「ネットサーフィン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットサーフィンとは

2022-09-12

インターネットわっちゃったね

サイトリンクからネットサーフィンすることもなくなってしまい、Googleにはクソしか表示されなくなってしまった

VRChatに手を出すタイミングは今しかない

anond:20220911210619

結婚したいなら、まずは、そもそも迷わない。男の結婚したいは、まじで好きな人から

でもそのうえで、まじで好きなひととまではいかないが、一緒にいると楽な相手というのはいる。これが、今の状況だがこのパターンでは、女のほうが迫っての結婚になる。

男としては、他に可愛い人ゲットしたいけど、難しそうだなっていうモヤモヤがありつつも、生活自体は楽だし気が合うから関係を崩すならば、結婚を選ぶ。

だが、今の状況で良くないのが、同棲していないのにこの話になっているということだ。同棲していて、今の状況ならば、結婚してもいいと思う。なぜなら、今の生活がそこまで変わらないことが保証されるからだ。友達と遊びに行くのも、同棲していたら、だいたいリズムがわかるようになる。土日のどっちかは自分時間が欲しい人なんだな、夜はゆっくりネットサーフィンしたい人なんだな、等。

本当のタイプな人と結婚しても、向こうのほうが立場が上になっちゃ可能性が高いから、その生活が維持できるかは保証できないし、そこそこの人で向こうのほうが自分のことを好きな関係場合自分生活を維持しやすいし、長期的に見ると持続可能性は高い。だが持続させることに意味があるか?という問題も出てくる。好きな人本音でぶつかったほうが人生はいいのでは、みたいなやつ。

ただ、繰り返すが、同棲していないので、同棲した上で、自分時間を作れないとわかれば、すぐに別れたらいいだろう。

2022-09-03

現代楽園にたどり着いた話

俺は今、21世紀に残された最後楽園しか言いようのない職場に勤めている。分かる人には分かるかもしれないが、みかかグループ地域子会社の更に子会社、主要10から見るとひ孫会社(そんな言葉があるかはしらんが)である

俺は転職エージェントに紹介されたが、明らかにコネっぽい同僚もいる。

まず、そもそも弊社は会社全体でやることがあんまりない。直の親会社サポート(入力代理)や機器リプレイスをやっているが、そんな数人で終わるような仕事10単位人員が割り当てられるから常に半分以上の人員が遊んでいる状態であり、もちろん俺もほとんど遊んでいる側である

そのため、週五日のうち三日は自主学習という名のネットサーフィンで終わる。残り二日も残業無しで収まるくらいの仕事しかない。

普通に考えたら、弊社はそもそも会社として成り立っていないが、何故か倒産もなけりゃリストラも全くない。

ちなみに、給料ビビるほど低い。俺はギリアラフォーに届く年齢層だが手取り16万程度。田舎独身から生活できてるが、正直貧困層ではある。

だが、今のヌルヌルぬるま湯気持ち良すぎて転職活動する気も全く起きない。

多分よほどのことが起きない限り、俺は定年まで手取り20万弱で生きていくんだと思う。定年後は考えてないが。

2022-09-02

これ以上食いつぶすのはやめてくれ

職場が今の日本の縮図のようになっていて嫌気がさす。

 

職場には40代がおらず、

上と下が1:2ぐらいの人数比になってきた。

そこそこの肉体労働をしているブルーカラーほとんどと、

1割ぐらいのホワイトカラー共存している。

ホワイトカラーをしているのは能力がある老人と現場を追われた老人だ。

 

社の主力を扱うにもかかわらず、

青白いずれの業務についても人数が足りておらず、

真面目にこなす仕事量が多すぎて残業が出ることがわかっている。

青については、24時間稼働であるため、業務引継ぎを行っていくことで、

残業は出ないが、仕事密度が高く、現場監督者は休憩を取れない日もあるほどだ。

そのような現状であるにもかかわらず、残業が出ていないか本部人員増加をしない。

長は社の命で残業の報告を必須としているが、

現場監督者たちが毎日1時間程度サビ残していることを意図的無視している。

 

白の仕事はここ数年で増えてきているが、

過剰分を青に押し付けることで残業せずに帰っている。

長は白の扱いの悪さを感じてか、直接青に仕事を振ることも多い。

白の出来の悪い方はネットサーフィン、居眠りが常態化している。

白の一番きついやつは上記に加えて性格が悪く、ベテランが他部署から来たがらない理由になっているように感じられるが、本人にその自覚がまったくない。

青の現状を鑑みると、白は自分たち仕事残業してでもこなすべきだが、そうはならない。

 

そんな現状に能力がある若手中堅からは、主力を扱っているのに待遇が悪いとか、辞めるかどうかの話だとかが話題に上がるようになってきている。

実際に有望だった若手が退職したこともあったが、何が原因か白や本部はわかっていないか

もしくは分かっていても自分たちに都合が悪いから目をそらしているかだ。

前者なら無知で、校舎なら自分たちさえ逃げられればいいという意図が見え透いていて反吐が出る。

青いといわれるかもしれないが、将来を担うのはいだって若い世代だ。

自分たちの子に近い世代の彼らに、負債を負わせ続けていいというのか。

 

若い有望な芽を老人たちのわがまま傲慢無知でつぶさないでくれ。

 

(乱文になって申し訳ない)

2022-08-31

スマフォブラウザ何使ってんの?

T-01C、2011年に出た通称れぐぽんでスマートフォンデビューしてから10年。標準ブラウザという企業開発のブラウザがクソだったため、以来Google Chrome信者である

Nexus7やらGALAXYやらAndroid機種を4機種、iPhone 6siPhoneX、iPhone12ProでもChromeを使ってる。OperaとかDuckDuckGoとかドルフィンブラウザとか浮気もしたが、やっぱりGoogle Chromeが好きだった。

iPhone使う前に、iMac使ってたこともあり、Safariは凄く使いづらい印象があって、ずっと抵抗があった。

ふと、いつものようにChromeを開いてネットサーフィンしいたら、アドレスバーの横がリロードアイコンじゃなくて、共有アイコンになってて.リロードするまでのタップの数が増えた..

つぼうしたぁ....

これを機にSafariを使ってるけどSafariスクロール量が減った時(画面下から画面上に戻る時)アドレスバーツールバーが消えるのが好きじゃない。

他にもSafariスクロール時の挙動は物申したいところがいっぱいある。

みんなスマフォブラウザ何使ってんの?

因みに、PCブラウザ使用遍歴はこんな感じ

IEFirefoxLunascapeOperaFirefoxChromeに落ち着くって感じです..

それとも私が知らないだけで、アイコンさなくてもリロードできるもんなの?

おしえてちょ

2022-08-13

anond:20220813160516

所得税労働時間にかけてるわけではないし給料から天引きしてたら実際どれくらいちゃんと働いてるなんか税務署知りようがないで

出社してるけど居眠りしたりネットサーフィンしてる社員いても会社ちゃんと働けと思うかもしれんが税務署にはどうでもええことや

ましてやリモートなんかカメラ常時監視してるわけでもないなら会社すら把握してないやで

2022-08-11

anond:20220811113156

ワイはソフト開発してるけど図をこねったり書類書く時間はほぼなくてネットサーフィンがメインやで

2022-08-10

学生時代ろくに勉強せずにCランクぐらいの大学入ってそこそこの中小企業仕事怠いとか言いながら業務中にネットサーフィンして適当にやって生きてる人がいるのに、自分はなんでこんなまじめにやってんだろうなという気がしてくるな

もうちょっと給料あがんねえかな?

2022-07-30

メシ食いに出てるけどここ電波めちゃくちゃ弱い・・・

メシ食いながらネットサーフィンが一番楽しいのにこんな電波弱かったらメシ食うしかねぇじゃん・・・

店選び大失敗したわ

2022-07-25

寝る1時間前位になると「あれ…おれは一体何をしてたんだ…」ってなるよね

家帰ってきて飯食ってから今に至るまでの記憶が飛んでる

動画みたり、ネットサーフィンしたりしてたんだけど何を調べたかあやふや

何か余裕が無いな…

2022-07-21

オタクは基本発達障害しかいない

字数制限で途中で切れてます

これから加齢によって生じるオタク趣味…娯楽の消費に関する食指の動かなさから感じた人生の正しいライフステージと、筆者自身が抱えている発達障害との関係性、そして現代の世の中について乱文をしたためていく。

ご覧の通り、主語が大きくやや誇張しているような表現を多く含むが、個人的にかなり深刻な問題なのでわざとオーバーに書いている。ご容赦願いたい。

また、とにかく書きたいことを書いたため本文中の出典に関しては省略している。必要があればタイミングを見て追加するかもしれない。

筆者について

●基本スペック

まずはじめに、私はそろそろアラサー差し掛かりそうな20代半ばの年代だ。

新卒時にちょうどコロナ禍が始まり業界に対する打撃で案件が来ずロクな仕事を与えられないまま転職人間関係不和でひと月経たずに退職し、しばらくして職業訓練で茶を濁しながら10ヶ月ほどの無職期間を経て、今年4月障害者枠で総務として勤務を始めた。一応今現在まで仕事はなんとか続いているが、障害者枠なので周りが残業していても基本定時で帰してもらえるし、電話応対もない。


そう、私自身が発達障害者だ。ASD自閉スペクトラム症)で診断され、精神障害者保健福祉手帳3級を取得している。

ひたすらコミュニケーションが苦手で、変化に適応できなくて、その時関心を持ったものしか興味が持てず、短期記憶が著しく弱く、どうでもいい長期記憶が異常に強く、反復脳死作業しかできることがなく、言葉文字そのままでしか解釈できず、自分世界で全てを判断するような性質がある。そして自分が慣れているもの以外の刺激に対して非常に弱い。

そしてプライベートではイラスト漫画アニメゲーム動画など、所謂オタク趣味謳歌している。毎クールごとに気になったアニメをチェックだけし、流行っているソシャゲ動画配信には手を出し、好きなジャンル二次創作を逐一チェックし、商業同人わず漫画を購読し、絵に描いたようなオタクライフ満喫ているわけではない。


オタクだと思っていたのに、気づいたら全てがエアプに

実際のところはこんな感じだ。

とにかくTwitterのTLの行方が気になって仕方ない

・その割にツイ廃だと思われたくなくて反応は控えめ

・惰性で続けているソシャゲログボだけもらうのが日課

・据え置きゲームも中盤あたりで詰み、最後までクリアできたためしがない

・絵は月一で描くという自分ルールを設けたが、毎回月末になって慌てて描いている

・新しい漫画アニメソシャゲは刺激されて疲れるのが嫌でWikipedia公式サイトの文を読んで満足

・4つある自ジャンル(いずれも旬ではない)の情報だけはしっかり追っている。ただしコンテンツのものよりも運営民度のことばかり気にしてる

音楽に対するフットワークは軽いと思っていたが、最近TikTok文化には全くついていけない。ノリも苦手

そもそも新しいジャンルにハマる元気がない。ずっと広く追わなきゃならないVtuber全般的に苦手。

・頭の中では常に一次創作の設定のことを考えていて、そのための資料集めのために生きている。なお創作の本編には手を付けられてない

・他のオタクと全く交流をしなくなった

特に時間がないわけではないが、とにかく疲れてTL巡回以外何もできない

・盛り上がっているオタクを見ると羨ましい

・そのくせに現実仕事結婚育児介護など)としっかり向き合っている周囲の人を見ると不安になって焦る


まり、究極にめんどくさい状態の厄介なエアプになっている。

趣味を楽しみたい欲望だけ募らせて「疲れた」を理由に何もせず、同時に現実を見て生きている人たちにも劣等感を抱くという、オタクにも一般人にもなれないモンスターと化してしまった。

これは自分でもまずいと思うが、どうにも意識してコントロールできることでもないようだ。


●じゃあ何なら熱中できるのか

このように気力不足で何もできず劣等感だけ募らせている私が、普段何ならできているのかを列挙する。

TwitterのTLとリスト巡回ネットサーフィン

・盛り上がっているオタクの観察

・(主にTwitterで)ファンアートのチェック

・一応惰性で見ているアニメの実況

オタク推し絵師リアル知人の生存確認唐突にいろんな人物が頭に浮かび大抵更新が止まっててショックを受ける。発達障害あるあるだと思う)

・自ジャンルアフィブログ愚痴記事コメント欄や5ちゃんねるの愚痴スレをひたすら監視(界隈やコンテンツ問題点も踏まえて正しく把握するため)

Twitterトレンドから社会問題に関する考察(という名の悲観的な被害妄想

政治コロナに関して考えてひたすら未来に対して絶望する

・数年前の一番楽しかった頃に描いた絵や当時やり取りしていた旧友(今はほとんど疎遠)とのメッセージを見返して心を痛める

自分脳内にある情報だけで一次創作世界観の設定を練りまくる。どう頑張っても中学生黒歴史ノートレベルクオリティしかならない


一通り書いてみたが、本当に精神衛生上良くないものばかりなことに気付かされる。ただ、脳汁が出てやめられないのだ。

こんなことをしている暇があるのなら勉強するなり作品鑑賞をするなりすればいいのに、前述の通り興味関心が向かなかったり趣味にかまけることに罪悪感があったりで何もしない癖にTwitterや5ちゃんやアフィのコメ欄まとめブログばかり見て心を傷つけている。こうやっていつも言い訳しかしない。

周りで起こっていること

私がこうなったのも、世の中の流れや身の回り人間の変化も少なからず影響している。

社畜と化した周りの知人たち

これがかなり大きい。一応私も社会人3年生で、周りの友人もバリバリ働いている。

当時一緒にオタクして楽しんでた友人たちもだ。彼ら彼女らは私以上に見る影もなく、家を会社を往復するだけの虚無な人生(本人談)を歩んでいるそうだ。時間犠牲に金だけを生み出し、その半分ほどを税金必要経費で持ってかれているので貯金も満足にできないらしい。

問題なのは仕事に対して楽しんでいるわけでもなく、常に辞めたい辛いなど愚痴を吐きながらなんとか繋ぎ止めている状態なのである転職を勧めても、もう一度就職活動する方が苦痛から今のままでいいという派が圧倒的だった。

なんなら社会に出た途端SNSから手を引き、音信不通になった人もたくさんいる。久しぶりに話せたかと思えば、仕事以外は何もできてないとのことである

会社の手となり足となる人生以外の選択肢を潰したのだろう。きっとそれは正しいことだ。


正直、私から見れば友人らは圧倒的につまらない人間になった。いや、社会がそういう人間を望んでいるのかもしれない。

自分の好きなことのために生きているオタクこそ、社会にとっては癌なのだ。強い自我社会歯車を回すにあたっては邪魔なだけだ。

まり社会に出れば社畜化することの方が求められていて、あたかもそれが正しいことのように錯覚している。


そして、こういう人生の話と切り離せないのが結婚出産だが、私の身の回りに既婚者は2,3人ほどしか確認できていない。みんなとっとと結婚して親を安心させるのかなと思えば社畜街道まっしぐら方向性を選んだ人の方が多かったようだ。

その既婚者たちも、子どもができれば家庭優先になるのは当たり前である趣味謳歌する余裕などない。

ただ、それが正しいのだ。いつまでも好きなことをしてるクソガキであろうとする私が間違っている。そういう人たちを見ると、なおさらそう思う。

たまに話もするが、仲良く絡んでたときとは価値観が打って変わってしまった。いや、私が変わらなすぎるのかもしれない。


私はこのように、世の中に求められている使命をしっかり果たしている人たちの足元にも及ばないのが悔しくて仕方ない。人間不信も相まって生まれてこの方恋愛したことないのに、どこで挽回できようか。

からオタクみたいなことを続けるのに抵抗が生じてしまうのだ。


コロナ禍で死んだオタク界隈

身の回りオタク友人だけじゃない。ネットにいる二次創作絵師フォロワー例外ではない。

2020年あたりを境に、Twitter更新が止まったりアカウントを削除したり、動いてはいものの低浮上になったりしている作家フォロワーがたくさん増えてきた。

それは、コロナ前の同人誌即売会で購入した作者の現在を調べて初めて判明する事実だったりする。こういうことを慢性的にやってしまう。

何が何であれ、別れというものには耐えられない。いや、慣れてないだけなのかもしれない。

なんせ一方的に観察してるだけなので、少しでも顔を見せないと生存のもの心配になってしまう。


理由について推測する。

コロナ禍では巣ごもり奨励されており、創作流行るだろうと思っていたが現実真逆だった。本の印刷という明確な納期がなくなったことによりモチベーションが著しく減退したサークルが多く確認されている。今回控えているC100もサークル数は前回比で減っており、同人需要すら落ちているようだ。

オンライン推奨なんだからWebオンリーとかコミッションとかが主流になったのでは?」とツッコまれそうだが、私が言いたいのは”ネットに顔すら出さなくなったクリエイターが爆増している”ということである。これは正直巣ごもり関係なく、何らかのタイミングで起きていると思われる。何故コロナタイミングで、とは思うが人手不足の穴埋めをさせられたり、単純に業務量が上記を逸していたりするのだろう。基本的観測できる範囲には真面目な人ばかりだ。


私が新卒入社した会社コロナ仕事がなくなった業種だが、逆に多忙を極めている業種もある。オタク本業とは一体何なのか…もし医者SEといった仕事が主流なら、私はまた(人生スペックに対する)嫉妬に狂ってしまう。みんなちゃん仕事しているし、会社に殺されてこき使われてるのだ。

そもそも想像力が乏しいので、人間はみんな四六時中SNSを見ていて当たり前だと思っているフシがある。全員がそうとは限らないだろうが。

私みたいに、常にネットから得た知識でこれから起こることに対して悲観的な妄想をしたり、目の前のことをかなぐり捨てて現実逃避しているわけがないのだ。


ネットオタクからも「現実ちゃんと生きているのに」という劣等感は強く感じる。普通に中の人人間なのだから社会を回して当然だ

だが、ここまで仕事忙殺させてもなお終わらない無茶なタスク振りや、いくら働いてもまともに暮らせない賃金体系にも問題があるのではないのか?

こうなると社会のものへの愚痴になるのでこのあたりで留めておく。

オタクパッションを失うことについて

ここまでつらつらと書いてきたが、私自身も趣味に対して食指が動かなくなったわりにオタク気質だけは残ったままになっている。”キモオタから”オタ”を取った”キモ状態だ。

現にアニメマンガゲームかに触れずとも、Twitterの逐一巡回やアフィなどの監視を惰性でやって時間を浪費している奴をまともと呼ぶわけがないだろう。

何故楽しかったあの頃より熱が冷め、エアプマンになったのか分析していこうと思う。

1:シンプルに加齢で体力がなくなった

まぁこれに尽きる。正式に言うと「ネガポジわず刺激によって疲れる」のが嫌になった。フィジカルもあるが、メンタルの話だ。

人が一度に受けられる刺激には限度があると思う。これを超えると心身に悪影響を及ぼしかねない。そしてその容量は年齢に反比例している。

仕事は当然神経をすり減らして責任を持って取り組まなければならない。その時点で一日に受けられる刺激量はとっくに超えている。そんな状態じゃコンテンツ摂取することで何らかの感情をかき乱すなんて疲れるだけだというようになり、いつしか避けるようになる。

長い文章が読めなくなるのもこれだ。重く激しい展開を忌み嫌うのもこれだ。


私はアニメゲームを実況することが生きがいだ。初見感想を記録し、未来自分の役に立てたいという気持ちが強い。

ただ、半ばそれが義務や使命と化していて正直かなり疲れている。ASD自分タスクを輪に組み込んでしまえば永久的に続けられる性質があるが、それは「何も考えずにできること」限定であり、実況や考察など自分言葉を紡ぐ行為はかなり消耗する。この文章だって3時間かけて執筆している。

作品に触れているのだから、何らかの感想を残さねばという自分自身に課した強迫観念のようなものが私には存在する。

そんなことを思いながらも、基本的自分の頭のデータベース情報を一気に突っ込めなくなり、処理もできなくなっていってる。


コンテンツに触れないと置いていかれる観念もこれだ。名前を出してしまうと、「100日後に死ぬワニ」や「モルカー」や「タコピー原罪」などが一斉に流行りだすと、未履修の人間ツイッターランドにおける非国民であるような気持ちになる。

Twitterトレンド特定コンテンツで一色になっているのも、同調圧力を感じて疲れてしまう。追えてないことに残念な気持ちになるが、追う元気もない。

そんな感じで、うっすらとした気質だけ抜けられないまま、置いていかれないように上澄みだけ啜っているのが今である


2:趣味にかまけている罪悪感が強くなった

何度も述べている通りである大人になるとは、社会を回すために責任を持って使命を遂行することである

その使命を放棄し、自分の好きなことばかりに現を抜かすなど、人間としてあってはならない。そんなことが許されるのは大学生までだ。

人間には、生物として繁殖しなくてはいけない義務がある。日本国憲法においては、教育労働納税の義務がある。

まり仕事育児から逃げるのは罪なのだ。その逃げとは、趣味のことである

普通人間社会に出れば「個人」をやめ、「社員」なり「役職」なり、はたまた「親」なりの肩書を持つ。名前なんて呼ばれなくなるだろう。必要なくなるだろう。

オタクは「個人」のままできるが、それは大人になった瞬間捨てなければならない。肩書にふさわしい義務を果たさなくてはならない。


私は、20代も後半に差しかるというのにこれらの義務を果たせる予兆がまるでない。仕事も、同年代と比べると誰でもできるようなことしかしてないしはっきり言ってぬるい。

結婚だって恋愛を嫌がっているのだから当然できるわけがない。人間との共存に本気で虫酸が走る。

そんな奴が適齢期になっても責務から逃げ、いつまでもガキ臭いことをする道理が見当たらない。その結果、打開策が見えず将来を憂いているだけで何もできない生き物になってしまった。

何度も言うが、逃げとは責任放棄であり罪だ、そしてその逃避こそが趣味なのだ


3:コンテンツ俯瞰的に見るようになった

こんな経験はないだろうか。「作品よりもスタッフ運営に注目するようになった」と。

コンテンツゴリゴリに入り込んで感情移入するのは、幼い子のやり方だ。夢女子がそれとも言われるが、傍から見れば虚構現実区別がついてないように見える。

それをいい歳こいた大人がやれば、立派な精神異常者だ。作品世界に入り込むなど、これこそ先程から罪だと言っている現実逃避にほかならないだろう。

そして、ある程度読解力が育ってくれば作中のモチーフ描写、張られた伏線などから考察」というものをするようになる。この段階でやっと観客になれるのだ。その考察も、ガキの魂胆で行えばただの妄想に成り下がるが。


では、そのようなコンテンツ見方に慣れると作品をどのように見るようになるのか?

答えは「構造批判である作品評価ファン民度スタッフの質、運営対応などで行うようになる。特にお金の話と絡めたがる。

作品同士を「このジャンルファンがクソガキしかいない」「なろうテンプレだなこれは」「お涙頂戴ねはいはい」「運営おっさんはこれが儲かると思ってんだなぁ」と比較批判するようになる。Twitter民にも心当たりはあるだろう。

こういう考えはコンテンツ研究する立場においては大いにアリだが、普通に楽しむにあたってはノイズになりかねない。なんなら「構造批判」するために作品に触れる(たまに触れてすらいない)ようになり、叩くのが目的になる。

そうすれば、何を見ても昔のような楽しさは感じられないだろう。


4:そもそも娯楽の数が増えすぎて飽和しているし、流れるスピードが速い

現代情報社会だ。誰もがクリエイターになれるし、どんなものスマホひとつで手軽に大量消費できる。

そうなれば必然的コンテンツで溢れかえる。取捨選択が難しくなる。

これらの流れをくんで、最近ではAIが閲覧傾向を読んで勝手レコメンドしてくれる。口を開ければ合うものを放り込まれる。そしてなんとなく偏っている。


ただ、なるべく偏らせないで色々見たい人は、とりあえず全部手にとって味見する。その絶対数は一生に捌ききれないほど多い。

今の時代、「選ぶ」だけでえらく消耗して Permalink | 記事への反応(2) | 03:02

2022-07-02

パンアイスコーヒーパソコンしか登場しない土曜日

朝起きて

食パンで朝食を取り

ネットサーフィンをして

食パンで昼食を取り

アイスコーヒーを飲みながらPC仕事して

今に至る

2022-06-23

anond:20220618174039

5年前というかもっとからその傾向はあったよ。急に変わったわけじゃなく新陳代謝のように入れ替わっているだけだ。

昔はよかった…とは思うが、今でもイエサブ模型のとこ)には行くし、ZIN、メロン、CompuAce、秋月千石、FreeT、ソフマップツクモ、そのた中古etc…とぐるっと回るところはまだまだある。まあ近いか通販するよりネットサーフィン気分で回るほうが手っ取り早いってのはある。

逆に秋葉原を嘆くやつって昔は何しに行ってたんだ?

秋葉原のせいじゃなくて自分の興味が変わったかオンラインが充実した結果、いく「動機」が減っただけではないだろうか?

オンラインが充実してなかった頃は「しかたなく」秋葉原に行って、「でもやっぱり行くと楽しい」となってただけなんでは?目的というのは一つじゃなくて、複数絡んだときにぐーっとモチベーションが上がるもんなので、主要因はパリピのせいじゃなくオンラインのほうだよ。

2022-06-15

結婚相談所+アプリでの婚活(27歳東京男)

https://anond.hatelabo.jp/20220614121244

https://anond.hatelabo.jp/20220614235818

https://anond.hatelabo.jp/20220615054917

自分もこの手の記事が好きで読んでたので自分体験+1します。

当時のスペック

活動を始めた理由

費用

  • 結婚相談
    • 入会金:70000円
    • 月会費:15000円×6か月=90000円
  • アプリ (4000円+4000円)×3ヶ月=24000円

そこそこメジャーかつ婚活に使えるものを2つ使った

金は基本全額出した。奢り奢られ論への基本姿勢は、自分が全額出す、1,2回押しても相手が出すと言ったら相手にも出してもらうという方針だったが、結果的に払ってもらったことはなかった。(あくまで本格交際前の段階では)

若いので結婚相談所の費用は安いプランが使えたのも大きい。

女性側に求めていた条件

基本方針

実績

  • 半年アプリで3人ほど付き合ったがすぐ分かれて、最終的に相談所の30代の女性結婚を前提に付き合った
  • 分かれた3人の理由
    • 束縛が激しくメンタルが安定していなかった
    • 酔ったときに将来的には働くのをやめて不動産や株の利回りで生活したいと漏らした。自分投資は賛成だが共働きしながらの長期積立投資が良かったが、その折り合いが付かず
    • 付き合ってみると色々な点で価値観が合わなかった。お互い歩み寄ってみたが…という感じ

気を付けていたところ

女性の振る舞いで有難かったこ

結果的にかなり良い人と出会えたと思う。

繰り返すが若ければ若いほど有利なので、コロナ禍でパートナーができていない人は今すぐ始めた方がいい。

2022-06-14

ニート生活って時間が薄いな

わけあって、今月あん仕事がなくて、まぁ今ニートみたいな生活している。

朝起きて、ネットして、何しているんだろう。まぁ増田したり、ツイッターみたり、5chしたり、ネットサーフィンしたり、Dマガジンkindleで本読んだり。

後は昼寝も結構している。めっちゃ寝ているのかなと思って、スマートウォッチ睡眠見ても、昼寝合わせても8時間ぐらいだからそこまで。

 

時間があっとういうまに経過していることに驚く。もう6月半分終わりなんだよ、自分イメージだと、まだ7日ぐらいんだけど、なんもしないで終わったな。

 

猛烈に時間が経過するのが早いんだけど、楽しすぎてすぐに時間が経過したとかじゃなくて、なんか綿あめみたいになくなっている感じ。

 

 

ニート生活も飽きたし、そろそろ仕事すっかな。

変な男どもと言い争うのもあきた

2022-06-11

今日始めて煙草吸ったんだけど

最初は肺に直通で煙入れたら喉痛いしむせるしクソ不味かったんだけど、口に煙留めて肺に入れるコツを掴んで五本吸った。

立ち上がったらフラッときて「ああ、これがヤニクラってやつか」とちょっと感慨深い気持ちになった。

んで、ここから本題なんだけど、煙草吸ったあと滅茶苦茶集中力上がったんだけどこれどういう作用なん?

ニコチン受容体が育った喫煙者がヤニデバフ解除されて集中力が上がるっていう認識だったんだが、初喫煙で爆上がりしてビックリした。

今まで技術書読みながらコーディングしてる最中ネットサーフィンとかしたり、いろんな不安とか考え事で頭がゴチャついてたんだけど、喫煙した後すげえ勉強集中できた。頭が散らかってないというか、無駄なこと一切考えなかった。

ひょっとして喫煙者喫煙きっかけってこれなのか?とさえ思ったんだけど、他の喫煙者の話聞きたい。

2022-05-31

ああ見てないアニメ特撮配信を消化しようと思いつつだらだらネットサーフィンしてしまってもうこんな時間だ……

2022-05-28

ロースペックスマホ楽天モバイルQOLが上がる

1.ROMが少なすぎて、ゲームインストールできない。

2.カメラの性能が低すぎて、インスタ貼えできないから、その辺の煩わしさから解放される。

3.画面がでかくて片手スマホできないから、歩きスマホしない。

4.2年使うとなんか重くなってきた。なので、無駄ネットサーフィンSNSが減った。

5.楽天モバイル無料運用するために、外では不要通信がなくなった。1GBにおさめないといけない。

2022-05-23

プログラミング初心者の次のステップについて教えて欲しい

とりあえず無料系のところでpythonだったりjavascript,html/css最後までやった(なぜその言語か→目についたからで特に意味はない)

日5時間ぐらいIT系勉強をしてたが、最近はやることがなくなってきて情報収集という名のネットサーフィン時間が浪費されている。このままだと勉強モチベーションが下がってしまうのでどうにかしたい。

こっから先どうすればいいのか。

N予備校など、有料系のところに入って進めるのが良いとは思う。

あとインプットだけだと良くないとも聞いたのでなにかアウトプットのために作るのも必要だと思った。

ただ、ググっても選択肢が多すぎるせいか、その先の景色がよくわからないせいか、「これが良さそう」という判断がつかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん