「テーブル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テーブルとは

2019-10-28

火狐アドオンで軽くテーブル作成できるのないか

5行10列ぐらいでいいんだけど

計算はできなくていけどフィルタできるのがいい

今まで買ったレッツノートについて書く

タフブック。第二世代corei5積んでるのを中古で買ったがタフブックを使うような場面がこの4年間で一度もなかった。車内で食事をとるときテーブル代わりとして優秀。

CF-AX2。画面が180度開いてタブレットにもなる。windowsタブを必要とする場面が買ってから今まで一度もなかったのでほとんど使わずじまい。タッチパッドホイールパッドではなく四角いやつなので普通ノートPCとして使う気にもならず。

CF-SZ5。メモリが4Gのモデル中古で買ってこれを増設して使うつもりがまさか増設不可。増設した旧機種のほうがストレスなく使える。

CF-J10。小さくて持ち運びに便利かと思ったが小さい画面がストレスになる。

CF-LX3。でかい画面がうれしい。でもでかくて持ち運びに不便。

CF-SV7。これは後悔のないようにしようとメモリ16Gにモバイル通信も積んで光学ドライブもつけて申し分ないが値段が高いので怖くて使えない。

CF-NX4。メモリ増設できる最後レッツノート。30000くらいで買ったやつにメモリ増設して12Gに。ストレージ自分で買ったSSDを積んで特にストレスなく使えている。一番気に入っているのは値段。新品のレッツを買う金でこれが10台は買えるから仮に壊れても問題ない。っていうかノートPCを壊したことなんて一回もないんだけど壊れてもすぐ同じのを用意できるというのは心強い。

2019-10-27

ちっぽけな幸せ日曜日

仕事に疲れていた。

ボーっとパソコンを見ていたら土曜日は終わり、日曜日の朝になっていた。

ああ、生活リズムを崩すと週明けからきついのにと思いつつ朝日を見てから床に入った。

昼前に目が覚めて、体の重さと頭の痛さに絶望感が満ちてくる。昼飯を食べて二度寝をすると、日が暮れて夕方になっていた。

身体はだるく、頭はぼーっっとしていた。

散歩がてら夕食でも食べようと外に出た。

秋も深まってきたので、風が冷たい。もうすぐ凍える冬がやってくるのか。

あれ、こんなところに中華屋あったんだ、気づかなかったな。暗闇にこうこうと輝く蛍光灯が眩しい。

古き良き町の中華屋さんといった感じ、店に入るとテーブル席が3つ、それからお座敷。まるで民家みたいだな。

メニューを見て、ラーメンチャーハン定食を選んだ。

週刊新潮を読みながら待っていると思ったより早く運ばれてきた。

食べてみると、無難さを煮詰めて固めたような伝統的な街中華しっとりしたチャーハンが印象的だった。

ラーメン醤油チャーシューがほろほろとしていて美味しかった。次はチャーシュー単品を頼もう。

満腹になって、身体も温まったのでとぼとぼと帰り道についた。

なんだか最近仕事は嫌なことばかりだったけれど、この瞬間ほんの少し幸せなのかもしれない。

明日は朝から仕事か。

ああもう2、3日休みないな。

2019-10-26

イートインでの飲食消費税10%、現状報告@コンビニ

私のバイト先のコンビニにはイートインがある。今月からイートインでの飲食消費税10%になったけど、現状どんな感じか、という、誰に求められた訳でもないご報告。

・どこも同じはずだけど、イートインで飲食するかどうかは客側の自己申告制なので、店員から「店内でお召し上がりですか?」とは聞かない。元からテイクアウトと店内飲食を別けてるファーストフード店との違い。

・うちのオーナースタンスは、消費税脱税あくまで客の問題なので、わざわざこっち(店側)が注意してやる義理はない。見つけたら一応注意はするけど、という感じ。ただ、注意すると揉め事発生不可避なので、注意するのはいっそオーナーだけでいいとか。

・堂々と脱税目的でイートインに無申告で居座る客は案外いない。

弁当を外で立ち食いしてる日本人客をちらほら見かける。

・当店は店の周囲でのたむろを禁止してて、オーナーがけっこうしつこく注意するため、客はウンコ座りで弁当を食べづらいもよう。

・イートインを無申告で利用してしまう客の殆んどは外国人客。税率の違いを素で知らないので。説明すると「は?何それ?」って顔をされるが、素直に従ってくれる。

・でもオーナーは一々注意するのがもう面倒くさいので、イートインやめようと思っているらしい。

・ただ、イートインのテーブル椅子はお便利なので(お客さんが宅急便の送り状を書くときに使ったり、返品する新聞を置いておいたりする)

・注意するのがオーナーだけなので、この間は見逃して貰えたのに今回はなぜダメなの!?というゴネ客がそのうち出てくるだろうし。


個人的には、外国人から「何それ?」って顔されると、この税制マジで国の恥だなぁ、と思う。

それと、イートインの利用の申告があると、店内飲食する商品と持ち帰る商品を分けて、前者のバーコードを読み取る前に一々「イートイン」ボタンを押す作業をしなければならない(後から申告された場合は、わざわざ返品作業をしてからレジ打ち直しである。)というのがマジたわけてると思うので、ほんとこの馬鹿みたいな税制、さっさとやめて欲しい。

これに加えて来年からレジ有料化義務づけとかあほか。

法律作るお偉いさん達には半年くらいコンビニバイトするのを義務づけて欲しいくらいだ。

anond:20191022151516

この記事最初最後が繋がってない。

「ただテーブルの上に置かれている重量物の仕事量はゼロ」vs「いやそんなことはない」

普通に読むと、前者の圧倒的勝ちなのであるが、どうもそうでもないらしい。

機構ロックエネルギー供給等価とみなせる筈だ、というのが後者である

だがよくよく考えると、「ロック機構」で象徴されるような自然界の力が働いてなければ、前者も成り立たないのである

故に実は、前者は説明していることは誤っていないのにもかかわらず、後者の方が正しいのである

最初は、テーブルの上に置かれている「荷物仕事量がゼロかどうか」という話しだったのが、結論では、「ロック機構」と「エネルギー供給必要機構」との比較をしており、最初最後論点がずれている。

「ただテーブルの上に置かれている重量物の仕事量はゼロ」vs「いやそんなことはない」

という問題に対して、後者が正しいと考えている人は、「ロック機構と同じ見た目になる状態」に相当するエネルギーと、重量物がもっているポテンシャルエネルギーとを混同している。

2019-10-24

マクドナルド牛丼チェーン、ファミレスがどこも小汚くて耐えれな

手軽だからパッと入って食うけど、いつ行っても、どこの店でも店の中が小汚くて不快な気分になる。

マクドナルドテーブルが汚れてるし、牛丼チェーンは食べカスが床に散らばってるし、ファミレステーブル以外が埃っぽい。

店内をまじまじと見ると気分悪くなるからなるべく料理だけ見てサッと食ってすぐに出る。

これって客に長居させない作戦かなんか?

気になるようになったのはここ5年ぐらいなんだが共感するやついないんか……。

お一人様は常識を知らないマナー違反

居酒屋アルコール頼まないやつはゴミ

コース料理頼まないやつは嘲笑して良い

ケーキを一つしか買っていかない客は店の売上を想像できないカス

なんて御高説宣う人が、まさかひとりで飲食店はいってないよね?

テーブル単価考えたら、お一人様こそが害悪

店側は熟慮のうえでメニューを決めてるのに

外野の客がマナールール常識だと、狭い価値観押し付けるのは頭悪い

飲食店利益計算できないバカから、客が忖度して恵んであげろと言っているようなもの

Chromeの知られざる機能

ネットワークエンジニアならば知っていると思うし、そうでなくともエンジニアならば、QUICという名前は聞いたことがあるだろう。

Googleが主導で開発を進め、IETF標準化が進められているプロトコルで、ウェブ通信をより効率的に行うためのプロトコルだ。

Chromeヘルプドキュメントを見ていて気付いたのだが、このQUICの記録・統計情報を見ることが出来るのだ。

自身の知らない間に、あんサイトやこんなサイト通信がされているなんて、、、と驚くに違いない。

QUICのログテーブルを見るには、Chromeブラウザアドレスバー

chrome://QUIT

と打ち込むだけでいい。

、、、どう?驚いた?

2019-10-23

anond:20191022151516

そもそも観測者が固定されてないか仕事が発生してないように見えるだけ。

真上に発射された核ミサイルを上から押してピタリと止めてるスーパーマンは一切仕事してないのか?

前に進もうとするエンジンスーパーマンの怪力(と地球の引力その他諸々)という二つの仕事が打ち消しあって釣り合ってるだけ。

仮にここで核ミサイルエンジン故障していきなり止まったら、スーパーマンの怪力でミサイル自由落下よりも遥かに速く真下に叩きつけられる、つまり仕事が発生したように見えるはず。

テーブル云々はただの蛇足。その「荷物」とやらが排水量10万トンの航空母艦だったら?IKEAで売ってるテーブル一つで支えきれるか?

anond:20191022151516

地球の引力と逆ベクトルの力を加え続けるという仕事が発生し続けてる

なのでエネルギーが有限な人間はいつか必ず力尽きる

一件頑丈に見えるテーブルも、数万年も待てば腐敗して荷物を地面に落とすだろう

そんだけの話

仕事が発生しないのは完全な無重力ときだけ

DBテーブルの日時カラムどう処理してる?

要件による」っていう解はナシで。

テーブル作成日時とか更新日時とかのカラムあんじゃん?

そこに日時入れる処理ってアプリケーション側でセットしてる?それともトリガーとストアドアでセットしてる?

anond:20191019102222

イタリアンってのは、そもそもリストランテであっても、客を受け入れる、ある程度のカジュアルさがほしいよ。

フレンチみたいに客に作法要求するのは間違ってる!

 

そんなもの要求たからには、客を楽しませる絶対の自信がほしい。

お高くとまってそうな店では、ワインセレクトスタッフに任せてみる。

客をうならせるようなペアリング説明が聞けなければ看板倒れだ。

 

そんな俺は、最近スペインガストロノミー最先端をいっていると感じる。

驚くほど自由だ。そして美味い!考え抜かれて組み立てられた料理のはずが、なぜか味わう者の心を自由にしていく。

パスとかピンチョスとか小皿料理バル文化と溶け合う、あの食文化面白い

ワイン世界もだ。これまで勝ち得たステータスにあぐらをかいしまって、先に進むことがなければ終わりだ。

スペインのみならず、南アフリカとか次々に素晴らしいワインが世に現れているなかで

フランスワイン過大評価されていることに気が付くべきだ。

コンビニ店に並んでるチリテーブルワインの味が安っぽいかといえばそうでもないぞ。

スーペルトスカーナが既成概念を破っていくように、

イタリアンも、前菜パスタ→メインみたいな既成概念、捨てちまえ。

高級店だのリストランテだのといった概念、忘れちまえ。

純粋に客と向き合え。

それができないから、徹底的に地域で攻めるのが面白い

シチリアプーリアサルデーニャピエモンテなど。。特定地域思い入れのないレストラン面白みがない。

あの店いったら、面白いコルツェッティあるんだよねー、みたいな感じで楽しむのがイタリアンなのだ

ちなみに、パスタならヨコイ。ああいオリジナリティは本当に素晴らしいと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20191022151516

すごいな。

ぜひそのテーブルの上に置かれている重量物を支えるために発生し続ける仕事量を使って永久機関を作ってくれ。

2019-10-22

仕事ゼロなのにどうして疲れるの?問題について。

https://togetter.com/li/1419255

 

コメント数が千にも達しようかというコメントで異常に盛り上がってる珍しいまとめだが、わかってる人とわかってない人のやり取りなだけではなくて、どうもより深いことを考えてる人が結構いるらしくて興味深い。

簡単に言うと、

 

「ただテーブルの上に置かれている重量物の仕事量はゼロ」vs「いやそんなことはない」

 

である

普通に読むと、前者の圧倒的勝ちなのであるが、どうもそうでもないらしい。

 

ややこしくしているのは、「疲れ」という用語である

 

2体の見た目そっくりロボットを考える。

2体とも質量mの物体を両腕で腕を直角に曲げ腰あたりの位置で保持しているとしよう、片手でも良い。

右側のAはモーター出力調整で保持し続けているためエネルギー供給がなされている。

左側のBは腕の角度を機構的にロックしているだけでエネルギー供給されていない。

一応、Aは音も振動も立てていないとしよう。要するに2体は見た目、区別がつかない。

故に、状態等価である、と言える気がしてくる。

 

等価ではないとするのが前者であるエネルギー供給がなされているじゃないか、と。

エネルギー供給が途絶えると物は保持できなくなるじゃないか、と、

機構ロックエネルギー供給等価とみなせる筈だ、というのが後者である

同じ状態にあるのだから機構ロック等価エネルギー量を与えるべきであろう、と。

彼は決して物理学の欠陥を主張しているのではない。

かい話だが、ロック機構存在するであろう分子間力とか結合力など、そういうことを言っているのである

エネルギー供給と、それらのロック機構が内部的にもつ力は等価なのだ、と。

 

なるほどなと思うが、疲れという用語が、疲れたら嫌だろ?という意味内包している。

エネルギー消費が無駄だ、と言い換えても良い)

そして元の質問が人体の話になっている。

そういうわけで、前者が正しいような気になって引っ張られてしまうのだ。疲れるのが嫌な人間から

 

だがよくよく考えると、「ロック機構」で象徴されるような自然界の力が働いてなければ、前者も成り立たないのである

故に実は、前者は説明していることは誤っていないのにもかかわらず、後者の方が正しいのである

ところが、疲れはダメという考え方に囚われると、前者が正しいことになってしまう。

 

お分かりいただけるだろうか?

2019-10-20

めしばな刑事タチバナ二次創作名古屋アイストライアングル

スガキヤソフトクリーム増税で値上がりしても160円ミニなら110円。この値段でこのクオリティソフトクリーム東海地方学生たちの青春を支えているといっても過言ではないでしょう」

 東京への出張の帰り道、名古屋に向かう新幹線の中。自由席で三人がけの通路側を確保し、ようやく終わった出張の疲れを癒すため寝入ろうとしたとき、隣の二人組の会話が耳に入ってしまった。話の入りは聞いていなかったが、スガキヤという馴染みのある単語が耳についたのだろう。俺は住まい三重だが、大学職場名古屋であるため所謂ナゴヤメシには思い入れがあった。確かにこのヒゲ中年男性の言う通り、スガキヤソフトクリーム学生時代よく食べた。

「そうは言ってもラーメン屋でしょ? さすがにソフトクリームだけを注文するわけにもいかいから、学生ラーメンの値段は重いんじゃないですか?」

 若い男が質問をする。なにもわかっていない。

「なにもわかっていないな」

 声に出してしまっていた、と誤解するほど中年男性シンクロしてしまった。

スガキヤラーメンオーソドックスメニューで330円。卵を落としても380円と非常にリーズナブルなんだ。それに加えて、スガキヤイオンなどのモールに出店していることが多く、ソフトクリームだけなんて頼み方も全然アリだ」

 より補足するなら、大学パチンコ屋にも出店している。かくいう俺の通っている大学にもスガキヤのコーナーがあった。

「ふーん」

「おいおい、随分冷めた目だな」

「いやだって、330円ラーメンと言われても。僕が通ってるリストランテなら水ですよ」

「そのキャラなんか懐かしいな」

「そうですか? この前のグラタンときとかもこういう話をしたと思いますけど」

「そ、そうだったな……」

ラーメンはいいですから、その名古屋アイストライアングルの一つ目がスガキヤソフトクリームということですね」

 名古屋アイストライアングル? 全く聞いたことのない言葉だ。名古屋に有名なアイスなんて他にあっただろうか。

「うむ。110円〜160円というソフトクリームの値段帯としては低層ながらも味量ともに中々のクオリティだ。ちなみに、このミニレギュラーの差は店員の目分量らしいから、新人バイトが多い4月5月ミニを注文してもレギュラーの量でくることがままあるらしい、が俺はまだ当たったことはない」

 この男詳しいな。俺は一度、ミニなのにレギュラーサイズどころか、明らかにふざけた量のソフトクリームを出されたこともある。

「110円と160円の差なら素直に160円払いましょうよ」

「次だ」

 中年男性が手で若い男のツッコミを制し、続きを語り出した。そうだ名古屋アイストライアングルのあと二角だ。

「次は、東京でも食えるが、コメダシロノワール

 そうか、それがあったかアイスという枠で考えたことがなかった。

「あー、甘味部の皆さんに奢ったっていう」

「そうだな。なのでここでは紹介を省略しよう」

 む。残念だ。俺なら、あえて「おかげ庵の抹茶シロノワール」あたりを勧めたいところだ。おかげ庵は、どこにでもあるコメダと違って、なんと愛知県に7店舗しかない希少な店舗だけに、この中年男性も知らないことだろう。特に杁ケ池のあたりにある店舗はよく通ったものだ。

「そして名古屋アイストライアングル形成する最後一角が……」

 ごくり、と唾を飲み込んだ瞬間、携帯電話が鳴り出した。

タチバナさん、課長から電話です」

「おっと。お兄さんすいませんね」

 そう言いながら二人は電話をしてもよいデッキへ移動し始めた。いやそれより、アイストライアングル最後はいったい……

「お兄さんすいません煩かったですよね」

 喋りかけられてしまった。よほど気になる顔をしてしまったのだろうか。

「い、いえ……」

 名古屋アイストライアングル、いったいどの店のなんのアイスだったのだろうか。どうもあの中年男性物言いからして、大須や栄にある女学生向けのフォトジェニックアイスクリームではなさそうだ。ううむ気になる。

 あの店だろうか、こちらだろうか、いやでも、しかし…… 早く知りたい。そう考えを巡らせていると、いつのまにか新幹線静岡の辺りを走っていた。名古屋はまだ遠く、あの二人組は戻ってくる気配がない。

コーヒーおつまみなどご用意しています

 そんなことに思いを馳せていたら、新幹線の車内販売がやってきた。少しきを落ち受けるために、コーヒーでも飲むか。

「すいません、コーヒーいただけますか」

はいホットよろしかったでしょうか

 無言でうなづく。

「ご一緒にアイスクリームはいかがでしょうか? コーヒーとご一緒ですと、60円お得になります

 ずっとアイスのことを考えていただけに渡りに船だ。ここでアイスクリームを頼まない手はないな。

「じゃあお願いします。バニラで」

こちら大変硬くなっておりますので、少ししてからお召し上がりください」

ありがとうございます

 そういって、席の前のテーブルを倒し、コーヒーアイスクリームを置いてくれた。しまった、よく考えたらあの二人が帰ってきたときに少し気まずいな。まあ、良いか。今はとにかくアイスが食べたい。コーヒーを飲みながら、アイスが程良い硬さになるのを待つ。それにしても、こうしてアイスクリームが手元にあるからこそ思うのだが、名古屋アイストライアングルはいったいなんなんだろうか。アイスを食べながら、アイスのことを考える、典型的デブの発想だな、と自分面白くなってしまった。

 名古屋アイストライアングルの、スガキヤコメダ名古屋に戻ってからいくらでも食べられるが、最後一角の正体を見極めないと、いくらアイスを食べてもモヤモヤしていまいそうだ。

 名古屋アイストライアングル……

 いったい……

 目の前のアイスクリームは、まだ硬かった。

16時、預け先から3歳の息子が帰ってくる。

いない間急いでやっていた、明日の朝納期仕事も終わらず無理矢理きりあげ、家の外まで迎えに行く。

息子はいもの様にそのまま家に入りたくないとゴネ、三輪車に乗って公園へ遊びに行く。

同じく自営業の夫が途中で合流し、外遊びに付き合うのを交代し

私は急いで家に入り、夕食の支度をする。

最近は昼寝もしなくなり、夕食中に寝てしまう事が増えたので

はやめに食べてはやく寝かせたい。この頃の子供にしては、睡眠時間が少し短いのではと心配している。

夫と息子が一緒に帰ってきて、夫はお風呂の準備をする。

夫が入れられればその間に食事の準備ができるのだけど、最近はままといっしょに入ると泣いて抗議するので、急いで夕飯をつくったあとお風呂に入れる。

もう18時になる。はやくご飯にしないと。

走り回る息子を追いかけて服を着せて、さっき作った夕食をテーブルに並べようとすると、今度はいっしょにご飯を作りたかったと泣く。

もう作り終わっちゃったから、じゃあこの冷ご飯の入った茶碗をレンジで温めてもらおうかな。レンジのドアあけて、と頼むと

違う、作りたいの、嫌だと泣く。

じゃあ洗ってある食器ふいてみる?ぜんぶ「ご飯作る」の中に入ってるんだよ、食器と布巾をもって見せる

嫌だ、と泣いて急にきびすを返し、自分の背丈ほどあるテーブルの上に向かってパッと手を伸ばした。

今作ったばかりの、重たい皿にたっぷり入った煮物レンジに運ぼうとして、小さい体を伸ばしてテーブルの上から取り、

持てずに床にぶちまける。

もてなかった、と泣く。

レンジで…といった私の言葉を覚えていて、温めるのはこの皿なのかなと思ったのだ。

さっきやりたくないと泣いて嫌がったことを、次の瞬間にはやりたいと泣くのなんていつもあるのに。

お手伝いしようとして、それを私の指示が甘かったため誤解して、失敗してしまっただけなのに、本人だってびっくりしているのに、そもそも届くところに皿を置いておいたのは私なのに。

もしその重たい皿が頭の上に落ちてたら?熱い煮物を頭からかぶっていたら?

声を荒げて怒ってしまった。

息子は大声で泣いた。

夫が駆けつけてきて、惨状キッチンを見て

拭きかけの食器をみて、ごめん、これやってたから目を離したんでしょう、食器洗いは自分がやるから置いておいてもいいんだよと優しく言った。

でも食器洗いいつも嫌そうで、シンクにたくさんあると洗う気が起きないんだよねとか

干したままあとで拭こうと置いておいたの見つけて、なんだこれ、とか呟くじゃない。


別に息子をはやく寝かせる必要なんてないし

夫に愚痴られたくないから先んじで手を打ってるのも私が勝手にやってる事

なのにすぐ人のせいにして息子を怒ったり夫の愚痴を頭に並べる

自分が悪いのに。自分が頑張れていないだけだ。

なんか全部ひとりよがりのようなきがして、涙がでてきて、でも泣いたら息子も夫もびっくりしてしまうから堪えて、

堪えてたら頭が痛い。

息子を寝かせたらまた深夜まで仕事がある。

もう何か月も休みなくて、常に忙しくて

別に夫も大分やってくれてる、息子もよくやってる

別に誰も悪くなくて、ただ自分の狭量と要領の悪さが残念で、涙が出てくる。

2019-10-19

AIとか機械学習に詳しい人にガチ質問なんだが

こういうのを実装したいと思ってるだがどんな言語ライブラリ使って

どのくらいの勉強期間と実装期間を費やせば作れるかな?




業務で使うというよりは習得メインだから回答の精度とかは二の次でいい

ちなみに自分スキルは一応本職だからPythonは触ったことないけど

MySQLいじったりテーブル設計したり学習データ管理用のGUI作ったりとかMeCab知識とかはどうにでもなると思う

あ、ただ微分積分とか行列については全くわからないと言っていいレベル

最近Web知識フロントエンド/バックエンド/フレームワーク/アーキテクチャ

総合的に勉強するより機械学習の方がむしろ低いとか聞くけど意味不明記号の羅列を見てるとにわかには信じられない……

”そこそこの大学をでて大学数学ちゃん習得している人にとっては”的な条件があるのだろうか

このくらいの仕組みならパパっと作れたりするのかなぁ

こいつにパスタを2皿食わせてやっても構いませんね

飯の話の99%はラーメン発見伝説明できるので本来は呟く必要も長文を書く必要もないわけ

性格の悪いイタリア料理屋の店員雰囲気上めちゃめちゃ母子家庭っぽい貧乏人をDisってしまったので印象がすこぶる悪いアレ、

イタリア料理屋の店員性格がねちねちと腐ったようなので反射で店が悪いと思ってしまうが待って欲しい

日本には性格ゴミみてえだったりやってるうちに愚かな勘違いをしてしまっていても飲食店で働く権利があるし

タクシーじゃないんだから、やってきた客にお引取り願うのも自由な筈だ 性格がクッソ悪いけど。

メニューに乗せてるんだからドレスコードも設定していないんだから、客には平等料理を出せっていうのも『正しい』意見ではある

クソ勘違い料理人が正しい意見に目覚めて、貧乏そうな母子パスタを一皿ずつ出してやったらみんながハッピーになるのか?

そういう話だけ、ちょっと書きたくなった。

完全な決めつけだけど、前提として母子あんまり自由になるお金が多くない。

でも外食、それもちょっと良さそうなお店でご飯を食べてみたかった、何かに合格したとか、母か子の誕生日だったとか、そういう想定をしたい。

ディナーにはコースで飯を出す店とのことなので、パスタは多分一番安いやつでも一皿1500円かそれを超えるくらい。

昼時だったら1000円でランチセットになって出てきたようなのが、夜だとサイドメニューをつけると倍になる。コースだとデザートやメインもあってもっといく。

たぶんそういう価格帯の店で、母子ランチセットのときイメージで来店したんだろうな

普段よりちょっと多めの予算で、ハレの日の飯を食いたかった。でもそこまで多くは出せない。どこまでも味方したくなる想定顧客で、

誰も彼もが一杯のかけそばを思い出す。あれって実話じゃないんじゃなかった?

この母子幸運にも性格のいい店員にあたり、無事に1500円を超えるパスタが2皿と、水が出てくるとする。

思ってたより高かったからお母さん驚いちゃったけど、頼めるメニューがあってよかったね。ゆうくん、おいしい?

答えは、さほど美味しくない。

何故か。

まず母の方から見て、第一に値段が高い。人間、払おうと思って払ったときには『高いだけあって美味しい』になるが、

想定外の出費だとものの味がよくわからなくなる。焦りや後悔は、飯を美味く食う邪魔になる。

それでも母親なので、子供が美味しい美味しいと食べていたら嬉しくなって、このお店に入ってよかったなあと思うだろう。

次に子供。ゆうくんかゆうこちゃんかわからないが、中学生くらい。お金自分が払うわけじゃないので、敏い子供でなければ、

予算で気を揉むこともないかもしれない。じゃあゆうくんはパスタを美味しく食べれるか?

これもそうでもない。『さほどでもない』か、『美味しいけど少ない』になる。

ディナーではコースで飯を出すような店の場合

店が想定している顧客は①コース料理を食う ②メインかつまみになるものを幾つか頼み、酒を楽しむ

最近女性複数を想定して、

③一人一品パスタなどを頼みつつ、若しくはピザシェアしつつ、サイドメニューデザート複数頼む もあるかも知れない。

どれにしても、この時客に運ばれてくるパスタには重要役割がある。『満足させないこと』だ。

コース途中で出てくるパスタピザは、メインを控えているので当然少ないし、味で勝つわけにもいかない

単品のパスタはそれよりは量が多いだろうが、酒やつまみ邪魔になってはいけないので

小ぢんまりとお洒落な分量で出てくることになる。

一品でも満足させるようなパスタを出すべきだとかは基本的には夢物語で、

ピッチャーは弾を投げる、バッターはヒットを打つ、そういう役割分担が普通はされていて、

スーパープレイヤーを何人も抱えているレストランは少ないし、ねちねち嫌味っぽい従業員を雇わないだろうな。

程なく食べざかりの中学生は、量がちょっと物足りない、けっこう普通パスタを食べ終わり、水を飲む。

他のテーブルは順番に皿が運ばれてくる。

しかしたら店員が食後のドリンクや、デザートの注文はないかまた聞きに来るかも知れない。

もう予算はない。これで長居するのは、だいぶ肝が太くないと無理だろう。

これで母子は大して満足もせず、席料抜きでも3000円前後払ってさっさと店を出ることになる。

3000円相当の幸福は手にできただろうか?

正直時間単価や原価だけで考えれば、酒を飲まないコース客より店は儲かるかも知れないと思う。

しかしその代わり、『値段の割にそれほどでもない店』という印象を持たれることになる。

店としては、イキリ従業員ネット炎上する次くらいに痛いだろうな

本当は自信のあるメインがあった、ワインも拘って選んでいた、誕生日なら是非食べて欲しいデザートケーキがあった

でも母子お金がないから頼めないし、頼まなかったものの良さなんてわからない。

多分店で食ったパスタより、お母さんが普段作るスパゲティの方が美味しかっただろう。

漫画ではないので、出来る従業員がすぐに母子予算状況を見抜いて

「実はこの後予約のお客様がいらっしゃるので席が埋まるんですよ」とか、そういう方便で帰らせるのは無理だろう。

その代わり、「ディナーだと席料がかかってしまうので、是非ランチでいらしてください」くらいは言えたらいい。

提供する商品顧客幸せにならない』という時、売らないのもプロ仕事の一つだと思う。

欲しがった、だから売った、ではそれこそコンビニでいいじゃんになってしまう。

洒落イタリアンコンビニ同然にしたのは、パスタ2皿を頼んだ母子でなく、それを売った店の方だ。

母子が3000円で買うべきだったのは、家でいつもの夕飯の後に食べるケーキとか、ステーキ用のでかい牛肉だ。

パスタだったら、わたし鎌倉パスタや五右衛門より、ポポラマーマが好きだ。

なのでここで、構います、ということで文を結ばせて頂きます

2019-10-18

心のうんこは拾うな、流せ、相手すんな…の続き

心のうんこは拾うな、流せ、相手すんな

「生きてりゃ嫌なことあるわけだよ、誰でも。だから、おれにもあるわけね。そういうのは誰かに聞いてもらいたい」

「そうだよね」

「で、おれがそう思うんだから、たぶん『みんなも誰かに聞いてもらいたい』と推測できるよな」

「うん、まあ」

「ところでね、天国と地獄お話があるんだ」

「ん?うん」

天国でも地獄でもご飯食べるときに長~い箸を使うのね。テーブルの反対側に届くくらいの」

「うん」

「そんで地獄では箸が長すぎて自分の口に入れられないの。だから誰も食べられない。でも天国では長い箸を使って向かい側の人に食べてもらうの。だからみんな食べられるってお話

「ほう」

「でさ、みんなが自分の話してたら、誰も他人の話を聞かないし、聞いてもらえない世界になるじゃん。地獄とおんなじ」

「うん」

「逆に、聞いてあげようって人ばかりの世界だったら?」

「そりゃあその方がいいけど、実際にはそうじゃないじゃん」

「そうでもない」

「えー、そうかなあ」

「そうでもないって言ったのは、全世界じゃなくておれの周り」

「じゃあ参考にならないじゃん」

「なんでだよwww

だってそんな人ばっかりいないよ」

「そりゃそうだ」

「じゃあ無理じゃん」

「いやいや、方法はあるよ。即効性はないけどね」

「ふーん…、どんな方法?」

「んーとね…、確認なんだけど、お前はおれの愚痴を聞いてくれる気あったりする?」

「え、そりゃあるよ、わたしも聞いてもらってるし、むしろ聞いてあげたいくらい」

「そういうこと」

「え?」

「聞いてくれる人ばっかりはいない、でもおれの周りには今いた、だろ?」

「ああ…そうか」

「わかってきた?」

「うん、なんとなく。でもわたし、お母さんが話を聞いてくれても聞いてあげたいとは思えない」

「そりゃ、いつもうんこぶつけられてるしな」

「どういうこと?」

「お前のお母さんな、いつもお前の都合とか意見とか聞いてくれる?」

「ううん、一緒にいたらお母さんがずっと話す」

「それ、うれしい?」

「ううん、しんどい

「だよな」

「うん」

「それが『ぶつける』ってこと。片方は言い続けて、もう片方は黙って聞くの。しんどいだろ?」

「なるほど」

「お前さっき『むしろ聞いてあげたいくらい』って言ったじゃん」

「うん」

「だからって愚痴を聞くのが好きなわけじゃないだろ?」

「そりゃそうでしょ」

「じゃ、おれの話をガマンして聞くよってことかな?」

「いや、役に立ちたいって思う」

「じゃ、お母さんの役に立ちたいとは?」

「思わない」

「なんで?」

「きっとわたしじゃなくてもいいし、会話したいわけじゃないって感じるし」

「なるほど、何かにぶつけたいだけってことね」

「うん。前は楽にさせてあげたいって思ってたけど、もう疲れちゃった」

「でもおれには楽になって欲しいの?」

「うん」

「なんで?」

「うーん…いつも気持ちを聞いてくれるじゃん?」

「うん、まあね」

「話すと楽になるのね。わたしもそうしてあげたいって感じかな」

「ありがとう」

「うん」

「さっき天国と地獄の長い箸の話したじゃん?」

「うん…あ!そうか」

「わかる?」

「うん、まだなんとなくだけど」

「さっき『実際にはそうじゃない』って言ってたけど、今もそう思う?」

「いや…うーん…、でもやっぱりお母さんには思えない」

「そりゃそうだろ」

「え、なんで?わかんない」

「おれとお前って何?どんな関係?」

「ん?友達でしょ?」

「そう。で、おれ、友達は大切にするの」

「うん」

「逆を言うと、大切にするのは友達だけ」

「う、うん」

「大切は、特別扱いって言い換えてもいいかな。友達じゃない人は特別扱いしない」

「うん」

「つまり相手かまわずうんこを拾わないんだよ。おれが仮設トイレになるのは、お前がおれの友達からだ。友達じゃないやつのために、仮設トイレ役を引き受けたりしないわけよ」

「うん」

「人を大切にするってさ、簡単にできたらいいけど難しいんだわ。全員を大切にするなんてほとんど無理なの」

「うん」

「できることには限界あるんだから

「うん」

「おれの場合、その基準って友達かどうかなのよ」

「なるほど」

友達に限らずみんなを大切にできる方がいいことのように思うだろ?違うんだよ」

「え、そうなの?」

「うん、違う。何かを大切にするってのは、他の何かを大切にしないこととセットなんだ」

「えー、納得しにくい」

「そうだろうな。でも、無理は続かないじゃん。大切にできたはずの人まで大切にできなくなるよ」

そうかもしれないけど…」

「お前さ、音楽聞きながら本読める?」

「うん」

「そのとき音楽も大切に聞いて、本も大切に読めてるって思う?」

「…」

「大切にしようと思ったらどっちかしかできなくない?」

「…うん」

「大切にしないって言ってもひどく扱うってことじゃないよ。特別扱いしないだけ」

「…」

「本当に大切にしたい人のために、あっちにもこっちにもいい顔しないってことだ」

「うん」

友達じゃないやつを特別扱いしない分だけ、友達特別扱いする余裕があるんだよ」

「なんかわかってきた気がする」

「お前、あっちにもこっちにもいい顔しようとしてるもんな」

「うん」

「それうんこ拾ってんだって。だからうんこぶつけたくなるんだよ」

「ああ、そっか」

「こういうのを哲学的にはうんこ環論という」

「まじで?」

「疑えってwww

www

「でも、大切にしたい友達がいると、すこし余裕が持てるんだ。それはお前もそうだろ」

「え、そうかな」

「あれ?お前、おれのこと大切にしたくないの?」

「大切にしたいって思う。大切にできてるかはわからないけど、いなくなったら困る」

「だろ?大切に思える友達がいるってちょっとうれしくない?」

「うん、うれしい」

「おれは友達じゃない人のうんこは受け取らない。その分それなりに耐えられるし、おれの話を聞いてくれる友達もいる。『おれは処理できる』ってそういうこと」

「そっか…うらやましいな」

「お前もそうなれるよ」

「え、それは無理だと思う」

「いやいや、おれが特別まれてるんじゃないよ。友達になるって決めたら大切にするだけだよ」

「そうなの?」

うんこにたとえてるけど、要するにストレスなの。独りで発散する方法があっても、誰かに聞いて欲しいときあるじゃん。そういうとき友達を頼っていいの」

「うん」

「誰だって愚痴なんか聞きたくないよ。でも大切な人は癒やしたい、役に立ちたいって思うじゃん。でも常設トイレってわけでもない。あくまで仮設トイレなの。いつでもうんこウェルカムってわけじゃないの。だからぶつけちゃだめで、相手の気分とか都合とかも気にして聞いてもらったらありがとうとかね。トイレキレイに使わないと。そういうのが大切にするってことだ」

「うん」

「余裕がないとぶつけたくなっちゃうから友達じゃない人を特別扱いしない。仮設トイレ役にもならない」

「うん」

「だから、お母さんもうんこぶつけてくるだけなら特別扱いしない」

絶対、嫌味言われる」

「それでもいい顔しちゃだめなんだ。そんなの、うんこウェルカムって言ってるようなもんだ。拾わず、流して、相手しない」

「そういうことか」

「そう。だから自分が大切にしたいと思う人に集中する。そうしたら自分が大切にしたものけが残っていくよ、当たり前だろ?」

「ああ、なんかわかった気がする」

「間違ってうんこを大切にするとうんこだけ残っていく」

絶対やだ」

2019-10-17

障害者雇用促進法

※書いて出しでフェイクもあるので雰囲気を掴んでいただければ幸いです。

弊社、上場してしばらくするんですけど色々変わってびっくりすることも多々。

いい方向もあれば、悪い(現場で手間)ことも含めて多々。

監査法人も弊社の監査対応も、名前は仰々しいけどやっぱり人がやってますので…的な要領を得ない指摘に対し、指摘をクリアできるようにするフローばかりが追加され、チェックリストにつぐチェックリストを呼び、人は追加されず、作業は増え、時短改善しろと指示を賜り…まぁよその会社も同じか。

一番驚いたのは新しい部署ができること。

弊社、ものづくりをしていますが配線を間違ったら死!

ほどではないけど損害に直結する作業か金勘定しかない。

かといって警備や食堂、清掃等も必要ないため純粋単純作業というのが社内のリソースとしては無い。

顧客ごとの課題個別解決する…コンサルとか設計事務所マーケティング会社みたいなイメージ

けれど義務として障害者を雇わねばならん。

そのために新しい部署を作って受け入れる。

まだ名前だけしか分かりませんが、「被服部」。

まだ何をするのか分かりませんが、本業ビタイチ関係なさそうです。

弊社、BtoBビジネスですので小売はできません。

かといって業者向けにできるほど数は作れない。

本業でない販路開拓するツテもノウハウ人的資源ありません。

弊社の中で全く異質の部署として立ち上がることになるでしょう。

臭いものにフタ」するように。

雇いたくないけど雇わねばならぬ。

しかし雇っても活かせる場所が作れない。

無理に使ってもらうのも現場にはばかられる。

部署との接触を極力少なくすることで摩擦を減らし、ただいてもらうための部。

建前と体面と忖度とお付き合いと法令遵守テーブルにのった結果として「臭いものにフタ」部が生まれしまうのです。

■参考

障害者雇用「罰金」省庁も 法定率未達成で政府検討

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201902/CK2019022102000157.html

政府障害者雇用促進法「改正案」が民間企業で悪評ふんぷんの理由

https://ascii.jp/elem/000/001/833/1833334/

2019-10-16

人生で三度、「いい御身分」と言われたことがある

ちょっと前に盛り上がってた「舐められやすい人」、私もそうだけど、リアルで聞くとは思わなかったセリフを言われた経験がある人、多いと思う。

他人に絡む人って、正義感から被害者意識からかわからないけど、自分に酔ってるからセリフも酔ってんだよね。

私が一番びっくりしたのが、タイトルにも書いた「いい御身分」。

今時、ドラマでも古臭くて言わないセリフだと思うけど、意外とこのセリフ使う人多い。

最初高校生の時。

親とその職場近くの喫茶店で待ち合わせをして、ひとりで紅茶飲んでたら、隣のテーブルにいた見知らぬきちんとしたスーツ姿のおじさんに、

「そんなどことも知れない学校制服着て、どうせ大した学校じゃないだろう。親に大金使わせてつまらない学校通わせてもらって、喫茶店お茶飲んで、いい御身分だ。親御さんがかわいそうで泣けてくる。家に帰って勉強しなさい」的なことを言われた。

そしてその人は、親が来たら知らん顔して店を出て行った。

次は大学生

バイト先で、実家金銭的都合で専門学校しか行けなかったという人に、大学生だというので「いい御身分」と言われた。

ちなみに他の学生バイトはそんなこと言われなかったそう。

その次は院生時代

奨学金で院に進むと言ったら、遊ぶ金欲しさ援助交際している医学生に「いい御身分ね」と言われた。

簡単に金を得られていいわね的な意味らしいけど、いやいや、あれ、実質借金から

高校時代からの付き合いだったけど、言われたことも理由だけど、援助交際を賢いバイトと思ってる価値観に縁を切った。

私、中高も地味~な進学校だし、大学も地味~な国立なので、級友たちも基本的にとても地味な人たちなんだけど、たまーに意外な(真面目そうな)人が援助交際とか不倫していて、それをそういうことに明らかに無縁な(というより明らかに引きそうな)私に、どうしてああ、胸を張って申告してくるのか謎…。

そう思っていたら、「いや、そういう話を嫌がると分かっていて聞かせてくるのが舐められてる証拠」と別の友人に言われた…。

今は40過ぎの押しも押されもせぬおばさんになって、本当に舐められることが減った。

そうなって初めて、舐められて生きるのって、しんどかったなぁって思う。

鏡見たりすると、若かった頃を「あの時は…」とか思い出すけど、生きやすさでは圧倒的に今のほうが上だなと思う。

2019-10-14

お母さんになって初めてナメられたか対策教えてほしい。

家族構成

旦那40歳

私38歳

子供6歳(女)と2歳(男)

今日フードコートにて家族食事したんです。

それぞれ別行動で旦那と上の子炒飯プリンを買いに行き、私と下の子うどん(冷)とヤクルトを買って同じテーブルで食べようとしたんですよ。

それでうどんを買って席に戻ろうとした時に私の不注意で別のお子様にうどんの汁が少しかかってしまったんですよ。

あっごめんなさいと言って謝ったのですが、相手(40歳位の父親と5歳位の息子)がすごくキレてきたんです。

さらに謝って許してもらったと思ってたら、なんかずっとこっちを睨んできてて文句言ってる感じなんですよ。

しかしたら拭くもの持ってないのかと思ってお尻拭き持って再度謝りに行こうかなと思い、旦那子供任せて相手の席に行ったらなんか相手が急にトーンダウンして「あっ自分別に大丈夫なんで、すいませんでした」とか言い出したの。

なんかさっきまでの勢いどうしたとか思ってポカーンとしたんだけど、そこで気付いたの。

この人私が子供と2人で来てると思ってたからすごい強気だったんだと。

うちの旦那髭面で身長192センチの105キロ趣味筋トレかいう、いわゆるリアルゴリラみたいな感じの人なんだけど多分この人うちの旦那見てビビったんだなと。

うちは旦那フリーから殆ど家族単位で行動してるんだけど、私自身が子供まれから理不尽な扱いを受けた記憶がなかったんですよ。

でも今日分かった、今まで理不尽な扱いされなかったのは旦那がいたおかげだったんだって

ネットで世の中のお母さんが抱っこ紐外されたり、変な男にぶつかられたりするとかい記事を見て嘘だーとか思ってた自分を叱りたい。

きっと世の中のお母さんは社会で不当にひどい扱いを沢山受けてると思う。

子供という弱点があるから攻撃してくる人もいると思う。

そこで聞きたいんだけど、これから私と子供だけで出掛けた時に舐められない方法を教えてほしい。

舐められるのは別に嫌じゃないけど、不当に子供危険状態になるのを避けたい。

一応働いてるから金髪坊主にして眉毛全剃りするとか無しでお願いしたいです。

宜しくお願い致します。

https://anond.hatelabo.jp/20191014095426

YouTube気合入れて作品を発表する場というわけじゃないんだよ。
いや、そういう場としても使えはするけども。

例えば会社上司しょうもないギャグを言ったり同僚と内輪ネタで盛り上がったり家族愚痴を聞いたり、普通の人の日常はクソどうでもいいことが大半だ。
それをちょっと遠くまで届けるのが YouTube なんだ。
フードコートで飯食ってたら隣のテーブルで話しているのが聞こえてくるのと同じくらいだと思えばいい。
動画を「日常のものにした」というのが YouTube の偉大さだ。
コンテンツを「作る」ことを指向するニコニコ動画とは文化が違うよ。

ニコニコ動画の方が面白いというのは、あるいはそうかもしれない
でも、面白いことばかりじゃなくてもいいんだ。 それが日常ってものさ。

Document ID: 0844c7a0e22f750d9c2e0aa2aff5adf6

2019-10-11

anond:20191010232020

テーブルで食うより電車の中で食う方が美味いに決まってるだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん