「アース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アースとは

2019-10-22

冒険者ギルドができるまで

冒険者ギルドができるまで、魔物退治の仕事冒険者と村人の間で自由報酬が決められていた

その村では、かつて夏の長雨のあと、吸血羽虫のモンスター大量発生に悩まされていた

ある日若い男の冒険者がふらっと現れ、アースノーマットの魔法を使ってモンスターを一夜のうちに退治した

男は「僕のいた世界では普通のことです」「報酬なんかいりませんよ」などと言い、報酬を受け取ろうとしなかった。村人はみな喜んだ

 

それから数年たち、村では冬の旱魃のあと、バケネズミモンスター大量発生に悩まされた

その時現れた冒険者は、村のモンスター退治の報酬として帽子一杯の金貨要求した

結果その冒険者魔法の笛の魔力を使い一夜のうちにモンスターを退治した

だが、夏の長雨の時の冒険者の無欲を思い出した村人は

報酬を払う時期になって文句を言い出した

 

「前の冒険者無償でやってくれたのに」

「対して苦労もせずに仕事をやってのけ、多くの報酬を望むなんてひどい」

冒険者は何も受け取らず立ち去るしかなかった

 

悲劇はしばらく後の冬の朝に起こった

報酬の代わりを受け取りに来た」

冬の冒険者はそう言うと魔法の笛を使い村中の子供を連れ去り、東の地へと消えていった

村人たちは深く悲しみ、ニュースは国中に広まった

 

この話の教訓はこうだ

人はある仕事にかかる準備や技能習得コストを正しく計ることができない

無償で、あるいは廉価でやってくれた仕事記憶が残ると、その経験コスト計算基準になり

結果として価格の叩き合い合戦となり、市場は荒れ果ててしま

この事例の結果を重く見た全国の冒険者は、仕事報酬バランスを正しく決めるようギルドを制定し

報酬が適正な値になるよう調整することになった

 

自由市場デフレ合戦犠牲となった村には

このような碑文が建てられ、今の時代にも教訓を残している

聖ヨハネパウロ記念日

色とりどりの衣装で着飾った笛吹き男に

130人の子供らが誘い出され

コッペンの近くの処刑場所でいなくなった

2019-10-21

中学生の時に書いた小説の書き出しが見つかった。

北欧神話主神 オーディン万物の神、全ての始まりの側面を持ち、その名は「アルフォズル」とも呼称される。

しかし、北欧南部に暮らすサミル族の民話ではオーディンとは別にアルフォズル」と呼ばれる大神存在すると伝承される。

アルフォズル」はアースガルズに住まう輝かしい神々と離れ、遥か天に住まい運命の時を待っている。

"ラグナロク" 神々の黄昏こちらを見ている。






どう?皆うわぁ~~ってなった?

2019-09-23

JSを「ジェイエス」と呼びたくない

ジスと読んだほうが2文字で済むのにいちいちジェイエスとか発したくない

Node.js」も「ノードドットジェイエス」とか読むのが気持ち悪くて仕方ない。せめて「ノードジェイエス

AWS」も「エー・ダブリュー・エス」とか言うの気持ち悪い。「アース」でいい

2019-09-01

経験駆け出しウェブエンジニア勘違い

chmod ←ちゅもっど

chown ←ちゅおうん

ls ←るす

ln ←るん

AWS ←アース

2019-08-21

交尾中のコバエが部屋の中を飛んでいる

タイトル通りなんだけど。

先週コバエを大量発生させてしまい、元凶であろう燃えるゴミを出して、殺虫スプレー撒いたんだよね。



なんかまだ数匹いるな〜〜と思ってコバエがホイホイを買って置いてるんだけど、全然取れないの。

で、今さっき、交尾中のコバエ発見したわけ。

知恵がある者が生き残るというのが世の常だったことを思い出した。

こいつらの子供もメンデルの法則からすれば、コバエにホイホイにひっかならないタイプでは。本格的にやばいことになってしまった……。

で、アースジェットを傍らに置きながら、これを書いてる。

今どちらもアース製薬製だと気づいた。無事卵が生まれしまったら、研究材料として渡しに行きたい……。

2019-08-17

たったいま、浴室に出現したゴッキーを爆撃して回収した。

やはりアースジェット無印)よりもキンチョールの方がよく効く気がする。

アシダカさんいなくなってしばらくするとこの惨状

2019-08-12

anond:20190811184610

そのゴキブリを捕食してくれる救世主アシダカグモ,なんだが,

こいつも見た目がクッソ凶悪

うち沖縄で,ゴキブリつってもワモンゴキブリなんだよ。

超でっかいし飛ぶの。

そいつアシダカグモが家の中で地獄のような戦いを繰り広げるんだぜ。

もう勘弁してくれよ。

アースさん金鳥さん,沖縄のやっべー奴らを倒せるスプレー作ってよ。

キジェット二丁拳銃でも心細いんだよ。

2019-08-04

オーバーロードやっと倒した

前回ここまで苦労したか

以下注意点など

・前半からやけにTP不足に悩むけど後半からその心配はなくなるのでみかんは遠慮なく食べる

・スタン対策をおろそかにしてはいけない。後半のアースインパクトから崩される 風、炎を二重にするぐらいならメリサンドの魔法

リバイブポーションだとアースインパクト死ぬリゲインポーションだとギリ生き残る

マッスルはHPMAXなおかつ仁王立ち状態なら防御しなくても割と耐え、次ターンも防御で何とか耐えてくれる。これで後出しポーション可能

・何やってるんですかは便利だが前半で使うとTP不足に悩む

ゼニヤッタ悪魔覚醒ダブルみつきアイスアイスループできる

スタンプオンキャンディ最初だけ。しかもその最初すら一発で降りてこない

・風攻撃も使えない。ヘルズラカニトが1000って悲しすぎる

ジーナ姐さんやアルなんとかさんがレーザー出すのを見るのはちょっと遠慮したい

2019-06-07

anond:20190605203934

コピペ使い回すならちゃんとやれって。

モンスターハンターについて考察することだが、

いくら何でもモンスター名前が幼稚すぎないか?まあ、

ゲームから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか

ポケモンドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。

ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直

名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。

例  リオレウスレッドストーム

   ティガレックスファングオブガイア

   ミラボレアス→ザ・デス

   イヤンクック→ティーチャー

   ラージャン金色焔王

   ラオシャンロングランドアース

みたいな。これくらい言葉遊びテーマ性を込めた名前海外で売れないのは

海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲーム要求してるからだと思う。

一応開発にもメールしてみるが・・・マジで次回作名前変わったらスマンw

2019-05-14

anond:20190514095819

これから元増田食洗機の設置にあたりいろいろ悩むことになろうだろうから余計なお世話でうちの事例を書いておくわ。


騒音

上記環境で利用してるけど音に関してはそれほどでもない。とはいえテレビ見てる場合は音量を少し上げないと聞き取り辛くなる。ドラマとか集中して見てる時は邪魔になるので、一時停止したりしてる。音に敏感だったり、BGM流してる人とかだとそこそこ気になるかもしれないので、その場合は4時間後に稼働する予約モードを利用して夜中や不在時に動かすべし。

設置スペース

これはマジで時間かけて測量しまくるべし。ついでにネットとかで画像みるより電気店で実物をみて、大きさを実感しておけ。うちは、ダンボールで同じ大きさの模型をつくって置いてみたりして、奥さんも含め、うわぁでけぇ・・・ってなって見た目的に一瞬ためらったけど最終的に導入に踏み込んだ。

幅や奥行き、高さだけじゃなくて、前の扉を開いた時に、水洗機器かにあたらないかちゃんとチェックしとけ。ちょっとでも怪しいと設置で確実に詰む。

我が家ダンボール模型まで作ったにも関わらず、扉開いた際にコンロ前ガラス(こんなやつ→https://www.giya-man.com/shouhin/kanamono/stand_03/shousai.php)に3mmほど当たって、あわや詰みかと思ったけど、ガラスが取り外し可能タイプだったので、少しずらすだけでなんとか設置完了できた。

アース線について

意外と盲点なのがアース線だ。水回り機器なので漏電防止のためアース線をちゃんとつけることがメーカー保証必須特に対面式キッチン場合アース線を繋ぐ場所がないケースがあり得る。我が家アース線でいったん詰んだんだけど、5mのアース延長線を購入して、壁や冷蔵庫裏を這わせてなんとか食洗機まで繋げた。アース線の延長は保証には影響しないのも確認済みだ。

分岐水栓について

据え置き型場合既存の水栓機器分岐水栓をつけて食洗機に水を補給することになる。分岐水栓自体ちゃんと型を調べて購入すれば特に問題ないけど、これが結構高くて1万5千円くらいするから予算ちゃんと見込んでおかないと焦ることになる。例えば食洗機本体を購入した際のポイントで、分岐水栓の費用の一部を賄いながらネットで購入するという手もある。

設置工事

できれば設置工事を頼め。うちは設置スペースやアース線の懸念があったか自分で設置したけど工事器具の購入やらで結局3000円くらいかかった。主には分岐水栓を取り付けるためのレンチ100均ので大丈夫だろと思ってたら、挟む幅が思いの外必要で、幅が自由に調整できるレンチを購入した上で、更に作業上、一箇所を抑えながらもう一箇所を回すみたいな工程があって、結局2つのレンチ必要になった。何か懸念があるなら可逆性を担保しながら、確認しながら作業すべし。ちなみに古い水栓機器だと錆びついててうまく取り外しができなかったり、業者に傷をつけられたりするらしいから気をつけろ。

賃貸場合、一応管理会社に連絡しとけ。現状復帰してくれれば問題ないよって言われるだけだと思うけどな。

容量

食洗機万歳コメント結構並んでるけど、かなり容量が大きいサイズを買った割に、2~3人分でも1度では洗いきれないケースが多い。食器を入れたら鍋はせいぜい1つが限界で、残りの鍋や炊飯器とかは、別途回すか、手洗いが必要になる。

利便性

これは人それぞれなので割愛。一つありがたいと思ったのは、洗浄時に結構な高温になるため、殺菌作業不要になったこと。肉を切った後の包丁とか熱湯をかけたりしてたけど不要になったわ。


以上、良い食洗機ライフを送れよ!

2019-03-15

anond:20190316135724

いまのところラノベレーベルは大雑把に三つに分かれています

以前からラノベを扱っている文庫レーベル

少年向け:電撃文庫富士見ファンタジア文庫スニーカー文庫MF文庫Jファミ通文庫ガガガ文庫GA文庫講談社ラノベ文庫HJ文庫ダッシュエックス文庫

少女向け:コバルト文庫ビーン文庫ビーズログ文庫一迅社文庫アイリス講談社X文庫ホワイトハート

主にWeb小説書籍化を扱っている新興の大判レーベル

MFブックスカドカワBOOKSHJノベルスGAノベルガガガブックス・アーススターノベルGCノベルズ・レジェンドノベルス…

ライト文芸」と呼ばれる青年向けの文庫レーベル

メディアワークス文庫富士見L文庫集英社オレンジ文庫新潮文庫NEX講談社タイガ

「あえて突拍子もないファンタジーラブコメを読みたい」ということなら、最大手電撃文庫から探すのが無難だと思います

ガガガ文庫なんかは、いわゆるマニア受けする作品が多くて、変わり種を読みたいときに良いですね。

逆に「やはり落ち着いた恋愛小説などを読みたい」ということなライト文芸系を漁るのが良いと思います

既存ラノベレーベルのなかで言うと、ファミ通文庫あたりは青春もの恋愛ものに力を入れていたりします。

個人的オススメ作品はこのあたりですね。



読者の人気投票企画を二つ。

ひとつめは「好きラノ」。

Twitterを使って大々的にやっているもので、幅広く票が集まっています

https://lightnovel.jp/best/

もうひとつは「マニラノ」。

あえて投票条件を絞ったもので、マニア寄りの投票結果になっています

http://kazenotori.hatenablog.com/entry/2019/01/06/190911

参考にしてみてください。

ついでにラノベの便利サイトを二つ。

ひとつめは新刊情報サイトラノベの杜」。

ラノベの杜

まあこちらは本格的にラノベにハマらないかぎり必要ないとは思いますが。

もうひとつニュースサイトラノベニュースオンライン」。

ライトノベル総合情報サイト ラノベニュースオンライン – ライトノベルに関するニュースを紹介

人気投票を毎月やってたりするので、そちらを参考にしてもいいかも。

2019-02-28

出版業界最近について現役編集者より

平林氏のnoteを読んで、思うところあったので。

彼のような発信力のある人がそんなこと言ったら、批判されるだけで何にもならないじゃん、という愚痴である

著者が言うのは仕方ないかなとも思うけど、編集者立場で言うのはナシだ。

まとめサイトとかで吹き上がれば外圧になる?ならないよ、版元の偉いさんの鈍感力舐めんなよ!

当方30代の現役編集者

転職歴2回、過去営業雑誌編集文芸編集経験あり。

直近は男性向けラノベ。数年やって、最近現場を離れた。メディア化、中ヒットくらいまでは経験がある。

いまやっていることまでは黙っておく。

電子化について

電子売上を逐一見れないというのはウソである。いや、平林氏は見れなかったのが本当ならウソというと語弊があるが。

Amazonはじめ、情報は取ればいくらでも手に入る(買うことも多い)。自分は週ごとくらいには電子売上を見ていた。

ではなぜ売上が見れないなどと平林氏ほどの人が言うかというと、会社によっては買ってなかったり、営業しか見られなかったりするからだろう、という問題の他に、

電子売上が見られても大した働きかけができない、というのがある。

マンガ経験はないのでわからない(たぶんもっと多い)が、

ライトノベルで言えば、紙の書籍の売上数の1020%くらいが電子書籍で売れている(モノにもよるがだいたいそんなに変わらない。売れたものでも売れなかったものでも似たような数字になる)。

10000部売れている本なら、それプラス1000~2000部の電子売上がある、と考えてだいたいよい。

そしてその2000部があったとしても、続刊判断とか重版判断材料にはなかなかしにくい。というか、電子利益は加味した状態で採算をとっている続刊判断なのだ

この売上比率50%を超えるくらいの外れ値をだしたら流石に考慮するに値するだろう、営業バカじゃないので。だがそんな数字にお目にかかったことはない。

あと、紙の書籍は取次に納品すれば現金になるのでそこからイラストデザインDTP校正とかの固定費を払うのだが、電子書籍は売り上げるまで版元に金が入らないので、固定費を捻出する別の財源が必要になり、それが中小だとそれがなかなか苦しく、紙である程度刷れない作品を出すのは難しくなる。

※実際いちいち取次と現金のやり取りをしているわけではない。念のため。

この辺、業界的になんとかならんかったんかと現場としては思うが、木っ端編集者としては何もできないので置かれた場所でやりくりするしかない。

紙で委託販売を維持するなら、電子書籍の納品でミニマムギャランティーとるとか?市場が死にそう。

委託販売がもう無理なんだろうな、とは思っている。取次の流通能力もかなり落ちていて、システムが崩れていく最中だというのは感じる。書店も体力ないし、その書店ならでは施策が上がってくることがどんどん減っている。

電子を毛嫌いする編集者とかもまだまだいるけど、全体の流れとしては、現場では電子軽視の雰囲気はなくなってきている。確実に利益になるし、個人的には紙の客を奪っているとも思わない。

ただ、印刷費がないか利益が増えるんでしょ、というほど簡単な話でもない。AppleGoogleだと3割ぶっこ抜かれるし、Amazonも条件きついし。

電子書店用のプロモーション方法確立されていないのも難しい。やっぱり欲しいものピンポイント検索して買うことが多くて、書店店頭ざっと見るような買い方とは違ってしまう。でも頑張らねばならぬ。

平林氏は星海社から音羽基準の話かもしれない。音羽みたいにクソデカ規模になると、ランキングとかも追いきれないのかもしれないね普通に仕組みの開発を怠っていただけだと思うけど。

自分は、作った本のアマランくらいは追っていたし、会社でもデータとっていた。だいたい悲しくなるから見たくないけどね、仕事から

初速の話

初速が大事からすぐ買ってください、とか言いたくない。

お客さんに不便を押し付けいるから。下品だと思うし。

から平林氏もそういうこと言うのか……という(勝手な)失望があり、見る人がいるのかわからない無駄に長いこんな文を書いている。

ただ実際問題、初速が出なかった商品がその後売れるようになるかというと、少なくともライトノベルにおいてはほぼありえない。

いまの出版システムが、どんどん新刊をつくって納品して、書店の棚を回転させ続けるというかたちで成り立っているので、1ヶ月も新刊書店に置いてあることが稀なのだ

都心書店を見ていると棚が充実しているのでわからないが、地方の中規模郊外店なんかだと顕著だと思う。

特に回転が早いのがマンガライトノベルの棚で、もう新刊点数が多すぎる。一般文芸文庫なんかはもうしばらく残るので、それなりにジワ売れもしたりする。

ラノベで初速が出なかった場合、あとから売れる例外は「このラノ」1位をとるくらいだろう。そういう意味では『錆喰いビスコ』は羨ましい。売上ランキングからはわからない埋もれた面白い作品を取り上げるという、「このラノ」のもともとの趣旨にもあってるしね。俺の編集した作品のほうが面白いと思ってるけど!

あとはマツコ・デラックスが取り上げるとか?そういう外部要因がないと難しい。

アニメ化でもない限り、新刊タイミングが最も耳目を集めやすく、書店もそうでなければ置いてくれない。

紙で初動出なかったけど、電子書籍はめちゃめちゃ売れてます!というケースも寡聞にして聞いたことがない。少なくともライトノベルでは。

マンガは識者も多いし、映像化もじゃかすかあるから、埋もれた名作があとから売れることもあるかもしれない。ジワ売れもたぶんラノベよりはあるだろう。

初速が出なくても、そういうのを待って考えれば?と言いたくなることもあるかもしれない。ただかなりのレアケース、宝くじみたいなレベルだと思う。

版元に好意的解釈すると、作家人生を考えたときに、売れなかった作品を売れるまで待つくらいなら、次の作品で売れることに賭けた方がいいよね、という話だと言えると思う。

特にマンガ兼業でやるのが難しいし、並行連載ができる人も限られた一握りの筆の早い人だけだから、諦めて次にいく、という判断を早めにするべきだということなのではないか

会社員の編集者は既刊が売れるまで待ったりそればっかり宣伝していても上司に怒られるだけで給料はもらえるが、その間、作家にはお金をあげられないわけで。

版元の本音を言えば、売れない作品にかかずらってないで別のやればいいじゃん、ということになる。これはまあ商売からある程度仕方ないよな、と自分で納得するしかない。せめて続きが出ないときには、そう読者に言ってあげるのが誠実なんだろうな。

他の作品で売れたときに、過去作の続きを書かせてあげるご褒美システム的なもの電撃文庫などでやっていたけど、過去作の方の続きは結局売れないんだよね。

問題意識はあるのだが、目の前の本を作って飯を喰うので精一杯、業界的に旗振れるような立場があるわけでなし、独創的なアイディアがあるわけでなし……

無力感を覚えるので、業界構造について考えるのはしばらく前にやめてしまった。

一通り書いた結果、結局ユーザーに甘えていることを言い訳しているだけになってしまった気がする。

ただ初速で、というのを変えるのは難しいよなあ……。たとえば新発売のお菓子だって、初動の売上悪かったら生産量落とすと思うし。

ライトノベル市場は伸びている?

統計ではラノベ市場が伸びていると言われることがあるが、数字上の話であり、実感としては縮小している。

点数・金額が増えているのは、いわゆるなろうモノをやるレーベルが増えており、合算しているから。

文庫市場は小さくなっている。特に新作を伸ばすのがめちゃくちゃ難しい。

B6四六判市場も飽和しており、1作品あたりの売れ部数は少なくなっている。というか、読者の絶対数が少ないのに参入障壁が低いからってわらわらと各社レーベル作りすぎである

ここ2年で四六判に参入したレーベルでマトモに売っているところはないので、もしなろう作家がいたら、悪いこと言わないから新しいところはやめておけ。

eb、カドカワBOOKSGAHJ、MFBあたりを狙いたい。アーススターGCとOVLもそこそこ。レジェンドマッグガーデン、ツギクル、ドラゴンノベルス、サーガフォレスト、BK、プライムノベルス、Kラノベブックス、ガガガブックス、Dノベル宝島社、ディヴァースノベルには自分が著者だったら渡さない(個人見解です)。電撃の新文芸アカンっぽい。というか四六判レーベルいね……

他社のレーベルは早く潰れればいいと思っていたし、なんなら自分のいたレーベルラノベ市場のことを考えたらやめるべきであった。会社員だから無理だけど。低クオリティのものが量産され過ぎている。

なろうはクオリティを低く妥協しようと思えばいくらでも妥協できるので……

ダウンロード違法化とか

大手のやることはもうわからん

現場としては何言ってんだだが、音羽一橋飯田橋の偉いさんには届かない。

思えば漫画村からブロッキングの時点で現場は「はぁ……?(呆れ)」みたいな感じである

長くなったし疲れた

思いついたらまた書く。

結局何が書きたかたかというと愚痴なのだが、冒頭にも書いた通り、ネガティブ業界問題をお客さんに押し付け宣伝はしてほしくない。俺は怒っている。

みんなが不快気持ちになって、よく知らない人には「出版ってこんなに駄目なのね」って思われて、従来のファンは「業界進歩しないのね」って思われて、そのうち愛想つかされる。

もっとポジティブに、面白い!すごい!神!って言って楽しい気持ち作品をひろめていこうと思っているし、みんなそうあってほしいです。

追記

朝見たらなんか伸びてるやん!たくさん書いた甲斐があった。

通勤中にちょっと追記

>昔は電子0%だった~

一理ある。でも同時に各作品の刷り部数も売れ部数もどんどん下がっているから、そして全体のコストは下がらない(たぶんほぼ人件費なのでそこまで上がってないとは思うけど)から、そこの穴埋めに充てちゃってる現状だと思う。

特に一部大手編集者コストが高すぎるとは思っている。給料も高けりゃ経費も使いすぎ。まだ90年代の頭してる。

電子取次の契約をいじればどうとでもなる

ほんとうにござるか

ミニマムギャランティとかを仮に導入したとして、マンガラノベビジネス書ベストセラーエロ以外の電子書籍死ぬと思う。

マジで売れてないので、電子書店が入れたがらなくなってしまう。

返品同様、売れなかった電子書籍に対しては版元がお金返すとか?

リアル書店の仕組みとして良し悪し両面あるものの、返品できるから気楽に店頭に並べられるというのはあると思う。出版文化多様性寄与している。

電子営業やったことないし肌感覚が足りないので、あまりからないことにこれ以上言及するのはやめておく。

>小さな差違を分析するとかに期待

これも一理ある。俺も期待している(誰か、もしくは未来の俺に)。

データに強い人、分析ができる人というのを版元は重視してこなかったから、そういうプレイヤー業界にいない。

個人では皆ちょっと勉強してるけど、なかなかね…

たとえばそこの売上5%の差違を分析する間に、『SLAM DUNK』の復刻版がめちゃめちゃ売れるわけだから、そっちの仕事した方が儲かるし高い評価なっちゃう。

経営層にもうちょい踏み込ませないと、というのは内部的な話なのでもっと頑張りたいところですね。



追記(2/28 18:15)

バズった!初めて増田書いたし普段はてブホッテントリみるだけだったから、不思議な気分。仕事するふりして更新ちゃう

みんな出版業界の話好きね。こういう関心持ってもらえるうちが華だから……

レーベルの話とか筆が走ってぶっちゃけて書きすぎたし、違法ダウンロードの話は要らんね。いま編集者立場発言するなら触れとこうかと思ってしまったけど。

文庫四六判は別で考えてるし、人によって版元や編集者の良い悪いの条件は変わるから、話半分程度で。

基本的に、やったことのある範囲の話しか知らないし、大きくズレてはいないと思うけど他社の話はまた違うと思うので、絶対じゃないよ。

文章うまい、下手

読んでくれてありがとう

下手、読みにくいと思った人は、良かったら具体的にどこが読みにくいか教えてほしい。参考にする。

自分の書いた文章なので、読みにくさをなかなか感じにくいのです。

平林氏への言及について

平林氏は若くてめちゃくちゃすごい有能な編集者で、ベストセラーたくさん出してる。マジですごい人。担当作もだいたい買ってる。

でも電子売上が見れないとかの主語無駄にでかくて嫌で、初週売上とかでお客さんを脅迫するような言説も嫌で、星海社社長と直接話ができるような立場にいた人が、手詰まり必死作家と同じような宣伝をするのに勝手に悲しくなって、勢いで書いた文章なので、触れざるを得ない。

ここ読みにくいね

編集者ではなく作家に近い立場になったので、言いたくなる気持ちはわかるけど。

実名でやれって一蹴されたのも、そりゃそうだと思います。向こうは顔出してるんだから

でも実名でこれ書いたり議論したりして、俺の担当作品が売れるようにはならないからね。

>お前ら内輪の事情なんぞ知らん、的な

その通りだと思う!

からそういう暗くなること言って宣伝するのやめたいねっていうのが本義。余計なこと書きすぎた。

あと、電子でも紙でも好きな方で買ってください。売れればOKちゃん数字は見てる。

そして読んで、面白かったら「面白かった」ってツイートしたり知り合いに薦めたりしてほしい。

そういう正のスパイラルが好きだし、口コミも信じている。

KADOKAWAブックウォーカー優先も終わって、大手ラノベレーベルはどこも紙と電子同発になったんじゃないかな。そもそも配信してないところを除いて。

業界のことは俺たちプレイヤーが考える問題本来お客さんに押し付けものじゃない。

ももし外から新しいことを考えられる人が来てくれるのなら、歓迎したい。そういう意味で、いま感じている実状を書いたので、提言してくれるのはすごく嬉しい。

なんで諦めてるんだ、偉い人はなにやってるんだってトラバにあるけど、結局頭が切り替わらないと無理なんだと思う。

古い体制にしがみつく編集者にはなりなくないから、自社内でチマチマ動くことや、社外でも同世代意識を共有することは少しずつ。

自社だけ動いても意味がなく、せーのでみんなで変わらないといけないことだと思うので、大手を説得できるようになりたい。材料能力も足りない。

まあ全部愚痴から。でもまた頑張ろうって思った。気が向いたらラノベ買ってくれよな!

2019-02-20

Gacktの件

パパ活をしてブランド品を貰う女の子はいる。学生時代にいた。存在否定はしない。

けれど、そういう方法で手に入れる人よりも、自分で稼いで貯金したり彼氏家族からプレゼントで貰ったり宝くじ当てたり母のお下がりだったり、

そういう方法で手に入れているケースのほうが圧倒的だ。若い子が持つブランド品=パパ活している!はあまりにも想像力が欠けていておっさん臭い偏見だ。

要はほんの少数を汲み取ってクソデカ主語説教したカッコ悪い発言だった。

 

それからブランド品で身の丈に合う合わない論って結構不毛だと思う。

高飛車になって誰かを傷つけたりするわけでないのであれば、それは外部がとやかく言うことではない。

有名だけどCHANELのコラス社長は「本来CHANELを身につけるべきではない人がCHANELイメージを下げている問題をどう思うか」という質問

「その質問大好き。必ず聞かれる。ココ・シャネルはすべての女性のためにデザインをした。だからCHANELを身につけるべきではない人は存在しない。」と答えている。

口紅レディーススーツパンツスタイルなどを生み出したココ・シャネルの背景を踏まえた本当に好きな発言だ。

 

"経済的な"身の丈に合わずパパ活をすることに対する批判は最もだと思う。借金と同じくそこまでして買うものではないと思う。

けれど彼程の有名人なら女性を釣ろうとするおっさん批判して欲しいと期待してしまうのだが、その宛が外れて女性にだけ(的外れな)批判をしてしまったのも炎上の一端ではないかな。

彼のファンの大半が女性なので女性に対するお説教感覚で言ったのかな。彼の高飛車サディスティックキャラクター読み手側へのマウンティングモラルハラスメントを含んでいてちょっと不快に思う。

同じセレブキャラでも周囲を下げずに自分だけどんどん高めていこうとするローランドの方がずっと見ていてスッとする。

 

ここからは隙自語

 

24歳で200万のバッグを買った

就職してから実家住まいで浮いたお金が3年間で300万、

最初は使い道を考えておらず何かあった時のための保険程度に思っていた。

使うにはあっという間の額だが稼ぐとなると結構大変な額だ。その自覚は十分にあった。

ある日デパートハイブランドショーウィンドウに飾られていたそのバッグに目を奪われた。

普段遣いできるデザインではないが美しい装飾とオーラに圧倒されて10分くらいお店の前でウロウロしてたと思う。

平日だったけど店内に入る人もちらほらいてそのうち紛れながらフラッと入ってしまった

店員のお姉さんは私の様子を見ていたようで(ハイブランドなら余計に警戒されるよね)、あのバッグ見てみますか?と言ってくれた。

いやでもまだ買うとは…と微妙な顔をしていたのか「逆に、買わないなら今しか見れないのだから、記念のつもりで」と奥の応接間のようなところへ通してくれた。

お茶お菓子を出してくれてしばらく待ち、ようやくそのバッグを手にした時の記憶はかなり曖昧になっている程の衝撃だった。

私はハンドメイド同人誌を作っている。ほんの少しだけ物を作る側というもの体験しているので、造り手の思いや技術の高さをつい思い浮かべてしまう。

つなぎ目にも一切の妥協が無いそれは価格に見合うだけの物だと思った。

気づいたら男性店員さん?がデパート駐車場までデカ紙袋を持ち車を出すまで見届けてくれていた。

平日の昼間、デパートの隣の銀行で200万をおろし即購入した私を見て店員さんにどう思われていたんだろう、こりゃ親には言えんな…と1ヶ月くらい悶々としていたと思う。

一気に減った残高を見て唸ることもあったけどバッグを購入した後悔はなかった。部屋を綺麗にして一番良い場所推しフィギュアと並べて飾った。

お宝鑑定団に出てくる骨董品にハマる中高年の気持ちがわかった気がする。私の中ではバッグという名の芸術品を買っている感覚だった。

芸術品とは言えバッグなので、使われているところも見たいと思いこのバッグを持っているモデルさんの写真雑誌を集めたり、推しオリキャラに持たせた絵を描いたりして楽しんだ。

バッグを身に着けて出歩くことはまだ叶っていないが、バッグに似合いそうな色形の服を着るようになった。

あれが特殊な例なだけで、普段服装アースとかH&Mだとかハイブランドから縁遠い価格帯だけど、あのバッグを持つ自分想像しているうちに毛玉やほつれを放置しなくなった。

服を大切に扱うようになった。痩せたことで着れなかった服が着れるようになった。いつの間にかあのバッグに見合う人間になろうとしていた。

バッグを買ってから人生が変わったと思う。

セレブ道楽でもないのにこんなバッグを買おうとするのは馬鹿では?なんて考え方をするくらいだったけど人生何が有るかわからない。

2018-12-18

風邪を引いたり熱を出したり増田酢魔利他試打をつねり退避を是か(回文

覚えているかい?9月のことをでお馴染みの

アースウィンドアンドファイアーさんの

セプテンバーって曲は9月大人気だけど、

そのアースウィンドアンドファイアーさんのクリスマスバージョンのアルバムには

ディッセンバーって曲が入っていて、

まあ要は9月12月に言い換えた歌なんだけど、

なかなか洒落の利いたことするわよね!って

最近それを私知りました!

おはようございます

しかしさ

12月この時期になってもうやっぱり冬本番というか坂本冬美というか、

寒さがキタコレって感じで

こういうとき油断してるとすぐ風邪引いちゃうのよね。

でもさ

ちょこちょこ年1回ぐらいの頻度で

風邪引いておいた方が逆に大病にならない気もするって言うし

案外定期的に熱がどーっと40℃近く上がって出たり風邪引いたりするのも

王道とは逆を行く健康法なんだわ!

きっと。

これって新常識ガッテンじゃない?

から

定期的にちょっと調子悪くなってみたりするのが良いと思うのよ。

私は今年はまだないんだけど、

なんか年1回ぐらいはなんか風邪引いたり急に熱出たりするので

たぶんそれかなーって思うのよね。

なるほどーそうだったんだーって。

から今は健康でいられるのねっ!

風邪引き健康法っ!

キリッとした表情で押切もえばりに言い切りたいわ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマゴミックスサンドローストビーフアンドスモークサーモンサンド

ぼんやりして食べてたから、

ぜんぜんサーモン感を感じなかったわ。

うっかりしてたわー。

もっとしっかり噛みしめて食べるべきだったのね!

カーモンベイベーアラスカ

鮭がやたらでかくて美味い~

カモーンサーモン

次はしっかり味わってみるわ!

今日デトックスウォーター

寒いからもうホッツが定番なんだけど、

国産レモンの良いやつが手に入ったので、

輪切りにしてホッツ白湯ウォーラーを入れてお好みでハチミツなんかも加えちゃったりしたら、

うそれはただのはちみつレモンだって事はここだけの話ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-11-18

悪魔みたいなホームページ

大して中身も無くSEO対策のためにキーワードを盛り込んで長々とした文章を書いたサイト群。

ふとココナラを見てみたらユーザーランキングアフィリエイトで稼ごうというものトップにあって、

その中で作ってるサイトがまさに前述のそれだった。

こうして楽に稼ぎたい誰かがためにちっちゃい悪魔みたいなホームページが量産されているんだなあ。

じゃあ昔はもっと有用サイト検索上位に上がってきてたのか、と言われるとわからない。

小学生中学生高校生の時はせいぜい自分の好きなゲームキャラクターについて調べるぐらいだったし。それか、無料 ゲーム とかね。

ただゲーム攻略wikiは、個人が執念でまとめ上げたみたいなヤツは上がってこなくなってて、どこかの企業ライター複数人外注して書いたのかな?ってのが多い。

社会人になり、一人暮らしをするようになってから、調べないと分からないことが増えてちょっとした怪我とか病気とか、公共の何やかんやとか、契約がどうとか、服とか、レシピとか、洗濯の仕方とか、色々検索するようになった。

やっぱり1番信頼できるのは、どこかの企業公式サイトのいちコンテンツとして作られてるもので、

例えばレシピなら味の素パークとか、

害虫駆除ならアースとか、

洗濯の仕方もクリーニング屋さんや洗剤メーカーがやってるコラムがいい。

そういうのが常に上位に上がってくるといいんだけど、そうもいかなくてなあ。

ドメインの信用性みたいな、国や信頼の置ける企業サイトが上にもっと上がってくるようにならんかなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん