https://togetter.com/li/1419255
コメント数が千にも達しようかというコメントで異常に盛り上がってる珍しいまとめだが、わかってる人とわかってない人のやり取りなだけではなくて、どうもより深いことを考えてる人が結構いるらしくて興味深い。
簡単に言うと、
「ただテーブルの上に置かれている重量物の仕事量はゼロ」vs「いやそんなことはない」
である。
普通に読むと、前者の圧倒的勝ちなのであるが、どうもそうでもないらしい。
2体とも質量mの物体を両腕で腕を直角に曲げ腰あたりの位置で保持しているとしよう、片手でも良い。
右側のAはモーター出力調整で保持し続けているためエネルギー供給がなされている。
左側のBは腕の角度を機構的にロックしているだけでエネルギーは供給されていない。
一応、Aは音も振動も立てていないとしよう。要するに2体は見た目、区別がつかない。
等価ではないとするのが前者である。エネルギー供給がなされているじゃないか、と。
エネルギー供給が途絶えると物は保持できなくなるじゃないか、と、
機構ロックもエネルギー供給と等価とみなせる筈だ、というのが後者である。
同じ状態にあるのだから、機構的ロックも等価なエネルギー量を与えるべきであろう、と。
彼は決して物理学の欠陥を主張しているのではない。
細かい話だが、ロック機構に存在するであろう分子間力とか結合力など、そういうことを言っているのである。
エネルギー供給と、それらのロック機構が内部的にもつ力は等価なのだ、と。
なるほどなと思うが、疲れという用語が、疲れたら嫌だろ?という意味を内包している。
そして元の質問が人体の話になっている。
そういうわけで、前者が正しいような気になって引っ張られてしまうのだ。疲れるのが嫌な人間だから。
だがよくよく考えると、「ロック機構」で象徴されるような自然界の力が働いてなければ、前者も成り立たないのである。
故に実は、前者は説明していることは誤っていないのにもかかわらず、後者の方が正しいのである。
ところが、疲れはダメという考え方に囚われると、前者が正しいことになってしまう。
お分かりいただけるだろうか?
いや、等価ではありません。 2体のロボットのうちエネルギー供給している方は、エネルギーが熱で捨てられていると仮説出来ますが、ロックされている方は捨てられている熱はありませ...
お前、仕事やってないのにどうして疲れるの?
モーター調整を基準にして、機構的ロックもエネルギー量を与えるべきだってことか。 機構的ロックの方を基準にしたら、モーターの方がエネルギーを消費してるのがおかしいわけだ。 ...
仕事量ゼロってことは、勤務時間が終わるまでの時間の流れを恐ろしく遅く感じるということだと思う。 上司や同僚の監視の目がなくて、ネットとかし放題だったら暇を潰せるけど、何...
どうでもいいけど、重いものを持ち続けても疲れない生物も居る。 常に枝に逆さにぶらさがてって自重という重しを持ち続けているナマケモノとか。
どうでもよくないから言及したんでしょ
だから俺のハンガーはいつの間にか壊れてたって言ってるだろ!
なにもしてないのではない。徒労に終わっているだけだ。
変化に対して状態を記録しようという感覚が疲れなので変化を気にしなければ疲れない 状態の変化について記録するため報告をする神経を排除すれば情報は伝達されず疲れない 荷物を持...
https://anond.hatelabo.jp/20191022151516 みたいなのは高校の物理の授業で説明があったり、自分で疑問に思って考えたりするような。 他に、 綱引きみたいに二人でロープを引っ張る場合と、 ...
すごいな。 ぜひそのテーブルの上に置かれている重量物を支えるために発生し続ける仕事量を使って永久機関を作ってくれ。
水力発電所「既にあるで!」
ネタで言ってるのかガチなのか。
可視化されてないだけで机に掛かるエネルギーは地球のマントルに吸い取られているだけなのでマジで水力発電の要領でギア比がものすごく低いギアを机の脚に挟み込めばほぼ永遠に発...
はてな民大好きな永久機関で説明すれば流石に間違いに気づいて、 せめて違う方向に話をそらすかと思ったら、 実際それで永久機関ができると思ってる人が居てびっくりだわ。
いや、てこの原理くらい分かるやろ。少しの位置エネルギーでもものっそい運動エネルギーに変換するのは不可能やないで。 無限の長さの剛体てこを作れるなら事実上永久機関やで。
そんな面倒なことせずにブラックホールから熱を取り出して発電すればいいだろ。
熱→水を沸騰→タービン回す より てこで直接タービンに回転エネルギーを叩きこむ 方が効率はいいぞう? ぱおーん?
ブラックホールにタービンつけたほうがいいぞ
地球 もうある
地球がそうだって言ってるの?
働けよクソニート
働いたうえで仕事量ゼロなんだろ
地球の引力と逆ベクトルの力を加え続けるという仕事が発生し続けてる なのでエネルギーが有限な人間はいつか必ず力尽きる 一件頑丈に見えるテーブルも、数万年も待てば腐敗して荷物...
重力があっても、大気も微生物も存在しなければ、「腐敗」は起こらないぞ? おーん?
「腐敗」がお気に召さないなら別に「放射性崩壊」でもいいよ。 5000京年経っても分子構造が一切変化しない材質とかあるんなら話は別だけどさ。
仲間がいるぞ!バカにされても落ち込むなよ! https://anond.hatelabo.jp/20191021170747
そもそも観測者が固定されてないから仕事が発生してないように見えるだけ。 真上に発射された核ミサイルを上から押してピタリと止めてるスーパーマンは一切仕事してないのか? 前に...
大元のやつと会話しても仕事量ゼロ(GDP的な観点で)だけどめっちゃ疲れるからそういうことだと思った
この記事、最初と最後が繋がってない。 「ただテーブルの上に置かれている重量物の仕事量はゼロ」vs「いやそんなことはない」 普通に読むと、前者の圧倒的勝ちなのであるが、ど...