「フリーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーターとは

2014-11-08

田舎底辺中学生部活

実家母親電話いわく、地元中学校部活動強制ではなく任意となったらしい。弟は学校から帰ると、ずっと友達ゲームをして過ごしていると愚痴られた。

僕は、バスケットボール部所属していた。15時半の授業が終わると、各々は体育着になって体育館に向かう。そして18時半までひたすらドリブルを続けていた。コートの真ん中では、運動バスケが上手な奴らが陣取り、ひたすら試合をしていた。雑魚である僕らはコートの隅である。たまにボールが飛んでくると、それを真ん中に投げ返すだけの簡単な作業である

苦痛だった。家に帰って、ゲームパソコンをしていたかった。

雑魚の中でも、カーストがあった。僕はそのカーストの中で低い方だった。上手な奴らの分に加え、同じカーストから受けるイジメがった。それもあって、バスケ部活動苦痛だった。

思い返してみれば酷いものだ。たまに試合を「やらさせてもらう」としたら、笑われるか怒鳴られる。部活基準は上手な奴らに合わさっているので、雑魚は何をやっても怒られる。

そして、何かと休日は校外で試合をする。雑魚はそれに合わせて一緒に行動し、ボールや荷物を持っていく。上手な奴らの親は我が子が一番可愛いと、どこにでも車を走らせる。ビデオを撮り激励を贈る。雑魚の一人である僕は、横目で冷めた弁当を食べ、サボれる場所を探す。何もおもしろことなどない。時間を潰すのに必死苦痛だった。強い強い苦痛を感じた。

僕の中学校田舎なので、人数は東京に比べたら断然に少ない。一学年に80人はいなかったと思う。そうなると部活動の数も少なくなる。その上、なぜか部活動強制参加だった。サッカー野球、そしてバスケットボールのどれかを選ばなければならない。文化部は何か体に問題があるか、家庭に問題がある子しか入部できなかった。

他の部活も大抵同じだったが、野球部先生が皆平等にシゴいていたので、しんどそうだったが精神的に追い詰められていそうな感じではなかった。サッカーは楽そうだった、これに入れば良かった。友達もノビノビしてたし、試合半年に一度しかなかったようだ。バスケははっきりとした上下関係というイジメがあったし、顧問試合に勝つことしか言葉がなかった。

試合の日などでは、他の学校顧問は常に生徒を怒鳴ってた。頭ごなしに下手糞と怒鳴りつける。生徒は泣く。でも青春なんだと、上手な奴らは語っていた。この空間の何が楽しいんだろうと思った。上手な選手がいて、怒鳴るコーチがいて、あとは奴隷がいた。試合に勝つことが絶対で、失敗しないことが求められ、奴隷時間を潰すことに必死だ。奴隷は微塵も興味が無いバスケが上達するわけでもなく身体能力が上がるわけでもなく、雑用のためだけにいた。

バスケ部は僕の学校が誇る素晴らしい「伝統」の一つに数えられていた。上手な奴らは誇らしく、青春を感じていたのだろうか。伝統というものは、犠牲の元にあったことを知らなかったのだろうか。

その後、部活動は三年生の夏で終わり、受験勉強と塾で追われることになった。僕は勉強ができたので途端に楽しくなった。その後、受験が始まり僕は進学校に進み、できる奴らはスポーツ推薦、またはスポーツ推薦で落ち大金を払って私立校に進んだ。

何年かして、僕は大学に行き就職して今に至る。「上手な奴ら」の話は一切聞いたことはなかった。そりゃそうだろう、上手な集まりの中で高みに行くのはとても大変だ。しかも、バスケ野球サッカーほど良いスポーツではない。プロになったとしても食べていけるわけがないだろう。オリンピック日本の枠はない。上手になっても意味価値もないスポーツだ。

母と話をしていると自然と昔話をしていた。母親バスケ部は嫌だったらしい。そりゃそうだろう。休日早起きをして、何も活躍できない子供弁当を作ってたのだから。高い名前入りのジャージを買わされ、たまに車を走らせ、遠い学校施設子供を送り迎えにいってやったり。きっと、母親内でのカーストもあっただろう。僕が勉強ができなかったら、もしかしたら母親もイジめられていたかもしれない。

僕は半笑いで聞いていた。遠い昔のことだから、もうそんなに辛くはない。ただ、あの時の時間で何かもっと他の事をやっていれば、きっと楽しかったんだろうなあと思っていた。

その後、あの「上手な奴ら」の話になった。上手な奴らは高校卒業したあと、揃いも揃って地元で働いているそうだ。田舎なので大した仕事はない、それこそ工場とかしかない。できる奴らのリーダー工場で働いているらしい。朝の8時から夜の11時まで働き、体中を黒い油だらけにして帰ってくるらしい。給料も聞いたところ、手取りで15万円はいっていないそうだ。それをもう何年も続けているそうだ。

僕は母親との電話を切ったあと、ふと辛かった思い出をつらつらと思い出してみた。一日2時間半、週に12時間半、月に50時間。それが2年と半年、600時間をかける2.5して1500時間プラス月に2回ほど休日全日潰される。その時間を、僕がマックス有意義に使えたか微妙だが、とても貴重な時間に思えた。

僕は今、残業はあるとはいえ悪くない環境で働き、年齢で見て平均以上の年収を貰い、今のご時世にしては恵まれすぎている生活をしている。あの時の惨めさはもうないのだ。僕は今、立派で、幸せだ。ドリブルもできず笑われ、道具やボール試合に忘れて怒鳴られ、陰湿な嫌味を言われ続けたあの部活にいた僕は、上手な奴らより恵まれているのだ。

きっと上手な奴らは、僕と低いカースト時間を奪ってしまった罪を、たった今被っているのだ。僕が苦痛に感じていた時間を、自分の大好きなバスケに費やしてしまったことに対して、惨めな生活をして免罪しているのだ。そしてきっと、その工場は潰れフリーター生活になるだろう。昔を思い出しながら、惨めな生活を悔いるだろう。青春犠牲のもとにできていた。輝くためには燃料がいる。カーストの下の奴隷がいて、頂上へ高く登れ、そして輝くのだ。そして今、そのカーストはいなくなり、上手な奴らは地面で頂上にいたときのことを思い出しているのだろう。

別に僕はもうどうでもいいのだ、奴らとは赤の他人なのだから。でも、ああ、やった。苦痛が柔らいだと感じた。


つらつらと書いてしまったが、これで僕の黒い物が掃き出せたと思う。駄文失礼した。

もし、僕みたいな田舎暮らしていて、同じように部活動とかで惨めな思いをしている人がいたら、反発するべきだ。その代わり、何かに打ち込まなければならない。僕は勉強だった。勉強ができたから頑張ってこれた。

僕は、今の僕が決して良い大人ではないと思う。だけども、上手な奴らに加わらなくて本当に良かった。でもカーストの下にいたことは黒歴史だ。人生は難しい。

追記

コメント全て読ませて頂きました。ありがとうございます

自身スポーツ自体はとても良いことだと思う。中学生という成長期に、きちんと体と心を育てるのは素晴しい。ただ、「スポーツをしていればなんでもいい」という一辺倒であること、そしてそれを全力で応援してしまう大人、駒を無理やりでも勝たせたいと思ってしま顧問、これらは問題だと思う。夢を持つなら、それについてライフプランを立てさせるべきだし、駄目な場合が大きいということも教えなければならない。子供は、キラキラと夢を持って青春を演じさせて、大人を夢中にさせるものではない。青春ドラマ現実は違う。

特に顧問を兼ねる中学教師、彼らはスポーツ推薦で高校に入れてしまえばなんでも良いと思ってると思う。その後の事は何も考えてくれない。高校入学を完全にゴールとしてる。そうじゃなくって、きちんと大人への段階を考えさせ、一緒に相談してくれる中でなければならないと思う。今思うと、自分の実績を作るのが最優先だったんじゃないか。

それらが上手な奴らの可哀そうなところだと思う。

でも僕は同上しない。あの部活動は、僕らのカーストには何も施しはなかった。ただドリブルだけやらせて応援という声出しをさせて、徹底的に雑用に使う。何も育たなかったし、育ててくれなかった。僕らがバスケの初歩も分からない屑で、全く運動ができないせいもあるだろう。それなのに、何も指導もなかった。形だけの練習をさせて、問題にならない程度になったら、満足するまで自分たちを可愛がった。

イジメもあった。そこまで壮絶じゃなかったけどね、陰湿環境に四六時中いるから、どうしても弱いものイジメが発生する。死ぬほどではないけど、辛かったよ。それが2年半。全く無駄で辛い時間だったね。

色々トラバされてるので、適当に返信します。

所帯持ちだったらただの頼れるとーちゃんって感じがする

「頼れる」=「稼ぎがいい」 だ。 労働時間ばっかり長くてもな。

ちょっと勉強するだけで、ものすごく楽な環境に行けるのに、わざわざ底辺に行く奴ってマゾしか思えないよな。

よっぽど無能なんだと思う。

頼れるとーちゃんになっていればいいよね。その子供は良い人生をおくれますように。上手な奴ら、というより地元に残った組について僕は詳しくは知りません。ぱらぱらと、結婚したとか聞いたりはするけどね。

「上手な奴ら」がきちんとした大人になっているか、っていうのは、僕はそうにはなってないと思う。酷い言いかただけど、多かれ少なかれDQN化してるんじゃないかな、多分。奴らは無能でまともな生活じゃないと思う。

今日日の現実は、大学Fランだろうが最低限卒業しているのがあたり前で、ホワイトカラーが一般家庭の仕事だと思う。上手な奴らがバスケで成功していたらともかくして、工場なんかじゃなく一般企業に勤めて普通生活給料を貰っていたら、僕はまた嫉妬なり苦痛を覚えていただろうね。

余談になるけど、労働環境だったり、子供を育てる地域としては僕が地元を離れたときより確実に悪くはなっている。実家帰る度に思うけど、仕事も働けるところも目に見えて少なくなってきてるみたいだし、昔の風景不安になるような感じで変わってきている。パチンコ屋が増えたり、DQNが好きそうな店が増えたりね。

そもそも、その手のリーダータイプは途中で要領よく何かを見つけて他のことで儲けそうな気がする

どうだろう。リーダータイプはいたけど所詮田舎大将井の中の蛙からね。それに成功するにしても、また新たな惨めなカーストが生まれると思う。

特に名門という訳でもない田舎中学の中で「できる子」と言う程度なのにスポーツ推薦って有り得るの?

僕の小さな範囲しかないけど、ほとんどの公立私立高校であったよ。もちろん限られた数だけどね。高校に入って活躍できそうになくても、適当理由一定数は取るのでは。

バスケの上手下手を基準順位付けられ苦しんだ増田が、勉強ができるできない、収入の大小を基準に人を順位付け優越感を得ている。

収入は結果だけど、それまでの過程で優越を覚えてるよ。低いカーストの奴らを長期間いじめておいて、結局はスポーツ活躍できず、こういう惨めな境遇に落ちつく。

自分でも酷いと感じるけど、溜飲が下がったというか、なんかすっきりした。そのうちにどうにも思わなくなって忘れるだろうけど。

増田が主張したかったのはバスケより勉強ができる方がカースト上位にいくべきということだけか。

バスケがうまかった奴も勉強ができた増田も同じ。

カーストの上位を目指すのは別に主張したいことではなかったが、結局はそうなってたね。

ただ、僕は勉強という純然たる競争があって本当に良かったよ。あのカーストは、いじめ奴隷を育てる環境機能していたからね。良い競争と失敗したときの逃げ道、これが本当に必要ものだと思った。


とりとめのない返信で申し訳ない。脱線して、色々とぶれた事を書いてしまたかな。

日本就職してるフランス人の話

フランスは週35時間労働制という制度があり、週に35時間以上、労働者を働かせてはいけないという法律があるらしい。過労が騒がれて久しい日本から見ると天国のように思えるが、なぜかうちの会社には、そんなフランスからわざわざ日本まで来たフランス人が3人も働いている。

うちの会社は、ブラックではないが給与が高いわけでもないし、忙しい時期は結構残業が発生するなど、法令違反があるわけではないが、決して良い労働環境はいえない。まあ、一般的日本中小企業だな。

そんな会社に、なぜわざわざ国境を超えてまで働きに来たのか? 疑問に思って、一緒に食事をした時、「祖国で働かねーの? フランスだと労働時間が凄い短いみたいじゃん」みたいに聞いてみたんだけど、帰ってきた答えは意外なものだった。

実際、日本のような過労自殺の話はなくても、仕事上でのストレス自殺するというニュースフランスでもかなり多いそうで、労働者天国とは決して言えない状態らしい。

日本で、たまにヨーロッパで働いていて「ヨーロッパ労働環境は素晴らしい。日本も見習わないと」というブログを見かけることが有る。もちろん、日本労働環境改善点は山ほどあり、ヨーロッパの国々に見習うべき点は山ほどあるだろうが、そのブログを書いてる人も、ヨーロッパ労働事情をすべて知ってるわけではない。ヨーロッパで働けるような日本人無能なはずはないので、おそらく「無能ヨーロッパ人」と付き合いがいないので、どういう環境で働いてるのかを知らないのだろう。

今回、話したフランス人も、日本日本語を使って仕事をしている以上、決して無能なはずはないのだけど、それでも一見して素晴らしい自国労働環境をに思うところがあるらしい。話を聞いて、自分は単純で一律な労働時間削減も問題があるのかなと漠然と思った。

そのフランス人が言ったことじゃないが、フランスG7の中で、ロシア日本についで自殺率が高い国とのこと。日本の過労は直さないといけないが、単純に労働時間を無理やり下げても、歪みが出るので、きちんとした制度設計が求められそうだなと思った。まあ、どういう制度が良いのかは分からないのだけど(我ながら、しまらねー落ちだな)。

追記:週35時間労働制は「全員が賛成してるわけじゃない」と書いたけど、大半のフランス人は長時間働きたいわけではなく「労働時間を下げる方針」そのものは賛成してる。ただ、この制度はかなり窮屈過ぎると感じてるのも事実らしい。

追記その2:凄いブクマとか付いてるみたいだけど、あくま日本で長年働いているだけの、労働専門家でも何でもないフランス人3人から、食事の時に聞いた話なだけであって、フランス人全体の意見ではないことに注意。

続きを書いてみた。 http://anond.hatelabo.jp/20141109162942

2014-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20141104135034

東大出てまともな会社入って親の借金返してる人とか普通に居るけど?

別にお前がそこで威張ってようといまいと、

それは何も変わらんわけで。

お前はそうやって人のせいにする屑だからせっかく大学まで行ったのにまともに就職もせずにアホなフリーターなわけじゃん?

何が「名前だけは売れている大学」だよ。どこだよそれ。どうやってそこ入ったんだよ?

どうしてそこから就職しなかったんだよ?

なのになんて今無駄に「資格」とか取ってんだよ?どこにそんな暇あんだよ?

2014-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20141104223902

確かに、俺はラッシュじゃない時間通勤してるから、そこはそうだなw

高学歴ブラック(高級職だよ)だな。

まあ、俺が普通ってのは違うって認めてやるわ。

だけど、楽なもんは楽だろ。フリーターよりか若干キツイくらいか。

つか、その程度で人生買えるなら男はそっちに全フリするのが当たり前って思考になるのが『普通』ってのはさすがに分かるだろ?

  

でも、やっぱ女って、それがわからないっていうか、そう思わない脳みそなんだな。

専業主婦は楽だから、やりたい。って思考にならないのは流石にビックリだけど、本当にそれが女性のなかでは『普通』なんだな。客観的に明らかなのになあ。

2014-10-28

18-25歳

去年の9月、新卒で入った会社半年で辞めた。

タイムカード新卒研修もなく、残業代も出ない、

増田からしたら狭量な人格人間が多くて、今思えばブラック会社だった。

7月8月精神的につらすぎて、初めてのボーナス10万は、全部風俗に使った。3日でなくなった。

風俗嬢にも仕事を辞めたいと泣きついていた。あかんたれだった。

大学は5年通った。音楽系の部活に明け暮れた。

留年は、当時は志望業界があったたため、就職留年のようなものをさせてもらった。教職などの資格は取っていない。

大学入学前は、1年間浪人もさせてもらった。結局、第一志望の大学には入れなかったが。

高校は、最後の1年は半分ほどしか行っていない。成績もだいたい下の方で、クラスメートとは連絡もほとんど取っていない。

いまは、親の自営業の手伝っている。儲かってはいない。実家寄生フリーターのような現状だ。

このような状況、積年の怠惰癖が祟ったのかもしれない。奨学金の返済もあと200万弱はある。あかん

地元美容室に行って会社を辞めたと言ったら「大学行ったの無駄でしたね」と笑われる。

役所に行くと、中高の同級生が職員になってて同世代は世の中に出回りだしている。

顔本では、大企業に勤める知人の近況などを知ると、

現代の正規ルートから外れたことを一瞬だけ後悔したりするくそ情けない自分もいる。

世間的に見たら、コストパフォーマンスめっちゃ悪い人間だわ、自分

今は、自営業仕事の関連でほそぼそとフォトショップイラストレーターを使って、

ハガキ名刺ポスターを作ってクリエイター気分に浸っている。

お客さんに褒められて、「俺、デザイナーいけんじゃね?」とか思っても、

才能ややる気のある人は高校ぐらいからデザインデッサンをやっていて、

25歳ならもう中堅ぐらいだろう、と思い、デザイン方面仕事探しにも踏ん切りが付かない。


最近大学で知り合い、ここ1,2年よく会っていた人と付き合いだした。

ふんわりとした雰囲気のやさしいひとだ。

増田風俗でよく遊んでたことや、仕事がうまくいかないこととか、ださださなことも全部知っている。

「たまには、かっこいいところも見たいな」と最近言われた。

やりたいことなどとくにない。この先どうなるかもわからない。

ただ、近くにいる人を大切にすることを起点に、動き直そうと思う。


寝れなくて、思い立って初めて書いた。

何だ彼女いるのか死ねよ。ほんとコスパ悪いな、駄文野郎、なんでも笑ってくだされ。

2014-10-26

人生目標

5歳 研究者

10歳 分子生物学

15歳 (金もった)ニート起業家

20歳 医者

25歳 金もって風俗行きまくれる金持ち

30歳 (医者の)フリーター

35歳 ニート

  

こんな感じ。性欲と楽になりたい欲のみで生きてきたのが分かる。

2014-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20141023073559

職場でそんなバカな事言いふらしてたら仕事に支障が出そうだが

フリーターなんかで長く勤める気など無いんだろうか

2014-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20141020103717

こういう人はこういうクズからやっぱりフリーターなんだろうなー

ってか、一分に300文字打つって何処の機械だよ。

それこそ人間がやる必要が無い仕事だろ。

2014-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20141020025428

横に横ですまぬが、

親指シフト!なるほろ!という感じですー

(WPM(いっぷんあたりの打鍵数)が300を越えない理由が、左右のシフトキーの使い方にあるのではないかと踏んで矯正中)

(左のシフトキー右手キーのために、右のシフトキー左手キーのために、という風に。)

個人的には、さすらいのフリーターだったりもするので、JIS配列以外で脳内空間認識最適化してしまうといろんな意味で辛そうだなーと。

特に、別の職場に移ったあとの社員さんから目線とか…)

親指シフトキーボードには興味を持ちつつも見て見ないふりをしている。

あと、MTATの例えがすばらしいとおもいました。(どっかのライターさんがぱくって使いそう)

自動洗濯機と二槽式洗濯機、という例えは個人的に思いつきましたが、なんかちがうなーってのでボツ

(二槽式洗濯機は、洗濯と脱水をマルチタスクで行えて便利なのですが新機種が中々でてくれません…)

2014-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20141019225258

まあその代わり、性別が男だったら底辺フリーターホームレスになるしかないような低能な女が主婦になってそれなりに豊かに暮らせてたりするので、トレードオフ

2014-10-17

私の創作は遊びの創作 あなた創作仕事創作

 趣味小説を書いている。エロ小説である

私には本業がある。本業では給料分それなりに働く。

趣味から書いてる内容に責任負わない。書いてて自分楽しいことだけ書く。

拍手をもらえばうれしいし、もらえなければそりゃ勝手に書いてるだけだからしょうがねー。

 友人も創作をやっている。フリーター創作をやっている。

彼にとっての創作は遊びなんだろうか、仕事なんだろうか。

彼らは休みの日なんか他の友人たちと一日中遊んでいる。僕も誘われていた。

取材旅行が大好き。実際の製作は嫌い。

 ん、何か変だな?

本当だったら「俺には遊んでるヒマなんか無いぜ。俺の創作活動をやらなきゃいけねえんだからな。」というのがスジでしょ。

しろ僕の方が友人を誘って、友人が「迷惑だけど、しょうがないから付き合うか」ということが一般的ありがちな交友でしょ。

 いや、フリーターも立派な職業です。僕も会社クビになって無職だったこともあるし、職業的なことで非難したいわけじゃない。

でも、あなたは将来的にクリエイターとして食っていくために創作をやってるんでしょ。

だったら何で「友達と遊ぶ時間もったいない」ってならないんだろう。

いや、そりゃ平日働いて休日創作やるのは過酷ですよ。そりゃ友達と遊びたいよ。

でも何で楽しくないこと一生懸命やってるの。

多分設定考えるのは楽しいんだろうけど、実際に作っていくのは辛いんだと思うね。僕もおぼえがある。

 別に好きなことやればいいと思うよ。アルバイト創作活動の2足のワラジは大変だろうと思う。

だけどさ。

クリエイター顔すんのやめろや。

 自分創作物だけで食えるようになるか、アマチュアをつらぬくか。そのどっちかの立ち位置から話せや。

クリエイター目指すって言ってんのに、毎週毎週友達と遊んでんじゃねえよ。旅行行ってんじゃねえよ。

 俺はエロ小説以上に仕事とか健康管理とか自分の楽しみの方が大事

その中の楽しみのひとつとして小説を書いている。

お前らは創作活動をやるために、自分仕事とか健康とかを犠牲にする人生を選んだろ。

じゃあ休日友達と遊ぶのやめろや。

自分人生を棒に振るつもりなのか?

 もう一回聞きたいんだけど、お前らの創作活動。遊びなの?仕事なの?

遊びだったらもっと熱心に楽しんでやるでしょ。

仕事だったらもっと真面目に責任感を持ってやるでしょ。

多分どっちでもないんでしょうね。

下を向いて歩こう

凄い人はいくらでもいるし上を見てもきりが無いので

30歳で年収150万ぐらいの底辺リーマンフリーター

見下しながら生きていこう

2014-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20141014155905

いや、経済規模が縮小するだろうが社会は困らん。

だいたい、フリーターが死のうが学生バイト主婦がいればバイト環境は足りてるんだけどね。

2014-10-10

AV女優の人が肩書きに妙に誇りを持ってるのが分からないんだよね

搾取されてるのに自覚がないっていうか

私はしがないフリーター女だけど

こんなクソみたいな仕事やってらんねー、宝くじ当たってやめたい

って思ってるよ

変な誇りを持ってるAV女優ブラック企業社畜と変わらないと思う

2014-10-05

増田アドセンスで埋め尽くされている。

http://anond.hatelabo.jp/20141003191138

正確にはGoogle規約に沿って貼り付けられているため「埋め尽くされている」と書くと語弊があるが、とりわけ増田のような短文中心のサービスだと肝心の本文よりもアドセンス広告ばかりが目立ってしまう。そのため広告が多いように感じてしまうのだ。

しか私たちはなぜ広告を避けようとするのだろうか。それは広告時代を映す鏡だからだ。最近見かけた広告キャッチコピーを記しておこう。

SEOはもう時代遅れ?」「ニートフリーターからの大逆転」「経営層への転職/少し待って」 「下着 大特集」「固定配当金利4~8%」「スマホアプリを学ぶなら」「熱い仕事出会えるイベント開催」「 問1>英語はどうやれば覚える?」

見ての通り競争社会を生きる現代人が持つべき欲望が赤裸々に記されている。プログラミング英語を学んで転職してキャリアを積め。新自由主義万歳。だからこそこの種の思想に抵抗感があればあるほど忌避したくなるのだ。

2014-10-03

給食汚染された食品が出るのは、一見残酷に見えるけどしょうがないと思う。

自分たちが生きていく上で重要な事について考える機会なんて、原発事故の前にもいく

らでもあった。

例えば「就職」。

働けないと「直ちに経済苦にだって追い込まれたりする事もある訳なのだから、これも子

もの食べ物安全性とともに我々が生きていく上で非常に重要もの

だけれども、生きていく上で重要ものから就職の機会が働くルール人間尊厳

守られた上で提供されているかといえば、そうではない。

何より、国民就職の機会が働く上でのルール人間尊厳が守られた上で提供される

事を求める態度がない。(w

それどころか、(自発的な)派遣フリーターニートを叩いてばかり。(w

派遣フリーターニートに人たちが、就職を考えるに当たって働く上でのルールとか、人

間の尊厳が守られた上で就職の機会を提供して欲しいと真剣に訴えようものなら、耳を傾

けるどころか逆に社会人としての自覚がないとか甘えているとか、働けないのを社会のせ

いにしているとか徹底的に叩く。

そして、働くルール人間尊厳が守られなくても、それで受け入れるべきだって堂々と

自信を持って説く。

だって同じ、全然変わっていない。

国民自体ルール人間尊厳が守られなくても、それを問題にして正していこうとするのではなく、みんなで黙って従う形でそれで丸く収めたがっているのですよ。

反抗的な人をみんなで寄ってたかって叩き潰してまでそのやり方を守ろうとさえしている。

これではこういう結果になってしまってもしょうがないと思う。

2014-09-29

履歴書はちゃんと PDF で送ろうよ、就活生クンたち!

まず僕の立場から書いておくと、ちょっと差し障り(笑)があるからとりあえずは某大手(笑)外資正社員(つまりある程度業界を牽引するエリート達を選ばなきゃならない立場ネ)を選定する現場のそこそこ偉い人ぐらいに思ってください。

で、最近僕が気になるのが、就活生の中でなんだかとにかく履歴書手書きで書くのが偉いとか思ってるが多すぎ!て件。

あのさ、君たちさ、常識ってものを知っています正気なの?ちょっと僕の世代からは考えられなかったなー。

ていうと君たちはこういう反論をしてくるんだよね?

なんでネットエントリー完結しないといけないのかわかりまちぇん

ぼくちんはそんな冷たいことをしたくないんでちゅ

そんなことよりぼくちんの筆跡からあふれる熱意を見てくだちゃい

バブバブー……ウンウン、わかったから大人がいる会社じゃなくて幼稚園エントリーシートだそうか(笑)

言うまでもないんだけど、本当にこれを言うと当たり前のことをドヤ顔で言うイタいひと呼ばわりされそうで困るんだけど、企業はそんな汚い手書きエントリーを送ってよこすような、こっちのことを昭和遺跡に思ってるような赤ちゃんは要らないんですよ。っていうかニートですかあんた(笑)もしかして引き篭もってたニートとかフリーターとかがいきなりウチを受けにくるようなパターンだったり(笑)

ネ、あのさ、これは真面目(笑)に言うんだけど、今どき全ての業種で IT必須と考えてアナタ採用担当だったとして、履歴書をわざわざがんばってがんばって手書きをしてくれた人間と、最低限の PC スキルがある事を示せる人間と、どっちを採用しようと思います

こちとら長い間(と今数秒だけあんな苦労もこんな苦労もしたナーと遠い目になってしまったんだけどそれを書くと長くなるのでやめましょう)就活生と向き合ってきたわけ。これはね、採用担当就活生との真剣勝負なんだよ。その大人と大人の戦場に、子供がよちよちと歩いてくるなってんだよ!

履歴書っていうのは、変化の早い、IT への適応も避けられない今後の社会に向けて、自らの適性と、今後のキャリアプランを考えながら書く……そういう自分スキルキャリアをきちんと考えていることが伝わってくるから美しいし、だからこそこちらとしても「よし受け止めてやろう!」と真剣に向き合う気になるわけ。チョット格好つけすぎたか(笑)

マア実際履歴書手書きするような人間っていうのは、我々(僕なんかまだ下っ端で、実はガラケー手放せないとかまで読み取ってしまう猛者(笑)とか上にはいる)からすると数秒やり取りしただけでわかるんだけどまず間違いなく今後の社会において行かれる。そう、勘違いしてほしくないんだけど僕は「履歴書手書きしたら落とす」と言っていないんだ、逆で「履歴書手書きすることを良しとするような古い常識の奴は100%伸びない」と言ってるんだ。

現代適応している姿を、見せろよ!雇ってもらいたい、会社に役に立ちたい、どんな会社に移ってもやっていけるスキルを身につけたいならさ!

とマア、最近になってもまだ手書き履歴書がチラホラ目に付いたのをきっかけにこんなことを書いてみました(笑)

就活生のみんな、ちょっと僕が現実的(笑)なことを言ってしまってショックを受けてるかもしれない。でもこういう風に打ちのめされて甘えを捨てた人間こそ、本当に企業に目を向けてもらえるんだ。ファイト・ザ・パワーだぜ(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20140929013124

履歴書はちゃんと手書きで書こうよ、就活生クンたち!

まず僕の立場から書いておくと、ちょっと差し障り(笑)があるからとりあえずは某大手(笑)外食チェーンの正社員(つまりある程度業界を牽引するエリート達を選ばなきゃならない立場ネ)を選定する人事のそこそこ偉い人ぐらいに思ってください。

で、最近僕が気になるのが、就活生の中でなんだかとにかく履歴書ワープロで書いて送ってくる人が多すぎ!て件。

あのさ、君たちさ、常識ってものを知っています正気なの?ちょっと僕の世代からは考えられなかったなー。

ていうと君たちはこういう反論をしてくるんだよね?

なんで手書きをしないといけないのかわかりまちぇん

ぼくちんはそんな面倒なことをしたくないんでちゅ

そんなことよりぼくちんの内面を見てくだちゃい

バブバブー……ウンウン、わかったから大人がいる会社じゃなくて幼稚園エントリーシートだそうか(笑)

言うまでもないんだけど、本当にこれを言うと当たり前のことをドヤ顔で言うイタいひと呼ばわりされそうで困るんだけど、企業はそんなたかだか手書きをする程度の労力さえ惜しむような、こっちのことをマトモに顔すら見てないような赤ちゃんは要らないんですよ。っていうかニートですかあんた(笑)もしかして引き篭もってたニートとかフリーターとかがいきなりウチを受けにくるようなパターンだったり(笑)

ネ、あのさ、これは真面目(笑)に言うんだけど、常識として考えてアナタ採用担当だったとして、履歴書をわざわざがんばってがんばって手書きをしてくれた人間と、チョチョイのチョイとキーボード叩くだけでこしらえた人間と、どっちを採用しようと思います

こちとら長い間(と今数秒だけあんな苦労もこんな苦労もしたナーと遠い目になってしまったんだけどそれを書くと長くなるのでやめましょう)就活生と向き合ってきたわけ。これはね、採用担当就活生との真剣勝負なんだよ。その大人と大人の戦場に、子供がよちよちと歩いてくるなってんだよ!

履歴書っていうのは、戦場へ出向く兵士が一筆一筆魂を込めて、この会社しかない、この会社に受からなかったら死んでやる……そんな覚悟を込めて自らの手で書くから美しいし、だからこそこちらとしても「よし受け止めてやろう!」と真剣に向き合う気になるわけ。チョット格好つけすぎたか(笑)

マア実際履歴書手書きしない人間っていうのは、我々(僕なんかまだ下っ端で、両親の質の良さとかまで読み取ってしまう猛者(笑)とか上にはいる)からすると数秒やり取りしただけでわかるんだけどまず間違いなく甘ったれ。そう、勘違いしてほしくないんだけど僕は「履歴書手書きしないと落とす」と言っていないんだ、逆で「履歴書手書きする程度の常識も弁えない奴は100%使えない」と言ってるんだ。

魂を、込めろよ!雇ってもらいたい、会社に役に立ちたい、戦場で勝ち抜きたいならさ!

とマア、最近手書きじゃない履歴書がチラホラ目に付いたのをきっかけにこんなことを書いてみました(笑)

就活生のみんな、ちょっと僕が現実的(笑)なことを言ってしまってショックを受けてるかもしれない。でもこういう風に打ちのめされて甘えを捨てた人間こそ、本当に企業に目を向けてもらえるんだ。ファイト・ザ・パワーだぜ(笑)

2014-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20140928121141

ぶっちゃけ技能がなきゃ話にならん

技能があれば後は売り方とプライベート時間を費やせばぶっちゃけ1000万なんて余裕

プログラムはできるんだけど一千万円稼ぎたいですならすぐできる)

技能もない20代後半の人間年収400ないとかぶっちゃけフリーターと中身は変わらない訳で

そんなのが1000万なんてまず無理

言ってるレベルコンビニフリーターが一発当てたいと同じ事言ってるようなもんだ

2014-09-27

ブロガーになりたい。

38歳フリーター。といっても他に仕事がないから続けている。

かつて、一般的に「勤めていれば一生安泰」といわれた職場を、パワハラにより追われてから、ずっとこの状態。

職種事務しかやったことがないし、業界特殊なので、なかなか「経験を生かした」求人がない。

それに、書類面接の場で、どうしても前職のことは避けて通ることができず、それが就活しても成功しない理由だと思っている。

から新しいことを習得できるか分からないし、そういうのを受け入れくれるようなところはおそらくブラック

「なぜこの仕事を選びましたか」と聞かれて、「すぐに受かりそうだったから」ではとても通らない。

こういうプロセスを経ずに、生活費をゲットするには、株に手を出すか、ブロガーになるか。

株は元手もリスクもあるけど、ブログなら元手もリスクもないからまだ安心

うまくいくとは思っていない。

なにしろツイッターを5年やって、毎日更新しているにもかかわらず、未だフォロワーが150人しかいない私のやること。

でも背に腹は代えられない。

2014-09-26

「ゆるい就職」に関する違和感と羨望と諦め

ゆるい就職ブコメの反応みてなんか、もんにゅりとしたから、

ひとり酒しながら考えて最終的に諦めたことを書いてみる

収入の少なさは、批判しづらい

ゆるい就職は、週3日勤務で月収15万円(派遣手取り12~13万)なライフスタイルだそうだ。

そうすると、今の日本で、比較昭和小市民的な幸せを築いている家庭ほど、批判しづらい。

なぜなら、住宅ローン子供養育費だ、学費保険だ老後資金だと言って着実に生活すると、

自分自由に使える金額は少ない。

お父さん小遣い月1万です、とか良く聞くね。

ゆるい就職の方が、2万(= 手取り13 - (家賃6+光熱費1+食費3+携帯1) )と多いかも知れない。

親が死んだら手取り13万でどうやって生きてく気?

http://tm2501.hatenablog.com/entry/2014/09/26/000000

こんな強い口調で言われると、言葉に詰まる。

「オマエ、今の会社クビになって、家族が守れると思ってんの?」

と詰め寄られているような気になるからだ。

このご時世、正社員もいつどうなるか判らない。

ライフスタイルは、否定しづらい

比較的オッサンなので加齢臭っぽいことを言うと、

独身貴族とか、DINKSというライフスタイル(?)がある。

まあ、オッサンの頃の独身貴族定義は、今だとパラサイト・シングルとか言うのだろうか。

独身で、趣味に金や時間が使える。

夫婦共働き子供が居ないので、自由時間や使えるお金が多い。

何れも、揶揄や羨望の混じった生暖かい目線が送られてきた。

彼ら彼女らは、結局のところ、配偶者を食わせなくて良いから子供を育てなくて良いから

自由時間お金が多い、というところが良い、とされてきたワケだ。

この、「自由時間」を増やして「お金が多い」を減らします、と言うライフスタイル

否定しづらい。DINKSの友人も居るし。

感じる違和感と羨望

ブコメの反応で感じた違和感を突き詰めていくと、

結局のところ、諦めることで余裕を生んでるということに気がついた。

独身OLまずりんの提案した「ギブアップ制度」にすごく似てる。

もう、結婚子供を持つことも、老後の暮らしも諦めるからギブアップで!という。

さっきも言ったけど、家庭を持つお父さんの小遣いは少ない。

独身貴族パラサイト・シングル)は自由になる時間お金も多い。

まり、その中間にいるわけだ。

家庭を諦めて、貴族であることを諦めて、独身よりも多い時間と、お父さんより多い小遣いを貰う。

ちょっとだけ羨ましい。

「ゆるい就職」に感じる諦め

彼ら彼女らには、きっと「未来」が無い。

老人が医療を食いつぶしていると言われながら、

年金受給開始年齢はどんどん引き上げられていく。

かといって、特殊技芸技能があるわけではない。

誰もがアイドルにはなれないし、これといった夢もない。

無職モラトリアムを続けられるニートほどには堕ちてもいない。

何かを極めたいという焦燥に身を焦がすこと無く、アスリートでもなく。

この間まで盤石に見えた企業が舵取りを間違えてリストラをし、

うかつに忠誠を誓えば、会社精神破壊される。

から、諦めた。

少なくとも、諦めた人にとっては理想的ライフスタイルに見える。

あえて触れなかった「ティモシー・フェリス」について

ティム2007年に『「週4時間」だけ働く(The 4-Hour Workweek)』という本を書いて、一躍有名になった。

はてブにも読んだ人がいるはずだ。忘れてるかもしれないけど。

題名だけ見るとより過激に見えるけど、実態は間逆だ。

ライフスタイルにおける、選択と集中

例えば「ミニ退職」と言うのが出てくるが、かなり惹かれる。

定年後にやりたかったことを、今、やってしまう。

航空券の値段を調べ、貯金をみて、上司を説得して一ヶ月まるまる休んで旅に出てしまう。

老人になる前に、若者壮年の間に、やりたい事をやらないでいる理由はなんだ?と言う。

なぜ触れなかったかというと、これは「希望」の先取りだからだ。

「輝けるリタイア後の生活」を先取りしない理由はないよ、という提案だった。

でも、「ゆるい就職」は違う。彼ら彼女らには先取りしたいリタイア後が無い。

豊かではないが豊かな社会

老後の資金を溜める気力もわかないし、

頑張って会社にしがみついたところで、いつリストラされるかも知れない。

叶えたい夢も無ければ、やり遂げたい志も無い。

じゃあ、フリーターよりもカッチリ契約で区切って、週3回働けば良いんじゃね?

というのは、多分すごく魅力的に見えると思う。水は低きに流る。

そしてきっと、そういった人が実際にどん詰まるのは、

老々介護問題になるような、青春を終え、壮年を終え、老年差し掛かった頃なんだと思う。

冷静に考えて、20歳若者の父親が45歳だったとして、平均余命から見れば親父は80までは死なない。

平均的な親父が死ぬのは、平均的な息子が55歳の時だ。

50歳時の平均未婚率を、生涯未婚率と言う。つまり、もうタイムアップだと社会的に宣告される。

夢も希望もなく消費するだけの「ゆるい生活」なら、充分な時間じゃないだろうか。

そして「平均じゃなく親父が死んだら?」は「平均じゃなくリストラされたら?」と置き換え可能なのだ

(もしかしたら現代の『漁師コンサルタント』なのかも知れない)

まとめに代えて

「ゆるい就職」の話題は、賃貸と持ち家の話と、なんとなく既視感を感じる。

だって正社員からと言ってその会社内のノウハウが蓄積されるだけの人だっているのだ。

子供が出来て家庭を持って、給料が低いとなじられながら、家に居場所がない父親もいる。

「ゆるい就職(週3)」は、「キツ目の就職(週5)」に簡単になれるだろうけど、

正社員は、緩めの正社員には簡単になれない。(短時間勤務が無理だとは言わないけど)

正社員になったところで、技能は身につかないと諦めて、

家庭を持ったところで、幸せにはなれないと諦めて、

ゆるゆるとネットゲームアニメに没頭しながら、

ただソコに「なう」けがある消化試合をこなしていくのには、少し憧れる。

「なう」は古いか。

2014-09-25

ちょっと可愛いだけでちやほやされてるパラサイトシングルで非正規の女の子たちは、みんな死ねばいいのに

恋愛は、貴族の遊びだと思ってる。

少し極端な例えだけど、年収1000万のサラリーマンと、実家暮らしフリーター女がデート付き合うのは恋愛と言いたくない。

男の人のお金デートするわけでしょ。

それを私は売春と呼びたい。

女の側から出すこともあるって言われても、

「テメーはデート代出すより先に、まともに稼いで経済的に自立するのが先だろボケェッ!」

って言いたくなる。

学生恋愛は認める。

彼ら彼女らは、食べるに困らない、ある意味貴族から

古今東西生活のために結婚というもの普遍的であっても、娯楽としての恋愛貴族のものだったと思う。

ちょっと可愛いだけでちやほやされてるパラサイトシングルで非正規の女の子たちは、みんな死ねばいいのに

神様が私にデスノートをくれたら、こう書く。

やりすてられて、行き遅れて、ババアになって、男に相手にされなくなって、同世代友達もみんな結婚して遊んでもらえなくなって、30過ぎてから一人暮らしを始めて、散らかった寂しいワンルームで半額弁当を食べて、チューハイを飲んで寂しさを紛らわせて、「10年後の今日も同じように1人なのかな」って欝になって、寂しさに悶えて死ぬ

神様デスノートください。

低学歴iPhoneを使ってるって記事ツッコミが大量に入ってるけど

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140924033013

仕事柄よく金持ちと会うけど、金持ち共通点に気づいた」とか「仕事のできるやつのつの特徴」みたいな感じの人気記事には「お前の観測範囲ではな!」みたいなツッコミ入らなくて「参考になる」とかガチで感心してるやつばっかりだよな。

そういう記事のほうがアホらしいわ。

あと俺の観測範囲でも底辺iPhone使ってる。エンコーで若い女の子に会うたんびにスマホの話するけど、風俗とかフリーターみたいな女はiPhoneで「友達はみんなiPhone使ってる」とか言うし、不動産関係仕事をしてるとかチラシやWebデザインしてるとか普通に働いてる女はAndroidだったわ。

http://anond.hatelabo.jp/20140924174349

マネキンって身近じゃおばちゃんしか見た事ないけど大学生バイトもいるのか。地域差

学生じゃなくてフリーターだったら時間に拘束されない分もっと良い仕事いくらでもありそうだけど、若くても他に仕事の無い景気の悪い田舎

でも浮浪者がいるって事はそこそこ都会っぽいけどなあ。

そのフリーターだと思ってる女の子たちは実際は主婦だったりして。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん