「乱視」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乱視とは

2021-04-14

メガネなんか根本的な問題解決になってないだろ(だからメガネの開発なんて無駄

人間の眼と交換可能な義眼を開発する方が先だろ

みたいな主張は理系でも微妙に嫌われる傾向があるように思う

実現不可能もの根拠なしにできると主張するのは無知無能からである

特に工学的には嫌われる主張のように思う

もっと基礎研究寄りなら問題いかもしれないが、研究費も金であって限度があるので、実現不可能なことにはお金を出せない

から、まず人間の目のここの仕組みを解明したいとか、ここの仕組みだけを実現したいとか、

問題を分割し、細分化した中からチョイスして、お金があればできるんだけどね、と言わないとまず確実にお金は降ってこない

工学的にはいわゆるハックが好まれるように思う

メガネも十分にハックであるように思う

昔のメガネのない時代は、どれだけ多くの人が近視や乱視、老後の遠視で苦労されただろうか

まず、メガネを実現するためにはレンズ発明が不可欠であったはずだ

そして、人間の目も動的に変形するレンズと言っても過言ではないだろう

自然界にあるレンズのようなもので小さいものが大きく見えたとき

直感的にこの方向でルーペが作れる、メガネが作れると思ったのかも知れないが、

メガネレベルでさえ、それなりの茨の道があったと思われる

社会的問題も同じで、根本解決ばかりを考える人は端的に言えば、考えていないのである

なぜなら、根本問題というのは誰もが分かっているからだ

そして、その根本問題自分より遥かに優れた人が大量にいるであろうこの世界で、みんながノータッチということは、

その根本問題解決するために現在技術では不可能にする何らかの障壁があるとか、そういうことであろう

自分世界一頭がいいと断言できるならまだしも、そもそもそんな人がいるかも疑わしい

大切なのは、まず問題を明確に設定すること

そして、その問題の枠からはみ出た問題については一旦考えないということが大事である

あれもこれも解決したいと欲張ると、絶対解決できなくなる

逆に言えば、問題を適切に設定していないから、問題解決できないのである

巨大で不可能問題があっても、まずは細分化する

その中から解決できそうなものをチョイスするとか、それを組み合わせてみたりする

そうすると、共通解決方法複数の小さい問題解決できるかも知れない

メガネフレーム共通であっても、近視、遠視、乱視対応できている

メガネフレームバカにできるものではない

これは共通プラットフォームであり、フレーム自体研究開発するに十分な題材なのである

目の前の問題に、まずは適切な問題の設定とハックで取り組むべきである

もちろん、それでも解決できないというのは相当な難題ではある

2021-04-09

anond:20210409225206

人物が180cm超ってなんだよノッポだったら人間じゃないのかよ

水虫の有無や視力乱視の有無は書かないくせに何で身長だけ列挙するの???

2021-03-06

ICL手術体験、随時更新

ICLの手術をした、現在のところ良好に視力回復

ただすごく怖い手術だったので、後進の覚悟のために記憶が新しいうちに書いておく

初回来院予約

手術を受けることを前提に診察を予約

最初に精密検査をするので検査の3日前からコンタクトをつけないように指示を受ける。

自主的に7日前よりソフトコンタクトレンズの装用をやめ手望む

初回来院・精密検査

目の検査ってこんな機械あるんだなと感心する程度に何個も検査を受ける

多分6個くらい

ここで手術の予約をするが、流行っていたので1.5ヶ月先になった

2週間前

再度検査実施する。

このときコンタクトの装用近視は求められなかったが

自主的に3日前からコンタクトを外して過ごした。

7日前〜前日

3日前からで良いのだが、コンタクトレンズの装用を外す。

どうにもコンタクトで目の形が変わっていると具合が悪いらしい。

ハードコンタクトは7日前、ソフトコンタクトは3日前から装用しちゃダメ

3日前から毎日6回2種類の点眼を行う、起床時、朝食後とか細かく書いてあるが3時間ごとと解釈

アラームを3時間毎にセットして対応する。

なお2種類の目薬は5分間隔を開けるのが地味に大変

手術当日

手術の1.5時間前に来院、簡易検査

検査後は待合室で待機しながら定期的に瞳孔を開く目薬などをさして瞳孔の開き具合などをチェック

手術着に着替えて手術室に通される

時間くらいトイレに行けないよと言われてトイレに先に行く

手術着は別に脱ぐわけではなく、襟カバー前開きのポンチョシャンプーハット、ハットを額に固定するテープという感じ

手術台は大体歯医者さんです。

手術:右目

消毒と言われ目を閉じた状態で両目まぶたの上からクマが出るあたりまで、イソジン的な匂いのなにかと、その後もう一つ薬液でビタビタにされる。

目玉の部分だけ穴が開いている布を被される、まぶたを開いた状態で固定するテープや、何らかの固定具をつけて目が開いた状態で固定される。

このときから定期的に目が乾かないように水をかけられる

生理食塩水とか、涙に代わるなにかかもしれないが、執刀医が「水!」というと横から誰かがかけてたか先生に手渡していたので私の中では水)

なおここから先は目のピントが合ってないのと専門用語が分からないので主観である

なにかの薬を眼球に直接塗られる、麻酔で眼球そのもの感覚はないが、眼下など押された感触でそう感じた。

淡々と書いているが前半で一番怖かった体験はここである

ここまでが多分消毒等の準備でここからが本格的な手術

「3つの光のうち左側を見てくださいね」の指示が出され麻酔の目薬や同行を広げる目薬などをドバドバ透過する。

このときの視界は水をちょんちょん垂らしている水面を真下から裸眼でぼやっと見ている感じ

目薬の容器的な物、光、落ちてきた目薬の波紋が見える。

完全に 無感覚と言うことはなく、少ししみるなと言うような感触はある。

説明はされるときとされないときがある。

目薬は比較的に説明してくれたが「切りますよ」は1回も言われなかった。

手術本番中は時折「光を見て」「上 /下/左/右を見て」と言う指示にしたがい

触られる感触、いろんな種類の目薬とうかに耐えていると20分くらい耐えていると「あと瞳孔閉じたら終わりですねー」と声が掛かる

最初の目に塗りつけられた以外は苦痛ではある物のなんとなった

が…ここからが長かった。

「あれ?引っかかってる」(ん?道具の手入れがなってないのでは?)

「瞳孔閉じないな」(あ、引っかかってるの僕の瞳孔ね!)

からまり瞳孔を閉じる薬をたぶんスポイトかなんかに3ccずつ吸い取って次々刺しても瞳孔が閉じない

「3ccで吸ってるよね?次のやつから5ccにして!」「…7cc!」

少しは感覚あったりしみたりするのでこの時間がかなり苦痛でした、多分手術そのものと同じ20分くらい

どうにかなったのか右目が完了、左目に移ります

その前に機械の入れ替えと言うことで15分ほど時間が空きました。

トラブルで疲れましたね?と言う気分です。

ミスされても困るので充分休んで欲しいところ

なおこのとき目を瞑って休んでてねと言われたのですが、その前に見た天井が手術前より少しだけ鮮明に見えたことを覚えています

あと異物感がすごい状態でもありました。

手術:左目

同じ流れのところは飛ばすとして、消毒が終わったところで、こちらには乱視矯正があるので

場所決めのためのマーキングがありました。

多分医療用のマーカーで眼球にポチポチッとされたと思ってます(見えてないので主観

そして手術本番、怖いとは言え右目で一度体験したのでもう大丈夫よと思っていたのもつかの間

ある目薬を入れた時点で視界がだんだん暗くなり

物の輪郭けが見える圧縮動画デコード失敗のような視界になり

最終的に真っ暗な中に何かうごめいているような、まぶたを閉じたのと同じ状態の視界になりました。

一時的に視界消えるなら、言ってよ!失明かと思って怖いじゃん!

と思っていたのですが、その後の一言で私はさらに凍り付きます

はい、始めますよ光見てね」

!!!!!!!!!!!!!???????????????」

え?見えてるのが正常なの?全然見えませんけど?

このとき絶望感はやばかったです。

すみません、真っ暗です何も見えません」

手術中初めて口を開いたのがこれ

「あ、じゃあねもう少し下を見て」「もう少し右」と見えないこともあるような

誘導をすかさずしてくれたのでなんとか精神状態落ち着けました。

その後も見えるように見えなかったりを繰り返し

やはり、全然瞳孔が閉じずに瞳孔閉じる薬をバシャバシャやって、長めの手術となり左目も終了です。

回復

手術後は目の上の布を剥がされて、消毒液まみれの目の周りを拭いてもらいます

手術中湯水のようにかけられた目薬ですが、歯医者さんのような手術台で目薬をドバドバかけるとどうなるか?

排水機構もあるのでしょうが頭を伝わって頭の後ろは結構濡れています

まずはシャンプーハットの上から外側の水分を拭き取り、シャンプーハットをとって際を拭きます

私の場合は目薬大量投下の影響かシャンプーハットの内側もぐっしょり濡れていましたが、ここは拭き取ってもらえませんでした。

※このあととても後悔します。

一通り手術着を脱ぐと回復室で休憩です。

手術室を出るとき時計を見たところ2時間か3時間経過していました(視界がはっきりしなかったのと、精神状態で短針の位置記憶微妙

時間で再びトイレに行ける当初の予告からすると少なくとも2倍の時間が掛かっていたことになります

保護めがねをかけ、リクライニングチェアに横になって回復を待ちます

なかなかの恐怖体験したこともあり、正直ショック状態になっていた私はてが真っ白になり

精神的にも回復必要な状況でした。

なお回復中はドバドバ投下された目薬が口まで(涙腺から?)流れてきて味が気持ち悪いのと

から指示されていた絶食ですでにおやつ時間にもなろうという感じで空腹にもなり

追い打ちのように濡れた後頭部が気化熱で冷えて頭痛まで襲ってきて吐き気につながり大変な状態でした。

時間ほど休憩と言われ、時折追加の目薬を入れられ最後簡単に診察をして手術日は終了

手術日その後

帰りの視界ですが、この人近視ダナという感じの見え方

絶食でもうダメだったのでタリーズパスタを食べて帰りましたが

メニューを見るためにかなり持ち上げたりとそこそこ苦労しました。

前日のスマホ充電に失敗していたり、待ち時間バッテリー使い切ったこともあり。

電車に乗れずタクシー帰宅08:30に家を出て16:00の帰宅でした。

視力が本格的に回復するのは翌日朝以降と言うことでしたので

そこまで良くなっていない視界に慌てては居ませんでしたが

この時点で外側の周辺視野が遮られている感じで消えているのが不安状態です。

また異物感が続いています

なお病院で渡された保護めがねは長時間かけると痛くなってきたため

それよりかなり保護面積の大きい花粉サングラスを家ではつけることとしました。

くらいけど快適…一週間つけ続けるのでクリアversionを追加発注しました。

手術当日は1時間おきに目薬をさすのですがこれが4種類になり

5分だと大変だよね2分は開けてと言われたので、起きている時間の1/6を点眼で過ごしました。

なお、なるべく目を閉じて過ごしてねと言われたこともあるのですが。

ショックから回復のためベットの上でほぼ無為に過ごしていました。

スマホテレビダメ時間どうしよう?と悩んでいた自分は何だったのか

左目は真っ赤、右目もそこそこ赤い

手術翌日

翌日検診で視力を測定 左 1.5 右 1.0 まで回復体感でもかなり見えています

なお手術前は両方 0.08だっけかな? コンタクト度数-3.75にて矯正視力1.2でした。

昨日心配していた周辺視野も右側は大分回復左側はまだと言う状況

異物感は減ってきていますが、まだまだある

目の赤さは全然引きません

手術翌々日

今日は通院もなく、心の余裕も取り戻しつつあるので有り体に言って暇である

心の余裕は取り戻したのに、目が疲れることはしてはいけない

かつ2時間に1回目薬をささなければならない、至って暇。

異物感は日に日に軽減されて行っている。

視野が狭い感じは右側は完全に回復した、左側は小さくなっている感じがない

何故昨日の診察でこのことを聞かなかったのか後悔している。

流れ作業のような診察に口を挟む暇なく流された結果ではあるが…明日の診察では聞こうと決意

今日から美容室で髪を洗ってもらうことが解禁されている。※仰向けに洗ってもらえる目に水が入らないところ限定

手術後びっしょり濡れてから3日洗ってない髪は、油でギトギトである

行きつけの美容室には事前に話を通してあり、カット&ブローを昼過ぎにお願いする。

洗髪を早めの時間にしたのは大正解だった。

洗髪後すぐに枕と枕カバーコインランドリーに突っ込んで洗濯、油ギトギトの寝具をすっきりさせてゴロゴロできる時間を長めにとれた。

手術3日後

今日は午前通院、午前休で午後から仕事だ。

全休にしなくて本当に良かった、暇で死んでしまう。

仕事は術後2日後からデスクワーク、3日後から仕事が解禁されている。

プログラミング仕事は目が疲れる行為なので一週間禁止されているような気がしないでもないが

フォントを16ポイントくらいにして乗り切ろう

さて午前の診察、視力検査と眼圧検査をして簡単な問診で終了だ。

流れ作業で流されそうになったので、無理矢理視野が狭くなっていることを質問する

メスを入れたところと見えなくなっているところが一致していて、右側は既に回復していると言うこともあり

手術跡の箇所であると判明、時間と共に治っていきいつの間にか透明になって回復するとのことだった

説明してくれれば安心だよ!何故最初から教えてくれないんだ!

と憤りながら目薬がなくなりそうなので、追加を受け取り、帰宅

あ、視力いくつだったか教えてもらえてない

質問リスト運用した方がよいかもしれない

左の赤目はまだまだ真っ赤っか、右は大分白くなった

次の診察は術後7日後だ

手術7日後検診

さて7日後検診、視力・眼圧を測定し医師の検診と問診を受ける。

まだ左目の端に見えない領域が少しあるのでそのことを聞いてみるが「原因になりそうな所見は見られない」とのこと

やや不安になるが、スポーツでもやらない限り問題にならない周辺視領域なのでまあいいか

相変わらず視力教えてくれない感じだったので「視力いくつでしたか?」とやや強引に差し込んだところ 両目とも1.5との事だった、見えるぞ!!!

検診を終えて保護メガネテイクオフ!!!

すがすがしさが半端ない

寝るときも眼帯をしなくて良いし、自分で髪を洗うことも解禁

公衆浴場プールなど安全とは言えない水にはまだ入れないし激しいスポーツ禁止だが生活制限大分なくなった

目薬は1日4回に減ったが3種類でまだまだ面倒な日々が続く

目には手術後の違和感が残っていて、ゴロゴロした感じがまだのこっている、裸眼で最高!!!というには目の違和感が消えていないというのが本当のところ

目の赤みはまだ何かあった???と聞かれる程度には残っている

次の検診は術後1ヶ月なのでしばらく先

手術7〜14日の日々

目の違和感は日に日に薄くなっているが、14日経ってもまだゴロゴロした感じがあり、裸眼最高!!!には届いていない

赤みは大分減っている、もしかすると術後の赤みは全部引いたかもしれないのだが、花粉症で赤くなっている疑惑もあり完全に白くならない

逆に言うとその程度の赤さで他人になにか言われることもない赤みだ

さて7日後検診で保護めがねを外して気がついたのだが、ハローがかなり強く出ている、夜の街頭に光の輪が見える感じだ

ハローは日数経過により右目は消えていって14日後には右目は気にならないようになったが左目のハローは強く残っている。

左と右でレンズが違い、乱視用のレンズハローが出ているのではないか?と言うような気がする。

ハローレンズの眼圧対策ホールが原因らしいので治らないかもなー…

手術2週間〜4週間の日々

書いている時点で術後4週間を過ぎた。

一つ変わって気がついたのがピントを合わせるのに慣れてきた感じがすると言うこと、術後間もない頃はピントを合わせることになれていなくて目が覚めて目を開けて見えるようになるのに時間が掛かったのと少し目が疲れた記憶がある。

メガネをかけたり外したりしたとき感覚と言えば分かってもらえるだろうか?

この感覚がじょじょになくなり何か物を見ていても目が疲れなくなってきた。

治っていないこととしては

ハローは左目に相変わらず見えている、左目の視界がほんの少し狭いのも治っていない。

それとコンタクトレンズに汚れがついてちょこっとぼやける、みたいな感じが続いている

常にぼやけるのではなくて汚れがついたときにぼやける感じ

これは瞬きを何回かしたり目をこすったタイミングで治るのだが、裸眼の時ってこんなことあったっけ?と不思議に思っている。

コンタクトはもうつけていないのに…目に直接汚れがついてぼやけている???何か不思議感触

一ヶ月検診がもうすぐあるが、予約の関係で検診は5週間のタイミングとなっている。

一ヶ月検診(5週間目)

予約の関係で5週間目となった一ヶ月検診

視力を測って眼圧を図って、問診と診察をして終了

両目1.5だった、2.0となるレンズ選択しないようで、1.5で視力が安定すれば100点とのこと

追加の目薬はなく、目薬は使い切っていたので治療としては終了で、後は数ヶ月おきの経過観察

次回は2ヶ月後で術後3ヶ月検診だ

状況としては先週と同じで特筆することがない

つづく

2021-02-13

オタク自由である.

オタク田舎食堂看板娘に恋心を抱いた.

聞くに看板娘は他の仕事も2, 3掛け持ちしており, ミュージカル俳優を目指しているそうな.

オタク一般男性よりも収入・体格・身分で劣る. 三低である. 明日を見る目も視力0.01の乱視である.

臆病でプライドの高いオタクはその劣等感を見せず, しかし手を出さず踏み込まず.

そもそも手の出し方も知らぬ. オタク童貞である. オタク看板娘と客との関係なのである.

日々当たり障りのない会話をし, クリスマスやらバレンタインやら看板娘の誕生日やら, イベントごとがあればプレゼントを贈ったり贈られたり.

オタクは心地よいぬるま湯にいて夢を見るだけである.

そして, 今日より晴れてオタク自由である.

看板娘は結婚しておった.

それもそうである. 看板娘はとうに30を越えている年上なのだった, 一般女性とて未婚の方が少ない.

ただ, この情報は他の客と店長らとの会話を耳に挟んだだけである.

本人との会話や発信でその存在は出ていなかったのだ.

吐きそうになって発揮したオタクネットストーキングスキルで, 看板娘の俳優アカウントを見つけたが, そこでも匂わせるようなこともなく, 流石のプロである.

今日今日とて看板娘は俳優アカウント自撮りを載せるだろう.

またオタクにも常と変わらぬ接客を働いてくれるだろう.

何故か今年度は他の客とは違い, 個別プレゼントもらって浮かれていたオタクぬるま湯から抜け出せず, 悪夢と知って虚しい芝居を続けるだろう.

ただ, 自由になったオタクは, 看板娘と今度行こうと約束していた食事処へ何の気兼ねもなく行けるようになったのであった.

2021-02-08

友人が減った 一番下に追記しました

タイトル通りなんだが、大切な友人が一人減ってしまった

 

相手はとにかく話が面白くオシャレで頭の回転が速い子で、気が強く見えて繊細だったりアーテイスト気質

自分のようなフツーの人間から見るとカッコよくて個性的でいいなぁと思うが、本人は「普通になりたかった」と言っている

twitter相互からスタートしたものの、毎日LINEするようなかなり親しい仲になりすでに数年経っている

 

1泊で旅行に行った後から突然連絡を絶たれたので、間違いなくターニングポイントはそこだと思うんだけれども

どうしても自分が何をしたのかどれが嫌だったのかわからなくて苦しい

 

1日目は本当に楽しくて相手からもそれがちゃんと伝わってきて、

ご飯もりもり食べたりお土産買ったり写真撮ったりして

ちょっと疲れたから予定繰り上げて宿に行きたいと申告があったのでそのまま宿に行って

ご飯もおいしくてお酒も飲んでお風呂も2回入って

夜は流星群だったか流れ星も見て1:00すぎくらいにすんなり寝た

 

2日目は朝8:00くらいに起きてそのままご飯食べたけれど

少し寝てから出発したいと言われたから「そうだねゆっくり出よう」と二人で二度寝

起きたらなんと9:55で二人で慌てて準備して、なんとかチェックアウトして荷物も預けて

そのまま行きたかった施設に行ったんだけれど…

うその時点でほとんど会話もしてくれなくて、とにかくつまらなさそうだった

そこからはもうトントン拍子に機嫌が悪くなって、疲れたから予定より3時間ほど早く乗換駅まで行きたいと申し出があって

「じゃあ早めに行って早めにご飯食べて解散しようか」と伝えて駅まで行ったのだけれど

乗換駅から地元に帰るまでの切符が交換できず、そこから5時間ほど時間が空いてしまった

 

しかけても最低限の返事しかせず、目も合わず目の前でずっとゲームをしていたので

本当に疲れて不機嫌で、他人と気を使って会話をする元気がないんだなと思い

こちらも静かにお土産Twitter時間を紛らわせた(正直「せっかくの旅行なんだからもう少し態度なんとかならんのか」とも思ったんだけど)

 

電車に乗ってから相手がずっと寝ていたので話をしていないけれど、

別れ際に「楽しかったね」と伝えると「楽しかったね」と返ってきた

でも次の日からもうLINE敬語だったし明らかに態度が変わっていた

から話したくない時がある子だったので自分も少し連絡を控えてしまった

 

 

どの時点で何が嫌だったのだろうか、自分の中で言い訳をつけつつグルグル考えてしま

 

まずそもそも体力差があったんだろうか(自分旅行なら1日くらい6時間睡眠でもイケるタイプ

疲れたのにフロント対応をしてもらったからだろうか(予約者以外はこちらでって案内されたかなのだけれど)

風呂2回も入りたくなかったのだろうか(せっかくだから2回入ろ!とは言ったけど嫌なら無理しなくてもよかったのに)

流星群を見るより早く寝たかったのだろうか(確かに自分は目がよくはしゃいでいたけれど彼女乱視で1,2つしか見られなかったな)

彼女を起こせず一緒に寝坊してしまたから?

テンションを上げてあげられなかったから?そうっとしておいたのが間違いだった?

それとも自分が何かとんでもない失言をしてしまった?相手地雷は大体把握してるはずなんだけど何か踏み抜いたか??

お金自分の分払ったよね?払い済ってメモ履歴はあるんだけど、まさか他になにか借りてたっけ!?(ないはず…)

いままで何度も自宅に泊まったりはしたけれど、その時から嫌だったのか

でも旅行に誘ってきたのも相手なんだよな…計画段階で嫌なことがあったとか?

 

 

たとえ全部だったとしても、ぶちまけてくれたほうがよかったなぁ

毎日でも楽しく話せる友人が減ったこももちろんかなしいけれど、

何年も本当に仲良くしていたのに理由も言わずすべてブロックされてしまうような関係だということがわかったことがかなしい

「仲良くしていた」って思っていたのは自分だけじゃないはずだって今でも思ってしま

 

いままで彼女が友人を切るところを何度も見て、何度も話を聞いて「増田のおかげで関係修復した」って言われたこともあったけど

自分がいざその立場になると本当に何もできないものなんだな

いったんひとつ無理になるとすべてが無理になってしまって何もかもが嫌になる、と常々言っていたか自分も何かしたことはわかるんだけど

主観的にはどれも「旅先ではよくあること」だから気にもならなかったんだ…言い訳しかならないけど…

というかほかの友人とも何度も旅行に行ったりしているけれど、その子たちにも何か嫌な思いをさせているのか?もうわからない

 

1か月以上時間をおいても、理由を聞いても話すどころか怒ってもくれなかったから、

もう話したくないかもしれないけれど自分あなたが好きということ、気が向いたらまた話しかけてほしいことだけは伝えた(そのあとブロックされたんだけどな!)

今は縁が離れてしまっても、またどこかでめぐってくるといいな~~

 

 

 

ここまで読んでくれた人ほんとうにありがとう

自分のぐだぐだ長ったらしい文章と沈んだ感情の吐き出しに付き合ってくれてありがとうございます

なんかこう、あったかくておいしいものを食べつつ素敵な夜をお過ごしください

 

 

 

追記 

 

様々なコメントありがとうございました

どのお話もありがたく読ませていただきました

せっかく頂いたので、少しですがまとめてお返事させてください

すみませんリンクをつける方法がよくわからず…)

 

新しい価値観だとおっしゃってくださった方

唐突に別れることもあると教えてくださった方

 たしかに、ネットでの出会いってそういうところありますよね!

 数いるフォロワーさんの中でも、本名や勤務先はもちろん、家族ぐるみで仲良くして結婚式などのつながりがあったので

 自分の中ではすっかり「フォロワー」というより「友人」、ひいては「親友」に近くなっていたのだけれど

 相手の中ではまだひとりのフォロワーだったのかもしれません

 幸いまだほかにも友人たちがいますので、その人たちを大切にしつつ、もっと軽やかにしなやかに生きようと思います

 

自己価値観が下がったことに言及してくださった方

無言で去るタイプ存在を教えてくださった方

 優しいコメントありがとうございます…そう、自分のすべてを疑い始めちゃうんですよね…どれ!?って…

 無言で去るのも性格というか気質ですよね…相手が「怒りを言葉で表明すること」がとても苦手なことを知っていたので

 相手が落ち着いてから話したいなと思った矢先だったので、本当にタイミングも縁のひとつだなぁと思います

 この年になって所属環境会社とか)抜きで大切だなぁと思える人と会えることは滅多にないので

 そういう存在出会たらこれにめげず!大切にしていきたいと思います

 

ほうっておいてもいいとおっしゃってくださった方

 たしかに、おそらく相手も何かの積み重ねがあって、最後の一押しだったのかもしれません…

 実は先日自分に少しおめでたいことがあり、その件を揶揄したような、少しささくれだった言い方をされたことも(旅行ではなく日常で)あった気がしま

 その件も踏まえて共通の友人にそうっと聞いたところ「あなたは何も悪くないと思う、彼女自分気持ちに正直すぎただけ」とも言われたので、

 自分もいまは拒絶を受け止めて、また自分相手が変わって温度がちょうどよくなったら仲良くできればと思います

 (自分も人も変わる、って結構元気でる言葉ですね!うれしかったです)

 

モラハラだとおっしゃってくださった方

 あなたコメントが一番ハッとしました…たしかに…そうかも…?

 自分はそういう被害にあったことはないですが、不機嫌になる+不機嫌の理由を言わない+察してくれないと拒絶するのは

 ちょっと心にクるなぁ…しんど…と何度か思ったことがありました

 大体そういう時は離れたほうがいいと思って解散ちゃうんですけど、旅行ではそれができず悪化した感じでした

 もしかしたら相手とは直接遊ぶのは1日が限度、それ以上はそういう傾向になってしまうのかもとうっすら思ったこともあります

 何年も楽しく(本当に楽しく)遊んでいたので、その思い出はそのままに未来に目を向けようと思います

 

その他、百合として消費してくださった方(たぬき個性派ときつね顔没個性でご想像ください…)

友人がいない方、でも隣にいられると困る方(そういうときネットって便利ですよね)

お疲れさまをくださった方(心に沁みました)クチャラーを指摘してくださった方(多分ちがいます…が声はデカいので気を付けます

ガイジ論を展開してくださった方(すごい略し方ですね…)

引用コメントをしてくださった方もありがとうございました!

 

みなさま楽しい一日をお過ごしください

2021-02-01

やすメガネの作り方、教えて。

1日中PCを見るタイプ仕事をしている。

視力は両目で0.1未満で乱視持ち。

これまで雑にメガネを選んできたけれど、検眼や見やすレンズなど、どうやって選んだら良いかからない。

過去に5,000円程度のレンズ一体型の格安なもから20,000円程度のレンズのものに買い替えたら、ものが大きく見えて驚いたことがある。

その眼鏡コーティングが剥げてきたので、もっとランクの高いメガネに買い替えたいと思っている。

そこでいろいろ調べ見たが、見やすメガネの作り方の情報がを見つけるのが思っていたより難しくて困っている。

資格を持っている人のところを探していくのか、良い検眼器を持っているところを探していくのか、そもそも眼科行くべきなのか、眼科は行くなら医院はどこでもいいのか。

いい眼鏡に辿り着いた人の話が聞きたい。

2021-01-27

青春コンプレックス

 24歳男。大学院卒見込。修論執筆中、ふと思う。

 一番自由時間を使えるであろう学生生活で、自分は何も成す事が出来なかった。友達は出来なかった。誰かと話して、自分を知られるのが怖かった。彼女も勿論出来なかった。良い歳して惨めな童貞だ。かといって、勉学やサークルアルバイトに熱中していたわけでも無い。趣味も無い。ただ、学校から出されるレポートや最低限の研究活動以外は、SNSを眺めるか寝ていただけ。

 若く貴重な時期を無駄に食い潰しただけ。得たものいえば、近視乱視虫歯と皺と白髪と鬱と怠惰くらい。唯一の救いは、何とか大手企業に滑り込めた事だろうか。コロナのお陰で、会社を乱れ打ちで受ける事が出来、かつリモート面接ばかりだった事が功を奏した。100社近く落ちたけど。「たくさん金が貰えるなら・・・」と適当に選んで、志望動機ネットから適当に拾い、これまで学んできた事とは何も関係が無い会社だ。自分活躍できる未来は、当然ながら見えない。

 本当に何のための学生生活だったのか。学費無駄に食い潰しただけ。親に申し訳ない。

 分かっていはいたが、改めて文章にまとめると自業自得だ。しかし、だからこそ、そう思う度に青春コンプレックスが加速していく。何者かになりたいと憧れ、しか研鑽を怠り、結局何者にもなれなかった自分。これから一生付き合っていかなければならない。苦しい。

2021-01-10

anond:20210110214133

医者に行かないと度数分からんぞ。乱視が入ってる場合もあるし。

あと、定期的に検査してもらう方が絶対にいい。

雑にレンズを使ってレンズが雑菌だらけで眼が傷んだという例も珍しくない。

2020-12-20

木星土星の接近

土星が見えねー、と思って双眼鏡引っ張り出してのぞいてみたら見えた

木星乱視虚像だと思ってたのが土星だった

土星ってこんなに暗かったっけ?

2020-11-17

anond:20201117221218

前髪が目にかかってると乱視になりやすい気がする。(実体験)

2020-11-07

anond:20201106233102

近視乱視遠視の度が進んだのでは。

メガネの度を合わせにいき、ついでにブルーライトカットレンズにすればいいのでは。

まあ他の増田がいうように老眼が一番高そうな可能性だけど、それも100円ショップメガネだってどうにかなるくらいよくある話だろ。

まさかたか老眼ときよくある事象に賢い増田増田にわざわざ書き込むまで気づかないなんてことはあるまいから遠視近視乱視のほうを先に挙げてみた。

2020-10-06

「俺の属してる界隈が一番辛い!他は甘え!」はいい加減やめない?

anond:20201005224232

非モテ男」ってわりとデカいんだよな主語が。それこそこの増田体験したようなことも体験してる男だって非モテ男」だし、単に奥手で透明化してる男も「非モテ男」だし、好きな人には好かれないけどどーでもいい女(クッソ失礼)にだけ好かれる、みたいな奴も非モテ名乗ってたりする。シンプルに俺は辛い私は辛いって言えばええやん。なんでわざわざ界隈ごと辛さを表明するのさ。この増田非モテ女を主語にせずに「私」でええやん。

なんで界隈ごと引きずり込んで言わないほうがいいかっていうと、どう考えても一番辛いのはワイの属するアトピー&しゃくれ&ド近眼乱視の生きてるだけで多様性デフォルトが不潔感満載クソキモ男界隈であって、アインシュタインの稲ちゃんかい特異点が出てきたせいで四肢欠損界隈の乙武と散々比較されて健常どもにゴミクソマウントとられ続けてたんだろうなっていう気持ちすらも理解させられてる、今をときめく期待の激ヤバ界隈なんですわ。どう考えてもうちの界隈が一番辛い。

全虐げられてる人類に同情する。顔が不潔で蹴られて当然で人として真っ当じゃなくて近くにいるだけで不快で、そんな経験をしてても卑屈になってはいけなくて卑屈だから嫌われててやっぱり人間として真っ当じゃない人かどうかもわからない俺の同情でよければ、いくらでもくれてやる。

2020-08-10

レーシック14年後。

自分2006年レーシックを受けたので14年くらい経つ。

当時も病院によって値段はピンキリだったけど、自分中間地点の20万円くらいの病院で受けた。

元々は近視と乱視が混ざってぼんやりしか見えなかった(多分0.1未満)のが、手術直後は1.2になり、7年後には0.9くらいになった。

で、今もそのまま0.9くらい。

メガネをかけなくても不自由はないけれど、老眼で近くが見えにくくなっているので(まだ40代中盤だけど…)いずれ老眼鏡は必要になると思う。

手術には賛否両論あると思うけど、自分としてははっきり見えるようになったおかげで天変地異があってもすぐ逃げられるし、コンタクト眼鏡生活から解放されたので全く後悔していない。

2020-08-06

乱視コンタクトって恥ずかしくないの

眼科いったら、乱視って言われて乱視コンタクトを処方されたのだけど

初めて付けてみたら、白目にくっきりとレンズの線が浮いている。

アキュビューオアシスっていう、一番高価なやつにしたのに、このレベルなの?

こんなの、恥ずかしくて付けてられない。

2020-07-27

乱視がひどい 網膜はく離 なぐられるおしごとだから

2020-07-09

TikTokロゴ見てると乱視かな?って感じる

それと最近月が2つ見えるんですよ

2020-06-19

悲報俺氏、弱点が多すぎる

頭…AGA,ADHD

目…近眼乱視

鼻…アレルギー性鼻炎

口…くさい

耳…ネバネバ耳垢

咽喉…音痴

皮膚…乾燥肌

手…不器用

腹…三段腹

陰茎…はやい、みじかい、皮被り

足…みじかい、O脚、水虫

尻…イボ痔持ち

2020-01-13

視力1.0->0.8に乱視がきつくなっていたのは、過労などだけど0.5を切る日がでたのは精神的苦痛事故のせいだろう。

ただ、わたしは、怒るよりかは笑顔でいる。自分選択。そうすると怒らせたいという火とがあらわれて、なんとかおこらせようおこらせようとしてくる。

病気になる。

なにかの宗教?人を怒らせるのが教義宗教なの?

2019-11-15

乱視で、ピンスポット浴びた人の顔ろくに表情わかんないし。

前列2番目の席でも、オペラグラス使っちゃうような人なので。

2019-10-24

はてなー眼科医です」

https://b.hatena.ne.jp/entry/4676226307034191394/comment/hashigohinan

眼科医です。アウトドアに傾向して日光紫外線)にさらされると今度は水晶体の変質が進行し白内障リスクが高まります。近視及び乱視要因はほとんどの人間が持っており、正視(エンメ)の人間なんてほぼいませんよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4674180557823272194/comment/hashigohinan

ほんとこいつらバカだな。俺なんかレンタカー借りて出社したぞ(極限)

https://b.hatena.ne.jp/entry/4673710944582809026/comment/hashigohinan

月末で売上足りなくてテンパってるうちの課長を見てるみたいだ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4673259961832435554/comment/hashigohinan

増田と同じように精神いっちゃって心療内科行って転職して年収ぶち上げた20代ですが、病院行かなかったら俺は死んでました。死んだら意味ないです。死ねば死に損、生くれば生き得です。



なるほど

2019-09-22

強度遠視の大人眼鏡作りってどうするのが正解なんだ

タイトルに関して知見が欲しいの半分、愚痴りたいの半分で書く。

アラサー。2〜3歳ごろから眼鏡かけて生活している。

母子手帳には遠視・斜視乱視と書いてあった。

斜視はかなり改善してるけど片目は未だに弱視。もう片方も裸眼で遠くは見えるけど本の活字がほぼ読めないか眼鏡必須

ここ1年くらいで視力が落ちてきて目に力を入れないと手元が見づらくなったので久々に眼科に行った。

初診で散瞳剤を点眼し検査をしたがうまくいかなかったと言われ、後日サイプレジンという目薬を使って再検査をした。

長丁場の検査後「左右2段階ずつ度数をあげますね」と言われ、処方箋を手渡された。そのまま眼鏡屋に直行眼鏡を購入した。

数日後完成した眼鏡を受け取りに行き、掛け替えて店を出て少し経ったあたりで頭痛吐き気じわじわ感じ始めた。

遠近感も妙で夢の中を歩いているような違和感がある。手元のスマートフォン文字もぼやけるし、駅の電光掲示板は滲んで見えづらい。

初めて眼鏡を買い換えてこういった感覚におそわれたが、じきに慣れるだろうと思い様子を見ることにした。

翌朝になっても何も改善せず、昼過ぎおかしいと思い処方箋見直した。

見える方の度数が3段階、弱視の方の度数が1段階上がっていた。

すぐ以前の眼鏡に掛け替えたところ1〜2時間で体調も良くなった。

眼科に逆ではないか電話すると「おそらくそうだと思うが診ないとわからないので来てくれ」と言われた。

そして昨日眼科に行ってきた。

「前回対応をした者に対応させる」と言われたので「不安なので別の方に対応していただけるとありがたい」と伝えた。

点眼をせずに視力検査をし、診察室に呼ばれた。

検査結果通りに処方したがどうやら合わなかったようだ」と言われたので「2段階あげると言われたのにそうなっていないうえ、かけても視力が出ないのはおかしいし逆ではないのか」と言ったら、医師パソコンデータか何かを見ながら「確かに逆だ」とかそんなことを小さく呟いた。

改めて正しい処方箋が欲しい旨を伝えたが「遠視の目は測定が難しいので来月専門家(なんたら士?と言っていた)が来た時に再検査したい」と言われた。すぐに眼鏡を買い換えたいと伝えたがしばらく前の眼鏡生活してくれと言われた。

病院から指定された日は仕事を休まないと来院できないと伝えたがじゃあそうして欲しいと言われ少しイラッとした

腑に落ちない部分はあったが来月の予約をさせられ診察を切り上げられた。

受付で800円程取られて「処方箋が間違っててもお金を払わないといけないんですね」といらない嫌味を行ってしまった。

言い訳すると月のもので体調が非常に悪い上に朝1で受診するため寝不足気味の状態で来院したため精神的な余裕を欠いていた。

もう1度診察室に行ってくれと言われたが、いらないことを言ってしま申し訳ないしごねたり金を返せと言うつもりはないので会計してくれと返した。

暗所で看護婦数人と医師に囲まれるのは正直嫌だったが強引に診察室に連れていかれた。

医師から「あの処方箋は誤りではない」「こちらは正しい処方をしたが合わなかっただけ」と言われた。

もうさっさと家に帰って寝たかったので「誤りでないというのは納得できないが揉めるのは本意ではないし誤っていたからといってタダにしろとかごねる意図はない。先程の発言やつあたりということにしてほしい。申し訳ない」と言った。

何言ってるんだこいつみたいな顔をされてなんとなく話が終わったので受付に失礼な態度をとったことを謝って病院を出た。

3度も通って眼鏡代より高い金を払ってこの状況はなんなんだと思ったので、そのまま眼鏡屋に行って処方箋なしでレンズ度数を変更できないか相談した。

本来処方箋がないと変更できないので駄目元だったがその場で検眼してレンズを変更してもらえることになった。

病院のいうとおり遠視に合う眼鏡を調べるのは難しいと前置きされた上で、左右均等に1段階か2段階度をあげるのが丁度いいだろうとのことだった。

何度か比べた上で2段階度数を上げるよう頼んで眼鏡屋を出た。

昼前に帰宅してそのまま倒れるように床で寝て夜に起き今に至る。

週明けに病院電話して予約は取り消そうと思う。

他の遠視の人もこういう面倒な工程や出費を経ているんだろうかと思って似たような境遇の人がいないか軽く検索したが大半が子供のうちに治るらしいと知って心が折れそうになってる。

ケントデリカットの一発芸を飲み会披露してウケるのはメリットだと思う。

2019-09-08

ほんと松やけどゴメンナサイ

牛丼屋行きまして、ふと壁の上の方見たら黒い楕円形の者がいた。乱視からよくわからないけど立体的な影付いてたし汚れじゃなくて…。

店員さんに言ったほうが良いのか迷ったけど、皆の楽しい食卓であり続けてほしいから黙って去った。

しかしたらゴロっとチキンが壁に付着してたのかもしれない。

2019-08-24

気の弱い友人

メガネを買いに行って「受け渡しは3日後にまたメガネ屋に行かないと…」と言ったので

個人でやってるようなメガネ屋だとそういう時間がかかるから早くほしい場合チェーン店に行かないとだめだよ。チェーン店は即日渡しが基本だよ」

アドバイスをしたら

友「○○(大手チェーン店名前。多分嘘)で買ったけど乱視が入ってるから取り扱いがないんだって

私「○○で買ってるけれど即日渡しでそんな3日も待たされたことがないよ。今日ほしいんです!ってちゃんと伝えないときっと気が弱いから待たせちゃえっていう風に見下されたんだよ」

と言ったら不機嫌な感じになってだまちゃった

大手チェーン店で3日も待たされることはあり得ないから気の弱い友人にちょっとドン引き

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん