「石原」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 石原とは

2021-10-09

anond:20211009174526

東京石原以外なら、有名なのは鴨下とか下村とか平沢とか萩生田あたりなるからな。

 

2021-10-01

anond:20211001192951

左翼はそう思ってないし何なら反優生思想の一環で馬鹿貧乏こそ子供増やせってキャンペーンにも乗り気

しか右翼麻生石原はそんな子供は要らんと言うよね

2021-09-27

anond:20210927083613

石原莞爾 石原和幸 石原一彦 石原果樹園

以下 「石原莞爾 勝てた」「石原莞爾 なんJ」「石原莞爾 天才・・・と続きます

すなわちトピ主のPC、スメイフォンを誰かが遠隔操作して

石原夏織を検索した可能性があります

GOOGLEログイン履歴の開示請求か、パスコ―ドを知っている人を取調室で特高尋問する、かのいずれが次の選択肢となります

anond:20210927083613

俺が試してみたところ、石原莞爾の次は「石原莞爾 なんj」、「石原果樹園」だったぞ

2021-09-19

はてブ民は、ダブスタ陰謀論悪魔合体で出来てます

近頃のはてブ工作認定の多さから言って予兆はあったけど、共産党の山添が軽犯罪法違反で送検されたというニュースブコメが酷い。

完全に、陰謀論支配されててウケる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/pioneertaku84/status/1439151513037803523

軽微な、刑法違反ですらもない案件はてな民賛同した意見を取り上げてみようw

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/728836496281894912

id:mangakoji 離党がなんの責任になるんだ?自民党じゃなく、国民の方を向いて、ちゃん議員辞職しないと。そして自民党懲戒の前に離党を許しちゃダメでしょ本当に自民党にはガバナンスないな石原とか上級党員はお咎めしか

そうだね。山添議員ちゃん議員辞職しないとね。軽微とは言え刑法違反であるガバナンスもないし、志位も引責辞任しないとねw

id:niagado 意味のない離党だよ

そうだね。意味のない謝罪だね。なんせ支持者一同、陰謀論支配されてて罪を犯したという意識さえ皆無だもの

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20210127/k00/00m/010/229000c

id:Cunliffe これ、まともに党内を統制できてないってことよね。まあ自己抑制のできるまともな人間自民党議員なんてやるわけないんだけど。

そうだね。共産党もまともに党内を統制できてないって事だね。まぁ自己抑制のできるまともな人間テロ団体認定政党議員なんてやるわけないんだけど。

id:totoronoki 税金で遊び歩けるんだから自粛なんてするわけないよな。使えるはずの金が使えないのは勿体無いものな。

ほんとんだね。緊急事態宣言出てるのに、議員自ら秩父までウイルス運搬ですか?ご苦労様ですわ



罪を犯した山添には、こんな軽微な罪で、このタイミング逮捕なんて!って陰謀論全開で報道され逮捕された事実批判する一方で

罪でも何でもない、ただ緊急事態宣言中に飲んでたって一件では議員辞職を求めるダブスタっぷりと陰謀論全開の壊れた脳みそ保有者こそがはてブ民なんだなぁって分かんだね。

軽微とは言え刑法違反なんだから議員たるもの議員辞職の上、次の選挙では立候補しないのが正義なんでしょ?違うの?教えてはてな民


と思ったら、類似記事が出てたのか。撮り鉄危険行為を繰り返してる有名ポイントから、取り締まりを強化してたら捕まっただけで

この陰謀論の吹き上がり方。はてブやばくないか

https://anond.hatelabo.jp/20210919013857

石原さんちのノビテルぼっちゃんは総裁選に出ないの?

石原軍団が応援に来てくれるんじゃね?

2021-09-12

anond:20210912074506

しかしその石原兄弟地元から「あの成り上がり兄弟が私達の地元の人気とイメージぜんぶ上塗りしてしまってまーお下品ねー」と謂われてたっていうね

😷ワシャインキャカイ

2021-09-10

桁外れにつまらない「私の履歴書」の凄み(プレジデントオンライン

このくっそ皮肉めいた記事めっちゃすきでたまに読み返す

■他の経営者と比べても、つまらなさの次元が違う

創業経営者と比べると、大企業経営者による「私の履歴書はいったいに面白くない。とくに金融系はつまらない。それにしても、石原氏の連載には刮目させられた。底抜けにまらないのである。他の大企業経営者と比べても、つまらなさの次元が違う。それがたまらなく面白い。

読んでいない方のために内容をかいつまんで紹介する(ある意味で読みどころ満載なので、要約するのが心苦しい。ぜひ原文に当たることをお薦めする)。日比谷高校から東京大学法学部に進学。東京海上就職する。新人時代使い走り時代を経て、商品開発部門に配属。専門書で勉強し、世の中の変化に合わせて保険商品をつくる楽しさを知る。仕事が終わると先輩と2時3時まで飲み歩く日々。しかし、非常事態対応するのが損害保険会社。翌日の仕事差し障るのはプロとしてよろしくないと、日付が変わるまでに酒席を終えるようになる。

顧客対応の難しさ。人が行きかう駅で土下座をすることもある。代理店から出禁をくらっても、粘り強く何度も足を運び、ようやく納得してもらう。丁寧に意図説明して誤解を解き、信頼を勝ち得るために努力を惜しまないことが大切と知る。

部下と上司の板挟みに苦しんだ課長時代ストレス十二指腸潰瘍を患う。職場雰囲気がギスギスしていて、3人の女性社員が辞めたいと言い出す。ムードを和らげることに努めた結果、「まだ続けます」といってもらったときの嬉しさ。

■ヤマはない。オチもない。波乱も万丈もない。

畑違いのシステム部門に異動に。勤務先は国立市コンピューターセンター。初対面の人ばかり。打ち解けるために週末を除いて56日間連続で部下と飲み、本店から無理難題疲弊しているシステム部門現場の悩みを知る。本店との風通りをよくしようと努力を重ねる。ときには丸の内OLになりたくて入社した女子社員国立に行くのがイヤだと駄々をこねることもある。本店まで自ら迎えに行って、国立勤務を受け入れてもらう。

取締役に昇進し北海道本部長に。当時、取引先の拓銀破綻危機正月拓銀の守り神の神社にお参りし、「拓銀さん、今年もどうか頑張ってください」と祈る。支援に奔走するが、拓銀はあえなく破綻。「いろいろご支援いただきましたが、こういう結果になりました。本当に申し訳ありません」という副頭取にかける言葉もなかった――。

こういう調子で、淡々とした仕事生活の回想が延々と続く。ヤマはない。オチもない。波乱も万丈もない。強いて言えば、連載17日目(これを書いている時点で最新の回)の次期社長を打診されたときの話がヤマといえばヤマだ。

社長に「後任は君だ」と言われ、予想もしなかった話に呆然とする。「考えさせてください」とだけ答え、帰宅してから仏壇の両親に「大変なことになりました」と語りかける。それをひそかに見ていた夫人(またこの奥さまが石原氏にお似合いの「古風でしっかりした」女性女子大を出たばかりのとき高校時代美術先生の紹介でお見合い結婚内助の功いかんなく発揮。もちろん美人)が「お受けしたら……」。で、受けることにした――と、これだけなのである

■桁違いのつまらなさに、経営者としての凄みを感じた

経営者の「私の履歴書」にお決まりの「のるかそるかの大勝負」とか「修羅場での決断」がまるでない。目の前の仕事に誠実かつ真摯に向き合う。こつこつと着実に小さな成果を積み重ねていく。「週末を除いて56日間連続で部下と飲む」ということは、ちゃんと日数を数えていたわけで、この辺真面目としか言いようがない。

大企業経営者書き手場合、月の半ばから後半に入るころに、「次期社長は君だ」のエピソードが出てくるのがお決まりパターンとなっている。社長ポストを打診されて「青天の霹靂だった」とか「思ってもみないことであった」というのがこれまたお約束なのだが、読んでいる僕にしてみれば「よく言うよ。絶対自分が次の社長になる、それだけ考えてやってきたんじゃないの……」と思わせる人が多い。ところが、石原氏の場合、本当に「予想もしなかった話に呆然」としたのではないかという気がする。それだけ筆致が率直なのだ

はじめは単に「面白くないなあ……」と流し読みしていたのだが、そのうちぐいぐいと引き込まれ、連載10日目を過ぎたこからは襟を正して読むようになった。その桁違いのつまらなさに、むしろ保険会社経営者としての凄みを感じたからだ。

2021-09-05

自民党総裁選の近況

政治記者自民党に近い評論家情報まとめ

9/5時点

細田派(安倍下村萩生田、西村稲田など)

安倍高市支援を表明

(河野党員票を割る目的で、安倍本命は岸田か?)

過去派閥を辞めた高市に反発も 

保守色の強い「保守団結の会」(反稲田)のメンバー高市支持

・「岸田支持」「下村支持」「河野支持」で分裂

下村博文と稲田朋美が共闘し、女性議員を中心に下村への支持が集まっている

 

麻生派(麻生、甘利、河野など) 

麻生河野出馬に反対だが容認

麻生が反対してるのは世代交代と党内力学が崩れることを阻止するため

派閥幹部の甘利、森英介河野支持に反対

派閥内での河野支持は若手中堅など20~30人、岸田や高市を推す声も

 

■岸田派

・岸田支持で唯一結束

・他派閥秋波を送る

竹下派(茂木、小渕、加藤勝信)

茂木出馬に意欲がある。候補者が乱立すれば出馬する可能

 

 

二階派(二階、武田良太平沢勝栄など)

野田と石破が支援要請

・二階不在の二階派会合で怒号が飛び交う

河野、岸田を推す声も

石破派

17しかいないが、すでに河野支持に走ってる議員

二階派の協力なしに推薦人を集めるのが困難

石原派(石原)

10しかいない

野田毅が河野支持を示唆

自主投票

無派閥(菅、小泉野田)

小泉河野支援で若手議員に声をかけてる

・菅は河野支持、菅グループ無派閥議員(三原じゅんこなど)も河野支持か

野田聖子は推薦人集まってない

自民党総裁候補寸評

自民党派閥

細田派 (97) 、麻生派 (54)、 竹下派 (52)、 二階派(47)、 岸田派(46)、 石破派 (16)、 石原派 (10)、菅グループ(23)、谷垣グループ(15)、無派閥 (26)

今のところ立候補を表明してる人

岸田

ハト派中韓からの受けが良く、関係改善への期待を寄せられている。モリカケがどうとかってコメントもあった。

コロナ対策など、諸々で野党側とは親和性の高い政策を持っている様だけど、それだけに党内の支持を分散させそうなところが弱みか。

河野

麻生派の一員だが、麻生の支持は取り付けてないので、自民党内の若手からの支持が頼みの綱になる。

著作をみても政策も良いし、現在活躍してるし、語学力メディア発信力も高いので首相に最もふさわしいと思うが、今回は勝てないだろう。

麻生派の支持がないのだから、厳しい。個人的には勝ってほしいが、短命になられても困るとも思う。

石破

石破派16人が石破を支持しないので、そもそも20人の推薦人があつまるか?と。

野田

まず20人あつまらん、無理

高市

タカ派麻生安部が支持を表明したので、細田派と麻生派の支持を取り付けたのであれば、最有力だろうけど、細田から下村が出る可能性もあるだろうな。

高市勝利なら実質安部麻生院政状態になるんだろうと思う。それが前提であれば支持も集まりやすいか女性首相選挙向けの看板としてもいいか

個人的展望

このメンツ勝負するなら、派閥で固めて他の派閥からの支持を取り付ける動きに出るであろう岸田優位って印象はどうしても強い。

細田派と麻生派そっくり高市支持になるなら、決まったと思えるけど、そうはならんでしょ。

派閥を離れた所では河野は党内でも若手からは人気はあるだろうから、今のところは岸田、高市河野の三人の争いって事になりそう。

竹下派から茂木が出てくるのか?細田から下村が出てくるのか?って動きがあるだけで、かなり様相が変わる事になるから、まだまだ全然分からん

二階+菅は纏まって誰かを支持するだろう。

岸田派は岸田支持でまとまる。

竹下派は、茂木を出すのかどうか。出さないのであれば、支持するのは誰になるのか?分からない。各候補の切り崩しのターゲットになるだろう。

細田派も、下村が出てくるかどうか。出てこないんだったら、安部の支持表明がどの程度派閥内で影響を持つか次第だけど割れるのは確定

麻生派は、河野を支持しないが河野出馬するので割れるのが確定してる

さなグループ無派閥の切り崩しや説得は決定打にならず、結局は菅が総裁選不出馬なのに塊で動きそうな二階+菅派の動きが大勢を決する様な気はしてしまうな。

ここでまさか二階派石破支持があったら笑うw

派閥から離れて立候補する河野が勝つと選挙も強そうだけど、ないんだろうなぁ。

高市はとがりすぎてるし、放送法改定を掲げてたし、大臣時代失言からいっても、マスコミのいいおもちゃにされそうなので、誰がやっても短命で終わるにしても高市なら1年もつかどうか。

やっぱ勝つのは岸田ですか。それはやだなぁ。

俺も次の次で長期政権やった方がいいとは思うけど、がんばれ河野太郎、増田河野太郎に期待します。

追記

ブコメでも言われてるけど、自民党総裁選権利を有する自民党員の選挙なので、野党支持のはてな雰囲気は全く関係ない。

で、岸田は指摘通りで、党員の支持が弱い。あの弱腰っぷりと、今さらモリカケ持ち出してくるあたりから支持されたりしないだろうな。

自民党総裁選公職選挙法適用されない、何でもありの世界から派閥総合力がものをいう。岸田派は派閥の力で議員票をかき集め

高市河野一定議員票+党員人気で闘う感じになるんだろうけど、ここで支持を割ってしまうから、やっぱ岸田になりそうで困る。

高市河野はどっちか諦めてくれ。岸田はいかんよ、岸田は。

2021-09-03

anond:20210903123957

谷垣総裁だった当時、幹事長だった石原伸晃に裏切られて支持基盤を失った

石原は当時の長老たちに気に入られていて、総裁選最有力になったがテレビに出るたびに

福島第1サティアン

など頭の悪い発言を連発して自滅

結果、最初はさほど有力ではなかった安倍がかっさらった

2021-08-20

[] 社畜満員電車がいけない(一理はある)と逆張りしている頃、上級国民一般国民を押し退け"検査入院"していた

ほんまジャップランド上級国民やりたい放題すぎて草なんだ😊

 

自宅で中等症の患者救急搬送先がない対応する医師がいないので救急隊員が個人宅に詰めて酸素供給したり

案の定家族全員が感染して死んだりしてるのに、

満員電車放置して、オリンピックは引き続き続ける

上級国民が快適な入院環境を手に入れるため、金にならないことはしたがらない医師会に忖度してフィールド病院を作らない

(福井和歌山墨田区も町場の医師の協力を得て「フィールド病院」「下り搬送」「WEB診療」構築済み)

 

こういう地獄の中、まさかの"検査入院"。つか自民石原幹事長も今年に無症状で入院してたり
もはや政策どうこうを語る次元にはないだろ論外過ぎて

 

海外でもこういうのはゼロじゃないが仮にも先進国でここまでなんら配慮することな

上級特権を振りかざし開き直るとかマジで日本という国はどんだけなんだよ

 

 

⭐️補足をいくつか⭐️


  1. PCRの結果は出るまで自宅待機だよ。入院なんかしないよ(出来ないよ)
  2. PCRが陰性でも発熱がある・原因が特定出来ていない状況で一般病棟には入れないよ(偽陰性があるため)
  3. 一般国民は手術が急遽中止になってたりするし、そもそも不急の入院・手術延期を要請通達が出てるよ
  4. 余力がある病院認識しているならなぜ福井和歌山墨田区みたいに地域医療グループ化を先導しないのか?
    義務は果たさないけど入院だけはするぴょん
  5. 民間病院にも税金が入っているし、そもそも保険証というシステムだよ
  6. 行政責任者から直ちに優先的に対応する必要があったってそれはコロナとか死にかけている場合のみでは?
    それ以外の状況でも差し障る体力状態ならご高齢なのだし、ご自身健康のためにも勇退すべき

 

杉田副長官が検査入院

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef2641ca6407c45f589f9c743c0fae160b3ebf1

2021-08-19

anond:20210819172217

それがいい

あと議員入院は最優先

石原ときにいい流れができそうだったのにくだらない平等バカが歪ませてしまった

あいつらさえいなければ新生児は死なずに済んだ

2021-08-14

https://t.co/7KZS4Ufcnt

招致メッセージを)「何かひねり出さなくては」となっていたとき震災が起きた。石原さん自身がのちに「復興五輪なんてネーミングの問題だ」と驚くほど率直に語っています

ゴミじゃん

2021-07-24

世界が(違う意味で)大注目!これが東京2020オリンピック!!

ちょっとまとめてみようと頑張ってみました。2020年以降の時系列がまとまった資料がなく苦労しました・・・世界よこれが日本レガシーだ!!

https://anond.hatelabo.jp/20210724093254

個人的には、国籍国民国家代表戦フォーマットはもういいよと思ってるから石原招致を言い出した頃から反対。

トップアスリートたちの多くは国外拠点として実績を積んでたり、海外トレーナースタッフに支えられて作られてるので、

その勝ち負けを見て国籍が同じかどうかで一喜一憂することの歪みに、いい加減付き合う気にならない。

実態形骸化しながらいまだに男女対抗戦というフォーマットをやめられない紅白歌合戦のそらそざしさに通じるもの

その上で、コロナ禍という社会危機状況と、IOC政府の腐敗やグダグダっぷりを見せつけられてうんざりし、

今はオリンピックよりもコロナ対策蔓延防止、医療経済支援全て)にリソースを全振りしてもらいたいと思ってる。

スポーツ全般に対しては、オリンピックには歴史的役割を終えてもらい、新たな世界大会フォーマットを作り出していく

時代なんじゃないかなと思ってる。

2021-07-22

森さん!安倍さん!猪瀬さん!石原さん!俺です、俺!オリンピックバンザイ自民党バンザイ

2週間後に光り輝くウルトラソウル

オリンピックに尽力している組織委の皆さん、頑張ってください、お体気をつけて

と書いておくと、「オリンピック後」に大きな顔ができるらしい。

俺です、俺!俺が、言ってるんですよ!!見てますか?森さん!安倍さん!猪瀬さん!石原さん!

……ここ数日で、「現場スタッフの皆さんお疲れさまです」とか、多いよね、流されるけど

2021-07-08

ウマ娘を許せない。

アイドルマスターミリオンライブという作品がある。

その中で信号機トリオと呼ばれる主人公格になる3人がいる。

 

・赤・春日未来(cv山崎はるか)

・青・最上静香(cv田所あずさ)

・黄・伊吹翼(cvmachico)

 

である

ウマ娘を知っている人ならおっと思うはずだ。

皇帝シンボリルドルフ役の田所あずさ、そしてアニメ2期の主人公トウカイテイオー役のmachicoがいるのである

だが、山崎はるかはどこにもいない。そう、どこにもいないのである

 

かに山崎はるかにも問題がある部分はある。

気を抜くとすぐにデブるし、ライブでノってくると歌声が走るし、髪の色もヤバいし、性格ゴミだ。

からって信号機トリオから赤だけ外すのはナシだろ。

 

それどころか

 

横山奈緒(cv渡辺優衣)→ウイニングチケット

周防桃子(cv渡辺恵子)→ナリタタイシン

篠宮可憐(cv近藤唯)→ビワハヤヒデ

 

いや、BNWをミリオン声優でそろえてんじゃねーぞコノヤロー!!!

石原出てこい!

 

馬場このみ(cv高橋ミナミ)→エルコンドルパサー

 

もいる。

なにより、ゴルシが出てくる前は文字通り看板娘としてゲーム広報を引っ張っていた

 

所恵美(cv藤井ゆきよ)→駿川たづな

 

採用になっているのだ。オイオイオイオイ。

ミリオンライブ39人のうち7人がウマ娘に起用されている。

その中に、センターがいないのである

ちなみにシンデレラガールズセンター島村卯月(cv大橋彩香)はウォッカ役で起用されている。

どういうことだこの野郎石原出てこい!

こんなやり方はないだろ。これじゃまるで山崎はるかが一人だけいらない子みたいじゃないか

 

ウマ娘許せねぇ。許せねぇよな!?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん