻なんじゃないかと思えてならない。でも向上心を全部なくしてしまったら,今以上に今後がよくならないなら,今すぐ死んでしまうのが最も合理的だっていう結論に辿り着いてしまう。死にたくない。でもやっぱり生きるのはつらい。

こういう生きるのがつらい系記事増田最近ちょくちょく書いてるけど,仮にホッテントリ入りしたところで釣り認定されるんだろうか。まあ釣り認定増田の華なので別にいいけど。でもいつも思うんだけど,はてブってよくライフハック記事があがってくるじゃない。みんなあれを実践しててつらくならないのかなあ。それとも世の中の大多数の人間は,自分よりも格段にパワフルなひとばかりなんだろうか。

2016-02-26

防衛機制の恐ろしさについて

防衛機制。いやなことを処理するための心の機能(うろ覚えですまん)

倫理とかでやったアレだ。現実逃避とか退行とか昇華とかのあれだ

それでさ、この防衛機制って怖いなーって思ったんだよ

人間PDCAサイクルていうの?計画して失敗してそれを糧に押して次につなげていかんわけじゃないですか

特に絶望的な環境なら、なおさら意識して回して、ちっとでもはい上がらんといかん

でもね、絶望的な環境に落とされてしまうと、これがまあなんか知らんが回せなくなる

はじめは自分怠惰な屑だからと思った。だからサボれない環境に身を置いてみた

なるほど自動化できるようにはなったが、「どうしてPDCA回してんのかわからなくなった」

すごく落ち着いててな、絶望的な環境なのに心はふわふわ、なんでもないのに明るい

おかげで飯も食えるし睡眠もできるんだが、

自分はなんで絶望してたんだっけ?」

「うーん、クビになったから?あと孤独から?」

「だよなあ」

「うーん、なんとかしないとやばいのはわかるんだが……」

「妙に幸福「感」があるせいで危機感(を伴う絶望感)がない」

「これって防衛機制じゃね?現実に歯が立たなさすぎて、幸福な幻見てんだよ」

幸福感があるけど、課題に対してポジティブになれないのはそのせいだな。」

自分、過剰な防衛機制のせいでまともな感覚失ってるのかも」

という結論が出た

うまく言えないんだけど、ほんとに充実してハッピーなころの幸福感だと何事もやる気満々なのdが

防衛機制?による今の幸福感だと現状肯定ばっかで新しいことが実は嫌だったりする

やべえよやべえよ。というのを吐き出したかった

2016-02-25

ソシャゲ大手大手じゃないところの違い

ソシャゲ大手とそうじゃないところの両方に居たので描く。冷静に比較して、大手じゃないところに正直居たいとは思わなくなりましたとさ。

もうね、何か何まで恵まれてたし効率的だったのよ、大手は。大手に入ると、そうじゃないところではどうあがいてもさっぱり勝てる気がしませんでしたとさ。人一倍やる気に溢れる若造は、さっさと大手に来ないと、やっぱり人生損するよ?と思うのだけどどうなんだろう...?きっと当たり前過ぎて話題にもならないのかな...こんなこと。

2015-11-29

美少女と会話できる人はどれほどの修業を積んだのだろう

後輩女性社員が俺を避けているのがわかり、改善しようと思う。

ああ違う、避けてるのは自分だ。なんで避けてるんだ。

  1. 緊張しすぎて面と向かって話せない
  2. そもそも自分のようなブサイク美少女と話すのが恥ずかしい
  3. ブサイクである自覚してるのに改善しようとしていない
  4. 両親から男がファッションに気を使うのは滑稽とすりこまれていたか

PDCAを回す。まずP。

2015-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20150930145450

  • Pに従わず気ままにDを行う
  • Dの結果を捏造・改変してCに渡す
  • Dの良くない結果をあえて取り除いてCを行う
  • Aを実施しようとしたけど、月日が経ちすぎてPを検討した当初と方針が変わってしまっている。なんかもうAを行う必要ないんじゃないの?
  • Aを実施しようと思ったけど、そもそもなんでこのPが立てられたんだっけ?Pの時の検討資料が残ってないから具体的なAが起こせないやw
  • 1周目のPDCA完了後、2週目のPDCA担当幹部が変わり大方針転換!幹部鶴の一声で2週目のPDCAの内容が1週目のサイクルの逆回し状態に!
  • PDCA回して改善したいけど、そもそも予算時間も無いんで、とりあえず今のままで我慢してね

PDCAあるある

  • CとAがない
  • 2周目のCとAがない
  • そもそもPがクソ
  • だれもやりたくないD
  • Cでまちがえる
  • Cの結果を無視したAがふってくる
  • そもそもPがクソ

ほかにあるかな

2015-09-09

イケハヤ記事が超つまらない理由

ぼくの考えは1ミリも変わらない、どころか、この確信は強固になっているので、あらためて書いておきましょう。

日中ブログばっかり書いてる人のブログはつまらない。

わかりますか。専業ブロガーブログダメなんです。もう、読んでて全然面白くない。

異論がある?異論は認めません。じゃあ面白いブログを教えてくださいよ。ぼくは本当に、ブロガー専門で生活している人のブログで「面白い!」と思った試しがありません。

なぜか。教えて差し上げましょう!

1. 守りに入っている

まさにイケダハヤトさんが書いてる「まだ東京で消耗してるの?」のブログ象徴的で、あれつまらないと思うんですよ。イケハヤさん見てますか〜?つまらないですよ、最近

いや、イケハヤブログは良くできてますよ。セルフメディアとしては日本一だと思います煽り見出しの選択もうまいし、それとは分からないようにこっそりとチマチマ稼ぐマネタイズうまいです。

でも、決定的に「面白くない」んですって。

何かと言うと、ブロガーは「攻められない」んです。自分の居場所であるブログを、自分を、守らないといけません。彼は自分ブランディングを傷つけることができません。

サラリーマンブログで生きているわけではないし、匿名でも書けるので、ブログには何でも書くことができるんですよ。他人に読まれなくても、自分にとって面白いことは何かと考えるエントリー自由に書くことだってできる。一方でイケハヤ記事炎上に溢れていますが、それは模倣可能で、もはやコモディティなんですよ。

最近流行ってるじゃないですか、毒のある炎上って。「ブログ芸人」はアートではなく、ビジネス領域の「テクニック」に堕しました。イケハヤは一つの時代を築き、今終わりかけているのです。勝手ながら、次の変化に期待しています

…と、イケハヤに対して愛の刃を振るってしまいましたが、要するに「もうつまらない」んです。専業ブロガー最高峰集大成ともいえるイケハヤですら、もう面白くない。小銭ねらいの炎上より本当に言いたいことを優先する覚悟が、これからメディアには求められるのです。

イケハヤには言わずもがな、守るものがありますブロガーであるイケハヤ文章を書くときイケハヤは「こんなこと書いたら炎上しないかも」という恐れが頭をよぎります。そしてイケハヤは、結論を変え、文末のエッジをねじり、「笑い」と「愛」を手放してしまうのです。ああ!

自分を燃料として炎上するセルフブランディングブログからは、もう「面白いもの」は生まれてこないんです。炎上テクニックを極める方向にしかいかない。あとは意識高い系とか社畜批判コンテンツツイッター大学生アカウントでいいじゃん、それ。あとは「◯◯が超つまらない理由」とかね。NAVERまとめでいいじゃん、nanapiでいいじゃん、それ。あなたの貴重な人生を割いてまで書く意味はない!

2. 変化が遅すぎる

イケハヤは、変化の速度が絶望的に遅いんです。

まぁそりゃそうで、「毎日10時間ネットばっかり見ているイケハヤ」と、「毎日3時間しかネットを見ずにあとはハード仕事をしたり美味いモノを食ったりしている田端太郎」がいたら、後者の方が経験値もあがるし女にもモテるんですよね。専業ブロガー経験値が少なすぎるんで、変化が見えないんです。

イケハヤのようなブロガーは、一日中ブログのことを考えていますデータを見て、PDCAを回しています毎日のように書いているので、ブログを書くスピードも上がります

イケハヤは今や、1日15本の記事生産できます毎日10更新を365日続けて、3,650本。兼業ブロガーはせいぜい1日に1本でしょうから、365本。そりゃ、記事の濃さは違いますよね。はい論破。…小銭稼ぐなら、薄い炎上記事を量産するより要領のいい方法がいくらでもあるのに。

読者は、イケハヤの変化を望んでいるんです。みんなドラゴンボールが好きですよね。孫悟空がいつまでたっても成長しなかったら、飽きるじゃないですか。

変化しなければ、成長しなければ、面白くないのです。ブログPVと、チャリチャリンと落ちてくる小銭ばかりが気になって、狭量な考えのブロガーに終わるんではなくて、多様な考えの人と沸騰的なコミュニケーションを取るような情報量の多い経験に徹底的に時間エネルギーを注いで、人生の幅を拡げるべきなのです。そうしなければ、イケハヤ主人公にはなれません。イケハヤはいつまでたってもイロモノか、懐かしのブログ芸人の域にとどまります

3. みんなと同じようなことしか書けない

ブロガーとして成功するために知っておくべき、真理を伝授しましょう。目ん玉洗ってよく読んでください。

クリエイターは必ず、環境の影響を受けます

クリエイターには、「人と違うこと」が求められます

この2つの真理から導き出されるのは「専業ブロガー他者との交流が決定的に欠如しているがゆえに、どれだけ頑張っても同じようなことしか書けない」という帰結です。

面白い文章が書きたければ、自分面白くならないといけません。面白い生き方をすれば、あなた文章能力が低かろうが、あなたブログは読まれます

あなた生き方薄っぺら独善的でつまらなければ、どれだけ技巧を凝らしても、ブログ面白くなりません。面白がられたとしても、一発ネタで終わりですね、せいぜい。テクニックレベルの話は、すぐに飽きられます

イケハヤ社会的には珍しい立場でもなんでもなく「新卒で入った大企業を1年で辞めて」「次に入ったベンチャーも1年で辞めて」「社会人3年目に独立して」「ブロガーとして生計を立てており」「東京を捨てて高知の山奥に家族で住んでいる」という、割とオリジナリティの高いバックグラウンドを有しているつもりのようですが、この程度のドロップアウトした人間などいくらでもいますし、書く文章など大して面白くないですよ。

イケハヤ程度の人間なんて無数にいるんです、この日本において。その立場を選ぶかぎり、イケハヤは「その程度のこと」しか書けません。ニートブロガーの方がよっぽど面白いですよ。ニートの方が珍しい存在ですから

クリエイターなりたければ、まずは環境を選べ、ということです。あなた他者の相反する利害に揉まれるような混沌とした環境にいればいるほど、生み出すもの面白くなります。専業ブロガーに甘んじているかぎり、差別化ができないのです。

4. 応援したくならない

イケハヤブログって、あんまり応援する気にならないんですよねぇ。だって別に誰が応援しなくてもイケハヤは生きていけるわけですから

一方で、たとえば宮森さん。いろいろ捨てて実家に戻り、ブログを書きまくっているようです。これはもう、応援したくなりますよね。たまにブログを見て、面白い記事を見つけては拡散しています。でもいつか家を出るような気がしますし、ぼくはそれを勧めますね。ブログで食うのはいいけど、イケハヤのマネはして欲しくないものです。

イケハヤ現在ブログ活動していますが飯は3食食ってます。食欲の問題は別ですから。月収もやっと3万円超えた程度なのにね。しかし、イケハヤはあのブログで生きていこうと決めたようです。それは自分が生きるために、他人生き方をけなしながら炎上しつづけるということです。そんな生き方価値が、他の人よりそんなに高いものなのでしょうか?

メディアづくりにおいて「応援される」という要素は超重要です。面白い存在であれば応援されるし、応援されればさら面白いものを作れるようになりますしかイケハヤのような拙い炎上芸も、かなり飽きられています。だからこそ彼にも焦りがあるのでしょう。

住宅ローン記事なんて、自分さえ儲かれば他人をだましてもいいという領域まで行っちゃってます。あれには呆れました。これまで珍獣を見るようにして面白がっていたまともな大人たちも、あの記事で読むに値しないブログだと決めたことでしょう。個人的には謝罪エントリーがあってもいいと思うレベルです。

もちろんイケハヤは「安全立場にいる以上、あなたは応援も、期待もされません」というはずです。そりゃそうでしょう。彼はそれでしか生きていけないんですからしかし、あん記事を書くような危険を冒すことに何の合理性もありません。

普通の人は「これから起業して社会を変えてやろうと思っているんです!」なんて浮ついたことは口にしませんよね。言ったとしたらアホ扱いされます。そもそも社会とは、他者との齟齬が渦巻く空間なのですから。だれか一人がコントロールできる社会の、どこが豊かなのでしょうか。そんな貧しい社会を願っているなんて、よほどのコンプレックスがあるか、あるいは何も考えていないかどちらかでしょう。

まあ「でも、リスクヘッジのために会社は辞めませんけどね(てへぺろ)」とか言ってたら、それなりに考えている利口な人なのかもしれないなと思いますが。これと一緒です。

武雄市公務員を辞めて高知に来たイケハヤアシスタント・里本さんは、「公務員辛すぎて辞めました。ブロガーになりたいです」と、なんか死にそうなメールイケハヤに送ってきたそうです。イケハヤは手を差し伸べて、応援してあげないといけないと思い、彼が公務員を続けていたら、イケハヤは応援していませんからね、と言ってるそうですが、ぼくにはどうでもいいです。ただ里本さんには、しばらく世話になったら丁寧にお礼を言ってイケハヤの元を去った方がいいと思いますマジで

アルケミスト」でそんな表現があったと思いますが、後ろのドアを閉じるから、前のドアが開くんです。…なんて言いますが、そんなの詭弁ですよ。後ろのドアを閉めたら、前も閉まって閉じ込められる可能性の方が高い。前のドアが開く保証なんかないですって。

そんな詭弁を弄しているうちは、誰もイケハヤに注目しないし、応援もしてくれません。誰でも自力だけじゃ面白いものは作れませんよ。

…なんて、自分利益のために他人を煽ってアフィリエイトを踏ませようとするなんて、しょぼい商売じゃないですか?

ブログアフィリエイトはサギなんですよ

本来的に、ブログはチラシのウラ文脈に属するんです。

イケハヤはそれをわかっちゃいない。

イケハヤはあちゅうはサギを突き詰めるために、引っ込みがつかなくなって、全裸になっているわけですが、そろそろ目を背けられるときが来るでしょう。今はもう、そういうサギが求められている時代じゃないんですよ。ぬくぬくコタツに入って読むに値する本物の作家の本でも読んで、ネット作家気取りをバカにして過ごしましょう。以上、サラリーマンのみなさまにはどうでもいい話でした。騙されるなよ。

2015-01-18

恋愛の上手く行かなさはPDCAで分類できる

どこでつっかえているかで説明できる。

①計画しない

多分恋愛する気がない。悩みも無いので本人にとっては快適な状態。

こういう人に恋愛しろと干渉するのは、ちょっと頭のおかしい人だ。人の勝手です。

②計画するが実行しない

恋愛についての妄想だけ脳内で繰り広げて、行動には全く移さないというありがちな状態。

大半のもてない男女はここに当てはまる。

妄想エネルギーが強いので、ラブコメハーレムものみたいな創作を生み出すのには向いていると思う。

③計画・実行するが点検をしない

自分の行動に対して相手がどんなリアクションをしているか、わからない、あるいは興味がないので見てない。

「勘助」「ストーカー」などと言われがちな人々。ロックオンされると酷い目に遭う。

生きてるだけで加害しまくるモンスター性質だが、男性とは限らない。女性でも全然居るから男女論にはするなよ!

④計画・実行・点検するが改善しない

多くの既婚者はこの辺に何十年間も留まっている。

夫も妻も、問題認識しているのに改善ダルいのでしない。で、同じネタで何度もケンカになる。

お互い様」だったら離婚せずケンカを続けるし、片方だけが改善志向になったら離婚やすい。

⑤計画・実行・点検・改善が回っている

揉め事が起こりにくい状態。

恋愛だけでなく友達との関係も、部下の育成も、子育ても、全体的に上手く行きやすい状態だと思う。

 

周囲では、②や④の状態に居る人が多いように感じる。

2014-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20141116001950

PDCA サイクルを回さずにいるから、同じ失敗を繰り返しているのでは。

2014-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20140807011037

PDCAも何も 旦那生活改善してくれない の改善点つまりゴールが。

『私が思う理想生活』であって、旦那にとっては『今が理想生活』なわけで。

旦那にとっては生活改善じゃないじゃん。

 

PDCAでも会社運営でもそうだけど ゴールを共有するところから始めないで

なぜ、私の思うゴールにあなたは来てくれないんだ!って言っても

その回答は、そこは私(旦那)のゴールじゃないからという 夫婦ではよくある問題点しかたどり着かないぞ。

 

私(妻)は 妻が希望するから旦那にこのゴールに来てほしい。というところをまず認めないと、話が先に進まない。

このゴールは、唯一絶対のゴールで、それがゴールであることを旦那が認めないのは旦那責任であるじゃ そりゃぁ 疲れるだろう。

 

増田増田がしてほしいことを、旦那に言えばいい。ああしてほしい、こうしてほしい。というのを妻の要望として伝えて 半分ぐらい叶えてもらえばいいだろ。

それが、妻の要望ではなく、正義だとするから話がこじれる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん