「ビックリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビックリとは

2018-11-13

anond:20181113193710

知ってるよ、血界の猫回のザップみたく合わせてはいけない話合わせてかいつまんでるからビックリしてんだ

2018-11-12

なぜ毒親は老化すると態度を変えるのか

今日毒親から手紙が来た。

驚きながら開いたら、自分の姉が老人ホームに入って、そろそろ自分もヤバそうだと書かれていた。

写真まで同封されていてビックリ

介護なんて絶対にするわけないのに。

親の権利を振りかざして子ども人格否定しまくってきたのに、老後になっていきなり頼ろうとする神経がわからない。

着信拒否してるじゃん。

毒親には、高校卒業するまで何度も公共の場で辱められた。

怒鳴り散らされたり、全裸にされたり、車中泊させられたり。

無理矢理色々なところに連れ回され、毒親おもちゃにされ続けた。

兄は絶縁して音信不通、妹はうつ病ひきこもりからわたしターゲットにされたんだな。

こっちは何年もかけてトラウマを克服したのに。

この機会に、法的に絶縁しようと決意した。

わたしわたし人生を歩みたい。

2018-11-11

anond:20181111173154

アメリカ英語なんて、イギリス人から糞みたいに言われてるのに訛りに辛辣なんだね

ネドゲで友達になったイギリス出身の人で、普段は本当に紳士で優しい人でも、アメリカ英語は糞とか言っててビックリした

サンフランシスコIT企業で働いてる

ビックリするかも知れないけどサンフランシスコには多くの女性エンジニアが居る

女性エンジニアの多さに驚いて貰おうって言うんじゃない

コードを書かない女性エンジニアがいっぱい居るんだ

コードを書くエンジニアほとんど男性

北米エンジニアと名乗っていてコードを書いている人間の9割以上が男性と言っても怒られないであろう程度にはみんなその認識を持ってる

Googleのストが話題になったけれど北米IT市場女性がナメられている最大の要因がエンジニアって名乗っているのにほとんどコードを書かないからなんだ

いやお前(女性)がやってんの実質的広報営業じゃないか

ディスプレイへ向かってガシガシとコード書くの月に何時間あんの?3桁ある?とか思われてる

女性エンジニアが口を出して来たかと思えばデザインがどうのプロダクトどうのばっかりでテクニカル話題を月に何回出してるの?と思われてる

提案はありがたいよ?でもそれ自分で書かないよね?と思われてる

出してくるから書かせると手詰まりして結局は男性エンジニアが書いてるよね?って思われてる

そして次第にコード書かなくなって名ばかりエンジニアとして広報やら営業やらやってるよね?と思われてる

美しさを求めるのは良いわ、でもその考えだした美しさ作れよって思われてる

これがサンフランシスコ女性エンジニアの現状

2018-11-10

ニコニコプレミアム会員減少のニュースがあった。

なんかとんでもなく減ってるって感じだけど、

それでも2009年あたりのすごく盛り上がってた時代よりまだ全然プレミアム会員たくさんいるってのが一番ビックリだった。

2012年の全盛期あたりと比較しても今のほうが多い。

そう考えると、あの時代って盛り上がりはあったのにプレミアム会員の数って意味では相当やばい段階だったんだなあと……

2018-11-09

anond:20181109081155

あっ今日はうんめいさいって末尾についてねえぞ。逆にビックリした

2018-11-02

最近寒くなってきたけど唐突におちんちんの話するね

ちんちんって寒いビックリするくらい小さくなってるときがあるけど

女性も同じように寒いと体の一部がビックリするくらい小さくなることってあるのかな

2018-11-01

障害者雇用の人は名札にシール貼ってほしい

近くのスーパー障害者雇用積極的だ。

この一年でかなり増えた気がする。

欠損の人とかもいてちょっとビックリした。まあそれは見れば分かるんだけど、外見では分からない障害を持っている人も少なくないみたいだ。

店員さん同士の会話聞いててコミュニケーションがおぼつかない人とか、体臭キツイ人とか色々いる。見ただけではパッと分からないんだけど、多分発達障害精神障害の人がいるんだと思う。

でも障害理解せずにこの人レジ遅いな、対応悪いな、とか感じてしまったらお互いにとって不幸だ。

から障害者雇用ならちゃんと名札にシール貼るとかして情報を教えてほしい。

そうすれば客もそういう目で見ることができる。

誰もが過ごしやす社会を望む。

2018-10-30

ちょっと待てや!現代知識無双解釈はそうじゃねえ!

ビックリしたわ!あぁ!ビックリしたわ!

チート能力持って医者野球選手に転生?韓国での「異世界」「チートラノベ事情日本との共通点・違いそれそれ

https://togetter.com/li/1282683

先ずは大事なことを言っておくぞ韓国人め!

「ご愛読ありがとうございます!読んで頂き非常に嬉しく思います韓国発のサブカル作品を私も楽しく読ませて頂いております」だコノヤロウ

「どうやら本件は韓国という言葉距離の大きな違いか日本サブカル界でいうところの『現代知識無双』に理解齟齬がありようなので今回僭越ながら私が解説しますのでどうかよろしくお願いします」だチクショウめ!

じゃあ順を追って説明するぞオタンナス

1990年代萌え発見

発祥は諸説はあるがサブカル用語のいわゆる「萌え」が成立したと確信的に言えるのは1990年代に入ってからだ。

この愛情とも好意とも何とも言えない心の震え、喜び、熱さを表現する用語として「萌え」の発見サブカル界においてパラダイムシフトだったことは間違いなく、今日サブカルには無くてはならない概念である

2000年代萌え記号体系化〜

萌え発見から10年間、日本サブカル界隈は様々な萌えキャラクターシチュエーションを次々と考案、表現をし「萌え」の創作に努めてきた。

しかしながら世に萌えが溢れすぎているということに気付いた日本サブカル界隈は「萌え」を体系化する必要性に迫られた。

それまでは「管理人さん」や「セラムンの○○」「藤崎詩織」「姉」「妹」など「萌え」に対してキャラクター固有名詞家族属性表現されていたキャラクター属性日本サブカル界隈は体系化するという一大事業へ手を出したのだ。

それこそが「ツンデレ」を端に発する「萌え属性」「新ジャンルである

新ジャンル」は創作を楽しむと共に既存キャラクターの傾向を洗い出しシンプルにした記号体系化を果たした。

この一大事業の成果は大きく、今日サブカル作品キャラクターは数多く生まれた「新ジャンル作品のいずれかに該当するほどだ。

そして「萌え属性」では漫画アニメ中心に髪型身体的特徴・口癖によるキャラクター属性記号化などの試みも行われ代表作には「金髪ツインテールツンデレ」「短髪貧乳ボーイッシュ」「やれやれ主人公」などある。

2010年代現在主人公

日本サブカル界隈は萌え記号体系化という一大事業を完了し次のテーマ模索した。

現在日本サブカル界隈で席巻しているのは「主人公」という言葉としては単純明快ながら考えれば深すぎるテーマを掘り進んでいる。

このブーム火付け役は「とある魔術の禁書目録シリーズであろう。

とある魔術の禁書目録シリーズ主人公は一人ではない。ストレート解釈するなら主人公は「上条当麻であるが、少しでも“とある”を知っていたり、そのファンは「主人公上条当麻一方通行御坂美琴など多数居るし、むしろ1ストーリー毎に主人公が居ると言っても過言ではない」と訴えるはず。

日本サブカル界隈はこの「とある魔術の禁書目録」を読んで衝撃を受けたのだ。

何故なら1990年代から2000年代まで日本サブカル界隈がやっていたことはヒロインの開発であり、主人公は開発が停滞していたと言っていいほどほぼ手付かずだったのだから

もちろん日本サブカル界隈には1990年代から2000年代にも魅力的な主人公は生まれた。しかしながらヒロイン開発以上の成果があっただろうか?

日本サブカル界隈の同好の士は気付いている、それは否だと。

ここで考えてみて欲しい異世界生モノ現代知識無双モノでフォーカスされているのは誰なのかと。

かに作品によってはご都合主義過ぎて呆れるものもあるだろう(超ご都合主義場合は大抵は細かいことを無視したギャグ作品であることが多いが)。

しかしながら多くの異世界生モノ現代知識無双モノでの共通点は「順風満帆異世界生活保障していたチート能力の無力化」だ。

そのとき主人公は窮地に立たされ成長が促される。例えば元の世界ダメ人間だった自分と決別し真の意味で強くなったりする。チート能力じゃない強さを手に入れたりするのだ。

異世界生モノヒロインメイン作品ではないんだ。異世界生モノ主人公メイン作品なんだ。

金髪ツインテールツンデレだよと伝えるように、主人公メインの作品だよと伝えるための舞台異世界なだけなんだ。

実際のところ異世界生モノ以外に目を向けても

など、主人公フォーカスしたもの実質的複数主人公が居る作品がテキトーに挙げても目立つとはずだ(テキトーにパッ思いつく限り挙げたらジャンプに寄っちゃってしまった)。

日本同好の士たちよ「2000年代アニメパンティアニメがメイン」とか言われたら反論したくなるだろうが!(一部は事実だけど!)

韓国同好の士たちよ、お前ら何処に目を付けとんじゃボケェ!

もっと日本サブカル作品を楽しみつつ、もっと韓国サブカル作品を楽しませて下さい!オナシャス!!!

anond:20181030173826

わかる

Youtubeで「グルドン」って検索してみたらいっぱい顔出し動画出てきてビックリする

ホントに出てくる連中がみんな若者ではないみたい

2018-10-29

授業増やさなくていい

その代わり授業中くらいしっかり聞けよ。

それだけで十分みんなの学力あがるやろ。

授業聞かないやつが多すぎるんだよ。ビックリするくらい聞いてないよな、みんな。

無線の子機変えても親機変えてもたいしてかわんなかったし、どうせ効果ないんだろと中継機つけたら、いつもグラフの最底辺さまよってた電波強度とかが見たことないレベルに一気に上がってビックリした。

グラフも安定してるし、中継機が全ての鍵だったんだなぁ。

でもここまで買い替えた合計で普通に有線伸ばせてた気がするという所だけむなしみ。

2018-10-27

風俗ドッグフードとか言っちゃう奴って現実にいるんだな

処女厨と考え方は一緒だよね

俺にとって風俗は高級外食だわ

その辺の女捕まえて頑張って口説いた結果がビックリ乳輪とかマグロとか

そっちの方がドッグフードだわ

2018-10-25

anond:20181025110954

学者」を名乗るなら当然大学に属していると思っていたこっちの認識おかしいのかな?

ナイーブすぎてこっちがビックリだわw ○○大学教授とか名乗ったら経歴詐称だけど「学者」や「研究者」に資格はないから名乗るだけなら誰でも名乗れるんやでw

在特会創設者も「朝鮮史研究家」とか名乗ってるけど、誰もそれを信用してないよなw

anond:20181025104711

カメラ盗られて怒ってるのも納得。

まさかデーブスペクターと一緒にされるとは、本人もビックリだろうけど www

2018-10-24

2018年アニメ2話までほぼ全部観たか感想書く その2

2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その1 からの続き)

となりの吸血鬼さん

 暮らしの知恵を得たDIO様の日常良い最終回だった4コマ漫画原作らしいテンポ感を感じる作品

 吸血鬼ちゃん吸血鬼性は「亜人ちゃんは語りたい」の小鳥ひかり < これ ≦「傷物語」の阿良々木暦 ≦ DIO様 (<「傷物語」のキスショット)くらい吸血鬼吸血鬼ちゃんインタビュイー普通女の子がインタビュワーとなって「吸血鬼ってこんなんやで」を掘り下げていくお話になっている。これを見てDIO様のお気持ちを学ぼう。

 制作は「結城友奈は勇者である」のスタジオ五組。かつキャラデザ酒井孝裕なので、平和日常を観ているとなぜか泣けてくる。そんな日常を彩る劇伴は「スロウスタート」でお馴染み藤澤慶昌。もしかしたら私は同氏のファンなのかもしれない。最近イチオシは「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の劇中歌アルバム「ラ レヴュー ド マチネ」より「誇りと驕り」(作詞中村彼方作曲編曲藤澤慶昌)、「ラ レヴュー ド ソワレ」より「RE:CREATE」(作詞中村彼方作曲編曲三好啓太オーケストラアレンジ藤澤慶昌)、「スタァライト」(作詞中村彼方作曲編曲加藤達也藤澤慶昌)。

JOJOの奇妙な冒険 黄金の風

 5期。スタッフは続投。イタリアマフィアお話1話早々おっ始めている。現代日本舞台にした世界とは違う力学が働く世界観が面白い。「悪いことをしたら警察に捕まる」→「悪いことをするときは必ず警察賄賂を渡さなければならない」みたいな。

 毎期ごとに絵の雰囲気を変えていくスタイルゆえ、4期と雰囲気が異なっている(4部に登場したキャラクターを見るとわかりやすい)。今期は特に動かしづらそうなキャラデザなので、アクションゴリゴリ動かすようなシナリオではなく会話劇のような作品なのかな。ただ、JOJOの特徴として「トメ絵」でアクションシーンを決める演出が多いので、1話でもそういった趣向のアクションシーンになってる。そういう意味では非常にアクション映えを意識したバトルアニメ特に2話のvsブチャラティ戦は情報量が多すぎて頭がパンクしそう。

 今期も神風動画は絡みなし。残念!でもEDのチョイスがやっぱり良い。

RELEASE THE SPICE

 ガッチャマンになった女の子の成長を描く日常アニメキャッチーOPが印象的な作品原案タカヒロ(「結城友奈は勇者である原案)、キャラデザなもり(「ゆるゆり原作)。めっちゃカレー食べたい。

 なもりさんのキャラめっちゃかわいい特に制服デザインが秀逸。ゆるゆりと比べやや等身が高くなっているのはアクション映えを意識したのかな。日常パートかわいく、アクションパートはかっこよく。

 日常パートがとにかく平和なはずなのに、なぜか背筋がざわざわする感じがタカヒロっぽい。主人公動機づけとかもゆゆゆっぽい。そういう視聴者カンを察してか、2話ではスパイス作用副作用についてちゃん説明がなされている。「安心して、これは満開システムじゃないよ」というメッセージかな?

 音楽の使い方が好き。特に音楽のないシーン。日常、非日常と強い緩急のあるシナリオにうまくマッチしてる。1話なら 日常音楽なし)→不穏(音楽なし)→戦闘(高BPMバリバリEDM)みたいな。

 ゆゆゆはもともと日常半分非日常半分のアニメだけれど、甘さと辛さのバランスがやや辛さ寄りに仕上がっている。対して本作は(今の時点では)日常パートに尺を多くとって甘さ寄りに仕上がっているので、丁度ゆゆゆとゆるゆりの間くらいを目指しているのかな。一握りのスパイス

 スパイx女子高生といえば「プリンセス・プリンシパル」も同じコンセプトを持つ作品だけれど、プリプリは「組織の犬としてがんばったりする話」という諜報員っぽい話なのに対し、本作は「正義の味方として、悪の組織をやっつけるためならエンヤコーラ」という勧善懲悪モノに近い。敵のデザインを見ても、プリプリの敵は憎めないヤツがとても多かったが、本作の敵はなんだか昔見たことのあるようなパリッとした「THE WARUMONO」というデザインになっている。ロボのデザインとか昔なつかし系を意識してるのかな。合体技とかビックリドッキリメカは未登場だけど、科学忍法で戦う姿はまさにガッチャマン1話でも忍法・ヘカートⅡとか忍法ミサイルとか使うし。2話以降の科学忍法が楽しみ。

 ガッチャマンといえば、あの作品は割と主人公たちに厳しい世界だったので本作もまたあれくらい厳しい世界なのかもしれない。昔のヒーロー作品は「悲しみを乗り越え、悪と戦う主人公」というモチーフ作品が多い印象なので、そういう流れをくむ作品だったりして。おのれタカヒロ

ゴブリンスレイヤー

 TRPGリプレイ。「DARK SOULS」並に強烈なハイファンタジー系冒険アニメ元ネタやる夫スレ投稿されていたもの良い最終回だった。きびしいせかい

 物語中世近世舞台に、人々の暮らしとともにあるギルド冒険者の日常を描く…のだが。シナリオは「灰と幻想のグリムガル」をハードにした感じ。本作の監督音楽制作スタジオが作ってるアニメ少女終末旅行」よりずっとハード殺戮アニメオーバーロード」よりもキツイ。「灰と幻想のグリムガル」が描くのは「見てみて、世界ってこんなに美しいんだよ」という世界だけれど、本作にそういう趣向は無く(キャラ世界を語るためのロール、という部分は似ているが)、人とゴブリンの間にある確執、業、罪深さ、わかり会えない存在、といった深い谷を丁寧に描いている。

 基本は毎話ゴブリンスレイヤーゴブリンの戦いを描くのだが、「主人公たちが油断して敵に追い詰められる(敵の見せ場)」→「逆境パワーで敵を蹴散らす(主人公の見せ場)」という定番ではなく「ナメてかかった冒険者たちがゴブリンに惨殺される(敵の見せ場)」→「ゴブリンスレイヤーゴブリンを惨殺する(主人公の見せ場)」という構成になっている。単純に見せ場を作るだけのギミックではなく、ゴブリンゴブリンスレイヤーの対比構造を強調しているのが印象的だった(特に2話)。その残虐性、執念、狡猾さ。結果とんでもなくダークなヒーローになっている。

 そんな戦闘演出について、ゴブリンの殺し方、殺され方がグロい。「灰と幻想のグリムガル」で最初ゴブリンをぶっ殺すシーンも大概エグかったけれど、こっちはもっとエグい。丁寧な流血表現作画末廣健一郎音楽古谷友二の音響効果等も相まってドキドキが止まらない。本作のシリーズ構成倉田英之が関わった「メイドインアビス」では、例のシーンについて放送審査を通すのが大変だったみたいな話を聞いていたのだけれど、本作はどうやって審査を通したのだろう(直接表現が無いか問題なかったのかな)。

 あと「少女終末旅行1話冒頭の白昼夢みたいな演出が好きだったので、あれをまた観ることが出来て嬉しい。

ひもてはうす

 ダテコーアベンジャーズ。てさぐれ!みたいな3DCGショートアニメ。続投スタッフとしては監督脚本のダテコーの他に主題歌劇伴井上純一/Hajime。制作はirodoriからリンクブレインに(ゲームグラフィック開発等の会社で、アニメ制作実績はほとんどなし)。キャラクターアニメーションはirodori版よりも硬め。やっぱりたつき監督は凄い。

 毎話シナリオパートアドリブパートがあり、シナリオパートは本編の配信に先駆けて公式ラジオで(ほぼ全部)放送された。なのに改めて絵がつくと面白く感じるので、散々言われていた「これラジオでいいじゃん」説を真正から検証していくスタイル好き。ちなみに1、2話はアドリブパートが1分程度。BDにロングバージョンが収録されるとのことや、「もともと本作が放送されるのは去年の年末頃だった」のが延期に延期を重ねた事情を顧みるに、ダテコーはやはり罪深い作品を作る人なのだなぁ、としみじみ。

 それぞれのキャラクター中の人パーソナリティが反映されていたりする。そのあたりはダテコーとの関係性が為せるやり方。そもそもこのキャスティングは誰もが思いつきこそすれ、実現できるのは日本でダテコー一人だけな気がする。これだけ人気声優を集めた上で同時にアフレコをするのは困難だろうと思っていたけれど、アドリブパートは必ず全員揃っているわけではない模様。

 そのアドリブパートについて、カメラアングルは固定(てさぐれ!ではカメラワークに相当拘っていることがわかる)。引きのほうがテンポ感が出しやすい(発言かぶってもカメラ切り替えしなくていいし)ので、結果てさぐれ3期最終回のてさぐれグランプリみたいなワチャワチャ感がある。内容は相変わらずシモネタ自重しないスタイル

抱かれたい男1位に脅されています

 略称はだかいち。芸能人日常アニメガチBL。抱かれたい男1位と2位の自給自足アニメ同性愛を描くアニメといえば今年は「citrus」を観たけど、こっちは登場人物が成人ゆえ、もう完全にエロに振り切っている(citrusエロいけど)。

 …と、思ったら監督龍輪直征citrusチーフ演出だった。同氏が監督を務めるアニメニセコイ」「幸腹グラフィティ」はエロいのかな。

 仕事プライベートで力関係が逆転するってド定番だけど面白い。常に厳し目のツッコミを入れ続けているのに、プライベートではそのまま押し切られるくだりが好き。2話ではプライベートでの力関係が逆転する展開になってたり、心の振れ幅というか人間臭さの強い恋愛モノになっている。背景美術の感じとか、全体的にTVドラマっぽいかも。

 そして二人の裸が良い。高人の(リアルに)骨ばった肩や腕、首筋に対し、准太の筋肉質な体躯特に2話シャワーシーンで見える腹部の、外腹斜筋がキレイ。ちなみに、ちょくちょく准太の背中に生えている羽は犬のしっぽみたいな機能

 あと各話ともガッツリSEXシーンを描いている(流石に秘部は隠してるけど)。これでも原作よりソフト表現になってるのかしら。

からくりサーカス

AmazonPrimeVideo独占

 「うしおととら」に続く名作のアニメ化。制作は同作と同じスタジオVOLN。原作は既刊43巻で、アニメは3クールの予定。一般的単行本1冊あたりアニメ2~3話程度のボリュームになることが多いので、本作の圧縮率は3倍くらい?シナリオ再構成には原作者が参加している。

 OPEDめっちゃかっこいい。制作したのは「へー、このアニメPVも作ってるんだ」でおなじみの10Gauge。

 多様な劇伴がすごく好き。何でもできるんじゃねえのこの人(劇伴林ゆうき。今期「ダグ&キリル」「風が強く吹いている」「HUGっと!プリキュア」もこの人が担当している)。

 97年~連載作品だけに、キャラデザリブートをするかどうか気になったのだけれど、90~00年代アニメを思わせる吉松孝博キャラデザはやはり最高。同氏が活躍した本年(よりもい、オバロ、そして本作)に想いを馳せるうち、今が2018年であることを忘れそう。

 本作は人間より大きい人形を戦わせるという作品なのだけれど、操作されている人形アクションシーンが非常に良い。人形ゆえ複雑な四肢を複雑に動かすアクション3DCG作画をうまく使い分けている。アルルカンとか「へーそうやって出し入れするんだ」ってなるやつ。

 メインキャスト3人が強すぎる。林原めぐみ小山力也て。1話の「アルルカン!」で鳥肌が立った。そして主役の上田千尋は大規模なオーディションで選ばれた(公式では2500人って言ってた)そうなので、いかに力を入れているかが分る。

でびどる!

 「gdgd妖精‘s」でおなじみ菅原そうたによるショートアニメ。本作も風刺ネタが多めのギャグちゃんといつものアレもある。今回の被害者三森すずこ井口裕香花澤香菜

 制作がいつもと違うので、作風も変わっている。全体的にカクカク。かつ目がチカチカする。

 本編(10分頃)には回し役としてふかわりょうが参加しているのだが、やっぱりプロ芸人さんはすごい。このシリーズ作品は「散々ネタを出し尽くしたため、いよいよ出がらししか出てこなくなるやつ」がすごい好きなんだけど、ふかわりょうがいるとあらゆるボケを拾って笑いに変える力を感じるし、かつスムーズな流れを作ってくれるので短い時間でも十分面白い。やっぱりプロはすごい。

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

 ヒーローに憧れる男の子主人公の、SF刑事ドラマ。ノリはかなり柔らかめ特に主人公バカ

 キャラデザがかなりゴツい。アメコミヒーロー意識したのかな。またセットやノリがアメリカTVドラマっぽい。舞台ニューヨークっぽいし。

 「TIGER & BUNNYシリーズに続くバディもの。いろんな事件と並行して刑事たちの群像劇を描く。タイバニと比べると「踊る大捜査線」みたいな土臭いシナリオになっている。SFチックな展開は「メン・イン・ブラック」に近い。3DCGで描かれるメカアクションは流石サンライズといった感じ。プロデューサー曰く「多くの刑事モノ作品オマージュを取り入れたシナリオになっている」とのことなので、刑事モノが好きな人は楽しみが多い。

 音楽林ゆうき。どちらかといえば刑事モノのTVドラマでお馴染みの人で、個人的フジテレビ系のTVドラマBOSS」が好き。本作もそういったブラバン劇伴マッチしている。

 人々の暮らし象徴するシーンとして街の遠景+行き交う車+タイムラプス風演出を使っているけど、どうやってるんだろ。めっちゃすごい。

 あとガサツなキャラを演じる早見沙織は貴重。かわいい

ガイコツ書店員本田さん

 制作鷹の爪でおなじみDLE本屋さんの日常を描くFLASHアニメ。「本屋さんってみんなが思っている以上に大変な仕事なんだよ」という強いメッセージを感じる。モデルになっているのは都心にある「とらのあな」みたいな書店。作者の実体験が元ネタとのこと。

 会話劇というより、半分くらい主人公CV.斉藤壮馬)の一人漫談主人公モノローグを中心に展開されていくのだが、表情筋が全く動かないキャラデザとは裏腹のハイテンションな演技が光る。非常にテンポがよく、感情ほとばしっている。特に1話の「ファッ!?!?!?」が好き。2話以降は「イカれたメンバーを紹介するぜ!」という副題どおりの展開なので楽しみが多い作品

宇宙戦艦ティラミス

 ショートアニメ。1期の続き。内容はいつもどおり。知らない人向けにざっくり説明するなら「シリアス王道ロボットアニメ」。1期もそうだけれど、OPEDの「曲」は非常に真面目な作りになっている。

2018-10-19

シュークリームの作り方聞いてビックリした

最初からクリーム入れて焼くんじゃないんだね。

玉袋の中にウンコみたいにしてクリーム入れる方式なんだ。

意外。

2018-10-17

コピー機の紙を補充しない人の派生

なんか盛り上がってたので

インク替えない人(印刷できないんだけどーとか言いにくる)

トイレットペーパー替えない人(ホルダーに入れずに棚に置いてあるのを使う人多い)

ゴミパンパンでも捨てに行かずに詰め込む人(若手に捨てに行けと命令する部長もいた)

ホチキスの針無くなったら次のホチキスを探しに行く人(同じキャビネットに針あるのに)

私が電話対応してるときに別の外線が鳴ってフロアに1人か2人残ってたけど切れるまで放置する人

とかあげるとキリがないんだけど前の職場で全部身近にいたのでそんな人見たことないとかイチイチイライラし過ぎとコメントがあってビックリした

これマジで毎日のように複数発生して積もり積もるんだよなぁ

前の職場だとやるやらないは若くても年寄りでもあん関係なくて

トイペの件は除いてどうやら男性社員はやらなくていいと思ってるらしかったと後で気づいた

(もちろん男性でもちゃんとやってた人はいたけど割合の話で)

別に私も正社員だったし総合職だったし何なら1日中ネットしてるおじさまより幾分か忙しかったけど…

転職してから仕事内容以上にそういう人がいないのが精神衛生上ものすごく良い

2018-10-15

神様は何てイジワルなんだ

仰天ニュースとか見てて、

バカみたいにご飯食べている人がビックリするほど痩せた特集をしていた。

あんなにご飯山盛り食べておいて

あの程度って不公平すぎる!

こっちはジュース飲んでないし

ご飯だって1日1食にしているし、間食なんてしてないし

その1食だって料理本の1人前だし!!!

なのになんで同じくらい太るんだよ!代謝悪すぎか!!!!!!

イジワルな神様め!!!

だってあんなに食べてみたい!!! くそぅ!!!

2018-10-14

anond:20181014204338

最新のトレンドRubyとか言われたら「え?」としか思わないわ。

10年前ぐらいに一時期話題になったがその後全然ロクな話を聞かん。

ほぼ終わった言語だろコレ。むしろ未だに使ってる人が居ると聞いてビックリだわ。

首都圏最近まで働いていたが、ITだとWEBjavaゲームPHPが多かったわ。

ガントチャート他、カンバンwiki掲示板の様なグループウェア的な機能も欲しいんよな。

Trelloとか複数サービスを渡って使うのはメンドイんよ。できればひとつにまとめたい。

2018-10-12

クソくらえ、ブルジョワジー

就活相談をしている人のTwitterを見るとあら不思議

「早いうちから留学インターン等で特別経験を積んでおきましょう」「既卒は圧倒的に不利なので就留を勧めます

わおすごい、留学とか就留とかそっちの世界では簡単にできるのね

いや別にしなきゃいけないわけじゃないけどさ、その選択肢が当たり前のように提示できることそのものが、ああもう生きてる世界が全く違うんだなって感じ。すごい。分断社会ってこういうことなのね。大学通うためにはバイトで稼がなきゃいけない私どもとはベースが違うのよ。あなたたち「自己破産した。本当にごめんなさい」って50歳近くの親が泣きながら子ども謝罪してくる光景たことないでしょ。それはもうすごい見ものよ。一生忘れられないわ

てか「ガクチカ」ってなによ。こっちが強いられてバイトしてる間に、実家経済状況気にすることなインターンとか起業とかボランティアとか留学とかやってる奴らにどうやって差をつけろって言うのよ。無理よ無理。そもそも自由に使えるリソースが違いすぎるもの。私は勉強するために大学に行って、そのためにお金を稼ぐだけで精一杯

まあ大学行けてるだけ私も幸せ者だけどね。行きたくても行けない人はたくさんいるし。私はこうやってここで喚き散らせるけど、声にならない苦しみがたくさん溢れているし。それを考えると「自分はこんなに幸せなのにこんなこと考えていいのかな?」って思っちゃう。彼らの陰が私の幸せに、背中に、いつものしかかる。でも私は進まなきゃいけない。まずは自分ちゃんとしなきゃ他人だって助けられないしね

まあ私は低所得者層なりに頑張る。絶対誰よりも幸せになって、「やっぱ生きてて良かったわ~」って言いながら死んでやるから






10/17追記

意外に反応多くてビックリした。やっぱ盛り上がりやすいんだねこういう話。まあ今更追記しても誰も読まないだろうけど、私の思考ログとして残しておきたいので書いておきます

他人幸せ比較するな」って色んな人が言ってますけど、知ってます幸せ相対的ものしか見れない、「勝ち組」とか「負け組」とか言ってる世の中に合わせてあえて言ってるんですよ。「クソくらえ,ブルジョワジー」なんて本当は思ってません。階級闘争ごっこです。だって怒ったってしかたないじゃん。「社会分断って本当にあるんだね〜」ってノリで書きました

そして私は自分幸せであることを知っている

別に終わりにしていいんですよ、この人生。今この瞬間死んでも「生きてて良かったな」って言える自信がありますよ、私には。人気最高潮の真っ只中で引退して伝説にしてもいいんです。でも、”あえて”生きてみたい

私が今回目の当たりにした社会分断なんて、そこら中にあります。それこそ私より貧しくて、私を「ブルジョワジー」だと思っている人もいる。多くの苦しみと屍の上に自分が立っていることを、私は知っている

そして普通は分断されたそれぞれ壁の中で生きて、終わりのない「幸福を追い求める闘争」を続けて、死んでいくんですよ。互いのことを知らぬまま

私は運良くそゲームから脱した。だからこそ”あえて”生きて、やってみたいんです。低所得層の私が「ブルジョワジー」の中に入って、何が起きるか、どんな化学反応が起きるか、見てみたいんです。まあ何も起きなくてもそれはそれでいい。そういうものだったと諦めて他にやることを探せばいい。後悔する必要はない

幸福を追い求める闘争も、社会分断も、何もかも超えたその先を

「その先」を見てみたくないですか?私は見に行きます

2018-10-11

大学院で外部から来る奴と内部から上がる奴でかなりの差がある気がす

つい先日、大学(学部)の同期と飲んだり研究室の同期と飲んだりした院卒数年目。

で思った。大学院で外部から来る奴と内部からそのまま上がる奴で人生の差がかなりある気がする。

どっちがいいとか悪いとかは特にないんだけど、とりあえず差がある気がする。した。身の回りを見たらそんな感じがあった。という話。

外部(他大)から大学院に来た人。

人生の為に人生やってる感じがする。世間体

ほぼほぼ結婚済み/予定あり。

Facebookとかで生きてそう(偏見)

別に楽しくなさそうなわけではない(ここ大事disりたいわけではないので)

内部(同大学部)から大学院に上がった人。もしくは大学院に行かなかった人(行けなかった人)。

趣味の為に働いて生きてる感じがする。オタ趣味に限らず趣味最高。

結婚の予定はだいたいなし。あるかもしれない。

twitterとかで生きてそう(偏見)

俺もこっち。

働いている企業レベルはだいたい一緒。ただ、俺は駄目だった。

レベルはともかく変な分野で働いてる率で言うとどっちも大差ない感じ。わざわざ外部から大学院に来てそれもアリなのかとか思ったりはするけれども。

少なくとも見てる限りの範囲だとどっちも実家比較的裕福そうな感じで、その上だいたいみんなそこそこ以上にいい所で働いてるので金銭的にはまだまだ余裕がありそうなんだけども。

外部の人は、やっぱりこう働くとか結婚とか、人生をやってるなって感じで、それはそれでちゃんとやれること自体憧れるし見習うべきなんだろうなとは思う。

人生を見据えるのとても面倒くさいしやりたいかと言われると全くやりたくないけど。

何歳で幾ら持ってて家買って子供何人で、とか全く考えたくないし、だからすごいなって気持ち

内部の人は、働いてるけど高等遊民みたいな感じだろうか。上に書いたとおり趣味万歳というか。

若いというか。(何度も書くけどどっちかを/どっちもdisる気は特にない。)

ああ、そうか。書いてて分かったけど若さだ。永遠に若い気がするこの人達

繰り返すけど、disる気は全くなくて、「人生設計がしっかりしてない」とかパーとかプーとか言うつもりはないんだよ俺だってそこそこに働いて楽しく遊んで生きて最期コロッと死にたいって思って生きてるし。

もちろんあと数年もすると色々あったりしてそうも言ってられない奴が出てくるだろうと思うけどそれはそれとして。

中年オタクが夢から醒める奴俺も/何割かは/みんなでやるのかなって思ったりした。大丈夫かな。

ここまで書いてて思うけど俺の周り恵まれてんなあって思った。恵まれてる人達に囲まれてる俺も恵まれてる。

いいところのボンボン最高だなって思ったし、あとは特に責任とかなるべく果たさずに生きて死にたい(怒られそう)。

子作りとかは頑張りたい人が頑張ってくださいの気持ち。国とか地方とか世界とか人類の為にやっていかなきゃって人がなんとかするよきっと…と思っている。思っているけどそれはそれとして少子化まらないですねビックリですよねだいたいインターネット人間の想定する世間とか社会とか(リア充とかその手の表現はいま使いたい気分じゃない)日本人の大半はパーリィ&フットサルDMMも真っ青の子作り大繁殖ワールドよってなったりするけどその割に全然少子化まらないですねこもしかして我々実際多数派なのではどうなんですかコレ正直ヤベーですよみんなもっと繁殖とかしてくださいみんなが繁殖して子供が増えてその結果俺があくせくしないでものんびり生きていられる社会を実現させてくださいあ別にロボットでもAIでもいいですとか思った。がんばれ。俺は遊んでシコって寝る。

あ、n数は少ないのでそういうつもりで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん