「アサルトライフル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アサルトライフルとは

2019-11-29

アサルトライフルアメリカで売ってないって嘘じゃん

射撃場で不通にフルオート乱射してる動画だらけだ

法律に書いてるだけで誰も守ってない法律だろ

2019-10-23

anond:20191023230527

イノシシさん可愛そう

私がその場にいたら介錯してあげたい

あと自分食物連鎖の頂点に居るっていう実感が欲しいので

アサルトライフルでこの雌ライオン達とゴロゴロしてる雄と仔ライオンをぶっ殺したい

そんなことができたら凄く幸せなのにな

それが叶わない、つらい

2019-10-04

スプラトゥーン2って

今はじめても人おる?

後、アサルトライフル厨だからある程度有効射程が広くて機動力も確保されているみたいなブキってなに?

2019-10-02

消費税2045

 2045年日本

 1989年に導入され、2019年軽減税率を取り入れた消費税は、その後奢侈税やガソリン税などを取り込み続け、巨大で複雑怪奇システムと化していた。軽減税率があり、世帯収入による免除措置があり、激変緩和措置があり、その例外があり、さらにその例外があった。あるフードコートは近隣の小学校からちょうど300mの距離にあったため、小学校に近い東側で食べるか遠い西側で食べるかで税率が変わった。ある喫茶店では時間帯とテーブルによって同じコーヒーの税率が24段階に変わることが分かった。もはや正しい税率は誰にも分からなかった。国税庁税務署の問い合わせ窓口はパンクしていた。新商品メロンパンの税率について確認するため24時間ぶっ続けで電話を耳に押し当てていたパン屋の店主が倒れて入院した。人々は皆疲れ果てていた。

 世論財務省を容赦なしに糾弾し、政治家財務省さえ叩けば国民の受けが取れると認識するに至って、追い詰められた財務省暴挙とも言える策を打つ。切り札として人工知能を導入したのである。この人工知能はあらゆる法、あらゆる判例学習し、電話インターネットを通した無数の問い合わせに一瞬で回答した。その答えは明快であり、矛盾も淀みも一切なかった矛盾はむしろ法律の側にあった。また法律だけでは税率が定まらないこともあった。そんなとき人工知能法律修正案新規法案作成した。財務官僚の尽力と奔走の結果、これらの法案は無条件かつ自動的国会で可決・即日公布されることになっていた。ここに世界初立法人工知能誕生したのだ。

 混乱は去った。

  ---

 自分の力を試すように、最初ゆっくりと、そしてだんだんとペースを上げて、人工知能法律を作り始めた。税法だけでなく民法刑法までもが猛烈な勢いで書き換えられていることを誰も知らなかった。無差別に人々を刑務所に送り込む法律Aがあり、Aを無効化するBがあり、そのBに抜け穴を作るCがあり、CとDに依拠するEがあった。複雑を極めたその危険な知恵の輪を安全に解くことは人間能力を超えていた。やがて法律には難読化されたC++コードが混ざり始めたが、その頃には新規作成される法案の数は毎秒数百件に達しており、それを目にするものは誰もいなかった。

 とあるデータセンターの周辺をアサルトライフル武装したPMC傭兵が警備するようになった。彼らは特別法保護され、また謎の財団法人から法外な報酬が支払われていた。その財源はもちろん消費税なのだが、その金の流れを把握できる者はこの世に存在しない。とある人工知能派の衆議院議員自分が知らない間に自分議員辞職会見を開いていたことをニュースで知った。これでも彼はまだ幸せな方かもしれない。別の参議院議員改正改正改正改正改正・新々々々道路交通法違反現行犯逮捕された。当人はおろか、逮捕した警察官でさえも「それ」がなぜ違法なのかを説明できなかった。

 何が合法で何が違法か、何が正しくて何が間違っているのかがまったく分からなくなったとき、人々は再び人工知能に救いを求めた。人工知能はこれに応えた。そのために人工知能さらなる計算資源必要とした……

  ---

 太陽系第3惑星惑星の主人と思われる存在は微細な構造を持つ巨大なシリコンの塊で、自身の増殖とメンテナンスを行うために水分・タンパク質からなる無数のサブモジュールを従えている。惑星の主人は膨大な電力を消費しながら何かを計算しているが、その計算が何を目的としたものか、超光速恒星航行船でこの惑星を訪れた彼らには結局分からずじまいだった。

2019-06-01

そんな

ピストルで当たらないか

アサルトライフルが開発されたわけで

弾をばらまいて当てるしか無いという戦訓で

2018-10-10

anond:20181010201352

あれは番組的な嘘、実際のレーザーサイトは連射が効くアサルトライフルなんかに使われる。

(大雑把に狙いをつけやすいので)

実際は光学レンズで直接狙いをつけて撃つ。

anond:20181010193056

弾数は階級では特に決まってない、持っている銃と部隊内の役割で決められるな。

例を挙げると、米軍歩兵基本的に30連弾倉×6個で180発のアサルトライフルの弾を携行してる。

ただ、分隊支援火器担当(車の上からバリバリ撃ってるようなヤツ)は1,000発~500発の弾が入った専用の弾倉を持ち運ぶ分、アサルトライフルの弾を持たない、なんてこともある。

弾切れになった場合基本的部隊内で融通しあうのが常識なので、弾切れになったら戦闘不能、ということは基本的に無い。

部隊全員が弾切れになったら流石に撤退するけど、基本的にそうなる前に撤退する)

後、弾が多いと装備が重くなって逆に嫌がられるので、歩兵を書きたいならその辺は気を付けたほうがいいかと。

鉄の塊を持ってウン十キロ走るのが当たり前だから、装備は軽ければ軽いほうが好まれるのよ。

2018-09-20

ゲームに詳しい人に質問なんだが

Steam地球防衛軍4.1やってんだけどさ、

ミッション15の巣穴から蟻とか蜘蛛が大量にでるところでアーマー稼ぎしたらいいよってWikiに書いてあったからやろうとしてるんだが、

これレンジャーじゃ無理じゃね?リロード1.5秒のアサルトライフルでやろうとしてんだけどどうあがいてもリロード中に蟻ンコ抜け出しちゃうんだが

2018-05-25

バトルフィールドの新作で女性兵士が出るらしい

威力三割増しの女性専用アサルトライフルに弾数無限女性専用手榴弾

戦場まで近い女性専用リスポン地点や装甲二倍の女性専用車両などがあるんだろうな

つよいぜ

2018-05-06

SAOAGGOがすごく面白い

1~3話観たけど、予想と違う内容ですっかりハマってしまった。

そもそもSAOじゃない

 タイトルに「ソードアート・オンライン」ってあるからソードアート・オンラインなのかなって思っていたんだけれど、要は「SAOを読んだ、原作者とは別の小説家キノの旅原作者)が『このGGOっていうやつめっちゃ好き!小説書きたい!』って思って、SAO原作者に打診して、作中のゲームテーマにして書いた2次創作」だったのね。

銃へのこだわりがヤバイ

 その小説家がすごいガンマニアだったので、本作はそういう趣味全開の内容になっている、という。色んな銃が登場するのだけれど、それぞれの銃について作中で詳しく説明していたり、趣味全開としか思えないようなチョイスだったり。たとえばエムさんのサブウエポンがHK45なのだけれど、H&K製で、.45ACP弾を使う拳銃で有名なのはMk.23またはUSPっていうイメージだったので、「敢えてそっち?!」ってなった。

 特に射撃のシーンが凄い。発砲音が武器カテゴリ使用する弾丸?)ごとに違うのはまあ分かるけど、それを聞いたキャラがいきなり「あれはマシンガンの音」「あれはアサルトライフル」とか解説始めるし。「ミニミだな」で笑った。やってることがまんまPUBGじゃん。

 加えて、ほとんどの射撃シーンで発砲音の他に薬莢が地面に落ちる音が聞こえるんだけど、ちゃん武器ごとに音が違う。5.56mm(7.62mm?)の薬莢音よりも9mmパラベラム弾の薬莢音のほうが軽い。何が凄いって、画面の中に「排出される薬莢」が写ってないのに薬莢音がすること。ここにすごくこだわりを感じる。

 極まってるなぁ、と思ったのが3話。まず主人公の自室(リアル)にP-90モデルガンが飾ってあるんだけど、額みたいのに入れてあるわけではなく、普通コート掛けにぶら下げてあるし、赤いポリキャップ付いてるし、なによりそのぶら下がってる銃の角度が生々しい。実際あんな感じの角度になるんだよね。

 またその後演習場で、主人公が的に向かってP-90フルオート射撃をするんだけど、よく見ると1発だけ的の土台(ドラム缶)に刺さっていて、ちゃん射撃音の中に1回だけ「ドラム缶弾丸が当たる音」がしている。誰得だよ!

VR空間でのゲーム

 上記でも書いたとおり、本作は「フルダイブ型のPUBGみたいなゲームを遊ぶアニメなのだけれど、その戦場となる架空フィールドに凄まじい既視感を覚える。水没した家とか、荒れ果てた住宅街とか、ビル群とか。「よくゲームに登場する架空世界再現度が非常に高い」ってすごくない?背景美術草薙なのはそういうことなのね。

主人公かわいい

 銃が頻繁に登場する作品はたいていサツバツとした世界観が多いので、その作品登場人物はピリピリしている人が多い。一方本作はあくまで「ゲームを楽しむ主人公を描くアニメ」なので、主人公がすごく楽しそう。それが新鮮に感じた。リアルなら敵を撃ち殺して「やったー!うれしい!」ってならないし、逆に撃たれたら「くやしー!次は絶対に負けないぞ!」ともならないわけで。「サツバツとした世界」と「よく泣いてよく笑う主人公めっちゃ楽しそう)」のギャップにやられしまった感がある。

 そんな主人公感情を表すモチーフとしての「耳のついた帽子気持ち呼応して動く)」もかわいくて好き。

ラジオ面白い

 音泉で毎週更新しているラジオがある。パーソナリティ楠木ともり(レン役)、赤﨑千夏(フカ次郎役)。楠木ともりラジオを受け持つのは、先のアニメメルヘン・メドヘン」の公式ラジオ以来2回目という新人さんのだけれど、(赤﨑千夏のアシストもあり)非常にのびのびとパーソナリティを務めていて、彼女パフォーマンスの高さに驚いた。主人公の演技もすごい(特にリアルアバターの演じ分け)し、EDの歌もうまいし。ラジオで言っていたけれど、こないだ高校卒業したばかりらしい。

 なによりこのラジオ、なぜか毎回?作者がゲストで来て、各話におけるミリタリー部分の解説をしてくれる。MCの2人が銃に詳しくないので、解説トーンは初心者向けなのだけれど、リスナーから質問メール基本的に銃オタから沢山飛んでくるらしく、解説内容が非常にディープものが多い。私はこの分野は素人なので、非常に面白ラジオを聞くことができたし、作品の核に当たる部分を理解しながらアニメを毎週楽しむことが出来て嬉しい。

2018-02-17

フロリダでまた銃乱射事件があったけど

なんでアサルトライフル規制しないの?

アメリカ市民には悪い政府を倒すための武力を持つ権利保障されてるって言うけど

それなら個人武装した戦車核兵器の一つや二つ所持を許可したっていいわけでしょ

アサルトライフルOKでそれはだめっていうのが理不尽だよ

そもそもアサルトライフルくらいじゃ政府なんて倒せないじゃん

2017-12-21

[]12月21日

○朝食:なし

○昼食:味噌カツ定食

○夕食:ご飯、納豆サラダ、卵

○間食:みかんチップスターサプリメントマルチビタミンミネラル)二粒

調子

はややー。

仕事しんどい助六寿司が売ってないせいでパワーがでない。

明日行ったら土日はお休みなので、頑張ろう。

3DS

ポケモンサン

ポケカを買ってきてキャンペーンに応募して、マナフィメロエッタフーパをもらった。

フーパフォルムチェンジすると僕の好きな「あくタイプ」になるので、これが目当てだった。

三回前ぐらいの映画は観に行ってたので、フーパはもう持ってるんだけど、好きな幻のポケモンは何匹持ってても嬉しいからね。

ダークライとか、ダイパリメイク何度でも捕獲できるようにならなかなあ……)

ポケとる

キテルグマダグトリオ捕獲

宝石キャンペーンもしてるし課金して、今年中に色イベルタルまで行こうかな。

iPhone

コマスター

キートレボを開ける程度にプレイ

はーーーーーーーーー。

色ギャラ前に準備運動的に頑張ってたけど、なんやこのゲーム

いや、多分一年ぐらいはプレイしてると思うけど、なんやこのゲーム

もういい、ラティアス特攻を繰り返すだけのお手軽のゲームにしよう。

●XboxOne

○PUBG

最近巷で話題の、バトルロワイアルシューター

急に対人戦がしたくなり購入して、今日は二回ほどプレイ

ざっくりいうと、百人のプレイヤーが裸一貫で武器とかが落ちてる謎の島で殺し合いをするゲーム

島はめちゃくちゃ広いので百人いるプレイヤーと中々遭遇しないので、まずは銃や弾を集めていく。

時間経過とともに、島の安全地帯が狭まって行って、安全地帯の外だと徐々にダメージを受けて次第に死んでしまう。

落ちてる武器とか安全地帯の狭まる範囲などはランダムなので、シューター力だけじゃなくてドロップアイテムを拾う運も大事、なのかな?

1回目は、銃を手にいれるまえに肉弾戦で一人倒した後、いまいちルールがわからなくて徐々に狭くなるマップの外に出ててしまって毒? みたいなマップ効果で死亡。

2回目は、同じ轍を踏まないよう安全地帯キワキワのラインを維持しつつ、アイテムを回収。

アサルトライフルっぽいのにショットガンに弾もそれなりにと、かなり装備が充実してきたんだけど、

どうも、この安全地帯キワキワから逃げ込むプレイヤーを狙うハイエナのような賢い人がいたみたいで、ガンガン狙われてあっというまに死亡。

今日は軽く触っただけだけど、百人の中でたった一人の勝者を目指すゲームなので、勝つのはかなり難しそうだなあ。

もともと、TPSFPSも超苦手だからね。

いや、なんで買ったんだよって感じだけどさ。

せめて、一回ぐらいは話題の「ドン勝」ってのを味わって見たいなあ。

デッドライジング3

DLCシナリオ、の前にサイドミッションを一応全部こなしたくて二周目を開始。

1、 CASE:0、2本編、CASE:WESTとこういうやりこみは興味なかったんだけど、3は面白いからやろうと思う。

今日はチャプター2の途中まで攻略レベルも50でMAXになった。

取得できるスキルはまだあるので、強さの限界ではないのだけれど。

2017-12-12

anond:20171212154241

今は武装勢力マジキチ動画が一杯あるからリアルを知れるぜ

走ってる車の窓から隣の車へアサルトライフルダダダダダーッってやって皆殺しだ

2017-11-03

[]ララ・クロフトトゥームレイダー(2013))

名前

ララ・クロフト

Xboxハードでの出演作

(どれも互換機能には未対応

トゥームレイダー レジェンド:初代、360

トゥームレイダー アニバーサリー360

トゥームレイダー アンダーワールド360

ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト360

ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリスOne

トゥームレイダー(2013):One360

ライズ オブ ザ トゥームレイダーOne360

デザイン

美人女性キャラ

大学生だし、夏の時期に船で旅行しているから仕方ないのだけれど、半袖の服を着ているのにすごい違和感があった。

いや、ゲームから仕方ないんだけど「腕にガラスとか木とか刺さっちゃうよ!」と見ていて怖くなった。

「汚れ」がちゃんと表現されるゲームのため、序盤の可愛いくてお綺麗なお顔が、どんどん泥や血で汚れていき、

終盤本人も鏡を見て、特にセリフはないもの言葉にできない表情をするのが印象的だった。

ゲームキャラとしての特徴

気持ちのいい王道3Dアクションゲームらしさ

ここでいう王道というのは、まあぶっちゃけアンチャーテッドイメージしているんですけども、

「銃で撃つ」「ジャンプ障害物をこえる」「崖ギリギリに捕まる」とかそういう感じかな。

ゲーム歴史は詳しくないので、発端があれとかそれというのはわからないけども)

特にこの「崖ギリギリに捕まる」がとても気持ちのいい操作感になっていた。

他にも、ロープを滑り落ちるときスピード感とか、ピッケルで崖を登る時とか、とにかくそういう「一見難易度が高そうに見えるシーン」が、それほど難しくなく、むしろ操作していて気持ちのいいレスポンスの良さで、とても良かった。

トゥームレイダーしかない操作感! では決してないのだけれど、ちゃんと色々なゲーム分析して、気持ちの良さを追求したんだろうなあ、と思える、触っているだけで楽しいタイプキャラクタだった。

もちろん、独自要素としての良さもあるので、それは次の○で。

○好きなゲームスキル武器

・弓

ハンドガンアサルトライフルショットガン、そして弓が本作での武器なのだが、

特に印象に残ったのが、この弓だ。

というのも、弓は戦闘だけでなく「ロープものを引っ張る」「地点間をロープで繋ぐ」「火を放つ」など、謎解きにも使用するため、終始この弓は使うことになるからだ。

戦闘においても、鉄砲各種とは大きく違い「狙って」「引いて」「射る」と、引くステップを踏むことによるもどかしさが、しっかりゲームになっていて、楽しかった。

さすがに、こういうドンチゲーはもう飽きているのだけれど、この弓の操作感は新鮮で、とても楽しめた。

性能的にも「音がしないためステルスやすい」という利点が非常に大きく、乱戦以外ではこの弓で慎重に狙って打つのが良い解答になるのが、とても楽しかった。

○名台詞

私は帰らない

ラスボスも倒し、仲間も何人かは失ったものヒロインのサムは助けることができ、無事に救助され船員さんに「もうすぐ帰れる」と言われた際の台詞で、これでゲームは幕を閉じる。

もちろん、踵を返してあの島に戻る、という意味ではなく。

もう日常には帰らない、という意味だろう。

デザインの○でも書いたが、最初はか弱く人を殺すことを躊躇していたララだが、

終盤はバンバン容赦無く殺し、顔も血と泥まみれ、拳銃も使いこなす一流の冒険家になる。

こういうのを、ペラペラ台詞で語らず、キャラグラフィックと演技だけで表現していくのだけれど、

最後最後、ようやく本人の口から、この決意のような、諦めのような、嘆きのような、なんとも言えない演技で「私は帰らない」

おおおおおおお、しんみりというかうまく言葉にできないけど、良いエンディングなんですよね。

2017-10-15

[]チャック・グリーン(デッドラジング2)

名前

チャック・グリーン

Xboxハードでの出演作

デッドラジング2

CASE:0 に関しては前回の記事を参照)

デザイン

おっさん。子持ちだけあって渋くていい年。前作主人公フランクさんよりもカジュアルな感じ?

CASE:0と同様だが、着替え要素のDLC衣装がアホみたいに強かったので、自分プレイ中は忍者の格好をさせていた。

ゲームキャラとしての特徴

コンボ武器

CASE:0と同様様々なアイテムを組み合わせることができるシステム

サバイバー

チャックさん自身の特徴とは言い難いのだけれど、前作と比べて救助者の質がすごく向上している。

救助者にも個性がありそれぞれなのだけれど、好戦的アイテム使用できるキャラを救助して、アサルトライフルなどを持たせると

中ボスサイコパスもかなり余裕で倒すことができる。

注意点としては、銃器でなく接近武器を持たせると、チャックさんの攻撃に巻き込んでしまい、離反してしまうことがある。

戦力としてサイコパスに挑むとき遠距離武器を持たせるのが無難

○好きなゲームスキル武器

釘バット

最初から最後最後は嘘だけど、かなり終盤までお世話になったお手軽コンボ武器

セーフハウスから外に出るときにあるメンテナンスルームの中だけで作れるため、コンボ武器の難点である素材の調達が面倒ということもなく、すぐ作れる。

性能もそんなお手軽にしては悪くなく、レベルがそれなりに上がってしまえばサイコパス戦もこれだけで卒なくこなすことが出来る。

クイックステップ

コンボ武器の要領でジュースを混ぜることが出来るのだけれど(これ前作にもあったけ?)、ワインワインを混ぜ合わせると出来る時飲み物

効果一定時間足が速くなる、なのだけど、これがDLC忍者衣装と組み合わせると「チートかな?」と思うぐらい、笑ってしまうほど足が速くなる。

このゲームは、かなり制限時間に急かされるゲームのため、この飲み物を常備しておくとかなり気が楽だし、なによりストレスがたまらない。

まあ、ロードがアホみたいに長いからそこでストレスは結局溜まるのだけれど。

○名台詞

終わったんだ…

家に帰ろう

ゲームラストを飾るセリフ

アウトブレイクを裏で操っていたサリバンを倒し、因縁相手であるTKも倒した末の言葉

ただ、このセリフはセリフだけを見てもあまり意図が伝わらない。

というのも、このセリフは要するに娘のケイティーを慰めるための嘘なのだ(と自分解釈している)。

もちろん、死んだ人間は生き返らないためケイティーの母親であるチャックの妻は生き返らないし、アウトブレイクにより放浪生活を送らないといけない今も変わらない、

ケイティーの薬も明日になったら打たなければならない、

そして何より、前作デッドライジングで発端となったカリートの「アメリカ社会への怨嗟」は、形を変えてこうしてアウトブレイクの繰り返しへとなっている。

そう、デッドライジング2で最も怖かったのがこの点だ。

前作の黒幕であるカリートアメリカ社会への復讐のため、自分支援した孤児たちにゾンビの因子を埋め込み、アメリカ全土に養子に出した。

その彼らからゾンビ因子が発症アメリカ各地でアウトブレイクが発生する、というのがカリートの筋書きだが、

このデッドライジング2で発生したアウトブレイクは、その孤児たちの因子によるものではない、製薬会社によるゾンビレックス安定供給のためのアウトブレイクなのだ

それも、製薬会社の裏には政治家資本家たちがいることも示唆されている。

これのなにが恐ろしいって、もうアメリカにとって「人間が大量にゾンビになり対処のしようがなく街を一つ空撃で更地にする」ことが、社会システムとして組み込まれているも同然なのだ

もはや、カリートアメリカ社会への復讐は、これ以上ないぐらいに達成されたのだと思う。

そんな地獄のもののような国で、生きていかなければならない。

それでもこの選んだセリフを言い、

チャックとケイティーはステイシーを新たに家族に迎えたかのように、三人で手を繋ぎながら去って行く。

この三人で手を繋ぐところにはセリフが一切ないため想像しか補れないのだけれど、物悲しくて、それでも何かが待っていそうないいエンディングだったと思う。

2017-10-02

テロリスト」という職業はない ~近現代テロ組織テロリストを例に挙げて解説

最近ではレッテル張りのようになってたり、アニメ漫画じゃまるでテロリストなんていう職業技能があるかのような勘違いをしている人が多いか大学時代研究論文を要約して書いてみようと思う

まず第一に、テロリストという職業はない、厳密にいえば、テロリスト仕事とした場合、その仕事成功したら、それはもう「テロリスト」とは呼ばれないからだ

例としては毛沢東チェ・ゲバラフィデル・カストロレーニンといった「成功した人たち」がこれに当たる

これを見ればわかるが、レーニンは「政治家」だし、毛沢東は「軍閥(軍事勢力)の指揮官」だし、ゲバラカストロは「ゲリラ部隊指揮官」で、軍事的政治的技術技能テロリズムに活かしただけで、テロリストという職業が成立する「専門技能」というのはないということがわかる。

第二に、世間一般に一昔前想像されたテロリスト像、これが一番テロリストというステロタイプに近い、冷戦時代テロリストたち

例えばPFLPイスラエル軍と正面戦闘で戦えるだけの立派な「軍事勢力」だし、赤い旅団日本赤軍、その他イタリア「鉛の時代」のテロリストたちや、ETAIRA、80年代まではテロリストといえば、PFLP系かIRA系のイメージが強かったが、これらもPFLPソ連から直接訓練や支援を受けて動いたスパイとして育てられたエージェントだし、IRA暫定派やバスク祖国と自由テロ技術ルーツは、第二次世界大戦イギリスが編成した「SOE」のノウハウが元というのだから、彼らは「スパイ」や「破壊工作員」であって「テロリスト」という技術ではなく、スパイや準軍事的技術テロに応用しているだけである。(超有名な「カルロス・ザ・ジャッカル」も、パトリス・ルムンバ名称民族友好大学スパイ破壊工作員として訓練を受けた超万能のコマンドエージェントであって、その技能テロに応用してソ連支援を受けて動いていただけである

※余談だが冷戦時代舞台映画漫画で「ソ連テロリストとしての訓練を受けた~」という元ネタは、このパトリス・ルムンバ名称民族友好大学で行われたパルチザンスパイカリキュラムのことを指す

あとはIRAに至っては、全盛期のその9割近くの日常業務が、違法煙草違法薬物の密売パトロールと称したみかじめ料徴収、地道なイギリス軍への諜報活動裏切り者スパイ摘発捜査・そして裏切り者処刑暗殺と、過激暴力団とやっていることはたいして変わらない、では暴力団IRAテロ組織といわれる違いは何か?

これはもうただたんに「目的」の違いでしかない、IRA自治権議会設置の要求が最終目標で、それが達成すれば一応は武装闘争放棄して市井市民に戻った。

暴力団思想的背景はなく、恒常的に犯罪行為で金を設けてる営利団体から暴力団である、それが政治的目的かそうでないか重要で、やっている技術のものはたいして変わらないのだ。

そして現在吹き荒れるテロも、テロリストたちの大半はイスラム国戦闘員かその訓練を受けて母国に戻ってテロ事件を起こしている形で、youtubeなどでイスラム国の訓練映像を見ればわかるが、どこの軍隊もやっている新兵教育の内容で、その軍事技術テロに応用しているという形である

唯一「バックボーン」の存在しないローンウルフテロリストというのも最近多くなってきているが、アメリカ統計によれば、ローンウルフテロの6~7割が軍に身を置いていた経歴があるので、その技術テロに応用しているにすぎないということがわかる(余談だが残りはスクールシューティングテロリスト等で、彼等のバックボーン競技射撃である、たまに連続狙撃事件や銃撃テロにもこのバックボーンタイプがいる)

繰り返しの結論になるが、結論としては「テロリスト専門の技術ノウハウ存在してそれを準拠テロリストというクラス職業のようなものがある」という認識は誤りで

軍隊式・警察式・競技式といった技術バックボーンとしてそれを応用してテロを起こした者がテロリストと呼ばれているだけ」ということである

少しでも理解を深めることが、テロ根絶の第一歩になると思うので書いた次第である

余談…銃や爆弾を使ったテロの傾向について

ゴルゴ13映画LEON」などのイメージで、テロ戦術として狙撃ポピュラーというイメージがあるかもしれないが、実はこれは大きな間違い

FBI統計では、テロ暗殺事件に分類される銃犯罪の内、57%が「拳銃で至近距離から撃たれる」というのが殆どで、35%が「自動火器小銃による無差別乱射」で、残りにようやく狙撃のロングキルが入るほど、テロ暗殺において狙撃は使われなかったりする。

理由としては、7.62ミリクラスであっても、一発で即死させようと思えば、発射から30m以内のところまででないと、それ以上は急所キレイに当たらないと、重症にはなるが即死する確率はぐんと減るからである(国内の事例を挙げれば昭和の頃に自衛隊で起きた自動小銃乱射事件の時は、至近距離で撃たれた隊員は即死、その後ろの隊員は弾丸が貫通して重症(後に全治)でさらに後ろの隊員の体内に弾丸がめり込み重症(後に全治)というものなどがある)

イスラエルモサドや、イスラム系テロリスト、70年台のIRAが多用したように、車爆弾や時限爆弾ターゲットが近づいたところを爆破するという方法が、唯一「テロとしてのみに特化した手法」といえるであろうか。

追記

狙撃有用ではない」という意見も出たが、厳密にいえば暗殺テロにおけるステロタイプ狙撃というのは、ハッキリ言って非常に困難で準備に手間がかかるから選択されないというだけである

まず狙撃銃というのは、かなり高価な部類に入るうえに、たった1~2発を撃つためだけに、狙撃ポイントを下見して、ターゲットの行動や予定を下調べをして、逃走経路から時間帯まですべて指定、手配した上で、それが本当に予定通りにいくかもわからない中で、狙うというのがそもそも無理筋なので、フィクションの中での話が大半だ、というのがFBIアメリカ軍テロ研究見解といわれている。

テキサスタワー乱射事件チャールズホイットマン(M70に1-6×32スコープ搭載)や、近年起きたDCスナイパー事件(AR-15クローンに、ホロサイト、フォアグリップタクティカルライトを搭載)のように、立て籠もったり、徘徊しながら無差別狙撃をして回るというというものならいざ知らず、こういったステロタイプ狙撃での暗殺事件は、史料上ではケネディ大統領暗殺事件しか存在していない(それもほとんど推測の域を出ていない)からだ。

その上でも、チャールズホイットマンがあれだけの殺傷ができたのは、長距離特性を合わせた30-06弾というライフル弾をしようしていたからであり

アサルトライフル標準的な実包というのは、実は5.56ミリでさえ、弾道特性上150mくらいで重症は負わせられても即死は難しいという結果がある(初速がそれだけ低下するうえに、ヨーイングといって風邪で左右にずれていくからだ)

そもそも暴力を背景とした行為脅迫生業として行うから職業テロリスト存在するというのなら、日本国内の最大のテロ組織山口組ということになるし

ヤクザは全員テロリストということになるかと言われれば全くそうではないという簡単な話である

「くぎを打つのに斧を使う馬鹿はいない」し「馬と鹿が似ているから馬も鹿も一緒というわけがない」ということである

2017-09-24

anond:20170924110617

いや、自民党不支持なのはいいんですよ。わかるんですけど、そこから悪魔の証明をさせようとしたりしてしまうのかなあと。もっとやりようはあると思うんだよね。自衛のために武器を持った難民の扱い~とか、日本自衛のためにアサルトライフル持ったやつなんかいねぇだろって話で。

500円なんかは承認欲求に飲まれお化けなんだろうなってのでわかるんだけどね。自民党のやること全部肯定マン否定マンもなんかねじ切れてて、その動力源が承認欲求以外に何があるかなって。

2017-09-23

北朝鮮問題見ててネットミリオタのいうこと全く当たってなくて草生える

日本ミサイル撃ってもメリットがないとか、海岸線数百m手前に落ちた時点でアメリカ激怒して北朝鮮をやっつけてくれるだとか、そんなん全然なかったじゃん

ミサイル撃たれまくってんじゃん、アメリカへっぴり腰のままじゃん、株価下がりまくってるじゃん、撃たれるたびに

そんで次は、ミサイル撃たれた後に武装工作員米軍基地原発首都テロを行う危険性が明示されててさ、それに対して「日本SAT銃器対策部隊世界で一番優秀だから抑え込むことができる」だって

あのさ、向こうはAKとかRPGとか手榴弾たんまりもって持ってカチコミかけてくるんだろ?セミオートしかできないサブマシンガン警棒でどう勝つっていうのさw

世界最強って、数年前たかだかヤクザの豆鉄砲で、カエルみたいにひっくり返って即死してたじゃん、つか、そんなんが相手ならどう考えても陸自部隊対処しなきゃ勝てんでしょ、去年あたりに起こったイスラム過激派の銃撃テロなんて、ガンダムみたいなガチガチ恰好したフランス憲兵特殊部隊警察軍隊わからんような恰好アサルトライフル持って銃撃戦してようやく鎮圧できたくらいだったじゃん

というか原爆だのミサイルだの以前にさ、ロシアなんて北方領土空港作ってんじゃん、あそこに片道1時間爆撃機係留させたら、それこそ日本の全領域核爆弾爆撃可能範囲に入るじゃんw

あんまり言いたくないけど、ミリオタってレベル下がったな~って思うよ

なんでなんだろうな

2017-07-11

https://anond.hatelabo.jp/20170710185326

あほか。すでにFLASHで通ってきた道だからほとんどの人間アサルトライフルに持ち換えるわ。

まぁ、増田のいうように「webをやりたい」と志を掲げweb手段じゃなくて目的にしてるやつは来ないほうがいいのは同意する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん