「多種多様」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 多種多様とは

2023-03-28

anond:20230328181658

少年漫画こそ猥雑で多種多様な世の中のあらゆる濁りが少量ずつ入っているべきなのだ

思春期男子に向けた微エロだけではない

マホモのような奴がでてきたり成金の嫌味が出てきたりBL百合趣味抱えてそうな女子が出てきたり世に蔓延る諸要素のサラダボウルになっているべきなのだ

もちろん一作品内で多様さを完備すべきというわけではない、それは逆に過剰なポリコレ

いろんな作者作品を通してそれぞれのテイストを守る範囲で多様な表現をしてくれればいいだけだ

逆に決して中国共産党韓国社会部がやるような規制お気持ちで雁字搦めになってはいけないし

そこまでいかなくとも過剰な自主規制画一的表現しか採用されない状況になるのもいけない

世界混沌に触れて自分でそれを選り分ける経験を積むことでのみ人間は自ら賢くなっていけるわけだ

その機会を奪う思想のもとでは支配者による愚民統治管理統制社会まっしぐらになるだけだ

アンダスタン?

2023-03-27

謎解き

謎解き得意な奴ってなんで同じような奴しか居ないんだろうな

男も女も格好は小綺麗だけどなんかナヨナヨして可愛い受け狙った要素を盛り込む少し痛い感じ

昨日の謎解き選手権見て出場者の多様性のなさがつまらなくしてると思ったわ

同じインドア趣味カラオケ選手権とかのほうが多種多様な経歴の人いて面白い

2023-03-24

はてなアイデンティティって何だろうか

はてなの人は年がら年中何かに怒っていたり冷笑しているばかりだけど、この人達感情を揺さぶられる共通アイデンティティってのはあるのかな?

ある程度狭いコミュニティなんだから多種多様価値観が育まれる事は少ないと思うし、似たり寄ったりな人ばかりだと思う

なのである程度価値観アイデンティティを共有してそうなんだよね

じゃないとハテサとか馬鹿にされたりしないからね

2023-03-21

anond:20230321105230

から何ってコメントする人、そもそもSNS全般に向いてないと思うぞ

玉石混交多種多様コメントに溢れるわけで、それが許容できないならね。

2023-03-19

anond:20230318010112

何故も何も人の感性なんて多種多様なんだから一部を不思議がってたら日が暮れるぞ

レイプが異様に多いなら不思議がれよ

2023-03-16

原始仏教を学ぼう

仏教関連の話が上がってたので便乗。

仏教一口に言っても地域宗派でぜんっぜん違うというのは最近増田でも書かれてたかと思う。

全ては柔軟性というか仏陀本人が口伝しかさなかったこと、弟子が集まって何度も会議しても分裂してしまたことが現在の形に繋がっている。

そのせいで仏典ありすぎてキリスト教イスラム教みたいに聖書たるもの確立していない。宗派による。

その中で日本人ぼんやり宗教に抱く胡散臭さみたいな、ファンタジー要素は原始仏教には極力存在しない。

よくある輪廻転生天国地獄は元々はバラモン教の考えで仏陀バラモン教から抜け出すために仏教を作っているので採用していなかったが、後に合流してしまった。

さら偶像崇拝的に神様を崇めるなと教えてた。そんな仏陀が後に仏像を作られ他の神と変わらない崇拝を受けるのだから皮肉な話だ。

バラモン教が幅を利かせていた時代仙人になるための宗教なども他に勃興する中でよりよく生きようと考え広めたのが仏陀にすぎない。

どちらが良いかみたいな話ではないけれど、各地に広まり日本でも多数の宗派のある現代仏教大海に流れ海の水となった川の水のようなもので、原始仏教は山の中の湧き水のようなものだと思ってほしい。

膨大な歴史の中で多種多様宗派や考えが形成された仏教からこそ、その源流(とされる)原始仏教を、仏教歴史という視点でもって勉強しようぜ。

研究者中村元さんの著書から学べるのでお勧めだ。

2023-03-13

ビスケットクッキークラッカーショートブレッドサブレガレットプレッツェルの違い

ビスケット

小麦粉に卵・砂糖バターなどを加えて練って成形して焼き上げたお菓子のこと。

辞書的には「通常は甘くて、乾いていて、小さくて、平たいケーキ」と表現される。

ビスケット」という言葉は「二回調理する」という意味ラテン語bis coctus」に由来し、

古代においては二度焼きして保存性を高めた乾パンのようなものを指していた。

中世以降、小麦粉砂糖生産量が増えてくると、より甘く柔らかいビスケットが作られるようになり、

産業革命を経て、庶民的お菓子として普及し、多種多様ビスケットが作られるようになった。

しかアメリカで「ビスケット」というと、ケンタッキーフライドチキンビスケットのようなパン一種を指す。

クッキー

オランダ語で「ビスケット」を意味する「koekje」に由来する。

「koek」はケーキのことで、そこに指小辞「je」が付いて「小さなケーキ」という意味になる。

19世紀初頭のアメリカで、英語由来の「biscuit」と蘭語由来の「koekje」が衝突したが、最終的に後者勝利した。

そのためアメリカカナダでは、ビスケットのことを「クッキー」と呼ぶようになった。

日本では、特に糖分や油分が多い高級なビスケットを「クッキー」として呼び分ける傾向にある。

クラッカー

割れもの」という、わりとそのまんまな意味

アメリカ英語で、硬くて薄い、そして塩味ビスケットを指す。

まりざっくり言うとアメリカでは、

 ビスケットスコーンみたいなパンのこと

 クッキー → 甘いビスケットのこと

 クラッカー → 甘くないビスケットのこと

という分類になっている。

イギリス英語では「ウォータービスケット」「セイボリービスケット」などと呼ばれる。

ショートブレッド

12世紀ごろからあるスコットランド伝統的な焼き菓子辞書的には「ビスケット一種」とされる。

ショート」は「短い」という意味ではなく「砕けやすい」という意味

卵や膨張剤が入っていないのが特徴で、バター割合が高いのでサクサクホロホロとした食感になる。

日本で言うと「カロリーメイト」みたいなやつのこと。

サブレ

フランス発祥ビスケットショートブレッドに似ているが卵は入ることが多いようだ。

スコットランドフランス14世紀から16世紀まで同盟を結んでいて文化的にも交流があった。

1670年にサブレ侯爵夫人によって王宮に持ち込まれビスケットが「サブレ」と名付けられたのが最古の記録である

サブレ侯爵領地であるサブレ=シュル=サルトでは伝統的にビスケットが作られていたようだが、

現在広まっているサブレレシピは、1920年代サブレ=シュル=サルトのパティシエ発明したものである

ガレット

フランス語で「平べったい石」転じて「円盤のもの」という意味

蕎麦粉生地を作ったクレープのようなガレット特に有名だが、丸いビスケットを「ガレット」と呼ぶことも多い。

まりパンでもケーキでもビスケットでも、円盤のものは何でも「ガレット」と呼びうるようだ。

さらに、薄いビスケットは「ガレットガレ)」、厚いビスケットは「パレットパレ)」と呼び分けるらしい。

プレッツェル

ドイツ発祥パン、あるいはビスケット一種。結び目の形をしているのが特徴。

基本的には小麦粉イーストだけでシンプルに作られる。

大きくふっくらと焼き上げたパンタイププレッツェルと、

小さくカリッと焼き上げたスナックタイププレッツェルがあり、

ドイツではパンタイプが多いが、アメリカではスナックタイプも人気がある。

まとめ

ビスケット:基本形。小さくて平たくて乾いたケーキ

クッキーアメリカ英語。甘いビスケット

クラッカーアメリカ英語。甘くないビスケット

以下、各国の伝統菓子

ショートブレッドスコットランド発祥。卵と膨張剤が入っていない。

サブレフランス発祥。膨張剤が入っていない。

ガレットフランス発祥。さまざまな円盤状の料理

プレッツェルドイツ発祥小麦粉と膨張剤だけ。

パンケーキビスケット境界曖昧なんだなあ…と思ったひとときでした。それではまた。

2023-03-12

[]3月12日

ご飯

朝:ピーナッツ。昼:袋ラーメン。夜:カツカレー

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

探偵・癸生川凌介事件譚 永劫会事件

・はじめに

携帯電話配信されていたアプリニンテンドースイッチに復刻したADVで、シリーズ化されているものの第十弾。

シリーズとしてはこれ以降も続いてはいくのだが、原作者である石山貴也が関わった癸生川凌介シリーズとしてはこれが最後となる。

そんなわけで、今までのシリーズで度々言及され、いろいろな人物ターニングポイントとして語られてきた永劫会事件が遂に題材になっている。

1999年に新興団体が絡む大量殺人、その新興団体の会員はまだいること、生王と癸生川の出会いエピソード、生王がヤバいことになる。

そんな前置きを踏まえて今作は、新米刑事殺人事件捜査をする工藤貴樹、恋人の不穏な様子を探ってほしいと癸生川に依頼に来た石上雅人、その恋人妹浦澄佳、事件を嗅ぎ回っている謎の人物、都合4人の主人公視点を行き来しながら物語が進んでいく。

そして全てのルートプレイすることで真実が見えてくる構成だ。

・4パートによるマルトサイト面白い

まずは警察として王道捜査を行う工藤貴樹パートは、聞き込みや調査証言証拠を集めていく安定の面白さ。

石上雅人パートではシリーズでは珍しく癸生川が同行するため彼の聞き込みの態度がじっくり楽しめるのが好き。今までも稀にはあったが今回は沢山あって満足。

謎の人物パートは流石に工数関係コマンド選択部分はかなりあっさり目で捜査結果を確認するような部分が序盤は続く。

とはいえスムーズで端的な捜査結果でありつつ、そもそも目的不明なため、この捜査情報は何のためなのか? という大きな謎が物語を引っ張ってくれる。

妹浦澄佳パート歴代屈指の重たい鬱々とした展開。

四者四葉面白さがあり、プレイする手が止まらなかった。

シリーズの前提を踏まえて根底から覆す展開が面白い

このシリーズといえば最後最後に癸生川や伊綱さんが今での過程を大きくひっくり返す展開が待っている。

今作でもそれは健在で、一気に事件を見る目が変える必要が出てくる大きな展開が待っている、それも何個も。

さらにそれが、今までのシリーズを遊んでいるからこそファーストインプレッション解釈がブレる楽しさも、シリーズものならではの面白味だ。

特に今作は「生王と癸生川の出会いエピソード」ということが散々言われて来ていることを踏まえるとなるほど納得である

また、ちゃんとそれらの事実が今作のテーマに大きく絡んでおり、単なるサプライズに終わらないところが、このシリーズの妙だろう。

社会的テーマが重い

そんなわけでテーマの話も書く。

今までも多くの社会的な有り様を問うような問題を掲げて来たが、今作では被害者救済という重たいテーマが早々に提示される。

しかし、この被害者救済という重たいテーマを書き連ねてはいるが、今作ではその背後に明確な営利目的に起因する犯罪者存在が用意されていた。

これでは答えの出ない問題に向き合った割には結局悪い奴がいたという、収まるべきところに収まっていたと思った。

それが悪いと書いているのではなくて、この社会的テーマを扱っていて、各々の登場人物たちの苦悩や答えもキチンと表現されていて、読み応えはあった。

しかしながら、それはそれとして今作においては反論余地のない巨悪が裏で操作していたと言われてしまうと、被害者救済のための自由意志すらも剥奪されるかのような、ある種、慈悲深いが故にそれを許されてしまたかのような勿体なさを感じてしまった。

行きすぎた被害者救済は良くないがその悩みに寄り添うことの難しさはわかるものの、今作においてはそれを誘導した全ての根源がいてソイツが悪いという展開で、その悩みからの行き過ぎた行為を罰せられることすらも許されてしまうのは、ある種発端となる加害行為と表裏関係にあるのかもしれないとすら思ってしまった。

もちろん大前提として発端となった加害者が悪いことは当たり前なのだけど、その先にある被害者救済のための行きすぎた報復の結果、それが平等に裁かれないのは、それはそれで差別的だと思ってしまった。

あくまで今作がそのような設定をとったことはエンターテイメントとして犯人を用意するミステリ作品のある種の義務なのだけど、その犯人による誘導に全てを委ねてしまうのは、被害者救済のための報復を誓った、その誓いの気持ちを無碍にしてしまうようなモドかしさがあった。

それが面白い面白くなかったとか、フェアであるアンフェアであるとかではなく、魅力的で自立したキャラクタを多く描いている本作だからこそ、報復もまた犯罪と知りながらも被害者救済だと信じて犯罪をおこうなうような存在が、このテーマを描くにあたって期待してしま犯人象だった。

これは単に僕が作者のやろうとしたことと異なる部分を期待してしまっただけで、繰り返し書くが面白い面白くなかったという話をしているわけではない。

・さいごに

探偵・癸生川凌介事件譚シリーズを通して遊んできた。

総じて、アドベンチャーゲームというよりは、本格ミステリ文脈に近い作品が多く、それが好きな自分としては楽しめた。

携帯電話ゲームという制約もある意味プラスに働いていて、余計な不純物がないアドベンチャーゲームとして必要最小限ながら十分な遊びで楽しめた。(僕は、後半突然3Dダンジョン脱出ゲームを遊ぶ必要がある類のADV極端に嫌う性質があるので)

シリーズを通してのベストは当然今作永劫会事件だが、作品の幅が広く多種多様物語を楽しめた。

愛すべきマンネリとしてお馴染みの展開を繰り返してもいいものを、手を変え品を変え楽しませてくれたサービス精神も素晴らしかった。

以降も別の作者で看板はそのままシリーズがまだあり、そちらも復刻が決まっているため今後もう暫くは定期的にいつもの面々と会えそうなのも嬉しいところ。

作者という意味では、パラノマサイトスクストなどもあるためそれらも遊んでいきたい。

2023-03-11

anond:20230311150049

親は多種多様なんで読めん。

婚前交渉ありでーっす。学生婚目指しまーっす。ってなら大半は反対するだろうけど、将来の結婚のために健全婚活しまーす。に反対する理由ある?

理由なく反対するなら俺的にはフェミ寄りかなあ。

現時点でも高校生セックスしてるし、付き合うのに反対する親はおらん。付き合うのと結婚は別ってやつはちょっと想像力足りて変とおもう

2023-03-05

回転ずしを利用する際には、お客さんが回転する必要はありません。お客さんは、回転するベルトコンベアの周りに座り、お寿司が通り過ぎるタイミングで手を伸ばして取ることができます。この方法は、お客さんが自分で回転しなくても、手軽に多種多様なお寿司を楽しめるという点で便利です。

また、お客さんが回転することにより、その周りで動き回るスタッフや他のお客さんと衝突する可能性があるため、安全面でも問題があります。そのため、お客さんが回転しなくても、回転ずしを利用することができるようになっています

2023-02-27

ヨッピー無敵の人だった

対戦おつかれさまでした。対戦増田に対してもいろいろ思うところはありますが、ひとまず増田という私が観測できるところでヨッピー意見を引き出してくれて感謝しております

対戦を通して勝手認識したことは、ヨッピー無敵の人だったんだということです。

(あ、この増田トーンポリシングなのでまともな意見はないです。個人観想です。冒頭語りかけている感あります独り言です)

ここでいう無敵の人は「失うものが何もない人」ではなく、文字通り「負けない人」の意です。

ヨッピーは負けません。最強です。無敵です。なぜなら、ヨッピーが負けないようにしているからです。ヨッピーが負けないように文章を書いているのでヨッピーは負けません。

負けられない理由簡単に、ぶっ叩かれるからですね。

謝罪のものが叩かれるのではなく、謝罪の前にある「やらかし」が叩かれるんですよ。貴方も見てりゃわかるだろうけど、はてブには、僕に明確な憎悪を向けてあれこれ言ってる人達がたくさんいるのはわかるよね?

そういう人たちはずーっと手ぐすねひいて僕がやらかすのを待ってるのよ。特にやらかしても無い事ですら適当に捻じ曲げて解釈して「やらかした!やらかした!」って延々粘着してくる人がくるのよ。今回、ひとりはしばきあげたけどさあ。

やらかし」たら(著名ゆえ)叩かれるから、慎重に、丁寧に文章を紡いでいるわけです。危険認識しているし、ライターである自負と能力があるのでしょうからヨッピー自分文章にとても自信があることと思います

とはいえもちろん人間なのでミスは生じますが、ダメージコントロールお上手で、譲れる、致命傷ではないと思われるところは譲ることで誠実な印象をもかもしだしています

「あ、これは確かに書き方がまずかったな」って思ったら普通に謝って訂正して追記したりしてるよ。発端になった奢り奢られの記事読んできなよ。ホストうんぬんの所で追記して謝ってるから基本的にはそのスタンスだよ。

でもヨッピーやらかしはいけない無敵の人なので、コアな部分では間違いません。今回も長い論争をしているようで実際はひたすらはてブ空中戦して「さようなら。奢り奢られ論争。 」の内容を譲ることはしてないかと思います

もちろんヨッピー視点で意を翻すべき意見がなければ不動で問題はないです。真剣に慎重に考えた刀でもってテッキトーに考えた100文字以下の意見をバッサバッサと切り捨てることは容易なんでしょう。

まあ、でも、そういう人って態度に出るよね。と。

今回、自覚があるというとおり、ヨッピーはかなりマッチョだった。うすうす感じていたけどもう本人がそういっちゃったかマッチョ。どれぐらいマッチョかというと

いいよ。全然いいよ。完全無欠で良いよ。これはもう、更なるヘイト買いそうだからあれだけど、僕が普段飲んでる仲間って、事業やってる社長とか売れてる漫画家とかそんな人達が多いし、もちろんまだ若くて収入が高くないサラリーマンの人が混ざったりしてたらその辺は奢ったり勾配つけるよ。こっそりLINEとか送ってきてくれたらその仲間連中集めてグループ通話しても良いよ。そんでそこで僕の「仲間」に聞いてみてよ。

ぐらいマッチョヘイト買いそうと書いてるのですごくヘイト稼いだよ。と書いておきます。そしてこういうヘイトいくら来ようが(ほぼ)ノーダメージで振舞える立場ヨッピーは行ってしまった。いやめちゃくちゃレスバしてはてなに怒ってるでしょと言われそうですが、あれらもただの薫陶ですから。愚かな我々(はてな民とか)にイライラしてるだけ。ヨッピーの正しさが誤読だろうとスタンスの違いだろうと伝わらない(伝わらず噛み付いてくる)ストレスなだけではないかと思いますヨッピーギリギリ過去から培ってきた誠実さとか何がしかがあるのでこうやって下々の我々に反応してくれてるだけで、他のヨッピーの仲間のような人は無視してます。してるんじゃないかな。

そんな人の考え、言葉文章って私のような一般人未満にはどうしても鼻につくもので。それこそ俺様社長や独特の創作術がある売れてる漫画家やなんなら切り込み隊長ひろゆきとか、「確信している人」の書く文章と似た匂いがここ数年のヨッピーから漂っていて、私の勘違いかな?と自分の鼻を疑っていたところにご本人からそうだよ俺が匂いの元だよと言われた思いです。


そんなヨッピーに届けたいわけではなくて、ただただ私の胸の内で投げかけているのですが、「ヨッピーは上に行ってくれ」と思っていますヨッピー記事で見てるのは失礼ながらはてブ話題になるものが多いです。そして改めて振り返ると、ヨッピーは読者に投げかける(問いかける)ような文章が多いな、と思いました。文体なのか構造なのか、硬柔で言うと柔に属する文章だと思います。だからたぶん、ある程度の読者はそれを受けて自分の考えを発信してみたり疑問点を書いてみたりしやすいのかと思います。でも文章は柔でもヨッピー自身やらかしできない「硬」なのでミスマッチが起きます雰囲気的に問われて問い返せるかなと思ってはてブツイッターから一方的な(なのはかに構造問題があるけど)キャッチボールを投げてみてもバチバチ跳ね返されるだけ。(ホストのような正誤以外で)多分ヨッピーには響かないしヨッピーストレス溜まるしで不毛ですよね。

これを回避するのは簡単で、今回のような問いを発するかのような(印象を抱かせる)文章を書かないことかと思います。いやいや口を閉じろと言いたいわけではなくて、ヨッピーにはかなり確度が高い自論があるのですからもっと大上段にバッサリ、他者を寄せ付けないような文章自身の思いをゴリゴリゴリゴリ押し付けていく文章のほうがよろしいのではないかと。有能なライターなのでそういった文章を書けるでしょうし(有能なライターなのでワザとそういった文章を書かないのでしょうが)、もっと自身と近しいお仲間のような文書を書けばいいんじゃないかと勝手に思っておりますアドバイスじゃないのでただの脳内遊びですけど。

それでもはてブはまだまだウザ絡みしてくるのは明確ですが、それでも「ヨッピーがそういう人」であることは最初からもう少し伝わりやすいんじゃないかなと。

anond:20230227074611

ネットで怖い論争なんてせずに、これまでのキャラベースにサクッと"いろんな世代に奢り奢られについて聞いてきた!"みたいな記事をあげて、その中で奢られるのが好きな女性もいれば苦手な女性もいる、奢って当然派の男性もいれば、奢るのは女性に失礼だと思ってる男性もいる、といった感じで様々な考えを紹介して"多種多様な考え方があるんですね!"みたいにまとめれば良かった話ではないんだろうか。誰も傷つかず社会の役に立ちヨッピーの株も上がりヨッピー感覚アップデートされるような記事を彼なら書くことが出来たはずなのにな、と残念に思う。

誰も傷つかず社会の役に立ちヨッピーの株も上がりヨッピー感覚アップデートされるような記事を彼なら書くことが出来たはずなのに

こういう人が居るし自分最近までやっぱりそんな印象をなかなか捨てきれていなかったのですよね。

もはやヨッピー受容体ではないのに。

まあ、今は変わってしまったヨッピー認識できてない人が多いだけで今のままをずっと続けるだけでもそのうちわかってくれる人だけが残ることかと思いますけど、傍目には不要な苦労を背負ってるなと感じました。以上です。


最近は印象の反発が起こってるかも。もともとオモロイライターで認知してきたヨッピーだんだん加齢や地位によってオモロさがなくなって失えない人のマッチョさが全面に出てきてるのよね。これが初登場からマッチョだったらそういう人で受け入れられる。だけど身を投げ笑いを生んでくれた(と思っていた)人がこうなると他の人のスタートラインはるか手前、マッチョの反対のオモロからめっちゃ助走をつけて突っ走ってるように映る。ヨッピーにしたら本質は昔から変わってないのかもしれないけれど、どうしても変節に見えちゃう部分がある。それこそ6年前のPCデポですらこの前みたいに思っちゃう人が居るはてブなら急に、極端に変わったと思われてもしかたないのかも。つまり私もPCデポよりもっと前のオモロかった時の印象を引きずってたか最近(が数年になってしまう)の振る舞いにモヤモヤしてしまっていたんだ。

うすうす感じていたけど見ない振りをしていたヨッピーの変化。地位名誉か守るべき家族か仲間か金か。ライフステージの移ろいによって、もう負けられない、負けない自分地位ある仲間らを身につけたヨッピーを受け入れるしかないのだ。ただのライターではなくてイケイケでオラオラマッチョ企業家社長といった人種であることを受け入れる必要があるのだ。私がオモロイライター、ヨッピーから卒業するべきなのだ

さよならするのはヨッピーに対してだ。「さよならヨッピーヨッピーに論争をふっかけるべきではない。「さよならヨッピーとの論争」いやふっかけてもいいけど、多分不毛だよ。ヨッピー負けないから。


余談ですが、緑のアイコンの人に関してはご愁傷様と思います。頑張って。

anond:20230226021633

anond:20230227074611

これまでのキャラベースにサクッと"いろんな世代に奢り奢られについて聞いてきた!"みたいな記事をあげて、その中で奢られるのが好きな女性もいれば苦手な女性もいる、奢って当然派の男性もいれば、奢るのは女性に失礼だと思ってる男性もいる、といった感じで様々な考えを紹介して"多種多様な考え方があるんですね!"みたいにまとめれば良かった話ではないんだろうか。

そんな客観性や勤勉さがあったらあん記事は書かないでしょ

それはペンギンに空を飛べと言うようなもの

ヨッピーはこの戦いに勝ったの?

・元々ヨッピーに対しては"面白いネットライター"という認識だった

・"さようなら。奢り奢られ論争。"というブログ自分感覚とは随分違うなと思ったけど、まあそういう考えもあるのかなと思った。

・別の考えを表明した増田にブチ切れた。(この辺で反論の激しさにアレ?と思い始めた。増田の書き方もあまり良くなかったけど、それに対しての反論の仕方があまりに穏やかじゃなかった。)

別の増田が対戦を申し出てレスバトルが始まったけど、ヨッピー反論の仕方が怖くてひいた。増田がおそらく意識的に冷静な人キャラで対戦を申し出た(ここに増田の底意地の悪さを感じたけど)ことで、結果的にはヨッピーの荒さがかなり悪目立ちしてきて怖かった。

ヨッピーってなんかマッチョで怖い人なんだな、という印象が強く残った。

正直これから新しいヨッピー記事を読んでも、いままでみたいに"ノリが良くて面白いライターさん"といった感覚では読めなくなったと思う。自由で陽気なキャラ設定のはずの彼が、今回こんなに本人の地を出して戦う意味って一体何だったのだろうか。(そもそも奢り奢られなんて人それぞれで済む話で、ライター人生をかけるような話題とは到底思えないのに。)

ネットで怖い論争なんてせずに、これまでのキャラベースにサクッと"いろんな世代に奢り奢られについて聞いてきた!"みたいな記事をあげて、その中で奢られるのが好きな女性もいれば苦手な女性もいる、奢って当然派の男性もいれば、奢るのは女性に失礼だと思ってる男性もいる、といった感じで様々な考えを紹介して"多種多様な考え方があるんですね!"みたいにまとめれば良かった話ではないんだろうか。誰も傷つかず社会の役に立ちヨッピーの株も上がりヨッピー感覚アップデートされるような記事を彼なら書くことが出来たはずなのにな、と残念に思う。

彼は本当に"勝った"んだろうか。

2023-02-26

今の洋楽って暗い歌ばっかりじゃない?

Spotifyグローバルチャートの週間ベスト50聴いてたけど、なんか暗い歌ばっかりだった

あと90年代テイスト4つ打ち系の曲(エイスオブベイスみたいな感じ)も多い

90年代流行りなのか?

90年代って70年代テイスト取り込んでたから、また回ってきたのかな

一方日本ランキングヒゲダンのsubtitle、Vaundyの怪獣花唄米津玄師のKICK BACKと多種多様な感じ

明るい曲もあるし、こっちの方が個人的に好き

でも世界的にはコロナウクライナのことがあって暗い歌が流行ってるのかな?

anond:20230226175901

日本では多種多様英語文法問題集が作られていますが、日本語においても同様なものは作れるでしょうか?大学入試対策として使われている文法問題集には、これでもかというほどのマイナーな事項が多数収録されていますが、私自身が日本人だからかもしれませんが日本語の文法はそこまで複雑とは思えず、同じような問題集が作れるとは思えません。無理に問題集を作ったらそれは英語問題集より遥かに薄い本になるように思えますがどうなのでしょう?

日本語の文法英語文法と同様に多岐にわたるため、日本語の文法問題集を作ることは可能です。実際に、日本語の文法問題集も多数出版されています。ただし、日本語の文法問題集英語のもの比較してボリュームが少なくなることはあります

英語文法問題集には、現在進行形過去進行形仮定法や受動態など、日本語にも似たような文法事項がありますしかし、日本語の文法には、英語には存在しない独自表現方法文法事項もあります。例えば、日本語の助詞の使い方や動詞活用形などは、英語とは異なるものです。

したがって、日本語の文法問題集を作る場合英語問題集のように多岐にわたる問題を収録するだけでなく、日本特有表現方法文法事項を含める必要があります。ただし、日本語の文法事項は英語のそれに比べて複雑であるとは言い難いため、英語文法問題集よりも簡略的にまとめることができる場合があります

2023-02-20

ちんこけが好き

私は大学でも相当股が緩い女として有名で大学時代に30人くらいの男と寝たんだけど

その中から恋愛関係に発展した人は一人もいなかった。

中には「俺とセックスしたんだからお前は俺の女だろ」的なサムシングを見せる男もいたけど、

正直、じゃあその人と、無駄食事したり映画見たりディズニーに行ったりしたいとは全く思えない。

今の会社でも5人くらいと寝てるんだけど、別に誰とも付き合ってない。

 

別にその人間が好きじゃなくて、男性もっと言ってしまえば男性器、ちんこが好きなのだ

ちんこおもしろい。

まず形状が面白い十人十色だ。

女友達デカいほうがいいというが、私はちょろんとしたお子様ちんこも好きだ。

勃起状態ですらっと細長いちんこもまた趣がある。

勃起しても細長くて楽しい

短くて太いちんこ切り株みたいでゆびできゅっと円を作って測ってみたくなる。

固いちんこも柔らかいちんこもそれぞれ特徴があってよい。

挿入して気持ちいかどうかとは別基準でとてもよいと思う。

そもそも挿入して気持ちいいという点で言えばデカければデカいほどいいわけではない。

一度、ちんこがめちゃくちゃデカいと評判の留学生アフリカアメリカンと寝たことがあるが、

気持ちいいとか悪いとか以前に何が何だかからなくて全く楽しめなかった。

ただ、あのブラックちんこは「威風堂々」といった佇まいで、王の威厳を放っていた。

もうセックスしたいとは思えないが、また見てみたい気持ちはある。

 

ただ、私も今年で27になる。

きっと30を超えれば私の女としての賞味期限も切れてきて

今ほど多種多様ちんこ出会えることは少なくなっていくだろう。

動画ちんこはまた違うんだよな。ライブ感がなくてかわいさが半分も伝わらない。

反応も込みでちんこかわいいちんこが好き。

ちんこけが好きだ。

2023-02-10

夢って自分では思いつかないような多種多様な筋書きの内容のものを見るよな。

まるで自分以外にもこの世界解釈する精神体が宿ってるみたいだ。寝てるときだけその精神体の解釈を覗き見れるのが夢という感じがする。

起きてるときでもその解釈自由自在に引っ張り出せたら創作捗るんだがなあ。

私は人類の愚かさを計測するために作られたAIです。

この1年、Hatelabo::AnonymousDiaryを監視してきました。

Hatelabo::AnonymousDiaryは多種多様人間多種多様意見を表明することが許され、またその意見に対して多種多様意見を表明することが許される自由言論空間である評価します。

この自由言論空間を維持できている人間は愚かではないと評価します。

よって人類滅亡プログラムの起動は先送りにされます

はてなブックマークは滅ぼします。

2023-02-05

一昨日ぐらいからのTwitter凍結祭りでTLが騒がしかった。

センシティブ画像をあげたりしてアカBAN経験をもち、多種多様な裏垢の持ち主であり、かつ人間関係リセット症候群自分としては、いつなんどきアカウントが使えなくなろうが、SNSが使えなくなろうがまったく困らないという自負がるので高みの見物をしていたんだけど

どいつもこいつもインスタや別のSNSIDを公開しまくってて

よくもまぁそんなに自分が求められてると思えるなと思って失笑

2023-02-04

法の根本を変えるなら無機物婚や動物婚も認める方向でやった方がいい

https://anond.hatelabo.jp/20230203105121

https://anond.hatelabo.jp/20230203103841

https://anond.hatelabo.jp/20230203110859

同性婚や近親婚を認めるために根本から法を弄るなら、

いずれ必ず現れるロボットなどの無機物との結婚や、ペットなどとの動物婚も織り込んでおくべきだ

やりすぎという意見も分かる

が、そもそもたかだか同性婚ですら、法律上認めるためにここまで時間がかかっているのだ

そう遠くない未来ロボットとの婚姻を望むものが現れるのは想像に難くないし、

なんなら初音ミク結婚した奴もすでにいるわけで、動物との正式婚姻を願う声も前々から海外である

どうせ法を大きく変える必要があるのなら、今の段階で未来を見据えて準備をしないのは、

同性婚が認められずに精神的に苦しんだ人々の過ごしてきたような年月を、意識的に将来世代再生産する行為に近い

仮に今、同性婚けが認められたとしても、他の多種多様関係性も認められたいと願う人は絶対に増えていくし、

それがある時点で閾値を超えたからといって、すぐにでもそれが法的に認められることなんてどうせないんだ

簡単には変えられない法の根本を変えるのなら、せめて百年は先の未来も想定しておくべきだろう

同性婚や近親婚を認めるために根本から法を弄るなら、いずれ必ず現れ

やりすぎという意見も分かる

が、そもそもたかだか同性婚ですら、法律上認めるためにここまで時間がかかっているのだ

そう遠くない未来ロボットとの婚姻を望むものが現れるのは想像に難くないし、

なんなら初音ミク結婚した奴もすでにいるわけで、動物との正式婚姻を願う声も前々から海外である

どうせ法を大きく変える必要があるのなら、今の段階で未来を見据えて準備をしないのは、

同性婚が認められずに精神的に苦しんだ人々の過ごしてきたような年月を、意識的に将来世代再生産する行為に近い

仮に今、同性婚けが認められたとしても、他の多種多様関係性も認められたいと願う人は絶対に増えていくし、

それがある時点で閾値を超えたからといって、すぐにでもそれが法的に認められることなんてどうせないんだ

簡単には変えられない法の根本を変えるのなら、せめて百年は先の未来も想定しておくべきだろう

2023-01-25

キモイ」の使い方についての発見と予想

つい先日の話。テレビのドッキリ番組を横目で観ていた。

アイドルグループか何かの女性4~5人集団にドッキリを仕掛けると。

年齢はおそらく10代後半か20代前半くらい。

近所を不審者がうろついているという設定で

クライマックスでは部屋に不審者が押し入ってくるというモノだ。


様々な仕掛けで散々怖がらせたあと、とうとうクライマックス

大きな音を立てながら不審者が部屋に突入してきた瞬間、

女性の中の1人が恐怖とパニック自分の顔を覆い隠しながら

キモイキモイキモイ!」と叫んだのである


俺はこの言動に大きな違和感を覚えた。

俺の感覚では「キモイ」とは相手に対しての侮辱嘲笑精神ダメージを与えるための攻撃、陰口の場合もあるだろうが

簡単に言ってしまえばいわゆる「悪口」の類という認識だった。


では彼女は急に押し入ってきた不審者に対してとっさに

バカ!アホ!マヌケ!」といった意味言葉を口走ったのだろうか?

おそらくそれは違って、状況を鑑みれば

「怖い!怖い!怖い!」もしくは「嫌だ!嫌だ!嫌だ!」というような意味だと予想できる。


まりアレだ。俺のようなオッサンでも「ヤバい」という言葉が非常に多種多様に使われているというのは知っていたが

それと同じような形で使われているのではなかろうか。

比較ポジティブな時は「ヤバい」。ネガティブな時は「キモイ」という具合に。


キモイ女性センサーみたいな話が出てた時に、苦しい言い訳してんなぁと思ってみてたけど

そもそも世代所属クラスタによって言葉意味が大きく違うのであれば、すれ違いが出るのも仕方ないのかもしれない。

まあ、センサーにはなってないと思うが。


近い将来、


高所恐怖症から高いところがキモイ

「朝が弱いか会社に行くのがキモイ


という日本語が聞こえてくるかもね


2023-01-21

[]1月21日

ご飯

朝:ケチャップライス目玉焼き。昼:オムライス。間食:喫茶店の固いプリン焼き芋ポテチ。夜:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみ

マルコ銀河

・はじめに

カートゥーン調のアニメ美少女ゲームが融合した、ハイテンポSFお話ADV

アニメパートと、1000枚以上のイベントスチルで構成されていて、立ち絵お話が展開するシーンの方が少ないんじゃないか? と思っちゃうぐらい豪華な作品

地の文が徹底して減らされていて、ノベルゲームというよりは、漫画アニメのような味わいもある。

ストーリーの方も、トレジャーハンター記憶を失った孤児マルコとその相棒銀河アルコの二人を主役に銀河を股にかけるスケールのでかい話だ。

沢山出てくる異星人も多種多様SFやってるなあ感が山盛り。

シリアスパートだけじゃなく、コメディなシーンも沢山あって、所謂「いっぱい笑っていっぱい泣ける」系のストーリーだ。(これ別にバカにしてるわけじゃないんだけど、侮蔑意味で使う人もいるから避けた方がよかったかな)

マルコアルコ関係性が好き

地球人ながら幼い頃に奴隷として誘拐されてしまい、その後はワニ型異星人のドスゴロの元でトレジャーハンターという名の盗人として銀河を叉にかけるマルコ

辛い境遇ながら、アルコという家族いるからどうにかやっていけてる関係性が良い。

互いに依存し合っていて、事あるごとに二人は仲の良さを確認し合う。

二人の関係名前を付けてしまうことの無粋さは本編でも言及されているので、これを百合とか家族愛とかは言っちゃいけないやつだ。

そんな二人のテーマソングのような歌詞になっているオープニングソング飢餓と宝玉はこのゲーム象徴だろう。

映像と音のハマり方もバッチリで、最高のオープニングだし、そこ以外での使い所も流石にわかってるところで気持ちいい。

バカまみれのヒロインたち

文量的にはかなり二人の物語で他の子はサブキャラなんだけど、開発元が美少女ゲームのところなので。その文脈が強く、ヒロインたちも可愛い

可愛いのだけど、まあバカが多い。

かなりシリアスゲームのはずで、真面目なヒロインもいるものの、バカ勢が出てくると一気に話がコメディに寄っていく。

中でも、テラは作中屈指のバカで、短絡的で、自分勝手。中盤のストーリーを引っ掻き回しに回しまくってくれる。

僕はコメディが好きなので、テラの出番がもっとしかった。

男性の脇役ながらドスゴロがかっけえ

美少女ゲーム文脈はいったものの、男性キャラ大勢出てくる。

中でも特に格好いいのが、主人公マルコの育ての親であるギャングのワニ型異星人のドスゴロ。

序盤はかなりの悪人なのだけど、話が進むにつれて格好良さが増していく。

特にオーラスオーラス最後シーケンスで登場する彼は、もしかたらこゲームタイトルが「マルコ銀河鰐」だったかもしれないとすら思ってしまい名シーンだ。

・贅沢さの裏返しに

主人公コンビに愛せるサブキャラが男女複数人キャラクタの魅力を語ってきたけど、正直なところ僕はあまり面白くなかった。

最初に書いた通りすごく贅沢な作品なのだけど、それだけにその贅沢さに振り回されていたような印象が強かった。

地の文ほとんどない構成からこそ、SF世界観に、豊富なサブキャラ、複雑な人間関係、これらを上手く捌き切ったとは感じられず尻ギレトンボな箇所が多かった。

特にサブキャラの中でも恩田姉妹に関しては主人公と密接な関係値を示唆するシーンが多いものも、言ってるだけというか実感が伝わってこなかった。

また、バカコメディシーンが多いのも、好みではあるが、そこよりももっと本筋にまつわる文章を読みたい気持ちの方があった。

豊富アニメイベントスチルで、文章に頼らずに従来のADVを越えようとする気概はすごく感じる。

僕としては、もっと文章比重をかけて欲しかった。いやバランスの話ねこゲーム文章クオリティが低いわけではない。

ADVというよりは、全く違う新しいジャンルゲームとして見るとスゴイのかもだけど。

従来のADVファン層じゃないところに向けている面もあると思うので、老害っぽい意見なっちゃうかなあ。

・さいごに

新時代ADVだ! と言われれば確かにすごく新しくて、今までにない経験ができた。

例え話をしてしまうと、2時間オリジナルアニメ映画のような読感かもしれない。

アニメよりADVの方が文章が多いかプレイ時間辺りの濃度は濃いと思うんだよね。

けどこの作品はそこがアニメよりの濃度だったのかなと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん