2021-04-14

メガネなんか根本的な問題解決になってないだろ(だからメガネの開発なんて無駄

人間の眼と交換可能な義眼を開発する方が先だろ

みたいな主張は理系でも微妙に嫌われる傾向があるように思う

実現不可能もの根拠なしにできると主張するのは無知無能からである

特に工学的には嫌われる主張のように思う

もっと基礎研究寄りなら問題いかもしれないが、研究費も金であって限度があるので、実現不可能なことにはお金を出せない

から、まず人間の目のここの仕組みを解明したいとか、ここの仕組みだけを実現したいとか、

問題を分割し、細分化した中からチョイスして、お金があればできるんだけどね、と言わないとまず確実にお金は降ってこない

工学的にはいわゆるハックが好まれるように思う

メガネも十分にハックであるように思う

昔のメガネのない時代は、どれだけ多くの人が近視や乱視、老後の遠視で苦労されただろうか

まず、メガネを実現するためにはレンズ発明が不可欠であったはずだ

そして、人間の目も動的に変形するレンズと言っても過言ではないだろう

自然界にあるレンズのようなもので小さいものが大きく見えたとき

直感的にこの方向でルーペが作れる、メガネが作れると思ったのかも知れないが、

メガネレベルでさえ、それなりの茨の道があったと思われる

社会的問題も同じで、根本解決ばかりを考える人は端的に言えば、考えていないのである

なぜなら、根本問題というのは誰もが分かっているからだ

そして、その根本問題自分より遥かに優れた人が大量にいるであろうこの世界で、みんながノータッチということは、

その根本問題解決するために現在技術では不可能にする何らかの障壁があるとか、そういうことであろう

自分世界一頭がいいと断言できるならまだしも、そもそもそんな人がいるかも疑わしい

大切なのは、まず問題を明確に設定すること

そして、その問題の枠からはみ出た問題については一旦考えないということが大事である

あれもこれも解決したいと欲張ると、絶対解決できなくなる

逆に言えば、問題を適切に設定していないから、問題解決できないのである

巨大で不可能問題があっても、まずは細分化する

その中から解決できそうなものをチョイスするとか、それを組み合わせてみたりする

そうすると、共通解決方法複数の小さい問題解決できるかも知れない

メガネフレーム共通であっても、近視、遠視、乱視対応できている

メガネフレームバカにできるものではない

これは共通プラットフォームであり、フレーム自体研究開発するに十分な題材なのである

目の前の問題に、まずは適切な問題の設定とハックで取り組むべきである

もちろん、それでも解決できないというのは相当な難題ではある

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん