「家族観」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家族観とは

2018-06-11

anond:20180611143452

てか保育園が充実したり小中高の教科書だとか給食費が安くなって

子育て世帯が満足したところで日本合計特殊出生率2.04超えるとは全く思えんのよな

大学学費とかなら少しくらいは関係あるかも?とか思ってしまうけれど)

結婚さえすれば一定確率で産む→結婚を増やそう!って方がまだなんか納得できる(家族観押し付けとか自由にさせろってので賛成はしないけれど)

2018-05-13

父親としての孫悟空

悟空ってわりとネタ混じりでクズ親扱いされてるけど、結果的に息子は親父を尊敬しつつ立派に育ってるし、その息子の養育はピッコロをはじめとした、悟空が築いた人脈に支えられていることも興味深い

ドクタースランプもそうだけど、鳥山明家族観現代核家族で育った自分から見ると新鮮でもあり、示唆に富んでいる

ちなみに「超」の悟空はクソ

2018-05-10

結婚披露宴で「子は3人以上」=自民加藤

切り取りだとしてもあの短い発言の中に偏った社会認識をあれだけ詰め込めるセンスはさすが日本会議(もちろん皮肉

結婚披露宴に出席した際は「必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい」

披露宴では若い女性に対し、「結婚しなければ子どもが生まれいから、人さまの子もの税金で(運営される老人ホームに行くことになる」

結婚披露宴に出席した際は「必ず3人以上の子ども→結婚する2人のライフスタイル強要

披露宴では若い女性に対し→出産子育て女性責任という考え

結婚しなければ子どもが生まれない→婚外子非嫡出子シンママシンパパでの子育ての否定

人さまの子もの税金で→社会保障制度全般否定自己責任論の強要

老人ホームに行くことになる→介護は家庭で行うのが常識老人ホームに入るのは寂しい身寄りのない老人のみという偏見


これで擁護されてるんだからまじでネトウヨっておめでてーな

おまけにこの老害同性婚にも選択夫婦別姓にも大反対しているってか。

まじで「同性婚を認めたら少子化を促進する」「選択夫婦別姓日本伝統()家族観を壊す」とか思ってんだろうな。

自分の中にあるあるべき世の中の姿以外にはなってもらいたくないと暴走する典型的老害思想

擁護するやつは同じくらいバカだってみなされても仕方ない。

2018-05-02

anond:20180427145238

気持ちはわかるしどっちかと言うと同意だけど、

子供が自立して嬉しいのが健全」って言う増田自身がやってるような価値観強制

ベクトルは違えど現代家族観強制だと思うよ

2017-08-12

https://anond.hatelabo.jp/20170812180142

えーと今俺はプラトン国家っていう本を読んでるんだけど、今の考え方からするとものすごく突飛な家族観が繰り広げられてるんだよね。

今ここで正しいとされてることは絶対的なことではない、そう知るだけで少しは自由になれると思うんだよね。

2017-08-04

https://anond.hatelabo.jp/20170729194626

増田うそれ既に旦那さんの歪んだ家族観に組み込まれてるじゃん。そういう風に無下に扱われても妻は逃げないって思われてるんだよ。旦那さんにとっては「家族=雑に扱って良い存在」なんだよ。

辛抱強く付き合っていく事もやれば出来るかもしれないけれど、それは本当に辛い道だし、相手が二十代のまだ可塑性のある人ならまだしも、頭の固い50代だと変わるのは難しい。

話し合いにもならなそうだから増田自分意思で今後どうするか決めなよ。

2017-07-29

https://anond.hatelabo.jp/20170729113841

子供は作らないことにしています。最大の理由アル中ネグレクトの家庭で育った夫の家族観自分父親になることは考えられないと。

私はどっちでもいいと思ってきたけれど、こんなに早くセックスレスになるなんてなー。子なしでも睦まじくやっていけると思っていた。

なんかもう歳なのか、夫の心も体もどんどん頑なになっていくようで、くっつくだけでいいって伝えたくても、どう伝えればいいのか。

先月散歩に誘ったとき、機嫌が悪かったのか「はあ? 勝手に行ってくれば、なんで誘うの」みたいな反応で。

私もあふれるほど可愛げがあるわけでもなく、そんな風に返されればむっとしてしまう。

なんか書いてると自分は悪くないってかんじになっちゃうけど、私も頑固なところあるんだろうけど。

でも下手に出過ぎると私のプライドも傷ついて後が続かないんだよねー。

毎日おしっこするみたいに自然セックスできればいいのに。

生活していくうえで不要なのに、その実ほんとうに必要ものから困ってしまう。

なんでだよー もう一度夫とエロエロになりたいよー 悲しい

2016-11-28

[]

聖痕を読んだ。氏の小説をそれほど多く読んでいるわけじゃないか的外れなのかもしれないけど、比較的綺麗な筒井康隆が楽しめる作品だったような気がする。

はいえ、描かれている作品の設定は結構深刻。主人公である貴夫はその美貌ゆえに齢五つにして暴漢に襲われ性器を切り取られてしまうのだから

要するに幼くして無理やり去勢されてしまうんだけど、ホルモンなんかの関係却って生来の美貌が高まることになってしまって、波乱万丈な人生を送ることになる貴夫少年は幼少期から様々な困難に見舞われていく。

こんなような物語の立ち上がりと、裏表紙にあるあらすじがエロスを強調していたのと、独特のちょっと読みにくい文体とが相まって、後半にはおどろおどろしい展開が待ち構えているんじゃないか最初は思わされてしまった。

結果としてそういう読後感を味わう羽目にはならなかった。むしろ明るい家族小説を読み終えた気分。物語の終わり方から漂ってくる余韻は、結局のところ人間賛歌になっているような気がした。

登希夫の成長や、自らの出自を知った瑠璃と夏子が対面する場面、津波に襲われた子供たちの声が消えこときの貴夫の思いや、被災地での運命的な再開など、後半はドラマチックな場面が盛沢山だった。

ずっと旅のラゴスに似ているなと思って読んでた。旅のラゴスが一人の男の貫徹した人生を描いていたのに比べて、聖痕ひとつ家族と彼らに関わった人々の泥臭い人生を描いていたように思う。

性器を失い、根源たる欲を欠いた貴夫の周りで、人々は愛おしいほど欲にまみれて大らかに生きていたもの

あとがきに描かれていた、なぜ去勢されている主人公を題材として選んだのかとか、年齢や物語年代のことについてはよくわかんなかった。最後金杉君の長台詞メッセージがあるのかな。よくわかんない。

想像してたのと違って結構笑えたし、リベラル視線から描かれた人生観なり家族観のおかげで胸が温かくなる小説だと思った。

2016-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20161023102338

同じ会社の同じ給料で転勤で

・最寄りのコンビニまで片道6kmのど田舎

ギリギリ東京通勤圏内郊外利根川渡った向こう)

・都23区

政令指定都市100万人クラス

と、暮らした身からすると、どこでもやり方と環境次第としかいいようがない。

一律に田舎と都会なんて雑な分け方は無理だ。

関係固定費10万円以内として、パラメータの割り振りだ。

ただ、東京都23区内で3部屋以上はキツイギリギリ板橋区江東区の端っこ。JR外すのがポイント都営かな?

実感としては

「(平均的な給与暮らしで、一部の資産家を除き)政令指定都市学校に通わせられる程度の田舎で親の代から持ち家、そこそこの企業工場製造現場づとめ正社員社食付き、作業服安全靴交通費支給基本的福利厚生完備)、ゴールデンウイークシルバーウイーク田植え稲刈りの程度の規模の兼業農家)、(奥さん公務員事務職だとなお理想的)」

あたりがもっと昭和家族観における日本的理想暮らしにおけるコストパフォマンス最大値に近いかもしれないとは思う。

2016-08-27

君の名は。見た。薄気味悪い感動系の駄作

すごいめちゃくちゃで、ふわふわとした話を圧縮して(いるかのように騙されながら)、勢いで見せられたという感じである

思いつくまま適当文句を言います。誤字脱字はスルーしてください。読みやすさは保証できません。

単純に、これ、この二人の恋愛物語が、なんでこういう話でないといけなかったんだろうって思ってしまった。現実世界写実的アニメビジュアルで美しい世界でやっていればいるほど、プロットが進めば進むほど、リアリティがなくなって、ふわふわしてくる。秒速5センチとかは、ファンタジー要素は、クズ主人公理由もなくモテること以外は別段、物語に存在しないから、ああいクズナルシシズムの物語として説得力があったが、君の名は。みたいに大きな舞台設定をコントロールする力量がないからもうひたすらめちゃくちゃで、あきれる。なんか最後の方とかエヴァもどき精神世界みたいな描写とかもあったし。2016年あん描写見て、何を説得したいのか謎だった。もっと普通ドラマ描写を作って言いたいこと言えよ。

もし、これがテレビアニメ1クールだったら、予算時間も潤沢でなく、画面にオーラもなくお得意の映像美もろくすっぽ使えないだろうから、物語面が強調されて、みんながアレコレと粗を突っつくので「すごいきれいな映像映画を見た!」っていう勢いがなくなり、凡作認定されていただろう。元々新海誠みたいなのって、エヴァンゲリオン村上春樹創作のよりどころにしているような、たいして才能のない作家であって、自意識過剰独りよがりな恥ずかしい妄想で物語を構築しようとする奴が一人で短編アニメをそういう感性で作ってそれが玄人筋セカイ系だのと変な刺さり方をしたせいで、なまじポエムとかキラキラした画面作りがうまかったせいで長編アニメ映画作家としてのレールに乗ってしまったのが間違い。このあたりの、「アニメーション映画の作家」のブランド化を擁立する回路と発想の貧しさってかなり根本的にどうしようもないことになってると思う。漫画みたいにさ何十人何百人と作家がいるんならいいんだけど、新海誠って、ただ異様に夢見がちで異様にロマンチストなだけでしょ? それがこのひとの作家性でしょう? 東宝が大衆向けに成立させるためにいろいろテコ入れ指導しただけで、悪いところは何にも治ってないよ。寝取られ趣味を指導されてセルフパロディで両想いハッピーエンドなんてところは作家の力量の場所じゃないだろう。

君の名は。にしたって文芸的な発想として、基本的にやってることは、ぶっちゃけ今やってるアニメだとリゼロあたりとほとんど変わらない。何か一つか二つ、使い古された仕掛けを元ネタとして、そこに自分の価値観人生観恋愛観青春家族観女性男性観などを展開していく土台にするわけだけど、この映画雰囲気しかない。ひたすら美しい彗星を見上げるキミとボク、っていう。あそこから恋愛物語を出発させていくんだけど、それが、あの映画。40過ぎた男が「オリジナルで」やるのが、あれ。背景美術の美麗さ、超豪華アニメーター陣の画面の力をとっぱらえば、何がある? 単なる借り物の想像力自分語りしているだけでしょ? その自分があまりに貧相なんでもうつらいつらい。

 

ポスト宮崎? つまり20年後国民的な映画作家? 本当にこの人でいいの? まあジャニーズ帝国みたいにジブリ帝国だった時期があるせいでこういうことになってしまったんだろうけど、画面作りに非凡な才能があるというだけで、大した教養もない奴を神棚に飾らなければならないカリスマ祭り上げる発想が薄気味悪いし居心地悪いしもう最悪。

コイツ一度でもテレビアニメの平均的な予算時間やらせたほうがいいわ。君の名は。ではこれまでついてきてくれたアニメーターたちを切り捨てて東宝マネーであてがわれた超豪華なメンツアニメーター引き連れて興行収入はこれまでの最高が1,5億を初日だけで軽々と塗り替えるくらいの大宣伝攻勢。プロデューサーたちは頑張ったよねえ。シン・ゴジラより興行収入あげちゃうかもしれないんだから。宣伝はうまくいったよね。口コミはどうなんだろうなあ。シンゴジラみたいになるのかなあ。どう考えても駄作だけどなあ。

本編のうざったさは、まず、入れ替わりの際の決まりごとの曖昧さ、具体的なルール法則性の明示のされなさ。これにいらつく。元に戻れば記憶が薄れるとか、バカにしてるだろ。

他人と入れ替わったのに学校に行きバイトに行き、お互いの素性を知っても連絡を取ろうとしない。そんな日常を代行するくらい打ち解けても自分が生きている時間や日付に気付かないという脚本がわざと主人公たちをバカにしていて、もう序盤で冷めていた。写実的アニメのくせしてこのラインリアリティの話なんだなと。思春期の男女が入れ替わって? 家族や友人がそれまでと変わらずに? 陰口叩いてくる同級生の威嚇のために机を蹴っ飛ばすの? ホント大丈夫? そのレベルリアリティでやってくの? 女子力が高い男子高校生女子大生が仲良くなる過程ディテールもろくにかけないからランチして笑ってればいいの? 

前半のガバガバリアリティ死ぬほど退屈で、アホらしかったわ。憧れの年上のお姉さんのマネキンっぷり、生々しさの演出タバコって失笑でしかない女性観。もう一段階読み込むと、バカな男たちが惹かれる顔と身体だけの女として、あの先輩を描いているかもしれない。青春の幻影的な? まあ嘘だけどね。魅力的な現代的な女性像なんて新海誠に誰も期待してないでしょう。もう単純に、長澤まさみばりにいい女っていう記号しかない。

主人公をめぐる人間関係にしたって、後半の探索を円滑に進めるメンツの確保のためでしかなくて、ハリボテ感がすごいんだよね。まあこういう部分はオリンピック見ても分かるように日本中スクールガールスクールボーイコンプレックスで単に学園物っていう牢獄にいるようなもんだから、ガキっぽい世界観になるのは国民病なんだけど、ただの事実として、選択した物語のギミックにふさわしい舞台設定の調整と情報量コントロールがド下手。何か原作をつけてアニメを作ったこともない、TV放送で1話20分で回したこともないんじゃそうなって当然だよ。

まあこういう勢いで迫力を出している、野生のバカであるがゆえの新海誠という作家性があるのも事実とはいえ、君の名は。を名作として崇めようとするのはやめたほうがいい。新海誠は文芸的にはリゼロと同レベルなんだから。あのバイト先のレストラン、高級シャレオツぶってるけど、客の民度から察するに最低ランクでしょ? パンケーキのお店のほうがランクはるかに上なんでしょ?  物語の動かし方がつまようじドキュン活用することでしか分からないんでしょ? やばいよ、あれは。つうか長澤まさみがなんか機転を利かすのかと思ったら謝るだけだったし、ガチ思春期男子が顔と身体だけであこがれてる女性っていうイメージなのかもしれないなあ。まあどうでもいいが。

最初から最後まで、子供っぽいふわふわした基準リアリティ物事が進んでいく。入れ替わりギミックぼんやりした設定だけじゃなくて、人間関係とかもヒロインにおいてすら、投げっぱなし。思わせぶりなセリフで色々匂わせるんだけど、それだけ。冒頭で、ヒロインとおばあちゃんが父親とうまくいっていないという物語的な課題提示しているのにほっぽりだす。ヒロイン家系巫女能力があることだけほのめかして、クライマックスの筋に絡まない。ものすごい空虚な存在でしょ、父親が。碇ゲンドウ的ですらない。母親なんて排除しちゃってるもん。


後半の畳みかけるような展開は、正確に把握できたかどうか自信がないけど、もしかしたら、きっちりつじつまが合うように作られているのかもしれないけど、仮にそうだとしても、見ている側との意思疎通がほとんど感じられない。何がどうなれば物語としてオーケーなのか、ゴールが正確に提示されないでしょ? 酒を飲んだら入れ替わりが発生するとか、そんなん言われても、法則性はないのでどうとでもなる展開でさ。

んで助けに来て、おばあちゃんは入れ替わりに気付いても、彗星の話は信じないとか意味不明だろ。父親を説得にも失敗して声を荒げたら「お前は誰だ?」というところでやっぱりあの家系は死んだ母親ふくめて代々そういうことがあったんだと示唆されるわけだけど、なぜか場面転換して逃げ出すように「俺じゃ説得できないのか」って好きな女性父親とのコミュニケーションを放棄して、なんか展開おかしいなあと思ったけど、彼女バトンタッチで世代を超えて組糸の家族和解テーマかと思ったらそっちも何もない。わだかまりを解消するとっかかりが示されるわけでもない。

土建屋放送部とか、人間関係と設定がご都合主義なのはまだ許せても、カタルシスが用意できてない。子供大人が揉めて、対立して、そこで何かしらのきっかけでうまくいきはじめて、カタルシスが生まれるはずなのに、あれ、なに? 避難訓練て。リゼロみたいに、自分が頑張ってますってアピールするためだけにあの状況があったの? 大人たちは? 

現実なのかよくわからない「たそがれ」の場所で幻想的な背景の中でマジックで「好きだ」ださいわ~、普通書かれたらその場で見るだろ。ださいわ~。

何もかもが薄っぺらい夢見がちなファンタジー

そのへんのラノベアニメにないもんっつったら時間メタファ~()であるあの伝統工芸とかなんだろうけど、物語の中のアリバイ作りとかになっちゃってない? 組糸にしたって、ただのドラマティックな恋愛の盛り上げ役っていうかさ、あのアニメの中の世界であの伝統芸能がどういう存在でこれからどうなっていくのか、とか故郷災害で失い、跡形もなく消し飛ばされた人々は、東京でつつましく暮らして結婚とかしちゃいますよ? 憧れの先輩も結婚とかしちゃいますよ 君たちも幸せになろう? 頑張っていこう?

は?

震災記憶自意識過剰文学青年出会って作品にしちゃう最悪のケースの一つ。自分たちを彩る美しい壮大な光景君の名は。の描く震災は、ロマンティックで残酷な恋愛が体験できるアトラクションなんだよ。BGMはRADWIMPSでさ。

要するに、子供の幼稚な恋愛の話しか興味がないし、子供の幼稚な恋愛の話しかできないの。この人は。庵野が言うコピー世代っていうのよりもう一段階ひどい。子供世界観しか物を語れないうえに、何か題材を選んだとしても、それを自分の自意識ファッションみたいに扱ってしまう。

なんか、今回の新海誠とりまメディアとかアニメファンの状況が、裸の王様誕生した瞬間を目撃したような気分になる。



追記

トラックバックで白状がどうとか頭のおかしいこと言っている人がいますがなりすまし変人です。書いてることも奇妙でどういう意図があるのかよく分かりませんが。

2016-08-26

日本大学は゛どれくらいなら゛必要なのか

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160713-00002526-besttimes-soci

ホリエモンこと堀江貴文さんがインタビューで語っていた記事を読んでみた

確かに今の大学は昔と違って上位大学エリート路線は変わっていないが、それ以外の大学は本当に機能しているのか疑問に感じる

東大わず大学に入った理由に明確な目的のある秀才やその大学の為にひたすら勉強し無事入学を果たせた者などさまざまである

しかし、今の時代はそうとは限らない

2008年から大学全入時代になってから入学できる敷居が低く、その為の推薦入試まで投入されたことも一つの要因である

さら偏差値入試結果などの詳細が見れる受験サイト大学口コミサイトでその大学の特色を情報で知ることも可能となった

そこで受験者の高校生浪人生は何が何でも高いネームバリューのある大学に進学したほうが肩書きにもなったりでそちらを選考するのは百も承知

仮にある有名大学ばかりに定員が集中してもおかしくないと思える

ただ、有名でもなく他の大学学部が被っていたりする大学は本当に必要なのだろうか

少子化子供の数が減っているのに大学の数だけ多いのは反比例に感じる

それにその大学自体がどういう研究成果を出しているのかさえ危うい

そして個人的に思っているのは補助金奨学金制度である

大学はその補助金でなんとか生き残っているとこもあるが、それがいつまで保つかは不明である

奨学金問題現在でも深刻なことであり、これは個人または家族観での責任ではあるもの経済面中退する者は後を絶たない

いずれにしても2018年問題よりも前から問題視されている日本大学の在り方を厳しくしなければ、この先研究機関ではなく就職予備校が一向に増える傾向だと考えられる

日本大学は゛どれくらいなら゛必要なのか

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160713-00002526-besttimes-soci

ホリエモンこと堀江貴文さんがインタビューで語っていた記事を読んでみた

確かに今の大学は昔と違って上位大学エリート路線は変わっていないが、それ以外の大学は本当に機能しているのか疑問に感じる

東大わず大学に入った理由に明確な目的のある秀才やその大学の為にひたすら勉強し無事入学を果たせた者などさまざまである

しかし、今の時代はそうとは限らない

2008年から大学全入時代になってから入学できる敷居が低く、その為の推薦入試まで投入されたことも一つの要因である

さら偏差値入試結果などの詳細が見れる受験サイト大学口コミサイトでその大学の特色を情報で知ることも可能となった

そこで受験者の高校生浪人生は何が何でも高いネームバリューのある大学に進学したほうが肩書きにもなったりでそちらを選考するのは百も承知

仮にある有名大学ばかりに定員が集中してもおかしくないと思える

ただ、有名でもなく他の大学学部が被っていたりする大学は本当に必要なのだろうか

少子化子供の数が減っているのに大学の数だけ多いのは反比例に感じる

それにその大学自体がどういう研究成果を出しているのかさえ危うい

そして個人的に思っているのは補助金奨学金制度である

大学はその補助金でなんとか生き残っているとこもあるが、それがいつまで保つかは不明である

奨学金問題現在でも深刻なことであり、これは個人または家族観での責任ではあるもの経済面中退する者は後を絶たない

いずれにしてもいずれにしても2018年問題よりも前から問題視されている日本大学の在り方を厳しくしなければ、この先研究機関ではなく就職予備校が一向に増える傾向だと考えられる

2016-07-10

保育園不足の理由夫婦共稼ぎ世帯が増えたからという与太話

ホントどのメディアを見ても、保育園不足の理由(の一つ)として

若者世代所得が減って夫婦共稼ぎでないと家計が成り立たない世帯が増えたから」なんて言ってる。

家庭問題に詳しい専門家がしたり顔で主張している。それをコメンテーターが疑いも挟まずに肯定している。

から若い夫婦世帯への支援必要だ、子育て支援必要だ、なんて結論に至って番組が終わる。

でもさ、よく考えたらそんなわけないじゃん。ありえないよ。ホントありえない。

だって、「共稼ぎでなければ家計が成り立たない」レベルの男が 結 婚 で き る わ け な い じゃ ん ! ! !

そりゃあ、世の中には出来た女性もいて、

あなたと一緒に暮らすためなら私も頑張るわ」と言ってくれる天使みたいな人もいるだろう。

でも、現実を見れば、そんな女性はごく少数派。ガツガツしたら上昇婚志向婚活までいかなくとも、

女性婚約者に対して「経済力」を重要視しているのは常識的な皮膚感覚でも明らか。

普通結婚して経済的にラクになったり、せめて安定したりするから結婚するわけだし、

どのみち子育てを考えているならどうしたって男性経済力が不可欠になるだろう。

から結婚してより状況が悪化するような相手と一緒になりたがる女性なんてほとんどいないですよ。

別にこれは女性差別じゃなくて、男目線からしても「そりゃそうだよねw」と自然に受け入れられる話。

経済力度外視相手が好きなだけだったら、別に結婚せずに交際続けていればいいだけ)

実際、似たような少子化特集だと、「彼女はいますが、正社員にならない限り結婚できません」

と悩みを吐露する非正規社員の若年男性なんかもよく登場する。

メディアの皆さん、明 ら か 矛 盾 し て る だ ろ ?

若者は「金ないか結婚できない」のに、「結婚しても金がない」ってなんだよ。

男は経済力なかったら原則的結婚できないんだから結婚後に経済力がないことに悩むのはレアケース。

失業したり、事故病気で働けなくなったり、そんなところでしょう)

から少子化問題が語られる場面って、必ず自分政治的主張ゴリ押しする奴が登場してくるんだよ。

リベラルなら「何とか支援政策」、保守陣営なら「伝統家族観の復権」とかそんな感じね。

実際、少子化自体現実で、それが将来的に大問題になるであろうことも確からいから、

その視聴者不安感に乗じて「私こそが解決策を知っています!さあ私を講演会に呼びなさい!」

ビジネスチャンスを掴みに行く論壇芸人たちが跋扈するわけさ。

2016-03-16

男が育児出来ない日本死ね

何で!俺は!

であると言うだけで!

1日に1時間しか娘と会う権利が与えられないんだ!

いないいないばあだけでニコニコする可愛い娘なのに。

おむつ替えで動き回る困った娘なのに。

絵本を破かずにめくれるようになった賢い娘なのに!

朝8時に家を出て、夜9時に家に帰ったら、寝かしつけ完了しちゃってるよ。

寝顔すら見れないよ!

の子持ち男性たちは何で平気なの!?

この喉を掻きむしられるような苦しさを全く感じないの!?

ATMなの!???

「育休とれば」「お前が主夫やれば」じゃねーよ!

俺が働かないと家計が成り立たないんだよ!

非正規の妻より正社員の俺のが給料が良いから仕方なく働いてるんだよ!

それなのに。

何が「伝統家族観」だ!

な に が 男らしさだあああああああああああああああ!!!!!!!!

クソ食らえ!ネコうんこ踏め!!

ニンジンがそのまま出てる娘のウンコを食らえええええええ!!!

こんなに心に憎しみが溢れているのに表向きでは「イクメン目指して頑張ります」とか言わないといけないのマジつれえええええええ!!

ーーーーーーーーーー

(追記)

やすつもりでテンプレタイトルにしたくせに、いざ噴き上がったら慌てだす残念な奴です。

日本ごめんね、もちろん死んで欲しくないよ。

しかしこうやって後から謝るのまるでDV夫だな。どうしようもないな…。

色々と歯がゆいことが連続してついガーッと書いてしまった。主語大きすぎだし反省しきりだ。

ただ育児の向き不向きに性別は一切関係ないと本当に思っているし、個人の能力での役割分担が進めばいいと真剣に考えてる。

いつか性別一切関係なく自由キャリアを選択できる時代がくるといいんだけどね。

こんな脳内垂れ流しみたいな駄文真摯に答えてくれた人ありがとう。何というかというか勇気づけられる。家族にとって(そして自分にとって)どうするのが一番良いのかがんばって考えるよ。

保守系議員の言う家族って何よ

自民党日本会議等の保守系団体や個人がいう「家族」って何よ?

憲法改正夫婦別姓戸籍等々、「家族」に関する問題保守系の人って敏感ですよね。

家族大事だっていう総論部分に反対する気はない。

でも、家族を大切にするっていう部分は、法や制度によって担保すべきものなの?

担保しなければ崩壊してしまう脆いものなの?

法や制度によって担保しなければ、家族の絆を維持できないって考えてるの?

もしそうだとすれば、なんか哀しいよね。

男尊女卑傾向の強い議員って、家族としての絆が脆そう(偏見)。

つーか、昔の家制度とかクソそのものじゃん。

今の自民党日本会議家族観って、すげー息苦しさを感じるんだよね。

村社会的なものの強化ね。

今の自民党を支持している若者って、そーゆーのアリって考えてるのかな。

2016-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20160219091124

女が家に入るから「嫁」。

従来の家制度存在を前提とした言葉

そもそもが昨今の家族観結婚観と合致するものではない。

俺も嫁以外の適切な呼称を教えてもらいたいよ。

2016-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20160214222423

AC自分で築き上げた関係自分破壊する癖がある。

これを考えると、家族というのを作らないほうが無難かもしれない。

自分もかなりひどいACで、まさか結婚するとは思わなかったけど、結婚してからいろいろあったので、老婆心トラバ書く。

いまは結婚が難しい時代になってるが、もしかしたら増田のことを好きになってくれる人がいて、

その人が結婚したいと言い出すかもしれない。

そのとき自分ACで、まともな家族観を持っていないこと、望むような家庭を築ける力がないことをきちんと伝えて

パートナーと2人で考えて行くことが大事

理由も明かさずに拒否するのはよくない

子供については、欲しがらない女性最初から産みたくない女性存在する

ある一定の年齢になると欲しくても作れないし、40すぎの人とかと結婚するのもいいかも

自分結婚してからパートナーからあなた家族観おかしい、自分のものと違う。家族という概念が違う」って

何回か衝突して、そのつど、身を切られるようにつらかった。

どんだけ考えてもわかんないんだよ

これは本当につらかった。

でも結婚してよかったと思ってるよ

2016-01-30

若者ポリアモリー化について

なろう小説をいくつか読んでみたんですが、なんでハーレムものばっかりなんでしょうか。

しかもちゃんと結婚はする、っていうのも多くて、不思議だなあ、と。

と、これは若者の間にポリアモリー的な性的指向が普及しつつあることの表れなのではないかと考えています

複数の異性と付き合うというと浮気っていうのは昔からありますが、あれは背徳感だったり托卵だったりとちょっとネガティブイメージが付きまといますが、ポリアモリー、要するに多夫多妻制はお互いがオープンなのでどちらかというとポジティブイメージです。

昔の日本お祭りが近いような気がします。

近年では戦後から日本家族観結婚観が崩れつつあります

その中で、宗教観も薄い日本若者日本古来というか人類古来の性愛の形に帰りつつあるのではないでしょうか。

これが善いとか悪いとかではないのですが、今後流行作品とかのテーマになったりとか、社会制度を見直さないといけないだろうなとか、いろいろ考えたりします。

2016-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20160124215906

カレイを8匹釣るのは中々大変そうだから荷物に詰めたお父さんお母さんの心境を考えると傷ましい。

ところで元増田彼女のせいにしてボロカスにしているが、自分調理しようとは思わなかったのか。

元増田の怒りは(的外れでも)分からなくはない。

こういう彼女結婚「は」したくないね

多分、家族観が合わない。

2015-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20151222154805

イデオロギーが対立しているんならいいよ。

新しい家族観念を提示してくれるなら、どちらが良い悪いは言わないんだけどさ、それが無いんだもん。

今回の最高裁だって、仮に日本に新しい結婚観が根付いて、それが現行の同一姓と並存できないとなれば、夫婦別姓通ったと思うよ。ほんと。

http://anond.hatelabo.jp/20151222153040

はっきり言って、夫婦別姓にするくらいなら、姓の使用をしないほうが、よほど現行のシステム整合的で簡単。

それくらい夫婦別姓日本人家族観の変容を求める大問題なのだという認識が出来ていない人が多いから話がまとまんねーんだよな。

2015-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20151207234741

それだと夫婦がお互いに仕事不利益を被るしキラキラ姓が出てくるから夫婦はそのままの姓で子供夫婦の姓から文字つのスペイン方式でええんちゃう

森本

山田

山本森田無難苗字になる

しか夫婦同姓はめちゃくちゃ歴史が浅いのに日本の伝統家族観云々いってるアホは面白いよな

2015-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20150921014754

この字は配偶者意味するが、訓読みの「つま」は「端・添え物」という意味である(例:刺し身のツマ、ツマはじき等)。

字の様から、この語に「家同士の婚姻」という時代制度性を読み取ることは必ずしも間違っていない。従って、ことの是非はともかく現憲法とは整合しない。(家制度否定するために設けられたとされる日本国憲法24条1項に「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。」とある。)

この語は、家の奥の間を指す語から武家制度に由来する(例:大奥等)。この大げさな語を庶民配偶者に用いたのはおおむねジョークとしてであり、他に「女房(=貴族の家の手伝)」、「山の神(=女性であり、嫉妬深く、祟りやすいとされる)」など似た事例がある。

カーチャン

グループ内最劣位の者を基準とした呼称」。すなわち、家庭内において子ども基準としたときの「母」という立場に起因する日本的呼称であり、「伝統的」であるとともに、「核家族単位とした家族観を前提」とし「トーチャン」と対になる呼称であるところが意外とリベラルではあるものの、残念ながら子どもの居ない家庭などでの使用は難しい。



結論。今のところ日本語には、結婚後に、現憲法に則した『同等の権利を有する相手』の呼称がない。どう呼んでも問題がある点では同じ。

というわけで、好きに呼べばよろしい。ちなみに、「上記呼称尊称を付けることで、本来意味崩壊させる方向」に進みつつある現在の状況はそれなりの妥協案だと考える。(奥『さん』、嫁『さん』、妻『君』……最後は余り現代的ではないが。)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん