2019-10-23

DBテーブルの日時カラムどう処理してる?

要件による」っていう解はナシで。

テーブル作成日時とか更新日時とかのカラムあんじゃん?

そこに日時入れる処理ってアプリケーション側でセットしてる?それともトリガーとストアドアでセットしてる?

  • トリガー

  • というかDEFAULT CURRENT_TIMESTAMPとかでセットできるんだからトリガーとか必要ねーだろ。

    • ご指摘ありがとう。PostgreSQLだと更新時のcurrent_timestampってトリガーでないと出来んかったわ。最新ver.はどうなんだろ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん