「ハブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハブとは

2024-06-15

発達障害の私がちょっと気付いたこ

かに話すのも難しいのでここに置きます

文章が下手なのにはご容赦ください。

簡単自己紹介を。私はASDADHDを併発してるタイプ発達障害者です。

色々な紆余曲折を経て、現在は特例子会社障害者枠で働いています

私が今回お話したいことは「誰かに自分気持ち意図をしっかりと伝えることが可能である」ということ自体に、高校生になるまで気づけなかったことです。

色々自分障害特性について考えていて、「ああ~、そうだったんだ!」とさっき気付きました。

私は昔からマイペースのんびりしてる」と認識されてました。小学校では徐々にハブられて、小学校高学年頃から中学生頃にはいじめられました。幸いにもちょっかい程度のいじめであって、私自身でやり返したり、言い返したりして不登校には至りませんでした。むしろいじめっ子くらいしか関わってくれなかったので、つまらない学校の良い刺激として捉えていたかもしれません。

内向的吃音の癖もある変わり者のまま中学校卒業し、知り合いが1人もいないのんびりとした高校入学しました。高校でも1人も友人は出来ず、しかスマホを与えられて急速にネットにのめりこみました。そこで私は初めて、自分がずっと続けてきた創作活動ネットに放流することを経験しました。

私はその頃にはすっかりぼっちに慣れており、好きな作品二次創作を漁って、ちまちまと創作して誰も見ないフォロワー0のアカウント投稿していました。そこで幸運にも見てくれる人に出会い動画をアップしたりする中で交流も始まり、その縁でゲームを遊ぶネット上の知人が出来ました。それまではネットでも現実でも話す相手がいない私にとっては革命的な出来事でした。そこから私は人狼ゲームにどっぷりとハマることになりました。

私はテストの点はあまり良くなく、興味がないことは全然ダメで、人狼ゲームなんて議論ゲームは全く出来ないと考えていました。しかし後に受けたIQテストでは言語系がやたらめったらに高く、私はASD傾向が強かったのです。つまり本来言語表現が得意で理論的な思考をする人間だったのです。私は1日に5回連続で村を楽しむほどにハマってしまいました。

自分考察熟練者の方に自ら欠点の指摘を懇願し、何度も何度も自分文章を見返して添削を繰り返しました。

その中で私の世界は明確に変化しました。今まで私は生きていたのだろうか?と不思議に思うほど、自分思考がしっかりと認知できるようになったのです。自分が何を見て何を感じ、何を想像して何を求めているのかを始めて自覚できるようになりました。そしてそれらを生きている人に伝え、議論を重ねることが出来るようになりました。

ただのゲームだったはずの人狼ゲームが私の自我を芽生え、と言います覚醒を促してくれたのです。

文章が長くなってしまってすみません。私は文章を書くことがその時からとても好きになりました。口に出して話すよりも迅速なので、すごく気持ちがいいんです。

今は生きるのが以前よりも明確に楽しく感じていると思います。前よりも精力的でイキイキしています

何がきっかけで人生が変わるのかわからないなぁ、と日々実感しています

自分語りで申し訳ありません、でもこのわくわく感が少しでも伝わったら嬉しいです。

【おまけ】

最後ちょっと困っていることを残します。

人狼ゲームでやっと私は自分の考えを認識出来るようになりましたが、感情認識についてはまだまだなのです。人狼ゲームは明確に何かしらの事実確率を元に構成していくものですが、感情というのはそう単純なものではありません。

例えば楽しいとか、嬉しいとか、悲しいとか、怒ってるとか。そういったことを「何を根拠認識するべきか」と私は考えてしまうんです。

楽しい!と伝える少し前に「おそらく楽しいと感じている!この感覚経験からすると気分の高揚である!」と一瞬考えて判断を行っている、と思います。なんというか、不安定さや微妙ラグを感じているんです。

私は昔からストレス耐性が高いと感じていたのですが、限界を迎える瞬間までストレスを感じていない可能性が高くなってきました。

かかりつけの先生相談したところ、「内受容感覚」が鈍い可能性を指摘していただきました。空腹感や動悸などの体内からくる感覚を指す言葉であり、感情の感じ方にも大きく影響があるそうです。確かに私は昔から高熱に気付かなかったり、テストストレスで気絶したりもあったので、かなりの説得力がありました。

発達障害を持っていて、私みたいな「感じ方」をしている方がいたら、「内受容感覚」について調べてみるといいと思います

私はストレスをどういう時に感じるのか、怒りや悲しみをスルーしてないかちょっとずつ勉強していこうとしています

ここまで読んでくださった方がいたら本当にありがとうございました

2024-06-14

すぐ人格全否定されたと思うメカニズム

ちょっと指摘されただけで人格全否定されたと思う

ワイ

 

今日それを発揮してウジウジしながらメカニズムを考えたが

ワイはASDグレーゾーンで健常エミュレータを常に走らせてる

ちょっと「お前の言動矛盾してたぞ」と言われるのは「エミュレータ動作おかしいぞ」と指摘されてるのと一緒だ

 

エミュレータ動作ミスに「疲労のための処理落ち」「インプットデータの不足」等の外部要因がつけられればいいのだが、特にそういうのがなく、「そもそも設計ミス」「設計時のバグが残ってた」は「エミュレートする対象理解できていない」ことを意味するわけだ

 

だいたいのASDは多分、「人の気持ちがわからない」「自己中」と罵られ疎外された経験があるはずだ

すなわち人格否定か、それに等しい仕打ちを受けたことがある

(例えばワイは親に「自己中」と叱られて育ち、中学三年間はクラスハブられていた)

エミュレータの精度が高い人間ほど、そういう疎外に傷ついてエミュレータの精度を上げてきて、どうにか社会に馴染んできた経緯があるわけなので、「そもそも設計ミス」が発覚した時点で、『健常を理解できない異常者の自分!!まだ健常に馴染めない自分!!』を突きつけられトラウマが蘇る

そして人格全否定された時の傷が開く

そこまで傷付いたら、もう自分自分人格全否定することをやめられなくなり、そこまで落ち込んだら目の前の人間自分全否定してるように自己投影ちゃうわけ

じゃあどう接すればいいのかって?知らん、そうなってる本人もお手上げだから多分近づかないほうがいいよ

まあそういう奴ほど普段は精密なエミュレータ走らせてて見分けづらいんだけどな!

2024-06-12

静岡ハブれないの?

ハブ交通ハブって意味じゃないよ。

長野だけ通る感じにできないの?

2024-06-11

不動産賃貸広告ちゃんと表示して欲しいこと

ネット回線

たびたびツイッタなどで話題になる事だが、「ネット無料!」だけじゃなくて自分回線を引けるのか、宅内VDSLなのか光ファイバなのかイーサネットが来てるのか、という事がさっぱり判らない。

内見に行けば壁から出てるのがモジュラージャックRJ12なのかRJ45なのかでVDSLかどうかは判る。でもこの場合でも致命的な問題がある。JCOMを引いてしまうという可能性だ。JCOMだけは避けたいという人が多いことだろう。

VDSLじゃなくても光がMDF(主配電盤)まででそこからイーサネットなのか光配線で居室にONU置けるのかと種類がある。

 

でもこういう事はセールスポイントになるはずなのに全然表示されないのだ。だから入居してからギャンブルになる。これじゃ困りますわな。

更にMDFと居室間がどうやって繋がれているのかというのも知って判断材料にしたい人は居るだろう。

例えばイーサネット方式であれば居室ごとにVLAN切れるハブを使ってるのか、帯域制限出来るハブなのか(隣家が巨大ファイルダウンロードしても影響が少ないか)っていうのも知りたい。

が、これも不動産屋にその概要を教える仕組みがないかギャンブルだ。使ってるハブの品番教えてくれれば一発で判る事なのに。

 

大家としても高品質回線の為に工事負担しても、チラシやネット広告に表示されなくて無料JCOMアパート以下の扱いになるんじゃやってられん。

 

ゴミ置き場の管理

ゴミ置き場の管理方法QOLの高低に直結するのに軽視され過ぎている。

 

youtube特殊清掃やゴミ屋敷清掃業者チャンネルをよく見るのだが、ゴミ屋敷依頼人にはまともな人も結構居るのだ。

例えば無印良品家具使ってたり(部屋を無難にまとめるには無印で揃えると良いという文脈を知っている)、名のあるブランドの服を来ていたり、教養本とビジネス書の配分が丁度いい本棚だったり。

そういう人がゴミ屋敷住民へと転落してしまう。

依頼者インタビューを見るとゴミ出しの困難がその切っ掛けになってる事が多いのだ。

自治体によっては分別品目がかなり多い。それは分けるのが大変という事ではなくて、品目ごとに収集日が違うって事なのだしかも2週間や3週間ごとにしか収集しない品目もある。

交代勤務シフト勤務だと収集日の朝に出せない事が増えてしまうのだ。

しかも、だ。生ごみなら袋出しだから朝早くても出せるから早出でも問題ない。しかリサイクル品目は折コンや農協収穫カゴなどに入れなきゃならない。でもそのカゴは町内会の人が設置する朝6時くらいか収集車が来る8~10時くらいの間にしか設置されない。早出残業が多いと超困難乃至は無理なのだ

 

こうしてゴミが部屋に溜まりはじめ、ゴミ屋敷への階段を転げ落ちる事になる。

 

管理人がゴミ屋敷から救う

管理人が居て専用のゴミ置き場がある物件だと、このカゴを常置してあり、いつでも資源ゴミが出せる。生ゴミは腐敗するので当日以外出すな、としている所が殆んどだろうが、これはかなり楽だ。ゴミ出しに時間を拘束されるのが生ゴミの週2or3日でしかない。更に生ゴミカラスに荒らされないか未明から出しても迷惑にならない。

 

ゴミ置き場管理にも種類があるから要注意

但しマンション専用ゴミ置き場があっても管理様態には種類がある。

生ゴミ以外全品目のカゴが常置されて管理人がまとめて出してくれるタイプ

・カゴの設置はビン、缶などだけでその他の品目はご自分で出してねタイプ

ゴミ置き場に置いて良いのは生ゴミだけで、その他全品目は自己管理で出すタイプ住民の為のサービスではなくて清掃局に専用ゴミ置き場設置を命じられている)

 

「専用ゴミ置き場がある」だけでは判断できず、運用を見るか住民管理人に聞くしかないのだ。

オートロックリフォーム済みなのにゴミ出しは全部各自というのはゴミ出し界のJCOM物件である

 

広告に書け

いずれにしても、これはゴミ出しの負担低減とゴミ屋敷化防止の点で非常に有用情報なのに、賃貸広告で扱われていない。

ちゃん広告に書くべきだし、この情報有用であるという事を認識していない不動産業にも不満がある。

まぁ、不動産屋は家賃払ってる店子じゃなくて大家の方にだけお歳暮出してる業界からさもありなんなんだが。

更に内見でもゴミ管理の種類は判別しにくくて、やっぱりギャンブルなっちゃう。ゴミ置き場にカゴ常置なら家賃相場より5000円/月高くても良いという人も居るだろうに、そういうニーズに気が付いてないのである

2024-06-10

QiitaやらSOみたいなのってIT限定されてるけどさ、機械工学とかの技術ハブみたいなのってないんすか?

Quoraだと広すぎる気がするん

2024-06-07

【再追記留置場から出て来たよ

こんにちは留置場から出て来た増田です

留置場でどう過ごしてたか書いていくよ

あと、どう過ごしたらいいかも共有するね

~経緯について~

割愛するよ

ちなみに人は傷付けてないよ

無罪を主張したかったけど、

無罪を主張すると公開裁判一般人裁判を見られるし、その場で増田名前や住所などの個人情報を口頭で言われる)になるし、

増田精神的に消耗しきっていて限界で、

一刻も早くここから出たいと思い、

諦めて罰金払ったよ

罰金払えない場合は、1日5000円で罰金労働することになるよ

~捕まってすぐ~留置所に入所する前~

捕まってから13時間くらい色々な所を連れまわされたよ

具体的には病院とか、取り調べとかだよ

刑事さんは激務で、取り調べをしてくれた人はお昼ご飯おにぎり二個しか食べれてなかったよ

激務で疲労した刑事さんと増田とで取り調べされるよ

ちなみに、取り調べは「調べ」と呼ばれるよ

よくニュースで言われる、「警察の調べに対し、容疑者は~」というのはこの「調べ」から来てるよ

パトカー警察官とお喋りしたよ

増田は、悪い人だと思いますか?」と聞いたら、

「思わないよ」と言われたよ

あとは「なんで警察官になったんですか?」とか

警察官の方にとって正義とは何ですか?」と聞いたりしてたよ

~入所後~

まず全裸でぴょんぴょんさせられるよ

何も持ってないことを証明するためにするらしいよ

下着靴下ティッシュ5枚しか持ち込めないよ

下着靴下警察で購入するよ

ティッシュ警察官(担当さん、と呼ばれる人々)から貰うよ

風呂は週2回

下着毎日取り換えられないよ

トイレ上半身が外から見えるようになっているよ

誰かがトイレにいる時は、

みんなトイレを見ないようにしていたよ

留置所での生活

増田の過ごし方~

本読み放題だよ

1日4回まで本が変えられるよ

増田は、クソ暇だからハンターハンター全巻読んだり、

野矢茂樹の本読んだり、

増田数学が苦手なので白チャート解いてたよ

殆ど勉強時間に充ててたよ

たまにストレスで体調崩して、吐いたりしてたよ

紙とペンは使えないので、文章はかけないよ

手紙を出す場合の時だけ使えるよ

~おしゃべり~

相部屋の人とおしゃべりを楽しんだよ

みんな番号で呼ばれるから名前は分からないよ

家族みたいに仲良くなったよ

リアルスパイファミリーだね

ちなみに、増田認知症の人と同部屋になって実質介護させられてたよ

夜中に徘徊されたり、壁を叩いたり、

叫ばれたりして部屋を変えて貰ったよ

あとは、隣の部屋では、発狂脱糞やおもらしをしてしまう人もいたよ

他者存在を便臭で知ることになるよ

毎日誰かの叫び声と怒鳴り声の中で生活することになるよ

正気でいられたらすごいよ

正気でいられなくなった人たちは、

面会室でよく嘔吐するらしいよ

警察官(担当さん)との接し方~

これはとても注意した方がいいよ

仲良くなろうね

警察官はマルチタスクが苦手な人たちが多い印象を受けたよ

警察官が得意なのは、上から来た命令をそのまま実行することだけだよ

自分の頭で考えるのが苦手な人たちの集まりだよ

マルチタスクが苦手な集団なので、急かしたり、

作業Aをしている時に作業Bを依頼する声をかけたりしない方がいいよ

あと、警察官も人間なので体調が悪くなったり感情があるよ

体調が悪そうだったら、体調の心配をしてあげたり、

警察官とサシの場面があったら「こんなこと○○さんにしか話せないんですが~」とか

「○○さんがお話聞いてくれて少し落ち着きました」とか言ってあげると、

心を許されてる感を与えられて、仲良くなれるよ

仲良くなれると、移動するときに手錠を緩めて貰ったり、

ヤバイ人間と相部屋になった時に、部屋替えの考慮をしてくれるよ

ちなみに、警察にはむかったりすると特別独房(汚い、臭い)に入れられるから気を付けてね

あと警察留置所で捕まっている人たちとでは、明確な上下関係があるよ

怒鳴られたり、家畜みたいな扱いをされるよ

増田は、いくら加害者(それに冤罪可能性がある人もいる)でも人間扱いされない、

人権無視されるような環境にかなりストレスを感じたよ

こうした精神的に追い詰められている環境で、

増田たちは取り調べを受けていることになるよ

ごはん

3食出るよ

揚げ物が、朝と夜に必ず出るよ

昼はコッペパンジャムだよ

もう一生コッペパン食べたくないよ

増田は、私生活でお豆腐しか食べてない時期もあったので、

普通に朝夜美味しくて満足して太ったよ

あと、自費になるけど警察の中でご飯を作って食べさせて貰える

自弁という制度があるよ

自弁でパンを頼むと、警察官が近所のコンビニ適当パン買ってきてくれるよ

増田は、留置所食事で満足してたので自弁は食べてないよ

~取り調べ~

Xで取り調べは黙秘した方が良いと言われてたけど

まりお勧めしないよ

実際にそうしてた増田の相部屋の人が、

黙秘続けた結果、接見禁止弁護士以外の誰とも面会できない)とか勾留延長をされてたよ

嫌がらせだと思うよ

増田は、普通に雑談したり、思ったことを正直に喋ったりしてたよ

増田が「増田子供の頃、両親に他人比較されて説教されるたびに増田には価値がないんだ、と思って、

価値がないから傷付けてもいいと思って、ボールペンで手の甲をガリガリ削って、増田の両親を泣かせたりしてたよ」と言ったら、

すぐに刑事さんが机の上からボールペンを引っ込めていて面白かったよ

増田は、疲れていたので、取り調べでフラッシュバックを起こして泣き叫んだり、

爆笑したりを繰り返していて、刑事さんに「大丈夫?」とよく聞かれてたよ

刑事さんはこういうのに慣れてるみたいで、落ち着いていたよ

あと増田格闘技をやっていたので、

刑事さんと格闘技話題で盛り上がったよ

裁判所~

護送という車に乗って、裁判所に通うよ

検察官とおしゃべりするよ

裁判所では、「凄くきちんとされているんですね、こんなにきちんと喋る人いるんだなとびっくりしました」と言われたよ

こんなところで褒められると思わなかったよ

検察官は、さすがに警察官より頭がいい人たちが多い印象を受けたよ

判決が出るまでたまーに通うことになるよ

裁判所は、基本私語厳禁だけど、警察官は英語からない人が殆どみたいで、

英語で小声で会話ならなんも言われないよ

前科がある場合、どうやって外国入国ハックするかとか、英語情報交換をしてたよ

裁判所の待合室は凄く狭いよ

待合室の奧にトイレがあるよ

お腹辺りまでむき出しになるよ

便臭が漂う中で、6人くらい狭い空間で6~8時間座って過ごすよ

そこでご飯も食べるよ

判決後~

示談が成立しなかった理由で、増田罰金になったよ

おもしろいことに、検察官に同情されたよ

増田はずっと、増田精神状態心配されていたよ

何なんだろうねこ茶番

警察世論を気にする組織で、何か事件が起きた時に「警察無能だなー」と言われるのを嫌がるから

とりあえず検挙数を増やして、逮捕して、数だけ対策増やしてやってる感アピール出す事情があるよ

結構気軽に逮捕されるからみんなも注意してね

補足すると、口論レベルの話でも警察にすぐ通報する人がいたらそういう人から離れた方がいいよ

増田のように、数増しの犠牲者になるよ

出所後の生活

増田はとりあえず会社をクビ(実際は退職勧告)になったので、すぐ就活したよ

翌月には就職先も決まって、有給休暇を使い切った後にすぐ転職先で働き始めたよ

有給休暇中は友達と沢山遊んだり、面接したり、薬の副作用で寝てたよ

転職して増田年収は150万くらい上がったので、色々何とかなったよ

さらに色々あってパートナーもできたよ

パートナー申し訳が無いから、正直にこの事を話したら、理解を得られたよ

増田は後述した通り、心的外傷後ストレス障害になったよ

増田はこのことでフラッシュバックを起こしたりして、カウンセリングに通っているよ

周りを心配させたことや、真っ当なパートナーに対して増田前科者・犯罪者という肩書があることに罪悪感があるよ

申し訳ない気持ちと向き合いながら、

増田社会歯車くるくる回すことに勤しむよ、死にそうな気持ち

増田にはずっと強い希死念慮があるよ

増田が、警察官にされたことや色々なことを誰にも言えなくて、本当に辛かったよ

被害者の方に、増田の至らない点で辛い思いをさせたことも辛いし、

増田逮捕されたことや、

留置所での扱いされたことも辛いし、

この先どう生きてもずっと増田は辛いよ、

これだけは分かるよ、今の増田でも

どこかで増田が仮に死んでしまっても、

増田が苦しんでいたことを知って欲しかったよ

示談不成立の理由は、多分だけど、

被害者の方が(増田の誤字で加害者と書いていたよ、申し訳ございません)、

増田ワーキングホリデーに行きたかったり、

海外旅行趣味なのを知っていたのと、

気軽に海外旅行に行けないように+増田社会的に殺したくて示談不成立にしたのだと思うよ

海外旅行に行く時に、ちょっと厄介な手続きをする羽目になったり、

入国禁止で送り返されることもあるらしいよ

増田旅行が気軽に出来なくなるのが悲しいよ

もうワーホリにも行けないのも悲しいよ

~まとめ~


質問があったら答えられる範囲で答えるよ~

2024-06-03

Misskeyにアカウント作って1年たった所感

Misskeyとは

サーバーがいっぱい集まってるSNS、いわゆるFediverseの一部。

Mastodonみたいな感じ。というかMastodonとも繋がれる。

(一応書いてみたけどはてなにいる人たちのほうが俺より詳しそう)

全体的な話

MisskeyのUI自体は今っぽくて使いやすい。カスタマイズも色々できる。デッキ表示が好み。アイコンデコはあまり好みではない。

絵文字がたくさんでリアクション楽しい仕事のTeamsとかでもBlobcat使いたい。

サーバーごとに雰囲気違って面白い。色々なアカウント作って色々試すと楽しい

というかアカウントはいくつか作って冗長化したほうがいいなって思った。

運営の小さいサーバーが集まってる感じだから結構メンテ不足で落ちたりするし連合(他のサーバーとのつながり)の不具合とかも気づきやすい。

電池めっちゃ食うしデータ通信量も多いので外出時はあまり見ない。

サーバーごとの話

Misskey.io

一番大きいところ。50万ユーザー以上いるらしい。オンラインはだいたいいつも1万人前後

とにかく人や他のサーバーとのが多いし運営法人化して頑張ってるのでハブ的に1つアカウントがあるといいかも。

Misskey.ioにいる人の投稿流れるタイムラインLTL)は流れが早すぎて目が回る。

大きすぎておそらく当初Misskeyで想定していた規模じゃないんだろうなって感じの不具合がたまに起きる。

チャンネルがいっぱいあって疎結合な感じで広くゆるく遊べる。疎結合の使い方ちょっと違う気がするけど雰囲気で伝われ。

9ineverse.com

法人運営のところ。3000ユーザーくらいらしい。オンライン100人いかないときが多いかな。

一応株式会社運営しているので課金体系とかもしっかりしてるし動作も安定している。不具合はまだ遭遇していない。

ポップカルチャー応援する」と謳っているせいかLTLは気配が若いかも(当方アラサー)。マスコットキャラクターかわいい

BackspaseKey

テックポッドキャスト”backspace.fm”が運営する汎用サーバー」らしいけどテック感よくわからない。3000ユーザーくらい、オンライン100人くらい。

絵文字賑やかめ、あと自分は遭遇したことないけどLTLの下ネタキツめらしい?

自分IT職なのでテッキーなところを探して作ったけど正直そこまで顔を出していない。

他にエンジニア系はみすてむずにアカウントを作ったけどこっちもまだ慣れてない。

Misskey.cloud

HTLがない穏やかなサーバー。50~70人くらいはいつもオンラインっぽいけど観測することは基本ない。

ここで一人日記をつけるのが結局一番落ち着く。Fediverse活かせてない?そうね…

リストとかアンテナとか作って情報収集用みたいな使い方をしている。

鯖缶がFediverseチョットデキルの人で、年齢的にも?結構落ち着いていて色々安心感がある。

(ほかは若い鯖缶が多く、若さゆえだな…みたいなスリルにも稀によく遭遇する)

今は新規募集をしていないかも。

いぬすきー

犬の画像や犬の話を眺める用。癒やし。

よそのサーバーの犬画像を持ってきてくれるアカウントもある。癒やし。

オンラインユーザー10人とかで人の気配が少ない。

おまけ(これからMisskeyやる人向け)

全体的になんとなく楽しいのでおすすめ

とはいえ説明が難しいので、まずは適当なところに作ってみて自分で確かめてみるといいかなと思う。

サーバーの選び方も人それぞれだと思うけど、個人的には「運営が安定している(金銭的、人格的、その他)」」は居心地良く感じることが多いかも。

あとは最初話題限定されるところより汎用サーバーのほうが無難かな?

アカウント複数持ってたほうがいいとは思うけど俺は流石に増やしすぎて使いこなせてない。実はここに書いてないのもある。困った…

anond:20240603002543

この前高校時代ハブられたってエントリ書いた人に似てるね

退職して金にセンシティブになってるから結婚式しかったのか?

2024-06-02

結婚して負債背負い込むよりコスパ最高な独身でさっさとFIREしたほうが幸せ

ワイは20代結婚して、30代で離婚した

そしてバリバリ働く40代だが、50歳までにはFIREできそうだ

結婚継続)してたら負債のせいで75歳まで働くことを余儀なくされていたかもしれない

独身最高だろ、これ

独身者に向かって結婚しろ連呼するやつが多いが、

独身増田、それは全部無視しろ

結婚して幸せなやつなんて全体の20%いりゃいいほうだが、

おまえ全体の20%に入る自信あるのか?ないなら無理するな

結婚しろ連呼してるやつはどうせATM化され家族からハブられてるような

可哀想なやつだから相手にするな

FIREしたら毎日これ再投稿するから覚悟しとけよ

anond:20240602183529

私は発達入ってるから

一部の定型発達からの見えないハブを常に感じる

それでも努力をすれば、脱喪するくらいのモテにはなる

anond:20240602182208

女のハブが発生するのって

中学生以上なら

中流以下のガチ底辺の女の集団だけだから

女のハブ日常だと思ってるなら

生活改めた方がいいよ

 

正常に発達してたらそうはならん

大人になってもハブやってるのは

脳に何かある

anond:20240602182009

身だしなみを整えること、円滑なコミュニケーションを取れるようになることへの必死さが男の比じゃないんだ

女のハブは本当に怖い

anond:20240602123437

2回ランクマやってバトルハブとトレモでいいじゃん

2024-06-01

9-10年ぶりのPCとしてMacBook Air買ったけど、USB4.0っていうのになってて、今までずっと使ってたUSBが挿せなくなってた。

なのでマルチハブ? ドッキングステーション? 買った。エレコムのDST-C05BKってやつ。公式サイトだと16,280円って書いてあるけど、近所のノジマで6600円だった。さらエポスカード10%OFF期間だったので6000円。

ヨドバシ.comでUSB4.0のマルチハブって探すとなんか高いのしか出てこなかったけど、近所に安く売っててよかった。

てか、ヨドバシだとDST-C05BKは12,840円になってる。ノジマ期間限定セールか何かだったのかな? ノジマオンライン見ると11,169円って書いてある。

これで従来のUSBHDMISDカードLANとか使えるようになった。

MacBook Airは電源つけるところとUSB4.0が2個とイヤホンの穴しかないので、すごくシンプルですっきりしたデザイン

MacBook ProSDカードスロットとかもついててAirシンプルさと比較すると結構ちゃごちゃしてる。

今Proは高くて買えないし、以前はPro買ってた人も今はAir買うんじゃないかな。

10年前はProが16万くらいだった気がするけど、今はAirが16万くらいするんだよー。

今回買ったのはM3チップで、メモリ16GB、ストレージ512GBのやつ。色はシルバー。22万した。

また10年使う予定。

あ、前回のMacBook Proトラックパッドが2年経たずに壊れてずっとマウス使ってたんだけど、今回は壊れないでほしいなあ。

Macゲームできないから人にはおすすめできないけど、文字が読みやすいってだけでなんとなくずっと使ってる。

2024-05-28

『スウィチョインブリハブ』第30巻 15章 数億光年先の星にもティラノ教は地球と同期し存在していないことにはならない、むしろ我々の意識の中で生きているということか。自分という存在ティラノサウルスが繋がっていてほしくない気持ち理解できるが無理に繋ぐ必要もない。ただ一つ、脳の機能子供に影響はない。子供の頭の働きは大人になれないだけなのか?俺の脳は未熟で予測力に優れていて、常にティラノサウルスの思考に合わせて行動することしかできいないのだろうか?あまり純粋な心で考えないように気をつけ

Anond AI作成

2024-05-23

anond:20240523173219

増田会社では違うルールだったり、女性が断っている場合全然あると思うんだけど

上司女性にだけ声をかけていないパターンだった可能性もあると思う。

上司男性仮定させてもらって、その上司プライベート女性を大切にできる人なのかもしれないけど、良い経験も大変な経験必要仕事であれば均等に部下に与える必要があるのに、プライベート感情を混ぜてマネジメントをして、女性に適切な仕事の分配できてない可能性がある(連鎖で、男性にも)。

これは短期的に見て女性は得かもしれないけど、長期的に見ると増田みたいに負の感情を持って働く人がいる職場になるし(増田からすら当然だし)、中にはきつい業務を取り回す方法が知りたいのに教えてもらえなくて普通に困っている女性も居ると思う。

(自分語りでごめんだけど、私含め女性数人だけハブられたけど、大多数は男性職場では悪目立ちで人間関係的に困ったし、経験を積む機会が与えられてないのに経験値がない事を、当の上司にこれまたやんわり指摘されて、困った。初めの頃は、これが大人いじめ方法かとか思ってたよ。)

増田と同じ気持ちにはなれないけど、多分逆の気持ちはわかるから増田上司になった時は男女関係なく仕事を振ってあげてほしいし、その女性に対しては男性上司に対してと同じように責め、同じ程度媚びてあげてほしい。

2024-05-22

為替について

行政手続きインフラだ。

平均的な利用が便利になればそれに越したことはないのだけれど最悪の場合でも比較的マシに使えるという性質必要である

様々な電子決済業者からハブられたら役所手続きを出来ないみたいなことになったら破産手続きすらできなくなる。

従来の方法に加えて電子決済「にも」対応して欲しいというのはそりゃそうなんだが、小規模にしか使われないシステムは維持するのが困難になるし、一貫して為替の形で支払うというのはそれなりに合理的なのだ

電子ネットワークは超高度文明産物なので現代ほどの品質でずっと使えるかどうか疑わしい。

anond:20240521221155

2024-05-17

anond:20240517165320

割と真面目にそういうオリエンタリズムだろうね

中国舞台ときも主役は中国人女(架空)だったし、アジア人でも女はOK

アジアン男性は徹底的にハブかれてる

anond:20240517123014

これ

どう言い繕っても結局はハブられたやつの負けなんよ

2024-05-16

ついに増田でもトラバがつかなくなったんだが

お前ら俺をハブりすぎじゃない?

罵倒してもいいのよ?

ハブった方がハブられた方かまってて面白いなw

人事で調べて調べない

2024-05-15

anond:20240513174540

いじめはいじめる側にだけ問題があって、いじめられる側には問題がないという風潮だが、この増田からハブられた理由垣間見える。

増田本人はそこはどう分析しているのだろう。

ハブられたという事実だけに着目して、その理由についてはまったく言及していない。

自分には一切非がないというスタンスなのだろうか。読む限り、人に好かれるような性格ではなさそうだが。

 

一つ病名が出てくるけど、ハブられたことで精神障害を患ったのであって、精神障害があったかハブられたわけじゃないよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん