「選挙戦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 選挙戦とは

2019-04-11

シンデレラガールズ総選挙の発表を見て

現代日本で、衆議院解散されて総選挙になっても、そこまで熱の入った選挙戦になるような気がしない。

多分、今回の統一地方選における分裂選挙とか、北海道知事とかのほうがよほど熱が入る。でもそれは地域限定だ。

かつては、選挙というより株主総会と言われたAKB系の選挙があったが、それも中止となってしまった。


そして、そんな風潮の中、シンデレラガールズ総選挙が開催される。

もちろん、AKBと同じようにこれは選挙とは言えないだろう。

しかし、早速出回る怪文書選挙アピールの数々。さまざまな投票行動分析

おそらく選挙期間中、様々なことが起こるのだろう。増田への怪文書やらぐちやらも増えるのだろう。

ここにこそ、混沌とした、真剣勝負としての「選挙」という風景が残っているのだと思う。

政治家を選ぶ方の選挙が、ここまで真剣に戦われているのか、とても疑問に思っているからだ。

2019-04-09

選挙候補者を支える奴隷がいた

4月7日統一地方選挙

選挙戦はほぼ一週間だが、それよりもっとから候補者奴隷になった人がいる。

知人の話なので話半分で聞いてほしい。

その人はデザイナーで、今回立候補する候補者の一人のポスター掲示物、印刷物制作する仕事を請け負った。

4月選挙なのに、仕事自体年末ごろからやり始めていた。

ポスター用の撮影画像修正デザイン作成修正の繰り返し、諸々の仕事を行っていた。

仕事内容は全く問題無いのだが、限りなくブラック労働環境だったという。

まず、正月も休めなかった。

「どうでもいいだろ」という顔写真修正などが深夜に直接本人から連絡が来る。

その対応を翌日朝までにやれ、と言われる。

夜にいきなり電話がかかってきて、政策こんこんと語られる。

電話に出ないわけにもいかない(このへん断ればいいと思っているのだが、難しい理由があるのだろう)

知人の精神はかなりけずられていて、会社を辞めるかどうかも考えていたようだ。

大前提として、会社自体ブラックだという話ではあるかもしれないが。

俺は、その話を聞いて心底その候補者が嫌いになった。

表では「子育て環境を良くします」「若者に向いた政策を」とか抜かしてんのに、

子育て真っ最中の知人を奴隷のようにこきつかって矛盾にもほどがあると言いたい。

あんたが、ある家族父親平穏を壊しているんだ。

正月まともに家族とも過ごせていない、夜中も仕事でおそらく子育てで大変であろう母親フォローもできていない。

自分関係している人の家庭を壊しておいて、何をきれい事を言ってるんだ、と思う。

そりゃ、あんたを応援したい支援者は沢山いるだろうし、その人達なら喜んで時間や労力を差し出すだろう。

ただ、知人は支援者ではない。単なるビジネス上の関係だ。こき使われる権利は無いはず。

先月、候補者告示され街中の看板ポスターが貼られた。

その中に、知人の作ったポスターも貼られてあった。

これがまた癪に障るのだが、「あざとい」と思われるしかけが施してあった。

そんなのよりも政策勝負しろ

あ、政策っていっても周りの人を不幸にするヤツが政策を実現できるわけないか

2019-03-29

[] #71-7「市長市長であるために」

≪ 前

そうして数日が経った。

「技は覚えてきたか?」

エンドウタマゴ、シラスもどきは出来るようになりました。あと、月歩と無重力も一応」

「まあ、よかろう」

ウサク流選挙術を会得した市長は、実践がてら子供の多い集会場でその成果を試すことになった。

子供有権者じゃないが、支持を得ることは無駄じゃない。

子供の周りにいる大人たちには投票権があるし、将来的な話をすれば等しく有権者ともいえる。

まりこの演説目的は、チェーン店お子様ランチと同じ理屈なのだろう。

立派な選挙フィールドの一つだ。

「本当にこんな見せ掛けの方法で良い印象を与えられるでしょうか……」

問題ない。投票する人間の半分は政治ことなんてロクに分かってないからな」

特にガキは政治なんて分からないし、興味もない。

直情的で道理も分からない生物だ。

しかし、だからこそ評価は正直になりやすい。

ウサク直伝の技を試すには持ってこいってわけだ。

「ほら市長、早く行ってこいよ。子供子供から大人しく待てないぞ」

俺は市長背中物理的に押して、半ば無理やりステージに立たせた。

「むむ……よしっ、それ!」

意を決した市長は、押された勢いのまま高く飛び上がる。

そして空中で宙返りをして捻りも加えつつ、マイクのある場所で着地を決めた。

「おおっ、すげえー!」

本場の体操選手とは比ぶべくもない完成度ではあったが、ガキ共の視線を集めるには十分な出来だ。

会場からは感嘆に近いどよめきが漂った。

『お集まりの皆さん、こんにちは。この度は耳よりな情報をお届けに参りました』

注目してもらったところで、次は耳を傾けてもらう。

市長はまるでセールストークのような語り口調で演説を始めた。

勉強嫌いな子も、給食は楽しみの一つでしょう。でも、その給食で嫌いなものや、美味しくないものが出てきたら嫌ですよね? 食べたくありません。そのせいで栄養が足りなくて、元気が出ないまま午後の授業を過ごしてしまう。皆さんにとっても、それを作った人にとっても嬉しいことではありません』

「確かにー!」

喋りは一定テンポで、低く落ち着いた声でストレスなく耳に届きやすい。

そして子供共感してもらえるようなテーマで話を進めつつ、単純な表現を使って自身制作体制説明していく。

『そこで好き嫌いをせず食べようと言うだけなら簡単です。或いは栄養のある食べ物なんだよ~なんて説明をしたり。でも、そんなことで食べられるようになるわけもありません』

「いえてるー!」

演説最中オーバーな身振り手振りを忘れない。

ハツラツとしたら表情も崩さず、周りに朗らかな笑顔を向ける。

さしずめアイドルライブMCだ。

『皆が好きなものを食べても、栄養が足りていればいいんです!』

「そーだ、そーだ!」

しかし、効果はてき面。

市長演説陳腐だが分かりやすくはあり、徐々に子供たちの心を掴んでいく。

『私が市長ならば、皆さんの給食カレーハンバーグが週一でやってくるでしょう』

そして、ここで必殺の一撃、公約を炸裂させた。

「うおおー、いいぞー!」

市長! 市長!』

たちまち会場から歓声が湧きあがり、市長コールが巻き起こる。

俺は幕の陰から、その状況をヒき気味に眺めていた。

かなり懐疑的だったが、ここまでウサクの思惑にハマるものなのか。

「ウサク、お前将来は政治家にでもなるつもりか?」

「つまらん茶化しはよせ。宗教学者に『新興宗教でも始めるつもりか?』なんて質問はしないだろう」

なんだ、その例え。


…………

お疲れ様。手ごたえは感じられたようだな」

「ええ……少々、複雑な心境ですが」

ウサクは舞台から帰ってきた市長に労いの言葉をかけた。

「お前もお疲れ」

「うげえーっ、自分で言ってて吐きそうだったよ……」

そして俺は弟に労いの言葉をかける。

何を隠そう、先ほど客席からたびたび相槌を打っていたのは弟だ。

意見を先鋭させるため、盛り上げ役も用意していたんだ。

まあ、有り体に言えばサクラである

子供ウケを狙うのはアレだと思うが、実際その効果は明らかだった。

「よし、この調子明日は票集めの主戦場、老人の溜まり場に行くぞ」

次 ≫

2019-03-25

[] #71-3「市長市長であるために」

≪ 前

今回の選挙戦を冷めた目で見ていたのは俺だけじゃなかった。

例えば近所の喫茶店常連のタケモトさんやセンセイがそうだ。

二人はそれぞれ愛用の銘柄を吹かしながら、どちらに投票するかという雑談を交わしていた。

「センセイ、あんたはどっちに投票する? オレは『禁煙法』の件があるから現市長絶対イヤだが……」

「私も市長には投票したくないですね。あれのせいで余計な対立を生みましたし……でも、そうですねえ……」

市長は以前、『禁煙法』を作って市内のタバコ流通使用を止めたことがある。

結局、それは上手くいかなかったが、対立や重税などの遺恨を残した。

市長政策によって引っ掻き回されるのは今に始まったことではないが、喫煙である二人は特にこの一件を根に持っていたのである

だが、それにつけても歯切れの悪い言い方しかできない。

「ふぅむ、今の市長がアレなのは確かですが、ではフクマという人物市長であるべきかというと……」

それは喫茶店マスターも同じだった。

権威象徴がいれば、得てしてそれをやっつけようとする者も登場する。

これが冒険活劇モノならば権威象徴は分かりやすい悪役で、やっつけようとする者はヒーローだ。

しか現実はそう単純じゃないことをマスターたちは分かっていたのである

「そうなんだよなあ、フクマ演説は『今の市長ダメ』っていう批判ばっかで、『自分こそが市長にふさわしい』って内容じゃないからなあ」

市長が日々どのように働いているかなんて知らないし、何を考え、何を食べているかなんて知らない。

ただ、市民が実感できるような何かをやると、大抵は顔をしかめる人々で溢れるのは確かだ。

それを指摘するフクマの主張も尤もだろうが、だからといってフクマ投票するのが賢明判断だとも思えなかった。

さしずめウンコ味のカレーと、カレー味のウンコみたいものだ。

普通カレーが食いたいという、当然の前提が存在しない二択。

ある意味フィクションよりも残酷といえるかもしれない。


投票の期日は刻々と迫る。

後半に差し掛かっても市長の形勢不利は明らかだった。

現市長は地に足をつけずブラブラさせながら、綺麗な歌を口ずさむ。歌詞メロディのおかげで今まで気にならなかったけれど、実は音痴なんです』

クマ市長批判は、支持者を順調に増やしていっていった。

人は変化を恐れる生き物らしい。

変化で得られるメリットよりも、そのままでいるメリットを重く見る。

市長がこれまで市長でい続けられたのも、人々が変化を恐れていたからだろう。

逆にいえば、いま変化がおきようとしているのは、それだけ皆が市長ウンザリしてきていることの証明でもある。

市長はこれまでも変な政策を打ち出してきて、それはいずれも空回り。

クマはそのことを大衆に気づかせた。

その気づきによる快感のせいで、他にもある重要事柄を見逃していると気づかずに。

そして俺はその様子を冷笑気味に静観していた。

どうせ、どう転ぼうが、俺には大して関係がないと思っていたからだ。


…………

しかし、転機は不意に訪れる。

その日の俺は、部屋で弟とテレビを観ていた。

「ユーマ・フォーリング・ホーーーーーース!」

弟は飽きもせずアニメリバイバル放送で盛り上がっている。

俺は他に観るものもなかったため、キトゥンの世話をする合間に流し観していただけだ。

「これ前にも観てないか? よくそんなハシゃげるなあ」

「観てないよ。第2シーズンキャストで声を録り直してるし、作画の細かい修正もされてるんだから

「いや、つまり同じだろ」

そうしてダラダラと観ていたアニメも終わり、次の番組の間に挟まる地元日報ニュースが流れた。

『フクマ氏は、市長になった暁には現政策の全てを見直すことを語っています

内容は選挙戦についてであり、俺は「またこれか」と舌打ちした。

チャンネルを変えようとリモコンに手を伸ばしたその時、フクマ演説する映像、その音声が耳に入った。

市長の考えた外来生物保護法についても、大幅に作り直すか、まるごと廃止するつもりだ』

……『外来生物保護法』だって

次 ≫

2019-03-24

[] #71-2「市長市長であるために」

≪ 前

クマ存在市役所人間たちも知るところであったが、草の根から花が咲こうとしているのなら穏やかではいられない。

市長、近隣でフクマという人物が、演説をしているのはご存知ですね? 彼が、次の市長自分がなると宣言しました」

秘書市長に、フクマ立候補したことを伝えた。

「つまり選挙防衛戦』です」

「え? 何ですか、それ」

市長困惑した。

なにせ選挙戦というものを全く経験していないからだ。

学校委員会みたく「やりたいという人間がいるのだからそいつやらせよう」というノリで決まったのが今の市長なのである

他に市長をやりたがる者が誰一人いなかったため、これまで必然的になっていたに過ぎない。

「この町の掟らしいです。立候補者が出た以上、しっかり選挙戦をしなければなりません」

「それで……私は一体どうすればいいのでしょう?」

「……投票の期日までに、何かやれることをやりましょう」


こうして俺たちの町は、久々に市長選挙で決めることになったんだ。

前半戦は、フクマが大きく有利といえた。

現市長無能です。例えば『超絶平等』。社会における平等という概念拡大解釈し、無理やり人々の足並みを揃わせるという無意味政策でした』

「そうだ、そうだ!」

クマ演説は一貫しており、巧みだった。

今まで市長がやってきたヘマを挙げて、彼が如何に市のトップとして不適格かということを述べていくのである

やや悪意と脚色の混じる主張ではあったが大本事実なため、市長に対して不満のある人たちの心根をくすぐった。

対して、市長自身理念を語っていくが民衆から評価は芳しくなかった。

『人々が手を取り合い、差別のない社会を……』

「ざけんな! あんたの言ってる“差別のない社会”ってのは、普通に歩ける人間松葉杖をつかせることだろうが!」

演説の内容は彼が普段からやっていることの延長線上でしかなく、逆にフクマ市長批判裏付けものにすらなっていた。

更に市長には選挙戦のノウハウもなく、周りに適格なアドバイザー存在しないという状態

それはフクマも同様だったが、市長のこれまでのマイナスイメージが大きなハンディキャップとなっていたんだ。

市長側が選挙活動で何をすればいいか右往左往している間に、フクマはどんどんリードを奪っていった。

「むぅ、フクマという人物富裕層でもないのに何であそこまで活動資金があるんでしょう」

「どうやら支持者が彼に投げ銭しているようですね」

「そんな金あるなら、税金ちゃんと払ってくれればいいのに……」


そんな事態を一市民の俺はどう見ていたかというと、漫然と澄ました顔で見ていた。

明け透けに言うなら、政治のことがよく分からないのでどうでもよかったんだ。

この町の歴史の1ページに載るであろう出来事だとは思うんだが、選挙ってものイマイチ関心がもてない。

総体的に見て一人一人の一票や、それに対する意識大事というのを理屈の上では分かってるんだが、どうにもピンとこなかったんだ。

ちなみに投票権のない弟はというと、圧倒的にフクマ支持者だった。

だって市長の『親免許制度』のせいで、俺たち家族は数ヶ月間バラバラだったんだよ。市長投票なんて有り得ないね兄貴だってそうだろ?」

「まあ、それはそうなんだがな……」

クマの言うことには頷く部分も多いが、それが彼を支持する理由にはならない。

弟は政治理解度メロス並だったので、その分別ができないのだろう。

俺も似たようなものだったが、それでも単純な人間じゃない。

かに市長は嫌いだし、明確な理由もある。

だけどずっと感情的になっていても仕方がないだろう。

政治のことばかり考えていれば生きていけるわけじゃない。

市長が誰になったところで日々の勉強捗るわけでも、シーズン毎の休みが増えるわけでもない。

食べる飯の味は変わらないし、バイトは楽しくないままだ。

秤に乗せるまでもなく、俺の日常にそれを思考する余地はないといえる。

から俺はごく個人的かつ意識の低い理由で、投票する権利放棄するという権利行使するつもりだった。

次 ≫

2019-03-22

大阪がうらやましい

維新vs反維新選挙戦うらやましい

神奈川からフジアナvs共産党のおばちゃん一騎打ちでつまら

共産党もっと熱いやつぶつけくれよ

いっそうのこと神奈川分割とか相模原横浜川崎合併ぶち上げて騒ぐくらいやれ

2019-03-08

anond:20190308201125

森→安倍ラインが→岸田に繋がるだけでしょ

岸田が選挙戦えれば岸田が正当後継者になるし選挙で負けたら別の派閥から次の後継者がでてくる

自民党支持してないとそんな簡単な事も理解できないのかしら

2019-03-05

松尾匡野党安倍政治を止めるために必要なこと」に寄せて

http://www.jicl.jp/old/hitokoto/backnumber/20180702.html

松尾IoTを駆使した協同組合による自主管理社会主義に一時期大きく関心を持っていたものではあるが、

今更ながら一新県民として、県政潮流の理解に誤りが見られるので色々突っ込みどころを挙げていこう。

初めに言っておくが、泉田裕彦知事時代紙幣発行と消費増税を論じて「アクセルブレーキを同時に踏むようなもの」と評するなど明らかなリフレ派だった。

円安誘導を目玉とするアベノミクスは、彼が最後まで自民との縁を切らなかった口実になっていたと言える。

加茂市は、前回米山得票率がなぜか特に高く、得票率の減少がここだけ異常に大きいので、サンプルから除いた。

まず、加茂泉田出身地である地元小池清市長反原発派でもあり、

新潟日報報道攻撃に一番最後まで抵抗していた人物であるため、後継格であった米山隆一の得票が高いのは極めて自然である

共産のみの推薦であった福山和人京都府知事選比較しているが、池田千賀子の主たる推薦政党である社民党と(新潟鳩山政権崩壊後も連立政権から離脱に最も否定的だったなど右派的特徴があるとはいえ世間一般の印象がどれが違うのか。

そして、福山政策

実は、この大型開発公共事業地域密着公共事業かのスローガンは、前回の新潟県知事選挙での米山言葉とほぼ同じである。それは、「公共事業のための公共事業の森候補か、人と暮らしのための公共事業米山か」というものであった。

と紹介する。そもそも福山新潟に倣って種子条例の制定を訴えるなど意識的に真似ていた。京都独自の戸別所保障制度を作ることにも引き合いに出していた。

米山公共事業観も知事時代泉田をほぼ踏襲したものである。彼は大型開発に消極的で、原発で尖る自身への懐柔のため自民県議地盤でもある中小土建利益の多いものを中心にしていたとされる。

原発に対する三つの検証というもの泉田県政を野党目線で整理したものという視点を踏まえ、特に東日本大震災以降の保革を超えた政策系譜上これが池田に引き継がれているはずだ、と概ね考えることも可能だろう(それでも建設票を崩せたわけではないのだが)。米山県政は超少数与党であり、自民時代(すなわち泉田時代)と予算編成方針を大きく変えることは出来なかった点もこれを傍証する。


そもそも日本維新の会出身米山が「反緊縮」の騎手に見えたかかなり疑問である選挙戦当初の米山隆一の街頭演説は毎回ほぼ同じ内容であり、「公共事業をしないなんて嘘ですよ」とどこでも言っていた。建設業界に警戒されていたということなのだ。松尾池田小泉純一郎応援を受けたことを批判しているが、そもそも米山小泉チルドレンであったし、池田出身労組である自治労は、維新公務員削減路線を警戒して米山に対しては自主投票で望んでいた。公務員の人減らしは中小土建向け予算同様、泉田自民をつなぎとめる重要政策でもあった。

何より、根本的に、去年の県知事選でも課題となった人口流出に悩む状況下で、35歳までの自覚的政治的な層への浸透を図ることは有意義だが効果が薄いはずだ。


最後に、現在新潟県、そして新潟市も、そのような状況下でも財政難に陥っている。にも拘わらず、公共事業予算の切り詰めは甘かった。泉田米山落選した池田系譜考慮する限り、リフレ派の「反緊縮」は、政治的にはその経済政策の中核をなす日銀を介した市中紙幣強制増を第二次安倍政権への支持にすり替えられ、実際には「人々のための公共事業」へ、たとえば、森民夫・花角英世における大型クルーズ船誘致や建設予算充当などに対する緊縮路線と言うレッテルを張ることに奉仕している。不幸にも、これが結論である

2019-02-23

所得増による経済成長を目指すのが戯言だと証明されたが

みんなどう思う?

韓国では低所得者層所得増により経済成長を目指していた

しかし、結果はというと過去最大に所得格差が開く事になった

経済学博士号を持ってる立場からすると当然も当然

愚作も愚作だったしか思えない

立民を中心に野党がこれと同じことを言って選挙戦ってたがそりゃ負けるわなとしか言いようがない

経済学素養があれば低所得者ちょっとお金を持つくらいのことで経済が動かないことはわかる

しろ、体力のない中小企業疲弊してより強者が勝つ構造を明確にするのだから格差はむしろ広がると考えるのが当然

じゃあ、どうすればいいのかというとインフレ気味で物価が高くなってもたくさんモノ、サービスが売れる社会を作るしかない

単純じゃないし難しいがこれしかないんだよ

これは政治経済政策というよりもむしろ国民意識によろところが多い

経済もっと良くなる社会もっと良くなるこれを政治家や影響力のある人間アピールして国民に信じてもらうしかない

から日本ディスカウントしてるような政治団体やその界隈を支持して日本オワタポルノ自慰してる連中には本当に海外に言ってもらった方がいい

2019-02-03

未だに「戦争法案反対!」とか抜かしてるバカども

三選して史上最長の任期を持ってしても9条改正は「やるフリ」だけで未だにやってない、という事実を皆さんはどう見てるんですかね…。保守派を気取って右寄りB層の支持集めに利用しただけで、安倍最初から憲法改正をやるつもりなんて毛頭無かったのでは?と、少しでも考えた事はないんでしょうか。

一方で、外国人材受け入れ・働き方改革など、経団連からのお願いだけは強行採決してでも通そうとしてきた、その現実の姿は見えてないんでしょうか。

誰もその効果を実感してない「戦後最長・いざなぎ越えの好景気」、このタイミング消費増税してもよい根拠だったはずの好景気は、不正統計操作による虚構に過ぎなかった。

戦争反対!」だなんて声高に叫べば叫ぶほど自民党の巧みな選挙戦略の思う壺で、本来焦点にされねばならない経済政策から目を逸らされるだけ。憲法改正論点にしてしまった時点で、賛成派も反対派も丸ごと欺かれてる。「Bどもには丁度いい目眩ましだ」というわけです。乙ですね。

2019-01-31

未だに「戦争法案反対!」とか抜かしてるバカども

三選して史上最長の任期を持ってしても9条改正は「やるフリ」だけで未だにやってない、という事実を皆さんはどう見てるんですかね…。保守派を気取って右寄りB層の支持集めに利用しただけで、安倍最初から憲法改正をやるつもりなんて毛頭無かったのでは?と、少しでも考えた事はないんでしょうか。

一方で、外国人材受け入れ・働き方改革など、経団連からのお願いだけは強行採決してでも通そうとしてきた、その現実の姿は見えてないんでしょうか。

誰もその効果を実感してない「戦後最長・いざなぎ越えの好景気」、このタイミング消費増税してもよい根拠だったはずの好景気は、不正統計操作による虚実に過ぎなかった。

戦争反対!」だなんて声高に叫べば叫ぶほど自民党の巧みな選挙戦略の思う壺で、本来焦点にされねばならない経済政策から目を逸らされるだけ。憲法改正論点にしてしまった時点で、賛成派も反対派も丸ごと欺かれてる。「Bどもには丁度いい目眩ましだ」というわけです。乙ですね。

2018-09-30

沖縄県民だってバカじゃない

翁長県政時代の流れを見ていれば辺野古への基地建設が遅らせこそすれ止めようがないことは誰だって少しは分かる。(そんなことは誰も口には出さないだろうが。)

それでも、玉城候補はおそらく事前の予想より差をつけて当選したことになるだろう。

自民支援を受けた佐喜真候補辺野古を争点にすることを避けた。或いは、受け入れることを明言して、論戦になれば、選挙戦の展開はまた変わっていたのではないか

基地問題と一言で言っても普天間以外にも、嘉手納や名護だって基地関連施設存在するし、辺野古に移せば沖縄から米兵がいなくなるわけではない。

結局のところ、本当に米軍とその基地から生ずる沖縄の歪みを解決するためには、行き着く先は日本アメリカ、その関係のあり方を問いただすほかにないのだ。米軍の傘の下冷戦にあっても経済の発展を成し遂げ平和享受してきた日本にとって、あまりにも難しい問いかもしれない。沖縄県民だってその傘の下で生きてきたことは事実だ。

それでも我々はメッセージを発してきたし、これからも発し続けていくのだろう。我々の訴え方にもおかしなところもあるように見えるかもしれないが、それは県民それぞれの心のうちにも葛藤を抱えていて、立場が変われば抱える事情も異なるからこそである

どうかメッセージの持つ真意に目を逸らさず、そして受け取り方を間違えないでほしい。

2018-09-14

事実上、○○の対決

選挙戦ニュースで、「事実上、○○の対決」って言っちゃうのは、受け手に変なバイアス与えちゃうんじゃないの?ダメじゃない?

ひどいと公示前に特集なんか組んじゃうこともあるし。

2018-09-12

anond:20180816222845

全員SSR実装って確約されてたっけ?

もらえることに慣れすぎてる気がするよ。

アイマス全般がどうだか知らないけど、シンデレラガールズ格差を勝ち取る仕組みがあるよね。

勝ち取ればいいじゃん。ダイマで仲間増やして。ひとりひとりが己の課金力磨いて。

モバマス初登場のスタート時点では一線だったけど、そこからのそれぞれの運や積み重ねで今の差が出来てるんだから、それをちゃぶ台返しして「平等に」とか言われても疑問符しかかばないよ。

推される幸運を祈って待つか、選挙戦い抜いた先人みたいに勝ち取れよ。

単なるお前らの忍耐切れを棚に上げてんじゃねえよ。

以上、FGOグラブルに熱心だけどモバマスデレステに関する言及はついぞ消えた自称声無しPへ。

2018-08-26

はてな民っていつになったら議会国会議員送り込むの

本当に政治を変えたいならやるしかないだろ

なんでやらないの?

安倍botでも擁立して選挙戦えよ

金ないとかいゴミクズ言い訳するけど、立候補の為のはした金も寄付してもらえないようなバカ立候補しても意味ないんだよ

まさかお前ら安倍bot立候補しても寄付しないの?

いっつも安倍botと同じようなことばっか言ってんのにそんなわけないよな

から金の心配なんていらないんだよ

はてなの仲間が寄付してくれんだから

低能先生ネット弁慶卒業すべきじゃなかったけどお前らはいい加減ネット弁慶卒業しろ

ゴミクズじゃないんだったらやれ

2018-08-11

「正直、公正」をキャッチコピーにして選挙戦うのは「相手が正直でも公正でもない」と言ってるのと同義だと思うけど、そういうやり方して負けた後に冷や飯食わされても仕方ないよね

やっぱり負けたら離党するのかな

2018-06-15

共産党安倍首相への個人攻撃って悪手じゃないの?

自民党支持者だからといって安倍首相支持者に限らんと思うのだけど、

なんで反自民じゃなく反アベでずっとキャンペーンやってるんだろう。

最近の次期総裁世論調査とかでも小泉、石破、安倍って人気順だし、

自民党選挙で勝ってるのも別に有権者安倍政権人気が理由じゃなくて

与党としての自民党を支持してる感じで、誰が首相かはあまり気にして無いのでは?

昨年の衆院選とかを見ても、仮にモリカケ問題とかで安倍首相が辞任したって

自民内の他の人がやればいいやくらいの感じで、それが野党の支持には繋がらない気が。

「叩けそうなところを叩く」「それがトップならなおさら」ということかもしれないけど、

政権発足以来ずっとそのやり方でやってるのに、未だに効果殆どないところを見ると

それって選挙戦略として間違ってるんじゃ無いのかな…ってなことを、

アベ政治を許さない」「アホノミクスやめろ」のプラカードを持って

今日交差点信号待ちの人相手演説してる共産党員を目撃して思う。

2018-05-27

子供は3人以上とか赤ちゃんママがいいに決まっているとか

別に間違ってなくね?

子供3人以上生まれないと人口増えないし、どんな動物だって母親からまれ母親に育てられるんだからそっちのほうが理にかなってるのは自明だし。

日本には言論の自由があるし、多様性を認めるべきというならこういう考え方もまた認められるべきだし。

ただ、政治家さんがそれを言うなら、働く男に妻と子供3人生んで育てられる収入が得られるような政策をしてほしいが。与党なんだから

選挙になったら正々堂々「男は仕事!女は家庭!それが日本の伝統!」とか叫んで選挙戦戦ってほしいものだ。

2018-05-10

来年こそ本田未央一番星に!

 ……今年の総選挙が終わった。本田未央陣営、未央Pの今回の敗因は、一言で『油断』だろう。昨年2位。あの高垣楓に肉薄できたという自信、あるいは驕りが無かったと言えばやはり嘘になるはずだ。まさか昨年12からウサミンが、文字通り跳んで来るとは思わなかった。鮮やかだった。見事だった。

 ……嫌な予感がする。今後、来年もまた「もうライバルはいいか大丈夫」などという油断が続かないだろうか? いるぞ。今年のウサミンや加蓮のように、"安定"していたと思っていた順位がアッという間に変動するのは意外でも何でもない。このままでは、来年も未央は2位に甘んじるだろう。いやまあ、楓さん―"かえ姉さま"のように『2代目"無冠の女王"』として記念CDに出まくるというのも悪くはないんだけど、それでも、まあ、悔しいよ。

 もう今からでいいじゃないか来年選挙戦を今から始めよう。やってることの質や内容自体は今年と同じで構わない。問題は早さだ。量だ。「本田未央一番星に!」を改めてスローガンに、ここからまたスタートしていかなければ来年も敗北する未来しか見えない。

2017-12-21

キャラに乗っ取られるアイドル

今度紅白にも出るアイドル欅坂46って子達がいるんだが

センターの子が完全に大人に与えられたキャラに乗っ取られて人格変わってしまってる

サイレントマジョリティとか不協和音って曲で反体制というか反権力的なメッセージを込めた楽曲の影響っぽい

不協和音の方は立憲民主枝野が持ち出したりして選挙戦ってたかはてなでも結構知ってる人多いだろ

デビューしたての頃は笑顔でちゃんとアイドルやってたんだが

今年辺りからバラエティでもあまりわずテレビの生ライブですら笑顔を見せずにパフォーマンスするようになった

笑顔を見せないならまだしも口パクすらしない

一応みんな歌ってるって設定でやってるのでそれすらしないって前代未聞だろ

スタンフォード監獄実験で与えられた役割通りに人格が変わっていくってのが証明されたそうだがまさにそれかもしれない

大人の言うことを聞く必要はない、やりたいことをやればいい、自分を貫けみたいなもの表現することが求められてる内に

完全にそれに取り込まれしまった

今後が心配

2017-12-19

トランプ大統領は悪くない。安倍首相も良い

トランプ氏は、集中力・行動力がずば抜けて強い人物ではあるようだ。しかし軸がないように見える。理想とする思想を持っていないように見える。エゴイスティックまりない。民衆の醜い面を前面に出して恥じるところがない。尋常な男ではない。サイコパスである。大ネジが外れていて、それでいて大統領となり、まだ生き延びている。凄いことだ。

当の米国人が、トランプ米国の恥だと言うのだ。しかしそう言った人は大企業幹部でありトップ1%に位置する男だった。トップ1%の有権者は敵に回しても残る99%の支持を取り付けられれば勝てると踏んでの選挙戦略だったのか。恥知らずでなければできたものではない。恥という感覚のものがないようにすら見える。

世界全体への災厄になるかと思いきや、1年たってもそうはなっていない。凶暴な米国が新たな戦争を始めていない。株価は大きく上がっている。

米国が内部分裂状態他国ちょっかいを出せないような状態のお蔭でこうなっているのかもしれない。

尊敬できず信用もできない大統領なので、米国の影響力は低下しないわけにはいかない。中国ロシア存在感相対的に高まっていくのは当然のこと。日本もそうだろう。

個人的には良い面もあった。世の中の出来事秘密委員会やら影の支配者らがコントロールしているのだという陰謀論は正しくはないのだということが分かった。そういう面がないこともないのだろうが、そう極端なものではないのだ。力を持っているのは民衆なのだ

減税は良い政策である

しかしたら、超大国の狂った指導者を演じているのかもしれない。古代中国の晋や楚にそういう君主がいたような気がする。あとで調べてみよう。

思想信条のない空虚政治家であるだけに民の求めるものを無心に追求することができる可能性もある。結果的に優れた指導者だったといわれることになる可能性もゼロではないしかしその可能性は極端に低い。

就任して1年、ここまでトランプ政権もつとは思わなかった。トラブルの種、紛争火種はまき散らしつつも(まだ)開戦には至っていない。そして巨額の減税も成し遂げようとしている。現状をみるに、日本国民にとって、意外なことに悪くない。

そしてわが国の安倍首相クレイジー米大統領と上手に付き合っている。評価しないわけにはいかない。

2017-11-14

民進党だった人たちはバカなのかな?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261142

小池さんからしてみれば「軒先貸したら母屋が取られた」みたいなもんだな。

国民が一瞬でも希望の党に期待したのは、「自民党に不満はあるけど、自民党以外の現実路線政党が欲しい」というニーズだったのに、“踏み絵”を反故にして、民進党時と同じ政策に挿げ替えたら、すでに4%を切った支持率ますます低下するだけじゃん。

希望だったら受かりそうで、民進のままだと落ちそうだから」って希望に移って、曲がりなりにも希望の党公約選挙戦って議席もらってるんだからさー。

なんで民進支持率落ちたのかまったく理解してないんだな。

ほんとこいつらどうにかしてくれ。

2017-11-05

選挙戦の間あんなに多かった枝野聖人君子扱いしてた奴らってどこにいったの?

えだのんとか言ってた子たち

選挙が終わったら見なくなったんだけどあの子らはセミかなんかなの?

2017-10-27

anond:20171026143620

しろ一連の選挙戦の中で唯一のまともな小池発言だったと思ってるんだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん