はてなキーワード: 夢の続きとは
15歳のとき、地元で一番の高校に行くことが決まってた。でも入学前に急に病気になった。気づいたら5年経ってた。20歳でようやく体調が元に戻った。
ようやく人生再スタートだと、高認を取った。それから予備校に数ヶ月通って、ふと気づいた。何かやってるんだろう私は?
病気に苦しんでいる間、時間が止まっていた。毎日毎日体の辛さに耐えていて、それだけが人生だった。その間に自分の貴重な時間が目減りしていることになんて気づいていなかった。
今私は22歳になっている。子供のころ、いい大学に行くことだけを言い聞かされていて、病気が治ったら当然その夢の続きを追った。だけど、私がやってることって果たして正しいんだろうか。
このまま勉強をして大学に入って、私の人生は好転するんだろうかと考えるようになった。試しに専門学校の見学に行ってみたら酷い言われ方だった。高校に行ってない人は企業に求められないよ。学校に通うこともできないで、ちゃんと勤めてくれるか不安だから、どこも採用しないよ。
この人辛辣だなあと思った。そして、めちゃくちゃ正論じゃん、と思った。
自分のことを客観的に見ずに、馬鹿面して勉強とかしてた。何やってたんだろ。
予備校には通っているけど、全然集中できない。私がやるべきことはこれじゃないんだろうと思う。でも他にやるべきことがわからない。やるべきことがわからないならやりたいことを探したらと親に言われて、考えてみたけど思い浮かばないや。
10代の時間を遊びにも勉強にも使わず、痛みに耐えることだけに費やしてきたんだから。
いっそ、病気が急変して(寛解しているけど別に完治はしてないわけだから)もう一度、ただ痛みに耐えるだけの人生に戻れたらいいのになとか思ったりする。
なんなんだろう。もう楽になりたい
病気かもしれない。助けてほしい。大学生で先週の水曜日から夏休み入ったんだけど、この一週間、毎日18時間前後寝ている。しかも理由が、夢が見たすぎて。
昔から夢見るのは面白くて大好きで夢日記とかつけてた時もあるけど今はそんなことしてない。夏休み初日にほんの出来心で夢見るために寝るか〜!と思って始めてから、やめられなくなった。先週からバイトも二週間休みでそれもよくなかった
寝る前は普通に、今日こそはやめようって思うんだけど寝て起きたときに、その夢の続きが見たすぎて衝動的に二度寝、三度寝…と繰り返してしまう
起きると夕方の6時とかになってて、風呂入ったり飯食ったりやらないといけないことやって、12時くらいになるとまた夢が見たくてしょうがなくなって寝てしまう
病気なのかな、どうしよう
久々に夢ループ切れたから書きなぐってるけど今も夢見たくてしょうがなくてたぶんこれ投稿したら寝てしまう
すごい怖い、どうなっちゃうんだろう俺
一週間とか書いてるけどカレンダーがあるからなんとか日付感覚保ってるだけでまだ3日くらいしか経ってないって言われたらそんな気もするし、1ヶ月経ったって言われたらそんな気もする
大学で話す奴はいるけどこういうときに相談できる友達みたいなのがいないからとにかく孤独感がすごい
とにかくこわい、助けてほしい
起きたら読みます
「経験不足」(くらやみ)の中進む影は 誰も心許なく
企業訪れる度に幾度も冷たい手で俺たちの首筋を優しく撫でた
黄昏を裏切って灯る「周りの空気」(きぼう)の背に縋り追いかけた
地獄へと向かってるとしても
「夢の続きが見たいなら お前は何を差し出せる?」「面接官」(あくま)は甘く囁いた
妄想でで道を作れ
この「選考」(かべ)の向こうに何がある?
嗚呼…可能性に満ちていた筈の若人達の器に運命は其々何を吹き込んだ
それは 誰の悲願か、誰の夢か悲しみ 憎しみが交わって
志望動機は互いを目指す
この「お祈り」(そら)の向こうに何がある?
幼き日々に囚われた昔日の灯が照らし出す、お祈りの文の先を
空の上から見たら 一体何が見えるのだろう
ここではない何処かへ 行ってみたかった
幼き日々に夢見た広い世界の果てには、目眩を覚えるほど不条理が潜む
時に神の姿借りて「社会」(せいぎ)は牙を剥く
「学校」(おり)の中も「学校」(おり)の外も 等しく地獄か……。
「無い内定」(つみ)の重さを背負うほど踏み出す足に意味がある
この闇の向こうに何がある?幼き日々に呪われた 現実はいつ報われる?
《着慣れないスーツ姿》が駆け抜けた軌跡
《冷や汗》を散らして
《積んできた詭弁》を束ねても
《就活の先の暁》には早すぎる
進み続ける 闇の彼方へ…
母が自殺した。
もう3年も前の話だが、私の中では現在進行形だ。
いつもならば眠い時間で、無視して必要があればかけ直すのだが、父の名前が画面に表示されたので、何事かと思って電話を受けた。
え?お母さん?自殺?え?
一瞬にして混乱の海に投げ出される。
父は続けて「救急車を呼んで、今待っている」というような事を言った気がするが、信じたくない現実に面と向かう事に必死でよく覚えていない。
鮮明に憶えているのは、呼び鈴と同時に入室してくる救急隊員の声と、それに答えて「救急車が来たからまた連絡する」といって電話が切れた事。
切れた電話のツーツーという音を聞きながら、その後どうしたか憶えていない。
夫の話を聞く限り、隣で眠っていた夫が話し声で起きて、どうした?と聞き、私は事情を話したらしい。
とにもかくにも、実家に帰って詳しい状況を聞かないといけない。
夫は会社に欠勤の電話をし、身支度をして二人で車で2時間の実家に行くことになった。
私はタバコを吸うのだが、母はタバコもタバコを吸う私も嫌っていたので、お風呂に入る時間をちょうだいと言って、急いでシャワーを浴び、髪についたタバコの匂いを落とした。
気持ちとしては、悪い夢の続きを見ているような変な浮遊感でふわふわしていた。
長い道中の事も憶えていない。
義父に頼まれた枕花を持った重さだけが、私を地上に結びつけているような気がした。
母の自殺が本当だとしたら、第一発見者の父の気持ちは荒れる海の波のようだろうから私はしっかりしないと…と、平静を装おうとしたが、玄関を開け、並ぶ見覚えのない靴を見て、父の兄弟が先に来ている…つまりは母の自殺は本当だと感じた瞬間、涙が溢れ出た。
しばらく泣いて落ち着いたところで、居間のテーブルに用意された席についた。
ふと、母が居るであろう場所を見ると、そこには何もない。
父にお母さんは?と聞くと、今は警察署に居ると言われた。
なんでも、救急隊員が駆けつけた際に死亡が確認された場合、救急車には乗せられないルールがあるらしい。
そして、自宅での死亡の為、原因の追求をする為に警察署での検死に回されると。
母は一人で冷たい場所にいるのだろうか。
早く会いたい、顔を見たい、それだけだった。
夕方、警察署からの連絡で、母の遺体を収容する施設に移すという連絡があり、その場に居た全員で手続きに行った。
涙を流さず、冷静に見える父の、必要書類に記入する手が度々止まる。
「妻っていう字が思い出せない、書けない」
ああ、父も心の中は混乱していて、いっぱいいっぱいなのだな、と思った。
叔母が字を教えて、ゆっくり、一画一画確認しながら書類を書く。
刑事さんが書き終えた書類を確認し、ご面会はこちらです、と案内された部屋に行った。
私は死んだ直後のままの母が居ると思っていたが、既に白装束に着替え、箱に収められていた。
首には吊った後が残っているのであろう。
首周りに綿の詰められたクッションのような物が巻かれていた。
枕花を頭の横に置き、周囲に流されるように手を合わせる。
これは悪い冗談なのではないかと、そうとしか考えられなかった。
母は残された苦しみから、「どんなに辛い事があっても、自殺だけはだめよ」と言っていた。
私はその言葉に助けられていた。
長い期間、学校でいじめられ続けていた私にとって、生きる事の大切さを教えてくれた母の為にも生きようと、これまで生きてきた。
でも、その母が自殺を選んだ。
母はパーキンソン病で、近い将来介護が必要になる事を嫌がっていた節があった。
その苦労を父や私にかけない為に死を選んだとしか考えられない。
苦労かどうか決めるのは私達なのに。
母の葬儀は、式場の都合で一週間程先になった。
それまでの間、毎日霊安室に通い、好きだったカフェオレを供え、なんで死んだの?と疑問をぶつけていた。
母は自分の将来に、綺麗に決着をつけたと思っているだろう。
実際はそうじゃない。
私も父も親戚も夫も、事情を知った全員がそれぞれに苦しんだ。
その罰があたったのか、もうすぐ葬儀だというタイミングで、綺麗だった母の死に顔に死斑が出た。
人前に出る時に化粧は欠かせない母だったから、このまま葬儀には出せないと、葬儀屋さんに頼んでプロの化粧をして貰った。
過去の心の傷と仕事のストレスで鬱になった私は、抗うつ剤と睡眠薬を長い事飲んでいたが、母の死を知った日から、それらの薬が効かなくなった。
父と母に会う時間の合間にかかりつけ医に臨時でかかって、強い抗うつ剤と睡眠薬を処方して貰った。
葬儀が終わるまでは、四十九日が終わるまでは、一周忌が終わるまでは…とにかく倒れる訳にはいかない。
それだけで動いていた。
他の人にもあることなのか分からないが、俺はたまにテレビドラマの様に話が繋がった夢を見る事がある
夢を見ながらどこかのタイミングで「あ、これはこの前見た夢の続きだ」と気付く
すぐ気付く時もあれば、しばらく経ってから気付く事もある
もちろん夢の中の話だから、本当に話が繋がっていたのかどうかは曖昧だ
目が覚めるとさっきまで見ていた夢の記憶は揮発する様に消えてしまうので、後から話の繋がりを検証するのも難しい
ただろくに内容も覚えていない癖に、連続した夢を見たという感覚と、ある日それが完結した時の余韻は残る
ここ数年見続けてきた夢が大晦日に完結した
例によってろくに内容も覚えていない
だが酷く寂しい結末だったという余韻が心に残った
同時にその結末を迎えた事に納得できたという感覚も残った
白くてピカピカの外車の運転席で、ぼんやり前をみつめてる彼はバイセクシャル、本人曰く8対2で男の方が好きなバイらしい。
片思いしてる男性と何かあったらしく、不機嫌に眉をゆがめてる。
ハンドルをトントンしてる彼の指先をぼんやり眺めてたら、突然私にキスをしてきた。少し乱暴なキス。
あー、別に私のこと、好きじゃないんだろうな、八つ当たりでセックスしようとしてるな、こいつ。
わかってるけど、なんだか無性に抱きしめてあげたい気持ちになって、そのまま受け入れることにした。傷を癒し合うような、そんなセックスが必要なときもある。
ところが、いざ挿入ってなったら、ゴム持ってないとか言うから、「ちょっとそれは無理」ってお断りしたとこで目が覚めて、なんだ夢ならセックスすればよかった、つか、外車乗ってるイケメンゲイの友達とかいないわ、誰だおまえ。現実じゃ、とんとセックスご無沙汰なのに、夢の中のセックスすら断るとか、バカバカバカ私のバカ。夢の続きみよう、次こそセックスするぞー!って二度寝したら、夢の続きはみれなかったし、普通に会社に遅刻した。
泣きたい。
最初は舐めた態度で視聴してたんだけど、意外に作り手が本気だったことに気づき途中から正座視聴させられるやつー! だった。
SNSを見渡しても基本ポジティブな感想が多くて、成功裏に終わったと言っていいと思うけど、それは作り手がアニメに対しても競馬に対しても真面目だったからかな、と。
舐めてた俺が最初に「おっ」と思ったのはOPを見たとき。ゴルシワープ(2012年皐月賞。道中ほぼ最後方に居たゴールドシップは、最終コーナーで他馬が避けるほど荒れていた内ラチ沿いを猛然と突っ切って15頭ごぼう抜き。直線を向いたときは3番手に躍り出ていた。ゴルシを語る上で外せないレースのひとつ)が描かれていて、「ひょっとして……」と思って見返すとサビに入ってからの映像は各ウマ娘の名レース集になっていた(ダスカ:右回りかつ他馬をちぎっているので2008年有馬記念、ウオッカ:左回りで他馬を縫うように進んでいるので2009年安田記念、ゴルシ:前述どおり、テイオー:右回りかつ後ろにハヤヒデ+歓喜の涙で1993年有馬記念、マックイーン:右回りかつ雨ということで1990年の菊花賞か1993年の宝塚記念、スズカ:左回りかつ4角先頭+2番手3番手の勝負服から1998年天皇賞秋(の夢の向こう側))。
ただまあモデルとなった馬の有名レースぐらいはチェックするか、とその場は納得したんだけど、1話のラストで「日本一のウマ娘とは?」と問われたスズカが「見ている人に夢を与えられるような、そんなウマ娘」と答えたとき、これはひょっとして、と初めて期待を抱いた。
ところでウマ娘はコミカライズもされているが、アニメに先駆けて始まったそっちはレースメインじゃなくキャラの内面を掘り下げるような内容になっている(『STARTING GATE!』)。オグリが怖い先輩として誤解されたり、スズカやスペがエアグルーヴと模擬レースをしたりと史実からも離れている。アニメもそういったオリジナル色の強いコンテンツに仕上げる方向もあっただろうが、おそらくいろんな考えがあって98-99年の競馬界に即した内容となった。結果的に大正解だったわけだけど、アニメファンと競馬ファンの双方を満足させることが必達というかなり難しいお題に制作スタッフは挑むことにもなった。
1-3話、つまりスペがスピカに入って皐月賞に負けるまでかなりスピーディに展開する。1話スピカ加入まで、2話は新馬戦、3話ではきさらぎ賞と弥生、そしてなんと皐月まで行ってしまう。そして穴に向かって「お母ちゃんに勝ったところを見せてあげたかったのに……!」。競馬ファンとしては「ずいぶんと早いな」、「でもアニメとして考えるなら妥当なスピード感かな」、という感触。
新作アニメが毎クール大量に作られる昨今、3話までに一つの山ぐらいないと切られてしまうだろう(遅いぐらいか?)。ウマ娘はテンポよく世界観を示し、キャラとその目標を示し、初の挫折と復活を期す姿でそれに応えた。いずれもクオリティが高く見ていて純粋に楽しめた(1話のラストのように「来週デビュー戦だ」「ふぇ? え? え? うぇ!? う"ぇ!? えーっっっ!?」のように笑いとストーリーを混ぜ込みながら話を進行させる手腕は高く評価されていいと思う)。まずはアニメとして純粋に楽しめる代物を、という制作側の意気込みをしっかりと感じられた。
なら競馬ファンとして見た時どうだったのか。これも意外や意外、思わず反応したくなる小ネタ満載でしっかり満足できる出来だった。スペが初めてナマで目撃するレースはサイレンススズカ伝説の幕開けとなる1998年のバレンタインSで「分かってるじゃないか」と思わず愉悦顔になってしまうチョイス。解説は元中央ジョッキーで日曜の15時に競馬番組をつければだいたいパドック解説をやってるホソジュンこと細江純子がまさかの本人登場での担当だし、主人公たちが話している後ろではオグリが大食いを披露する。19世紀の伝説的名馬エクリプスをぶっこんできたと思えば、タイキがプール調教で鍛えたネタをしっかりと拾う。NHKマイルCにエルコンが出走するニュースはJRAのブランドCMを意識した作りだったし、スペシャルウィークが他のウマ娘を見たことがなかったという設定も母馬キャンペンガールが出産直後に亡くなったエピソードをしっかりと踏まえてきた(育ての親が外国人ぽいのは育成を担当したスタッフがニュージーランド人だったかららしい)。
しかもただエピソードを引っ張ってきて終わりではなく、しっかりとアニメのストーリーラインに落とし込むところが好感度大。特に良かったのは1999年の京都大賞典。スペシャルウィークは7着だったから無視するかなと思ったのにちゃんと取り込んだのを見たとき、思わず唸ってしまった。
先だって描かれた1999年宝塚記念。ここでスペシャルウィークはグラスワンダーの2着に敗れる。怪我から復帰したスズカにかかりっきりで上の空だったスペはグラスワンダーの本気の前に屈してしまうのだ。これは実際に凱旋門賞への挑戦を検討していたことやグラスワンダー主戦の的場のヒットマンぶりと連動しており、このネタの取り込みっぷりもすごいのだが、もっと凄いのはこのレースに敗れたスペが2度目の挫折と復活を穴に向かって叫んだ直後のレースが京都大賞典だ、という点だ。
復活を期すスペシャルウィーク。アニメ的な展開を考えれば、ここから上り調子で大願を成就するのが普通だろう。しかし史実では単勝1.8倍のまさかの7着。スペシャルウィークが唯一複勝圏はおろか掲示板も外したレースであり、アニメの流れの中では非常に扱いづらい。だから当然なかったことになるだろうと思っていた。と同時に、スペはお母ちゃんお母ちゃん言うけれど、基本的には実家でスペの応援してるだけだよなあでもまあトレセン学園に来るわけでもなし出番ないよなあと思っていた。そこにまさかの合わせ技。スペがやる気を出しすぎでオーバーワークになって敗れた、それを見たトレーナーはスペを実家へ放牧に出した――という展開になってそうきたか、と。アニメのストーリーと相性の悪い史実もちゃんと取り込んで必然とも言えるストーリーラインに昇華していく。アニメとしても競馬としても良いものにしたい。スタッフが知恵を絞ったから両方から見て納得の展開に仕上がったのだろう。
ここまでやられてはもう認めざるを得ない。むしろ舐めてかかったみずからの不明を恥じるばかりだ。
そしてそんな魂のこもった仕事に、「夢」を見た。ここまでやってくれるスタッフなら、競馬ファンの見果てぬ夢を、見せてくれるんじゃないか――と。
そんなこちらの高ぶった感情を見抜いているかのように、トレーナーが折に触れて「夢」を叫ぶ。
「お前、日本一のウマ娘になるのが目標だと言っていたな。日本一のウマ娘ってなんだ」
「俺はお前たちがレースに出て先頭争いをしているところが見たい! それが今の俺の夢なんだ!」
「俺は全力で走るあいつらが好きだ! これからもずっと見ていたい!」
そう、夢。
牝馬でありながらG1通算7勝、そして何より64年ぶりに牝馬のダービー制覇という常識はずれをやってのけたウオッカ。
驚異的な二枚腰で数々の牡馬を屠り、生涯連対と37年ぶりの牝馬の有馬記念勝利を達成したダイワスカーレット。
配合からローテーションから馬主の情熱が注ぎ込まれた結果、世界の頂にあと一歩まで迫ったエルコンドルパサー。
夫の遺志をついだメジロのおばあちゃんの下、春の盾・親子三代制覇という前人未到の偉業を成し遂げたターフの名優メジロマックイーン。
年間8戦全勝というレジェンド。世紀末にターフへと降り立った覇王ことハナ差圧勝テイエムオペラオー。
偉大なるサンデーサイレンスの初年度産駒であり幻の三冠馬と言われたフジキセキ。
無敗で三冠という偉大すぎる戦績。強すぎて退屈とさえ言われた皇帝シンボリルドルフ。
父子三冠という夢に挑み無敗で二冠を達成するも骨折に泣き、勝つか着外かという好不調の波に悩まされ続けた末に中364日の有馬記念で奇跡の復活を果たしたトウカイテイオー。
シンボリルドルフ以来10年ぶりに誕生した三冠馬。皐月賞を3馬身1/2差、東京優駿を5馬身差、菊花賞を7馬身差と同期をまったく相手にしなかったシャドーロールの怪物ナリタブライアン。
新・平成三強の一角でデビュー以来15戦連続連対という離れ業をやってのけた、顔デカ兄貴と書いて何でもできると読むビワハヤヒデ
3歳から6歳までG1戦線で活躍し、親子二代の優駿牝馬制覇、17年ぶりの牝馬による天皇賞優勝、年度代表馬選出とウオッカ/ダイワスカーレット時代に先鞭をつけた女帝エアグルーヴ。
3歳戦を無敗で制するも骨折から始まった低迷と復活を繰り返しながらスペシャルウィークやエルコンドルパサーといった同期としのぎを削り、グランプリ三連覇を達成したワンダーホース・グラスワンダー。
世界的種牡馬の代表産駒として8戦8勝、3歳王者戦を大差勝ち、2着馬につけた着差の合計は61馬身など数々の伝説を打ち立てるも持込馬という生い立ちからクラシックに参戦できなかったスーパーカー・マルゼンスキー。
クラシック初戦は荒れた内馬場を通ってワープし、春の盾は2角からというまさかの超々ロングスパートで勝ってしまい、三連覇に挑んだ春のグランプリではゲートで立ち上がり信じられないほど出遅れとターフ内外での茶目っ気でファンを魅了した新・芦毛の怪物ゴールドシップ。
牝馬は牡馬に勝てないという時代にあって対等以上に渡り合い、94年の有馬記念では絶頂期のナリタブライアンに真っ向勝負を挑んだ脅威の追込馬・女傑ヒシアマゾン。
地方笠松から殴り込んで中央競馬界を席巻。先輩タマモクロスとの競演で芦毛伝説をつくり、連闘(!)で挑んだジャパンカップにて2分22秒2という世界レコードの前にタイム差なしのクビ差2着に敗れるなど数々の死闘で身体をボロボロにしながらも有馬記念で見事に引退の花道を飾って多くのファンに大きな夢を見せたスーパーアイドルホース・オグリキャップ。
武豊もダービーだけは勝てない。そう言われていた天才に悲願のダービー制覇をもたらし、凱旋門賞馬モンジューも降した日本総大将スペシャルウィーク。
そして、サイレンススズカ。
1000mを57秒台という無謀とも言えるラップで逃げながらもそれが本馬のペースとジョッキーに言わしめた異次元の逃亡者。
しかし大欅の向こう側に散って悲運の最期を遂げてしまったサイレンススズカ……。
ウマ娘は、1998年の競馬ファンが抱いた夢、志半ばで霧散したその夢にまっこうから挑んだ。始まる前の俺なら「いやいやスズカの伝説ってのはそんな簡単なもんじゃないんだ」と言っただろう。しかしウマ娘のアニメとしての面白さ、そして制作陣の競馬に対する真摯な態度の前に「夢」を見せてくれることを期待するようになった。
そしてウマ娘は見せてくれた。競馬ゲームで生産した「サイレンススズカ」を走らせ、ひとりこっそりそして虚しく見ていた夢ではない、ある意味で本物の夢の続きを。
いや分かってる。所詮アニメじゃないか、それこそ本物のサイレンススズカは大欅の向こうで散ったじゃないか。その通りだ。それがまごうことない真実だ。でもあの時に涙を流した競馬ファンみんながいっしょにサイレンススズカの夢の続きを見られるとしたら、これが最初で最後じゃないか――そんなふうにも思える。
それぐらいアニメウマ娘は馬鹿正直に、大真面目に、こっ恥ずかしいほどに競馬が見せる「夢」に挑み、そしてやり遂げてくれた。
トレーナーは夢を叫ぶ。そしてときには叱り、ときには励ましながらウマ娘たちを応援する。「俺がついてるぞー! どこまでも走れー!」
競馬ファンが自分の好きな馬を応援するときの気持ちをトレーナーは代弁してくれた。彼は競馬ファンそのものだった。そして競馬を知らないアニメファンにも競馬を好きになってもらえるんじゃないかという期待を抱かせるほどカッコ良かった。
こんな未来があるなんて、大欅の向こうに散ったスズカを見たとき思いもしなかった。
そして何より、オタクであってもちょっと引いてしまうようなアレなコンテンツに愛馬の出走を許した権利者の皆様に心からの感謝を。
あなたたちの勇気ある決断のおかげで本当にいいものが見れました。ありがとうございました。
※おまけ
あんまり競馬に詳しくない人がもしここまで読んでいるのなら以下の動画をぜひ見ていってください。もうちょっとウマ娘と競馬が好きになれるかもしれないから。
[ウマ娘]OPにプロの実況と解説を付けてみた - nicovideo.jp/watch/sm33239562 ※サビにご注目。東日本G1ファンファーレで始まる構成も秀逸
ブランドCM 「夢の第11レース」 120秒編 - youtube.com/watch?v=kcv3D26GjWA ※最終話WDTの元ネタ
【ウマ娘】JRA・CM 夢の第11レース ウマ娘Ver. - nicovideo.jp/watch/sm33399077 ※この人の動画ほんと好きなんだ……
【ガチ実況】ウマ娘:ウィンタードリームトロフィー - nicovideo.jp/watch/sm33385387 ※最終話ネタバレ
【THE WINNER】グラスワンダー ウマ娘ver. - nicovideo.jp/watch/sm33232892 ※かっちょいい
【ウマ娘】JRA・CM キングヘイロー ウマ娘Ver. - nicovideo.jp/watch/sm33252425 ※かっちょいい
【競馬CM】2012年JRA G1レースCM上半期総まとめ - nicovideo.jp/watch/sm18106839 ※↑2つの元ネタ。そしてライスシャワーがかっこよすぎて痺れる
【競馬CM】2013年JRA G1レースCM上半期総まとめ - nicovideo.jp/watch/sm21202474 ※テスコガビーが曲のマッチ具合も含めて最高。ちなこれと↓はポプテピピックの神風動画制作
【競馬CM】2013年JRA G1レースCM下半期総まとめ - nicovideo.jp/watch/sm22387914 ※オペラオーの「その馬は完全に包囲された。道は、消えたはずだった」からの流れが激熱
【競馬】第49回毎日王冠 サイレンススズカ - nicovideo.jp/watch/sm4584692 ※あのエルコンに影も踏ませないスズカ
1999年 第78回凱旋門賞 日本語実況版 - youtube.com/watch?v=IrIH0SNUt2M ※世界の頂への挑戦
1999年(平成11年) ジャパンカップ スペシャルウィーク - nicovideo.jp/watch/sm16283421 ※エルを降したモンジューを、日本総大将が迎え撃つ
【競馬】第44回有馬記念 グラスワンダー(画質向上) - nicovideo.jp/watch/sm4026592 ※最後は最強の二頭
2008.11.02 第138回 天皇賞(GI) - nicovideo.jp/watch/sm5198792 ※ダイワスカーレットが差し返すところ泣いてしまう……
(競馬) トウカイテイオー 1993第38回 有馬記念 (奇跡の復活) - nicovideo.jp/watch/sm5913 ※364日(1年)ぶりのレースでG1制覇は史上初
【競馬】1990年 有馬記念(オグリキャップ) - nicovideo.jp/watch/sm1170176 ※オグリ燃え尽き……からの復活ラストラン。なんてご褒美だよまったく
※おまけのおまけ
【競馬】根岸S ブロードアピール - nicovideo.jp/watch/sm998264 ※すごい追込+青嶋バクシンオー渾身の実況
1997 エリザベス女王杯 エリモシック - youtube.com/watch?v=Q0R2cQ2kJ1E&feature=youtu.be&t=249 ※グラス主戦の的場のすごいレース+馬場さんの実況がかっちょいい
そもそも教師という物が嫌いなのだが、その中でも特に体育教師というものが嫌いだ。人の心がある体育教師は極々少数だろうし、残念なことに自分は出会ったことがない。そういった偏見の上でこの文章を書いている。
体育、運動、スポーツ。言い方は色々あれど体を動かすことに関してはかなりの「個体差」がでるのではないだろうか。そしてそれは他の科目以上に周囲の目に晒される。
体育教師は運動の出来る生徒を思い切り贔屓する。もちろん他の科目でも多少はあることだろう。科目を持った教師が顧問をしている部活の生徒を贔屓するのもよくある話だ。
だが、体育教師はその贔屓が他の贔屓より群を抜いている。運動の得意な贔屓、お気に入りの生徒にはより丁寧な指導をする。一秒でもタイムを縮め、一点でも多く勝ち取るため、とにかく「出来る生徒」にすべての労力をつぎ込む。指導した生徒が成績を残せば自らの経歴にも箔がつくからだろうか。それとも、自分が追いきれなかった夢の続きなのだろうか。
運動が苦手な生徒に対しては指導の時間を割くことは稀だと思う。肉体の「個体差」は週数回の授業ではどうすることも出来ない。苦しくない走り方、フォーム、トレーニングの仕方など、一般生徒は知る由もない。体育教師にはその専門性が備わっているはずなのに、一度たりとも指導をされたことはない。
基本さえ説明できるのであれば、その辺の老人にでもできそうなことしかしていなかった。
益々出来る出来ないの差は開いていき、明確な格差となる。不得意だったものが嫌いになり、さらに距離をとるようになる。
運動が得意な生徒を潰しかけているところもみた。度重なる披露骨折に過呼吸ほか、体育教師が顧問をしていた部ではレギュラーであろうがそうでなかろうが異常なまでに怪我が多かった。
成長期の体のことを知っているはずなのに、なぜ怪我が増えるのか。減らせるように努力するより、成績を上げる方が大事なのか。
他の科目はどうだろうか。少なくとも「平均点」まではあげられるよう教師陣も努力していた印象を受ける。芸術系の科目は体育教師と似たり寄ったりの部分もあるが、主要科目の教師が出来ない生徒を完全に放置することは少ないだろう。それが教師自身の評価にもつながる部分だからだ。
どの教師にも言えることだろうが、「出来ない側の視点」をもち「出来ない人間の心を想像する」ことが難しいのかもしれない。
理解できない人間がどのようにすれば理解するのか、その生徒がどこでつまづいているのか。体を動かすことが下手な生徒が、どうすれば運動できるようになるのか、そういったことを考えるより、得意な人間にアドバイスをする方が簡単でお手軽だし、自分の評価にもつながる。
もちろんひとりの生徒にあまり時間をかけることが出来ないのも事実だろう。
「いい指導者」と「ただそれが得意な人間」はそもそも異なるのではないだろうか。名ばかりの教師ではなく、生徒の未来の選択肢を増やせるようないい指導者が増えることを願ってやまない。
すぐ身近にいる最高のスターの卵にどういう形で並び立つかっていうスタンスの違いが描かれてるよね。
小春ちゃんはドレスを一緒に作ることでゆめちゃんをサポートし、時にはステージに共に立つことを選んだ。
対して、騎咲レイが選んだのは新たなブランドを立ち上げて、エルザが頂点を競える相手となることを選んだ。
今まで表舞台への最後の一歩を踏み出すのを避けていた状態から、ステージへと踏み出したという点では同じなんだけどその中身には大きな違いがある。
小春ちゃんはゆめちゃんが最高のアイドルになれることを信じていたし、ゆめちゃんも小春ちゃんなら一緒にアイドルになれることを信じていた。
同じ夢を共有した2人のアイドルの卵が長い時間をかけて叶えてきた夢の1つのゴール地点だ。
これからも手を取り合って更に高みを目指すという願いがそこにはある。
騎咲レイの夢とエルザの夢は一致しているが、その夢の中に騎咲レイの姿はない。
エルザだけがいる。
エルザが最高のアイドルとなる事がお互いの夢であり、騎咲レイはその計画の一部にすぎず代わりの効く歯車だ。
それはファンのためではないと宣言するのは、エルザを頂点に立たせるという目的意識の強さの表明だ。
ファンのためにステージに立ってしまえば、ファンのために自分が頂点を目指すことになる。
そうではない。
エルザのために、頂点を目指すエルザが切磋琢磨するに相応しいライバルとなるために自分はステージに立つのだと己に言い聞かせているようですらあった。
そう、騎咲レイは宝石を磨くための宝石、最高のアイドルを作り出すための最高のライバルであり、犠牲なのだ。
ゆえにプリンセスにならない。
己がステージに立ってもエルザなら絶対に己を打ち負かして頂点に立つと確信している。
その頂の高さを少しでもエルザの求める場所に近づけるための、エルザと拮抗し続けエルザを高みへと導くための砥石としてのライバルとなる事を選んだのだ。
自分が夢を託した相手の中にかつて見出した最高の輝きを現実のモノとすること。
だがそれぞれが夢を託した相手が見ている夢の形が違う。
虹野ゆめは幼いころに夢を語り合った2人がアイドル界を盛り上げることを夢見た。
エルザフォルテはかつて望んだものを手に入れることが出来なかった自分が、今度こそ世界に自分を認めさせる最高のアイドルとなることを夢見た。
そうしたゆめとエルザの夢のカタチの違いが、それぞれの相棒がその夢を実現させる形を返させたのだ。
どちらが正しいかではない。
どちらも尊い。
満を持して小春ちゃんとゆめちゃんのペアライブはそれはそれは尊かった。
夢を叶え、夢の続きを歩み続けることの喜びがあった。
それゆえに、それでもその道を突き進んでいくという姿に気高さがある。
騎咲レイという一振りの剣が嵐を切り裂きアイカツの世界に切り込むという騎士道の物語がそこにあった。
今日の寝覚めは大変悪かった。
以前見た夢の続きを見た。
前回見たのは数年前だと思う。俺が借金をしていて、取り立てが自宅にやってくる話だ。
取り立ては3人組で、
前回は若い女が延々と「うちは絶対払ってもらうスタイルなんで」「自己破産しても無駄ですよ」的な話をずっとしていた。一応言っておくが、俺は現実世界で借金はしていない。家のローンは別だが。
別に数年間ずっと覚えていた訳ではないが、内容が妙にリアルだったので心に引っかかりはあった。夢の中の俺はカネを借りたことを自覚しており、若い女の話にも「おっしゃる通りです」「はあ、まぁ、その通りで・・・」等と相槌を打っていて、起床した時に大変気分が悪くなったことを覚えている。
これだけ精神衛生上よろしくないのに、消費者金融系から借金をする人間の心情が分からない。親とかに頭を下げたほうがよっぽどマシだと思う。
で、昨日だ。夢の続編は唐突に上映された。
夢の中の俺が友人宅で寛いでいると、なんと借金取りが友人宅にまで来たのだ。そしてベランダから逃げる俺、先読みして庭で待っているハゲ。捕まる俺。
ここで場面は唐突に俺の自宅に切り替わる。ここから先は前回と同じだ。若い女が延々と「カネを返せ」と迫ってくる。俺は「カネは無い」「もうちょっと待ってくれ」「今はどうしようもない」と言ったような内容をうわごとのように繰り返すだけだ。
今日の寝覚めは大変悪かった。
俺の寝覚めが悪い理由を箇条書きすると、
・しかも数年越しで
あたりだろうか。とにかく心が寂しくなる夢だった。寝ている時ぐらい、いい気分になれるような夢を見たい。
前に、売れないジャニーズJr.を好きになった、という記事を書いた。書いて公開したわりに、誰かに読んでもらう、という意識に欠けていたので、少し追記したいと思う。
前記事にも書いたが、私は以前はデビュー組のファンだった。全ステしたりはしないけど、1人でも遠征するくらいには、一応真剣にファンだった。彼らが作る世界観が好きだったし、仲良しであることは大変微笑ましかった。テレビに出れば録画し編集しDVDに焼いて保存した。CDは1位になって欲しいから、初回通常全部買った。
コンサートへ行けば、担当はカッコよくてかわいくて、来てくれてありがとう、と、何度も繰り返す彼らと同じ空間にいられることが、幸せだった。
ふとしたきっかけで、前記事の、売れないジャニーズJr.、に、担降りした。この『売れないジャニーズJr.』を特定されることは本意ではない。売れない、なんて言われたくないだろう。そもそも、彼らが購買しているものなんてジャニショの写真くらいだ。売れないという言い方は不適当だった、と、思う。
彼を好きになってから、コンサートも舞台も見方が変わった。舞台で言えば、ストーリーが面白いかどうかはどうでも良くなった。彼にどのくらい出番があるか、真ん中にいるか、前列にいるか、それが何より大切になった。何度も見るのだから、ストーリーに興味はない。物語の展開などどうせすぐに覚えるからだ。今日はあの場面で笑った、この前と言いかたを変えた、仲の良いジュニアとアイコンタクトをとった、失敗した、うまくいった、私に気づいた、気づいてくれなかった、と。
劇場にはファンレターボックスが置かれ、劇場を訪れた人はそこに手紙を入れることができた。舞台によってはボックスがないこともあるが、劇場のスタッフに伝えれば大抵預かってもらえた。郵便で送るファンレターの宛先はジャニーズファミリークラブであるが、ジャニーズJr.になってもう何年も経つ彼があそこにファンレターを取りに行っているとは思えない。だから、舞台期間には必ず手紙を書く。この場面のここのところがすごく良かった、いちばんかっこよかった、ダンスが、セリフが、とても良かった、と。そして、大好きだと、応援していると、いつまでも見ていたい、と書いた。
彼がいなくなる日がくることを。
しかし一方で、この状況を楽しんでこそいないものの、この境遇をも含めて彼を好きなのではないかとも思っている。
前記事公開以降も、彼はこれまでと同じようにステージに立っている。私も変わらず、機会があれば彼を見に行っている。 与えられたのがどんな役目であっても真摯に取り組む姿勢を尊敬しているし、頑張っているところを見られるのは単純に嬉しい。彼らの日々の頑張りは少しずつ報われて、大きな変革こそないけれど、私の主観としては、まだもう少し続けてくれるんじゃないか、と思えるようになった。ただ期待すればそれが裏切られたときにダメージが大きいから、いつでも心の準備をしている。
もう2度と見れないかもしれない。
先のことはわからない。それでかまわない。
ただ、夢の続きはできるだけ長いといい。
せっかく早く寝たのに、へんな夢をみてびっくりして起きてしまった。
ところで「夢をみる」ってみんなどの字を使う? オーソドックスに「見る」? それとも「観る」? 私は「視る」っていう字を使います。幻覚を「視る」。白昼夢を「視る」。透視の視の字ですね。現実世界とはちがう、脳が作り出したものとか、視覚とは別の感覚を使って「みる」ときは「見る」じゃなくて「視る」って感じがする。
漢字の使い分け方ってその人の人柄や性格が出てておもしろいよね。私の尊敬するライターの男性は「聞く」と「聴く」の使い分けについて、「真剣に『きく』ときは『聴く』を使う」というふうに話していた。電話のあと「増田ちゃんの話を聴いて思ったことがある」って連絡をくれて、その「聴いて」っていう文字がやけに嬉しくて思わず画面に見入ってしまったこと覚えています。
さっき視た夢はなにか漢字に関係したもので、上述のライターさんにもかかわる内容だったと思うんだけど、ここまであれこれ書き並べているうちにすっかり頭から抜けてしまった。ところで「じょうじゅつ」ってすごく言いにくいね、どうしてもうまく言えずに「じょーじゅちゅ」ってなってしまう。若干滑舌が悪いのがコンプレックスで、まあ安倍総理よりは明晰に日本語を喋っているという自負はあるんだけど、あの、安倍総理ヤバいね。たぶん特定の子音について舌の動かし方が間違ってるだけだから、毎日ちょっと練習すればもっときれいに喋れるだろうにと思う。もったいない。安倍さんはネクタイの色とか細かいところまで第一印象に気を遣ってるらしいけど、滑舌も案外大事ですよって教えてあげたい。とにかく電話で聞き取りにくかったら困るので、もっとはきはき喋れるようになりたいです。私が視たへんな夢に興味を持ってここまで読んでくれた人は「夢の内容を忘れてしまった」という記述を見てさぞがっかりしたことでしょう。私がいちばんがっかりしているのであまり責めないでください。
さあ、週のはじまりです。こんな早朝から増田なんて眺めてる場合じゃないよ! もうすこし二度寝して体力をたくわえましょう。さっきの夢の続きが視られますように。みんなもいい夢を。おやすみなさい!
うちはYtoYの会社で、一風堂はスーツを着てるんだけど、shaznaは普通にカジュアルな服装をしている。
おれは誘惑の摩天楼で、ビジネスカジュアルでノーネクタイ、シャツ、少しタイトなパンツ、夕やみをドレスに変えたスタイルが多い。
一方で横に座ってる昔見たシネマのような同僚。
まるでマンハッタン・ストーリーのようなアウター、あやしいズボン、極めつけは誘惑の摩天楼。
恋に人生賭けてみたんか?
と言いたくなるようないでたち。
朝君が踊れば都会も踊る、と言われライッ。
お前昨日もゆらめいとったやんけ。
明日は明日とかSeptember dancingしに社内をラィララィララィラィと踊っているのを見てライッ。
都会も踊ってんじゃねえよ。夢の続きを見るんか。許されるものならば。
普通に働いていて君は奇跡だったし、仕事は別に良くも悪くもない優しい天使なんだけど、あきらめを 覚えかけてしまいそう。というか君は夢か幻。
好きで9月だったわけじゃねえんだよ。
あやしい季節なのどんだけ大変かわかりもしねえで夕闇をドレスに変えんなって思ったことがある。
増田が踊れば都会も踊る人ばっかなのかな。
まるでマンハッタンなストーリーに苦しんだことってないのかな?
君さえいればパラダイスだった頃、昔見たシネマのようだから、恋に人生かけてた。
すみれSeptember Loveしなくて、踊ろうSeptember dancingした。
明日は明日でライラライラライライするし、君は夢か幻で大変だった。
すみれSeptember Love againだし、今夜はSeptember dreamingだし、ゆらゆらゆられてラィラィラィラィする不快感になれなかった。
メガネ屋の君も奇跡な調整する優しい天使だったので、あきらめを覚えかけてた自分には理解できなかったんだ。
僕の心にふれた微笑みって・・・・・・・・許されるものならば夢の続きをするしかないって思ってたんだよね。
そしたら同級生が踊ろうSeptember dancingしてくるの。
明日は明日なんだよ!とかライラライラライライ?とかすごい君は幻なんだよ。
その時から、すみれSeptember Love againとか言われた。
今夜はw
dreamingw
ゆらw
ゆら。
とか不自然なゆれがはじまった。
ラィラィラィラィ、ラィラィラィラィラィラィラィラィ、ラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィラィラィラィラィ、ラィラィラィラィ、ラィラィラィラィ、ラィラィラィラィ・・・ラィラィラィラィラィラィラィラィ。
あの昔のラィラィラィラィ、ときどきラィラィラィラィ、未だにラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィ、ラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィ=ラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィラィ。
ラィラィラィラィ心の中ではラィラィラィラィ=ラィラィラィラィ、
もうラィラィラィラィ・・・心がラィラィラィラィ
増田もみんなラィラィラィラィ