結局誰の味方なんだ???
その勝手に2つの選択を迫る考え方、西野っぽいね
だって支持するでも反論したいのでも無いんならコメントする意味ないでしょ?傍から見れば洞ヶ峠よろしく場をひっかきまわしてるだけ。
あのね、ここはディベートの場じゃないんだよ? そういう人の行動を規定するような考え方は実に害悪だよ
もし白黒はっきりしない意見を書き込むことに意義があるんだとすれば。 主張を認めることはその主張をした人を評価することになってしまうから癪。 しかし書かれてる内容自体に...
どうでもいいし、お前自身も本筋と関係ないこと書いてる矛盾はいいの? 勝手にルールを決めたがる学級委員は出て行ってくれませんかね〜?
そもそもどうでもいいなら何にし来たのか。なぜ書き込み始めたのか。それこそ不気味なレベルの矛盾では。
どうでもいいのはお前の意見だぞ? 文盲も発症してるとなるとマジで救えないな…
ポカポンゲーム化いみなし
じゃあ「高度な理論で本にしかないって例えば何よ?」って訊いたのにはどうでもいいとは思えない心情でもあったのか? 増田の内容なんかさらさらどうでもよくて、揚げ足取りできそ...
なんで増田って元増田としては記事がつきづらいのに一度誰かのレスにレスする形が形成されると延々とその応酬が続く傾向にあるんだろうな
片方、あるいは両方の増田の頭が悪いとお互いの認識が一致せず延々とレスが続く仕組み
この機能はあくまで「トラックバック」なのに、これを掲示板のレスのように気楽に言い合いしまくれる機能として扱ってるところが最高に頭悪いんだろうな
ユーザーがシステムの機能を意図しない使い方をするのはよくあることだし別に否定するものでもない。 寧ろそのユースケースから満たしきれていないニーズを探るもの。 もしシステム...
さあな、暖まりに来たんじゃね?ボッチダカラサ