「情報漏洩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報漏洩とは

2024-01-17

anond:20240116190248

企業VTuberって

「○○(VTuber)の中身は私でーす!!」って第三者に教えちゃったら、それも情報漏洩になるのかな

Vtuber の働く権利、軽くね?

ふつう機密情報漏洩では、よほど酷くない限り一般社員懲戒解雇することはできない。

働く権利があるからだ。

日本では、働く側の権利が重視されていて、正社員カンタン解雇できないようになっている。

情報漏洩会社の根幹に関わる重要秘密だったり、漏洩意図的背信的で、実害があるときには、解雇処分可能になる。逆にいうと、そこまでじゃない限り解雇できない。

…本当にそれほど酷い漏洩なのか? Vtuber の働く権利が軽視されてるんじゃないか

2024-01-16

アイドルなのに卒業させないホロとアイドルじゃないのに卒業させるにじ

組織として考えると卒業させる方が理にかなっている

YAGOOはタレント管理が甘いのではないか

結局情報漏洩契約解除するなら

タレント使い捨て卒業させる方がまだましなのでは?

ついにホロライブ1期生から卒業(契約解除)出たか

去年の年末にはのりプロから1期生が3人卒業

のりプロ2期生が全滅していたが1期生から卒業は初

 

同じく去年の年末にはにじさんじJP1期生勇気ちひろ卒業を派発表

にじさんじ1期生から卒業は初

 

年明けて2024年にじさんじENの1期生、ぽむ・れいぱふ卒業を発表

にじさんじEN1期生から卒業は初

 

本日、ホロライブ1期生の夜空メルが情報漏洩理由契約解除が発表

ホロライブ1期生から卒業契約解除は初

 

まぁ、ホロライブは0期生スタートなので厳密には初代組ではないんだけども

情報漏洩

LINEのやり取りを許可無く第三者に開示するのって犯罪にしていいと思わないか

2024-01-05

anond:20240105222828

しか桜田IT大臣自分ではパソコン自体使わないようにして情報漏洩完璧に防いでたんだっけ

完全遮断系の安全策、もっと価値が見直されてよいようにおもう

2023-12-27

anond:20231227132424

オーディションを経てある程度厳選されてたのにデビューしてもどいつもこいつもパッとしないし

在籍中に情報漏洩やらかし大勢がクビになっていたのか…

2023-12-18

anond:20231218005041

いずれにせよ、暇空茜氏のお陰で情報漏洩が発覚したんだから

コラボは暇空茜氏にお礼を言わないとあかん気がする。

この件についてだけはね。

情報漏洩NHKの信頼は地に堕ちたが

テロップ制作会社派遣契約切られて大ダメージだろう

賠償契約は結んでただろうけど、派遣社員に払える額じゃないだろうし

まあ見せしめも兼ねて請求はされるか

2023-12-17

anond:20231217141626

一番の被害者情報漏洩された元暇アノン男性だと思うけど

今回の騒動って棄教した奴を許せないって現役信者がブチギレてるってのもあるんだなあ

anond:20231217141342

情報漏洩を錦の御旗にしたいんだろうけど

情報漏洩で失われたのはNHK公共放送としての信頼で

その被害者国民だよ

被害者立場を独り占めしようとしちゃダメ

anond:20231217140122

アノンの中ではニュースの大小や長さ次第で情報漏洩の罪の重さが変わるって思ってるんだ

anond:20231217134055

コラボの話も番組内で一緒にするはずやったんちゃうの?

で、お蔵入りになった原因が情報漏洩なんやから一般的なお蔵入りとはわけがちゃう

anond:20231217094010

理由情報漏洩なら謝罪先はインタビュー相手であってcolaboじゃないでしょ

理由がお蔵入りなら取材してもお蔵入りなんて日常茶飯事で偉い人がわざわざ出向いて謝罪なんて異例も異例でしょ

NHK謝罪でツエガーツエガー騒いでる奴

そもそもアノンと暇空が情報漏洩しなければNHKの杖職員が平謝りする必要もなかったんだけど…

自分たちやらかしたことで謝ってるのにそこに全く触れずに謝らせ方が気に食わない~~~~!!!!って騒げるのすげえよ

anond:20231217110939

マスコミにおいて取材先の情報漏洩は今も昔もいつでも大問題になってるぞ

どこの国の話してんの?

anond:20231217110939

お蔵入りになった経緯が前代未聞の情報漏洩なんだからそら謝罪するだろ

コラボ関係情報漏洩した可能性高いんだから責任者説明謝罪するのは当然

anond:20231217092025

情報漏洩たか謝罪するんだろ

杖ついたヤツに謝罪させたんじゃなく責任者から謝罪しただけ

anond:20231217030452

情報漏洩謝罪させた件はまた別な事が分かってない事がよく分かったわw

徹底して問題を切り分けて考えれないのは党派性で生きてるからなのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん