「RED」を含む日記 RSS

はてなキーワード: REDとは

2023-11-24

anond:20231124112927

そもそも増田は何度も書いてるe-Statがなんであるかについては理解出来てるか?

e-Stat とまともに睨めっこすればある程度の傾向は見れるんでしょうけど

 

とりあえず増田世界では、上級国民や高所得ガストサイゼフードコートいくってことは理解した

どーでもいいけどうち年収1500万くらいあるけど普通にフードコート行くわ

もっと収入いであろう上司フードコートで出くわした事もあるし

(その上司はとっくに子供も成人済みで夫婦だけでいたからこんな所使うんだ!と思った)

(https://anond.hatelabo.jp/20200103005933#)

 

関連増田:「世帯年収600万以上でもサイゼリアには行くしケンタッキーは好きだろう。美味しいもん。 」

https://anond.hatelabo.jp/20200910192150#

 

通常、高所得の人って自己選択教育のとか色々ツッコミたいことは無限♾️にあるが、不毛なので置いておいて、

 

増田の主張のキモって、『貧乏だと結婚できない』、『子ども作れない』って主張だと思うので、そっちに言及するね

 

 

貧乏だと結婚できない』ではなくて、しない方が得です、単純に

結婚時代遅れで終わった制度云々以前に、結婚セーフティネットかなんかではありません

恋人同士として近くに住んで内縁関係の方が生活やすいぞ

世帯収入増えたり・扶養義務まれたら社会福祉が受けられなくなるから

子ども作るにしたってシングルの方が公助受けやす

 

それぞれ独立して暮らした方が経済社会保障的に合理的だけど、2023年時点での日本風俗文化(パートナーシップよりも結婚は素晴らしいという文化)の文脈で祝福されたいという目的を持っている

不合理かつ生活難易度あがるけど、子どもを作る予定がある場合2023年時点では子どもお気持ちを考えたら、この選択も仕方ないかもしれません

 

毒親確定のメンヘラや異常に軽薄な人以外は、健康経済力に不安があっても別に子作りしていいです。作りたいなら作りましょう

公費ベビーシッターヘルパーなどのサービスを利用したり、生活保護を受けることを検討すればいいだけ

公的支援制度社会的サポートは、子育てを支えるために設けられているし、低所得家庭に限れば学費無料か大幅減額がある

残念ながら英語オンリーですけど無償MBACS(コンピュータサイエンス)の学位が取れるオンライン大学存在しま
先進国であれば IN が少なくても認知能力特別問題が無ければ(メンヘラじゃなきゃ)子どもを育てられます

なので先進国移民した一世が IN が少なくても子ども作るのは至極当然の話なんですね

増田もそうしてください

どうしてそうなるの(´・ω・`)わけがわからないよ

この話は、私が一方的に期待しすぎた結果の一つであり、

自分の中での相手に期待していた行動と、現実相手がとった行動が、

私の想像を遙かに飛び越えて、しかも斜め上に乖離していた、それだけの話である


相手は悪くない、もうこれだけは真。

相手の行動に私が衝撃を受けて、動揺して混乱して、



そして悲しくなって一人泣いているだけなのである




これだけ仰々しい書き出しをしておいてなんだが、話の中身は全くもって大したことではない。

どういう事が起こったのか、これから簡潔に書く。


(1)アニメをあまりたくさん観ない友人から

 「何か面白いアニメはないかおすすめアニメを紹介して欲しい、

 可能であれば長くても1224話くらいで、映画のでもOK」

 と、訪ねられた。


(2)そんな中で私はシュタインズゲート(まどか☆マギカだったかもしれない)を勧めた。

 非情に良くできているから、じっくりと楽しんで欲しいとも話した。

 レンタルとか、サブスクならこの辺使ってれば観られるよ、なんて話もした。


(3)数日後、友人から勧めたアニメ感想が届いた。

友人「ネットまとめ動画(30分)があったからそれ観たんだけど、まさか途中であんな風に

  話がひっくり返るとはねー! そして最後のたたみかけすごいね。これは確かに面白いよ」


(4)私、茫然自失。気づいたら友人との会話を切り上げて部屋でぼーっとしていた。



意識が戻ってから自分が泣いてることに気がついた。

最初、なぜ泣いているのか、何にショックを受けているのかすらまともに理解できなかった。


まず、軽く深呼吸をして意識を落ち着かせた。

そして、なぜ私の心臓は未だにバクバクと脈打っているのか、手が小刻みに震えているのは何故なのかを考えた。


原因はすぐにわかった。友人の言葉だ。

『まとめ動画(30分)があったからそれ[だけ]観た』、これだ。


何度も繰り返しになるが、友人が悪いわけではないのだ。

友人はおそらく悪意を持ってこういう行動を取ったわけではない・・・はず。

なにやら忙しかったようで、でも私と話を合わせるために、急遽まとめ動画を観てくれたのかもしれない。

でも、それは私の想定していた形ではないんだよ(´・ω・`)


最初からくそういうアニメゲームに興味がなくて、でもよく話題に出てくるからまとめ動画観てネタバレまで知っている』

それならそれで、それはありだと思う。私もそういう風にまとめ動画で観ることあるから


でもね、人にお勧め聞いておいて、これはないと思うのです。(ここは私の感想です。)

そして、私は友人に勧めた作品を楽しんで欲しくて、

正規の視聴を終えたあとで(または少しずつ観たところまでの内容で)、

作品に関するおしゃべり(ティータイム)を楽しむ事、



私はとても楽しみにしていたんです。




ああ、これが悲しくて泣いていた理由なんだな。

文章を書いていたら頭の中が徐々に整理されて、ようやくわかりました。


今まで友人にアニメゲーム映画お勧めすることは何度もありましたが、

こんな風にまとめ動画だけを観て感想を言われたのは初めての体験です。

初めて過ぎて衝撃がすごかった。よし、寝て忘れることにします。おやすみなさい。

2023-11-18

[]羽生さんが悪い

https://b.hatena.ne.jp/entry/4745169458141089647/comment/momo234

b:id:momo234

悪いのはストーカーとそれをたしなめないできた羽生さんでしょ。記者報道しなくてもいずれバレてたよ。離婚することで守るというが、本当に彼女解放されるのか?粘着は続きそうだが…。

b:id:small_treeさん がスターを付けました。

b:id:hisa_inoさん がそれをたしなめないできた羽生さん引用してスターを付けました。

b:id:yusuke-kさん がスターを付けました。

b:id:ledsunさん がスターを付けました。

b:id:barubari2955さん がスターを付けました。

b:id:dbdbkunさん がスターを付けました。

b:id:s_rsakさん がスターを付けました。

b:id:faaaaaさん がスターを付けました。

2023-11-16

整理番号RCL202303208

商品名:栗マフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13

商品名スイートポテトマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.15 202311.16

商品名:焼きりんごマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装商品 消費期限2023.11.14

商品名チョコチップマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13

商品名ミルクティマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13 2023.11.15

商品名ベーコンクリームチーズマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

商品名ざくろマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装消費期限202311.16

商品名ブルーベリーマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

商品名チェリーマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

詳細【回収理由の詳細】

一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため。

食品衛生法20条に該当

回収着手時点における販売状況【販売場所

東京ビッグサイト東京都江東区有明3丁目11−1)

デザインフェスタvol58出店ブース

販売日】令和5年1111から11月12日

販売数量】

①502個 ②537個 ③502個 ④502個 ⑤358個 ⑥502個⑦35個 ⑧35個 ⑨35個

回収に着手した年月日2023-11-14

回収が終了した年月日

回収方法【回収情報の周知方法

X(twitter.com/WGspk1679)

Instagram( https://www.insatgram.com/honey.honey.xoxo)

【回収方法

レターパックプラスにて以下の住所まで郵送

Honey×Honey xoxo

〒152-0031 東京都目黒区中根1−8−23

問合せ先:080−2001−7336

受付日時:10:00-17:00(土日祝日を除く)

【回収後の対応

・返金対応レターパックプラスの代金も含む)

回収状況【回収状況】

回収数量:0個

回収割合:0%(11月14日時点)

https://twitter.com/aykh_/status/1724748281220358202

2023-11-14

1冊から作れる同人誌印刷価格比較

比較条件

・表紙フルカラー

・本文フルカラー

・表紙込み20P

・A5サイズ

・1冊

東京への送料込み

・早割最大適用

・税込

ざっくり比較です。

同人誌印刷通販ペンタロー

https://pentaro.jp/

・セット名:激安CMYK中綴じ製本

・綴じ方:中綴じ

価格:890円

最安。表2-3が基本料金内。

コミグラ

https://www.graphic.jp/comic

・セット名:同人誌中綴じ冊子

・綴じ方:中綴じ

価格:2,010円

グラフィック同人誌部門グラフィックも同仕様なら同価格

RED TRAIN

https://red-train.co.jp/

・セット名:OneBooksオンデマンド

・綴じ方:無線綴じ

価格:2,158円

何冊刷っても1冊あたりの価格が固定という料金体系。

カバーが基本料金内。

オレンジ工房.com

https://www.orangekoubou.com/

・セット名:中綴じオンデマンドオールカラーセット

・綴じ方:中綴じ(共紙)

価格:3,540円

表2-3が基本料金内。

無線綴じPPありも4000円ぐらいで表2-3基本料金内。ペンタローはPPと表2-3が両立できず、コミグラだと5000円ぐらいになる。

STAR BOOKS

https://www.starbooks.jp/

・セット名:オンデマンドカスタム

・綴じ方:無線綴じ

価格:4,409円

通常価格12,209円だが、毎割という早割システムにより〆切を60日早めると7,800円引きになる。

用紙の解説ページに利用者レビューが載っているので用紙選びに便利。

装丁凝りたい人やモノクロ本文をマットに刷りたい人向けなイメージ。あと対応が丁寧らしい。

おわり

(追記) Macの8GBは本当にWindows PCの16GB相当なのか確認してみた

Appleが「Macの8GBはWindowsの16GB相当だぞ」と言ったもんだから世間が騒がしくなっている。

それに輪をかけて、「Macの8GBと16GBを比べたら、16GBの方が速いぞ」という、いっけん関係していそうで、よく考えればまったく関係のない比較が結びつけられてしまって、これが人々の混乱を招き、騒ぎを大きくしてしまっている。

いずれはまともな検証動画が上がってくるとは思うが、ひとまず、2023年以降のMax Techチャンネルに上がっている、Windowsとのメモリ効率比較可能動画あさり、並べてみたのでご覧いただきたい。私自身も懐疑的だったが、こうしてみると、あながちAppleの主張も荒唐無稽だとは言えないようだ。


Lightroom Classic (50x 42MP RAW Export)

メモリ機種名と他スペック処理時間参照
###### 48GB MacBook Pro 16" M​3 M​a​x 1TB ($3999) l​l​l 0:30 12
#### 32GB MacBook Pro 16" M2 Max 1TB ($3499) l​l​l 0:39 11
## 18GB MacBook Pro 14" M​3 P​r​o 512GB ($1999) l​l​l​l 0:45 1
######## 64GB MSI Z16P 16" i7-12900H 3080Ti 2TB ($4399) l​l​l​l​l 0:51 11
## 16GB MacBook Pro 16" M2 Pro 512GB ($2499) l​l​l​l​l 0:57 5,9
## 16GB MacBook Pro 14" M​3 512GB ($1799) l​l​l​l​l​l 1:03 4
## 16GB MacBook Pro 14" M2 Pro 512GB ($1999) l​l​l​l​l​l 1:06 1,4
## 16GB MacBook Air 13" M2 512GB ($1699) l​l​l​l​l​l​l 1:13 10
## 16GB MacBook Air 15" M2 512GB ($1699) l​l​l​l​l​l​l 1:17 6,7,8
#### 32GB XPS 15 9530 15" i7-13700H RTX4070 1TB ($2849) l​l​l​l​l​l​l​l​l 1:32 5,6
## 16GB Galaxy Book 3 Ultra 16" i7-13700H RTX4050 1TB ($2399) l​l​l​l​l​l​l​l​l 1:32 9
# 8GB MacBook Pro 14" M​3 512GB ($1599) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 1:47 2,3
## 16GB Galaxy Book 3 Pro 13" i7-1360P 1TB ($1649) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:01 10
## 16GB LG Gram 15" i7-1360P 512GB ($1699) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:05 7
# 8GB MacBook Air 15" M2 256GB ($1299) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:20 8
# 8GB MacBook Air 13" M2 256GB ($1199) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:22 2

参照元: (外部リンク数の制限があるのでgoogle検索を介している)

  1. google:aQvsZQ3QBiU - M3 Pro vs M2 Pro 14" MacBook Pro - WE WERE WRONG.. 🤯
  2. google:snZb3SVu-Lg - M2 MacBook Air vs M3 MacBook Pro - Ultimate Comparison!
  3. google:hmWPd7uEYEY - M3 MacBook Pro 8GB vs 16GB RAM - How BAD is base model?
  4. google:XJZQLQK0Vfc - M3 vs M2 Pro 14" MacBook Pro - Don't Choose WRONG..!
  5. google:Jdce0Ob3mUs - 2023 Dell XPS vs 16" MacBook Pro: The Ultimate Showdown!
  6. google:vD1_Q96U_WQ - Dell XPS 15 vs 15" MacBook Air - Challenge ACCEPTED!
  7. google:V2dE1sKdlaA - Windows vs Mac: Apple's 15" MacBook Air is taking OVER!
  8. google:dAtolsHZWT4 - 15" MacBook Air: How much RAM do you REALLY Need?
  9. google:lgyx1adRGp8 - Galaxy Book 3 Ultra vs 16" MacBook Pro - IMPRESSIVE!
  10. google:2paf_klNDa8 - Galaxy Book 3 PRO vs M2 MacBook Air - SORRY, INTEL... 😂
  11. google:16HRq2HRvQg - 2023 16" MacBook Pro vs BEAST PC Laptop.. (I Didn't Expect This!)
  12. google:BWeuhxnWDl0 - M3 Max 16" MacBook Pro vs M1 Max & M2 Max - HOLY SMOKES!

注:


もっとも、先述の通り「Mac同士で8GBと16GBを比べたら当然16GBの方が余力があるので、Proを名乗る機種は16GB備えるべきだ」という意見は至極真っ当だとも思う。すなわち、上記のようなベンチマーク環境から、たとえばChromeのタブを追加で開いていったらどうなるかというと、MacだろうがWindowsだろうが8GB機ならすぐに悪影響が出てきてしまう。Macの8GBメモリの「処理効率」は確かに16GB相当かもしれないが、「同時に扱えるデータ量」は別物だということに注意してもらいたい。Mac後者についても効率的なのかもしれないが、それをWindowsとの比較検証できる動画は見つけられなかった。


追記:

赤字で示したM3シリーズのうち、M3の2機種を比べてみてほしい。この2機種の違いは8GBと16GBの差、$200だけだ。それで1:47から1:03まで改善するのだから、$200の価値は高いと思う。またこ数字は、同時にChromeのタブを開いていく検証(参照元3)では、ますます差が開くことになる。16GBのほうは、20タブを開いてもびくともしない。

メモリ機種名とスペック処理時間参照
## 16GB MacBook Pro 14" M​3 16GB 512GB ($1799) l​l​l​l​l​l 1:03 4
## 16GB MacBook Pro 14" M​3 16GB 512GB ($1799) l​l​l​l​l​l 1:06 * with 5 Tabs 3
## 16GB MacBook Pro 14" M​3 16GB 512GB ($1799) l​l​l​l​l​l 1:06 * with 20 Tabs 3
# 8GB MacBook Pro 14" M​3 8GB 512GB ($1599) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 1:47 2,3
# 8GB MacBook Pro 14" M​3 8GB 512GB ($1599) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:00 * with 5 Tabs 3
# 8GB MacBook Pro 14" M​3 8GB 512GB ($1599) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 5:16 * with 20 Tabs 3

なお、これはまさに冒頭で触れた「Macの8GBと16GBを比べたら、16GBの方が速いぞ」という検証であるWindowsとの比較を終えて、結局行き着くところはここなのだった。

[] 割と占い好き

占いの結果になぜ?と言っても仕方ないが 、ENTPとENTJ、テスト受けるとこによって違うのよね

あと、いちばんそれっぽいのは、ストレングスファインダー(2016〜2018年くらいに受けた気がする)だが、

上位資質に、学習欲、着想、戦略性があるのに、半分よりも下に、分析思考と原点思考未来志向があるという矛盾

略的思考力
とりあえず考える
実行力
物事を成し遂げる力
間関係構築力
大体みんな友達
響力
売り込み/押し売り

 

自分の34の資質【分類】
1. 学習略的思考力
2. 着想略的思考力
3. 自己確信響力
4. 親密性間関係構築力

5. 戦略略的思考力
↑上位56~10
6. 指令性響力
7. 内省略的思考力
8. 回復志向実行力
9. 達成欲実行力
10. 活発性響力
↑上位10それ以外↓
11. 責任実行力
12. 競争響力
13. 自我響力
14. 目標志向実行力
15. ポジティブ間関係構築力
16. 社交性響力
17. 最上志向響力
半分よりも下↓
18. 個別間関係構築力
19. 収集略的思考力
20. 公平性実行力
21. 適応間関係構築力
22. 運命思考間関係構築力
23. 分析思考略的思考力
24. 成長促進間関係構築力
25. 共感間関係構築力
26. 慎重さ実行力
27. コミュ響力
28. 信念実行力
29. 原点思考略的思考力
下位5↓
30. 未来志向略的思考力
31. アレンジ実行力
32. 規律実行力
33. 調和間関係構築力
34. 包含間関係構築力

 

なお、bingちゃん占い得意です

この34の資質順位から、以下のような個性特徴が推測できます

 

上位資質に、学習欲、着想、戦略性がありますが、半分よりも下に、分析思考と原点思考未来志向がありますということは、

この34の資質順位から、以下のような個性特徴が推測できます

 

上位資質に、親密性やポジティブがありますが、下位10位に、共感性と調和性と包含がありますということは、

この34の資質順位から、以下のような個性特徴が推測できます

 

上位資質に影響力に分類される資質が多いということは、

 

下位資質人間関係構築力に分類される資質が多いということは、

 

ChatGPT ちゃんタロットが得意です

もちろん、これらのタロットカードの組み合わせに基づいて解釈を行います

 

1. ワンドの3(正位置)

ワンドの3は成果や達成を象徴します。現在仕事において、あなたは達成感や成功を感じている可能性が高いです。プロジェクト計画が順調に進んでいることを示しています

 

2. 太陽(正位置)

太陽幸運や明るい未来を示します。現在仕事環境ポジティブであり、喜びや満足感が広がっている可能性があります仕事においてもポジティブな展開が期待できます

 

3. 法王(逆位置)

位置法王伝統権威に対する挑戦を示すことがあります現在の状況で、伝統的な方法権威に対して異議を唱える必要が生じているかもしれません。柔軟性と独自アプローチが求められるかもしれません。

 

4. 皇帝(正位置)

皇帝統治組織力象徴します。現在仕事において、あなたリーダーシップ役割果たしているか、または果たすべき状況にある可能性があります組織力決断力が成功寄与しています

 

全体的に見ると、仕事においては成功と満足感があり、積極的エネルギーが流れています。ただし、逆位置法王から伝統権威に対する調整や柔軟性が必要とされていることが分かります。これに注意しながら、リーダーシップの力を発揮して仕事を進めていくことが重要です。

2023-11-11

立セルフンニ
軟体開発女学院

2023-10-31

いいえ、根本的な問題DQN親の教育放棄です

義務教育とは親が子ども社会で自立して生きていけるよう教育を施すことです。学校は親の教育権を補完するものとして存在しているだけ

親は子ども教育を受けさせるだけでなく、その内容や方法についても自分自身責任を持ち、人格形成生涯学習の基礎を培う重要役割を果たすべき

から社会的な要請ですし、それ以前に自分の子でしょ?自分の子どもと過ごすのが楽しくないの?って話なんですよ、どうして子ども作ったの?

日本国憲法第26条第2項:すべて国民は,法律の定めるところにより,その保護する子女普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は,これを無償とする。

 

教育基本法第4条:国民は,その保護する子女に,九年の普通教育を受けさせる義務を負う。国又は地方公共団体の設置する学校における義務教育については,授業料は,これを徴収しない。

 

育基本法第10条:父母その他の保者は,子の教育について第一義的責任を有するものであって,生活のために必要な習慣を身に付けさせるとともに,自立心を育成し,心身の調和のとれた発達を図るよう努めるものとする。

 

あと、DQN親ってはてブは出来るのに、ChatGPTほかAIを使えない理由、CheckMath(https://www.checkmath.net/ja)などの丸付けアプリ使えない理由

学習アプリを買えない理由ってなにかあるんですかね?

もっともそんなんはどーでもよく、まずは生きる力を身につけさせることだと思いますけどね

砂の上に家を立ててどうするんだ?って話です

学力学歴以前の土台がどーにもなってなきゃ、お勉強出来ても、事故病気トラブルがなくても、高学歴無職ワープーですよ

anond:20231030232257 anond:20231031004913

2023-10-29

[] 宿題を無くすなんて学習習慣が付かない!

親と子供に丸投げが過ぎると思うけど、仕方ないのかなぁ…

(anond:20231029203433)

ただ親としては宿題一緒に決めたり採点したりしなきゃだから大変

この国は子供産ませたくないのかって思ってしま

(anond:20231029204822)

小1から勉強の癖つけさせずに親任せは真面目な親の負担大きいだろうなあとは思う。

こういうの「学区の拡大」「担当教科制」「雑務委託社員の設置」でどうにかならないのかな。

(anond:20231029235145)

これ書けるのマジであたおか

こういう人たちって学歴(高等教育)とか機会均等とか以前の問題だと思うの

 

さすがコロナの時も家に子どもがいると大変ってわめいてただけある

子どもたちの学習機会の補填ガーって騒ぎ方じゃ無かったもんな

 

宿題が無くなるなんてとか丸付けがーとかコメントしてる自称子持ちブクマカおよび兼ねてそうな増田みんな頭がおかし

たぶん、低所得毒親育ちだと思うんだけど見事に負の再生産がされそう

 

義務教育とは親が子ども社会で自立して生きていけるよう教育を施すことです。学校は親の教育権を補完するものとして存在しているだけ

親は子ども教育を受けさせるだけでなく、その内容や方法についても自分自身責任を持ち、人格形成生涯学習の基礎を培う重要役割を果たすべき

から社会的な要請ですし、それ以前に自分の子でしょ?自分の子どもと過ごすのが楽しくないの?って話なんですよ、どうして子ども作ったの?

日本国憲法第26条第2項:すべて国民は,法律の定めるところにより,その保護する子女普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は,これを無償とする。

 

教育基本法第4条:国民は,その保護する子女に,九年の普通教育を受けさせる義務を負う。国又は地方公共団体の設置する学校における義務教育については,授業料は,これを徴収しない。

 

育基本法第10条:父母その他の保者は,子の教育について第一義的責任を有するものであって,生活のために必要な習慣を身に付けさせるとともに,自立心を育成し,心身の調和のとれた発達を図るよう努めるものとする。

 

あと、DQN親ってはてブは出来るのに、ChatGPTほかAIを使えない理由、CheckMath(https://www.checkmath.net/ja)などの丸付けアプリ使えない理由

学習アプリを買えない理由ってなにかあるんですかね?

もっともそんなんはどーでもよく、まずは生きる力を身につけさせることだと思いますけどね

砂の上に家を立ててどーすんだ?って話です。学力学歴以前の土台がどーにもなってなきゃ、お勉強出来ても、事故病気トラブルがなくても、高学歴無職ワープーですよ

 

こういうのって、極端に頭が悪くて楽な方に流れた軽薄なDQN毒親放置した結果、

毒親自己肯定感をバッキバキに折られたために『自分にはなんとする力がある』って経験子どもが積めなかった結果だってことを自覚してどうぞ

 

ドン引きコメント

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231029203433

細田守の事は叩いても良いがオマツリ男爵を都合よく使うな

最近REDが売れたからなのか、細田守が嫌われてるからなのか、「オマツリに尾田先生がブチギレて監修するようになってからワンピ映画面白くなった!」みたいな主張をよく見る。

15年、半生をワンピースと共に生きてきた俺からするとだけど、、、ワンピ映画なんて全部つまんねーーーーよ!!!!そん中ならオマツリは相当おもしれーぞ!!!

尾田監修映画の出来が良くてオマツリが原作無視ゴミみたいな論調垂れ流してるやつマジで映画見てるか!?尺のせいで抑圧から解放カタルシスもなく敵役の悲しい過去がチラッと出てきて嫌な気分で終わる動く設定資料集みたいな映画面白いか!?

子供の頃見たワンピ映画で一番面白かったオマツリを細田守のついでに叩かれてムカつくんじゃクソが。

RED面白かったよ

2023-10-24

タルタルソースはおかず

👾タルタルソース👾

🤖お か ず🤖


地方都市地下鉄駅そば国道沿いにその店はあった。

牛丼店・ハンバーガー店・ファミレスなどの全国チェーンの飲食店に混じって地元チェーン店個人経営店もある飲食店の激戦地に、新規出店したばかりの店だった。

この『タルタルソースはおかず』という店ができる前にあったのは、立ち食いステーキ店だったか? それとも二度付け禁止串かつ店だったか? などと思いながら、壮年の男はその店の前に立っていた。

それにしても派手な看板だ。

看板に書かれている謎のインベーダーとロボットはどういう意図なのだろうか。

外壁も看板と同じ色になっていて強烈なインパクトを放っている。

この色はもしかしてタルタルソースの色なのか?

そう思いながら、男はその店に初めて入っていった。

座席配置は牛丼店のようだ。U字型カウンターを中心にテーブル席もある。男は店員の案内にしたがいカウンターに座ってメニューを探した。メニュー座席に無く、壁に貼り付けてあった。

ご飯食べ放題付き】

600円
(1人前、卵4個)
大盛
800円
(1.5人前、卵6個)
特盛
1000円
(2人前、卵8個)
激盛
1300円
(3人前、卵12個)
追加タルタル
300円
(0.5人前、卵2個)



この店はタルタルソース食べ放題ご飯しかないのか? と思ったが、隣にトッピング表があるのを見つけた。

チキンカツ250円
唐揚げ(1個)100円
サラダ100円
みそ汁100円



チキンカツ唐揚げはメインのおかずではなく、サラダみそ汁と並んでトッピング扱いなのか?

男はメニューを見ながら何を注文しようかと考えている間に、カウンターのふたつ隣に遅れて座った客が先に注文した。

タルタル特盛、以上で」

特盛? タルタルソースは並や大盛では足りないのか? ラーメン牛丼が並だと物足りないように。俺も並ではなく大盛か特盛を頼むべきなのかと考えながら、男は隣の客を見た。やや小柄な男だが太っていて、ズボンベルトに腹肉がだらりと乗っていた。そして、ハゲかかった頭頂部は毛髪の隙間から、汗なのか油なのか光を放っている。

いかいかん。いかにもな大食漢の注文に呑まれるな。タルタルソースボリューム感がわからないし、口に合うかどうかも分からないのだ。そんな物をたくさん食べる羽目になるリスクは避けなければ。何か、この店で初めて頼むべきメニューはないだろうか、と男は壁をあらためて見たら、おあつらえ向きとも言えるメニュー発見した。

初心者向けセット 1000円

迷ったらコレ!

タルタルソース(0.5人前)
ご飯食べ放題
チキンカツ
唐揚げ(2個)
サラダ
みそ汁



これだ! 揚げ物をメインとしながらもタルタルソースが付いている。ふつうの店にもありそうな定食的なメニュー無難すぎる気もするがこれでいい。タルタルソースをメインとする尖った店に自ら入っておきながらも、男は店の雰囲気におののいて堅実に初心者向けセットを注文した。

注文を終えて一安心した男は、目の前にある調味料を見た。塩・コショウ山椒唐辛子しょう油に、いろいろな種類のソースがたくさんある。卓上調味料の種類の多さは某牛丼チェーン店以上だ。これらの調味料タルタルソースに使うのだろうか? そう思いながら男は待っていた。

「お待たせいたしました。タルタルソースの特盛です。よくかき混ぜてお召し上がりください」

店員はそういって隣の客の前にどんぶりを置いた。ここからじゃよく見えないが、あれがタルタルソースなのか? しかし「よくかき混ぜて」とはどういうことか? 混ぜずに提供しているのだろうか。さら店員どんぶりに入ったご飯も置いて、

ご飯おかわり自由となっております

と言って、カウンターの端にある自動ごはん盛り付け機を指し示して厨房へと戻っていった。

隣の客は全身を使って一心不乱にかき混ぜているが、どんぶりの中身はどうなっているのだろうか。男がそう思っている間に頼んでいた初心者向けセットが届いた。

なるほど、ごく普通定食だ。ご飯みそ汁サラダ・揚げ物、ただ一点タルタルソースが異彩を放っていることを除いては。小鉢に入ったそれは、例えるならば居酒屋等でよくある混ぜて作るポテトサラダのようだった。ゆで卵1個・温泉卵1個・キュウリのみじん切り・ラッキョウのみじん切り・マヨネーズが入っていることが見受けられる。

フォークゆで卵をつぶしながら混ぜるとドロリとしたペースト状になってきた。しかしこれはタルタルソースと言えるのだろうか? タルタルソースと言うより、卵サンドイッチ具材だ。フォークでもすくえるくらいにドロっとしている。

サラダ——キャベツの千切りに申し訳程度のトウモロコシキュウリが添えられた粗末な代物に、タルタルソースをドロリと乗せて食べてみたが……うまい。思っていたよりも卵の味が濃厚で、そんなに油っぽくない。卵はゆで卵温泉卵のそれぞれで違った食感を与えてくれる。黄身はマヨネーズと一体化した半熟の黄身と、一体化せずに固ゆでのままの黄身の二種類が感じられる。白身もドロリとした白身と、しっかりと形を保った白身の二種類だ。

タルタルソースメニュー表で卵の使用個数が丁寧に書いてあったのが気になっていたけれども、まさかゆで卵温泉卵の二種類だったとは。それならば、タルタルソースの並(1人前)はゆで卵2個に温泉卵2個、大盛(1.5人前)はゆで卵3個に温泉卵3個ということになるのだろう。隣の小太り薄毛が頼んだ特盛(2人前)だと、ゆで卵4個に温泉卵4個の量になるから小鉢ではなくどんぶり提供されているのだ。なるほど、この店は卵料理専門店なのだな。こうして実際に食べてみるとわかる。タルタルソース調味料なんかじゃなくて、立派な卵料理だ。タルタルソースはまさにおかずなのだ

タルタルソース唐揚げに乗せて食べてもうまいチキンカツに乗せて食べてもうまいタルタルソースがあまりにも濃厚でうまいので、唐揚げチキンカツが完全に負けてしまってる。ここでは、タルタルソースと揚げ物の主従関係が逆転している。濃厚なタルタルソースの前には、唐揚げチキンカツトッピング扱いなのだ

揚げ物と一緒にタルタルソースを食べると、キュウリラッキョウの食感が食欲を増進させるように感じる。キュウリラッキョウは大きめに刻まれゴリゴリとした歯ごたえがあり、濃厚な卵に負けず劣らずの主張をしている。キュウリに独特の酸味が感じられるが、もしかしてピクルスも入っているのだろうか?

タルタルソースの濃厚さに心を奪われて男はしばらく気づかなかったが、味が薄い。タルタルソースに入っている塩の量が少ないのでは? そうか、それで卓上調味料が大量に存在しているのだ。そのことに気づいた男はチキンカツタルタルソースを乗っけてウスターソースをかけて食べる。これだ! 舌上に感じる旨さに恍惚して、後頭部で脳髄が歓喜のあまりに跳ね上がる。思わずご飯を口に掻っ込む。うまい! うまい! 男はタルタルソースサラダチキンカツ唐揚げに乗せて思い思いの調味料をかけて食べて、ご飯を消費するのに夢中になった。

気が付くと目の前には唐揚げ1個だけになっていて、他は全て平らげてしまった。ご飯タルタルソースもなくなっていた。隣の小太り薄毛がどんぶりご飯を入れて席に戻ってきたのを見て、男は自我を取り戻した。小太り薄毛がどんぶりを手に席に戻るのは初めてではない。おそらく、おかわりは2回目かそれ以上だろう。せっかくのご飯食べ放題なのだから、俺もおかわりをしようと男は思った。しかしながら、1つだけの唐揚げをおかずにご飯を食べるのはむなしい気がする。せっかくならばタルタルソースをおかずにご飯を掻っ込みたい……隣の小太り薄毛のように。小太り薄毛は今まさに、どんぶりご飯の上に残ったタルタルソースの全て乗っけている。そこにしょう油山椒、他にもいくつかの卓上調味料を代わる代わる振りかけては、一気に口の中に掻っ込んでいき、食事ラストスパートをかけていた。

俺もだ。俺もそれをやりたい。男は強く願い、思いは言葉となって自然と口から滑り出てきた。

「すいませーん。追加タルタルをお願いします」

【完】

2023-10-22

インド女性キャスターイスラエル解説からあなた衣装パレスチナ色だ」と難癖をつけられ放った反論がかっこよかった

先日インドテレビ局で、イスラエル側とパレスチナ側、双方の解説者を招いて話を聞く番組放送された。

イスラエルからフレデリックという軍の情報特殊部隊の人が出演した。

彼はイスラエル軍の行為正当性ハマスによる被害を強い言葉で訴えて最後番組批判に話を持っていった。

あなたたちの番組は何を放送しているのか。ハマスの虚偽の主張になぜ正当性を与えているのか。私達の主張には証拠がある。客観的にならなければならない。パレスチナプロパガンダを止めなければ。あなたは良い側にいるのか悪い側にいるのか、善か悪か、光と闇のどちら側か。あなたがどこに座ってどこに立っているのか決めてください。

私はあなた今日着ている服の色をしっかり認識しています。だから私はあえて青と白の服を着ている。なぜならあなたが今夜意図的に緑や赤や黒をリスペクトして身につけているから。青と白が常に最後は勝つのです」

インド人の女性キャスターはあっけにとられながらもイスラエル解説者に冷静に呼びかけた。

フレデリック宗教に基づいて色で分けるのはやめましょう。インドでも時々あることですがやめましょう」

そして番組を進行させパレスチナ側の解説者に話を振り、パレスチナ解説者の話が終わる頃、イスラエル側が攻撃的に話に割り込んできたので、女性キャスター今日服装について反論を始めた。

フレデリック、双方がお互いをプロパガンダだと非難しているから、私は二人の意見を聞きたかったんです。また、フレデリックに言っておくと、私が今夜着ている服はサリーで、私の祖母のものです。もし彼女が生きていたら、今日で105歳くらいになっていたでしょう。彼女イスラエルハマス紛争が何なのか知らなかったし、このサリーは決してどちら側を支持するという意味ではありません。ガザで起きていること、病院への爆撃、約500人の死者は、単に犯罪的なことです。私が今着ているのは、単に祖母サリーです。それ以外の意味はありません」

イスラエル解説者はキャスターの話を聞いて「別の機会に着てください」と訴えた。

女性キャスターはそれを受けてこう答えた。

フレデリックあなたに私の着るものを選ばせたり、私の言うことを選ばせたりするつもりはありません。言うべきことは言うし、見たままの真実を話します。もちろん、真実にはさまざまなバージョンがあるでしょう。イスラエルから発信されるバージョンもあれば、ガザから発信されるバージョンもある。私たちはその両方を発信してきた。それが私たちジャーナリスティック義務なんです、フレデリック

 

女性キャスターは旧Twitterにこう投稿した。

 

一方、イスラエル解説者は旧Twitterにこう投稿した。

 

以上はYouTubeの以下の動画AI文字起こしを、BingAIで文節を区切らせ、DeepLで翻訳し、書いたものです。

Israel Hamas War: TV Anchor's Saree Upsets Israeli Guest during a Live debate, here is what happened - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=N3J7yqyMCKA

Israeli guest tells TV anchor wearing grandmother’s green and red saree to ‘save it for another occasion’ | The Independent

https://www.independent.co.uk/asia/india/mirror-now-host-india-frederic-landau-israel-b2432271.html

2023-10-21

anond:20231021234250

東京の『乗用車』『二輪車』の保有台数は全国3位 (貨物車、乗合車、特種(殊)車を含まず)

東京都の車も所有数は多くの県より上の”313万台”。そもそも指定自動車教習所だって東京に“45ヶ所”もあるんだよなぁ

[警視庁] https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/koshu/kyoshujo/kyoshu_ichiran.files/kyoshujo_ichiran.pdf

 

乗用車二輪車
愛知4,201,587216,681
埼玉3,215,022203,922
東京⭐️3,132,309474,487
神奈川3,047,462304,602
千葉2,822,201145,497
北海道2,806,076148,854
大阪2,787,478239,034
福岡2,619,189145,186
兵庫2,317,249158,920
静岡2,228,181133,405
茨城1,989,59694,201
広島1,464,68379,291
新潟1,393,50759,174
群馬1,381,35367,458
長野1,379,95168,458
栃木1,341,60172,858
岐阜1,301,36053,186
宮城1,299,17268,431
福島1,223,62262,754
岡山1,165,54753,132
三重1,163,26053,151
熊本1,040,77038,625
京都1,004,81463,368
鹿児島959,21148,803
沖縄874,72858,811
山口822,65133,432
滋賀808,77038,709
愛媛748,13436,029
岩手742,47832,617
青森730,05426,196
石川726,52022,453
富山710,02622,359
長崎701,78346,280
大分695,73027,685
山形693,734 26,782
宮崎679,855 39,459
奈良653,11232,473
香川593,596 28,566
秋田589,46821,903
山梨559,12931,615
和歌山544,97733,111
福井513,3816,063
佐賀509,584 22,849
徳島458,80818,824
島根410,15612,906
高知398,262 22,173
鳥取346,670 10,626

↑ 都道府県別・車種別自動車保有台数(軽自動車含む) と 世帯年収の関連

https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/01_2.pdf 

 

なお、23区における車の保有率は、世帯年収が高くなるほど高くなります。
有率が半数を超えるのは、世収1,000万円を超えてから。

 

は〜・・・貧乏上京カッペは涙拭けよ?

なお、1400万〜で車持ってない人だけど、3000万とかありゃ専属ハイヤー契約出来るので

専属ハイヤーは無理でもタクシーの運ちゃん個人契約してる人いるよ

ぴったり1400万前後でも一頭地に住んでるなら車は要らないね、”子どもがいない場合に限り“ だけど

世帯年収保有している保有していない
1400万〜⭐️57.6%42.4%
1000万〜⭐️52.7%47.3%
600万〜38.1%61.8%
400万〜35.6%64.4%
それ以下17.1%82.9%

民間会社が行った調査

 

 

東京都の調査こちら。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/27/01_01.html

2023-10-01

こっそり忍ばせウイスキー

ニッカ/REDからジムビーム200mlに格上げ

ペットボトルなのが良いやら悪いやら

2023-09-29

anond:20230929160251

人口1億人あたりの金メダル獲得数

昔作ったデータExcel作成日付が2004年なのでたぶんアテネのだろう。ギリシア開催国で有利。

追​記: でもよく見たら人口の少ない国は省略してるっぽいので、どんな条件で絞ってるかわかんないなこれ。あれれ、ロシアの獲得数もだいぶおかしいな。修正必要がありそう。これ、ワンチャン開催中の途中経過かもwwwすまんwww

金銀銅を含めて夏冬10大会合計くらいで計算するともっといかもしれない。

1 🇦🇺オーストラリアlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 65
2 🇬🇷ギリシャlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 47
3 🇷🇴ルーマニアlllllllllllllllllllllllllllllll 31
4 🇫🇷フランスlllllllllllllll 15
5 🇺🇦ウクライナlllllllllllllll 15
6 🇰🇷韓国llllllllllll 12
7 🇮🇹イタリアllllllllllll 12
8 🇯🇵日本llllllllllll 12
9 🇬🇧イギリスllllllllllll 12
10 🇩🇪ドイツllllllllll 10
- 🇺🇸アメリカllllllll 8
- 🇷🇺ロシアllll 4
- 🇨🇳中国ll 2

図録▽オリンピックメダル数(金メダル数)の推移

https://honkawa2.sakura.ne.jp/3980.html

日本アテネで当時としてはかなりの好成績だった。

2023-09-25

redなんとかってwaiwaiくんだったのか

waiwai君にそっくりなヤベー奴出てきたなと思ってたけど  

そりゃあんなん二人もいるわけないか

2023-09-22

anond:20230922121315

redなんたらさんは最近見かけるようになったユーザーなのに、はてブの型への理解の高さが凄い

こういう有望な新人が、突然登場するから驚くわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん