「リスペクト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リスペクトとは

2024-04-05

anond:20240405162833

いやあそうでしょ。態度として。

のは文化も絵柄も一緒でしょ

あ、絵柄が文化の下位分類か。

そして

とされるのは絵柄パクと文化盗用に共通するっしょ。

文化の盗用の線引きはすごく難しい

単純に「別の地域文化を引っ張ってきたらアウト」だとすると、ポップミュージック全般西欧音階を前提にしているわけで、日本テレビ流れる音楽はすべて西欧文化の盗用になってしま

ファンタジー系の物語も当然ながら西欧文化の盗用になる

個人的には正しい理解リスペクトが含まれていれば盗用には当たらないと思っている

anond:20240405110126

リスペクトがないっていうなら、最近空想科学読本の方が読者の質問淡々と答えてるだけだからまらんよ

初期の方は頻繁に話を脱線させて、単にアンタが語りたいだけやろって突っ込みたくなる文も多かったから、この人特撮アニメが本当に好きなんだなってのが読んでて伝わったわ

anond:20240405105436

愛情が感じられない」「リスペクトがない」みたいなのってよくあるイチャモンじゃん。

の子どもたちはそれを楽しく読んでましたよ、としかならんわ。

異世界シャワー問題とかもそうだったけど「創作とはこうあるべき」という意識が強すぎる人だったね。

2024-04-04

岡口基一判事ツイートテーマだった「放置された犬の所有権」は、犬を救護した飼い主ではなく元飼い主が勝ったそうだ(救護飼い主が気の毒だな)

金銭解決和解案も出たと思うが拾った飼い主が断ったのだろう

(金力を無視された元飼い主が立腹したかな)

ただペットを捨てるのは動物愛護法違反で懲1罰100だし、いわば犯罪者が勝った

原告に勝訴の見込みがあると思って事件を引き受けた弁護士も、そうとうカネを貰ったことだろう

結局、金持ち強者であり、弱い生物は捨てるが正義、ということを裁判所が発信した裁判だった感

やや飛躍すれば、高齢者リスペクトなき高齢化社会という感

2024-03-29

惣菜発表ドラゴン

二次創作作ってる奴のホームに行って遡ると5人に1人位は「元ネタ知らないけど」って言ってるし、そう言う奴に限ってAIを「創作に対するリスペクトがない」とか言って批判してるし、反AIの反知性的な側面がよく観察できて非常に栄養価に富んでいる。

そろそろ惣菜発表ドラゴンに、給食に関するトラウマを話させる奴が出てくるかな?はー死ねばいいのに

2024-03-27

暇空茜さんの国家賠償請求訴訟の件が一般的に知られている著名人とかマスコミに触れてもらえないのって、本人含めその信者や界隈の人と絡んだら超めんどくさいからなの、原因の一つだと思う。

正しいことしててもさ、本人の人柄とか、そのプロセスによっては「うわ。かかわらんでおこ」と敬遠するじゃない。

国家賠償請求訴訟すげーなとポストしたら、暇空茜リスペクト。暇空茜好きみたいに思われるじゃん。 

めちゃくちゃ嫌だもん。

キャラクター作りのブランディングがこじらせヲタクおじさん向けだし。

から凄いと思っていても触れられない。触れたくない。

2024-03-23

男女比8.5:1.5の洗礼

大学の専攻の男女比が8.5:1.5だったんだけど、同級生との交流のために、所属以外のパーソナリティを伏せてTwitterをやっていた。

履修登録どうしようとか、今日はこれを食べたとか、そういうことを呟くだけの、何の面白みもない、小規模なアカウントだ。

ある日、必修の授業の時間スマホを弄っていたら、設置していた質問箱に「男?」というメッセージが届いたので、わざわざ嘘をつくこともあるまいと、女であると答えた。

その回答が投稿されるや否や、たちまちTLが騒然となり(みんな授業をサボってTwitterをやっていたのだ)、そのまま「この大教室から○○(私)を探そうぜ」という流れへと繋がった。

何故?いや迂闊なことを迂闊なタイミングで言ったのも、今まで情報を伏せてた私も悪いが、流石にキショすぎる!

冷や汗をかきながら、授業の残り時間を過ごして、その日は逃げるように帰った。

その教室には20人くらいしか女性がおらず、質問箱には「教室のどのあたりに座ってる?」だの「白いセーター着てる?」だの、特定を試みるメッセージが届きまくっていた。

"○○探し"はしばらく続いたが、私のことを知る人と誰かとの間で「あの子が○○の中の人だよ」「ふーん」みたいなやり取りがあったのだろうか、数日のうちに興味は失われたようだった。

話は変わるが、ある授業の合宿食事の席で仲良くなった男性(一方的Twitterを知っている)に、流れで「私が○○です。いつもTwitterでお世話になってます」と打ち明けた。

すると「マジ?本物?凄すぎる!握手してください!」という斜め上の反応が返ってきて、困惑のうちに熱い握手を交わした。

交際関係にない異性の手を触るのは初めてだったのでびっくりして、妙に印象に残っているが、全くいやらしさを感じない、100%リスペクトからなる、非常に情熱的な握手だったことを覚えている。

私は別に有名人でも何でもなかったので、唐突に注がれた謎の尊敬眼差しがこそばゆかったが、悪い気はしなかった。

私に好奇の眼差しを注いできた男性たちと彼の違いは何なのだろうかと、時々考えてしまう。

ちなみに握手を求めてきた彼は淫夢厨だった。少しなら淫夢わかるよ、と言ったら嬉しそうにしていた。元気にしてるかな〜

2024-03-22

anond:20240322185217

先達へのリスペクトがあれば自分作品がまた別の誰かに学習され、還元されることに拒否感を覚えない

AIモデル開発者及び多くの利用者に「先達へのリスペクト」がかけらも感じられないので拒否感を覚えているのでは

讃岐うどんの根幹は製麺

つゆや薬味と合わせた完成品のうどんではなく、麺単体のうどんの完成度が讃岐人としては重要なのである

その日の気温や湿度に合わせて配合を調整し、最適化を行う製麺所が一番ヒエラルキーが高い。

なので環境安定化された工場製麺は嫌われないどころか一定リスペクトまでされている。

テーブルマーク(旧加ト吉)の冷凍讃岐うどんはよく食されているし、はなまるうどんも元気に営業している。

丸亀製麺ぼんやりと嫌われているのはチェーン店×自家製麺という組み合わせなのだ

その日の作業者によって品質が安定しないのに「丸亀製麺」という店名は何事だよと思ってしまう。

ちなみに讃岐でもそこまで思い入れのない人は当然いて、そういうタイプ天ぷらが美味い店に行きがち。

情報誌でも麺部門天ぷら部門では大抵別にピックアップされる。

意外と同時ランクインはしないか面白い

2024-03-19

婚活で学んだこと

敵視しない

どれだけ傷つこうが他者を敵視しない、ネガティブにならない。新しい相手から見た自分は完全に初見

その敵視やネガティブ性格の一部だと思われる。敵視やネガティブになることでクオリティの低い人間が引きつけられやすくなる。そうするとますます敵視したりネガティブになりやすい。そんな地獄の底のような人間と誰も結婚したくないというのは明らかだ。

相手の嫌なところばかりあげつらって自分承認欲求を満たそうとすると「お高く」とまりだす。もはや本来目的を見失った状態になる。これを自覚できなくなると危険。友人にも見捨てられかねない。

とにかく自分との戦い

何かを勝ち取るためには現状の己の魅力を上昇させなければならない。そしてそれは短期間では得られない。

そうやって今まで生きてきたという自分を受け入れること。そしてそういう自分他人に認められなかったとしても、それも受け入れること。

何が変化させられるものなのかを考え、ひたすら行動する。欲しいもののために自分相場限界値まで上げていく。今の自分で行けるところというのは、大学受験受験勉強せず入れるところを探すようなものだ。

今まで色々なことをサボってきたか婚活することになっている。

全力奮闘と一所懸命

保険を置くことでより状況が悪化する。傷つかないように自分の身を守ることでより傷つく。生きるために死ぬ。怖いからより踏み込むベストを尽くす。ベストを尽くせない自分がいたとしても、それすらも己のベストなのだと知る。

本気でやって失敗することでより成長する。魂が破壊されるレベルの失敗があったとしてもそれを乗り越える。

保険を置くから相手レベルが落ちる。たとえば相手から保険を置かれていることは見抜くだろうし、自分保険を置いていることは相手に見抜かれるものだ。婚活戦場であり、狩場である二兎を追う者は一兎をも得ずという。

相手が二兎を追っていることがわかっていても気にせず追わせておけ。どうせ二兎目が自爆する。自分が一兎目なのだからドッシリと構えておけ。自分判断決断直感信じろ自分人生相手だぞ。

全力でやっていると応援する人間が現れて、良いアドバイスや良い自己肯定感上げが来ることがある。全力でやるから自分力不足自覚できて、恥と無知晒して人に頼ることができる。そういう人間を助けたくなる人は多い。

自分が本当は何を欲しているのか自問自答する

相手気持ちどころか、自分気持ちがわからないことがいちばん問題かもしれない。何を欲しているのか、自分でもわからない。どうしたいのか、これでいいのか、わからない。動いてみてから「やっぱり違った」と思うことは無数にある。

とにかく動き、自分の思いや考えを自覚する。

相手幸せにしたいと思えるか

相手幸せにしたいと思えないのならやめてしまうべき。

自分幸せになりたいだけならうまくいかない。これは相手不在の考え方で、相手理解しようとする気がない。相手依存するだけになる。だから、そういう人間には相手も「自分幸せになりたいだけ」の人間までしかまらない。自分主体でもあり、相手主体でも考えられる、そういう相手を意地でも見つける。

自分主体エゴをぶつけエゴ支配しようとすると、相手相手幸せになれないと判断して嫌われる。相手のことを本当に見ているか、本当に見えているか自分のことだけしか見えていないと呆気なく終わる。

必死さを笑う人は笑わせておけばいい

婚活を通じて人生初の大恋愛を味わう人もいる。それは外からはとてもわかりにくい。それに婚活に限らず、必死で本気に行動している人間を笑う人を相手にする必要はない。

相手にしてしまうのは、己自身がそれを恥じているからだ。「婚活とき必死になる自分」というみっともなさ、ここまで落ちぶれたか、これが市場価値かと思う情けなさがあるはず。それを受け入れられないか相手にしてしまメンタルが落ちる。

この助言を受け入れることは難しい

こんなことが簡単にできたら苦労はしない。それにこれは金科玉条絶対遵守すべきルールでもない。

しか相手からしたら、そういうことが可能人間結婚できたらどんなに魅力的だろうか。自分がそういう人間になればいい。もし足りなくてもそれはそれでいい。それを補完してくれるような存在が見つかれば、その人と結婚すればいいのだから

妥協するから妥協される。妥協しなければ、妥協されない。どちらを選んでも間違ってはいないが、妥協したくないのなら、妥協しなくてもいいのかもしれない。

競争相手はこれができる者たちだと心得る

競争相手も当然これができると考える。競争相手にもリスペクトを。競争相手人生を賭けている。

自分けができると思うと自惚れる。競争相手を祝福する必要はないが、呪う必要もない。競争相手の健闘を祈り、だがそれでも自分が獲得するという覚悟を持つ。

自分ライバル自分くらいの人間だ。

2024-03-18

ちょっとにやにやする程度だとチャンネル登録しない俺が登録したvtuber

めしす→ちんこ動画がやたらツボにはまってマジで 吐きそうなくらい笑ったから そこまでさせられたら登録せざるを得ない

ヘアピンまみれ→モチベと行動力化身 ポプテピピックで行動力化身ってネタあったけどマジであれ。リスペクトしかない。声もハスキーだし歌もうまいし絵もかけるし3dもやれるしやばすぎ 工作力もあるし かといってそれを鼻にかける感じもないストイックさ そら1年で10万人いくわ

anond:20240317164959

文化の盗用ならぬ、活動家による手柄の横取りを礼賛する内容になっている。

「わきまえない人たちが敢えてコンフリクトを起こすことでマジョリティは不承不承マイノリティ要求対応してきた。今日では皆がその積み重ねの恩恵に与っている」

それは本当か?

例えば男女同権を推し進めてきたのは何ものの力か。戦争産業従事する上での、腕力重要度の低下。家事専従者が必須でなくなったこと。そして法改正ハードウェア進歩制度的な裏書きが社会を動かしてきたのだ。

フェミニストによる道義的非難に耐えかねて、あるいはその啓蒙に感激して動くほどに社会ヤワでも腰軽くもない。イズムにイズムをぶつけても1ミリも動きはしないのである

バリアフリーのためのインフラ整備だって同じだ。増田利用者視点のみから「先人の闘争のおかげ」としているがただの想像しかない。商業上の要請建築法規に基づき、あるいは単に業務の一環として、少しずつ尽力してきた無名の貢献者はいなかったものとされている。

繰り返すがマジョリティ非難に耐えかねた説教に感激して動くほどナイーブではない(へりくだって情を乞えではなく、マジョリティの冷たさ薄情さをナメるなと言っている)。活動家のおかげ説はそのフィクション立脚している。その結果として何が起きるか。

さなコンフリクトを平熱で改善につなげるべきところ、常にこうして感情的な分断ネタとして消費される「型」が出来上がってしまうのだ。施設側が100%悪い!いや車椅子の側が100%悪い!と。

日本社会はいまだこんなに遅れているから、こういう機会を捉えて燃やさないと変わらない」というのは因果が逆で、無駄に燃やしてばかりだから協働文化成熟スポイルされているのだ。

要望があったらまずは自分が言えばよくないか

誰かが白眼視を恐れずいきなりギャーって騒いでくれたら「正直助かるわけよ〜」って言ってるが普通に恥ずかしい発想だと思わないか

そうやって物理的/道徳的担当者を責めたてるという要望の仕方が本当に合理的だと思うか?社会基本的事なかれ主義で、ノイジークレーマーには「特別あつかい」でお茶を濁すのだ。

クレーマーがほどほどに騒いでくれると有り難い」ってバカみたいな結論だぞ。

ーーーーーーーーーーーー

共産党赤旗コンビニで見かけた成人誌の密告フォーム作成国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプヤングキングヤングアニマルなどが対象

https://togetter.com/li/2333767

こういうのも同工。

とっくにエロ本が完全撤退したあとでヤンジャンとか燃やそうとしてんの。

「ワシが育てたムーブ」にコロっと引っかかってんじゃねえよ

ーーーーーーーーーーーー

id:el-condor

法律の制定が権利主張なしに良心に満ちた人々によって行われるとでも信じているのだろうか。大したお花畑。激しくない権利主張は現実として黙殺されるだけ。差別者被差別者大人しい主張に傾聴すると思うかい?

法整備エンジニアリングを後追いするという本質論を主張する上で全然重要でないから詳論してない所に、隙があると思いこんでこうしてバカが頭をねじ込んでくる。

バカにお花畑とか言われるとすげえムカつくな。

あいったん対立パターンができてしまうことの弊害はこういうことなんだ。それぞれの陣営正義の能無しが問題の周りを固めてしまい、手つかずにさせてしまう。

実際にコツコツ手を動かす人を遠ざけ、吊し上げが好きな奴ばかりが集まってくる。

ーーーーーーーーーーーー

「穏当に地道に“活動”してる人もいる」

そらそうよ。みなまで言わなかったけど。

自由市民としての矜持を持ち、選挙にいく以外でもあらゆるチャンネルを探って社会運営改善に参画しようとする、リベラルであるとはそういうことだ。そこには当然にして摩擦が生じることもある。

くだんの車椅子インフルエンサーのことも別に迷惑100%とは評価していない。施設側のモノの言いようにカチンと来たのも想像はできる。

摩擦は避けられないからこそ相互リスペクト必要なんだ。

そんなに難しいこと言ってないが、まあはてな界隈にもうなんも期待してないのはある

ーーーーーーーーーーーー

毎たび最後に同じようなこと言ってるが、一言マウンティングじゃなくてトラバ字数気にせず堂々反論すれば?でもお前らは絶対自分発言責任持たないんだよな。ピンポンダッシュ最適化したカス連中

2024-03-17

人生初のストーカー被害と、不同意性交等罪で脅迫を受けた件のまとめ

YouTubeチャンネル経由で発生した、ストーカー(以下Sで統一)の時系列まとめ

出会った当初――4年前の情報

僕 32歳男性 配信業 札幌住み

S 25歳女性 会社員 遠い地域

(数年後、発達障害境界知能だと自白していた)

約4年間で会った回数は3回、元カノでも元セフレでもない。

Sは1000通以上の一方的な長文メールを送り、「不同意性交等罪がまだなかったけれど訴えたい」「70万円欲しい」「警察署相談へ行くよ」と脅しを掛けてきて、無限複数アカウントを作って、迷惑行為配信中にしておきながら、「そっとしておいてください」と居直り、どうしようもない状態になっている。

こちらの要望としては、「今後一切関わらないでくれ」の一点だけである

ちなみに僕自身は、YouTube26000人/TikTok10000人、無名で細々と生きる男だ。

相手個人情報は控えます

■約4年前、僕のYouTube動画を観てファンになる

■数ヶ月間、軽くDM/電話でやりとり

Sが自発的に、「〇〇見たい?」「〇〇したい」「やりたい」などと書き、脱いだ写真/動画送信してくる

この時点では、『ちょっと積極的普通の明るい子』だと思っていた為、不快感はなし

札幌で会う

流れで枕を交わす

翌日以降、ご飯を食べて街巡りし、電話/DMを続けてみたが、生い立ち、会話のテンポ感、文化的ベクトルなど、相性が合わなかった為、付き合うには至らず

自然消滅(SがLINE/Twitterブロックしてきた)

■会って半年後に突然、長文で告白DMが送られてくるが、「彼女は作らない」と断った

■定期的にSから相談事が持ち込まれ

元カレから求婚に悩んでいる、ホストナンパされて添い寝した、茨城出身彼氏ができた、男の車に乗り込んだらホテルに連れて行かれた、うつ病になった、休職するなど

■Sからの長文DMが大量に流れてくる

「やりたい」「結婚してください」「会えなかったら自〇する」など、一方的感情暴走が始まる

■その頃、僕は関西人彼女ができた

有村架純似の公務員25歳

遠距離だったが、顔と性格生き様が可愛かった為、復縁曖昧状態も含めて、長い事、仲が良かった

それゆえ、Sから電話/DM対応は最小限に抑えた

この事を、事後的にYouTubeで語ると、「同い年の子を選んだのが悲しい!」と、Sの暴走ますます過激

■会う約束もなしに、Sが飛行機札幌に来たが、完全に無視をした

その後も、Sは航空チケットを購入するがキャンセルさせた

■昼夜問わず長文DM、求めてもいない自撮り画像/18禁動画が届く

YouTubeライブの際も、何十回もブロックしたところで、「責任をとって」「捨てられた」などと、複垢を用いて、長文の迷惑発言を連発する

※4年で3回しか会っておらず、恋人関係にもセフレ関係にも、一秒もなっていない

■またもSが了承なく、飛行機札幌に来た

「付き合う事は100%ない。他者との境界線について学んで、ちゃん自分人生を生きて」と説得するべく会う

関わりの拒否を求めたかったが、聞き耳を持たない様子だったので、「あくまでも友達ね、100%絶対確実に、何があっても、恋が発展する事はないよ。両想いになれる相手を探してね」と強めに伝えた

しかしながら、Sの暴走ブレーキは掛からなかった

■Sが警察相談する、訴えると言い始める

「当時は、不同意性交等罪がなかった。そのせいで、わたしの悲しさをみんなに伝えられない」「警察署相談へ行きます」「訴えて70万円くらい欲しい」といった風に、脅しを掛けてくるようになった

そう考え、実行するのは自由だが、枕を交わすまでのDM/LINE/Skypeのやり取りはすべて、SSDに保存してある為、むなしい訴えになるだろう

まりこんな事は言いたくないが、会う前から、ほぼ全裸動画を送ってきたり、Sから馬乗りになって来ておいて、望み通りの関係に至らなかった瞬間、曖昧ながらも金銭的な願望を口にして、『不同意性交等罪』を連呼するのは、脅迫行為なのでは?

さらには、「わたしの考えを否定して、関わりを拒否をするのは人権侵害だと思います」などと、暴論までぶちまける始末だ

■「一度デートしてくれたら終わりにする、この関係を忘れられる」との事で、短時間ながらも、最後最後に会う

だが悲しいかな、Sの暴走に歯止めは効かなかった

この時、僕の失敗として、「わたしストーカーじゃないよね?」の問いに、Sの心を落ち着かせるべく、「ストーカーではないけれど、どんなに連絡して来ようと、会うのはこれが最後だし、どうしてもタイプじゃないから、恋愛可能性は0.1%もない。ちゃん自分人生を取り戻してね」と伝えてしまった事で、Sは都合良く、前段の言葉、『ストーカーではない』だけを脳裏に焼き付け、自己正当化を覚えてしまった

■そうこうして今に至るまで、「二度と関わるな」と伝え続けているが、「これは関係前進だ」「どんなに怒られてもエンタメだ」と歪んだ解釈をする為、心底迷惑している

――ざっとまぁ、時系列はこんなところである

まず一つ言える事として、僕は社会の道外れ者、本名/顔出しの配信者として生きている為、こんなリスクは織り込み済みだ。

人生はなんだってトレードオフ

山もあれば谷もあり、光もあれば闇もあり、躁もあれば鬱もある。

そら持たざる者が、ありったけの力でネット世界を走っていりゃ、大問題の一つや二つ、当たり前に発生するだろう。

でもその分、心優しき視聴者さん達が、ヘリコプターに乗せてくれたり、タクシーを貸し切りにしてくれたり、焼肉寿司をご馳走してくれたりと、数々の救いを与えてくれる。

僕は元より社会不適合者であり、ずっと不安定人生を歩んでいる為、なんなら、明日死んでも良いと思っている。

……と言ったように、狂いを受け入れている僕だから、アホみたいなストーカーが出現しようと、「こんなもんは人間社会ちょっとしたエラー」と捉えて、心を守れる訳だが、もしもこれが、普通生活をする労働者だったら、どうなるのだろう?

出会いがある→デートする→相性が合わない→関係の発展なし

こうした、ごくごく一般的な男女関係において、自分の思い通りにならないと分かった瞬間、『不同意性交等罪』を叫び金銭的な願望を喚き、「裏切られた」「捨てられた」と集まりの場で騒ぎ立てる。

そのような女性に引っ掛かった場合、相当に苦しいのではないだろうか?

ちなみに僕自身社内恋愛ブログオフ会チャットサービスネット掲示板、ホストストリートナンパYouTubeTikTokなど、あらゆるところで、様々な女性と絡んで来たけれど、ここまでおかしい奴には、はじめて遭遇した。

本件のストーカーは、「わたしは一途な乙女」という自己認識があるのかもしれないが、はっきり言って、かなり醜悪モンスターしかない。

神学校ルーツ中学/高校に通っていたらしく、意識的には、「純潔わたし」を保とうとしているが、育ちによる自己愛の不全や、現状に対する不満により、無意識に野蛮になってしまい、その二律背反を解消すべく、「わたしを汚した!」という幼稚なピュアさを誇るのだろう。

表現の自由がある国ゆえ、何をどこで叫ぼうと、どうぞご勝手にといったところだが、出会い頭のホスト添い寝し、街でナンパされて雑に付き合い、求めていない卑猥写真を大量送信し――など、純潔とは程遠い行為をしておいて、自分不都合が生じた時だけ、「純潔わたしをもてあそんだ」「レペゼン地球みたいな奴らと同類」などと、高潔さを気取りながらヒステリーを起こす。

そして、数え切れないほど、「タイプじゃないから付き合えない」と伝えているのに、「理由が分からいから辛い」とゴリ押しして、被害妄想を膨らませ、悲劇のヒロインになってゆく。

タイプじゃないから付き合えない』を曖昧言葉として許さないなら、残酷非道ワード選定でもって、地獄の果てまで叩き込んでしまうが大丈夫か?

もちろん、対人関係リスペクトありきゆえ、そんな愚かな真似はしない訳だ。

その為、仲良くなれない理由を問われるたび、「話のテンポ感が合わない」「文化的ベクトルが違う」「雰囲気マッチしない」「好きになれるキャラじゃない」などと、小出しの答えを投げ込むのだが、「あの時のわたしは、本当のわたしじゃない。本心で接していないから、そう思うのは間違っている」といった寸法で、可能性を無限拡張してしまう。

はっきり伝えておくと、無限パラレルワールドに、無限なるあなた存在していたとしたら、こちらも無限お断りをするくらい、根本からタイプじゃないので、「あの時に、ああしていれば」と考えるのは無駄しかない。

ここらで、一度と言わず、何十、何百、何千、何万度と冷静になって考えて欲しいのだが、この約4年間で3回しか会っておらず、元彼でも元セフレでもなく、何かを貢がせた訳でもない、すこぶる浅い関係にも関わらず、一方的配信を見て、妄想して、暴走して、「貴重な時間を奪われた!」「なぜ責任を取らないんだ!」などと、いつまでも発狂するのは、幼稚園児の駄々っ子と変わらない。

なにをとち狂っているのか知らないが、『デートして枕を交わす』=『絶対に付き合う』という異常なる図式が、大脳に刻み込まれているのだろうか?

馬鹿休み休み言えよ。

日常会話のテンポ感が合わなかった場合は?

文化的ベクトルが合わなかった場合は?

肉体的な相性が合わなかった場合は?

違和感が拭いきれなかった場合は?

シンプルに無理だった場合は?

そうした諸条件がうずまく中で、運命が味方する事もあれば、死神が舞い降りる事もある。

それこそが男女関係――残酷なる色恋沙汰……本能の営みって奴だ。

『愛とは差別』なる言葉もある通り、誰かを好きになる世界とは、誰かを嫌いになる世界でもある……という事を、ゆめゆめ忘れるな。

こちらとしてはこの数年、散々、DM配信コメント欄で、好き勝手に言われ、それでもSの本質には触れず、傷つける事なく、なんとか去ってくれるのを期待していた。

しかし、Sの蛮行はおさまりを見せない為、致し方なく、こうした文章を書いている。

また、ストーカーの狂った解釈で、「これだけ本気で書いてくれるのは、きっと愛が残っている証だ」などと、さらに厄介な存在になるかもしれない。

からこそ伝えておくが、容姿人格雰囲気脳内メカニズムあなたの発する生物情報のすべてが嫌いだから、好きになる事は不可能だ。

動物的にも人間的にも受け付けない為、今後一切、関わらないで欲しい。

さらに言えば、僕をイメージする事で生じる、あなたの微弱な波動すら不快しょうがない。

一刻も早く、僕に関わろうとするのを辞め、自分の道を歩んで欲しい。

ストーカーへ、本文に関する、あらゆる感想/意見/反論は、断固として受け付けません。

個人情報記載しておらず、なんの名誉毀損にもならないゆえ、たとえ、「わたし本心と少し違う」などと感じても、知ったこっちゃない。

そこから始まる議論に一銭の価値もなし。

そもそも論あなた家族でも友達でもありませんから、あーだこーだと御託を並べたところで、一文字残らずノイズしかなく、まったくもって興味を持てません。

[]運命の巻戻士 | 木村風太コロコロ期間限定無料公開)

これだけは嫁みたいなブコメあったから読んでみた

28しかないなら時間からなさそうと思ったら、結構時間かかった

月刊連載のせいで1話40ページもあったか

タイムリープループものコロコロ!!!みたいなのがやたらアオリに書かれてたのが気になった

あとたまにページの下に小学生のものと思われる手書き応援コメントがあって、オー人気あるんだーと思った

今の小学生クロノって聞いたらクロノトリガーじゃなくてこっちになったりすんのかなー

メインはSIMPLEで、時間巻き戻して人の命救う組織みたいなとこに所属する主人公が、

最終的にその能力使って妹の死の運命回避することを目指すって話

組織に入るきっかけもそれ)

サイケまたしても最初の話っぽいけど、あっちとちがって妹救うのはまだおわってない

あっちはわりとあっさりおわっていつものテンプレバトルマンガになってつまらんくなっちまったからなあ

序盤のまま続けてくれればーってのをこっちがやってくれてる感じする

ジャンプだとアンデラに近いか

あとはオールユーニードイズキルとかも

ただコロコロだなあと思うのはパンチレベルエロすらないのと、

恋愛要素がみじんもないところ

大人の女でもむねのふくらみがないし

メインの目的をやるための主人公性格というかミッションのしばりとして、対象人物以外を傷つけない、命を落とさせない、みたいなのがあるのはうまいなと思った

だいたいどっちかを選ばざるを得ないってのが普通だけど、

こっちは制限あるとはいえ何度でもやり直す中で解決策をどうにか見つけるっていう対策が打てるから

メインの妹ミッションやる前に敵組織みたいなのも出てきたけど、そこの目的スライドというか舞台変化のグラデーションもなかなかうまいなと

あくまでも妹を救いたいって思いから発するいろんな行動の動機付けが節々で見られるから

ただなー

敵が12人いてまだ二人目?だからなあ・・・

その敵が妹ねらう意味わからん

さすがにこれ以上脇道それるときつそな気はしてる

あとエピソードがながくてぐだりがちになる

まとめて読む分にはまあいいけど連載だとおうのきついわ

月刊連載だし・・・

なんだかんだで巻き戻して工夫みつけてかつんでしょってのが見えてきちゃってから飽きがくるのも早い

後ピンチになったら主人公の隠し能力みたいなやつが出るんでしょとか

あと、右目に巻き戻し能力があって、必殺技が発現することを「開眼」というんだけど、

その開眼ってフォントが極太のキルラキルフォントみてーなのでマンガだとつぶれてまともに読めねーのは編集ミスだと思うわ

読み仮名あるからいいだろってレベルを超えてるよみにくさ

うーん

これをやたらすすめてるやつは争点のソウラはてなですすめてそう&面白いって思ってそう・・・

あれもぶっちゃけ・・・って感じだったしなあ

ただ、繰り返しになるけどよくもわるくもザ少年漫画って感じはすっげーした

最初の数話は小学生友達が書いてきたんかと思うくらいの感じ

子供目線マンガってこうだよなあという、本筋とは別の、なつかしいような久しぶりに感じるものがあった

あと絵柄がすげーアラレちゃんっぽい感じがした

ギャグ顔の書き方とか人体の書き方とか全体的に

つかモロにアラレちゃんが成長して大人になったみたいなキャラ出てきたし

すげーリスペクトしてんだろうなって思った

2024-03-15

anond:20240315133005

そうね、書いても良いんじゃないの?

からファッション・身だしなみ整えるの好きなら特に何も言うことな

そう言うの好きな人はどんな格好していてもシャレオツ感・元気感を演出できると思うし

 

そうじゃないのよー(無限ループ)とかやるなら、繰り返すけど社会人として無難は避けろだな

元気があるように見えた方がいいし、あの人って覚えてもらえた方がいい

 

あと、別に社員さんに見られたっていいじゃない

増田権限対応できる範囲でご用伺いしたあと、できない範囲を引き継げばいいじゃない

安月給で働いてられっかwwwwなら『サーセン、今呼びますね』で即引き継いじゃえばいい

 

社員じゃないのになんで社員っぽい格好してるんだよ?みたいないじわる言う人いたら

『○○さんのことリスペクトしてるんで』でええやん

 

 

とりあえず、増田はとても偉い。お疲れサマンサタバタ

2024-03-13

anond:20240313230440

リスペクトはしているが、努力ができないのでリスペクトだけしてるってのはどうよ

十分ありえそうじゃね?

anond:20240313231035

スライムを初めとした、かわいいモンスターの先駆けでもあるから、そっちをリスペクトしているという意味ならある

若い女の絵を描く能力けが異常発達したオタク鳥山明の影響受けたとか言うなよ

若い女以外はヘタクソなんだから鳥山明リスペクトしてもそれはウソから

タヌキック増田リスペクト

折原紺 (おりはる・こん) という名前キャラクターを考えました。

伝説金属です。

タヌキック増田リスペクト

日達照 (いりび・たつてる) という名前キャラクターを考えました。

入り浸っています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん