「国粋主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国粋主義とは

2018-06-09

anond:20180609122607

無能普通人間国粋主義にもいけず優秀さを発揮することもできず死んでいく

2018-05-15

anond:20180515000542

アメリカじゃそうやって蓋した結果反動トランプまれたし

欧州でもどんどん対立が広がっていって極端な思想が強くなってるからそのうち日本も同じようになるかもね

今の安倍政権なんて長期政権なだけで全然タカ派でも民族主義でも国粋主義でもない

仮に安倍政権が倒され左派政権誕生してこの前までの欧米のように平和主義平等主義を強権的に推し進めたら

それが破綻した後反動でかなり先鋭化した大衆的で極端な国粋政権が生まれるだろうね

2018-05-05

anond:20180505152850

天皇制というのは盲点だった。気づかせてくれてありがとう

 

おそらくあなたの言う通り、皇室に入られる方、皇位継承者の親になる方については、遡って調べているような気がする。ただそれでも(正確な値は調べていませんが)30年間に2~3人ぐらいだろうし、そこまで大きな問題になるのかな、とも思う。

  

良い悪いの判断別にして仮に天皇家外国の血が入る可能性があったとして、その裏側にあるのが移民による国力増加であれば、「衰退していく国で純血性を保つか」「発展していく国で純血性を保たないか」の二択になるのかな。個人的には後者を選ぶけど、国粋主義な方は前者を選ぶのかな。

 

目から鱗のご意見でした。重ねて感謝します。

2018-03-24

anond:20180324121003

いやお前が引けよ

日本右翼の前提が国粋主義民族主義なんだから天皇制反対になるわけないじゃん馬鹿

2018-03-23

anond:20180323005607

コスモポリタニズム理想論だけど、実現するには課題が山積してる。

国境を取り払う前に、まず言葉の壁が取り払われないといけない。

複数言語使用している国家は山ほどあるのに無知なのか意図的なのか言及がない→言語障壁になるわけではないのに事実をゆがめて論を進めるのはあまり意味がないと思う。

その上で、グローバル化が進み、地域格差がなくなれば、アービトラージ裁定取引搾取ができなくなる。

そうなれば、国境を設定している意味がなくなる。

特に金融市場の話をするのなら、国家があることが原因というよりも、経済格差というか資本集約の進み方が地域によって異なるから、という方が近いのでは→国境だけの責任にするは違う

その意味では、赤池まさあき議員日本会議見解は、今の段階では妥当と言える面もあるのでしょう。(将来は変わるかもね?)

これは、ちょっとありえないと思う。彼らの見解で1ミリでも擁護できるところがあれば教えてほしい。ブロック化と民族主義成功した例はないと思うが。

上記より、増田は単に国粋主義消極的肯定している日和見主義者とお見受けしたので挑発してみたところ

自己分析、乙w

と帰ってきたので、上記邪推はまんざら間違いでもなかったという思いを強くいたしました。

2018-03-13

ニュース

森友学園なんて大阪おっさん事件いつまでもかかずらってその他のことや外交をおろそかにしてるっていう意見を見た。

これは森友学園問題だけじゃなくて、都合が悪ければ公文書改竄し、憲法有事の際には個の人権より政策を優先するって表明した政権が国の指揮を執ってるって問題だよね。

今の政権を許したらそれはいつか、不当逮捕されても、証拠文書を偽造されて葬られても何も言えないような社会を許すってことだよ。中国カンボジアがいい例だよ。

森友の問題の裏で与党改憲案に私権制限を明記したよ。地震などの有事の際は〜て書いてるけど、有事はつまり戦争だよ。安保法案はもう通ってるよ。安保の次に来るのは特高的な政治警察だよ。

日本会議名前ニュースに出て、現政権戦前国粋主義を望んでるのも明らかになった。明らかだったけどニュースに出なかっただけだろうけど。子ども総理名前を呼ばせる教育をしたい人たちだよ。絶対に国の舵を取らせちゃいけない人たちだよ。

今まであんまり政治に興味を持ってなかったの反省してる。これだけ馬鹿にされてやっと気がついた。

2018-02-19

anond:20180219033321

横やり失礼、最後の箇所の意図がよくわからなかったからもう少し詳しく説明して欲しい。日本社会への貢献と個人研究論文として多くの人の目に留まることは全く違うベクトルじゃない?

文系研究では、もちろん社会から遊離したことを扱ってる人も大勢いるけど、社会とか政治とか歴史とか文学とか言語とか、現実普通の人の営みと切り離せないテーマを扱うことが(理系と比べて)比較的多いんじゃないかなと思う。そして研究者問題意識もその研究者の埋め込まれ社会から自由でいられないわけで、最先端研究成果を日本語で発表することは日本社会への貢献としての価値も持っているという話(つまり外国政治学者に読んでもらえなくても無価値というわけじゃないよ)をしたかったんだけど、伝わりにくい文章だったらごめん。

国粋主義とまでは思わないけど、そう受け止められられるかもしれない気がした。

でも、国民の皆様の税金から研究費をいただくってのはそういうことじゃない? なんらかの形で日本社会還元することを求められているよね(国粋主義を強く批判するような立場研究だって、「日本国国威発揚」には資してないにしても、「大勢異民族外国人が暮らす日本社会」には間違いなく貢献してるわけで)。自国研究プレゼンスを高めるために多くの論文英語で書くべきだ、というのと、学術言語としての日本語価値を守り育てていこう、というのは、同じベクトルじゃないかと思うんだけど。

anond:20180219020929

横やり失礼、最後の箇所の意図がよくわからなかったからもう少し詳しく説明して欲しい。日本社会への貢献と個人研究論文として多くの人の目に留まることは全く違うベクトルじゃない?国粋主義とまでは思わないけど、そう受け止められられるかもしれない気がした。

意図を読み違えて誤解が生まれしまうのは双方にとって不幸なことだと思うのでもうちょっと噛み砕いた説明を頼む。

2018-02-09

anond:20180209181858

調べてみたら経緯は様々。

北朝鮮は変質して王朝化した。

自民党合併の結果こんな党名になった。当時の政治的な「自由」とは「自由主義陣営」つまり西側陣営かつ反共主義意味し、極右国粋主義差別主義すら含有するもので、現代の「freedom」とはかけ離れたニュアンスだった。そればかりか日本敗戦戦争犯罪、新憲法サンフランシスコ条約を認めないことをも意味していた。優良誤認詐欺

2017-10-08

負け組自民を支持するな

自民公明支持母体であるネトウヨ創価学会というのは、低学歴収入負け組で、格差社会搾取される側であるしかし彼らは何故か自民公明を支持していて、この格差固定化する為に票を入れてしまう、というのはすごく皮肉な話だと思う。

どのような文化の、どのような国家でも、景気が悪くなると市民右傾化し始めるというのは良く知られた事らしくて、生活に困窮した人ほど排他主義国粋主義に染まってしまう。「外国人仕事を奪われる」「移民は不当に優遇されている」「自分はこんなに苦労しているのに福祉対象にもならない」という被害者意識肥大し始める。在日特権を許さない市民の会かい団体が「日本人差別されています!」と叫んでいたのを覚えている人も多いだろう。テレビで連日ニッポンスゴイデスネ番組が流されていたのも根っこはこれで説明がついてしまう。

安部の言う「戦後2番目に長い、いざなみ景気を超える好景気」とは、実際にはただ貧困層から富裕層に富が移動しただけだった。しかしここで搾取される側の貧困層中間層が、安易保守に回り、安部自民を支持してしまっているのは、冒頭に書いた通り全く皮肉なことだと思う。まるで人質に取られた人たちが犯人擁護してしまう、ストックホルム症候群のような、強烈な闇を感じるのだ。

2017-09-24

今回の衆議院選挙安倍下野させる意味

近いうち安倍衆議院選挙大敗下野するだろう。

もしこれが現実化すれば、日本右翼社会終焉するのではないかと思う。日本を再び左翼に戻すには時間がかかるかもしれないが、野党による議席確保は迅速に可能だ。もし野党4党が過半数を得なくても安倍政権下野すれば「日本社会が復活」することになる。

そして問題は、日本社会主義が進んでいないことではないか政権交代後のことを考えれば、日本が最も必要としている政治民進党共産党だった。自民党公明党よりもはるかにずっと左翼現実志向だ。なのに政権交代論が一発屋的に話題になったくらいしかなかった。

いまこそ、安倍の「下野」が必要ではないかと思う。経済教育の慣れ合い問題や、車社会無視した公共交通大国論とか、そういうみっともないことが続くたびに、いっそ「国民が憤激して安倍政権下野されて」ほしいと強く願うものである

閉ざされた国粋主義資本主義中心の慣れ合いの日本社会を壊せば、過剰に社会主義の影響を受けた別の思想資本主義色が払拭された社会制度最先端文化科学技術などなど)も一気に流入することができる。

それは、痛々しくて息苦しい密閉されたような資本主義政治から日本国解放される幸せもつながるし、もし日本ブランドイメージが低下しても世界好感度レベルとは異なる日本人モチベーションを維持し続けることができるわけで、行き過ぎた資本主義のもとの弊害抑制できるのだ。

時代錯誤政治に従う余裕があったら、投票を辞退すればいいんだよ。本当にアベンジャーには、政権の死という現実を見させるべきだと私は強く願う。不老不死天皇制死に体安倍政治なんていらない。

2017-09-18

anond:20170918053725

正直目に余る事もたくさんあるのは事実だけど

からなんでは?

仮に彼らの本音が単なる国粋主義だったとしても、もっともらしい理屈は持ち出してくるだろう

それを正当とするか不当とするかは別として、とりあえず理由は「ある」んだよ

2017-09-12

5分で読めないカタルーニャ情勢の補足

5分でわかるカタルーニャ問題増田です。すごい伸びててビックリしました。増田ブクマ四桁行ったのなんて初めてです。みんなカタルーニャに興味あるんやな……!

https://anond.hatelabo.jp/20170910082231

ということで、補足説明の補足に来ました。

sgo2 東京税金地方にばら撒かれるのはうんざりから独立する!と言ったら他県民がどう思うか考えれば、スペイン中央政府辛辣なのも多少は理解できるかと。(その辺差し引いても愚行とは思うが)

その喩えでいうなら、東京はたくさん税金を払っているのになかなか高速道路は作られないし老朽化した鉄道しか走っていない、しかもどちらも他の地方では整備されているのに、という状況なんですよね(近郊電車整備計画実施率はマドリードがほぼ100%バルセロナでは10%以下)。

さらに、法律では介護費用中央政府自治州が均等に負担することになっているのですが、2014年度のカタルーニャ自治州拠出額は9億ユーロを超えるのに対して中央政府は2億ユーロ弱。2015年度のカタルーニャへの文化予算は凍結されたのですがプラド美術館への予算は増額。最も視聴率の高いカタルーニャ語TV放送局廃止対象として名前が挙がっています(この辺、詳しくは参考文献にある奥野良知「カタルーニャでなぜ独立主義が高まっているのか?」38~40ページを参照してください)。

仮に日本でこんなことされたら都民が怒っても許されるのではないかと。

mahal しか徴税権の上前問題ぶっちゃけバレンシアラマンチャアンダルシア辺りから見ても「ヤツら俺らより金持ってるやんけ」みたいな感情とかはありそうなのが、また難しそうな。

実は2006年カタルーニャ自治州自治憲章は、中央政府だけではなく、ムルシアラ・リオハアラゴンバレンシアバレアレス諸島の5自治州から違憲だとして提訴されていますムルシア自治州ラ・リオハ自治州はご承知の通り1県だけで1自治州構成しているところで、何やら思うところがあったのかもしれません。バレンシア自治州バレアレス諸島自治州というカタルーニャ語圏に属する自治州から提訴されてるのは、カタルーニャ自治州独立運動が単純に言語だけに根ざしたものではないことの証明といえそうです。アラゴン自治州は州内にアラゴン語という少数言語を抱えていますが非常に規模が小さく、むしろカタルーニャとの州境沿いに広がるカタルーニャ語勢力の方が強い州ですね(州としての多数派言語スペイン語)。要するにカタルーニャ隣接する全ての自治州から違憲だと訴えられてることになるわけで、ご指摘のような要素は間違いなくあるだろうなと。

shoot_c_na こういうアプローチだとカタルーニャ可哀想だろうが、視点変えたら「貧乏人の面倒をもう押し付けられたくない。中央が取り立てるから習い事が続けられない」にもなるので、憤る前に深呼吸した方がいい

スペイン語という習い事カタルーニャ人押し付けているのはスペイン政府の側なのですがそれは。

スペイン語を「学ぶのが当然」、カタルーニャ語を「地方しか通じない特殊言語で学ぶ必要特にない」扱いする態度こそがカタルーニャ人の怒りを買ってきたわけで。

IkaMaru そこまで経済力のある地方を懐柔するのでなく抑圧して怒りを買うって、善悪別にしても政治のものがヘタクソすぎないか

これはもう統治技法問題じゃなくて、国民党(や市民党からしてみたら国家のあり方の根幹に関わる問題なので、妥協できないんだろうなーと思います。彼らからすれば憲法無視国家統一破壊する暴挙を阻止しようと懸命なのでしょう。

hahiho これ中央政府側もカタルーニャに甘い顔した奴は失脚一直線みたいな空気感すごそう

ていうか、スペイン中央ではけっこう反カタルーニャ雰囲気が強いんですね。彼らにはカタルーニャ要求が反スペイン的なものに見えていて、カタルーニャへの反感が政治家だけでなく市民レベルでも見られるっぽいんです。正直それがどの程度「ふつう市民」の感覚を反映しているかは疑問ではありますが、与党国民党の台頭にあわせてそういう風潮も増大したとか。

もちろんカタルーニャ側もけっこう強引なことをやってたりするんですが、それでもカタルーニャ民意をそれなりに反映しているわけです。独立派独立するかどうかは別にして住民の声を聞くべきだよね派で議会のかなりの数を占めていますし。ところがマドリードの側は「一部の煽動政治家によって国家分裂が試みられている」という認識なんですね。これは話通じませんわ。

あと、分離独立ということで、カタルーニャ独立運動フランス国民戦線みたいな国粋主義的・排外主義運動だと誤解する人も結構ます。実際には既に指摘したように移民出自独立に賛成している人も大勢ますし、普段スペイン語生活してる人の中にも独立派がいますし、そもそもカタルーニャ独自ネーションと認めないのってスペイン国主義以外の何物でもないと思うんですが。カタルーニャ移住した子どもが無理やりカタルーニャ語を学ばされている! と憤るスペイン人も多いようです。自分たちカタルーニャの子どもにスペイン語を学ばせていることは気にならないみたいですね。

以下のような体験をした人もいて、割とナチュラルカタルーニャ人のことを下に見てるカスティーリャ人って多いんだろうなぁと。

これに関して、「みんながカタルーニャのこと悪く言うけど、実際に住んでみたら全然違うじゃん!」という内容の動画ようつべで人気になってたみたいです(上で挙げた論文の注9で紹介されています)。

https://www.youtube.com/watch?v=M14ebPJ-AtM

こちらの論文も参考になります

  • Kathryn Crameri, “Anti-Catalanism, Moral Panics and the Catalan Language: The Case of Ciudadanos de segunda,” Journal of Iberian and Latin American Research, vol.21, no.2 (2015)

atahara なぜそんなにカタルーニャには、民族的アイデンティティがあるのか?という辺りに興味がある。例えばフランスも強力に言語統一して、国を維持してるよね。イギリススペインよりうまくいってないし。

いや、フランスバッチリ少数言語アイデンティティは残ってますよ。公用語としての地位こそないですが、オクシタンでは地名の二言語表記なんかもされるようになってますし、フランス領バスクではバスク語が話されていますし、ブルターニュではブレイス語を公用語にしようという主張が昔からあります。そしてコルシカ島では第2次世界大戦後に分離独立主義者テロが絶えなかった時期がありました。かつて少数言語絶対認めないマンとして有名だったフランスですら、最近地域語の存在を徐々に認めるようになってきてます(まあ、それでも地域公用語にすら指定してなかったりするので、かつての面影は健在というか)。

ちなみに欧州の少数言語Wikipedia作りが盛んで、バスク語オック語などの有名どころだけじゃなく、コルシカ語版(https://co.wikipedia.org/wiki/Pagina_maestra)やピカルディ語版(https://pcd.wikipedia.org/wiki/Accueul)のWikipediaも作られてますね。

参考文献はこちらです。

stet "逆に言えば、それ以外の言語を使う「義務」を州が課すことは違憲"ここの論理おかしいと思った。後段を見ても「それ以外の言語のみを「義務」とする」のが違憲ということでは。

私もこの辺の法律論争は詳しくないので、具体的にどういう理屈違憲とされたのかは参考文献で挙げた『現代スペインの諸相』を見てほしいのですが、たぶんこれは「知る義務」との兼ね合いじゃなくて「使う権利」の方に引っかかってるんだと思います。「カタルーニャ語を使う義務」があったとしたら、それは「スペイン語を使う権利が侵されている」ということになりますよね。

anus3710223 仮に独立した際、ビルバオ処置は如何に/いいまとめ。元々カタルーニャには興味あったので、参考文献読んでみたい。

mrescape 独立したらリーガバルセロナとかビルバオも脱退なのか?それだけはやめてほしい。アメリカMLSにもカナダのチームあるよね?そんなイメージ

ビルバオバスク自治州のチームなので、今回の住民投票カタルーニャ独立宣言しても問題なくリーガ・エスパニョーラには残れますね……。バルサに関しては、スペイン側が「リーガには参加できない」と言明してたような。カタルーニャ共和国リーグを作るか、あるいはリーグ・アンに参加するか、になるんじゃないかと思いますhttps://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20151028/364245.html)。まあ、もしリーガ側が計算高ければ、独立が確定して覆せなくなった段階で残留してもいいとか言い出す可能性もありますけど。

gomaaji バスクはかなりの自治権を認められて停戦したのかなとぼんやり思ってたが、これを読むとバスク自治権なさそうで、あちらの解説もお願いしたい。

whirl 5分でわかるバスク地方もお願いしま

バスク自治州ナバラ自治州自治制度に関しては

が詳しく説明してくれているので、ぜひ読みましょう。かなりオススメです。

yogasa 権限委譲をしてしまっているのと教育なのかな。それと比べると本邦はおおよそ全ての国民47都道府県単一民族と思ってるだろうし統治成功しているんだなあ

いやだなあ、日本にもあるじゃないですか。選挙で示された県民民意中央政府にガン無視され続け、県民の怒りを逆撫でするような政策発言ばっかりされている、独自文化歴史を持つ県が。

最後

「5分じゃ読めない」って反応だらけだったの何なの!? ちゃんと5分でわかるまとめパートと補足説明パートは分けてたでしょ!? はてな民、読解力だけは信じてたのにがっかりだよ!1!!!

2017-08-15

ネット右翼をはじめとするネオナショナリストはとても進歩的な人たち

日本国民の「右傾化」が叫ばれて久しい。現政権は「保守政権」と自称している。

なるほど、保守。たしかにそのネオナショナリズム過去に立ち戻るような考え方のように映る。

しかしながら私はこの保守、あるいはネオナショナリストこそ日本国において最も急進的で未来希望を託している人種なのでは無いかと思えてならない。

現代日本さながらラピュタのようだ。我々の足元には確たる基盤がなく、ゆらゆらと宙に浮いている。それには様々な原因があるだろうが、今回は三つの思想的敗北によるということで話を進めていく。

まず、第二次世界大戦敗戦がある。明治以来国民支配してきた全体主義国粋主義が間違いであったことを身を以て知った我々は頼るべきイデオロギーを失った。1回目の敗北である

次に我々が依拠せんとしたのは共産主義であるソ連や他の共産国秘密主義のためにその惨状を知らない日本人共産主義桃源郷に夢を馳せた。東大闘争に始まったこの熱は日本中をのぼせ上らせたが、セクト間争い、連合赤軍、そしてソ連崩壊と暗黒面が目につき、我々は夢から醒めた。

バブル崩壊アメリカ式資本主義敗戦からずっと生き残り続けた。奇跡復興宗主国アメリカのど真ん中の大きなビルを買えるくらい、日本資本主義化において成功を収める。しかしそれは文字通り膨らんで行く泡であり、遂には弾け、資本主義さえも信じられなくなった。

主義無思想無宗教日本に残されたものは、敗戦国という烙印と無機質なハコモノだけであった。今までならば誇るべき別の点のお陰でさほど気にしないで入られた「戦後レジーム」が今更になって癪に触る。

こうしたアイデンティティ喪失によって創り上げられたのがネオナショナリズムである

先に「ネオナショナリズム過去に立ち戻るような考え方のように映る」と書いた。しか歴史上どこに立ち戻るべき過去があるというのか?日本帝国政治体制が戦禍を巻き起こし(彼らが全てアメリカの陰謀であると主張したところで同じことである米国にまんまとしてやられ冷静さを失う体制のどこが間違っていないというのか)、華々しい経済も泡沫と消えた。立ち戻るべき場所本来どこにも無い。では彼らはどうするか?

過去を作り出せ」ばいいのである

美しい日本日本帝国真実書店に立ち寄れば過去を美化している本が並んでいる。しかし彼らの言葉の指す「かつての日本」は過去ベースとしたファンタジーなのである

かの有名な江戸しぐさを思い出して欲しい。教科書にも掲載されたデマであるが、あれは全く過去ベースとしたファンタジーである。いわばベイマックスフランシストーキョーや銀魂大江戸のような「そうであったかもしれない日本」の姿であり、それは過去存在していない以上幻想以外の何者でも無い。

当たり前の話だが、戦前日本を知るものはもはや生きていない。戦争の怖さは子供にもわかるだろうが、怖い社会を感ずるためにはある程度の年齢が必要から誰も知らない、ということは現在の我々が過去を思う時、そのほとんどは幻想に頼るしかないということであるモニターの奥の二次元世界となんら変わらない。現在過去との間には次元を隔てる障害があり、こちからあちらへは干渉できない。

しかアニメネオ日本は格好がいい。しかしそれを現実で語ればアニメ脳、ゲーム脳と言われるのがオチだろう。同じようなことをやっているのがまさにネオナショナリスト達なのである

ネオナショナリストは現時点での閉塞感を解消するためにカッコいい幻想過去投影した。そして「これに戻るのだ」と主張しながら未来を作ろうとする。

結果、彼らは前しか向いていない。過去を省みてはいないではないか。これがいわゆる保守こそが進歩的な人たちだという理由である

私は右傾化否定肯定もしない。戦後から不安定さの解決のために右往左往してきた日本人を思えば、当然の帰結だろうと思う。お粗末な思想、主張だが、日本国民がそれを望むのであれば、それも良かろうと思っている。なに、高い授業料になったって構いやしない。

ただ、一つだけ加えておきたいことがある。私は先程からネオナショナリスト思想根本幻想ファンタジーアニメ的だと主張してきた。幻想現実ではない、ありえないものなのである。つまりは霊的なもの、神的なもの呪い的なもの、それらと変わりないオカルティズムだ。オカルトによって国が動くのだとしたら、あなたは怖いと思うだろうか、素晴らしいと思うのだろうか、それを尋ねてこの紙片にピリオドを打ちたい。

2017-08-12

右翼の本を読みたい

左翼論客はたくさんいるし、読むべき本も分かりやすい。究極的には『資本論』読めってことになるだろうし。

右翼愛国心国粋主義)の代表的論客って今は誰なんだろう。左翼思想にも精通しててまともな議論ができる人。渡部昇一

2017-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20170301135318

その左派的なスタンスなんちゃってになってるということだと思う。

伝統的に左派は、学問的な言説と実生活的な態度が一致しないことを許容しない。

(それが良いかいかは、ひとまず置くとして。)

例えば、何かの場で格差是正を主張する一方で、貧困ビジネス収入を得る、ということは受け入れられない。

記事彼女は、もう少し軽いけど、このパターンに当てはまるかと思う。

右派左派にもいろいろあるからちょっと整理したい。

1) 経済的右派格差容認小さな政府経済的階層の固定・・・など

2) 経済的左派格差是正・分厚い社会保障貧困連鎖の阻止・・・など

3) 信条右派伝統的なもの重視・国粋主義天皇神道を重んずる・・・など

4) 信条左派:新しい社会構造志向国際主義天皇神道軽視・・・など

記事の彼については、経済的なところは定かでは無いけど、3ではあるんだろう。

一方、彼女は2および4だと、自分では思っているように思える。

しかし、彼のことを「レイヤーが違う」「そういった層」などというその態度は、1の経済的右派のものに感じる。

ここで「層」や「レイヤー」なんて言葉で誤魔化しているが、これは階級のものだよ。

多分、彼女は多分そこそこの富裕層で、経済的階層固定化を支持する態度を取ってしまっているということだと思う。

2017-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20170227013839

自分の友人にも自衛隊員がいますが、特に国粋主義的な面はないですね。政治思想の話も「自分たち命令されればただ実行するだけだ」という感じで、あまり乗ってこないです

友人らは戦車ゲームヒロイン名前を付けてしまうような重度なオタで、同じくオタである私とアニメゲームの事をお互いに良く語り、まあ、クソゲーやクソアニメに関しては国内外関係なく叩くし、面白い作品国内外関係なく素直に賞賛しま

ただ、兵器が出てくる作品に関しては一般よりキツい見方をしている場合が多く、艦これとかガールズ&パンツァーとかの話をすると眉をひそめたりしますw GATEは比較評価が高かったですね

2016-12-27

内政ガン無視して国粋主義やってんだから

領土ひとつもぶんどってなきゃおかしいんだが

増えるどころか最近減ってる気がするぞ

2016-08-21

ゴジラとは白米である

稗とか粟とかは置いておいて、ゴジラとは白米である、というのは優れたメタファーであると思った。

60年間に初めてゴジラ提供された時、ゴジラは添え物なしの白米として提供された。

しかし、その後ゴジラ提供する人間たちは、添え物なしの白米を出すことをずっと躊躇してきた。

初期においては添え物が、梅干、漬物からハンバーグになり、海老フライになり、ある時はステーキ刺身になった。

やがて本来主役であるはずの白米の方がむしろ定食の中の添え物のような位置づけとなった。

高度成長に伴い、映画の観客たちの舌は肥え、肉や油を欲しがったのである

何度かの、もう一度最初の白米を出そうという奮闘努力甲斐もなく、今日も涙の陽が落ちていた。

やはり時代の流れから、彼らはシンプルに白米の力を信じることができなかったからだ。

から、添え物を減らして再出発しようとしても、最初の白米と同じような提供の仕方はできなかった。

ニンニク醤油が絡められ、レタスマヨネーズで味が整えられた丼物提供されることになった。

やがて時代が流れ、当初は邪道だと思われたカリフォルニアロールも何度かの失敗の後に「割と美味いんじゃないか」という情勢になった。もう、すでに白米にマヨネーズが付いていても気にならなくなった客たちは、別に日本の白米にこだわる必要性はもうないと思うようになっていた。というか、彼らはもはや、日本料理を諦めていた。

その頃、日本料理はすでに、白米に豚肉ニンニク醤油をかけて、上からイチゴチョコレートハチミツコーティングして出すのがスタンダードになっていたかである。それと比べれば、少なくともカリフォルニアロール人間の食物であった。

そこへ定食屋起死回生メニューを出した。

白米に梅干のみである

人々はそれを揶揄した。今更白米はないだろうと、粟と稗しか食ったことないのか、と。

しかし、常に付属していたイチゴチョコレート味に辟易としていた人間はそれを食って美味いと言った。

普段カリフォルニアロールを食べていた人間たちも、さっぱりとして淡麗で、深い味わいを白米に見出した。

提供した側が、どこまで白米の持つ力を信じていたかはわからない。

彼らも白米はそこまで好きではないと語っていたからだ。

しかし、結果として、白米オンリー丼は、日本人がすっかり諦めていた「白米の力」を提示した。

もちろん、白米のみ、という提供のされ方が口に合わない人間もいるし、その方が多数派なのだろう。

そういう人々が多数であるからこそ、白米は定食の添え物となり、マヨネーズチョコレートが掛けられてきた経緯があるからだ。

「白米の力」はあまり日本人むけで海外に受けないのではないか、とか国粋主義的すぎるのではないか、という批判もあり得る。

まあ、どっちにしても、美味いとか不味いとかは個人感性問題であり、人が美味い美味いいってる横から

明日また来てください、本当の白米の食べ方を教えてあげますよ」とかいうやつは、アームロックをかけられても仕方がない。

人間が白米を食うのは、豊かで充実した時間を過ごすためであり、それは極めて個人的体験なのだから

2016-07-10

もういいんじゃねえこの国

戦争でも家族主義でも国粋主義でも好きにすれば

ばーーーーーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーー

2016-06-28

日本人が据え置きゲームをやらなくなったという話をする時の注意点

あの話って何回結構何回も話題になるけど、何度も同じ話をしている気がする。

できればあの類の話をするのであれば以下の前提は押さえて欲しい。


日本ゲーム市場は拡大している(スマホゲーム・据え置き・携帯機全て含む場合

しかし、スマホゲームは伸びているが据え置き機に関しては減少している

・翻って海外スマホゲームも延びているが据え置き機の売上が落ちているわけではない


なので海外スマホゲーム延びてるよ、とかそういう発言はあまり意味がない。

根本的に問題とされているのは

海外では据え置き機のゲームの売上が落ちていないのになぜ日本では据え置き機のゲームの売上が落ちているのか?」だからだ。


考えられる原因としてよく挙げられるのは大雑把に以下に分けられる。


日本では子供が減った

大人が据え置き機をプレイする時間がない

日本人好みのゲームが少ない

大人向けゲームが少ない

・そもそも日本人は据え置きでゲームをするのが好きではない


基本的には上記のどれかあるいは複合だと考えられる。

議論がごちゃごちゃになりやすいのは海外日本では市場の傾向が違うのが原因。

あと鶏卵論争が起こりやすいのでそこにも注意すること

例えば、大人が好きなゲームがないという理由が挙げられることがあるけど、大人ゲームやらないから作られないのか造られなかったからやらないのかは判断が難しいところがある。

また、日本人好みのゲームが少ないという点はネトウヨ出羽の守の言い争いに注意する。

国粋主義日本人へイトがごちゃ混ぜになって激しい言い争いが起こることが多い。

実際言い争いが起こるくらい日本向けゲーム欧米向けのゲームは嗜好が違うとは思うけどさ。

安易に「だから日本人は~」とか言い始めると議論が混乱する。

海外日本の嗜好の違いで最近言い争いになりやすい点は以下


コマンド選択式のRPGに対する日本海外認識の違い

オープンワールドに対する日本海外の好みの差

グラフィックレベルに対する認識の差

→それに伴ってインディーズゲーム言及されることも多い


最後に、いうまでもないけど任天堂SONYMicrosoftゲハ戦争には首を突っ込まないこと。

2016-06-20

日本人にとっての体制VS反体制とは

政府VS市民」「右VS左」「戦争VS平和などではない。

自身が仕掛けた侵略戦争を、非道兵器犠牲者となることで敗戦した日本人

戦中は国粋主義翻弄され、戦後共産主義翻弄された日本人

自分たち文脈を持たず、他国からの輸入で自由平和を知った日本人

僕らはあまり矛盾を抱えすぎていて、それでいて宗教を持たない僕らは、今さら自分矛盾否定するほどの自信も持っていない。

そんな僕らが求める体制VS反体制とは、それはもうありのまま僕らを否定するもの肯定してくれるもの対立で、

社会的ものVS個人的もの」「高尚VS世俗」「大人VS子ども」なんである

政府だろうが市民団体だろうが、あらゆる組織社会的ものであり、個人的僕らの敵。

右だろうが左だろうが、自信の思想を持つようなことは高尚なことであり、世俗的な僕らの敵。

戦争だろうが平和だろうが、学校で教えられることは大人の事情であり、子どもである僕らの敵。

それが、日本人体制VS反体制であり、僕らがアニメマンガゲーム音楽に求めることなである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん