はてなキーワード: favoriteとは
親愛なるYouTubeチーム
毎日YouTubeを楽しんでいますが、特に "ゆっくり動画 "が好きです。
"ゆっくり動画 "とは、日本文化のシャイネスとハイコンテクストをベースに、ゲームキャラクターの頭部を模したインターネットミームを機械音声「AquesTalk」で喋らせ、様々な話題を説明するスタイルの動画です。ゆっくり動画をアップロードしているチャンネルは、例えば以下の通りです。
https://youtube.com/c/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2ch
https://youtube.com/channel/UCrAzV_6tAH_igG9nYbJvwMg
https://youtube.com/channel/UC2exxvhAv4LK3RZg4vKH-GA
このスタイルの動画は、日本ではコアな人気を博しています。しかし、最近、私の好きなゆっくり動画チャンネルが、収益化の停止により、活動停止や路線変更を余儀なくされることが多くなっています。
アップロード者が動画内で機械音声ソフト「AquesTalk」を使用している場合、YouTubeのアルゴリズムが不当に大量コピーされた動画と判断することがあると聞いたことがあります。AquesTalkの機械音声技術は、ゆっくリ動画には欠かせないものですが、それが原因で削除の対象になった優良動画も少なくないそうです。
アップロード者が自分の声を使えばいいじゃないか」と思う人もいるかもしれませんが、ゆっくり動画のキャラクターとAquesTalkの声は切っても切れない関係にあり、日本のインターネットの一角の文化として定着しているのです。
AquesTalkを使って作られた多くのゆっくり動画は、決してスパムでも価値のないものでも、大量生産されたものでもありません。そして何より、私はゆっくり動画の持つ知的な文化が好きなのです。動画削除ボットのミスで、この文化が消えてしまうのは嫌です。この意見が親愛なるYouTubeチームに届くことを心から願っています。
I am anonymous lives in Japan.
I’m enjoying YouTube everyday and I especially like "Yukkuri videos".
“Yukkuri videos" are a style of video based on the shyness and high context of Japanese culture, in which Internet memes with the appearance of video game characters' heads are made to speak with a machine voice “AquesTalk” and explain various topics. The following channels upload Yukkuri videos, for example
https://youtube.com/c/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2ch
https://youtube.com/channel/UCrAzV_6tAH_igG9nYbJvwMg
https://youtube.com/channel/UC2exxvhAv4LK3RZg4vKH-GA
This style of videos have gained core popularity in Japan. Recently, however, a number of my favorite Yukkuri video channels have been forced to cease their activities or change course due to the suspension of monetization.
I have heard that if the uploader uses "AquesTalk" machine audio software in the video, YouTube's algorithm may determine that the video has been unfairly mass-copied. AquesTalk's machine voice technology is essential for Yukkuri videos, but many good videos have been subjected to deletion because of it.
Some people may think, "Why don't the uploaders just use their voice for themselves?” but the characters of the Yukkuri Video and the voice of AquesTalk are inseparably linked and have become a part of the culture of a corner of the Japanese Internet.
Many Yukkuri videos made using AquesTalk are by no means spam, worthless, or mass-produced. And most of all, I like the intellectual culture of Yukkuri videos. I don't want this culture to disappear because of a video deletion bot's mistake. I sincerely hope that this opinion reaches dear YouTube team.
▼腐女子を中心に使われているshipperという自称について - wschldrnの日記
https://wschldrn.hatenablog.com/entry/2020/10/08/192730
英語圏におけるshipperの用法と来歴
Shipping in fandom is the act of supporting or wishing for a particular romantic relationship — that is, a het (different-sex), slash (male/male), femslash (female/female), or poly (three or more partners) ship — by discussing it, writing meta about it, or creating other types of fanworks exploring it. Fans who have and promote favorite ships are called shippers.*3
同人ジャンル内におけるshippingとは、特定の恋愛関係—ヘテロ(異性愛)、スラッシュ(男性同性愛)、フェムスラッシュ(女性同性愛)、もしくはポリガミー(3人かそれ以上のパートナー)における関係—を議論したり、考察したり、二次創作で掘り下げることによって支持および希求する行為である。自分のお気に入りの関係性を持っていたり、広めたりするファンをshippersと呼ぶ。(筆者訳)
ここでもshippingやshippersは使われても単数形名詞のshipperは使われていません。
私は主に英語圏の同人界隈に生息してますが、I'm a shipperみたいな言い回しは普通しないです。shipper自体がかなり古い用語で(初出は1993年のX-ファイルジャンルだと先述の記事にある)、これはgen(general=同人界隈においてはカプなし二次創作の意)の対比として使われていたものです。今でもジャンル名またはカプ名+shipperという用法は見ますが(たとえば"Spirk shipper"という言い方はします)、shipperを使わずに単にfanとかloverとかいうほうが割合としては多いんじゃないかな。カプらせる、の意味で動詞としてshipを使うのが一番一般的。
加えて、英語圏の一部ではshippingが「原作や公式に対し自分の望みどおりのカップリング展開を要求する行為」を指す言葉として使われてもいるようで*4、shipperと名乗る=カプ押し付け厨みたいに思われるリスクもあるのかもしれない。
私は正直にいうとshipperは死語だと思ってたので、この数年で日本語圏でshipperを名乗る人が出てきたことになんで今さら?という気持ち。それもカプ名もジャンル名もなしに単にshipperとだけプロフに書かれると「目についたものを何でもかんでも恋愛関係にして妄想します!ってことなのか……?」ってくらい意味が分からない
5.陽気婢 2×1
7.藤丸 ラブミーテンダー
21.こっぽり生ビール 宵はじめ
26.長月みそか あ・でい・いん・ざ・らいふ
27.雨がっぱ少女群 小指でかき混ぜて
30.てりてりお な美らる
38.軽部ぐり ふしだらハニー
40.いーむす・アキ いーむすまみれ
41.翁賀馬乃介 粘膜
50.ぢたま某 聖なる行水
51.胃之上奇嘉郎 BLACK MARKET +PLUS
52.石川シスケ あなとも
53.みちきんぐ 主従えくすたしー
58.法田恵 イナカナかれっじ
62.馬鈴薯 かわいげ
63.鉢本 性欲群青
65.南北 みんなのお嫁さん
67.Kanbe 痴戯のナカ
71.緑のルーペ ガーデン
81.Reco てんぷてーしょん
85.ひげなむち みすでぃれくしょん
88.皐月芋網 痴的性活
95.六角八十助 とろとろにシてあげる
96.終焉 めすさかり
97.かるま龍狼 はだかな
……ん?
こういう分析する人を時々見かけるんで以前から疑問に思ってた事を書いてみる
www.youtube.com/watch?v=CUumSctOJlA
A.KOR
www.youtube.com/watch?v=tqVmucZ9NR0
fromis_9
www.youtube.com/watch?v=1nvnQcr3CqY
BVNDIT
www.youtube.com/watch?v=NQJgoA96fUY
Girl's Day
www.youtube.com/watch?v=fqR2HGkjFCA
FANATICS
www.youtube.com/watch?v=NC_-T581Dbs
Berry Good
www.youtube.com/watch?v=6oVnslzzrQA
ITZY
www.youtube.com/watch?v=fE2h3lGlOsk
DreamCatcher
www.youtube.com/watch?v=FKlGHHhTOsQ
www.youtube.com/watch?v=WqzTRK5GPWQ
MOMOLAND
www.youtube.com/watch?v=TbuP2ypiTRc
www.youtube.com/watch?v=uR8Mrt1IpXg
www.youtube.com/watch?v=XmXIrcUFGfA
EVERGLOW
www.youtube.com/watch?v=NoYKBAajoyo
www.youtube.com/watch?v=ftyLwZ68LnU
MAMAMOO
www.youtube.com/watch?v=KhTeiaCezwM
IZ*ONE
www.youtube.com/watch?v=nnVjsos40qk
NiziU
www.youtube.com/watch?v=QW28YKqdxe0
BLACKPINK
www.youtube.com/watch?v=ioNng23DkIM
TWICE
www.youtube.com/watch?v=kRT174IdxuM
ほぼ全てのミュージックビデオで「若い女性アイドルがホットパンツもしくは膝上スカートで足を大きく露出させて激しいダンスを踊る」ってシーンがあるんだけど、これフェミニスト側からは批判されてないの?
以前テレビでこんな感じのシーンが紹介されてた時「あーこれは女性蔑視だ何だと叩かれるんだろうなーこの手のファッション流行したらエロい目で見るオッサン達増えていろいろ言われるんだろうなー」と思ってたんだけど全然そうならなくてずーっと違和感あるんだよね。
My favorite 4-ingredient homemade pasta recipe — easy to make by hand, in a stand mixer, or in a food processor. Plus tips on how to roll out your pasta by hand or using a pasta maker.
The inspiration for it all began on our trip to the Amalfi Coast this spring, where Barclay and I became wholeheartedly convinced that we needed more 100%-from-scratch Italian food happening here at home in our little kitchen. Stat. So Barclay set his sights on perfecting homemade mozzarella this spring (more on that to come) and I came home ready to dive into the world of homemade pastas, gnocchis, and breads of all kinds. I even broke my minimalist no-new-kitchen-appliances-while-we’re-in-Europe rule and brought home an adorable little traditional pasta maker and wooden drying rack to make our pasta dreams come true.
Turns out, homemade pasta is even more delightful — and easy and delicious and fun — than I expected!
First off, the fresh pasta dough itself is a breeze to make. If you happen to own a food processor, the dough can be prepped in less than 5 minutes. (Or you can make it by hand or in a stand mixer in less than 15 minutes.) The process of rolling out the noodles is also easier than I expected, especially once I got the hang of using my little pasta maker. (I’ve included instructions below as well for how to roll out pasta using a stand mixer or a rolling pin by hand.) I’ve also enjoyed experimenting with the various different pasta flours and discovering which ones I like best for different occasions. (Short answer — I prefer “00” flour most of the time, but occasionally mix it with semolina for heartier shapes or sauces.) Mostly, though, we’ve just enjoyed eating fresh pasta. It has such a delicious, fresh, chewy, unmistakable bite to it. And it has instantly kicked some of our favorite pasta recipes up a mega notch. (Here’s lookin’ at you, cacio e pepe!)
Also fun? Inviting a group of girlfriends over on a Friday night to share a bottle of rosé as we roll out a batch of homemade pasta together. And having leftover linigune in the fridge to pull out for a quick dinner on a busy weeknight. And surprising friends and neighbors with a tupperware full of cute little fresh pasta nests as gifts. And being “that home” that now has fresh pappardelle casually draped and drying by our sunny living room window.
I’m loving it all. And if you also happen to be a fan of really good pasta, I have a feeling this might be your new favorite thing too.
So to continue with Italian Week here on the blog today, I am sharing everything I’ve learned so far about the art of making some seriously delicious homemade pasta. I’ve tried to include lots of different methods and options to work with whatever you have in your kitchen. So please poke around and find whatever method works best for you — and report back if you give homemade pasta a try! I would love to hear how it goes.
HOMEMADE PASTA RECIPE | 1-MINUTE VIDEO
Semolina Flour
Alright, to make 1 pound of classic homemade egg pasta, you will need the following pasta ingredients:
Flour: I really love to make my homemade pasta with “00” flour, which yields the silkiest pasta. But if I am making a sauce that is a bit more hearty, I will use half “00” and half semolina flour, which makes the pasta a bit more sturdy and helps the sauce to cling to the pasta better. That said, any of these three flours (or a combination of them) will work with this recipe:
“00” flour: My personal favorite, which makes the texture extra silky.
Semolina flour: A heartier flour, which can help the pasta cling better to the sauce. (Semolina is also my favorite flour to sprinkle on the cutting board and pasta, while you are in the process of rolling out the dough.)
All-purpose flour: Also works pretty well if this is the only flour you have on hand.
Eggs: This recipe calls for four large eggs.
Olive oil: This will also help to moisten the dough. (If the dough is still too dry, you can also add in a few teaspoons of water.)
Sea salt: We will add a teaspoon of fine sea salt to the recipe, plus I recommend adding a little extra to your pasta water when cooking the pasta.
・【小説】ライ麦畑でつかまえて / J・D・サリンジャー
・【映画】スタンド・バイ・ミー /
追記: コメントで教えてもらった創作物を追加しました。 まだまだ募集中
・【クラシック】ラプソディ・イン・ブルー / ジョージ・ガーシュウィン
・【クラシック】ローマの松 アッピア街道 / オットリーノ・レスピーギ
・【音楽】1001のバイオリン / ブルーハーツ
・【映画】最高の人生の見つけ方 / ジャスティン・ザッカム
・【小説】マルコポーロの見えない都市 / イタロ・カルヴィーノ
・【映画】プリシラ / ステファン・エリオット
・【TV】ドキュメント72時間 / NHK
・【映画】グランド・ブダペスト・ホテル / ウェス・アンダーソン
・【映画/小説】モーターサイクル・ダイアリーズ / エルネスト・チェ・ゲバラ
・【映画/小説】イントゥザワイルド(荒野へ) / ジョン・クラカワー
・【音楽】My Favorite Things / オスカー・ハマースタイン2世 とリチャード・ロジャース
・【音楽】AMBITIOUS JAPAN! / TOKIO
ペンギンのやつ、成獣のペンギンってそこにいても別に幼獣を助けもしないんだな、そこが意外だった。ほかに何頭も成獣がいても知らん顔で見てる。
いくつか見たけど一方的で退屈だと思った。こんなの餌やりシーンと大して変わらないじゃん。
やっぱりお互いに命がけのやつの方が好きだわ、キリンに踏み殺されそうになるライオンとか、ウサギに蹴り殺されそうになるヘビとか、命のやりとりがあるほうが燃える。
とはいえ関連性のありそうな自分のlong time favoriteもあるので貼っておく。虫なので元増田の趣味からはずれるかもしれないけど。
レッドアントの群れに襲われたローチが卵のサックを排出して、そこからハッチした生まれたてのローチがレッドアントにやられる。
欧米でも「クリスマスにサーモン」は決して当たり前ではなかったのだが、
養殖サーモンが普及して価格が安くなったことと、健康志向の高まりにより肉が敬遠されがちなことで、
近年は「クリスマス料理の選択肢のひとつ」くらいに食い込みつつあるらしい。
この記事(ニュージランドのニュースサイトかな?)ではこう言われている。
https://www.nzherald.co.nz/sponsored-stories/news/article.cfm?c_id=1503708&objectid=12291284
"Christmas food shopping choices have changed a lot in the 12 years I've been here," says Ingerson. "In the past two years salmon has really taken off. Hot smoked salmon is very popular at Christmas and Easter and we sell truckloads of fresh salmon – boneless cutlets, kebabs, filet mignon, even whole salmon.
「クリスマスフードショッピングの選択肢は、私がここにいた12年間で大きく変わりました」とインガーソンは言います。 「過去2年間でサーモンは本当に人気があります。ホットスモークサーモンはクリスマスとイースターで非常に人気があり、骨なしカツレツ、ケバブ、フィレミニョン、さらにはサーモン全体をトラックで大量の新鮮なサーモンを販売しています。
こちらはヨーロッパでのクリスマス・サーモン人気を伝える2014年の記事。
https://www.seafoodsource.com/features/europe-celebrates-christmas-with-smoked-salmon-luxury-seafood
Sales of smoked salmon and lobster increase dramatically at this time, with families both eating and gifting seafood. According to Young’s Seafood, the UK’s leading smoked salmon processor, smoked salmon is a firm favorite of British families for Christmas morning breakfast.
スモークサーモンとロブスターの売り上げはこの時期に劇的に増加し、家族は魚介類を食べたり、贈ったりします。 イギリスを代表するスモークサーモン加工業者であるYoung's Seafoodによると、スモークサーモンはクリスマスの朝の朝食にイギリス人家族に大人気です。
一方で、イオンのクリスマス・サーモン・キャンペーンについてもこういう記事があった。
https://www.oricon.co.jp/news/2149662/full/
この日は、イオンがクリスマス全体のコンセプトや新CM、グループ全体で重点展開する「トップバリュ グリーンアイ 生アトランティックサーモン」の商品について商品企画部の松本金蔵氏から説明。サーモンはクリスマスに人気な食品商品だそうで、イオンでは12月の売り上げがこの5年で約1.5倍にまで拡大していることから、今年はサーモンに力を入れてレシピを開発した。
はじめに言うが、自分はVRChatをはじめて間もなく、他の先行者に比べて非常に遅いスタートで、何の経験値も技術も知識も有さず、高価なVR機器も所持していない。特別なことなどなにもない、ただの1ユーザーである。
VRChatの技術的な側面だとか、クリエイティブな側面、コミュニティツールとして、ゲームとしての側面。その特性や経験から得られる知見などについて語る記事はすでに多くある。だからあえて今、何もない自分が語れることを、始めたてのどこにでもいる普遍的なユーザーがVRChatで最初に感じれることだろうエモーショナルを、とても小さな発見と大きな感動を、美少女の姿になって頭をナデナデされるということを、ここに書き記そうと思う。
先日知り合いの教えてもらいながらはじめてVRChatをやってみた。steamで無料でダウンロードできる。VR機器も高スペックのPCも一切必要なく、steamである程度ゲームができる程度のマシンであれば問題なく起動が可能だった。UIは全て英語だが、操作に難しいところはなく、英語なんてできなくてもなんの問題もなかった。
worldのメニューにはたくさんのworldが表示され、正直よくわからなくて混乱しかけたが、ありがたいことにかわいいキャラの画像が使われているworldを直感的に選ぶと美少女のavatarを配布するworldにたどり着けた。置いてあるavatarをクリックしてメニューでfavoriteすると自分は美少女になった。といっても視点はずっと一人称なため、たとえ自分が美少女になったところで実感は薄い。PCの前にいるのは紛れもなく自分であり美少女ではない。美少女のいい匂いもやわらかい感触も耳に優しい声音もない。美少女のスキンをかぶっただけのおっさんだ。ほとんどのworldにはmirrorが設置されていて、それを通して自身の姿を見ることはできるが、現実の自分を客観視できないようにVRの自分を客観視することもできない。
ただなにはともあれ、美少女の皮を手に入れることはできた。さてどうするか、話すのだ。VR“Chat”である。そう、これはChatツールなのだ。いろいろできるらしいけど正直なにもわからない。とりあえず感覚的にavatarの状態で他人と交流できることはわかる。人が多いworldにいく。外人だらけだ。なにをいっているのかわからない。日本語が通じる相手がいるだろうworldをsearchする。検索ワード[JP]、[japan]、[japanese]。なかなかみつからない。なるほど、検索性はあまりよくないようだ。twitterで検索をかけた。
VRChat観光ガイド (@GuidesOfVRC) | Twitter / https://twitter.com/GuidesOfVRC
紹介されたworldを検索していく。やっと日本語が通じる相手を見つける。最初のコミュニケーションを取るまでこれだけのプロセスが要った。「なんのためにこんなことをしているんだろう」そんなことを考えつつ、初対面の人と会話をする。初対面の人にいきなりこちらから声をかけるのは失礼じゃないだろうかなんて馬鹿なことを考える前に誰かから声をかけられる。『ハロー』『こんにちわ』『こんばんわ』挨拶を交わすと自然に会話が始まる。リアルのコミュニケーションよりずっと手早い。avatar同士のコミュニケーションはVRChatがはじめてではない。今日までずっと遊び続けているMMOやFPSゲームででもキャラクターを介したコミュニケーションを日常的に行ってきた。会話の内容も特にかわった話はない。適当な雑談をして、なんとなくで盛り上がったりする。まるでそう、MMOにログインしてゲームプレイをせずにひたすら仲間同士で会話に興じているような感じだ。そうして自分は、そんなどこか懐かしいような不思議と落ち着くコミュニケーションをする最中、頭をナデナデされた。
今まで自分が体験してきたバーチャルのコミュニケーションでも、バーチャルな身体の接触を伴うものはたくさんあった。ハグのモーションで親交を深めたり、キャラクター同士にキスをさせたり、互いに銃口を突きつけ合ったり。ナデナデはそのどれでもなかった。一人称の視点の先にたしかに話している相手がいて、その相手の手が自分の頭へ伸びている。あらかじめ用意されたモーションではなくHMDのトラッキングにより、相手が自由に手を伸ばして、思うままにこちらの頭に触れている。頭の上で手が動いているのがわかる。相手は微笑んでいる。自分はその時、たしかに可愛がられていた。美少女としてナデナデされていた。相手が、美少女の自分のことを、かわいいと思って触れる。そのプロセスが圧倒的リアルな感覚を伴って伝わってくる。「いったいなんで!?」「どうして?」そんな驚きがある。バーチャルの自分もそんな顔をしていたかもしれない。自分が可愛がられているという理解がある。理解してしまう。自分のことをナデナデしてくれている相手を見ることが、mirrorを覗き見るよりも強く今の自分の姿がどうなっているかを感じさせる。自分がいまどうなっているのかを理解する。その時、自分はたしかにVRで美少女になった。自分の遺伝子の中に眠る、美少女だった可能性の情報が刺激され、目覚めてしまう。自分の中に眠る美少女が揺り起こされてしまう。かわいいって思われている。愛されている。ナデナデされている。それらの情報が、本能に眠っていた自分の中の美少女によって幸の感情に変換されていく。うれしい。恥ずかしい。気持ちいい。複雑な感情が激動して綯い交ぜになっていく。バーチャル空間に生まれたエゴと自らのイドが対面する。なにを書いているのかわからないがつまりそういうことだ。そうだ、自分は美少女になりたかったんだ。
VRChatで美少女になって頭をナデナデされるという体験は強烈な感動を生み出す。この感動は大した用意も設備もなくともPCさえあれば、わずかな手間暇のみで味わえる。それが伝えられたのならば、この上ない。
1. Bomb A Head! (オリジナル) (TVヴァージョン)
2. Bomb A Head! (インストゥルメンタル)
5. Bomb A Head! (EXTENDED MIX) (ピストン西沢MIX)
6. Bomb A Head! (m.c.A・T The@Special Primal Live Ver.) (ライブ収録)
7. Bomb A Head!V
11. Bomb A Head! (アカペラ) (ボーナストラック)
2. 愛のメモリー Bossa ver.
3. 愛のメモリー アルバム「OLD FASHION LOVE SONG」 【2000.11.29 Release】
4. 愛のメモリー アルバム「My Favorite Songs」 【2005.11.2 Release】
5. 愛のメモリー 2009 アルバム「Yes We Can!!」 【2009.5.27 Release】
6. 愛のメモリー 21 アルバム「OLD FASHION LOVE SONG」 【2000.11.29 Release】
7. 愛のメモリー アルバム「Memories of love」 【1994.11.2 Release】
14. 愛のメモリー Bossa ver.
1. Love Somebody (CINEMA Version IV) (初CD化)
2. Love Somebody (CINEMA Version III) (初CD化)
3. Love Somebody (CINEMA Version II)
4. Love Somebody (AKIRA’S PALM☆DRIVE REMIX)
5. Love Somebody (CINEMA Version)
6. Love Somebody (Acoustic Version)
7. Love Somebody (DJ Hasebe Remix)
8. Love Somebody (SECRET Version)
9. Love Somebody (ALBUM Version)
1.Get Wild (“FANKS CRY-MAX”Version)
2.Get Wild
3.Get Wild (“COLOSSEUM I”Version)
4.GET WILD '89
5.Get Wild (“RHYTHM RED TMN TOUR”Version)
6.Get Wild (techno overdub mix)
7.Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL”Version)
8.GET WILD '89 (“TMN final live LAST GROOVE 5.18”Version)
10.GET WILD DECADE RUN (112 CLUB MIX)
04.そばにいるね a cappella ver.
06.そばにいるね Disco ver.
03.Making of「そばにいるね
01.Life Time Respect original mix
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
今から八年くらい前の話。
当時僕の居た界隈ではコミュニケーションや情報収集はTwitterでするのが当たり前になっていて、
Twitterを見ないと界隈の動向すら追えないという状況になっていた。
そんなわけで僕はアカウントを作ったが、すぐに飽きてしまった。
別にその界隈に居るからといっていつもその話をするわけではないのだ。
例えばポケモン好きが集まる界隈の人でも、いつもこのポケモンが可愛いやら種族値がどうたら語ってるわけではない。
今日のご飯はこんなんだったとか、昨日こんなことがあったとか、そういう他愛もないことを話している。
僕はそんな話に興味の欠片もない。
ここが2chならチラシの裏にでも書いてろよとでもレスしてる所だろうが、Twitterでそれをやると頭のおかしい人である。
僕はアカウントを作って早々にTwitterに飽き始めてたのだが、とある人の出会いから運命を大きく狂わせることとなる。
名前は伏せるが、それは所謂ネタクラスタに分類されるタイプの人だった。
全然名前も聞いたこともないただの一般人の癖にフォロワーは多く、ツイートには常に大量のfavが付いている。
そう、favorite、お気に入りである。ふぁぼである。星である。今はいいねとハートマークに変わってしまったが。
著名人でTwitterを使っている人はいたが、そんな人のツイートに大量のRTが付いてもfavが付くことはない。
そんな中、彼等は面白いことを言ってfavをたくさん貰っている。
僕も面白いことを言って、たくさんのfavが欲しいと思った。
僕は界隈向けのツイートをやめ、ネタクラスタに特化するようになった。
具体的にはネタクラスタをフォローし、とにかくふぁぼる(いいねする)。
そして自分もネタツイートを考える。ネタツイートを呟くとたくさんのfavが貰えるのだ。
面白いことを言えばたくさんのfavが付く。上手く行けばRTもされてバズる。
僕はこの快感の虜になっていた。寝る間も惜しんでネタツイを考えた。
ふぁぼられたい、バズりたい、たくさんの人に褒められたい。Twitterはその欲求に応えてくれる。
そんな無益にも程がある行為を二年ほど続けてきたが、Twitterユーザーのfavの使い方も段々と変わってきた。
まず、ネタクラスタだけの特権だったfavを他のユーザーも使うようになった。
そしてふぁぼられの数を増やすことだけを追い求めるふぁぼクラスタなるものも出来上がっていた。
彼等は全てのツイートをふぁぼる。ふぁぼられたらふぁぼり返す。
そんなことをしてるので何の変哲のないツイートでも大量にふぁぼられてしまう。
全盛期だと、ふぁぼクラスタのトップはおはようツイートだけで300favくらいいってた記憶がある。
これの何が問題かというとFavstarというサイトが荒らされるのである。
Favstarは大量のfavが付いたツイートだけを紹介して載せる。
ネタクラスタ全盛期はネタクラスタのツイートやバズツイートだけが載ってたが、その時代はふぁぼクラスタに占領される有様だった。
当時ネタクラスタの中でもそこそこの地位(笑)に居た僕はこれを批判した。
こっちは評価としての公平なfavなのにお前らは組織票でのfavをしてるではないか、と。
言うまでもないが間違ってるのは僕の方である。
Twitterは自由なのだ。別におはようおやすみツイートをふぁぼっても批難される謂われはない。
とはいえFavstar自体はバズツイートを見付けるのに重宝されてたので、僕以外にも不満を持つ人が居たのは事実ではある。
しかしそんなふぁぼクラスタも相互厨と呼ばれる人達にfav数で勝てないようになる。
基本的にネタクラスタもふぁぼクラスタもフォローを返さない人が多かった。
これはTLが荒れるからというのとFF比(フォローとフォロワーの比率)がかっこいいからという理由があった。
ちなみにふぁぼクラスタのトップはツイートをふぁぼればその対価としてフォローを返すという仕組みでfavを稼いでいた。
一方で相互厨は相互によって稼いだ圧倒的なフォロワー数を利用する。
ただ、フォロワーに向けて「お気に入りしてね」と言うだけで良い。
ふぁぼクラスタはそれは下劣だと批判した。僕はお前らが言うなよと思った。
さて問題だ。僕、ふぁぼクラスタ、相互厨。この中で頭がおかしい人は誰だろう?
答えは全員だ。当たり前の話である。
さて、こうなってくると最早fav数で面白さは計れない。
既に僕は彼らと勝負することを諦めていた。何を勝負してたのか知らないが……。
だが僕は普通の一般人よりは遥かに多いフォロワー数を誇るという所に着目した。
その時の僕は何を言ってもそれなりの人が見てくれるという状態である。
このフォロワーを利用すればまだ見ぬ面白いツイッターユーザーを発掘できるのでは?と考えたのだ。
そしてツイッターの深淵へと潜っていった僕はある一つのことに気付く。
そしてそういう人は別に評価とか望んでない。楽しく馴れ合ってるのだ。
更に気付いたことがあった。
数千人~数万人のネタクラスタタイプのアルファツイッタラーでも、別にそこまで面白くないということ。
数字なんて所詮数字であり、人気のバロメータにはなるだろうがクオリティを保証するものではないという当たり前の事実に今更気付いたのである。
こうなってくるとfavもフォロワー数も虚しいものでしかない。
いくら大量にfavが付いても、つまらないツイートにそれ以上のfavが付いてるのを何度も目撃してるのだ。
数字に固執するのがどれだけ馬鹿馬鹿しいのか、長い年月を経てようやく理解したのである。
虚しくなった僕はアカウントを削除した。
疲れていた、というのもある。
数字の為にウケる発言を考えていると最早僕はピエロか何かかと思ってしまう。
だいたいこんなネットでの評価を貰って何になるんだ、金貰えるならまだしも無だぞ。時間潰してること考えたらマイナスだぞ。
削除した当時のフォロワー数は3000人程度だった。
いやたった3000人かよ、と思われるかもしれないがこっちは返し目的のフォローもフォロー返しもしていない。
それでこのフォロワー数なのだから結構な人数だと思う。呟いてた内容はどれもこれもクソほど面白くないわけだが。
僕は数字にこだわり続けた結果疲れてしまったわけだが、自分を高める為に数字を目標にするのはモチベーションを保つ上で悪い手段ではないだろう。
だが、決して数字を取ること"だけ"を目的にしてはいけない。あと他と比べてもいけない。
数字は人を狂わせる力がある。それに囚われた瞬間人格までもが壊される。
これはアルファツイッタラー(笑)ネタクラスタ(笑)とかいうクソに固執した馬鹿野郎の話だが、他の界隈とかでも同じこと言えると思う。