「十字軍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 十字軍とは

2019-09-24

anond:20190922224346

>人が死んだら喜ぶ悪魔

ぶっちゃけこれが出来ない奴ほど危険

犯罪に走る奴は家庭環境が悪かったり挫折したりして自分排斥した社会悪魔だと断じて暴力的行為に向かう。

現代社会というか十字軍の昔から暴力は自らではなく他者を悪に置き、正義感の元に自らを正当化した人間によって為される。

一方で自分の本性の悪質さを知っている人間はむしろそれが表に出ないように注意し、抑え込むことが出来る。

2019-04-13

anond:20190408211652

ヨーロッパエリート大学出身者だけで成立する連隊とかあるんだろ

十字軍に参加して夕刊に死んだら天国だとキリスト教聖書に書いてあるのか

2018-12-23

anond:20181223212117

神様なんです!坊主なんて格下げも良い所じゃないですか。

こうなったら武力制圧しか無いのでしょうか。

来たれ我が十字軍アジア侵略せよ!

2018-11-16

ぶっちゃけナチスとか原爆とか旭日旗とかどーでもいいわ

だって知らねーもん

そりゃ経験者に取っては辛い思い出だろうけど

自分にとっては産まれるだいぶ前のことなんでどーでもいい

このことでマウントとって熱くなってる奴はマジでどうかしてると思う

知識として歴史的悪事を二度と起こさないように教訓を語り継ぐべきとか偉そうに言う奴は

三国志とか十字軍あたりから教訓を語り継いでんのかな

ほとんどの服着れなくなる気がするんだけど

2018-11-11

[]2018年11月10日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006710683159.449
01508608172.248
02223825173.948.5
03215617267.525
041985745.138
051157452.240
0622204492.940.5
0731295795.457
08548958165.974
09749056122.450.5
1093889995.743
11130916770.538
127915319193.948
139310214109.847
14769001118.442.5
159814516148.153
16105955791.058
1785401447.232
186210497169.360.5
1985499258.731
20616124100.448
211451073974.141
2211917378146.038
231421145980.744
1日1744195055111.845

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(175), 自分(145), 今(91), 日本(77), 話(58), 増田(57), 前(53), 仕事(52), 女(51), 相手(50), 好き(50), 必要(49), 女性(47), 人間(47), あと(45), 男(44), ー(44), 意味(42), フェミ(42), 普通(41), 問題(38), 気(38), 理由(37), 感じ(36), 日本人(36), 子供(35), 原爆(35), 他人(33), 気持ち(33), 金(32), オタク(32), 頭(31), 目(30), 内容(30), 時間(29), 世界(28), 男性(27), レベル(27), 英語(27), 親(27), 大学(26), 言葉(26), 関係(26), 無理(26), 全部(26), しよう(25), 他(25), ネット(25), 最近(25), 一番(24), 自由(24), 国(24), 結婚(23), 理解(23), 手(23), 迷惑(23), 美人(23), 存在(22), 趣味(22), 今日(22), ゲーム(22), 昔(22), 嫌(21), じゃなくて(20), 場合(20), b(20), 世の中(20), 幸せ(20), 結局(20), お金(20), 漫画(19), 完全(19), 状態(19), 社会(19), 無料(19), 会社(19), 車(18), 結果(18), 事実(18), 説明(18), 心(18), 一人(18), 子(18), 時代(18), 最初(18), 誰か(18), アニメ(18), 映画(18), 別(18), 表現(17), 人生(17), ダメ(17), しない(17), タイプ(17), 正直(17), 勉強(17), シコ(17), ファン(17), バカ(17), 土(17), 家(17), 無駄(17), 先(17)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(77), 増田(57), フェミ(42), じゃなくて(20), 表現自由(16), BTS(15), ネトウヨ(14), KKO(13), 韓国(13), 東京(13), 可能性(12), わからん(12), アメリカ(11), 外国人(11), 中国(11), いない(11), 京都(10), いいね(10), 基本的人権(10), OK(10), Twitter(9), 婚活(9), 価値観(9), hatena(9), 20代(9), 基本的(9), 元増田(9), アプリ(9), いいんじゃない(9), キモ(9), biz(9), 自分自身(8), なのか(8), ぶっちゃけ(8), f8(8), f6(8), d1(8), s(8), なんだろう(8), …。(8), にも(8), 自己紹介(8), b6(8), ブクマ(8), SNS(8), twitter(8), 10年(8), php(8), 個人的(8), 専業主婦(7), お気持ち(7), 精神的(7), 毎日(7), 被害者(7), f1(7), w(7), b1(7), a(7), 奨学金(7), b2(7), なんの(7), f5(7), な!(7), キズナアイ(6), ポリコレ(6), ttp://(6), 笑(6), bb(6), 生産性(6), fe(6), amp(6), トラバ(6), ゾーニング(6), 2人(6), ブクマカ(6), フレームワーク(6), ガチ(6), スマホ(6), ニート(6), 1年(6), ブコメ(6), 5年(6), 下方婚(5), individual(5), 14億(5), コレ(5), アレ(5), 30代(5), 昭和(5), 最低賃金(5), 1週間(5), PC(5), 一般的(5), reception(5), cytbunxi(5), ホッテントリ(5), コチラ(5), 夫婦(5), ブログ(5), member(5), マジで(5), ディオ(5), e4(5), AI(5), b4(5), aa(5), 異世界(5), チョコパイ(5), メルカリ(5), 論理的(5), 1人(5), キモい(5), ナチス(5), key(5), 一緒に(5), 100%(5), 何度(5), 3p(5), 自分たち(5), n/(5), Web(5), おまえら(5), 1回(5), URL(5), p(5), パティシエ(5), 犯罪者(5), ラノベ(5), キチガイ(5), スマブラ(5), ???(5), mkey(5), 仕方がない(5), 萌え絵(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

恋文(6), individual(5), ディオ(5), パティシエ(5), bb(6), チョコパイ(5), f8(8), コチラ(5), 3p(5), d1(8), スクウェア(4), 原爆(35), 土(17), 戦士(12), 基本的人権(10), y(7), シコ(17), o(7), e(15), フレームワーク(6), Tシャツ(12), h(10), d(15), 反日(9), c(12), 奨学金(7), 指定(13), 運転(12), 表現自由(16), 美人(23), 学ん(10), 無料(19), 借金(9), 返信(9), 食う(11), 20代(9)

頻出トラックバック先(簡易)

40代KKO必死婚活アプリを一か月間使ってみた結果 /20181110151336(20), ■悪質サイトからメールを晒そう /20181110075713(19), ■営業してるとやたらナンパされる /20181109185912(15), ■サンマの内蔵って食べるのが普通? /20181110001043(11), ■車酔いする奴面倒くさすぎ /20181109204321(10), ■未だに特撮ものの偉大さがよくわからない /20181109222920(8), ■結局1番強いキャラってなんなの? /20181110181336(7), ■スクウェア黄金期ってそんなすごかったの? /20181110085030(7), ■日本人が英語能力が低いのを /20181109174335(7), ■汚れちまった悲しみって /20181110034243(6), ■才能のない人間人生ってつまんねーわ /20181109024136(6), ■表現自由十字軍の苦手なモノ /20181110214012(6), ■クレジットカード債務が支払えず裁判まで行ったやばい人達の例 /20181110025858(6), ■ニコニコオススメ動画 /20181109105536(5), ■ /20181110100229(5), ■例の原爆の件って典型的正義の反対はまた別の正義案件だよな /20181110033210(5), ■日本テレビ番組あるある /20181017172802(5), ■高校生はチンチンチャンバラするってマジ? /20181110004841(5), ■スマブラの話 /20181110120600(5), ■ぶっちゃけ日本廃止して英語公用語にした方がいい /20181108223659(4), (タイトル不明) /20151030013920(4), ■いよいよ日本語がわからなくなってきた /20181110131131(4), ■何故か部屋貸してくれないんだけど心当たりがない /20181110121914(4), ■趣味演劇をやったら面白かった事あれこれ /20181110030720(4), ■勉強しに日本に来ている外国人への援助が批判されていることについて /20181110201532(4), ■彼女200円以下のゲロマズ牛乳を買ってきた! /20181110224118(4), ■ /20181110082352(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5781155(3071)

2018-11-06

欧州イスラム化って間違いなく侵略目的で行われているんだが

バッキンガム宮殿モスクしろとかイスラム法統治しろとかみたいな

欧州ムスリム過激発言見てると

信仰心からではなくて欧州に対する復讐心で言ってるんだろうな。

ムスリムといえども欧州以外ではあんなこと言わない。

欧州人は過去の罪悪感から牙を抜かれていて完全なるサンドバック状態で反撃することもない。

少しでもムスリムに不満を言おうものなら「十字軍」呼ばわりされる。

他国から過去の悪行の罰としか思われていなくて見放されている。

白人は全員アメリカの仲間だと思われているので数が減っても気にされない。

それに付け込んで武力を用いないISIS浸食している。

ようやく危機感を覚えて右派政権爆誕しているが、あまりにも遅すぎたのでもはや血が流れずにはすむまい。

血を流す勇気も無ければこのままISISに乗っ取られる。

2018-10-25

欧米社会日本ロリコン文化批判

BBCThe Future of Sex? | Sex Robots And Usって番組感想をまとめたtogetter (https://togetter.com/li/1280736)で、欧米社会日本批判しているという風にまとめられてたんでyoutubeの反応を見たが、欧米批判と言うよりも日本と同じように批判してる人も批判していない人も同じようにいた。

https://www.youtube.com/watch?v=kGTI2_O9v_Y

なんで海外(youtube)の反応の、日本関係するコメントの一部をまとめてみた。







結論:

@tkatsumi06j <こいつ主語がでかい

youtubeはてブは、大体同じ様なこと話してる。(SJW vs anti-SJW war)

2018-08-22

anond:20180822084030

横だけど、1000年前の十字軍の恨みを忘れず今でも西側を「あいつらは現代十字軍だ」と名指しするISとかヒズボラとか他アラブ諸国ってすげえ男らしいよね。

この違いは何なんだろう?

2018-08-05

anond:20180805205048

民族は違うのにかつて朝鮮にいただけで朝鮮人とくくるなら、UFOで来たり人造されたりしていない人間はみんなアフリカ人で、アフリカンが世界を牛耳っているんだな?

世界貧困に貶めている金融マフィア原爆計画して落とした奴も薔薇十字軍もみんなアフリカンだな。

2018-06-25

anond:20180625175658

そもそも他人表現を殺そうとする行いに「真っ当な指摘」などない。

あと、最近では目立つネットいなごの方がフツーに影響力あるので。

ま、せいぜい貴方の好きな作品表現規制十字軍に見つからないように祈れ。

2018-03-31

ネットにおいて「やめて!」とか「嫌い!」ってのは逆効果

みんな!みんなには嫌いな言葉や嫌いな物があるかな
はいそこ、「お前」とかいうつまらんのはいらんからな。オウム返しは面白くないぞ。面白くない俺以下だからな。

まあ人間はたくさんいる以上個性も嗜好もまちまちだわ。
お前が好きなものを他の人は嫌い、お前がやめてほしい事を他の誰かはすすんでやりたがる。
そういうもんだ。

でもインターネット、とくにここみたいなとこではなるべくそういう事を主張しない方がいい。
絶対に傷つくハメになる。理由かどうかわかんないけどダラダラ語らせてもらう。
読む気ないならこのはてなで活発なオスメスの喧嘩政治マウント合戦にお帰りなさい。

まあ前提として匿名空間やハンネの仮面がある様なサイト/コミュニティは「現実じゃできない事、言えない事」を言いたいのがいっぱいいる(と、俺は決めつけておく)。
そりゃそうだろ。自分語りをパズピーされてけんま(意味はググれ)されるか、サイト側がやらかしたりクラッキングされて個人情報漏れない限りは誰かバレないからな。
度合いは人によるけど、自分の心の汚い部分や闇の部分、見栄を張りたい嘘つきの部分が活発になる。現に俺はそうだ。俺がそうだしそれ以外にもいるだろう。

まり、「何言っても顔無しの名無し」「謎の仮面の怪人」「電池無限ステルス迷彩とサプレッサー無限の銃を装備したスネーク状態な訳だ。
うーん、結論になってねえな!

つらつらオタク気持ち悪い構文を広める前に例でも挙げるか。
まあここはネット人間の汚すぎる部分が凝縮されてるから、傷つく人間も出てくる。

ある女が「私達のことまんこって言わないでください」と切実に書いた日記があったな。URL忘れたけど。
で、その日記になんて言及付いたと思う?
「いきなりまんこが喋るとびっくりする」「おっと、下の口じゃなくて上の口も閉めとかないとな(笑)」だぜ。
もっと傷付くハメになったね。

まあそういうことだ。「やめてくれ」という意思表示、「嫌い」という拒絶は正直逆効果だ。
「こいつこういう事されると傷付くんだな!もっとしちゃえ!」って性格悪い奴に煽られる事になるから

性格悪い奴だけじゃない。そうなった経緯を理解してもらう為に話せば、逆張り大好きな奴から「どうせ嘘松なんだろ?嘘つきめ。みなさーん!こいつは嘘つきですよー!」と責められ広められるだろうし、「何であなたはこれが嫌いなのですか?こんなに素晴らしいのですよ!さあ!私達と一緒に!」と狂信者布教される。
布教されずに「我々の経典馬鹿にした愚か者がいる!天罰を!天罰を!」と十字軍派遣され数の暴力に晒される事もある。

いね?嫌だって言ってんのにいっぱい来るね?

からから言えることは一つ。
黙っておけ。触れるな。見ない姿勢でいろ。
傷つくのが嫌だから自己防衛をしようとするのは、逆に傷つく事になるからな。

2018-02-19

アベノセイダ

という単語を、下記の記事ではじめて目にした。

平昌五輪下町ボブスレー土壇場で不採用真相 http://diamond.jp/articles/-/159946

この記事真相と銘打っておきながら他で報道された以外の事実なんて上等なものはなく、ただの意見表明程度だ。しか肩書きは「ITジャーナリストライター」。自動車関連の記事も書くそうなので微妙に繋がっているといえば繋がっているのだが、それより気になるのが1ページ目でいきなり飛び出してくる「アベノセイダーズ」とかい単語だ。安倍のせいだのもじりなんだろうが自己紹介ご苦労様ですといいたくなる単語である

グーグル様にきくと2015年ごろから使われ出した単語で、ネトウヨ聖地の一つニコニコ大百科でも2016年初頭に項目が作られている。

クルセイダ十字軍とも引っ掛けてあるんだろうが、クルセイダーとは元々十字架をつけた集団の意。アベノセイダーといえば宗教的シンボルであるアベを掲げて戦うネトウヨにこそふさわしいのではないかというのがここで言いたい事なのである

2017-12-20

コブラのヘル・クルセイダーズ編に出てくる、

外人傭兵部隊・ヘル・クルセイダーズ母艦ムーンフォーカット」がめちゃくちゃ好きだ

クルセイダーズ十字軍という事で、十字架の形をしているめっちゃ無駄な造詣がいい

寺沢先生は往々にしてメカとして無駄なおしゃれ造形にするのがいい。普通メカも上手いけど)

登場の時の演出も夜空からやってきて、月(ムーン)を四等分(フォーカット)にしながら下りてくるのだ

それがやりたいだけやろ~!!!

このケレン味あふれる演出が最高

2017-10-20

FGOパールヴァティの何が問題だったのか

FGOパールヴァティに関してアメリカネヴァダ州に居を構えるヒンドゥー教宗教団体「USH」から抗議文が出され、議論(らしきもの)が起こったようだが、最初に広まったのがGoogle翻訳らしき日本語文ということもあり、基礎的な認識が食い違っているケース(そして食い違った認識のまま全力で殴り合いをするケース)を見かけたので今更ながら思いついたことを書き留めておく。今のところ他に置き場もないし…

訳は…使えそうなのが見当たらなかったので自分で訳したが、B2程度の私よりはマトモな訳が出来る人は沢山いるはず。

部分訳

Upset Hindus urge removal of goddess Parvati from FGO mobile game where she is a “servant"

怒るヒンドゥー教徒は、モバイルゲームFGOからサーヴァント」(※1)女神パールヴァティの削除を要求する

(※1:一般名詞としてのservantの意味で使っているかもしれないが、引用符の中に入っているので一応サーヴァントとする)

Hindus are upset atFate/Grand Order” (FGO) mobile role-playing video game, developed by Japan’s Delightworks Inc., for reportedly introducing goddess Parvati as one of the “new” servants; saying it trivializes a highly revered Hindu deity.

ヒンドゥー教徒は、日本のDelightworksによって開発されたモバイルRPGFate/Grand Order」(FGO)に対して立腹している。伝えられるところによれば、このゲーム女神パールヴァティを「新しい」サーヴァントの一人として追加したが、これは非常に崇拝されるヒンドゥー教の神を矮小化するものからだ。

Zed, who is President of Universal Society of Hinduism, said that in this mobile game set-up, the player became the Master who summoned and commanded servants controlling their movements, including goddess Parvati; while in reality the devotees put the destinies of themselves in the hands of their deities.

USHの代表であるZedは次のように述べた。「現実において、信者たちは彼ら自身運命信仰する神々の手に委ねるものであるのに関わらず、このモバイルゲームではプレイヤーは「マスター」となり、女神パールヴァティを含むサーヴァント召喚し、命令し、彼らの行動を支配する。」

Moreover, goddess Parvati depicted in FGO appeared more like a belly-dancer than the Hindu deity devotees were used to seeing, Rajan Zed pointed out, and termed it as incredibly disrespectful.

さらには、FGOでは女神パールヴァティヒンドゥー教信者が慣れ親しんだ姿よりもよりベリーダンサー風の姿で描写され、これは信じられないほど冒涜的だ」とRajan Zedは指摘した。

Zed indicated that reimagining Hindu scriptures, symbols, concepts and deities for commercial or other agenda was not okay as it hurt the devotees. Controlling and manipulating goddess Parvati by the game-player was denigration. Goddess Parvati was meant to be worshipped in temples and home shrines and not to be reduced to just a “servant” in a video game to be used in combat in the virtual battleground.

Zedによると、「ヒンドゥー教経典シンボル、コンセプト、そして神々を商業的もしくはその他の目的において使用することは信者を傷つけることになる。ゲームプレイヤー女神パールヴァティ支配操作することは冒涜である。(※2)女神パールヴァティ寺院や家庭の祭壇で祀られるべき存在であり、架空戦場での戦いに駆り出されるような一介の『しもべ』(※3)のような存在矮小化されるべきではない。」

(※2:ヒンドゥー教徒に対する中傷嫌がらせ、という訳・解釈も見かけたが、denigrateは名誉を汚したり、重要性を矮小化すること(参考: https://www.merriam-webster.com/dictionary/denigrate)なので、対象女神パールヴァティだと解釈した。ちなみに次の文の主語パールヴァティ)

(※3:ここは文脈的には「サーヴァント」では意味が通らない)

Hindus welcomed entertainment industry to immerse in Hinduism but taking it seriously and respectfully and not for refashioning Hinduism scriptures, symbols, concepts and deities for mercantile greed. He or other Hindu scholars would gladly provide genuine entertainment industry seekers the resources they needed for their study and research regarding Hinduism, Zed stressed.

ヒンドゥー教徒は娯楽産業ヒンドゥー教に没頭することは歓迎するが、それは真摯さと敬意を払い、商業欲望のためにヒンドゥー教経典シンボル、コンセプトを再解釈しない限りにおいてである。私や他のヒンドゥー教学者は、本物の娯楽産業の追求者に対し、ヒンドゥー教研究調査するのために必要資料を喜んで提供するだろう。」とZedは強調した。

In this game, Goddess Parvati is shown as carrying Trisula (trident), which is her greatest weapon; while in reality Trisula is Lord Siva’s most powerful weapon. In the game, when Parvati is equipped with Nandi, it increases her performance; but in Hinduism, Nandi is Lord Siva’s mount. This kind of misinformation spreading creates further confusion among non-Hindus about Hinduism, Zed states.

「このゲームでは、女神パールヴァティは最強の武器としてトリシューラ(三叉槍)を手にしているが、トリシューラは実際はシヴァ神の最高の武器である。このゲームにおいて、パールヴァティナンディを装備した場合能力が強化されるが、ヒンドゥー教においてはナンディはシヴァ神の乗り物である。このような誤った情報ヒンドゥー教徒に対する更なる誤解を引き起こすことになるだろう」とZedは述べた。

(原文:http://www.rajanzed.org/upset-hindus-urge-removal-of-goddess-parvati-from-fgo-mobile-game-where-she-is-a-servant/)

で、何が問題なの?

使われ方と描写問題だが、このケースにおいてはウェイトは「使われ方」の方が重い。

現実において、信者たちは彼ら自身運命信仰する神々の手に委ねるものであるのに関わらず、このモバイルゲームではプレイヤーは「マスター」となり、女神パールヴァティを含むサーヴァント召喚し、命令し、彼らの行動を支配する。

...

ゲームプレイヤー女神パールヴァティ支配操作することは冒涜である

サーヴァント解釈云々以前に神がPCになるなんて(彼の)ヒンドゥー教のコンセプトに反するのでNGゲーム使用するのがOKならこういう書き方はしないはず。ここはスルーしてはいけないはず。

表現については、

ヒンドゥー教信者が慣れ親しんだ姿よりもよりベリーダンサー風の姿で描写され、これは信じられないほど冒涜的だ

ベリーダンサー風だからではなく、「(彼が想像する姿よりも)『より』ベリーダンサー風の姿」と言うのが問題なので、例えば「おっぱいを出している彫像もあるのに、それに比べればFGOは布を纏ってるしOKなんじゃ?」と思うかもしれないが、それは林檎審査的にOKというだけで、おっぱいを出していない事が問題かもしれない。私たちが思う「セーフ」のラインと彼の思う「セーフ」のラインが大きく食い違う可能性もある訳で、こればかりは聞いてみないとわからないが。

娯楽産業を歓迎してるんじゃないの?資料提供するって言ってるよ?表現修正したらFGOでも使えるんでしょ?必ずしも削除しろって訳じゃないでしょ?

真摯さと敬意を払い、商業欲望のためにヒンドゥー教経典シンボル、コンセプトを再解釈しない限りにおいてである

「再解釈NG」、そして上にも書いた通り神を操作するのがコンセプト的にNGなので、普通に考えると「削除要求」以外の何物でもない。英語版では名前を変えてヒンドゥー教関連の要素を全部削除する、という手段はあるかもしれないが…

どうしたらいいの?(Zed氏を支持するFGOプレイヤー)

FGOみたいな涜神的なゲームは削除しなきゃ

どうしたらいいの?(一般FGOプレイヤー)

現実的には運営問題なので気にしなくてOK

Zed氏はこんなに怒ってるの?訳の表現が強くない?

例えばインドメディアが書いた記事を見てみよう

The American Hindu behind BoycottAmazon: Rajan Zed’s crusades to save Hinduism

「BoycottAmazonを仕掛けたアメリカヒンドゥー教徒:Rajan Zedのヒンドゥー教十字軍

The one-man outrage industry is not new to controversy, or in creating controversies.

常に議論の的となるワンマンの憤怒産業

http://www.thenewsminute.com/article/american-hindu-behind-boycottamazon-rajan-zeds-crusades-save-hinduism-44433

少なくとも彼が「怒っている」と感じる人はいる(このメディア立ち位置については情報が無いのでノーコメント)

ちなみに何かしらの理由があって声をあげている人を見て「穏健だね」と評価するのは逆に失礼に当たらないだろうか…それは批判要望の深刻さを過小評価することに繋がるから

ヒンドゥー教ヒンドゥー教徒的にどれくらい問題なの?

観測ポイントの一つとして、謝罪要求しているケースは恐らく深刻。

www.rajanzed.org/upset-hindus-urge-valencia-firm-to-withdraw-lord-ganesh-crash-pad/

複数声明文が出てくるとより問題視されているかもしれない。

www.rajanzed.org/upset-hindus-seek-withdrawal-of-sydney-exhibition-showing-lord-krishna-smoking-meth/

www.rajanzed.org/upset-hindus-urge-sydney-mayor-to-disallow-exhibition-showing-lord-krishna-smoking-meth/

もっとヤバいのは謝罪+複数(&Zed氏以外の出所から)の声明文が来ているオーストラリアCM(https://www.youtube.com/watch?v=f8kuoFGgj8s)

www.rajanzed.org/hindus-urge-blocking-public-funding-of-meat-livestock-australia-for-reckless-marketing/

www.rajanzed.org/3340-2/

www.rajanzed.org/upset-hindus-may-launch-boycott-of-australian-lamb-worldwide-if-insensitive-ad-continues/

www.rajanzed.org/upset-hindus-seek-ban-on-meat-livestock-australia-ad-showing-lord-ganesha-at-lamb-bbq/

とは言え、騒ぎ立てるほどではないが面白く思わない人が存在すること、そして国全体のイメージを左右する可能性があることは気に留めておいていいかも。

ちなみに、上のCMを見てあなたは正直なところどう思った?胸に手を当てて考えてみよう。あなたの抱いた印象が、いつの日かあなたに帰ってくるかもね。

2017-10-19

anond:20171016213312

すごく面白い。次は十字軍を結成して戦争を始めるくだりをジャニーズでたとえて欲しい。

2017-07-28

https://anond.hatelabo.jp/20170728141712

まさに十字軍だね

あっちは一応キリスト教から倫理観とかあって自浄自制自省が働くけど大日本世間教にはそんなもんないからね

そら南京ぢゃいぎゃくしゃちゅもするわ

2017-07-15

https://anond.hatelabo.jp/20170715144631

キリスト教世界における凶悪犯罪って、十字軍しかり、相手が悪であれば非人道的であっても割と正当化される傾向があるけど、日本において、いつでも・どこでも・誰にでも当てはまる道徳律に合う凶悪犯像ってあるのかね、宅間守松永太なら残酷処刑法が許されるっていう社会通念が

2017-06-15

https://anond.hatelabo.jp/20170614201508

漫画アニメ人格と行動に影響ある」んだから過激表現自粛してくれよって意見に対して、

「世の中の大半の人間は、創作で気分に変調をきたしても、いざ犯罪行為に及ぶ前に理性でブレーキをかけるものなのだが、そういうのに自信がない増田のような人間責任を、表現者が負わなければならないのだろうか?」と来た。

http://b.hatena.ne.jp/entry/340126537/comment/whkr

少なくとも今回の件について、クジラックス刑事的な責任がたとえ及ばないのだとしても、自身漫画を読んで犯罪を犯した者がいて、自身の描いた漫画のようなひどい目にあった少女をこの世に一人生み出したことは一生責任を感じて欲しいと思うし、民事での賠償責任を追及される可能だってなくはない。

そもそも、「世の中の大半の人間は」ということは、逆に言えば世の中にはごくまれとは言え、こういう作品を読んでやろうと思う人が数名いることがわかっているわけだ。

人気になればなるほどそういう人の目に止まることがわかっていて、一定確率犯罪者とその被害者を生むことがわかっていて、そこになんの責任もないなんてあっていいのだろうか。

普通は理性でブレーキをかけるという言い分はわかる。でもそれは犯罪者側の責任の話だ。

私が言いたいのはそういう被害者を生んだことへの責任だ。

表現をする自由はある。

ただしその表現物が生み出した成果は、名声や対価だけじゃなくて不名誉犯罪被害についてもきちんと受け止めて欲しいと思う。

それが取り返しのつかない結果を招く可能性があると思うなら自粛するべきだし、世の中の大半の表現者は理性でブレーキをかけて自粛するものなのだが、そういう発想のない表現者責任幼女が負わなければならないのだろうか。

こういうことを言い出すと結局ISアルカイダを生んだイスラム教十字軍を生んだキリスト教だってだめってことになるのだが、

実際イスラム教欧米社会でかなり肩身の狭い立場なんてものじゃなくてあからさまに差別的な扱いを受けることもあるよな。

拳銃銃弾を作る会社拳銃でなされた犯罪責任はあると思うか?私はあると思うよ。

https://anond.hatelabo.jp/20170614120233

https://anond.hatelabo.jp/20170615003042

2017-05-10

キリスト教十字軍をやったから酷い、では他宗教は?

昨今テロばっかりやってる、名前言ってはいけないあの宗教平和的で、誰も殺していない?世界一平和宗教

いいや全くそんな事はない。

ローマ帝国崩壊後、地中海はサラセン海賊に荒らされまくった。

奴隷にされた数は120万人以上、殺害された記録は探せなかった。だがそれを以て「被害者0人」と言うのは浅はかだろう。

十字軍は元々、フランス狂信者が言いだしっぺだが、それが支持された背景には数々のテロ行為存在していたからだ。

サラセン人とエルサレム関係ないという指摘はその通りである

双方、勝てるところとしか喧嘩しないから、いつも平和的な人々が被害に遭う。

サラセンが収まると、次に現れたのがバルバリア海賊だ。19世紀まで続いた。

列強がよってたかって北アフリカ制圧した!という話は、北アフリカに住んでいた無実の住人に対してはまあそうなんだけど、

海賊に襲われていた側からしてみれば、自国攻撃してくる国に対しての攻撃である

このあたり、奴隷にされても「あの宗教は寛容だから奴隷になっても幸せキリスト教非人道的!」なんて言う人が平気でいるけど、

タリバンポコハラムを見ててもそう言えるか?

あれは特殊な例で、中世近世は優しかったと思えるなら花畑と言わざるをえない。

現代も何も変わらない。

一部の賊が異教徒一般人を殺す。

賊は駆逐されるかもしれないがしわ寄せはあの教徒一般人に来るのだ。必ず。

そして「罪もない一般人を苦しませた異教徒、酷い!」と大々的に言われる。

テロ一般人関係ないって言うなら、賊を駆逐した軍隊一般人関係ないよね?

いいや軍隊は賊の駆逐の時に一般人にも手を出した。って言うなら、先に一般人に対してテロった件についてもそちらの宗教全体で責任持てよと。

宗教を貶めてのかの宗教擁護は、見てて気持ち悪い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん